【社会】少年踏切死で「JRに責任」、両親が8300万円賠償提訴★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/03/07 12:22 ID:56jugkCf
>>945
少し読んでみた。現場写真のリンクも2点発見したので見てみた。
比較的見とおしの良い場所ではあるが、民家や駐車場もあり、
最低限、警報機くらい設置するべきという印象を受けた。
電車などというものの運動エネルギーは、車をはるかに越える。
そんなバケモノが高速で通過する場所を人間が通る際に、
なんの事故防止策もなく、人間側にだけ注意を強いるなど
酷すぎる話だ。
他にも、同様の危険な場所は多数あることだろう。費用の面で
全てに事故防止策を施すのは難しいかも知れない。
だがそれはあくまでJR側の採算問題という都合でしかないのだ。
今回の状況を総合的に見て、JR側に不利といわざるを得ない。
故に、再度申す。子供を叩いてる香具師は、逝ってよし!
953暇人:03/03/07 12:25 ID:C1QJdiDZ
歩行者(自転車)と車と電車で言えば、最も非力で脆い存在の安全が優先される
べきだと思う。子供や年寄りに取って安全な都市を目指せば、多少は社会も良く
なると思う。
954名無しさん@3周年:03/03/07 12:26 ID:aszs1o6W
じゃ、フィリピンの線路上生活者は?
955名無しさん@3周年:03/03/07 12:26 ID:sIBjBAmY
またプロ市民か
956名無しさん@3周年:03/03/07 12:26 ID:t7rXvsaB
危険な踏み切りを無くすのは当然の事として…

電車が250本通るから遮断機設置と言うのはどうかね。
その踏み切りの通行量はどうなのかな。1日10人程度なら、遮断機つけるより
踏み切り廃止だろ。

檻は、遮断機をつけなかった責任より、踏み切りにしてしまった責任のほうが
大きいように思う。
957名無しさん@3周年:03/03/07 12:26 ID:8ctlKPKu
まじめに議論したいなら言葉遣いは大切だな。
発言内容より言葉尻が目に付くのが人間ってもんだ。
958名無しさん@3周年:03/03/07 12:27 ID:1Tgf8rPO
こんなバカな訴訟が起きるとは。
まあ、退けられることは目に見えているが。
959名無しさん@3周年:03/03/07 12:28 ID:ykaOJtVZ
>>947
お前もログよめってばw
960名無しさん@3周年:03/03/07 12:29 ID:56jugkCf
>>954
出た! フィリピンとかいう外国の線路上生活者まで持ち出してきたか(w
今は日本の社会の話をしているのである。
どこまでも屁理屈ばかりこねる「子供に責任ある派」は、
やはり蛆虫以下なので逝ってよし。
961名無しさん@3周年:03/03/07 12:31 ID:sMcMfdXD
「踏切の前では止まって右左」ってのは基本だと思うのだが。
そんな教育もできなかった親がずーずーしい。
962名無しさん@3周年:03/03/07 12:33 ID:J0/Ls7iC
>>952
>なんの事故防止策もなく、人間側にだけ注意を強いるなど酷すぎる話だ。
信号機がない横断歩道も同様のこと言うのか?
車でも死ぬ可能性は十分にある。
出来ればもう少し考えてもらいたい。

上でもあるがこの手の踏み切り見慣れてる人間には特別のものではない。
実質1割以上は存在してるのだから。地方だけで考えると割合はさらに増えるだろうし。
963名無しさん@3周年:03/03/07 12:33 ID:KccL75I+
>>952

踏切の看板と「とまれみよ」の表示は事故防止策のひとつだと思うのだが。
964 :03/03/07 12:35 ID:B05L3km6
>953
線路の上では、電車>>>>人間です
965名無しさん@3周年:03/03/07 12:38 ID:k/OBZEg8
警報機がないことがわからなかったかも
X←こんなやつだけたってるとこあるし
966名無しさん@3周年:03/03/07 12:38 ID:aszs1o6W
あと35.
967似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/03/07 12:42 ID:1l1qeDIq
タイトルだけ見て川崎事件の事かとオモタ・・・
まあ、踏み切り付けないJRも問題あるし、
少年に生存能力が欠けていたとも思えるし。
司法の判断が待たれますなぁ。
968名無しさん@3周年:03/03/07 12:42 ID:gSN3ZXGi
どっちにしても、少年はJR列車の直接の利用者じゃない。
一瞬乗った事には間違いないだろうが、
おたくの製品を利用したら怪我したどうしてくれる的な考えを持つのは如何なものか。

交通事故の当事者どうしで、JRに人的被害の賠償は請求できるとしてもだよ、
少年にも分が悪い点があるのは忘れてもらっては困る。

責任責任言うなら、
少年が一時停止する義務を果たさずに死んだことの
JRへの責任転嫁
と言われてしまう訳だ。

遮断機・警報機の設置は義務かというと、
義務でない種別の踏切が法律に規定されている。

過去ログよめ!
969名無しさん@3周年:03/03/07 12:43 ID:rcbdaPg4
>>947
>訴訟の両親は危険な踏切り撲滅のためにアクションを起こした点
>多いに評価できる。金取りとか言って非難している連中は裁判の
金取りのつもりじゃなければ、請求額は100万か多くても1千万にするだろ?
印紙代いくらかかると思ってるんだ?
970名無しさん@3周年:03/03/07 12:44 ID:56jugkCf
信号機がない横断歩道で事故が起きたりなどすれば、
そこは危険ポイントとして再検討される。
裁判沙汰になる可能性もあるだろう。
「とまれみよ」という看板が置いてあっても、車両の
本数の多さなどから考え、十分な事故防止策とはいい難い。
裁判官も恐らくJR側の責任を認めるだろう。
遮断機も警報機もどちらもないというのがJRにとって辛い。
なにせ、人1人が現実に死んでいるのだ。なのに、これを
子供の全責任と切って捨て、ここは危険で改善すべき場所という
認識を持たない「子供に責任ある派」・・・。
こういう感覚がずれている人達がJRに就職しないことを祈るばかりである。
971名無しさんのRS:03/03/07 12:46 ID:Oj7pdZ6m
>普通電車に約20メートルはね飛ばされて死亡した。
何となく
轢死じゃなかったってのは良かったね
972名無しさん@3周年:03/03/07 12:49 ID:aWZqa6eh
今まで、江田町の住民ってJRに対して、何かしらの
アクションを起こしていたの?遮断機、警報機設置依頼とか・・



973名無しさん@3周年:03/03/07 12:49 ID:J0/Ls7iC
>>970 
再検討されるがいきなり飛び出した子供の責任は重い。
JRの遮断機等の設置はどういうときの設置するか決められている。
裁判で設置してない責任が問われたのは特例だろう。
974名無しさん@3周年:03/03/07 12:52 ID:RvqKuvdT
>>970

だれも、子供が100%悪いとは思ってないと思うぞ。
オマエサンの意見は、極端杉。
975名無しさん@3周年:03/03/07 12:53 ID:WyKpo6UL
>>970
電車の本数は少なくないが、肝心の横断者数が少ないようだが。
976名無しさん@3周年:03/03/07 12:55 ID:wxlc2htK
行方が少々気になる
977暇人:03/03/07 13:02 ID:C1QJdiDZ
>>964
踏み切りや歩道橋の無い状態が理想だとすると、車や電車は
歩行者より高い位置か低い位置で通過するようにして欲しいと思います。

JRが駄目なら県や国を訴えればイイと思う。
978名無しさん@3周年:03/03/07 13:03 ID:iP4C1wLG
今まで踏み切りがなくても一人として死亡者が出なかったのに、
こいつが死んだせいで踏み切りが出来たら渡るのが面倒くさく
なる。踏切がないからこそ利用してるのに。
死ねよクソガキ。
979964:03/03/07 13:06 ID:B05L3km6
>977
その考えには賛同できます。
つまり棲み分けをすることにより、より人に優しい街を作る・・・。
ってことですよね
980名無しさん@3周年:03/03/07 13:06 ID:56jugkCf
一般の道路で子供が飛び出した場合は、子供のほうも悪いとなる。
だが、人間が渡ることは前提にされていないそういった一般道路と、
小さい子供も渡る踏み切りでは事情が異なる。
この場所に最低でも警報機なりを設置するべきかどうかは、
今後の裁判で判断されることだろうが、なにせ人1人が
亡くなっているのは大きい。これで少年に責任を負わせ、
踏み切りをそのままにして再び事故が起きようもんなら、
前回の裁判官の判決にまで疑問視されてしまうな。
道路が並行に走っていれば、踏み切りを渡ろうとするときに
電車とかち合うことは十分想定される。当たり前だが、電車の
走行速度は自転車なんかよりはるかに速く、踏み切りを渡る
前に電車が来てないと思っても、高速で走る電車は踏み切りに
すぐ達するのだ。これに電車の本数も加わり、JRは不利。
渡る人間が少なくとも本数が多く、弱い人間が尊重されるべき。
「子供に責任ある派」は、今すぐ考えを改め、蛆虫から人間に
レベルアップしたほうがいい。
981名無しさん@3周年:03/03/07 13:07 ID:LEykWzSk
>>952
>だがそれはあくまでJR側の採算問題という都合でしかないのだ。

JRだって普通の企業なんだから採算問題を最優先で考えるのは当然。

なんだかんだ言ってもちょっと左右を確認すればすむこと。
別に難しいことではない。
982名無しさん@3周年:03/03/07 13:07 ID:dEremeyp


JRの完全勝利を心より祈願する  ガキは自業自得で親はDQN
ガキが事故でJRに迷惑かけたから 逆に親は詫びとしてJRに8300万支払うべき
JRの完全勝利を心より祈願する  ガキは自業自得で親はDQN
ガキが事故でJRに迷惑かけたから 逆に親は詫びとしてJRに8300万支払うべき
JRの完全勝利を心より祈願する  ガキは自業自得で親はDQN
ガキが事故でJRに迷惑かけたから 逆に親は詫びとしてJRに8300万支払うべき
JRの完全勝利を心より祈願する  ガキは自業自得で親はDQN
ガキが事故でJRに迷惑かけたから 逆に親は詫びとしてJRに8300万支払うべき
JRの完全勝利を心より祈願する  ガキは自業自得で親はDQN
ガキが事故でJRに迷惑かけたから 逆に親は詫びとしてJRに8300万支払うべき
JRの完全勝利を心より祈願する  ガキは自業自得で親はDQN
ガキが事故でJRに迷惑かけたから 逆に親は詫びとしてJRに8300万支払うべき
JRの完全勝利を心より祈願する  ガキは自業自得で親はDQN
ガキが事故でJRに迷惑かけたから 逆に親は詫びとしてJRに8300万支払うべき


983964:03/03/07 13:12 ID:B05L3km6
>980
燃料としては粗悪
ちなみにあんたは踏み切りを渡るときに左右確認しろと教わらなかったか?
車の免許取るときも、踏み切り渡るときには左右確認することは必ず教える。
線路と道路は違う。

ちなみにそんな戯言は、日教組かプロ市民当たりが良く使う論法だが・・・。
あまり人間を馬鹿にするな。
過保護な環境は人間をだめにする。
984名無しさん@3周年:03/03/07 13:13 ID:LYhkAWK6
《踏切りには警報機くらいあって当然》

これを常識として断固定着させる必要がある。
田舎のルサンチマン抵抗勢力を粉砕しよう。
985名無しさん@3周年:03/03/07 13:13 ID:wxlc2htK
埋めた方がよいかも・・・
>>982のような香具師が・・・
986名無しさん@3周年:03/03/07 13:14 ID:7+EILD1L
>>970
子どもとJRだけの話ならそうかもしれないが、
おそらく多数の人が、記事に載ってない点について想像している

・ここに遮断機を設置してほしいと思っていた住人は少なかったかもしれない
 (生活道路としての役割、通行する人は限られている、とか)
・JR側としてはこのような踏み切りはなくても良かったけど住人のために設置してあるのでは
・親の教育は徹底していたのか(その日うっかり渡ってしまったかどうかは関係なく)

などの部分があるから「JRの責任」と言い切れないんでないの?

ただ、同時に多数の人が、裁判ではJRが負けるしかないと予想しているだろう。
(訴えた者勝ち)
987名無しさん@3周年:03/03/07 13:14 ID:lV1ZN+sf
書けるかな?
988名無しさん@3周年:03/03/07 13:14 ID:56jugkCf
>>982
いくらひろゆきが訴えられてるからって、賠償を請求する
裁判全てを憎悪してしまってはいけない。
「少年に責任ある派」は、2ちゃんねら〜としての、
人間としての最低限の誇りを取り戻し、今すぐ
ウジ虫から人間に脱皮してほしい。
989名無しさん@3周年:03/03/07 13:15 ID:wxlc2htK
1000だよ〜ん
990名無しさん@3周年:03/03/07 13:15 ID:0k5WoxJw
例の古本屋の件の事故かと思って
一瞬ビビタ。 が、あれは京急だったな。
991名無しさん@3周年:03/03/07 13:15 ID:3QpGyAbR
>>988
もうちょっと質の良い燃料にしてくれないか?w
992名無しさん@3周年:03/03/07 13:16 ID:wxlc2htK
壱千
993名無しさん@3周年:03/03/07 13:16 ID:q3E2tQwK
ありがとう1000
994名無しさん@3周年:03/03/07 13:16 ID:wxlc2htK
1000
995名無しさん@3周年:03/03/07 13:16 ID:AnjOLtWo
1000もらった
996名無しさん@3周年:03/03/07 13:16 ID:LEykWzSk
>>980

いくら電車が高速だと言っても光の速さで来る訳じゃないんだし、
写真から見ても見通しは十分

道路が平行だろうがなんだろうが踏切の前で一時停止すれば
必ず線路に対して垂直になるわけだから全然関係ない。
そんなの一時停止しないで通り過ぎようとしているヤツのいいわけに過ぎない。
997名無しさん@3周年:03/03/07 13:16 ID:56jugkCf
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
998名無しさん@3周年:03/03/07 13:16 ID:wxlc2htK
あーーーー
999名無しさん@3周年:03/03/07 13:16 ID:3QpGyAbR
せ〜んっ!
1000名無しさん@3周年:03/03/07 13:16 ID:irUh1x7Y
記念マキコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。