【自動車】「究極のキャデラック」断念か 原油高背景に米GM
1 :
擬古牛φ ★:
2 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:21 ID:GBEoN40M
2
3 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:22 ID:5UlY8uEA
時代に逆行してるしなぁ
4 :
野良ギコ:03/03/01 17:23 ID:nzajb1y8
イラク制圧して石油資源を確保すれば(ry
5 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:23 ID:DO2UJUU6
いらない。
6 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:23 ID:aeFdIZU0
最初から売る気なんて無いだろ。ショーカーはただのドンガラ
7 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:24 ID:uD2mUMpy
所詮デカいアメ車は
人気でない(w
8 :
:03/03/01 17:25 ID:qc1jW8WK
「究極のキャデラック」
「究極の金正日」
「究極の韓国人」
「究極の社民党」
「究極のフセイン」
9 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:26 ID:HQNsJ1m/
結局は 日本車が優れてるってことなのかなぁ
10 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:27 ID:V9nP+9fr
リッター4`以下のアメ車しか買わん
それ以上なら、ヨーロッパ車買えばいいからね
11 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:29 ID:Skm28WQX
アメ車乗ってる奴は人生の負け犬臭がプンプンするからな
12 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:30 ID:jMk2Xy+V
こんな車買う人は ガソリン代なんて気にしないだろーに
13 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:33 ID:Nhr47sKP
>>8 「ふぁっふぁっふぁっ!士郎め!
それでわしに勝ったつもりか?愚か者が!」
「至高の山田太郎さん(43)工場勤務」
14 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:34 ID:kT8lDc9c
2
15 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:44 ID:hA4JEiUx
欧米の自動車メーカーは内燃機関消滅も近い今、自らの技術の結晶を
目に見える形で後世に残そうとしてる。
日本の自動車メーカーはというと、コストダウンばかりで夢がないねえ。
90年代初頭に世界一の技術力を持ったのに、経済と共にしぼんでしまった。
トヨタも密かにスーパースポーツを開発してるらしいが、世に出るのかね。
日本のメーカーじゃ、トヨタぐらいしか大花火は打てないだろうけど。
16 :
擬古牛φ ★:03/03/01 17:46 ID:???
17 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:47 ID:d9zuxSDN
GM氏ね
18 :
根本篤 ◆0RbUzIT0To :03/03/01 17:52 ID:Wrk3U+2R
13.6Lって
国産の1300ccが10台か・・・すげー
タンクは500L位入るのかな?
つーことは、ドラム缶2.5本・・・す、すげー
19 :
名無しさん@3周年:03/03/01 17:59 ID:u4f7dh4c
1000馬力かよ!w
20 :
名無しさん@3周年:03/03/01 18:02 ID:S45cNx1E
それよりブガッティ・ヴェイロンは出るのか?
どうせアメリカのガソリンはハイオクでも60円しないし。
22 :
ブッシズム ◆cnIDIOT.ZQ :03/03/01 18:42 ID:zUX/fmRC
ガスガズラー
23 :
名無しさん@3周年:03/03/01 18:47 ID:lqEieYCg
アメ車らしいちゃアメ車らしい罠。
しかし最近のアメ車は力入ってるね。
ブッシュは燃料電池車の後押しに2000億円公共投資するって宣言したし。
日本車もうかうかしとられん罠。
24 :
名無しさん@3周年:03/03/01 18:49 ID:VNn91k1W
国土交通省のデータを見ると、キャデラっクって月に10台登録があるかどうかです。
初期不良も多いしな。
☆★☆★第4回2ちゃんねる全板合同迷惑メール業者訪問祭り!★☆★☆
未承諾メールって受信拒否したのに何で届くんだろう? ♪なんでだろ〜
良いパートナーがそこに居るわけないのに、何でだろ? ♪なんでだろ〜
私達は本日3月1日22時そんな出会い系に「未承諾訪問」(※注)する祭りを
盛大に開催します!回を重ねて第4回2ちゃんねる全板合同訪問です!
是非とも皆様お誘い合わせの上、ご来場ください! (↓本音とタテマエ)
老若男女問いません!初心者大歓迎!一緒に彼氏・彼女をつくりましょう!!!
・訪問開始時間 3月1日午後10時00分決行予定!(途中参加大歓迎)
・総本部URL
http://jbbs.shitaraba.com/news/938/ ・なお本日の訪問2時間前くらいに第4回専用スレが総本部に立ちます。
そのスレには色々書いてあるから。よろしくね。
(※注)あくまで「訪問」です。物騒な事を書くと削除されちゃいますからね。
それから「訪問」の趣旨と無関係ですが「各種訪問道具」もあったりしますよ。
スレ汚し失礼しました。
26 :
名無しさん@3周年:03/03/01 20:02 ID:oG+jh+8H
排気量13.6リットルで、燃費はどの程度?
>>26 トルクでかなり走りそうだから1〜2km/L
位走るんじゃないの?
バス、トラック並の排気量だな
燃費予想は
>>27に同じ、
その時のエンジンの回転数は、
300rpmと適当な予想をしてみる。
ここは一発、究極の原子力自動車いってみよう!!
男のロマンの自爆ボタンはもちろん標準装備でお願い。
30 :
名無しさん@3周年:03/03/01 21:51 ID:c9GdQFKy
これはカッコイイね。
ノーススターを繋げてボアアップしただけかな?
31 :
名無しさん@3周年:03/03/01 22:31 ID:tDwCAZWM
SUVはどうなるの?
32 :
名無しさん@3周年:03/03/02 02:41 ID:Gv9TFHmy
基地外車
33 :
名無しさん@3周年:03/03/02 02:47 ID:D0V+lcHw
オイルショックリターンズを語るスレはここレスか?
>29
出力は1.21ジゴワットでよろしく。
35 :
名無しさん@3周年:03/03/02 15:58 ID:1ELagDpH
24気筒ってゆうのが、ドイツでなかった?
36 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:01 ID:11+0vr/M
13,600ccのガソリンエンジンか
何で星型16気筒にしないんだ?
それかもうジェットエンジンにした方が良くないか?
アメ公らしくない発想だな
37 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:05 ID:Y4HnTRXh
>>31 タバコでやったことを、SUVでやろうと躍起になっている人達がいると
聞いたことがあります。
38 :
:03/03/02 16:07 ID:Ze5Pr++P
やっぱりアメリカは大きさでしか表現できないみたいだな・・・・
シンプルで解りやすいが
アメ車はでかくて燃費悪くなきゃ存在価値無し。
40 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:10 ID:eYX1iw5W
41 :
:03/03/02 16:11 ID:Ze5Pr++P
42 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:11 ID:mtNTEycl
16気筒?
スピードは何キロぐらい出るのですか?
43 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:12 ID:KzRz1LiV
ハン板のきゃでの事かと思った
44 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:12 ID:1zZm7ay9
>アルミ製8300cc、V10エンジンを搭載しパワーも500馬力のコンセプト
>“バイク”。近々100台限定で発売を計画中
こっちも馬鹿馬鹿しい
アメ公は ”直線番長=スポーツ”と思ってるのか?
45 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:13 ID:snxqAIsl
これを作るためにイラクの油が欲しかったのか、納得。 アホだわ。
46 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:13 ID:sdKVUdsT
47 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:15 ID:jWnIDjKQ
NGワード「至高のキャデラック」
これを書き込んだものは、禁オナ3日。
48 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:15 ID:cNMxBtV9
デカけりゃいいってもんじゃねぇぞ!!
この、デコスケがっ!!!
49 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:15 ID:uvDbcR9X
50 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:16 ID:Dk2eylwX
美車倶楽部と世紀の一戦!!
キャデラック「SEXTEEN」vs現代「偽ベンツ」
51 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:19 ID:RUbAQQUk
>>44 アメリカは一歩郊外に出れば道は真っ直ぐ。
基本的にカーブがない。
52 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:26 ID:3QeE764z
ダッジ『トマホーク』カコ(゚∀゚)イイ!
1気筒あたり870ccか
そんなのが16気筒もあって何するんだ?ゼロ戦より排気量でかくないか・・・
俺の車10台分以上の排気量だよw
54 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:28 ID:jsTDLNnD
NSXが最強
55 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:30 ID:OHGppW3E
ああ、おまんことおちんちんを舐めあうやつね。
56 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:32 ID:dFL9nvde
キャディラックっぽいデザインだね。
57 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:34 ID:R2kF65aJ
悪の枢軸にピッタリの1台なのに・・・。
59 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:42 ID:4KNaZaNw
車作りには、国民性が現れるね。
気弱ながらも堅実なカローラ。
周りの迷惑省みないセクスティーン。
外見だけ取り繕うニセベンツ。
雨工って本当に馬鹿ばっかの国なんだね。
ガソリンやすっ!!
63 :
名無しさん@3周年:03/03/02 16:49 ID:Q2C5/GcV
俺の車のV6 5700CCでも
燃料だだぐいなのに16気筒??
64 :
名無しさん@3周年:03/03/02 17:43 ID:UvYKv9BZ
こういうバカを本気でやるところがメリケンの良さだな
代わりに日本製REドゾ
65 :
名無しさん@3周年:03/03/02 17:55 ID:wbA33aez
燃費は4km以上行くんじゃないかな??郊外を55マイルで巡航するなら
低回転で安定走行させれば結構燃費いいもんだよ
ターボとかで無理やりパワー出すほうが,むしろ燃費は悪い
誉エンジンの燃費は、今のガソリン車よりいいよ
66 :
名無しさん@3周年:03/03/03 01:09 ID:OKIUM8Ge
67 :
名無しさん@3周年:03/03/03 01:22 ID:M0tEbAud
カットオフできるからね。
現行セビルと変わらんね。
68 :
名無しさん@3周年:03/03/03 01:39 ID:ZNgnlV0S
漏れ先月維持費難でエヌエスエクース売った…
その前はパイパーで、やっぱり維持費難でNSXにしたのだった…
んでMR-S買った。今度は大丈夫だと思いたいけど…
コペンとかには絶対なりたくない。
結婚なんてする金無い。(´・ω・`)ショボーン
69 :
名無しさん@3周年:
リッター35キロの新型プリウス最強