信濃毎日新聞 (
http://www.shinmai.co.jp/)
信大医学部(松本市)整形外科の脇谷滋之講師らのグループは六日までに、実験用動物
マウスの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)を使い、マウスより大きいラットのひざの関節軟骨の
欠けた部分を完全に再生する実験に世界で初めて成功した。十一日から神戸市で開く日本
再生医療学会で発表する。軟骨を再生する治療法としては、自分の軟骨細胞や骨髄細胞を
培養して移植する方法があるが、強度などの問題で現状では完全な回復は見込めない。
ヒトへの応用は現段階では難しいが、同講師は「困難な軟骨再生もES細胞ででき、ES細胞の
可能性を広げることができた」と話している。
同研究グループは、免疫抑制剤を投与したラット二十四匹すべての両ひざの関節に直径二ミリ、
深さ二ミリの穴を開け、コラーゲンに包んだマウスのES細胞を右ひざだけに埋め込んで実験。
一、二、四、八週間後にそれぞれ六匹ずつラットを分析した。
その結果、一、二週間後はほとんど変化は見られなかったが、四、八週間後に、十二匹中八匹
の右ひざの関節に軟骨が再生した。左ひざは、いずれも再生していなかった。
実験で再生した軟骨にはES細胞中の遺伝情報が含まれていたことが検査で分かり、同講師は
「ES細胞が軟骨細胞に分化した」と結論付けた。同講師によると、あらゆる細胞に成長する能力を
持つES細胞を一つの組織にだけ分化させることは難しいという。
ただ、マウスのES細胞を欠損部を設けず、マウスの関節液の中に注射した実験では、関節に
奇形腫(しゅ)ができ再生に失敗したため、同講師は「欠損部に正確にES細胞を埋め込む技術の
確立や、ヒトES細胞の倫理面など課題は多く、ヒトへの応用は当面難しい」としている。
信大の整形外科からは、ほかに縄田昌司助手らのグループが骨の形成を促す「骨形成因子」
を使い、筋肉から軟骨を再生する実験にも成功、同学会で発表する。
http://www.shinmai.co.jp/news/2003/03/07/011.htm
2 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:38 ID:Hz6sNBh/
(´・ω・`)< 2get!
(一般コミック) [ゆうきまさみ] 機動警察パトレイバー 第01巻.zip,,0,0,fa2f9c78d0baab3103b7c361d50bd3b5,1
4 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:39 ID:1l21wKAO
5だったらあの娘にケコーン申し込みます
5 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:39 ID:nlQlHkYZ
再生関連必死だなw
7 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:40 ID:Uou8jfmV
今夜が山田
8 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:40 ID:5IkGqUG4
居酒屋の軟骨ageが値下がりしますように…
9 :
ラット:03/03/07 11:40 ID:MWNTd0lI
左ひざイター
10 :
5:03/03/07 11:40 ID:nlQlHkYZ
11 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:40 ID:GmhlRY8X
いいねぇ。。。20年後くらいには200メートルダッシュできる老人ばかりになるかも
ES細胞で大きいオッパイ作れますか?
13 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:42 ID:hv/frNMc
ドーパミンやら軟骨やら
E S 細 胞 犬 活 躍 だ な 。
14 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:43 ID:Cb8GkdyB
医学部じゃ無いが信大受かったし、有名になるのはいい事だ。
15 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:44 ID:MWNTd0lI
16 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:46 ID:I7Z0ud3U
ESは何の略でつか?
ES メンバーできる?
ES 違いか。
18 :
::03/03/07 11:46 ID:ocI2rLgA
なんこつ食い放題だな。やったー
漏れのくるぶしにある外骨腫を分けてやる。もう8年の付き合いがある愛いやつだ。
(あぐらかくと骨がゴリゴリ当たって痛い)
水樹奈々たんハァハァ
ドーパミンの研究とは出発点が違う所が興味深いね>この研究。
ドーパミンに研究は培養細胞に色々な物質かけて分化をみてるけど
こちらの研究は実験動物にぶち込んでから結果をみてる。
22 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:50 ID:TNwyruA6
2020年、ES細胞をちんちんに移植して、巨根にする形成手術が流行りそう。
23 :
名無しさん@3周年:03/03/07 11:57 ID:CWwCy/q1
軟骨を再生できるってことはさ、骨端軟骨も再生できる?
24 :
名無しさん@3周年:03/03/07 12:01 ID:rvQ997g5
膝のお皿を抜いてからES細胞を入れたらどうなるかな。
皿のかけらのようなタネが必要なのかしらん。
25 :
名無しさん@3周年:03/03/07 12:05 ID:29ZMbQOw
論文にもなってないのに発表か。
再生したというがその程度が明らかではないからなあ。
どうせ他の組織に分化した部分もあるだろ。
特に信州大ってこの間ヒトESの実験やりたくて、
実績もないのに無茶な研究計画を文部科学省の倫理委員会に出して
こんてんぱんにやられてたしなあ。信用できないな。
>>25 まー。広く研究したほうが後で良い事もあるかもしれんやん。
みさ(ry
28 :
名無しさん@3周年:03/03/07 12:22 ID:c7AV+E4U
29 :
名無しさん@3周年:03/03/07 12:38 ID:KGEO+KtP
うちの大学は医学部だけ優秀だからなぁ
サッカー部だって医学部とその他に分かれてるし
肩身が狭いわ
30 :
名無しさん@3周年:03/03/07 12:41 ID:rvQ997g5
上田蚕糸はどう?
てゆーか、それ以前にきれいには伸びないな
33 :
名無しさん@3周年:03/03/07 14:18 ID:kqGvwVou
背を伸ばせるならイイ!
貴乃花の膝の半月板もこれで治して復帰させろ
34 :
名無しさん@3周年:03/03/07 14:24 ID:sjnd5Gr3
医療費が一気に減りそうな予感!
35 :
名無しさん@3周年:03/03/07 14:31 ID:KUl6JYww
神経も再生されないかなー。
死ぬ前に歩きたい。
もし歩けたら社会に奉仕します。
>>35 あと十年もかからんだろ、期待して待ってろ
37 :
名無しさん@3周年:03/03/07 14:43 ID:wLcayAzs
ラットの免疫システムが、マウスのES細胞に
反応して攻撃したりしないの???
39 :
名無しさん@3周年:03/03/07 14:50 ID:ukQeyOIO
マイケルの鼻に使われそう
40 :
名無しさん@3周年:03/03/07 14:51 ID:GmhlRY8X
42 :
名無しさん@3周年:03/03/07 18:35 ID:Wn2MFo5X
43 :
名無しさん@3周年:03/03/07 18:41 ID:iIU4cybm
44 :
名無しさん@3周年:03/03/07 18:43 ID:tgBkNBno
>>38 がんばれよ!
これって進化すると
ベトチャンドクちゃんが
それぞれ別の体を持つように出来たりなるのかね。
45 :
名無しさん@3周年:03/03/07 18:46 ID:iP7ogwjh
>>35 走れるようになったら、まず100キロマラソンの刑だな。
46 :
名無しさん@3周年:03/03/07 18:50 ID:S8mbKYE3
48 :
名無しさん@3周年:03/03/08 09:26 ID:FJgAzvTe
|
| さいたま〜〜〜!!! | (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
\_ ______________/ ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
∨ 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
/ _ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
/ ̄\ ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
(∀ ゚ )─::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
\_/ ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''"
\  ̄ ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"
ゴオーーーーーッ "⌒''〜"
test
50 :
名無しさん@3周年:
こりゃ凄い。