【医療】エイズウイルス(HIV)、別タイプ感染を確認 検査で感染を見逃す恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★HIV、別タイプ感染を確認

 エイズウイルス(HIV)のうち、世界で感染が広がっている主流のHIV1型とは
遺伝子タイプが異なるHIV2型の感染例が昨年、国内で約10年ぶりに厚生労働省の
エイズ研究班によって確認されていたことが4日、分かった。
  研究班は「2型に反応しない検査システムを使った場合、感染を見逃す恐れがある」
と判断、厚労省に「健康危険情報」として報告した。

共同通信 http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20030305/20030305ts002.html
2 :03/03/05 07:49 ID:PyScgkPk
2
3名無しさん@3周年:03/03/05 07:49 ID:mHbOnSXE
ニュータイプか。
4名無しさん@3周年:03/03/05 07:49 ID:fEboGNFD
。・゚・(ノД`)・゚・。
5名無しさん@3周年:03/03/05 07:50 ID:qXd5uRoT
    _, ._           _. ,_         
  ( ゚ Д゚) マジ?    (゚Д ゚ )  マジ! 
  ( つ旦O         O旦⊂ )       
  と_)_)          (_(_つ     
6名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 07:51 ID:oiw/XeEw
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
7名無しさん@3周年:03/03/05 07:52 ID:ATDvnete
臆病な私はエイズが恐いが故に未だ童貞です。
8 :03/03/05 07:52 ID:Xf7NB2/B

          \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\  \●ノ\●ノ    / 丿 ::.__  .:::::::::::::
      ∧_∧(\へ■   ▼へ /  / /。 ヽ_ヽv /:
ち下さい(  ゚∀゚)  \  > <  /  / / ̄ ̄√___丶
 ∧_∧( つ  つ   \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
(  ゚∀゚)そのままキタ━< 激 >    | .:::::.  ..: |    |
( つ  つ         <  し >    | :::    | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち <  く  >/ /| :    | |  |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ  >    ┏┓    ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
9名無しさん@3周年:03/03/05 07:52 ID:lZ9PE+3i
厚労省に「健康危険情報」として報告した

また無視+隠蔽して被害拡大の予感
10名無しさん@3周年:03/03/05 07:53 ID:osUvW+Mz
地球の「自浄作用」か・・・・・
11 :03/03/05 07:53 ID:Xf7NB2/B
>>7
女に臆病なだけだろ(W
12名無しさん@3周年:03/03/05 07:53 ID:gG0Sbbx5
輸血やばいじゃん
13名無しさん@3周年:03/03/05 07:54 ID:zMKgbccn

( ゚д゚)、ペッ ペッッキモイエイズ ( ゚д゚)、カ~ペッ ペッッこっちくんな!( ゚д゚)、ペッ ペッッキショイ


14名無しさん@3周年:03/03/05 07:56 ID:/K6fW8xS
また米国が作ったのか
15名無しさん@3周年:03/03/05 07:57 ID:2awqAtqi
どっちみち俺もうすぐ死ぬからいいよ
16名無しさん@3周年:03/03/05 07:59 ID:tsZJKpnN
セックス猿共はもうすぐ淘汰されるのか(・∀・)ニヤニヤ
17名無しさん@3周年:03/03/05 07:59 ID:EQKrl1e3
HIVって人類生存のための
人間の生存本能が生み出した
人口淘汰システムだと考えてる
18名無しさん@3周年:03/03/05 07:59 ID:qXd5uRoT
>>15
・・・・。
19名無しさん@3周年:03/03/05 08:02 ID:zMKgbccn
国は犯罪者リストとエイズリストを晒せ!!
20名無しさん@3周年:03/03/05 08:03 ID:WjMxgpWx
ヤリ万ヤリ珍DQNSは早くエーズに感染して淘汰されてください。
21名無しさん@3周年:03/03/05 08:07 ID:aC78a5zX
>1
ハァ?HIV-2なんて何年前に発見されたと思っているんだ?
つーか普通使っている検査試薬はHIV-1,2同時検出なんだけど
誰だ、こんな阿呆なニュース書いたのは
22名無しさん@テスト中。。。:03/03/05 08:09 ID:oiw/XeEw
童貞ホイホイかよ、このスレはw
23名無しさん@3周年:03/03/05 08:11 ID:mHbOnSXE
実は随分前に治療法確立されてたりして。。
24名無しさん@3周年:03/03/05 08:12 ID:ZgkoGtWq
>>21
おまえもよく記事読め
25名無しさん@3周年:03/03/05 08:13 ID:VelEIJjf
人間は増えすぎたから氏ねってことだな。よく出来てる。
26名無しさん@3周年:03/03/05 08:13 ID:cJNBSIH4
>>21
アホ ハケーン
27名無しさん@3周年:03/03/05 08:13 ID:aC78a5zX
>24
読んだけど、日本のHIVスクリーニングでHIV-2検出できない試薬
使っているアホがいるのか?
28擬古牛φ ★:03/03/05 08:55 ID:???
★エイズウイルス別タイプ感染例確認 厚労省

 エイズウイルス(HIV)のうち、世界で感染が広がっている主流のHIV1型とは
遺伝子タイプが異なるHIV2型の感染例が昨年、国内で約十年ぶりに厚生労働省の
エイズ研究班によって確認されていたことが分かった。研究班は「2型に反応しない
検査システムを使った場合、感染を見逃す恐れがある」と判断、厚労省に「健康危険
情報」として報告した。
 厚労省は、保健所や医療機関では2型に対応した検査体制が取られているとみて
いるが、日赤の献血血液のウイルス検査は2型を対象としておらず、新たな対応が
必要となる可能性も出てきた。
 HIVは大別して、感染の主流となっている1型と、それより感染力や病原性が弱いと
される2型がある。2型は西アフリカ地域を中心にフランスや米国、インド、韓国で報告
され、国内では感染者の体内にできる抗体を調べる検査で感染確認された例が、
一九九三年に明らかになっている。
 厚労省によると、新たに2型の感染例が報告されたのは昨年十月。抗体検査に加え、
遺伝子本体を調べる検査でも感染が確認された国内で初めてのケースという。
 九三年の例も昨年の例も感染者は韓国籍。九三年に旧国立予防衛生研究所
グループが日本人から2型を検出したと学会報告した例があるが、最終的に確定して
いない。厚労省は、日赤のウイルス検査が2型を対象としていないことについて「国内での
感染例が極めてまれな上、ウイルス検査の前に実施される抗体検査は2型も対象と
しているため、混入を見逃す危険性は低い」とし「今後国内の感染状況を注視し、必要
なら対応を検討したい」としている。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030305/mng_____sya_____002.shtml
29名無しさん@3周年:03/03/05 09:03 ID:kCb4Zd9q
日赤がアホということか
30名無しさん@3周年:03/03/05 10:19 ID:4xN3Q88o

日赤なにアホなこといってるんだろ。あ、厚生省か?!

いますぐ導入しろよ!!

日本で輸血するってすごいリスキーなことなのね、
知らなかった。。

「国内での感染例が極めて稀な上」なんていってるけど
それは感染がわかった事例だけだろ?!

潜在してる感染者がどれだけいるのだかわからんのに?!

31名無しさん@3周年:03/03/05 14:22 ID:KpNIl9zn
献血を、
無料血液検査の場と安易に考えている輩がいる以上、
今回の事態に関して日赤は早急に対応するべきです。
32βακα..._〆(゚▽゚*):03/03/05 14:26 ID:jocACBWj

感染症が怖いボクは一度も献血したことないでつ。
献血なんてやっつけ仕事で来てるような気がして信用ならないでつ。
33廃屋太郎:03/03/05 14:27 ID:nXATL8lY
輸血は危ないということか・・・。
つまり怪我をするなということだな。
34名無しさん@3周年:03/03/05 14:32 ID:H14FJBgi
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほぅ、>>20さんは童貞ですか?(w

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧ ニヤニヤ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ <  い、いいだろ別に!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
35名無しさん@3周年:03/03/05 14:33 ID:nbcmyWpU
エイズモン → カイゼルエイズモン → ?
36名無しさん@3周年:03/03/05 14:34 ID:sJ37lBDl
21世紀は童貞の時代だ!
37名無しさん@3周年:03/03/05 14:34 ID:K3dTOxdP

援助交際女子中高生、女子大生、主婦、
買春側のありとあらゆるオッサンに
エイズウイルスを注入せよ!!
38名無しさん@3周年:03/03/05 14:35 ID:E4K4fQx1
the end of genesis HIV evolution turbo type D
39名無しさん@3周年:03/03/05 14:35 ID:N/F+acgf
>>36
そうなると何か複雑…
40名無しさん@3周年:03/03/05 14:36 ID:nbcmyWpU
>>37
それなら「売春」だろ
41太陽肛門@3倍バカ:03/03/05 14:36 ID:s0+M1BHM
H2の搬送ルートは秘密だ
42名無しさん@3周年:03/03/05 14:36 ID:MGfSB/aI
今日も童貞慰安スレが颯爽と現れたわけだが。
43名無しさん@3周年:03/03/05 14:36 ID:YGo4KUoG
AIDS発症者の10倍いるといわれるHIV陽性者の報告人数が
ここのところ少ない。
おそらく検査を受診しないまま市中に潜伏しているのだろうね。
44名無しさん@3周年:03/03/05 15:58 ID:SgQ3w0o0
九三年の例も昨年の例も感染者は韓国籍。
九三年の例も昨年の例も感染者は韓国籍。
九三年の例も昨年の例も感染者は韓国籍。
45名無しさん@3周年:03/03/05 21:16 ID:aC78a5zX
>30
マジレスするけど、HIV-1,2同時検査試薬なんてとっくの昔から
導入済み 日本人からは検出されてなかっただけ
46童貞:03/03/05 21:19 ID:4aMKDPVS
神のみえざる手。

俺の左手も神の手。触れた瞬間に射精させてみせる
47名無しさん@3周年:03/03/05 21:50 ID:Kv2Hie+T
>>44
漏れもそこに目がいった(w
48名無しさん@3周年:03/03/05 23:08 ID:AOmcm3me
>>47
韓国のHIV感染率って日本に比べてどうなん?

薬害感染者を除いた数の比較はどうなんだろう。

http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2001082502668
49名無しさん@3周年:03/03/06 11:37 ID:1l54HS9+

日赤の献血は2型は検査してませーん
50北海道愚民:03/03/06 11:38 ID:riVmgH7t
童貞が勝ち誇るスレはこちらですか?
51名無しさん@3周年:03/03/06 11:41 ID:tzBF/l6S
>>50
最近は童貞、童貞じゃないは、あまり関係ないぞ。
52名無しさん@3周年:03/03/06 11:49 ID:Z9QUVViz
おまいら、
「ウイルスなんてのは有害・無害を含め、
医学では調べつくせないほどの数が人体の中には存在するんだ」
みたいな事を医者が逝っていた。
コワイ香具師は一生童貞君でヨシ(藁
53名無しさん@3周年:03/03/06 11:51 ID:xxSl9Q+t
>日赤の献血血液のウイルス検査は2型を対象としておらず

新たな薬害の悪寒。。
54名無しさん@3周年:03/03/06 19:20 ID:RPRg5x0A
確かにあの国は日本よりピル普及率が高い。
55名無しさん@3周年:03/03/07 02:25 ID:69xcxyqt
処女童貞を重んじるようになったのは明治になってからだと聞いた気がする。
西洋でも、処女を重視するようになったのは、性病が蔓延するようになってから
ではないのか?
56名無しさん@3周年:03/03/07 02:28 ID:NI4HJnvj
57名無しさん@3周年:03/03/07 05:41 ID:v+iS5/XG
で、ワクチンはいつできるのですか?
58名無しさん@3周年:03/03/07 05:46 ID:71KxXvtz
>>57
HIVのワクチンはおそらく無理。
59名無しさん@3周年:03/03/07 05:53 ID:OS9Lcc6r
ワクチンなんて頼るな!
なるヤシはなる。ならないヤシはなる。
60名無しさん@3周年:03/03/07 05:56 ID:Sec6lQze
先週、親が手術に備え貯血するので、
大学病院内の貯血センター前の廊下で待っていたら、
隣に座っていた人が血が止まり難い性質で自分の血を使うのが難しいらしく、
貯血担当の医師に「それでも、感染症が怖いから自分の血を使いたい。
知人が3年くらい前に輸血で感染したので・・・」と何度も申し出ていた。
医師は「本当に?知人ってどこの人?三年前でそんな話はあり得ない。
ここ十五年は、検査もしっかりしているから、輸血で感染は絶対にあり得ない。
もし、その話が本当だったとしたら、日赤の承認を受けていない血だ。
今は検査が厳しいので、肝炎だってエイズだって見逃さない。
日赤の検査を通った血なら絶対に大丈夫だ。」
と説得していた。
そんな、日赤の承認を受けた輸血もヤバイってことか?
61あああ:03/03/07 05:57 ID:vG7SJ83m
>>56
(*´д`*) < 小野真弓たん…ハァハァ
62名無しさん@3周年:03/03/07 05:58 ID:mmr6MyFM
最近の女子高生の何%がHIVに感染してるか興味有るな。
0.1%は超えてそうだ。
63名無しさん@3周年:03/03/07 06:34 ID:71KxXvtz
>>62
1%越えてると思われ。
64名無しさん@3周年:03/03/07 11:16 ID:akxmCLTQ
あげ
65名無しさん@3周年:03/03/07 11:18 ID:2338PnYm
お前らSEX禁止。
死にたく無いやつはおなにー汁。
66名無しさん@3周年:03/03/07 11:30 ID:uST87Zx+
スレ延びないね。
67名無しさん@3周年:03/03/07 14:03 ID:d1IvGqPs
えーと、つまり「日本に上陸しましたよ」って報告?
68名無しさん@3周年:03/03/07 14:07 ID:70hVbAlH
>>60
可能性は今でも完全に0とは言い切れない。
69名無しさん@3周年:03/03/07 14:11 ID:h2kC8zeC
感染方法はかわらないんだから、セックル相手に気をつければ大丈夫。
70名無しさん@3周年:03/03/07 14:13 ID:P7Fxi/+x
>>60
俺はエホバだっていやいいんだよ。
71名無しさん@3周年:03/03/07 14:15 ID:qrzG8v73
>>52マジレスすると、玉袋にしわがあるのは
袋の表面積を大きくして熱放射の効率を高めるためだ。
袋の中にはタンパク質が蓄えられているが、このタンパク質は
温度変化に弱く、特に長時間高熱状態に置くと変質してしまう
という性質がある。
だから体温が上昇すると、袋が「だらーん」とシワシワになって、
熱放射を効率的にして中のタンパク質を保存しているという訳だ。
また寒い時は逆に縮んでコンパクトになり、下腹部の中に
収納されて保温されるようになっているんだ。
実に良く出来たシステムだよ。
72名無しさん@3周年:03/03/07 14:23 ID:6GjMUfpD
>>71
また、生きていく上で何の役にも立たない知識を身に付けてしまった・・・(鬱
73名無しさん@3周年:03/03/07 14:28 ID:HtptvwWE
僕の肛門も見逃されそうです。
74名無しさん@3周年:03/03/07 14:32 ID:9qmTIKt0
>>72
知っておいて損はないと思うよ。

得も無いかもしれんけど。
75絶対SEXしません ◆14mhliAxaM :03/03/07 14:33 ID:LGcAI96D











            一生童貞是万歳
















76名無しさん@3周年:03/03/07 14:34 ID:akxmCLTQ

あのね、カナダで手術するときは、3割だかの確率で
HIVに感染する可能性があるけれど、それでもいいかっていう
許諾書にサインさせられるらしいよ。

日本だとそういうのはやらないだろうね。。

日赤の血液だって、潜伏期間のウイルスには対応できないくせに
よくいうよな。その日赤職員。。。

まるで、
遺伝子組換の菜種油なのに
「生協の製品は遺伝子組換の菜種油は扱ってません」って声を大にして語った
福岡生協の店員みたいだ。。
77名無しさん@3周年:03/03/07 14:44 ID:XVeTbfiq
>>76

3割っていうのが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
でも現実はそうなのかもしれんね・・・
78名無しさん@3周年:03/03/07 14:49 ID:wGIi1iCC
>>71
精子を作る細胞が一定の温度じゃないと精子を作れないからじゃ
なかったっけ。

だから大人の男性のおたふく風邪とかで高熱が続くと、子種が無くなる
場合が有るんだとか。
79名無しさん@3周年:03/03/07 14:49 ID:e3fVlm1c
すでに拡大してるよ、コワッ
80名無しさん@3周年:03/03/07 14:54 ID:6GjMUfpD
>>78
タマタマを濡れタオルで冷やしておけばOKですか?

嗚呼、また、生きていく上で何の役にも立たない知識の所為で、貴重な脳内記憶スペースが・・・(鬱
ツーか俺、もう子供の頃におたふく風邪済んでるし。
81名無しさん@3周年:03/03/07 14:55 ID:6GjMUfpD
>>66
言えてる。
みんな危機意識無さ過ぎ。
喉元過ぎれば何とやらってやつか・・・
82名無しさん@3周年:03/03/07 14:57 ID:Z7kRQZxV
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
83名無しさん@3周年:03/03/07 14:59 ID:bHM1Yeeh
感染者を野放しにしとくから増えるんだべ!

血液検査の義務化、情報公開、完全隔離。
84名無しさん@3周年:03/03/07 15:00 ID:PUOkNs9w
>>76
んなあほな。
検査を全くしてない血液を輸血したってカナダで30%はないだろ。
85 :03/03/07 15:00 ID:+/0tAyFV
>81
80年代前半のエイズパニックを知ってる人間には、
今の危機感のなさは恐い。
86番組の途中ですが名無しです:03/03/07 15:02 ID:hp4rpeCe
潜在的にどのくらい感染してるんだろう日本で。
87名無しさん@3周年:03/03/07 15:06 ID:KW+lXUT1
>>56
ありがとう
88名無しさん@3周年:03/03/07 15:07 ID:70hVbAlH
>>86
万単位。
89名無しさん@3周年:03/03/07 15:07 ID:lG2QsxK8
未だに国がエイズ対策に本腰を入れてないように見えるのはなぜ?
人権屋がうるさいから?
90名無しさん@3周年:03/03/07 15:15 ID:HtptvwWE
>>89
まさか政府は人口を減らそうとしてるわけじゃないと思うが、怖!
91名無しさん@3周年:03/03/07 15:17 ID:d1IvGqPs
>>81
だって、危機意識も何も…

今までとどう違うのかがわからんが
92名無しさん@3周年:03/03/07 15:17 ID:ZIWEwRDD
つうか、もっともっとHIVよ、広がれ。
世界の人口を今の半分にしてくれ!
93名無しさん@3周年:03/03/07 15:18 ID:MWNTd0lI
>>92はこの先も道程。
94名無しさん@3周年:03/03/07 15:20 ID:qSRbplyf
>>72
ピロートークで聞かせてやれ
95名無しさん@3周年:03/03/07 15:21 ID:e3fVlm1c
エイズ患者、どこの国でも差別されまくり。
96名無しさん@3周年:03/03/07 15:22 ID:+qPu+tk9
エイズこわいよう。
こわくてなかなか検査にいけません。
もう3年もごぶさたなのが理由でございます。

コ゜ムつけてても心配だーよー。
97名無しさん@3周年:03/03/07 15:23 ID:Iy5CA6uO
まあ、挨拶代わりにあちこちでパコパコやってるようなカスは全員エイズであると考えて間違いなしということだな。
98名無しさん@3周年:03/03/07 15:24 ID:cnJunPo5
輸血とカマの強姦にだけ気をつければ良いですか?
どっちも不可抗力だな。
99名無しさん@3周年:03/03/07 15:28 ID:Nmsl7X63
漏れの母校の女子中学生が二人ほど
妊娠しちゃって、中絶したそうだ…。
中学生でもこんな状態。。。(((゚Д゚;)))
エイズ患者もこれから更に増えていくんだろうなあ…。
100947:03/03/07 15:29 ID:o6ea3wGM
100えいず
101名無しさん@3周年:03/03/07 15:33 ID:6GjMUfpD
>>96
エイズこわいよう。
こわくてなかなか風俗にいけません。

コ゜ムつけてくれても心配だーよー。
102名無しさん@3周年:03/03/07 15:44 ID:lG2QsxK8
غتليثفوك؟؟
103名無しさん@3周年:03/03/07 15:47 ID:akxmCLTQ
>>84
実際手術をした人がいってたもん。

ほんとうに、そう書いてあったってさ。

もちろん検査済の血液だろうけれど、スクリーニングに
もれるかも知れない、感染初期の血液のことを考えて
その数値が出てるんじゃないかな。。

正確なパーセンテージはうろ覚えだけれど、3割前後というのは
覚えてる。
どこかに掲載されてないかな。。
104名無しさん@3周年:03/03/07 15:52 ID:uxZyKbTL
この事は南新宿で1月から陽性の方に丁寧に説明しています
105名無しさん@3周年:03/03/07 15:58 ID:p/ME7by6
>71
ウズラの有精卵を同居させれば
孵化させられそうだな。
106名無しさん@3周年:03/03/07 19:04 ID:MhrD2WQl
>>28
中京新聞ってこれ誤報じゃないの?
日赤のNAT(核酸検査)は確かにHIV1のみだけど、一次検査はレビオのジェネディア(PA法/抗体検査)だからHIV2も引っかけるよ。
NATは抗体検査の感染初期でのウィンドウピリオドを若干補完する程度の役目だから、実際にはほとんど問題ないだろう。つい数年前まではNATなんてやってなかったんだし。
ただ国内で二次感染が起こっていそうなら、HIV2のプローブを足すだけだから、早めに導入した方が良いかもね。
107名無しさん@3周年:03/03/07 20:36 ID:IVtvGxBQ
>>103
うーん、輸血によって何らかの影響を受ける人が30%、なら判らんでもないが。発疹が出るとか発熱するとか。
ひょっとして30ppmの見間違いなのでは。今だったら数十万人に一人位の確率だと思うし。
108名無しさん@3周年:03/03/07 20:38 ID:IVtvGxBQ
>>101
行くなよ。
109名無しさん@3周年:03/03/07 20:41 ID:rEOiqLjw
>>101
ティンポ切れ。
110名無しさん@3周年:03/03/07 20:45 ID:dLrf32fG
>>101
ウィルスが絶対入って来れないようにちんちんをABS樹脂で被ってしまえ。
しょんべんも出ないけど。
111名無しさん@3周年:03/03/07 20:50 ID:zrp0cEJt
>>101
事が終ったら直ちに熱湯消毒しる!!








見る見る赤くなって萎びてしまいますた。合掌。
112名無しさん@3周年:03/03/07 20:56 ID:zrp0cEJt
>>101
直ちにアルコールランプに火を点け、注意深く表面をあぶって消毒っと。












うわっ、するめの様に丸まってしまいますた。

にほいもイカっぽいし。
113名無しさん@3周年:03/03/07 21:14 ID:omCL/xY7
>>101
エイズウィルスは血流に乗って体内に侵入し、増殖する。
よし、ティンポの血液が体内に戻って来なければ...

そう考えた俺は、エロ本を見て勃起したムスコの根本をきつく縛り、歌舞伎町へと急いだ。











お客さん、紫色したムスコさんが取れちゃいましたけど。フェラ続けます?
114名無しさん@3周年:03/03/07 21:24 ID:zADyvJBr
>>113
風俗嬢のプロ根性がスゴすぎる
115名無しさん@3周年:03/03/07 21:48 ID:rhOOMLR2
>>101
そう、>>101はエイズを恐れていた。
風俗のオネーチャンの舌先や陰毛に隠れたあのいやらしいウィルスを。
真夜中に膨れ上がって反り返るティンポを抱えてころがりまわっても。女子校生の匂いの充満する電車の中で前かがみになりながらも。
あの日まで、そう、全てから解放された、あの日までは。

今、彼は自由だ。彼を解放してくれたのは、渋谷の街で出会った可憐な女子中学生だった。あどけない笑顔と、幼い肢体に>>101は溺れた。もう汚い風俗なんかに行かなくてもいい。彼はエイズの恐怖を忘れた。





今、彼はエイズに感染する恐怖から自由になった。毎日カクテル療法を続けながら、生本番を売りにする風俗をまわっている。あの少女は半年前に、成人式を迎える前にカリニ肺炎でこの世を去っていた。
116名無しさん@3周年:03/03/07 21:51 ID:oSc50ESM
風俗嬢よりかたぎの女のほうが危ないと言ってみるテスト
117名無しさん@3周年:03/03/07 21:53 ID:IRztk5gH


 

   童  貞  最  強  !




118名無しさん@3周年:03/03/07 21:54 ID:K6VNtX/E
>>101 にネタレスするスレはここですか
119 :03/03/07 22:19 ID:iSCZK2HZ
どうして、こんなに不用心になってしまったんだろう.
カクテル療法で寿命が延びたからか?
いま、妊娠検査で、HIV+が見つかり、妊婦が気絶するくらいびっくり
する、ケースが出てきています.
セクスは慎重に.
120名無しさん@3周年:03/03/07 22:36 ID:/ALAASX0
>>101
>>101はベンチに座り、勃起したてぃんぽを抱えて悩んでいた。ポケットには金がある。でもどうしても風俗にはいけない。エイズが怖いのだ。

ふと、目の前を清純そうな女子高生が通る。援交に誘おうか。風俗より…いや、誘いに乗るような女子高生は風俗よりずっと危ない。彼は思い止まった。

幼い体つきの女子中学生に目がくぎ付けになる。そうだ、あの年頃ならまだ・・・。ティんポが熱い。ダッシュしてあの物陰で押し倒し・・・いや、あいつ、不良っぽい男と親しそうじゃないか。持ってる手提げ袋も良く見れば渋谷のデパートのだし。案外遊んでいるのかも。

121名無しさん@3周年:03/03/07 22:39 ID:4LDjswyz
>>120
続き
欲望に惑乱した>>101には少し胸の膨らんでいる小学生ですら女として見え、それ故ウィルスに汚染しているように思えた。猫にすらエイズはあるのだ。もう彼の頭はそのことで一杯だった。

>>101はついにその先で騒いでいる黄色い帽子の幼稚園児の群れに向かい、ふらふらと立ち上がって近寄っていく。
引率の保母さんが次はわにさんのところにいきますからねえーなどと黄色い声を張り上げている。静かな日曜の午後の動物園が、絶叫に溢れたのは一瞬の後のことだった。
122名無しさん@3周年:03/03/07 22:40 ID:4LDjswyz
>>121
続き
保母の証言
あのヒト、なんだか「もう人間は危ない、哺乳類だって人獣共通感染があるかも...だったら爬虫類萌えーー」とか絶叫しながらワニの池に踊りこんで腰振ってるうちに頭をぱくりと…。

満足げな笑いを浮かべた>>101の喰い千切られた首がワニの腹から回収されたのは二日後のことだった。合掌。
123名無しさん@3周年:03/03/07 23:56 ID:KnP17j6v
ナントも>>101の行き場のない慾情が男の涙を誘いますなあ。
エイズさえなければ今頃彼のxxxは真っ赤にxxx(以下自粛
124名無しさん@3周年:03/03/08 00:31 ID:rmRaBtgv
>>119
こんだけ不特定多数とのセクスが普通になってしまったらしかたないわな。
何かしらの性病にかかった人は、全く同じ経路でエイズにかかる可能性がある事を認識してね。
125名無しさん@3周年:03/03/08 00:55 ID:lv6fKUjJ
かたぎってどういう意味ですか?
126名無しさん@3周年:03/03/08 00:58 ID:D5vPFE0Y
援助交際売女と買春腐れ男にエイズが蔓延するように心から願う。
127名無しさん@3周年:03/03/08 01:00 ID:1C/jopif
>>126
確かに。
いいニュースだ!
128名無しさん@3周年:03/03/08 01:01 ID:lv6fKUjJ
ただのヤリマンとヤリチンは野放しでいいの?
129名無しさん@3周年:03/03/08 01:03 ID:YNG9vrQo
>>128
一対一であれば良いのでは。
ただお互いのあそこが擦り剥けるだけで。
130名無しさん@3周年:03/03/08 01:04 ID:9JqHj7EZ
童貞℃もが怨嗟の声を挙げるスレか。

HAPPY SEX
131名無しさん@3周年:03/03/08 01:05 ID:lv6fKUjJ
>>129
一対一じゃないからヤリマン・チンていうのでしょ
132名無しさん@3周年:03/03/08 01:09 ID:lv6fKUjJ
>>130
ちなみにヤリマンと言われいる部類のものですが。
133名無しさん@3周年:03/03/08 01:15 ID:pAtWLRUl
>>124
マジな話、性病罹患者には特にエイズ感染者が多いんだよね。
性病持ってたらエイズもと疑ったほうがいいかもしれん。
134名無しさん@3周年:03/03/08 01:44 ID:Hgz5nv8s
>>133
まあ、当たりまえっちゃあ当たり前だわな。純粋に確率の問題だし。
135名無しさん@3周年:03/03/08 01:47 ID:nQy4aaW7
援交万歳!!
136名無しさん@3周年:03/03/08 01:51 ID:5pw0MsoT
その内、感染力・経路が大きく変わりはしないだろうか?
抗ウィルス薬使いまくりだし!
137名無しさん@3周年:03/03/08 01:57 ID:obUbL7Ox
>>135
援交は潜在的には風俗より危険だね。
性感染症に対して意識も関心も低い。その割に多数との接触があってコンドーム等の使用も少ない。丁度開発途上国の売春婦に似た状況だよ。
138名無しさん@3周年:03/03/08 02:04 ID:QUi31RxY
>>136
エイズの場合は長期間使い続けなければならなかったりする関係で抗ウィルス薬への耐性が生じ易い事情がある。
いつまでも今の様に発症コントロールができるとは限らないよ。
139名無しさん@3周年:03/03/08 09:46 ID:4Bw6ks7O
女子高生が数年後エイズで死ぬことを祈る
140名無しさん@3周年:03/03/08 10:10 ID:pYdIG096
エイズは怖くない病気ですって宣伝しすぎじゃないのか
俺の周りでは未だに薬で完治すると思ってる奴がいるし
もっと恐怖心を煽るようにするべきではないだろうか
141名無しさん@3周年:03/03/08 10:12 ID:r2avCi6T
>>140
それが出来ないくらい、ヤバイのが実状なのでは?
北のミサイルパニック起こす以上に。
5年くらいで日本人半減したりするくらいに、
若者が一人も残っていないの…
142名無しさん@3周年:03/03/08 13:19 ID:R9gC5tyw
age
143名無しさん@3周年:03/03/09 01:26 ID:8aga0xKW
>>106
専門的解説ありがたい。

しかしその解説も残り9割の童貞レスに流されてしまっている、、、
144106:03/03/09 04:56 ID:BiNHPYlA
>>146
きちんと読んでくれる人も居てうれしいっす。などと言いながら101へのネタスレも漏れだったりするのだが(w

一つ訂正: 中京新聞>中日新聞

スマソ。


145名無しさん@3周年:03/03/09 05:05 ID:Ejn2GT5R
警察は売春をしているやからを全部取り締まって、強制血液検査を実施し、
感染陽性ならば、殺人あるいは傷害未遂の疑いで強制収容するべきだ。
146106:03/03/09 05:09 ID:Tj46lut8
>>144
マジレスだが、検査に関わるものとして、インターネット上でかなりいい加減な情報が飛び交ってるのを見ると時々恐ろしくなるぞ。掲示板の発言や、変な業者のHPに書いてある事なんか鵜呑みにするなよ。
特に簡易検査キットを輸入代行で買って安心して居る馬鹿。業者の売り文句を信じ、いい加減な使い方してると痛い目見るぜ。
147名無しさん@3周年:03/03/09 05:11 ID:IRILrlFm
日本も結構蔓延してると思うよー
尻軽女(行き遅れ)がハワイで見知らぬ外人と
一夏のアツイ体験をしてくるのが結構居るわけだが
当然ゴムとかつけないし相手も遊んでるような奴だから
貰う可能性高いわけだ。
んでそいつらが日本に持ち込むと。
結構前にTVでやってた話。
148名無しさん@3周年:03/03/09 05:11 ID:DTYeEphy
2型に反応しない検査システムっていまだにあんのか?
149名無しさん@3周年:03/03/09 05:14 ID:yjZRYHOI
ダイソーにゴムが売ってる時代だよ
150名無しさん@3周年:03/03/09 05:15 ID:AgnkeeYZ
あまり扇動しすぎると、恐怖感からデマゴーグが巻き起こる。
「触っただけで感染」「空気感染する」など、今ですらありそうなものだが
それが不当差別や偏見、挙句人間不信から感染もしていない人に対しても「奴は保菌者ではないか」という勝手な推測、思い込み、
そういったバカバカしいものに繋がる。
151名無しさん@3周年:03/03/09 05:17 ID:H89JJjg0
さて、一回目の検査でシロと出て安心したそこのアナタ。
二回目の検査もがんばって下さい。

日本の為、ひいては世界の為。
いやマジで。
152名無しさん@3周年:03/03/09 05:19 ID:RBmufyxN
エイズになった君ら、自暴自棄にならずに生きなさい。
そのうちエイズが撲滅される日もくると思うが?
153106:03/03/09 05:26 ID:pde1fN0q
>>145
何故陽性だけ?その理屈なら陰性だって常にエイズウィルスを媒介する可能性があるんだから同罪では?風俗に通う客だって同じ。
更に日本だけで飽きたら図、話題のHIV-2やSubtype Oが在るような海外で買春してくるやつは国家反逆罪で終身刑。
増してや身に覚えがあるのに献血でエイズ検査をしようとする奴なんかは、サリンを撒いたオウムと同罪で死刑だ。

ナマで援交する女子学生は火あぶり。
154名無しさん@3周年:03/03/09 05:28 ID:yTjG1YwM
人口が多いから自然淘汰の一形態だよ
155名無しさん@3周年:03/03/09 05:29 ID:RBmufyxN
そ、そんなにエイズ患者をののしらなくても。
156106:03/03/09 05:35 ID:0xDE9j1z
>>152
特許の関係なんかも在って簡易検査なんかでは皆無ではない。今まではアフリカででもない限り診断目的では実用上支障なかったんだけどね。
献血検査では問題だけど。
157名無しさん@3周年:03/03/09 05:37 ID:yTjG1YwM
龍平は死なず ただプロ市民になるのみ
158ゆんゆんくらぶ:03/03/09 05:38 ID:PI1IqsbC
今回は、ホモ間性的接触ではなく、異性間性的接触での発見だったらしい。
159名無しさん@3周年:03/03/09 05:40 ID:arZ7ZPZy
>>155
えっ?誰か患者を罵ってる?
うつしたりうつされたりする行為に対して無知な事を罵っては居るが。
160名無しさん@3周年:03/03/09 05:41 ID:2aITWhZs
夜の街はエイズの巣窟・・・
161名無しさん@3周年:03/03/09 05:41 ID:yTjG1YwM
別にそんなに必死にならなくてもいいと思うけど
なるヤシはなる ならないヤシはならない
162名無しさん@3周年:03/03/09 05:42 ID:GZQn4er5
>>154
お前が淘汰されろ。
163名無しさん@3周年:03/03/09 05:42 ID:dqE45j7Z
153>>
なんと言われようが、生はイイぞっ!
164名無しさん@3周年:03/03/09 05:43 ID:T/o4ODQs


童貞大暴れ
165名無しさん@3周年:03/03/09 05:47 ID:yTjG1YwM
童貞必死なだ(藁
166名無しさん@3周年:03/03/09 05:52 ID:ftUj+TwD
>>161
アフリカではそのせいで幾つか国家が消えて行きそうですが。
そして援交したり、ナマ風俗に行く奴の頭ん中はアフリカ並ですが。(アフリカを差別してる訳じゃないぞ。)
日本も国が無くなりはしなくても、人口構成比が変わるぐらいの事が在っても不思議じゃないぜ、このままだと。
167名無しさん@3周年:03/03/09 06:30 ID:yTjG1YwM
滅びるのも一興かと
168名無しさん@3周年:03/03/09 06:45 ID:N+gOkyFa
よかった、童貞で
169名無しさん@3周年:03/03/09 06:45 ID:S0S4/HuV
売買春なぞ考えもしないアニオタの遺伝子がもてはやされる予感
170名無しさん@3周年:03/03/09 06:46 ID:kA3C+Ta4
171名無しさん@3周年:03/03/09 17:04 ID:zaeYM+yq
いいニュースだな
172名無しさん@3周年:03/03/09 17:04 ID:bLWljHwc
ほーら食え、エサだぞー
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 (´∀` )
 ⊂   \
   ⊂ ___)) プリプリ
 ̄ ̄ ̄/ ●
   ../   : :   わーい、食事の時間もなー
 ̄ ̄    ●    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩_∩ ∩_∩  ∩_∩  ∩_∩ ∩_∩
      (´●` )(´∀` )(´∀` ) (´∀` ) (´∀` )
      (    )(    )(    ) (    ) (    )
        ~~~~~~  ~~~~~~  ~~~~~~  ~~~~~~~  ~~~~~~
     
173名無しさん@3周年:03/03/09 17:17 ID:jwyviK60
この前輸血した・・・
その後1週間高熱が続いたんだけど・・・
医者に言ったら「絶対大丈夫」って言われたけど・・・
174名無しさん@3周年:03/03/09 17:18 ID:jwyviK60
怖いけどage
175名無しさん@3周年:03/03/10 04:19 ID:rPi7x0BX
>>167
中途半端に三流国として生き残るヨカーン。
176名無しさん@3周年:03/03/10 04:27 ID:QBf8HwY3
>>173 エイズは潜伏期間が長くて発症には時間がかかるから安心しろ・・
って一応別な病院で検査受けた方がいいと思うよ、輸血された血液に対して
体が拒否反応起こしてるかもしれんからな
177名無しさん@3周年:03/03/10 05:33 ID:7RWVp7aF
感染してからどのくらいで血液検査でわかるんだっけ?
178名無しさん@3周年:03/03/10 05:47 ID:CKQdfBnK
おまいら何をボヤボヤしてる。
さっさとWASPとユダヤ人だけに効く新型のエイズ・ウィルスを開発しる。
こうなりゃ、病原ウィルス合戦だろ。
731部隊の再編成、ギボンヌ。⇒名前は7531部隊とでもするか。
179名無しさん@3周年:03/03/10 06:17 ID:RBWewgY/
エイズウイルスを開発したのはアメリカ政府。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/999265020/l50
180名無しさん@3周年:03/03/10 06:31 ID:Kb4xZpga
>エイズの場合は長期間使い続けなければならなかったりする関係で抗ウィルス薬への耐性が生じ易い事情がある

この先、感染力の強いエイズが登場する可能性もある。
飛沫感染、空気感染するエイズが出てきたときは、終わりだな。
181デモ ◆j6z80mprms :03/03/10 06:34 ID:aTuS2L/i
ヽ( ゜ゝ゜)ノ エイズ怖いよー
182名無しさん@3周年:03/03/10 07:23 ID:fcfumeTU
わざと他人にもうつす基地外もいるんだろな・・・・
183名無しさん@3周年:03/03/10 07:25 ID:HvIXdwFL
>>182
わざと他人にうつす基地外は誰でも可能性がありつよ。
キムチ列車のように死ぬ時は皆と一緒ってさ
184名無しさん@3周年:03/03/10 07:28 ID:yJquAok3
一生童貞の俺にはあまり関係ないですね
185名無しさん@3周年:03/03/10 08:05 ID:eKM1Q4Nk
>>106
遅レスだがこっちの方が献血関係の情報としては正確みたい↓
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003mar/05/CN2003030501000336H1Z10.html
ただしNATでも完璧に発見するのは無理みたいだけど。
186名無しさん@3周年:03/03/10 08:07 ID:PyqEMmTy
クラミジアと同じくらい広がってる>HIV
187名無しさん@3周年:03/03/10 08:09 ID:yOear5u1
まったく問題なし






だって龍平しなないもん
プロ市民やってるもん
188名無しさん@3周年:03/03/10 08:09 ID:ywGR9jLt
アメリカが選んだ道は生体系の破壊〜
嬉しいのか恐ろしいのか
189名無しさん@3周年:03/03/10 08:45 ID:hKKFoYpu
しっかしなぁ・・・
DQNといえど、若い連中に大量あぼーんされると、日本国家としては大打撃だよな…
190106:03/03/10 12:13 ID:2sfc8JLI
>>185
新ソースさんくす。
これが正確ですね。紛らわしい中日新聞は逝ってしまえ。
捕捉すれば、NATでも2週間位は検出できない期間があります。
また、抗体検査は個別ですが、NATは数人分をまとめて検査しますので、この検査では誰が陽性だったか判りません。
だから風俗行って気になって、エイズ検査のつもりで献血するのは意味がない上に、大勢の人を感染の危険に巻き込む反社会的行為です。
テロと変わらんよ。
191名無しさん@3周年:03/03/10 12:17 ID:ZHmNFA0v
先進国でAIDSふえてるのって
日本だけだと
いつかどこかで読んだ気が・・
ほかはテンパって
国がいろいろやってるらしいからな
192名無しさん@3周年:03/03/10 13:44 ID:BSkYWLhh
>173
熱とか蕁麻疹はよくある副作用心配いらん
他人の血液が入るから仕方ない

>106
HIV-2のプライマー足せるかどうかはロッシュ次第だと思うけど
193106:03/03/10 13:53 ID:5SCz3iUS
>>192
また値上げとかいってもめるかな?>ロシュ
194名無しさん@3周年:03/03/10 13:59 ID:m08xuWpL
>>185

>今後2型の感染者が増加した場合、検査体制の強化が必要となるケースも想定されるが、日赤は「これまで(日赤が実施した)2型の抗体検査で陽性となった事例はない」として、感染者が極めてまれな現状では抗体検査での対応で十分との認識を示している。

結局、また相当数の犠牲者が出てから、と理解して宜しいか?
懲りないな、みんな。
195106:03/03/10 14:21 ID:gNtIQrMu
>>194
うーん、万全を期す、と言う意味では正しいけど、費用対効果の面ではねえ。今の時点では妥当な線かもね。
中日新聞の記事だとまるで日赤でHIV-2の検査をしてないようにもとれてしまうけれど、実際にはかなり感度の高い抗体検査でHIV-2もスクリーニングしている。
抗体検査だと感染から4ー6週程度のウィンドウピリオドが、NATではその半分程度になるので、たまたまHIV-2に感染して3ー6週の間に献血した場合のみNATの効果がある。
前も書いたけれど、国内でHIV-2の二次感染が見つかったら導入するくらいでいいような気がするが。
196名無しさん@3周年:03/03/10 17:09 ID:dEQ6d7B5
>194
HIV-2とHIV-1の陽性者数を比較してみて、HIV-2感染が問題となるのはしばらく時間がかかると
思う。10年前のHIV-2陽性者も外国人だったんだけど、今回は国内の感染例なんかな?
新聞記事を読む限り、国内での二次感染が起こっている可能性は否定できないけど、海外からの
持ち込み例でしょ?
よって、献血者がHIV-2のウインドウピリオドになる確率ってのは無茶苦茶に低いと思うわけで、
核酸増幅検査導入するだけのメリットがあるのかどうか?
HIV-1では一次検査陰性、核酸増幅検査陽性の率が1/250万(昨年度までのデータ)くらいなん
だけどそれより、何桁低いのか想像できないくらい。 何十億分の一?
そのためのコストを国民が負担できるなら別に問題はないけど
そうそう、海外渡航歴のある献血者は3週間献血できなくなっているから、正直に申告すればという
前提で、対策にはなっているわな。(元々西ナイルウイルス対策なんだけど)

ちなみに欧米ではHBVの核酸増幅検査やってなかったりしますが、HIV-2は知らない
197106:03/03/10 18:56 ID:xBgdivvO
>>196
判らんけどアフリカとの行き来の多いヨーロッパでは使ってるかも。
>HIV-2検査
でもNATはやらんかな?
198名無しさん@3周年:03/03/10 23:39 ID:Cu9iLtds
HIV-2のPCRを日赤が導入するとしてもロッシュのMultiplex(だっけ?)
にプライマー入れてくれないとあかんわな
入れるとしてどのくらいのコストアップになるかな?
年間で10億くらいかしら
199106:03/03/11 00:42 ID:FZGw/8cB
>>198
アンプリコア、じゃなかったっけ。
この間は急に価格を倍(だったっけ?)につりあげるっていう話でかなり非難されてたけど。HIV-2プローブって実績はあるのかな?
200106:03/03/11 00:44 ID:FZGw/8cB
>>199
プローブ×
プライマー○

スマソ
201童貞:03/03/11 00:45 ID:BwWatSy4
ヤリマン、やりチンどもはエイズの恐怖に打ち震えるが良い わはは(爆
202名無しさん@3周年:03/03/11 02:00 ID:Sdh0JZ78
>>201
ヤリマン、ヤリチンもナマに拘らなければ違うんだけどねえ。
203名無しさん@3周年:03/03/11 02:21 ID:OvgB6Sjo
>161

なんでも流行にしたがる日本人。
エイズはもっともっと怖がらないといけないのに
風俗も円行も売春も、経験人数を重ねることが
『男の勲章』みたいな風潮があるからね。

勝手にしたらいいけど、強姦は徹底的に死刑にすべきだよ。
204名無しさん@3周年:03/03/11 14:28 ID:8QoZfK7w
献血や自発的な検査以外で感染を発見する方法はないのですか?
205名無しさん@3周年:03/03/11 14:41 ID:myVQ5DBH
無いです。
206名無しさん@3周年:03/03/11 14:45 ID:Zn7pOEeL
HIVに感染すると花粉症にならないという話を聞いたことがありますが、
その辺の真偽はどうなんですかね。
イマイチ信用できない気もするし、
「寄生虫がいるとか、別の病気にかかるとかすると花粉症にならない」
という話もあるし・・・・。
207名無しさん@3周年:03/03/11 14:47 ID:Ft+XSy8u
献血じゃHIVだったとしても教えてくれないよ。
ちゃんとした検査受けようね
208名無しさん@3周年:03/03/11 14:49 ID:/+gzwGU9
>206
HIVが破壊するのは細胞性免疫のほうだよね?花粉症には無効な気がするけど?
209&rlo;:03/03/11 15:19 ID:g9bkTTZG
210名無しさん@3周年:03/03/11 15:22 ID:myVQ5DBH
>>207
そうなの?
でもそれって、なんかおかしい気がする。
感染していることを知らせなかったら、知らずにうつしてしまうと思うのだが。
211名無しさん@3周年:03/03/11 15:24 ID:rR+6cuOC
>>210
告知の問題があるからじゃなかったっけ?
212名無しさん@3周年:03/03/11 15:29 ID:uG2oF1Bn
エイズウィルスはNASAがつくりました。
213名無しさん@3周年:03/03/11 16:35 ID:NpCNw2m4
献血でHIV患者とわかってて、
をそのまま放置すると?
ヤヴァいねー。献血もあぶないじゃん。
214名無しさん@3周年:03/03/11 16:42 ID:VB05ZM3c
>>210
貴方はガンですと言わないのも同じ
215名無しさん@3周年:03/03/11 17:17 ID:ZGOh3iGH
いわないとじゃんじゃん広がるど!
216名無しさん@3周年:03/03/11 17:19 ID:/+gzwGU9
>210
通知はしてないけど、告知しているよ
放置はしてない でも偽名で献血する香具師がいて問題になっている
217名無しさん@3周年:03/03/11 22:37 ID:m8TXtROe
>>213
献血をHIV検査がわりにしようとする奴が増える方がよっぽど危険。ウィンドウピリオドに献血する馬鹿が激増するぞ。
218名無しさん@3周年:03/03/11 22:46 ID:XL4AImgN
みなさんどんどん調べましょう
保健所でやってるで、たぶん
219名無しさん@3周年:03/03/11 23:08 ID:Vd+Jc83b
保健所で検査する奴が減っているんだよね 感染者増えているのに
深田恭子が売春でHIVに感染するドラマが放映されていたころをピークに
減ってきている 関心が薄れているのは怖いことだと思う今日この頃
マジな話、俺の知っている症例日本人20代前半の感染者多いんだよぉ 
お前ら、これからの人生どうすんの? 父ちゃん、母ちゃん泣くぞ、ほんま
220名無しさん@3周年:03/03/11 23:10 ID:syi2OgtL
みんなエイズになればイインじゃん? 
221名無しさん@3周年:03/03/11 23:11 ID:zNcPku3E
風俗穣のオマソコは危険かな?
222名無しさん@3周年:03/03/11 23:24 ID:Wq0Vc+0g
>>216
通知と告知の違いは何さ?
献血じゃ知らされないで血が捨てられるだけって聞いたけどな〜。
223名無しさん@3周年:03/03/11 23:39 ID:Vd+Jc83b
通知は結果を郵送すること
告知は、直接お会いして説明します
224名無しさん@3周年:03/03/12 02:22 ID:hgEddJtL
>>219
タイやアフリカの話を聞くと悲惨。
20代の旦那が買春でエイズに感染、気づかずに奥さんが感染。
やがて奥さんが妊娠して出産、しばらくして旦那の発病に驚いて検査すると、本人、奥さんのみならず子供も垂直感染している事が発覚。
旦那、奥さんが相次いで死に、エイズの子供を抱え、働く事のできない老人のみが生き残る。
こうやって一家が全滅する例が後を断たない。
225名無しさん@3周年:03/03/12 02:25 ID:dgzCiQAW
生きていくって大変だよな

それだから意義は有るんだろうけどさ
226陰性でした:03/03/12 02:43 ID:ro/tTfoC
HIVの啓蒙に費用がかかるってんなら、
駅ビルとか、役所とかに、でかく、看板でもドンと立てときゃ安くつくのに。
金のかかるCMとか冊子とかにしないでさ。

年末?に、何かの雑誌で、エイズの治療費を稼ぐために風俗でバイト、て女の記事を読んだ事がある。
学校や職場や役所での検査を徹底して、結果が判ったらそいつの情報はしっかり掴んで、
厳重に監視・啓蒙するぐらいのことはしないと。
啓蒙は、減少傾向のタイのそれのように、恐怖を与える位に徹底して、丁度良い。今は危機感無さ杉。
227名無しさん@3周年:03/03/12 02:44 ID:w0qAXZfF
実にええことや
エイズで死滅したらええ
228名無しさん@3周年:03/03/12 03:15 ID:DXC84iw2
>>227
てめえの頭の上にぶら下がってる剣に気づかぬ愚か者。
229名無しさん@3周年:03/03/12 07:23 ID:kJUGIkrz
>226
看板が効果あるか?
他国のように地道に教育するしかないんだけど
「献血の際の問診でHIV感染のリスクを高校生にするのはけしからん」
とマジで言っているような”教育者”が少なくない状況だからなぁ

つーか、そこで意義を教えるのが教育だろが
230名無しさん@3周年:03/03/12 16:14 ID:HTRNoemj
ウィルスも進化するしょ
231名無しさん@3周年:03/03/12 16:45 ID:7ptI5gBB
啓蒙は必要でしょうね。
232名無しさん@3周年:03/03/12 21:40 ID:/XkQ0MrW
一生セクースしないことにしよ
233名無しさん@3周年:03/03/13 01:55 ID:TypEFOQ7
HIV関連ageてみよ
234名無しさん@3周年:03/03/13 02:16 ID:M9IMnbRX
童貞は勝ち組
235名無しさん@3周年:03/03/13 02:19 ID:M9IMnbRX
ついに言っちゃったテヘ
おなにーしよおっと
236名無しさん@3周年:03/03/13 02:22 ID:1AOCPISo
セックスしてて感染しない奴が勝ち組
237名無しさん@3周年:03/03/13 02:24 ID:CDWKOC+p
HIVは人口爆発抑制のために存在する。
自然は上手くできているよ。
238名無しさん@3周年:03/03/13 02:39 ID:2YcL4UVf
>>190
>>195
日赤……もしくは、厚生省、製薬会社の回し者か?
それとも輸血医?
ヤヴァイだろ。
これだけHIV患者が蔓延しているのに、しかも2型って今さらじゃん。
日本人でも2型の感染者が発見(確認)されたのいつだと思ってるんだよ。
結局は被害が出てから…というお役所的な考えなんだろうな。
売春、買春のDQNがくたばるなら自業自得だが、病気やケガで輸血して感染したら
話にならん。
ある程度の健康体で病気で手術って場合は、医療ミスでもない限り、
自分の血使う(貯血する)だけだろうけど、
事故にでもあってケガして手術で輸血が必要になったら…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
239名無しさん@3周年:03/03/13 03:33 ID:q83ABiBv
>>238
済まんがあんたの挙げたもののうちでHIV-2を測らないことで得する機関なり人はいるか?居やしないよ。
漏れは製薬会社だが検査の項目が増えてくれるなら万万歳だが。ロッシュの一人勝ちは悔しいがな。
今時どこだって最高の検査をしたいのは山々なの。だけど無制限に金はかけられない。
HIV-2が日本で見つかったのは10年前だがそれ以降今まで見つかって居ない。今後また10年出てこんかも知れないのだ。
また、何度も書いて居るがHIV-2の検査そのものは行なって居るのだ。ただ、ウィンドウピリオドが短い核酸検査だけは行なっていないと言うだけ。
240名無しさん@3周年:03/03/13 04:37 ID:XZG6I7cg
セクースしないと出生率は下がる罠。
海の向こう側はそれでいいかも知れんが…
241 :03/03/13 04:45 ID:HrTt7aQ+
RNA逆転写なんてもん、完璧に防げっこネーよ

大体たな、性病なんてもん、コアラですらかかるよーなもんだ
当たるも外れるもネーよ
242名無しさん@3周年:03/03/13 04:46 ID:/3+mhTp8
シャブ喰ってる女とセックスしてからチンコが痒いんだが…
セクースも命賭けですな
244名無しさん@3周年:03/03/13 07:37 ID:EAQkSAM4
>238
輸血に携わっているものだが
まず、日本人からはHIV-2は発見されてない
国籍はどちらも「あの国」
二次感染は確認されてないが、まったくゼロではないだろうけど
発見されてない現状では相当少ないと見るのが妥当

HIV-2の感染率って限りなくゼロに近い現状でNAT(核酸増幅検査)の
プライマーに入れるのが適当でないというのは、仕方ないのでは。
少なくとも10年以上前からHIV-2も血清学的なスクリーニングはされて
いるわけで、無対策ではないし、実際輸血によるHIV-2感染は無い。
(NAT検査はウインドウピリオドを半分にするくらいの効果だから過信は禁物)
HIV-1のNAT陽性率が1/250万(現在ではもうちょっと上がっているはず)
として、HIV-2のウインドウピリオド感染リスクって何桁以下だろう?
最大限に見積もって(根拠無いけど(藁)1/100ということはないだろうから)
1/1000としたら1/25億? 何百年に一回のリスクだろうか?

第一、輸血医療はゼロリスクじゃない
スクリーニング不可能な感染症だってあるし
ただ、他の医療行為に比べて圧倒的に安全ではあるんだよ
245名無しさん@3周年:03/03/13 10:17 ID:kHKzd2i3
金と手間がかかるから、感染者なんて稀という言い訳で手抜きか。
被害が拡大してから騒ぎになんのかな?
日赤もミドリ十字と変わらんね。
246名無しさん@3周年:03/03/13 12:01 ID:lHbjSwW/
>245
でも何百年に一度感染するかわからん感染症のために
年間何十億も出せる?第一HIV-2のNATしている国はないけど?
少なくとも現時点ではスクリーニングすり抜けたHIV-2に感染するより
もマラリアに感染する方がずっと確率高いぞ
247名無しさん@3周年:03/03/13 12:34 ID:euMmdJ1i
>244-246
それより前に、それは日本だけの見解ですか?
欧米諸国と同じくらいのレベルの検査体制ならばまだわかるけど、
そうやって切り捨てるのが、日本的な医療鎖国ではないのかと
勘ぐってみたくなります。
248名無しさん@3周年:03/03/13 12:37 ID:xQiGreNT
まあ、健康より金が大事なんてのは良くあることだ
249名無しさん@3周年:03/03/13 13:06 ID:lHbjSwW/
>247
欧米ではHBVのNAT検査すらしてませんが、何か?
リスクが低くて割に合わないことはやらないのは
あちらのほうが徹底してますよ
250名無しさん@3周年:03/03/13 13:09 ID:lHbjSwW/
>247
書き忘れたけど、世界に先駆けて核酸増幅検査を導入したの我が国です
欧米以上の安全性を誇ってます
感染症に関しての安全性は世界一ですよ、マジ
そのためいくらかかっているかは知らないけど(100億/年くらい?)
251名無しさん@3周年:03/03/13 13:19 ID:gOT2Jkgg
所詮は、厚生族の天下り先(厚生省の外郭団体や製薬会社)への予算は
年間数兆円あっても、そういう検査や体制を見直す為に仕事したりするのも面倒だし、
そんなとこに金かけるくらいなら自分達にもっと多くよこせ!ってことなんだろうな。
あー嫌だ嫌だ。
HIV-2の検査体制も整ってないから、感染者の発見も現時点では極少なだけって気もするけどね。
大騒ぎになるのは何年先のことやら。
ツケが回ってきてもいつものように責任転嫁で終わりかな。
輸血液等のHIVやら肝炎やらの感染の心配なし!絶対安全!!って謳ってるけど
検査している機関の人間が腐ってるからまだまだぁゃι ぃよな。
252名無しさん@3周年:03/03/13 13:25 ID:VDHr93hT
>251
どうやらベタな煽りケテーイの様なので相手にせんほうがよろしい。
折角貴重な情報を書いてくれてる人がいるのに残念。
253名無しさん@3周年:03/03/13 13:25 ID:lHbjSwW/
>251
10年前からHIV-2のスクリーニング体制は整っているよ
254名無しさん@3周年:03/03/13 13:38 ID:BKIjlx5r
この板でまともな議論は出来ないでしょ。
狂牛病騒動の時を見ろよ。科学的思考ができない連中ばっかり。
とにかくあらゆる「リスク」が0でないと気が済まない。
そーいう状態があると思ってんだからお目出度いよ・・・
とりあえずお前らが明日事故る確率の高さを心配しろと。
255名無しさん@3周年:03/03/13 13:53 ID:k/GHEzv2
>251
逆を考えちゃった。こっちの方がありそう?
某社に雇われた工作員が献血マニアの男にこっそり秘蔵のHIV-2血清を注射。
ー> 日赤の検査で判明
ー>社員の>251を使って2ちゃんで煽り
ー>HIV-2 NATの導入によって増収増益ウマー
ー>輸血行政破綻で血液不足に。一般国民マズー

某社誹謗になりそうだからヤメー。

256名無しさん@3周年:03/03/13 14:12 ID:S7ZuaAYq
>>254
議論が噛み合わない事が多いのはハゲ同。
ただ狂牛病の場合と違うのは疫学的な情報がはっきりしている事。HIV-2がどうやって人から人へうつっていくか判らなかったり、どこから来るか判らない、どの位感染者が居るのか判らないというのなら議論もかわってくる。
今の狂牛病対策を(科学的に考えて)不足と思う専門家も多いよ。絶対喰わんとか、業者死ねと言う香具師ばかりではない。
257名無しさん@3周年:03/03/13 14:18 ID:TXdoodf6
輸血用血液のストックが足りないっていうニュース最近見たけど、その後にコレかよ。
てか、別タイプ感染を確認 検査で感染を見逃す恐れってかなりヤヴァくない?
普通にエイズ検査しに病院・保健所に行っても感染見逃すってことか?
それ以前に、HIV1型、2型を俺に説明しる!

薬害エイズ関連のスレが立つと、ミドリ十字や安倍擁護に必死なヤシが出てくるけど、
このスレもそんな感じか?

売春女やそのヒモが検査目的で献血なんかするからこんなことになんだろ。
売買春野郎は死刑で!早く隔離しる!
258名無しさん@3周年:03/03/13 14:25 ID:OvvhmZAp
>>242
それ、「チンコ痒い病」だよ。
以前、看護婦さんに聞いた事あるよ。
細菌培養とかの検査をしても何も出てこないんだけど、とにかく痒いらしい(藁
でもカンジダとか白癬菌の可能性もあるな(藁
259名無しさん@3周年:03/03/13 14:30 ID:Q5JfyFxo
>>257
HIV-1とHIV-2の違い位自分でググれ。
今時どこで検査してもHIV-2は抗体検査に入って居るから心配するな。

gOT2Jkggとカキコのテンポが似てる気がするが、同一人物だったら糞して首吊れ。
260名無しさん@3周年:03/03/13 14:30 ID:6uJNXwDd
自費でやるなら1型も2型も普通に検査できるよ。
俺は先月両方調べて両方マイナスだった。
梅・倉の検査も含めて血は1回抜くだけでOK
261名無しさん@3周年:03/03/13 14:37 ID:euMmdJ1i
>256.257
同意。検査体制がちゃんとしてるというなら、
検査でHIVを見のがすことは無いわけだ。
つまり、10年前から検査してる側には何の落ち度も無い。
そう言いたいのね?なら、それ以降には検査をしてもなおかつ
HIVに感染したって例は無いわけだ。
検査検査といっても、HIV検査してる
どこの病院でも同じ精度で検査できるわけはないと思うけどどうなの?
262名無しさん@3周年:03/03/13 14:46 ID:lHbjSwW/
261って251か?
263251:03/03/13 14:52 ID:euMmdJ1i
?漏れは247ですよ?
264名無しさん@3周年:03/03/13 14:54 ID:euMmdJ1i
名前欄まちがって書いてしまったです。
261=247です。
265名無しさん@3周年:03/03/13 15:13 ID:g5YPCB6A
>>261
日赤の検査の話だって言ってるだろうが。まず献血で集めた血液に関してはHIV-1,2の抗体検査でふるっている。俺の知る限りでは全国一律同じPA法のはず。精度の差はないといっていい。
見落しによる輸血感染事故は今までに2例(HIV検査を96年に導入して以来)。いずれももちろんHIV-1だ。
というか、保健所、病院を問わず、公式に処理されたHIV感染では今回を含めてHIV-2は日本で2例目で、いずれも明らかな海外感染例だ。一次検査で陽性になれば必ずウェスタンブロットで確認試験をするから、HIV-2であれば必ず発見できる。

少なくとも先進国のトップレベルの検査を行なっているのはまちがえない。
それでも検査の限界はあるし事故もゼロではないよ。

あと、中日新聞、「日赤の献血血液のウイルス検査は2型を対象としておらず」はウソだろう。核酸検査だけの話で、抗体検査はばっちりやってんだる、
266261:03/03/13 15:42 ID:euMmdJ1i
日赤の話し?
ていうか、そんな必死に口角泡飛ばすみたいに
言わなくてもいいでない?ふつうに言ってくれてもわかるよ。
煽ってるわけじゃないんだから。
検査にしても「コレはやってる、コレはやってない」で
万全に近い検査体制と言えるんだ?

てか、あなたはそんなに全国の検査体制を知る立場の人なんだね。
じゃ、必死なわけだ。
267名無しさん@3周年:03/03/13 16:37 ID:lHbjSwW/
てゆーか、日赤の全国の検査態勢は我々末端でも輸血やっている人間にとって
常識なんだが 輸血関連の学会逝ったら必ず発表あるんだし

>265
見落としというと聞こえが悪いが、265は分かっていると思うけど”ウインドウピリオド”の例やね
核酸増幅検査導入後はHIVの輸血感染はありません
268名無しさん@3周年:03/03/13 18:58 ID:tvXThrex
おまいら、これに参加汁!
http://kiibo-.hp.infoseek.co.jp/2ch/faah/
269265:03/03/13 19:25 ID:nOgUKVip
>>266
散々ガイシュツだから、ついね。せめて同じスレの前レスぐらいは見てからカキコすれ。

俺は医療関係者だけどこの件に必死にならなきゃならんような利害関係はないよ。ただ中日新聞のソースは誤解を招く表現だし、つられて現状を全面否定されるのもどうかと思うのさ。

HIV-2は感染力も比較的弱いと言われていて、HIV-1に比べて明らかに拡散が遅い。西アフリカとインド辺りが多くて韓国、アメリカでも報告があるが、それ程広がっていないようだ(この辺、記憶に頼ってるので詳しい人フォローキボンヌ)。

万全、というのが100%を指すのであれば、他者からの輸血は明らかに万全ではない。HIV-1であっても感染の確率はあるし、NAT導入前にしろ実際事故はあった。今後もあるだろう。

今の状態は賄いきれる範囲で最上の選択だと思える。近い将来HIV-2 NATもはいっては来るだローけどね。
270257:03/03/13 21:00 ID:gM66t4t1
>>259
>今時どこで検査してもHIV-2は抗体検査に入って居るから心配するな。

でも、「日赤の献血血液のウイルス検査は2型を対象としておらず」って
書いてあるけど、健康診断等での検査は万全で、献血血液はほぼ安全とは
いえないってこと? もちろん、100%安全のものなんて食べ物でも水でもないとは
思ってるけど、エイズは怖い。
再来週手術するので、手術には自分の血を使うとはいえ、
こういうニュースを聞くともしもの場合が不安になる。
もし、出血が多くて血が足りなくなった場合、
輸血は日赤のを使うって言われたんだもん。
今日も病院との行き来で疲れたし、もうワケ ワカ ラン(AA略
271名無しさん@3周年:03/03/13 22:04 ID:EAQkSAM4
>270
だからちょっと前のレスくらい嫁よ
・ .献血された血液の検査は10年前から(外国人のHIV-2確認されたとき)
 HIV1&2同時検出になっている 要するにHIV-2は「検査している」

・ 核酸増幅検査にHIV-2のプライマー入っていないのは試薬メーカーの都合かも
 しれないが、日本人に感染者が確認されてない現状では入れても無駄に近い

・HIV-1の場合、一次検査をパスして最終チェックの核酸増幅検査で陽性になる
 率は昨年までのデータで1/250万、

・HIV-2では圧倒的に元々の陽性率が低い(てゆーかゼロじゃん)から一次検査
 すり抜ける率なんて想像できないくらい低い

 その低い可能性と一般の医療行為のリスクを比較してごらん?
 盲腸手術で死ぬ率は? 痔の手術で死ぬ率は? 抜歯で死ぬ率は?

 何の手術かしらんけど、その手術で死ぬ確率のほうが圧倒的に高いよ
 
 
 
272名無しさん@3周年:03/03/13 23:55 ID:iDh6MIsk
>>270
だーかーらー
人の言う事を聞け!! ってまた口角から泡でちまうじゃねーか。
いいか、日赤はHIV-2の抗体検査をやっている。献血で集めた血全てについてHIV-1とHIV-2に対する抗体検査が行なわれていて、例のウィンドウピリオドの後に(分かり易く言えば感染者とセクースして感染してから8週間以後)に献血した場合はほぼ100%ここでひっかかる。
中日新聞の記事はこの部分の説明が欠けている。

日赤ではこの抗体検査による一次スクリーニングの後、ウィンドウピリオドによる事故を最小限にする(約2ー4週間になると言われている)為にNATと呼ばれる核酸検査を行なっている。
これは数人分の血液を混ぜたものを検体にして、HIV、HCV(C型肝炎)、HBV
(B型肝炎)の3種類のウィルスの核酸があるかどうかを調べるもの。どれかに陽性がでた場合、その数名分の血液は廃棄される。
このNATについてはHIV-2の検出はしていない。
273265、272:03/03/14 00:04 ID:6L3CNxeh
>>270
271の言うように、輸血でHIV-2にかかる心配より、行き帰りでボッとしてホームから落ちる心配の方がずっと大きいのさ。
体調を整える事に専念して手術ガンガレ!!!
274名無しさん@3周年:03/03/14 00:15 ID:hukRVIgU
>>272
覚悟の質問!
今回のHIV-2って「最近のコギャル」とのエッチで感染する事はありますか?
275名無しさん@3周年:03/03/14 00:23 ID:lFajlfCi
>>274
ばか?
276名無しさん@3周年:03/03/14 00:23 ID:kr3LLitA
>>274
新型じゃなくても感染するだろ馬鹿w
277名無しさん@3周年:03/03/14 00:24 ID:IPlof02F
検査受けてきた、意味ねぇ〜。
今度はいつ行けばいいのか?
278名無しさん@3周年:03/03/14 00:26 ID:LjqpgctX
>272
>どれかに陽性がでた場合、その数名分の血液は廃棄される。

その一本を特定して、そのものについてはさらに詳しい調査をします
他の陰性の血液は当然使われます
279名無しさん@3周年:03/03/14 00:28 ID:LjqpgctX
>274
感染したら、お前に日本人初のHIV-2感染例という名誉が与えられる
頑張れ
280272:03/03/14 00:40 ID:nfDmHY3E
>>278
フォローさんくす。
知らなかったよ。以前、検査していると時間がかかって鮮度が落ちてしまうので捨てるとか聞いた事があったので。デマかな?
281名無しさん@3周年:03/03/14 00:47 ID:yUMTCQxl
>>274
最近西アフリカから帰って来たコギャルを捜しなさい。





死ね阿呆。
282名無しさん@3周年:03/03/14 00:49 ID:KXOX7frD
医療関係者?必死だね
283名無しさん@3周年:03/03/14 01:01 ID:br+9AlWW
>>282
はいはい、お子ちゃまは布団にはいりなさい。いい夢をね(はあと
284名無しさん@3周年:03/03/14 01:21 ID:3FROPTSs
俺もこのスレは関係者が必死に見える・・・
ところでエイズの薬ってもし開発されたとしても闇に葬られるのかな?
利権だ何だって。まあ、性交渉で感染するDQNは逝ってよしなんだが。
285名無しさん@3周年:03/03/14 01:28 ID:lFajlfCi
医療関係者が泣きたくなるほど「どーでもいいよ」ってスタイルでも困るよ
286名無しさん@3周年:03/03/14 01:28 ID:yL8I2HoB
>>284
ん?葬られないよ。高く売られるだけ。
287272:03/03/14 01:30 ID:yL8I2HoB
>>284
液クロの結果が出るまで暇なだけだ。
288名無しさん@3周年:03/03/14 01:47 ID:Hu4PVaaO
医療関係者必死か?
漏れはまだ学生なわけだが、検索すらしない厨のために
ウィンドウピリオド、プライマー、NAT、抗体価など意味をいちいち説明して
先生方ご苦労様って思うぞ。

riskとbenefitを考えてから物を言え。
289名無しさん@3周年:03/03/14 01:49 ID:Hu4PVaaO
>>287
何を分離しているのでつか?
290名無しさん@3周年:03/03/14 02:14 ID:EYQou/C9
>>289
ちょっと言えない(藁
とある抗原。HIVじゃないよ。
291272:03/03/14 02:44 ID:CsyjYRf7
>>290
まあ何と言われても良いんだが、2ちゃんに来ている人あたりに特に知っていて欲しいんだな、この辺の情報。
HIV関連スレが立つたびに検査の為に献血行ったとか、自分で簡易検査したから安心とか言う奴が必ずいるじゃん。煽りかもしれんが、カキコしない奴の中にはもっといるかもしれん。
一人でも心当たりがあるのに献血する奴が減ったらNATにHIV-2プライマー採用するよりずっと輸血による感染を防ぐのに効果があるよ、きっと。

エイズの治療や発病の予防は進歩するだろうけど、一度感染したHIVウィルスを体から取り除くのは恐らく不可能だろう。
残酷なようだけど、平和な世の中が続けば問題なくとも、何かあって治療が中断すれば発病して死ぬかもしれない。今の医学にできる事なんてたかが知れているのだ。
そんな病気である事をちゃんと理解していれば、そして少しだけ皆が気をつけるだけで状況が変わると思うんだが。
2ちゃんでマジレスカコワルイが、まあ、そんなこった。
292名無しさん@3周年:03/03/14 02:46 ID:Hu4PVaaO
molecular biologyは待ち時間長杉。
incubation at 37C 2hrなどさっさと反応してくれと思う。
細胞継代、PCR、電気泳動などさくさく進まないものですかね。
実験計画がイマイチだから時間が余るのは分かっているのですが。

その昔交配を重ねて純系の疾患モデルマウスを作った人々に感服。
293名無しさん@3周年:03/03/14 02:49 ID:gLc/e6mR
>>291
ねえねえソープ板とか風俗板に乗りこんできてよ。
あいつらなんとかできないの?
294291:03/03/14 02:50 ID:gLc/e6mR
俺は行ってみたけどあっという間に撃沈されました(涙)
295293:03/03/14 02:51 ID:gLc/e6mR
名前間違えた。291じゃないです。
296名無しさん@3周年:03/03/14 02:53 ID:45GpUrbE
>>277
やばいHをしてから8週間以上後。その間ナマは厳禁。
297272:03/03/14 02:56 ID:45GpUrbE
>>292
禿同。
やっと終った。帰って寝る。
298名無しさん@3周年:03/03/14 02:58 ID:7WS5PlqP
俺の妹、男取っ替えひっかえして見事にHIVキャリア化。
手を出した男、総真っ青。

そして俺28歳で童貞。

どうよ?

どうよ?

どうよ?
299272:03/03/14 02:59 ID:P1K1Nnf1
>>293
そんなすごい?今度覗いて見るけど確信犯には何言っても駄目なのよねえ。
300名無しさん@3周年:03/03/14 03:05 ID:4XBYv5gq
>>298
どうよと言われても。
誰に同情して良いやら。

HIVに感染してしまった妹か?
知らずに妹とセクースした男達か?
やっぱりまだ童貞の君か?

それともここでレス書いてる俺か?
301名無しさん@3周年:03/03/14 03:19 ID:7WS5PlqP
まずは俺に同情プリーズ。
妹はどうでもいいです、どうせカビだらけになって死ぬんだから。
302名無しさん@3周年:03/03/14 03:23 ID:faLAydNA
うわ、マジかよこのスレ...
今まで素人女30人くらいしか食ってねーから大丈夫とは思うが。
あーマジでブルー入るわ。エイズってまだ特効薬とかねーの?
303名無しさん@3周年:03/03/14 03:27 ID:7WS5PlqP
>>302
俺にはお前が眩しすぎる。

お前がHIV感染していることを望むよ。
304名無しさん@3周年:03/03/14 03:28 ID:MmxA5m0s
>302
ねーよ。素人でもやりマン混じっていたらやばいかも
305名無しさん@3周年:03/03/14 03:34 ID:XkibKbgU
やりマンじゃなくても
その前彼がやりマンと浮気してる可能性とか考えたら
限りなくあぶねーじゃん
306名無しさん@3周年:03/03/14 03:37 ID:pqN5PVbD
>>302
> 今まで素人女30人くらいしか食ってねーから大丈夫とは思うが。

相手が素人とかって関係ないと思うよ。
その30人が全員真面目な子だとしても
その子達の歴代の彼氏に一人でもヤリチンがいたら、
十分危険性がある。

俺も昔ソープで生入れされて(すぐに抜いたけど)めちゃくちゃ不安だったことがあった。
その時、「女性とやると言うことはその女性が経験した男性全員とやるのと同じ」
みたいなことを書いてあるHPを見つけて、強烈に不安になったよ。
307名無しさん@3周年:03/03/14 03:40 ID:7WS5PlqP
>>306
で、検査はしたわけ?
308名無しさん@3周年:03/03/14 03:42 ID:pqN5PVbD
>>307
した。
3ヶ月待つのがすばらしく苦痛だった。
いったん疑いはじめるときりがなく、文字通り地獄だよ。
陰性だった。
309名無しさん@3周年:03/03/14 03:43 ID:XkibKbgU
>>307
俺したー 確率的に極めて低いと踏んでたが、キンチョウした。
教えてもらうとき変な間入れるんだもん

あ、あとご同情申し上げます…いろいろ
310名無しさん@3周年:03/03/14 03:45 ID:pqN5PVbD
>>309
俺は「おめでとう」って言われた。
その後セーフ・セックスについて軽く教わったが、上の空だった。

漏れも色んな相談電話にかけて、確率が低いのはわかっていたけど
心臓バクバクだった。
311名無しさん@3周年:03/03/14 03:46 ID:7WS5PlqP
>>309
同情はどうでもいい。

エッチシタイ。

オンナクレ。
312名無しさん@3周年:03/03/14 03:49 ID:mWPVRGG5
エイズは死亡率100%っす
313名無しさん@3周年:03/03/14 03:54 ID:7WS5PlqP
>>312
でも潜伏期間長いからなかなか死なねえのな。
ウチの妹、エッチも出来ないから鬱っぽいよ。すぐキレるし。
早く発病しねえかな。
314302:03/03/14 03:57 ID:faLAydNA
>>303
何が眩しいんだ?童貞ってわけじゃねーんだろ?知らんけど。
>>304
なんだ、やっぱまだねーのか...
ま、そろそろいい薬でも出るんじゃねぇかな
315名無しさん@3周年:03/03/14 03:57 ID:222ldNar
人間だれでも死亡率100%っす
316名無しさん@3周年:03/03/14 03:58 ID:XkibKbgU
>>310
あ、いろいろ教えてくれるよね。大部分忘れたけど。

「若者の間でエッチシタの隠喩として『HIVの検査行ってきた』っていうのが
流行るといいんですけどね」とかいってたw
317名無しさん@3周年:03/03/14 03:58 ID:pqN5PVbD
>>314
> なんだ、やっぱまだねーのか...
> ま、そろそろいい薬でも出るんじゃねぇかな

と言いつつ、もう何年も出てないわな。
エイズウィルスは突然変異しやすくて、なかなか根治治療薬が出来ない。
318名無しさん@3周年:03/03/14 04:03 ID:BnH3/XLt
もしこのスレにエイズキャリアがいて、死ぬ前に世の中の役に立ちたいって
思うなら、頼むから厚生官僚の娘でも犯して感染させてくれ。
旧ミドリ十字の件を見ても分かると思うが、奴らは自分や家族がその身に
ならないと何もしないから。
319名無しさん@3周年:03/03/14 04:03 ID:7WS5PlqP
>>316

俺も検査に行きたいよ〜(号泣)
320302:03/03/14 04:06 ID:faLAydNA
>>317
へー、そうなんだ。そいや前に授業で言ってたな。

てかさー、エイズ女とゴム無しでやったら100%感染するってわけじゃないよな?
うつる確率は5%ぐらいって聞いたんだが。
321名無しさん@3周年:03/03/14 04:14 ID:XkibKbgU
>>319
とりあえず積極的に女に近づいて彼女作るとこから始めなさいよ…
妹いるならある程度女扱い悪くないだろ?まさかヤリタイのは幼女じゃないだろ?
あとデブは嫌われるからデブならダイエットすること!
自分の話は慎みがちに!以上!
322名無しさん@3周年:03/03/14 04:14 ID:pqN5PVbD
>>320
もっと低いよ。
男性→女性が1%
女性→男性が0.1%くらいだったかな。
正確には忘れたが。

ただ体調その他で確率は変化する。
性病を持っていたり口や尿道に炎症を起こしているとグンと確率は高くなる。
323名無しさん@3周年:03/03/14 04:17 ID:NuhHAAz1
>>320
感染したら最後、お前の細胞のDNAにウィルスの遺伝子が組み込まれちまうのさ。まあこの先も完治できるようになるとは思わない方がいいぜ。
324ヨヴァ:03/03/14 04:26 ID:Ym4hPrgg
薬害エイズも元はアメリカから来た血だよな、狂牛病もそうだ
薬害問題でミドリ十字だけを責める香具師にブサヨと同じ矛盾を感じるんだが。
325名無しさん@3周年:03/03/14 04:35 ID:XkibKbgU
>>324
血液製剤を考えた人も責めろと?
326ヨヴァ:03/03/14 05:03 ID:WByPSk5Z
>>325
誰もそんなこと言っちゃいねえだろ、過大会社しすぎだよ
物を売る人間には安全なものを売る責任があるのではと
アメリカの製薬会社がキケンを知っていて法の整備をしていない日本に
売りつけたのならそれは殺人と同じだと。
陰謀論だけどマスコミもアメの責任を問う声は無かったしなにか大きな力を感じるね
アメ公が有色人種をねらってエイズを投下した話も真実味を帯びてきたよね。
327名無しさん@3周年:03/03/14 07:06 ID:3FROPTSs
>>324
>>326
では、危険性が明らかになってからも自分の欲(金)の為に
使用し続けた責任は?
ミドリ十字も厚生省も逝ってよし!
328名無しさん@3周年:03/03/14 07:38 ID:LjqpgctX
>280
デマだよ 最初のプールNATが6時間以内で結果が出る
(検体到着、プーリング、抽出、増幅、検出、データ送付までの合計時間)
それから再検して、特定しても検体到着まで半日かからん
329名無しさん@3周年:03/03/14 07:48 ID:mWPVRGG5
感染すると死ぬのが随分早くなるてことで。
330名無しさん@3周年:03/03/14 19:44 ID:AnItCniD
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
331名無しさん@3周年:03/03/14 19:57 ID:WUcQ39zH
蔓延してから対応するんだろうな
332名無しさん@3周年:03/03/14 20:02 ID:D0p994Cd
昨日お注射されました(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
333名無しさん@3周年:03/03/14 20:02 ID:XGaCrSLz
エイズはいやあ!
334名無しさん@3周年:03/03/15 04:34 ID:ovCk1MdQ
これで、日本のエイズの治療技術が上がる
335 :03/03/15 06:11 ID:4RaiF5MH
人類がどうあがいても対応できないことがいくつかあった方がいいと思う

金や技術じゃどうしようもないエリアがあってもいーじゃん
336名無しさん@3周年:03/03/15 06:30 ID:iQW/ski6
兵器として考えなければ、製薬会社が自ら作って治療薬を売っている
と考えてみる。自作自演ビジネスは儲かるらしい
337名無しさん@3周年:03/03/15 07:18 ID:iQW/ski6
まるでアンパンマンとバイキンマンのように
338名無しさん@3周年:03/03/15 14:00 ID:PfJx4Iye
輸血してエイズになるなんてぇーーー
339名無しさん@3周年:03/03/15 14:11 ID:adzJQawu
>>40


340名無しさん@3周年:03/03/15 14:12 ID:5in02Cj9
>性病を持っていたり口や尿道に炎症を起こしていると

プロ、アマ問わず、クラミジアの感染者って多いんだよな。
てことは、エイズのキャリアーも相当いる。
表に出てくる数字は、氷山の一角にすぎないんじゃねーの。
341名無しさん@3周年:03/03/15 14:13 ID:qPb9Rxpu
エイズって保険効くの?
342nanashi:03/03/15 16:28 ID:oeQF7EX9
エイズだったら、しゃーないな。

いずれは、みんなシヌンだし
343名無しさん@3周年:03/03/15 17:40 ID:YdVzyYTN
エイズって風邪ひいたらおしまいなんじゃなかったけ?
344名無しさん@3周年:03/03/15 18:56 ID:t1wjTLU8
女性とやると言うことはその女性が経験した男性全員とやるのと同じ

もちろん逆も然り

男性とやると言うことはその男性が経験した女性全員とやるのと同じ

生で沢山おやりになってる方は人類皆兄弟。
こうして世界中とあなたは繋がってるわけですよ。(何かのCMみたい)
東南アジアとも、欧米とも、アフリカとも。
すごく壮大な覚悟のいる話だなあ。みんな勇気あるね、漏れデキネー。
345名無しさん@3周年:03/03/15 19:03 ID:irH4KcDj
>>344

>>こうして世界中とあなたは繋がってるわけですよ

地球は一つやおおガッチャマンガチャマン
346名無しさん@3周年:03/03/15 23:42 ID:t15WCnEq
>344
禿堂。自分だけは大丈夫と思ってるやつ多いよね。
特に遊んでるやつ。とっとと検査行けよ。
結果陽性なら自主的に往けよ。
347名無しさん@3周年:03/03/15 23:46 ID:Ewnwp/z5
エイズってのは、現在はほとんど性行為から感染。
生の場合は確実に感染する。ゴム使用の場合は危険があるが、
ある程度可能性が低くなる。
エイズで死ぬ ということはなくて、エイズのせいで免疫力が
落ちて、どーでもない病気でも発病して死ぬ。
発病後5年前後で死ぬ。潜伏期間は10年くらい。
歯ブラシとかかみそりとかでも感染する可能性がありますね。
348名無しさん@3周年 :03/03/16 00:29 ID:nZhxsh1f
怖いけど聞く
歯医者はどうなの
349名無しさん@3周年:03/03/16 02:48 ID:oOw0Xb+r
350名無しさん@3周年:03/03/16 04:22 ID:dZMTOW6/
造血剤は大丈夫だよね?
主成分は鉄?
血液製剤とは違って、血は使われていないよね?
もし、使われていたら私は・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
351名無しさん@3周年:03/03/16 05:04 ID:ax9VtYm+
ゴ○ゴは危ないな
352名無しさん@3周年:03/03/16 05:08 ID:HjmuUiPs
>>350
私は帝王切開で出産して、造血剤使ったけど、心配してエイズの匿名相談に電話かけたら
エイズ検査の必要がありますと言われた。
ショックで検査には行ってません。
353名無しさん@3周年:03/03/16 05:39 ID:0Dy7p2Dz
エイズ患者と生でセックスしても感染する確率って5%だっけ?
354名無しさん@3周年:03/03/16 06:02 ID:fA1VkJFL
エイズが怖いわけないだろ
龍平見ろよ、氏なないだろ
4月から大学の先生になるぐらいなんだから
355名無しさん@3周年:03/03/16 06:04 ID:spwf3qWD
人間なんかとセクースするからうつるんだろ。
猿とやればいいよ。
356名無しさん@3周年:03/03/16 06:28 ID:jFSpVgZ6
エイズオヤジやエイズ女とHしたら100%ウイルス感染すんだよ
357名無しさん@3周年:03/03/16 09:13 ID:+kRv1tET
本当のところは不明だけど、学校で教わることは大半嘘みたいだね
小学校時の保健の先生が嫌でしかたながかった
358名無しさん@3周年:03/03/16 10:08 ID:dZMTOW6/
>>352
エッ、本当?
お産のとき、造血剤を注射されたり、
錠剤を毎日飲んでいた私は…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
お願いだからネタだと言ってーウワァァァ━━・゚・(ノД`)・゚・ノД`)・゚・ノД`)・゚・ノД`)・゚・ノД`)・゚・ノД`)・゚・━━━ン !!
359名無しさん@3周年:03/03/16 10:10 ID:82hHY6n4
>>354
エイズ税を払える人はな。
それに、HIV感染症の状態で、未だAIDSになってないわけだし。

AIDSになったらもうオシマイだぞ。
360名無しさん@3周年:03/03/16 15:27 ID:u1VGOsGn
増血剤は単なる化学物質だ
どうやってHIVに感染するのだ
それに今の輸血用血液でHIVに感染する可能性は
10年に一度レベル HIV-2に至っては今世紀中にあるかどうかわからん
361名無しさん@3周年:03/03/17 02:18 ID:h92OHCmp
a
362名無しさん@3周年:03/03/17 02:37 ID:MpTK4oGF
>>348
そういえばイギリスでは歯医者経由で狂牛病に感染した香具師がいたが・・・
HIVウイルスの生命力と歯医者の道具の手入れの仕方にもよるだろう。
363名無しさん@3周年:03/03/17 06:47 ID:mNwV2MrH
>362
チョット待て、「歯医者経由でプリオン感染」なんて世界のどこにも
症例報告なんかねーぞ だいたい、歯医者くらいでは感染しない
HIVとかHCVとかHBVの間違いだろ 
輸血感染がヒツジを使った動物実験で証明されてはいるため、ヒト
でも輸血感染が理論的可能性としてあるんだが、現段階では献血後
に発症した例の輸血血液投与例の振り返り調査での伝播が確認され
ていない。
364名無しさん@3周年:03/03/17 10:07 ID:kvb++k7i
病院等の手術説明のサイトに手術は出来る限り自分の血を使って行います。
日赤献血液を使用される方はHIV等の感染の可能性がありますので
数週間後に検査を受けてください。みたいなことが書いてあった。
輸血の血液って全部日赤なの?
日赤についてイマイチよくわかってないんだが。
365名無しさん@3周年:03/03/17 10:11 ID:RTdUfq77
歯医者で危ないのは、日本の場合C肝炎だろ。
366名無しさん@3周年:03/03/17 10:12 ID:RX8uIV8x
ウホッ!
367名無しさん@3周年:03/03/17 10:19 ID:X06MF6F6
>364
日本赤十字社は、元々血液銀行。

http://hp1.cyberstation.ne.jp/hakutaka681/donation/history.html
368名無しさん@3周年:03/03/17 13:10 ID:P4IbLJHe
>365
HBVのほうが感染力は高い もちろんCも侮れない
散発性のB型肝炎は性行為によるものが多いけどな
369名無しさん@3周年:03/03/18 00:32 ID:I2xX3/9V
C肝の無料自治体検査はまだ実施されないのですか? 
370名無しさん@3周年:03/03/18 00:35 ID:+yYkwluk
おい歯医者で病気になるのか!!!!!!
いま通ってんだよ!どうすりゃいいんだああ
371名無しさん@3周年:03/03/18 09:11 ID:+gMCXys3
俺もはy社通ってる・・・
マジで大丈夫なんだろうな!? C型肝炎怖い・・・
ガクガクブルブル・・・
372名無しさん@3周年:03/03/18 09:12 ID:swP4Y/+r
歯医者を殺して脳みそ食べたとか?
373名無しさん@3周年:03/03/18 09:20 ID:/xF7n1E5
>>324
ドイツ製だよ・・狂牛も
374名無しさん@3周年:03/03/18 10:22 ID:Ux/BxqvI
既婚男性の方々へ。     
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047655535/l50
375名無しさん@3周年:03/03/18 12:48 ID:EICubnK3
>369
4月からだよ
無料ではなくて1000円程度の自己負担が必要
核酸増幅検査までやるから、国としては結構金かかっているけどな
376名無しさん@3周年:03/03/18 23:26 ID:bqPesjdB
人口調整
377名無しさん@3周年:03/03/19 09:29 ID:te3kJGl8
薬害被害者はいいとして、
性交渉でエイズになったヤシは島流しにせよ!
378名無しさん@3周年:03/03/19 09:38 ID:W6+NNMkV
昔から思うんだけど、プールサイドでこけて怪我したエイズ感染者がいたら、
おもいっきしプールで感染するよね?転ばないなんてありえるの?人として。

なのにほんとにプールじゃ感染しないの?
379名無しさん@3周年:03/03/19 09:40 ID:w61Y09Ot
>>378
プールなんて行きません。
ここ5年ほど家から出ていないので、大丈夫です。
380名無しさん@3周年:03/03/19 09:46 ID:5xFjn6pC
童貞なのにエイズ。・゚・(ノД`)・゚・。
381名無しさん@3周年:03/03/19 09:52 ID:zXi3GKfJ
>378
HIVウィルスは体外では生きられない性質なので感染しません。
まあ、感染者の血液が大量にぶちまけられたプールサイドで滑ってこけたり、
感染者の血痰を傷口にすり込んだりしたら移りますがね。
382名無しさん@3周年:03/03/19 10:31 ID:0n/Y5nmp
大体プールは塩素消毒しているだろ
>381
体外で生きられないということはないぞ
非加熱の血漿分画製剤で蔓延したことを知らないのか
383名無しさん@3周年:03/03/19 11:20 ID:ZWoeXFdG
エイズ患者が全員いなくなれば
エイズ撲滅なの?
384名無しさん@3周年:03/03/19 14:29 ID:cVeqc7hI
>>383
まぁ、それはそうだろうが。
だが、ここまで広まってしまったからにはそんな日は当面来ないと思われ。


それよりさ、歯医者って本当に大丈夫なのか?
あの器具類から感染しそうな気がするのだが・・・
385名無しさん@3周年:03/03/19 17:27 ID:cdstPl1A
>384
エイヅ患者が抜歯とか血飛沫飛ぶ治療受けたときの機具の
消毒がテキトーだったり、一部その辺に残っていて、
知らず知らずのうちに次の患者にリレーするつう図式ね。
あってもなんら不思議じゃ無いね。
患者が感染を知らなければ、こうやって蔓延していくのかな・・・

たくさんの虫歯治療に毎週治療に逝ってるから、コワイヨー(;;)
386名無しさん@3周年:03/03/19 17:40 ID:1/keBnX4
中国経由とかでちょっと変わったりするのか?
387名無しさん@3周年:03/03/20 00:20 ID:xxQrrR8a

388名無しさん@3周年:03/03/20 00:22 ID:mbcP0bZW
ほぅ
389土下座 ◆dCUYoKujNE :03/03/20 00:22 ID:FEOYF7lK
童貞で親もエイズでないのにその息子がエイズですなぜ?

ちなみに俺のことじゃないよ
390名無しさん@3周年:03/03/20 00:24 ID:tQ/3RqW0
>389

非過熱血液製剤
第三世界の病院で注射
391名無しさん@3周年:03/03/20 13:27 ID:Wx9SlLuH
HIV&C肝検査って保健所まで行かなければならないのですか。
近所の病院で検査できればお手軽なんですが、というか行きます。
392名無しさん@3周年:03/03/20 21:46 ID:CUnIMIbZ
病院でも検査できるよ
高いけど
393名無しさん@3周年:03/03/20 22:51 ID:Wx9SlLuH
>>392
じゃあいいや。高いのイヤ。

というか、
早く行政は体制作らないと、
皆精度の低い安易な方法に
流れて危険だと思います。
394名無しさん@3周年:03/03/20 23:13 ID:CUnIMIbZ
すでに数年前から保健所で

無料で
匿名で

できるのに、それに逝かないおまいが悪い
395名無しさん@3周年:03/03/20 23:20 ID:Wx9SlLuH
C肝含めての話ね。
396警察へ刑事告訴するぞ:03/03/21 00:00 ID:NZQD7zm4
日本学術振興会はれっきとした国家機関のはずです。そして
奨学金を受ける場合留学先からの給料との2重給付はできない
と明記されています。しかしアメリカ等への留学医者の中には
不正に2重取りしている犯罪者がいます。奨学金は年間500
万円弱、人の2倍の収入を詐欺行為でえている泥棒、犯罪者です。
公益のためにどんどん摘発しましょう!!!
日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/
警視庁(情報提供)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
マスコミ(情報提供)
[email protected] 
[email protected](広報部)

397名無しさん@3周年:03/03/21 11:43 ID:jH9QO0A5
注射針を使い回ししている病院とか(゚д゚)コワー
398名無しさん@3周年:03/03/21 11:48 ID:WcGJSBPw
399名無しさん@3周年:03/03/21 11:59 ID:FeXQBpXg
コスト削減の為、注射針を使い回ししている病院なんていくらでもありそうだ。
これからは医療費の負担が増えて、患者の絶対数が減るから病院経営も容易じゃない。
てなわけで、注射針を使いまわすぐらいしそうだな(藁
400名無しさん@3周年:03/03/21 12:08 ID:UH3LY6X/
なんかエイズが来たように思われちゃってね
401名無しさん@3周年:03/03/21 13:13 ID:YaMvco2Z
>>385
> たくさんの虫歯治療に毎週治療に逝ってるから、コワイヨー(;;)

http://www.acc.go.jp/clinic/yobo_manual/yobo_manual_01.htm を見る限り、血液が
見えるくらいベタベタについている situation を除けば、気にすることはないのでは?HIV に
関しては。

HBV とか HCV のように不治の病が同様にあるから、気をつけるにこしたことはないけど。
402名無しさん@3周年:03/03/21 13:15 ID:YaMvco2Z
>>399
> コスト削減の為、注射針を使い回ししている病院なんていくらでもありそうだ。
> これからは医療費の負担が増えて、患者の絶対数が減るから病院経営も容易じゃない。
> てなわけで、注射針を使いまわすぐらいしそうだな(藁

さすがに、そこまでケチな病院は今の日本にはないと思われ。
もっとも、40年くらい前までは、日本でも使い回していたわけなので、
物資不足になれば、状況は変わるかもしれんけど。
403名無しさん@3周年:03/03/22 07:38 ID:WaORImj4
既婚男性の方々へ。               
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047655535/l50
           
404名無しさん@3周年:03/03/22 07:41 ID:+S0RVlLz
はにゃ〜ん!私とだった絶対大丈夫だよ!

    ,   _ ノ)
   γ∞γ~  \
    |  / 从从) )
   ヽ | | l  l |〃
    `从ハ~ ワノ)
.    , '     ヽ
   〈 | ・ l ・) 〉
    ヽl   , lノ
   ('ヽ( ⌒Y )つ
    ヽ、____人__ノ
405名無しさん@3周年:03/03/22 11:24 ID:1Yb8xkzb
>>404
絶対だな
406名無しさん@3周年:03/03/22 11:25 ID:0EAGM80F
>>404
タイーホも大丈夫?
407名無しさん@3周年:03/03/22 17:13 ID:mRnO7Ds6
>>399
病院内では隠蔽が巧妙みたいだが、
今でも学校での予防接種とかでそれやってたまにニュースになってる。
408名無しさん@3周年:03/03/23 02:17 ID:ds+kiL8D
DQN学校の生徒の半数はエイズのような気がする。
特に女。
409名無しさん@3周年:03/03/23 02:21 ID:myGTSKsm
>>404
アホ、淫行でタイーホじゃ
410名無しさん@3周年:03/03/23 02:29 ID:laKsGapD
↓エイズ
411名無しさん@3周年:03/03/23 02:35 ID:pSGbWOSf
<#`Д´>チョッパリが!
412名無しさん@3周年:03/03/23 10:41 ID:W8eY/SHg
献血こわい
413名無しさん@3周年:03/03/23 15:18 ID:ds+kiL8D
どこかの県では献血者の身長、体重等も含まれた個人情報が流出されてたって
一昨日あたりにニュースになってたな。
主にエステ店に流用されたとか。
余計に献血者がいなくなるな。
414名無しさん@3周年:03/03/23 22:15 ID:eWk3PYta
>412、413
ひょっとしておまいらは”献血”でHIVに感染すると思ってないだろな
415413:03/03/24 00:23 ID:PTC6DaJb
>>414
そんな馬鹿ではない。
どこをどう読んだ?
416名無しさん@3周年:03/03/24 04:58 ID:2O3Z5cu1
http://love.2ch.net/kageki/
ここの住人は何人くらいエイズ患者がいるかな。
417名無しさん@3周年:03/03/24 05:00 ID:dxRF8pjV
エイズウイルスよりも、菌回しを恐れる香具師、寄っといで。
418名無しさん@3周年
>415
すくなくとも412は天然