【社会】車のスライドドアが開き女児転落、後続車に撥ねられる 後続車のドライバー逮捕−大阪★2
28日午後2時5分ごろ、大阪府枚方市中宮東之町の市道交差点で、同市の主婦(26)が
運転するワンボックス車が左折中、スライド式の左後部ドアが開き、後部座席左側にいた
長女(2)が転落、後続の、大阪市内の運送業者(46)運転の大型トレーラー(60トン)に
はねられ、1時間後に死亡した。枚方署は運送業者を業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。
調べでは、車間距離は約20メートルで、主婦が気づいて停車した時には、すでにはねられていた。
運送業者は「(子供が転落したことが)わからなかった」と言っているという。後部座席右側の
チャイルドシートには2女(7か月)がいたが、シートベルトをしており無事だった。
親子は現場近くの病院から帰宅する途中。主婦は「ドアは自分でしめた」と話しており、
同署はロックの状態など、ドアが開いた原因を調べている。
−ソース− 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030228i516.htm −前スレ−
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046445202/ (ノ゚∀゚)ノ ここで問題です。この中で誰が一番.........
2 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:36 ID:D1fmPP8V
2
3 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:36 ID:yDNilStu
2は無理だ
4 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:37 ID:1b1cssuH
5 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:37 ID:D1fmPP8V
よっしゃ2!
ウマー
6 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:37 ID:nQhHTpD3
7だな
7 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:37 ID:y5HQ5S00
阪市内の運送業者(46)はわるくねえええだろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
8 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:37 ID:8Zea4p/k
>ノ゚∀゚)ノ ここで問題です。この中で誰が一番.........
うるせぇヴァカ
9 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:38 ID:vVm5OfzP
( ゚Д゚)ハァ?
ついにカテジナさん狂った?
枚方市だけに
マ イ ッ タ カ
11 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:38 ID:FdmeNr75
9
母さん僕12をゲットしました。見て。見てください。
13 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:38 ID:eNUwnAQX
15 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:39 ID:aslt6ixv
同市の主婦(26)を逮捕するべきだが、これってガイシュツですか?
16 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:40 ID:D1fmPP8V
>>10
まいかた、だよな?
17 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:40 ID:zmSkNE8b
なんで後続の運転手が捕まるんだ?
18 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:41 ID:1b1cssuH
19 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:41 ID:mBW4eMkj
しっかりドアを閉めてなかっただけだろ!
あまりに運送業者さんが可哀想なのですが、
これってどうにかならないものなの?
21 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:42 ID:Brp/Q9wP
>>10 それを「ヒラカタ市」と読むことを知ってて
ボケたんだよな?そうだよな?
22 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:42 ID:p7sOIFft
で 車種は何っすか?
>>1 こんなニュースは前スレ使い切ってから2立てろボケ
24 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:42 ID:aslt6ixv
>大型トレーラー(60トン)
90式より重いな、轢かれた子供もよく1時間もったもんだ。
25 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:43 ID:PC8C3bNf
>>20 一応、法律上はしっかり車間距離を取ってなかった後続車が・・・って解釈になるからねぇ。
ただ、流石にこれはそれなりに起訴猶予か軽い刑になるんじゃないの?
26 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:43 ID:54MrV99r
27 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:43 ID:g21HiFCT
読売の誤報ではないとおもうが
後続車にはたまたまひかれたとしてひかれてもひかれなくっても
走行中の車から子どもを落としたら,そのことだけで運転手(この場合母親)
を事情聴取するべきだろうな。ばあいによっては幼児虐待で逮捕もありかと。
パチンコ屋で子どもを車に放置したのと同じようなもんだろう。
28 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:43 ID:FocIkBiz
まーた大阪女がやっちゃたネ。
29 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:43 ID:8uRgZlI4
後続車のトラックの人、お悔やみ申し上げます(⊃д`)
30 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:44 ID:1b1cssuH
31 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:45 ID:g21HiFCT
日本の警察はどうも親が子を殺したときは法律の適用があまく
中年息子がしにかけの寝たきり老人の式をすこしはやめただけで殺人犯。
警察ってあたまおかしいんじゃないの?
(σ・∀・)σ1000ゲッツ!しますた。ほめてください☆
33 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:45 ID:FocIkBiz
アッ!これって完全犯罪?
34 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:45 ID:D1fmPP8V
35 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:45 ID:wiivLBkH
時は加速する
36 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:45 ID:Q4DwVGj0
37 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:46 ID:N9jYdjYs
38 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:46 ID:KKtKCooL
979 :名無しさん@3周年 :03/03/01 02:43 ID:rZ6SWyfD
今、朝刊届いたの。朝日新聞。記事は35面の下の方に小さく載ってた。
>枚方署は、運転していたスクラップ業者(46)を現行犯逮捕したが、
>「過失が大きいとは言えない」と判断し、その後釈放した。
だって。
39 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:46 ID:WWb79olA
このバカ主婦の旦那が一番の被害者だとも思う。
漏れだったらいくら嫁であってもこの不注意は
許せん。
41 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:46 ID:54MrV99r
子供一人を代償に、ドアロックを覚えた主婦であった。
42 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:46 ID:eNUwnAQX
(σ・∀・)σ1000ゲッツ!してうれすぃ
44 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:46 ID:BZ9U65wF
長女(2)はダウソ症でした
45 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:qS7DhG8A
デジャブか
46 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:40C1s83C
\モウ/ \ね/ \ アボカド / \ 馬 / \ 鹿 / \ カト /
∩ ∩
| つ ⊂|
∩;;;∩ ∧ノ~ ! ,'っ _c,!
(Y;;;;;;;;;;ヽノ) ヽ ミ| ・ \ ⊂/ ・ \
i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ γ⌒^ヽ ミ| ... '_) | __,,▼ ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒) /::::::::::::::ヽ ミ| (,,゚Д゚) |・ (,,゚Д゚) (,,゚Д゚)
)|;;;;;;;;(,,゚Д゚) (⌒)(⌒) /.:::::::::(,,゚Д゚) | (ノ |) | (ノ |) ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ ( ・Å・) i::::::(ノDole|) | 馬 | |・・ .鹿 | |||||||| バン
ヽ..;;;;;;;;/ γ⌒ ( ゚Д゚)) ゙、:::::::::::::ノ 人.._,,,,ノ ι・,,__,ノ | | バン
U"U 乂_) UU U"U U"U U"U U"U
47 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:yB+YQAX3
前スレ
>>979 速報さんくすこ。
運ちゃん釈放されたってさ。
48 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:g21HiFCT
49 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:WWb79olA
釈放w
50 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:v9hz2mt5
たこ焼きですべっておちたんじゃない
51 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:p7sOIFft
>>30 ワンボックスとしか情報が無いからねえ・・・
52 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:GtMCCtQ6
後続車のドライバーは被害者だよ。
これで母親から告訴されたりするのか????
メチャイケ視聴者ハケーン(σ・∀・)σゲッツ>42
54 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:eNUwnAQX
55 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:2q2FBPXa
56 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:47 ID:qDHg+AbI
「子供が乗ってます!近づくと危険」
みたいなステッカー貼ってる車見たことある。
57 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:48 ID:uwe4JXQ/
せっかく精子レースに勝ったのに、すぐアボーンなんてな。
58 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:48 ID:TVZ6M3F4
このワンボックス車って何だろう?
どこのメーカーかな?
59 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:48 ID:D1fmPP8V
60 :
もれも朝鮮:03/03/01 02:48 ID:g21HiFCT
しかしまぁあれだ。
このトラックの運転手も トレーナー トレーラー....
61 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:48 ID:54MrV99r
62 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:49 ID:PcdAT4cP
はぁー
全くついてない運転手だ 逆に被害者だろ
人生何が起こるかわからない 前触れもなく天から災いが降ってくる
63 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:49 ID:8Zea4p/k
64 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:49 ID:WWb79olA
>>48 みみず線引きはほかにいる。死んだわが子は一人だけ。
>主婦は「ドアは自分でしめた」と話しており
閉めたつもりが実は半開きってことはよくあるからね。冷蔵庫とか。
66 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:49 ID:7jUxiOx0
そうだよなー
釈放されるわなー
67 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:49 ID:eNUwnAQX
ちゃんとロックしていなくても、したと言い張るだろうしナァ
68 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:50 ID:rcyJ+e1V
のってますって、われがのしとんやろがい ってステッカーつくってください
69 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:50 ID:BSksMUic
黒フィルム貼ったDQNカーだったらおもしろいことになる
70 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:50 ID:g21HiFCT
>>56 近づくと危険はないだろう...
「危」って大きなステッカーの軽トラックはよくみかけるが....
71 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:50 ID:BZ9U65wF
「子供が乗ってます」ステッカーを見たら
煽ってイヤガラセしろってことだと思う
72 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:50 ID:No+Syo/7
しかし子供を挽いた罪悪感は残る罠。
73 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:50 ID:8uNw6yyM
前を走行している車から人が落っこちてくるのを想定してたら運転なんかできねぇよ。
2歳児はチャイルドシートに乗せないとだめなんじゃないの?
75 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:50 ID:eNUwnAQX
「赤ちゃんが乗っています」じゃなかったっけ?
76 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:50 ID:p7sOIFft
>>65 そうそう買いだめしてた がつみか が全滅したことあったよ。
半ドアは気をつけないとね。
77 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:51 ID:s/b5CsQ4
78 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:51 ID:7jUxiOx0
てか、朝刊はやくね?
79 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:51 ID:eNUwnAQX
80 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:51 ID:D1fmPP8V
もういっそのことステッカーはは
「子供が乗ってます煽ってください」
くらいにして(以下略
81 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:52 ID:BZ9U65wF
「赤ちゃんが乗っています」
じゃあ運転者が注意して安全運転しろボケ
82 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:52 ID:Q4DwVGj0
>>70 そりゃ危険物運搬してますっていうステッカーだ。
83 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:52 ID:pFOSqR55
84 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:52 ID:qXwJOm+m
随分、行動派な2歳児だね。
85 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:52 ID:cdmqcl9B
>>74 6歳未満はチャイルドシートを使用しないと道交法違反だYO!
86 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:52 ID:mhiyOj4K
3ぷんたってほかほかになったから ちーんてなってでてきたんじゃない
87 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:53 ID:yRbV1KYm
前の車両から子供が転がり落ちてくるかもしれない運転
88 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:53 ID:qDHg+AbI
>>70 いや、普通の車で「近づくと危険」は確かに見た。近づくなだったかな。
「子供が乗ってます」はうろ覚えです。
89 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:53 ID:Kncxa7D/
↓運転手の本音
90 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:54 ID:k0VYdABY
へ!?こういう場合も逮捕なんだ
91 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:54 ID:PcdAT4cP
ガキシネよ
92 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:54 ID:WWb79olA
>>71 君は自分の車に「バカが乗ってます」とマジックで
書いておきなさいね。
93 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:54 ID:yB+YQAX3
実は朝刊が届いたんじゃなく、
輪転機をまわしつつ2ちゃんしてるとか。
94 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:54 ID:1CotftQC
95 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:54 ID:QMbR0Gjm
パパはどうしたのかなぁ
96 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:55 ID:v9hz2mt5
よそ見するな危険の看板見てたら事故った
97 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:55 ID:i3JgwLSr
釈放されてもDQN親に訴えられるんだろーな・・・・・・。
なんか告発系の番組に出て、前日に酒を何杯飲んだの、
携帯の通話記録が!だの、色々穿るんだろうな。
かわいそうに・・・。運転手さん。
98 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:55 ID:D1fmPP8V
つーかクルマにチャイルドロックってついてんじゃん
安全を考えるなら内側からドアが
開かない様に配慮するのが親
半ドア状態でもラッヂか噛んでいれば構造上ドアは簡単に開かないはずなのだが?
100 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:55 ID:7H1jcTmq
大阪では銃弾をよけれる人じゃないと生きてゆけないんでしょ
落ちた子をかわすなんてわけないよね
101 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:55 ID:p7sOIFft
102 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:55 ID:54MrV99r
夜中に某国道走ってたら前の軽が蛇行してんの。
幅50cmくらいの側溝に寄ったり離れたり。
後部座席には赤ん坊抱いた女の人乗せてんのにさ。
子供乗せてても結構気ー抜けてるもんだね。
103 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:55 ID:PcdAT4cP
↓事実を的確に表している
104 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:55 ID:oZ3HmbpV
↓タマちゎんの本音
105 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:55 ID:Vmdi0Otu
正直な感想は「当り屋より悪質」
106 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:56 ID:g21HiFCT
>>85 :名無しさん@3周年 :03/03/01 02:52 ID:cdmqcl9B
>>74 6歳未満はチャイルドシートを使用しないと道交法違反だYO!
外出だが....2才だぞ。2才。2歳児がシートをしてなかったからって
おまえは逮捕しろというのか....おまえは鬼か。
107 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:56 ID:aK5IpTQK
>>92 もしかしてステッカー貼ってる?取ったほうがいいよ
まわりは好意的にはみてないから
108 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:56 ID:bzOA/tCz
ノーカンだろ?
さすがにさぁ…
109 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:56 ID:uDqvffj4
たこ焼きですべったんだってば
110 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:57 ID:7jUxiOx0
運ちゃん来ないかなー?ここに
111 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:57 ID:wdgfpDQ/
母親の責任追及すべし、
でないと全ドライバーに同様の事故の災難が降り掛かる恐れありあり。
子供乗せて運転する資格審査も必要と思われ
112 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:57 ID:25ua+NfM
オバちゃん運転の軽が一時停止もせずに路地から飛び出して漏れの車の前に割り込んだ。
危うくぶつかりそうになった。
みるとハザード2回点滅させてる(ゆずってねぇよ!)。
しかもアソパソマソの図柄で「車間距離をあけようね」ってステッカーが張ってあった。
殺意を覚えた。
113 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:57 ID:yB+YQAX3
>>106 あんた前スレの821でしょ?
まだ言ってんの!?
>>75 「赤ちゃんが乗ってます」てのは
赤子がいるんでバトルは勘弁な、だからあおんなってチンカス、
急に止まったり、赤子が飛び出たりするけど
びびるんじゃねーぞ、なめたジグザク運転してても御意見無用、表に出ろ?
はぁ!?てめぇもマンコから生まれてきたんだろうがボケが!。
っていうのの意思表示です。
115 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:58 ID:g21HiFCT
89 :名無しさん@3周年 :03/03/01 02:53 ID:Kncxa7D/
↓運転手の本音
90 :名無しさん@3周年 :03/03/01 02:54 ID:k0VYdABY
へ!?こういう場合も逮捕なんだ
おまえら秀逸。
116 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:58 ID:PcdAT4cP
↓適当な事言ってんじゃねーよ
こんなところにまでアンジェロラッシュを広めにに来ているのか・・・
驚いた。
FF8・・・久しぶりにやろうかなw
119 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:59 ID:dAMTquBA
「赤ちゃんが乗ってます」ってステッカーいまだに意味がわからん。
120 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:59 ID:g21HiFCT
116 :名無しさん@3周年 :03/03/01 02:58 ID:PcdAT4cP
↓適当な事言ってんじゃねーよ
117 :名無しさん@3周年 :03/03/01 02:58 ID:YuYXeO1G
こんなところにまでアンジェロラッシュを広めにに来ているのか・・・
驚いた。
おまれらも秀逸
122 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:59 ID:m6aEEtpm
万引きして逃げるとこだったんだろ
123 :
名無しさん@3周年:03/03/01 02:59 ID:cdmqcl9B
>>106 前スレ821 or 釣り師
ごくろうさん
124 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:00 ID:eNUwnAQX
>>106 自分では面白いのかもしれんが全然受けてないぞ
只のバカだ
市道を60tトレーラーが走っていいの?
現実的には無理だとか、妥協しろだとかそーいう話じゃなくて、
法規的にどうかって言ったらどうしても母親の過失になるしょ
127 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:01 ID:pFOSqR55
>>101 ほー、そんなアイスがあるんだ
今度探してみるよ、Thx!
128 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:01 ID:Ph/MYUx2
枚方署前で、「哀れ過ぎる容疑者を不起訴にしよう」突発オフのヨカーン!
「こんな理不尽な過失責任の問い方はないだろ! 即時釈放しるっ!」
と、正義感あつい2ちゃんねらー達のシュプレヒコールを枚方署に! とかな。
横断幕やメガホンなどを用意したりしてね。
ただ、絶対に暴動となってはイカン。人として。
土日のニュースが楽しみかも。
129 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:01 ID:p7sOIFft
急に流れが止まったね。やっぱ釈放されたからかな
130 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:01 ID:g21HiFCT
雨だ....もうねるか....暇つぶしもあきた....
131 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:01 ID:eNUwnAQX
132 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:01 ID:WWb79olA
>>107 貼っていません。ご心配ありがとう。
ただ貼っている人間を(脳内でも)攻撃するような
下劣な人間性は持ち合わせがない。
133 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:01 ID:QMbR0Gjm
パパは居ません。X2です
いや、道路凹まないのかなってw>131
135 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:02 ID:qTh4InM0
天からの贈り物だよ。
136 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:02 ID:chDu3T6V
137 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:02 ID:i3JgwLSr
>>125 って事は国道沿いに車庫がなけりゃ、帰宅不能??(笑
138 :
あ:03/03/01 03:02 ID:5Gom2mJ6
↓それはヒドイ!
トイレにウンコ詰まらせる
140 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:03 ID:GXKFmPmP
141 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:03 ID:y6zS2fdQ
>>128 あのー、釈放されたって知らないのかな?
142 :
140:03/03/01 03:03 ID:GXKFmPmP
見事に失敗
143 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:03 ID:yB+YQAX3
g21HiFCT
IDも変えずに。
144 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:03 ID:WWb79olA
>>137 60tを個人所有している人間がいたら教えてくれ。
145 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:03 ID:N9jYdjYs
チャイルドシートに乗せられないような子供は籠に入れてベルトで座席に固定しろ。
現実的に無理なら車に乗せるな。事故が起きて一番悲惨な目に遭うのは子供だ。
146 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:03 ID:F/x8/i0Y
(運ちゃん)
ん?なんや?なんか落ちとるで?
こ・・・子供やんけ!!!!!なんでこんなとこに子供がおるんや?!?!
わぁぁああ、た、頼むどいてくれ!!!!!
あ・・・あかん・・・もう駄目や。 グシャッ
(警察)「業務上過失傷害の現行犯で逮捕スル!!」
(運ちゃん)「逮捕??ちょっ!!ちょっと待ってくれ。んなアホな。ちょっと刑事さん」
逮捕者間違ってるで
148 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:04 ID:GXKFmPmP
149 :
名無しノイローゼ:03/03/01 03:04 ID:57LxMgYs
チョ●ってホントに嫌だよね〜
チョ●の抗議が嫌で逮捕したとしたら最悪だね〜
150 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:04 ID:mbwwa227
↓おかんの本音
151 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:04 ID:D1fmPP8V
138 名前:あ :03/03/01 03:02 ID:5Gom2mJ6
↓それはヒドイ!
139 名前: ◆yaRuKinasI :03/03/01 03:03 ID:k9bUp0nI
トイレにウンコ詰まらせる
またもや秀逸
152 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:04 ID:cehZUTEj
まぁ、一人減ったから良いかw
154 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:05 ID:wiivLBkH
↓早く寝ろよ
155 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:05 ID:k9bUp0nI
こないだ、後部トランクが空いたまま走っているパトカーを見た。
「キップ切るぞ ゴルァ」 とかツッコミ入れたかった。
156 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:05 ID:cdmqcl9B
157 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:06 ID:x9Nd5gmm
バカ親のおかげ様でいい迷惑。
前スレ979です。
朝刊は大きなニュースがない限り3時までに、
夕刊も15時までには届きます。
早いんですかね?田舎だからでしょうかね?
内地のほうはこんなに早く朝刊くるの?
俺んとこまだきてないよ・・・
160 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:06 ID:i3JgwLSr
>>
「60tを個人所有」・・・。
うーん・・・・・・。
いくらするんだろ・・・・・。
161 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:06 ID:y6zS2fdQ
162 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:06 ID:GXKFmPmP
163 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:06 ID:qGVGkCgk
ぺっちゃんこだったのかな
>>94 確かにすごい。
で、朝刊の話はネタなの?
165 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:06 ID:qR55lqEg
逮捕しなけりゃ
「今日道端ででっかい小石轢いたな、街中にもあんなの落ちてるんだなぁ。」
完。
だろうが。
もしかしたら運転手に過失があるかもしれないじゃん。
警察の逮捕は当たり前。
166 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:07 ID:qDHg+AbI
>>155 俺走行中にボンネットが開いちゃったことがある。
167 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:07 ID:gO4Rt1/V
朝刊というより深夜刊だな。
まぁ、今の法律に従ったら過失致死になるんだろうね
169 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:07 ID:x9Nd5gmm
>>162 近所の新聞屋、今朝刊配る準備してるぞ。
170 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:07 ID:PcdAT4cP
↓こいつの発言糞
171 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:07 ID:QMbR0Gjm
(;・3・)
172 :
あ:03/03/01 03:08 ID:5Gom2mJ6
↓本当の逮捕者!
170 :名無しさん@3周年 :03/03/01 03:07 ID:PcdAT4cP
↓こいつの発言糞
171 :名無しさん@3周年 :03/03/01 03:07 ID:QMbR0Gjm
(;・3・)
流石だなw
174 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:08 ID:x9Nd5gmm
175 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:08 ID:E7DYJvFB
トレーラーなんだから個人所有するならトラクタだけでしょ
176 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:08 ID:wiivLBkH
さすがのテリーマンも間に合わず・・残念
177 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:08 ID:wfIyafzO
俺の近所だ・・・。枚方。
枚方のドンキホーテとかによくいってそうな馬鹿主婦だな。
178 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:09 ID:6FLmQAuC
>>128 残念だな、時すでに遅し、だ。
またの機会に期待しる!
179 :
あ:03/03/01 03:10 ID:5Gom2mJ6
↓さぁボケて!!
(;・3・)
ドンキホーテX
ドン・キホーテO
183 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:11 ID:wfIyafzO
テレビのニュースで見たけど、ワンボックスはトヨタのハイエースみたいな
感じのだった。DQN丸出しのスモークしてて、いかにもって感じだったよ。
最近のステップワゴンとかのミニバンタイプではなくて、昔から良くありそうな
感じのだったね。きしょかったよ、この主婦の車。
この馬鹿主婦、まじで、しね。
184 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:12 ID:llQV74e6
185 :
あ:03/03/01 03:12 ID:5Gom2mJ6
↓ウンコするのをガマンしての書き込み…(汗
186 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:12 ID:yB+YQAX3
179 :あ :03/03/01 03:10 ID:5Gom2mJ6
↓さぁボケて!!
180 :名無しさん@3周年 :03/03/01 03:10 ID:25ua+NfM
(;・3・)
またまた秀逸
(;・3・)
188 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:13 ID:QMbR0Gjm
(ε・;)
189 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:13 ID:g21HiFCT
(・3・)人(・3・)
191 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:13 ID:F/x8/i0Y
やっぱ臭いよな。
左折する時に左から転落って遠心力に逆らってるしな。
192 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:13 ID:D1fmPP8V
なんか秀逸さを競うスレッドになってきてるぞ(w
193 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:13 ID:wfIyafzO
枚方のドンキホーテってこの前初めて言ったんだけど、
めちゃ入りにくい。入り口さっぱりわからん。
店内は言ったら、よく紺だけ集めたなってぐらい
DQNだらけ。枚方、寝屋川、八幡のDQNが
一堂に会したって感じ。
近所のひとはいちどいって、DQNかんさつしてみ。
店員も普通に応対してるけど、一皮向けば何するかわからんような
胡散臭い連中ばっかりだった。
194 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:13 ID:x9Nd5gmm
↑苦しいな。
195 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:14 ID:7Zorc0y7
22時前にNHKのローカルニュースでこの事故現場うつってたけど、細い路地から、中央分離帯のある片側2車線の大きな道路に左折した直後に起こったみたい。母親の乗ってた車は白のハイエースだったと思う。ダッシュボードにヒョウ柄の布かぶせていて、DQN色出まくりだったけど。
196 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:14 ID:NNRkG8q1
>>183 スモーク、エアロパーツ、爆音マフラー改造ってことですか
なら子供が落ちても気がつかないわけだ
ちんぽが好きなんですコイツ←
198 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:15 ID:x9Nd5gmm
間違えたヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
200 :
ドンキ:03/03/01 03:16 ID:5Gom2mJ6
↓本人後輪
201 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:16 ID:B+IO/wPi
とりあえず府警にやんわりとした文章で投稿しておいた
運転手の人権守るように
202 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:16 ID:Umcpo7uM
203 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:16 ID:yB+YQAX3
↓ええっ!そうなの!?
204 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:17 ID:QMbR0Gjm
(ε・ )
205 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:17 ID:D1fmPP8V
ID:k9bUp0nI
もう寝ることをオススメスル。
206 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:17 ID:WWb79olA
逮捕というのは行動の自由を制限する場合全般
に使われる警察用語。署に出頭を求めて任意に
事情を聞く場合でも、現場からの同行なら逮捕
という言い方もできる。今回のケースは事故死者
が出ているので「任意に事情を聞いている」より
ハードな「逮捕」という表現になったものと思われる。
207 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:17 ID:GXKFmPmP
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ひらかたひらかた!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ひらかたひらかたひらかた!
ひらかた〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
さいたま県民のささやかなる復讐(w
208 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:17 ID:yDNilStu
ソースは??っていう言葉もそろそろ飽きたよな。
209 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:18 ID:bmmNgZpr
ひいたやつかわいそう・・・
210 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:18 ID:g3wGPgvX
>>165 でっかい小石=2歳児の大きさ
ですか?(W
211 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:18 ID:i3JgwLSr
>>195 ダッシュボードにヒョウ柄の布かぶせていて、DQN色出まくりだったけど。
ダッシュボードにヒョウ柄の布かぶせていて、DQN色出まくりだったけど。
ダッシュボードにヒョウ柄の布かぶせていて、DQN色出まくりだったけど。
ダッシュボードにヒョウ柄の布かぶせていて、DQN色出まくりだったけど。
ダッシュボードにヒョウ柄の布かぶせていて、DQN色出まくりだったけど。
運転手さんには朗報ですな。
もう寝るかwリアル厨はキツイw皆ババイ (・∀・)ノシ
213 :
ここで秀逸とかいってよろこんでるやつは鬼か。だれがはじめたんだ?:03/03/01 03:18 ID:g21HiFCT
でもよく人間って死ぬ直前の数秒にそれまでの人生を走馬燈のようにふりかえるというが
この子も落車してから引かれるまでの数秒の間に短い人生をふりかえっていたのだろうか..
ひかれたあとはもう意識なかったろうし.....
なんともいたましい事件だ......まぁ不注意なんだろうけどシートしてればいいだけのことだし
防げる事故だ...これで親になんのおとがめもないとしたら日本ももうすぐ北朝鮮。
214 :
お:03/03/01 03:18 ID:5Gom2mJ6
↓駐車違反をとられてムカツイテいるヤシ。
215 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:18 ID:x9Nd5gmm
>>205 漏れはガッチャマソを見る事をお薦めしとく。
ケーブルだけどな。
216 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:19 ID:11DksY/Q
チャイルドシートをしていなかった親が悪いと思うんだが。
漏れの親戚は子供が生まれたらすぐにチャイルドシート買ってたぞ。
217 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:19 ID:wfIyafzO
218 :
◆774/u7x.hM :03/03/01 03:19 ID:QMbR0Gjm
(・3・) エェー そう簡単にはいかないから安心しろYO!
219 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:19 ID:x9Nd5gmm
220 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:19 ID:Oo6SUPO+
DQN車なら擁護派は一挙に減るだろうね
221 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:20 ID:wdgfpDQ/
>206
んじゃ、やっぱり母親もそう言う意味で
逮捕拘留して話を聞くべきだね
じゃないと母親があっッ投てきに有利だよね
いろいろ考えられるし時間はあるし
222 :
おめでとう!:03/03/01 03:20 ID:5Gom2mJ6
↓今日、結婚式ですか!?
223 :
◆774/u7x.hM :03/03/01 03:21 ID:QMbR0Gjm
(・3・) エェー そう簡単にはいかないから安心しろYO!
224 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:21 ID:B+IO/wPi
>>221 まさにその通り 母親は過失にならないのか?という主旨の
メールを府警に送っておいた おまいも送れ でも返信は無いと書かれてた
225 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:21 ID:11DksY/Q
222 :おめでとう! :03/03/01 03:20 ID:5Gom2mJ6
↓今日、結婚式ですか!?
223 : ◆774/u7x.hM :03/03/01 03:21 ID:QMbR0Gjm
(・3・) エェー そう簡単にはいかないから安心しろYO!
226 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:23 ID:x9Nd5gmm
>>220 珍車ではなくても、チャイルドシートが無い時点でイタイ。
227 :
ほぇ〜:03/03/01 03:23 ID:5Gom2mJ6
↓帰ってきた 酔っ払い!
228 :
221:03/03/01 03:23 ID:wdgfpDQ/
>224
漏れもさっきすでにメール送ったよ−
運転手の精神的ケアをきっちりしてくれと
そもそも母親が悪い、、運転手さんは災難という論調でね。
229 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:24 ID:D1fmPP8V
珍車だからチャイルドシートの
アル確立はひくいのれす。
230 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:24 ID:a+1QiaNk
>>221 事故発生当時は警察も状況が把握できていないので、
通常の交通死亡事故処理の手順に従ったのでは。
ゆえに母親は被害者の親族と見なされる。逮捕など
その場の判断では有り得ない。
231 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:25 ID:IjFQ9iXY
バンによくあるスライド式ドアは半ドアになりやすい。
232 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:25 ID:FqG9mho6
白いハンドルだったりして。
233 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:26 ID:B+IO/wPi
234 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:26 ID:mdEI5H4v
気づくわけないだろうが、これは。
業務上過失致死を取るべきなのは、むしろこの母親だ。
235 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:26 ID:eYB9dkmg
トラックの運転手逮捕→ってことはウチは悪くないねんな
と アホ母親が思い込みかねないので 母親も逮捕しとくべき
236 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:27 ID:IjFQ9iXY
>>232 で、ダッシュボードにモコモコの敷物、ルームミラーにはハイビスカスの
飾り物が。
237 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:27 ID:dSzlQ3i7
で、母親はチャイルドシート設置義務違反で事情聴取ですか?
238 :
パンスト:03/03/01 03:27 ID:5Gom2mJ6
↓パンストフェチ
239 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:27 ID:D1fmPP8V
ダッシュボードにヒョウ柄布
改造マフラー
スモークのウィンドウ
ここまでそろえばdq
240 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:27 ID:x9Nd5gmm
>>233 ののたんといえば窓リー・・・
最近見ないなぁ。
レボたんや京大様、だいすけなんてのはどこに逝ったんだろうなぁ。
241 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:27 ID:qR55lqEg
ダッシュボードのチンチラって裁判のときに考慮されないんだろうな。
あれこそ、この事件のすべてを語ってるのに。
242 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:28 ID:IjFQ9iXY
>>234 なんでさあ、日本って子殺しは大抵は殺人にならなくて
傷害致死とかになっちゃうの?
243 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:28 ID:mdEI5H4v
しかしまあ2歳の女児をトレーラーが轢いたという事は、今では厚さ1センチくらいかな。
244 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:28 ID:yB+YQAX3
長女にチャイルドシートを使ってない現行犯で
タイーホできなかったのか。
245 :
221:03/03/01 03:28 ID:wdgfpDQ/
>231
うん、なら余計に有利すぎるねDQN母。
警察の公明正大に期待・・・・・・・・・・・・
ああ、可哀想な運転手さん。ほんとうに変な国だなぁ日本は
母親有利な展開で、これからこういう前例になるのは勘弁して欲しい。
普通に運転するのも大変な世の中になるよね
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
246 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:28 ID:wfIyafzO
なんだかんだいっても、この馬鹿主婦のガキは二度と
戻ってこないわけだが・・・。
だいたい、女がハイエースみたいな後方視界最悪の
車に乗るんじゃねえよ。どうせ、旦那と昔はセックスしまくってた
中古の車だろうが。ハイエースの中で子供の種を植えて、
刈り取ったわけだ。
247 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:29 ID:x9Nd5gmm
248 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:29 ID:mdEI5H4v
>>242 昔から日本は子殺し、間引きによって国を運営してきたからだろう。
249 :
パンスト:03/03/01 03:29 ID:5Gom2mJ6
250 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:30 ID:a+1QiaNk
>母親も逮捕しとくべき
チャイルドシート不履行で逮捕は不当性が高いかも。
業務上過失致死が適用されるかも微妙。告発人がいない
可能性大。
251 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:30 ID:qDHg+AbI
252 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:30 ID:B+IO/wPi
後部座席に不倫相手がいたりして…
253 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:30 ID:7jUxiOx0
この事故で後方視界は・・・
254 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:31 ID:IjFQ9iXY
>>251 さすがにぺしゃんこにはならないが、内臓や脳が飛び出します。
255 :
221:03/03/01 03:31 ID:wdgfpDQ/
むしろ、一度逮捕された運転手が告発する立場にあたるんではない?
256 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:31 ID:mdEI5H4v
左折中に開いたという事は、たいがい「タイヤを鳴らせながら勢いよく」曲がったのだろうね
257 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:31 ID:B+IO/wPi
>>250 んじゃ運転手を告発するのは誰だ?
この母親だったらムカつくけどDQNなだけにありえないとも言い切れない
258 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:31 ID:yB+YQAX3
>>252 ああ、長女は旦那の子、次女は不倫相手の子で・・・。
259 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:32 ID:g3wGPgvX
>>231 灰エースのスライドドアなら半ドアを直してくれる
機能がついているはずですが。
毎回閉めるたびに機械音がします。
260 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:32 ID:x9Nd5gmm
>>254 ぺったんこみたいなものじゃん。
リアルグロ!
261 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:32 ID:IjFQ9iXY
>>245 チャイルドシートをやっていなかったことや、もし半ドア状態だったことが判明すれば、
同乗者の安全確認を怠ったことにより、業務上過失致死で書類送検ぐらいには
なるかも。
262 :
221:03/03/01 03:33 ID:wdgfpDQ/
運転の荒いお母さんも多いしね。
「私は急いでるのよっ1」って、自分しか見えないみたいな。
子供の管理くらいしようねお母さん/。
可哀想なのは子供と運転手で、あなたには誰も同情しないでしょう。
263 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:33 ID:eJC559GM
>>256 なおかつ爆音マフラーとCDを大音量でかけててドアが開いたのもわからなかったと
264 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:33 ID:GXKFmPmP
265 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:34 ID:IjFQ9iXY
>>259 それは最新式のモデルだけです。レンタカーやDQN御用達の中古型落ち
モデルにはそんな気の利いた機能はないはず。
266 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:34 ID:mdEI5H4v
いやペッタンコだろう。例のダンプに轢かれた小学生、交通事故の判決の軽さを見直す
きっかけになった事故だが、あの時、地面に平べったく張り付いていたから、警官がス
コップで削り取っていたという目撃者談があった。
267 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:34 ID:qDHg+AbI
>>254 地面に張り付いてたって話聞いたことある。
犬か猫だと思ったって。
268 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:34 ID:wfIyafzO
ちっこい女がアメリカのアストロかアストラ化どっちかわすれたけど
でっかいに乗ってるのをたまに見るけど、あほちゃうかな。
チェロキーとかランクルに乗ってるのも、変だ。
今頃、この馬鹿と馬鹿の親族はトラックの運ちゃんをうらんでるんだろう。
なんで、子供が落ちた時後ろに走ってたのって感じで、事故直後
運ちゃんに抗議してたような気がする。
269 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:35 ID:3EHCr5Bh
270 :
221:03/03/01 03:35 ID:wdgfpDQ/
狭い日本、そんなに急いで何処に逝く。
そんな私は、急ぎませんです。
遅刻多くてもなにかあったら終わりですからw
271 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:35 ID:hS//zVVi
>>256 そんな勢いだとなおのこと遠心力が働いて左ドアから落ちるのは無理になる
272 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:35 ID:IjFQ9iXY
273 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:36 ID:Zkkzlmnr
左折時に左側のドアでしょ?
後ろのデカイ車からは完全に死角じゃん。
こんなもん・・・もう不運としか言いようが無いね。
この「自分でドアを閉めた」とか抜かす主婦がちゃんと閉めてなかったに決まってるじゃん。
2歳児が自分でロック解除できるわけねーだろ。
パチンコしてて子供を蒸し焼きにする親と同列。
保護責任者遺棄致死で逆に逮捕しろっつーの。
警察は何やってるんだよ。
274 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:36 ID:IjFQ9iXY
275 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:36 ID:3syfjYCi
かわいそうに
276 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:36 ID:x9Nd5gmm
「子供が乗ってます」シール貼ってるからって、ムチャな割り込みするバカ親ムカつく。
277 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:37 ID:JFimFsLf
278 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:37 ID:mdEI5H4v
>>269 空気入れで元に戻らないところがトムとジェリーと異なるところかな
279 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:37 ID:a+1QiaNk
母親が運転手に民事上の損害賠償を求めるケースは
十分に考えられる。
母親が過失致死に問われるのとは別問題。
280 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:37 ID:AFXYMS16
>270
後続車に道を譲ってね、イライラして事故を誘発するから
281 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:37 ID:g3wGPgvX
>>265 そうなのか、うちの親父のSUPER GLには
ついていたので、他の灰エースにもつい
ているって思ってた。
なにかとGLは装備が他と比べてショボイ
から・・・
なんにしても、DQNは悲しいね。
よっぽどお金に困ったんだろうね。
ま、俺も困ってるけど
282 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:38 ID:x9Nd5gmm
>>278 んじゃ、熱湯かけて3分したら元に戻るとか。
283 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:38 ID:MCLII5Sg
284 :
◆774/u7x.hM :03/03/01 03:38 ID:QMbR0Gjm
「運転手が配慮してくれない」
285 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:39 ID:D1fmPP8V
あああ頼むからトムトジェリーは
それようのスレでしてくれぇぇ
286 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:39 ID:JFimFsLf
>>273 どう考えても保護責任者遺棄致死にはならんが
287 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:39 ID:mdEI5H4v
>>271 じゃ、あれか。左折中、電柱に引っかかって、その拍子にドアが開いて、電柱に貼って
あったサラ金の捨て看の針金に引っかかって子供が落下して、そこへ何も知らぬ善良
なトレーラー運転手がちんたら走ってきたということか。
288 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:39 ID:KNhsOH8/
轢いた運転手はどえらい迷惑だな・・・
289 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:39 ID:6qCuZzpG
なんで後続車のドライバーが逮捕されるの?
290 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:39 ID:dSzlQ3i7
>273
保護責任者遺棄致死じゃ軽いな。
未必の故意(殺意を認定)し、
後続車ドライバーの合法行為(ふつーの運転)を利用して行った殺人罪の間接正犯でどうだろう。
291 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:39 ID:x9Nd5gmm
>>285 そんなスレあんのか?
出銭ヲタと仲が悪そうな悪寒。
292 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:40 ID:9+j0TI42
主婦はバカ、子供は可哀想、運転手は気の毒。
293 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:40 ID:lYvIcPrW
おいら免許無いからわかんないけど、車間距離20mは普通の距離なの?
本当は車間距離は何メートルとらないといけないの?
でもやっぱりトラック運転手は不運だなぁ。
294 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:40 ID:IjFQ9iXY
>>289 最新の情報によると、その後すぐに釈放されたようです。
295 :
221:03/03/01 03:40 ID:wdgfpDQ/
子供がドアを開けれるかどうかって点なんだけどさ、
十分可能と思うよ。遠心力とてこの原理で
軽い力でも開く。よってロックを怠った母の落ち度だらけ、
つーか落ち度は母にしか見つけられ無いと思われ。
可哀想に。この母の子で無ければ、
この子は無惨に士ぬことはなかっただろうに、
296 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:40 ID:mdEI5H4v
>>272 そのOLは、すぐ横で一部始終を見ていたんだと。一足先に横断歩道を渡ったのだとか。
>はねられ、1時間後に死亡した。
ってことでぺったんこではないと思う。
298 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:41 ID:QBksdqqK
これ左折する直前だったのかな、それだと遠心力に関係ないし
直進のトレーラーが轢いたのもわかる
299 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:41 ID:x9Nd5gmm
>>293 一般道だったら、割と車間距離を開けてると思うのだが…
300 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:42 ID:JFimFsLf
301 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:42 ID:IjFQ9iXY
>>293 混雑する一般道や首都高速だったらよくあること。
それ以上車間取ったら逆に煽られるよ。しかもこれは
大阪だし。
302 :
◆774/u7x.hM :03/03/01 03:42 ID:QMbR0Gjm
金がないから弁護士に相談もできない
303 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:42 ID:MCLII5Sg
主婦=保護責任者粋致死
運転手=前方不注意だが酌量の余地あり
赤ん坊=アリアリアリアリアリ アリーベデルチ!!
304 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:43 ID:5JqK5fZ8
ワゴンから落ちたのが高価な物だったらどうなるのか?
過失器物損壊なんかないしな・・・
305 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:43 ID:B+IO/wPi
>>284 フェミニストがよく言うよな 「男性が配慮してくれない」
これと同じで説得力なし でも国はフェミ側の意見を尊重するんだな・・・
306 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:43 ID:mdEI5H4v
>>293 町中で20mといえば、かなりの距離で、普通はそんなに空けないよ。
一応km/h×mが適正車間距離となってはいるが、むしろ理想車間距離と言うべきで。
307 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:43 ID:ZoRLjfsH
赤ん坊をひき殺したことを
運転手は一生悲しんで生きていくんだな
職業についてたことをうらむよな
308 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:43 ID:dSzlQ3i7
>290
意図的に?ロックをかけない。
意図的に?チャイルドシートに乗せない。
309 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:43 ID:MCLII5Sg
310 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:43 ID:a+1QiaNk
いいとこ事情聴取のみで痛み分け。運転手は轢き損。
子供は轢かれ損。バカ母はヒステリックに騒いだ
挙句、同じDQNの入れ知恵で損害賠償請求を起こす。
しかし自分の間抜けを晒した末、裁判に敗訴。弁護
費用の借金だけが残る。関わる法曹関係者の身になれ。
311 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:43 ID:MCLII5Sg
>>297 病院で死亡確認されただけで
即死じゃないのか?
312 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:44 ID:x2ciD073
>>293 DQN車が左折で速度落とす→車間距離詰まる
というかんじかなあ
313 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:44 ID:B+IO/wPi
>>294 本当かよ?府警にメール出したの馬鹿みたいじゃねーかよ
まあなんにせよ良かった
314 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:44 ID:mdEI5H4v
>>297 かな。ただ、1時間後に死亡確認の意味だよそれは。
315 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:44 ID:3kHhpXfW
速度 車間距離
20km/h 20m
100km/h 100m
こんなもんか?
316 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:44 ID:x9Nd5gmm
>>310 >関わる法曹関係者の身になれ。
ドキュソにそんな配慮は期待できん。
317 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:44 ID:MCLII5Sg
318 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:44 ID:IjFQ9iXY
この前は、宮城で子供をおんぶしながら運転してたDQN母親が
事故って赤ちゃんを圧死させたんじゃなかったっけ?
319 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:45 ID:JFimFsLf
>>303 いっぺん保護責任者遺棄致死の構成要件見てみな。
320 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:45 ID:MCLII5Sg
321 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:46 ID:2j0TmLcb
この運ちゃん、今頃、居直ってるよ。
「こんなもん避けるか !」ってなもん。
じゃなきゃ、車なんか運転できないよ。
322 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:46 ID:IjFQ9iXY
>>315 実際はこれの半分も取っていないと思われ。
323 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:46 ID:mdEI5H4v
>>312 格好良く左折しようと、左折直前で急加速したら、慣性でドアが開くな。
そのドアによっかかっていた子供は、開いた拍子に放り出されると。
324 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:46 ID:gtGqMCIv
この母親が悪いよ。
わざと子供を落として
運転手、果ては自動車会社を相手に民事訴訟起こして、
がっぽり儲けようって魂胆じゃねぇの??
そう勘ぐらざるを得ない。
325 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:46 ID:qR55lqEg
>>310 テロ朝が嗅ぎつける。
お決まりの警察批判報道。
世論はまぁ警察は叩いといていいんじゃないの。
主婦一攫千金ウマー
326 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:47 ID:MCLII5Sg
>>323 左折に格好いいもクソもないよなぁ・・・
327 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:47 ID:x9Nd5gmm
>>323 灰エースでカッコイイも何も無いと思うんだけど。。。
328 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:47 ID:a+1QiaNk
>>316 まったくだ。キーイングの無駄だった(笑)
329 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:48 ID:hCHKxcHQ
誰も責める気にはならんが、
母親は自分の不注意を怨むべきだな。
330 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:48 ID:mdEI5H4v
>>325 しかし先日の自衛官不審死事件を「自殺だ」で押し通そうとした警察を見ていると、
この場合アサヒに理がある。
331 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:48 ID:z2G7wCmB
母親が保険金欲しさにわざとやったんだよ
332 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:48 ID:B+IO/wPi
333 :
221:03/03/01 03:48 ID:wdgfpDQ/
>323
そう、運悪くドアの取っ手に手を掛けていたんだよね
子供のすることは予測できないからね
だから、母親・・・・何故何も予防しなかった?
ドアが開くかも知れないのを予測できたのは
母親だけ。子供が落ちるのを予測できたのも・・・(自己レスより再録
334 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:50 ID:OrclllDB
>330
誤認逮捕だ!なんて言い出すかもね
335 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:50 ID:x9Nd5gmm
>>332 それはありえるなぁ。
ドキュソの行動と感性は理解不能だからなぁ。
336 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:50 ID:B+IO/wPi
NHKで母親の車を見た奴いる?
337 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:50 ID:mdEI5H4v
これに比べたら、タクシーの中で下半身を露出した女子中学生の話なんか平和だなあ…
338 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:50 ID:MCLII5Sg
全員お咎めなしの三方一両損ってことで一見落着!!!
これにて閉廷!!
339 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:51 ID:cnlYneiO
あれ?似たような事件で、子供がドアいじって転落してはねられて、その母親が罪を問われた、
と一昨日免許証更新の講習で聞いたのですが
340 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:51 ID:x9Nd5gmm
341 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:52 ID:ql/0k7sB
少なくとも確実にいえるのは、
・左折中に左後部ドアが開いた
・転げ落ちた時点ではドアはロックされていなかった
・2歳の子供がチャイルドシートなしで乗っていた
ということか。
・・・鉄板で母親の過失が原因じゃないの?
343 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:52 ID:JFimFsLf
狙って子供落として後ろのトラックに轢かせる?
あんまりアホな事抜かすな。
車の欠陥だったら大変な事になるな。
344 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:52 ID:6qCuZzpG
よかった。釈放されたのか。
345 :
221:03/03/01 03:52 ID:wdgfpDQ/
続報が気になる事故もしくは事件だね。
起きたら5まで逝ってそうな悪寒も・・・根よ(-_-)zzz
346 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:53 ID:MCLII5Sg
347 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:53 ID:FocIkBiz
完全犯罪?
348 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:53 ID:x9Nd5gmm
>>345 IDがもう少しでDQNだったのに。惜しい。
349 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:53 ID:MCLII5Sg
>>343 いやいや、タクシーみたいにドア開けるレバーがついててですね・・ゴニョゴニョ
350 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:54 ID:GXKFmPmP
2年ほどまえに、救急車が交差点で事故って、運ばれていた患者が
外に投げ出されて死亡した、という事件があったけなぁ
喪前ら!救急車の後ろを走るときは、患者が飛んでくるかも
しれないから注意するように!
351 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:55 ID:B+IO/wPi
>>337 そんな事件あったか?誰が逮捕されるんだ?
352 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:55 ID:uPW/Zp+W
大型トレーラー(60トン)の過載が悪い!!
353 :
次女:03/03/01 03:55 ID:25ua+NfM
正直、おかんがドア開けて姉ちゃんを突き落としたの見た。
354 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:55 ID:ql/0k7sB
>>346 転げ落ちなければ轢かれないでしょ。
2歳の子供にチャイルドシートを与えてなかった母親の過失、だと思うが。
355 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:55 ID:wfIyafzO
こんな馬鹿主婦でも、結婚してるわけだが・・。
俺はパラサイトシングルで、こんな馬鹿な夫婦よりも
劣るわけだが・・。
356 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:56 ID:GXKFmPmP
357 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:56 ID:2j0TmLcb
↓今まで「わ」ナンバーの車しか運転したことがない奴
だから下半身出したのは俺(運転手)なんだってば!
360 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:57 ID:dSzlQ3i7
つーか、轢かれて無かったとしても、2歳児なら後頭部強打とかで死んでたのでは?
と考えるとやはり母親に非が。
361 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:57 ID:922uGqH+
左折する前にブレーキかけたときドアが開いたのかな。
そして2歳児転げ落ちる。(母親気付いた。でもトレーラには死角で分からないだろうな)
左折中(後)に停車したがすでに跳ねられていた。(トレーラじゃなくハイエースかもね・・・)
まあ、警察は何が跳ねたのかよく調べるこったな。
362 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:57 ID:B+IO/wPi
363 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:57 ID:hS//zVVi
事故じゃなく事件になりそうなヨカーン
364 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:57 ID:MCLII5Sg
>>354 そりゃそうだが、で?
ダンプが引き殺したのは事実じゃないの?
365 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:58 ID:B+IO/wPi
>>360 お前良いこと言うな トレーラーが轢かなくても
母親の左後輪ですでにあぼーんしてたかもしれないしな
366 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:58 ID:MCLII5Sg
367 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:58 ID:JFimFsLf
>>354 義務違反じゃ?
チャイルドシートって義務化されなかったけ?
368 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:58 ID:AIVUY6KE
これで逮捕だもんな。
ワケワカンネ。
369 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:59 ID:6qCuZzpG
まっ、考え方によってはこんな事件はOKかな。
トレーラーのドライバー釈放されたし。
あほ母親のDNAを受け継いだ娘が死んだわけだし。
あとは、.....
と考えてみた
370 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:59 ID:YNr2kLKS
こんなんで運送業の人が悪くなるのか?
……世の中おかしいよ。
↓「わ」ナンバーの車を必死に「ね」ナンバーに変えて運転してる奴
372 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:59 ID:ql/0k7sB
>>361 前方スライドドアのワンボックスってあるのか?
373 :
名無しさん@3周年:03/03/01 03:59 ID:mdEI5H4v
お、下半身は運転手で、それを見て興奮したのが女子中学生だったか。
間違えた。スマソ。
374 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:00 ID:zzEPC1ei
車間を詰めすぎるドライバーの教訓になるかな。
何キロで走ってたかわからんが、60Kなら通常の倍の90mはあけるべきだな、重いから。
375 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:00 ID:2j0TmLcb
376 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:00 ID:OVwtsvKN
奥様は上手い事一人殺ったな。
377 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:00 ID:B+IO/wPi
>>369 でも運ちゃんは希望退職に追い込まれるかも
精神被害もかなりでかいはず
378 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:00 ID:x9Nd5gmm
>>364 ドキュソ母がチャイルドシートに乗せなかったのも、ドアのロックをちゃんとしなかったのも事実だよな。
379 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:01 ID:MCLII5Sg
とりあえず逮捕して取り調べってのは
妥当な行動ですかね。
380 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:01 ID:d/cmc2wB
これじゃ、これから猫を轢いても逮捕だ。
381 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:01 ID:0RIML6WK
業務上過失傷害の現行犯で逮捕された運転手はカワイソウだな。
382 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:02 ID:6qCuZzpG
383 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:02 ID:ql/0k7sB
>>364 多分、事実だろう。
子供が転げ落ちた事よりは確実性が微妙に低いんで省いた。
384 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:02 ID:B+IO/wPi
385 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:02 ID:OVwtsvKN
しかし気づかなかった運転手も相当DQN。
俺なら拾って持ち帰るよ。
386 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:03 ID:x9Nd5gmm
387 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:03 ID:MCLII5Sg
>>378 うむ。
>>341の
「少なくとも確実にいえること」は
・左折中に左後部ドアが開いた
・ドアはロックされていなかった
・ドアを閉めたのは運転手である主婦
・2歳の子供がチャイルドシートなしで乗っていた
・落ちた子供がダンプに轢かれた
という事じゃないかと。
388 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:03 ID:B+IO/wPi
389 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:04 ID:JFimFsLf
>>377 そうなったら今度は逆に運転手がこの母親を訴える事になるな
390 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:05 ID:LketRq9K
ワイドショー的な勘ぐりで行くと
子供に不自然な保険金がかけられてたかどうかが
今後の商店になってくるわけですね
391 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:05 ID:MCLII5Sg
走行中の車から落ちる香具師が悪いでつ。
年齢に関係なく。
393 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:06 ID:RbKnJp/1
そうか6歳まではチャイルドシート必要なのか
気をつけよう
394 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:06 ID:sH/Wj1Hn
母親に愛想つかして覚悟の自殺かもなぁ
395 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:06 ID:f9utCRhv
なんで運転手が逮捕されるんだ?
あえて言うなら、責任を問われるのは親だろう。
396 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:07 ID:v962BNF4
自 己 責 任
397 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:08 ID:JFimFsLf
398 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:08 ID:ql/0k7sB
>>379 なんだかんだ言っても、轢いたらしいからな。
399 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:09 ID:B+IO/wPi
大阪って警察も電鉄も裁判官もDQNばかりだな
もう日本から独立してくれ
400 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:09 ID:MCLII5Sg
>>398 うん。これで黙って帰したら問題だよなぁ
401 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:10 ID:f9utCRhv
まさか後部にこんな小さい子供を乗せておいて
ロックしてませんでしたなんて事無いよなあ?
親の義務だぞ
403 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:10 ID:dSzlQ3i7
>379
結果論としては、逮捕じゃなくて任意同行で済ましておけば尚良かったかなとは思う。
>>379 そんなこと言って、もし轢いた運転手そのまま返してたら、鬼の首取ったように
警察叩いてただろ?
405 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:11 ID:f9utCRhv
理屈の上では逮捕はできるが、
任意同行で良かったのでは?
なんか関係者みんなかわいそうだな
407 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:11 ID:JFimFsLf
408 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:11 ID:MCLII5Sg
409 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:12 ID:OVwtsvKN
☆まとめ☆
「少なくとも確実にいえること」は
・主婦は在日か金髪DQN系主婦
・午後2時5分パチンコの帰り
・死亡した子は現夫との子では無い
・半ドアで真後ろにダンプがついてるのを確認してドアを開放
・小さな子供を上手く左前輪前に落とした(高度なテクニックを備えている)
という事じゃないかと。
410 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:13 ID:B+IO/wPi
411 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:13 ID:ql/0k7sB
>>391 ンなことでウソついてどうすんのよw
・ドアを閉めたのは運転手である主婦
は主婦の証言なんで、それも省いた。
結果として子供が死ぬことになった絶対条件だけを抜き出したんだよ。
>>341は。
412 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:14 ID:l78tw94m
たぶん横断歩道上だったんじゃないかなぁ?
横断歩道で事故すると100%車の責任になるから。
警察の解釈は、横断歩道上に歩行者が居たにも関わらず、注意を怠った業務上過失致死ってことだろうけど。
状況はそんなに単純じゃないね。
これはかなり難しい。
車からポロンと落ちた人間が「歩行者」っていうのも変だし。
起訴できないよ。不起訴不起訴。
警察もこんなややこしい事件は無視していい。めんどくさい。
413 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:15 ID:ql/0k7sB
415 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:16 ID:7u7gUKjI
一番はトレーラーの運ちゃん
二番は馬鹿母の旦那
三番はトレーラーの整備士
かな。無論亡くなった女の子は当然なんで除く
416 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:18 ID:MCLII5Sg
その名もバビバビ ウルトラビー ベキグチャ
417 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:19 ID:OVwtsvKN
おまえら主婦の話題は禁止と何度言ったら分かるのですか??
・賠償金目的
・チャイルドシートをしてない上、小さな子供を半ドアで置きっぱなし
・車から転落した時点で死亡か重症
とか言ってんじゃねーよ!!
悪いのは
たまたま偶然に後ろを走っていた
後続の ダ ン プ のおじちゃんです!!!!
日本の法律は適正です。
(゚Д゚≡゚Д゚)<俺様しかいない?
419 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:19 ID:B+IO/wPi
2歳の子はDQN母と運ちゃんの間に出来た子供
始末に困ってたんだよ
420 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:20 ID:pQ5owkKD
スレタイ見ただけで大阪ってわかったよ
421 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:20 ID:JFimFsLf
>>417 釣りに乗るが、最終的な結論は真逆になるだろう
422 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:21 ID:VIWiHuOK
423 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:22 ID:GXKFmPmP
一番悪いのは
O V w t s v K N
です。
424 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:22 ID:PoniZ33I
↓ こいつの人生の方がもっとドラマチック ↓
425 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:22 ID:7jUxiOx0
実際、運ちゃんは解放されたんだし。
もう、この主婦や家族がどうなってもいいじゃん。
426 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:22 ID:OVwtsvKN
☆まとめ☆ 今からこのスレをご覧になった方へ
「少なくとも確実にいえること」は
・主婦は在日か金髪DQN系主婦
・午後2時5分パチンコの帰り(疑惑:この時、既に熱中症で死亡?)
・死亡した子は現夫との子では無い
・近所の評判は悪い
・車はDQN系ワゴンRフルエアロ・フルスモーク
・半ドアで真後ろにダンプがついてるのを確認してドアを開放
・小さな子供を上手く左前輪前に落とした(高度なテクニックを備えている)
という事じゃないかと。
427 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:24 ID:pQ5owkKD
俺最近免許取ったばっかりなんだけど
このニュース見て「車間距離は重要」って再確認したよ。
安全運転!(゚∀゚)
428 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:24 ID:MCLII5Sg
主婦はドアを確実にしめチャイルドロックもしていたのに
車両の欠陥でドアオープン。
という意外なようでそうでもない結末キボンヌ
429 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:24 ID:NJlcJOrg
おめーらアホだな。
この事件のキーマンを一人忘れてるだろ。
>後部座席右側のチャイルドシートには2女(7か月)がいたが、
>シートベルトをしており無事だった。
こいつが2歳の姉を突き飛ばしたんだよ。
430 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:26 ID:dSzlQ3i7
とりあえず、児童相談所は二女をこのDQN主婦から引き離してあげるべきだな。
いつ殺されるかわかったもんじゃない。
431 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:26 ID:7jUxiOx0
あーーーーーーーー。
発声練習。
(゚Д゚≡゚Д゚)<ヤパーリ俺様しかいないな。
433 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:27 ID:OVwtsvKN
☆まとめ☆ 今からこのスレをご覧になった方へ
「少なくとも確実にいえること」は
・ダンプの運ちゃんは軽を煽っていた
・車間距離ビタビタ
・過積載
・飲酒中(血液中から微量な反応あり、立件に至らず)
・タイヤの溝が無く、整備不良
・不正軽油を使用、周りに黒煙を撒き散らしていた
・会社は個人のやった事と冷たく突き放している
という事じゃないかと。
434 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:29 ID:MCLII5Sg
以上のことから類推するに
これは密室殺人だな
435 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:29 ID:5wF4pIOG
436 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:31 ID:OVwtsvKN
.ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
>>426と
>>433が真実だとしても
何故この事故が起こったか点と点が全く結び付かない・・・。
つまり・・・宇宙人が関係しているかも知れないと言う事か・・・。
437 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:31 ID:FocIkBiz
クズってわかりやすく説明キボン。
438 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:33 ID:H6ABZALi
ラリーXみたいだ!
439 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:36 ID:0HfrzvAy
60tトラックって、デカイ ショベルカーとか積んで
走ってる、牽引式のトレーラーの事だよね?
・・・敷かれて即死じゃなかったのか、、、
440 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:36 ID:dSzlQ3i7
>433
愚鈍
441 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:38 ID:ql/0k7sB
>>429 .ト│|、 |
. {、l 、ト! \ / ,ヘ |
i. ゙、 iヽ / / / ヽ │
. lヽミ ゝ`‐、_ __,. ‐´ / ,.イ \ ヽ |
`‐、ヽ.ゝ、_ _,,.. ‐'´ //l , ‐'´, ‐'`‐、\ |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
ヽ 、__,,.. /:;;: .!; \
ヽ ::::::::::: /:::;;:: / l
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ・・・。
事件当時、被害者である2歳児に手が届くほどの距離にいた者が一人だけいる!
2歳児の最も傍にいた者は誰だ?母親か?トレーラー運転手か?
・・・そう、2女(7か月)だ。
最も有力な容疑者であるはずの彼女は、その立場を利用し、常識から抜け出せない
オレたちをまんまと騙していたのさ。
442 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:41 ID:FocIkBiz
>>440 愚図はわかるんだけど。
クズってよく使うけどどんなタイプ?
444 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:41 ID:pQ5owkKD
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l / ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\ riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i u ´ ヽ !..|(・) !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /....| |||||||||!、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ......\ ヘ_ ..ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / .........\__..ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ ./ .//イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
ヽ \ \ / ..⊂ ( ./ /i:::::. //  ̄ i:::: / /
445 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:45 ID:S0UsKsDJ
とりあえず、チャイルドシートに乗せておけば・・・
車間距離20メートルってどんな感じかな?
トレーラーだと全長が16〜18mあって、左折する時はワンボックスは
小回りで左折できるけど、トレーラーの場合は
左折する場所の道幅にもよるけど、交差点をかなりいっぱいいっぱい使うし
狭いところ曲がる時は、頭振り始めると左後方って完全に死角(ミラーでも見えない)
になるほどの状態で曲がることもあるし。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、この事故ってだれがいちばん割る印だろうね?
| _____________________
V ____ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / │(´Д`; )△ < 急にそんなこと振られても・・・
( ・∀) / 凸... │( つ つヽ 目 \________________
( `つ日 凵 │ | | | |ヽ 凸| |
┏(__ /. Y │(__(__)\| .|\| |
┗┳┳(___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \| | |
┃┃ | .| \ | |
┻┻ | ,|
447 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:49 ID:MOC0gm2O
28日午後2時5分ごろ、大阪府枚方市中宮東之町の市道交差点で発生した死亡事故で、
枚方署は運転手の主婦(26)を殺人の疑いで逮捕した。
調べでは、この主婦は児童虐待の疑いで児童相談所から再三警告を受けており、
事故当日も同市の病院でカウンセリングを受けていた。
警察が任意で取調べを続けていたところ、故意に車のスライドドアを「半ドア状態」にし、
子供が落ちるタイミングを待っていたことを認めたため、緊急逮捕された。
この主婦は「自分の人生を取り戻したかった」などと供述しており、
警察は育児を苦にした情緒的犯行との見方を強めている。
448 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:51 ID:PmG6ue6H
>>1 >(ノ゚∀゚)ノ ここで問題です。この中で誰が一番.........
w
449 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:53 ID:7jUxiOx0
450 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:53 ID:FocIkBiz
>>447 本当?
451 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:54 ID:ql/0k7sB
>>447 うまいな。特に「自分の人生を取り戻したかった」あたりがw
452 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:54 ID:0HfrzvAy
>>447 それ・・ソースあるの?
ネタにしちゃまずいんじゃない?
捏造なの?通報していい?
454 :
名無しさん@3周年:03/03/01 04:56 ID:7jUxiOx0
俺はガキの頃、走行中に車の後ろの荷物とか入れる扉が開いて
後頭部から落下したことがある。
幸運にも後続車には轢かれなかったが。
456 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:00 ID:pfHrJOGO
さて、このトレーラーの運転手にアイルトン・セナの霊が乗り移ったとしよう。
458 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:01 ID:ql/0k7sB
459 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:03 ID:U3b7NGOh
教本には運転手はきちんとドアが閉め、閉まっていることを確認する義務があると
記されているわけだが
460 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:05 ID:iFrJL43s
この事故を、擬音化してください。
センス良くおながいします。
461 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:11 ID:pfHrJOGO
>>460 ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ パチンコ
↓
スカ
↓
コンヤハナニガアルノカナ〜♪
↓
ホギャーホギャー
↓
バキッ ボカッ
↓
ガチャッ
↓
ボトッ
↓
キキーッ
↓
グチャッ
↓
ナンジャコリャー
462 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:11 ID:7jUxiOx0
ドン、ドン、ドン、ドン、ドン
ウーファーの音で何も聞こえませーん
463 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:12 ID:vSmLQdR2
一番責任があるババアにはなんのおとがめも無しか
世の中面白いのー
464 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:13 ID:ozag2tin
保護者責任遺棄。以上。
465 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:14 ID:7jUxiOx0
いや。何かしらあるのでは?
466 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:15 ID:S0UsKsDJ
ん?
でも
>>38によると「スクラップ業者」ですか・・・
平台車に箱載せてやってるアレ系かな?
業務上過失致死はとりあえず不可抗力だったとしても
過積載であとからガサ入れされると思うな。
(基本的にバラで積める物で60tは駄目だし)
467 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:17 ID:lHdxgs8g
ま た 大 阪 か !
468 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:18 ID:BNAiu17F
後続車のドライバーはお気の毒様
そのドライバーが轢いてなくてもそのまた後ろの車が轢いてただろうな
ロックしてシートベルトしとけよ
2歳児なんか猿と一緒で何するかわかんないんだから
469 :
ずっこんばっこん ◆HiOVxb5UoA :03/03/01 05:18 ID:mQgTcqEs
(・ε・)キニシナイ!!(・ε・)キニシナイ!!(・ε・)キニシナイ!!
(・ε・)キニシナイ!!(・ε・)キニシナイ!!(・ε・)キニシナイ!!
(・ε・)キニシナイ!!(・ε・)キニシナイ!!(・ε・)キニシナイ!!
(・ε・)キニシナイ!!(・ε・)キニシナイ!!(・ε・)キニシナイ!!
(・ε・)キチガイ!!(・ε・)キニシナイ!!(・ε・)キニシナイ!!
470 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:18 ID:tmd6ME3R
車のどこが死角かよく知ってるんだから見えなかったでは済まないよ
そういう場合はどうするか習ったはずだ
特に大型トラックのドライバーはね
471 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:19 ID:C2DQyxkI
しかしトレーラーの運転手も災難やな
一番の被害者やん
巻き込みよーし!
473 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:19 ID:a2XBmpsV
母親の管理責任の方が重そう
運転手が100人おったら100人轢いてるべ
こんな時轢いた方は不利だよな
474 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:22 ID:pL/D6hr6
お前ら、一番かわいそうなのはトレーラーだろ!
運転手じゃないトレーラーだ!!
電車の運転手って線路に飛び降りた人を轢いても業務上過失致死にならないのはなんでだろう〜♪
476 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:25 ID:FdU7OJeU
>>439 病院で死亡が「確認」されたのが1時間後なんだと思ふ。
477 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:25 ID:aYNIVsdm
後続車のドライバーはいくら予測できなかったと言っても
人一人殺した罪は大きいな。車間距離も適切ではなかったんだろう。
子供が落ちたからといってすぐに止まれるスピードで運転しないと。
死刑とまでは言わないが無期懲役が妥当かな。
478 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:28 ID:pQB+i7fm
女児(2歳)もチャイルドシートに乗せていなかった
この親の責任は問われないのだろうか?
479 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:29 ID:tSFiIGdp
480 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:30 ID:BNAiu17F
自動車の事故は人轢いて死んでも最高5年
481 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:30 ID:pQ5owkKD
>>480 道交法が改正されてもっと伸びたかも知れぬ。
483 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:32 ID:zxATdjXy
聞いた話だけど、高速の上に架けてある橋から、自殺しようと
飛び降りた人をはねても、前方不注意になるって本当?
484 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:32 ID:OVwtsvKN
>運転手が100人おったら100人轢いてるべ
轢きません。100人中轢くのは2人位です。
DQN同士が引き合った典型的な例。
485 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:34 ID:OVwtsvKN
>>483 それ以前に飛び込もうとしてたら見えるだろうが。
高速の上の橋は柵が無いのか!
486 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:35 ID:pQ5owkKD
>>484 いや、半数は引いちゃうよ
いくらなんでも道路に子供が落っこちてるとは思わんって
自殺するときは「飛び降り」じゃなくて「飛び出し」が良いかもな。
保険金おりるし♪
だがこいつはかわせないだろー
オレでもかわせなかったと思う
489 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:36 ID:zxATdjXy
>>485 いや、見えても高速走行中に
どうやって回避しろっていうのかな?と思って。
車線を無理矢理変更したりしたら、それこそ
大事故でしょう?
そうしたら、そのままいっちゃうしかないかなと。
それで5年は嫌だなと。
490 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:36 ID:FgFCjZNm
>>486 仮に轢くのを免れたとしても
咄嗟にハンドルを切って二次災害を起こす可能性が高い。
結果回避可能性がない・・・
母親の方に「業務上過失致死」をとうべき。
492 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:37 ID:S0UsKsDJ
>>483 いや、それはないだろ。
昔、横浜のベイブリッジで夜景見物に来てた奴が
(勿論駐停車禁止)
忘れ物をしたと、反対車線から横断している途中に中央より車線で
轢かれて死亡ってのがあったけど
「高速道路を人が横断するのは予見不可能」って事で
何もなかった。
493 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:38 ID:pQ5owkKD
ようするに半ドアにしてたのが悪い、と
494 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:39 ID:OVwtsvKN
>>489 高速で避けられないだろ!
それは言い訳。急回避くらい出来なきゃ車に乗るな、ボケ。
逆に危険すぎる。
495 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:39 ID:pQB+i7fm
>>493 それ以前に、チャイルドシートに乗せてたのでは・・
半ドアにしてた母親の方を刑責にとうべきだ。
ようするに半ドアかどうかも分かりにくい車を作ったトヨタが悪い。
498 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:40 ID:eADfR5DD
香港では、どんな時も車は悪くない。ぶつかったヤツが、修理代を払わにゃならんらしい
499 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:40 ID:pQ5owkKD
トヨタは配慮し(ry
500 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:41 ID:3+1HuLzE
やっぱり大阪の警察は腐っ(略
トラックの運ちゃんかわいそ・・・
トラック運転手が
車間距離,スピード,前方不注意等の交通ルールを遵守していた場合,微妙だな。
502 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:42 ID:zxATdjXy
>>492 なるほど。
つまり、この事故が高速道で起きていれば
運送業者(46)は無罪だった訳か。
日本の法律って複雑だな。
503 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:42 ID:cblwnrff
これでも、逮捕されるんだな。
死んだ女の子も可哀想だけど、
運ちゃんもかわいそうだな・・・・。
504 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:42 ID:MR6kgDW8
505 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:44 ID:LketRq9K
そろそろ 空中に浮かぶ車が必要な頃だな。
フィフスエレメントとかスターヲーズとかデロリアンみたいな
506 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:45 ID:OVwtsvKN
>>502 それ以前に高速で子供落ちたら即死だろ。
507 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:45 ID:kuQsL5pz
>>494 高速で急回避したら、さらに大惨事を招く、…悪感…廚のかほり
508 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:45 ID:pQ5owkKD
挽き肉確定だね
509 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:46 ID:OVwtsvKN
>>497 教習所で習いませんでしたか?
ドアは確実に閉めましょう。
大半の女の運転は恐い。
頼む!運転するな!
511 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:46 ID:pQ5owkKD
>>492 それで言えば 車に拉致された小学生が自分で高速道路に飛び降りた事件で
後続のトラック運転手が轢いてしまって死亡ってのがあったけど,
その運転手は自殺してしまったんだよね。
513 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:48 ID:B5x2Bad0
しかしあれだな、
親の責任で子供の人生すべてが決まってしまうのもかわいそうだよな。
もっとチャイルドシート検問しろよ。
514 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:48 ID:OVwtsvKN
>>511 イニDは糞
湾岸ミッドナイト派ですが、何か?
515 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:49 ID:OVwtsvKN
516 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:50 ID:B5x2Bad0
>>515 しかし、子供は親とは別の人格を持った人間だろ。
子供を守るのは親でもあり社会でもある。
馬鹿な親を持った子供は大人になることも出来ないのか…
これではあまりにも子供がかわいそうだ。
517 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:50 ID:w8AOrJuj
後続のトラック運転手は可哀相だな・・・
60tのトラックが高速走行中に事故回避運動なんか出きる訳ねーもの。
どっちかってーと、親を逮捕だろ。
518 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:50 ID:tmd6ME3R
チャイルドシートなんてつけてもらえなかったけどこうして生きてる
519 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:51 ID:tmd6ME3R
520 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:51 ID:OVwtsvKN
>>516 弱い遺伝子(運も含めて)は省かれる
そんだけ
521 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:52 ID:B5x2Bad0
TVニュースで見た限りでは、
親子が乗ってた車はハイエースバンだったな。
522 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:52 ID:OVwtsvKN
>>519 そんなの口だけに決まってるだろ。
人轢いて暴走してましたなんて言えるか、アフォ。
523 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:52 ID:B5x2Bad0
>>517 片側1車線の普通の道だったぞ。
しかも40キロくらいしか出せそうにない道だ。
524 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:52 ID:aegrmaPb
>>517 胴衣
しかし、この親は運転手を責めるだろうな、自分を棚に上げて。
525 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:53 ID:pQ5owkKD
ID:OVwtsvKN
は厨っぽいな、鉄板で。
北朝鮮で死んだ日本人も弱い遺伝子(運も含めて)だったということか・・・
527 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:54 ID:a2XBmpsV
トラックがバックして段ボール箱踏み潰したら
その中に子供が入っていて死んでしまった事件があったね
それと同じようにこの事件も微妙な部分が多いと思う
528 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:56 ID:tmd6ME3R
しかし20m先の車から人が落ちたら普通気付くと思うけどなあ
止まれる止まれないは別にして
529 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:56 ID:B5x2Bad0
530 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:57 ID:4l39ERrT
子供は後ろに乗せてチャイルドロック。
大人が乗ってる座席のドアは普通のロックもしてはイケマセン。
531 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:57 ID:uwe4JXQ/
60tのトラックは40キロでも高速だぞ
532 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:57 ID:OVwtsvKN
>>527 ゴミ収集車だろ?
人生のクズがパチンコ店の道の真ん中のダンボールと中のクズを轢いただけ。
大体ガキが入って遊んでたんなら原型とどめてるダンボールだろ。
避けろよ。
君達は
OVwtsvKN を
知っているか?
534 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:59 ID:w8AOrJuj
おっと失礼、高速道路の事故かと思ってた。
でも60tの車両が時速40kmで走行してたら、
車間距離20mじゃ足りないよなぁ。
やっぱどう考えても落とした奴が悪い。
電車の運転手が飛び込み轢いて逮捕されるか?
535 :
名無しさん@3周年:03/03/01 05:59 ID:tmd6ME3R
その近くを流れてる天の川ってあの天の川の由来になった川なんだよ
この間、16歳くらいの女が妊娠を家族にも隠して自力で出産後、子供を殺して埋めた事件が
あったけどこの主婦みたいにやれば罪は問われずにうまくいけば賠償金まで取れたのにな。
537 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:00 ID:OVwtsvKN
538 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:00 ID:tmd6ME3R
>>534 普通車でも車間距離は40kmなら40mと習った気がするが・・・
539 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:00 ID:zxATdjXy
交通事故で人を殺して5年。
親が自分の子供を蹴り殺して4年。←なんかおかしくない?
540 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:01 ID:K7ooFWBg
541 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:01 ID:pQ5owkKD
ID:OVwtsvKN
は車運転したことないんです!勘弁してあげてください!
542 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:02 ID:B5x2Bad0
ID:OVwtsvKNも淘汰されるんだろうな…
60t&時速40kmトラックの制動距離と制動時間を考えると回避するのは簡単じゃないことは確かだ。
544 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:02 ID:U75UeVn5
ID:OVwtsvKN
すきよpちんぽなめて
545 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:03 ID:uZnhyLT2
なんてかわいそうなドライバーなんだ…
逆にこの主婦に損害賠償しろ!
子供を殺させられた精神的苦痛とかなんかで。
546 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:04 ID:tmd6ME3R
60tだからこそ車間を多くとる義務があった
大型車が止まりにくいのは最初からわかってることだし
547 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:04 ID:OVwtsvKN
>>544 美咲タンに舐めてもらえ
あの世デナー
問題は、車間距離になってくるだろうな・・・
でも、落としたのは母親って事を考えると、因果関係も規範的な要素と無縁でないことが分かる事例だな。
549 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:05 ID:a2XBmpsV
>>540 そうそう。事件を聞いた当時色々と難しいと思ったよ。
当事者が俺だったらやっぱり轢いているだろうな、とか。
パチンコをやっていた母親の管理責任とか考えさせられた
550 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:05 ID:aOKmOSZl
チャイルドシートさえ付けていればなあ、
チャイルドシートの必要性を前もって感じたよ。
飲酒運転も罰則を厳しくして、違反者が減ったみたいだし、
後ろに乗車している者への、シートベルト装着の義務も厳しくするべきだな。
車に乗る、必要性も無い、無職引きこもり聡明の私が言うのも何だが。
>>538 守ってる人は少ないですよ。
それだけ空けてたら後ろから鳴らされます。
まったり派な私はいつもそうです。
552 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:06 ID:OVwtsvKN
553 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:06 ID:BNAiu17F
轢かれなくても
40キロのスピードで走ってた車から2歳児が落ちたら
どうなんだろうね
2歳なら頭の方がでかいから頭から落ちると思うけどさ
ID:OVwtsvKNは反応ないけど、淘汰されたのか?
555 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:07 ID:pQ5owkKD
ID:OVwtsvKN
は免許が無いのがバレたので逃走しました
556 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:09 ID:OVwtsvKN
俺ってもしかして大人気?
有名人?
隕石に当たったようなもんだろ・・ 不幸だな運転手。
558 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:09 ID:tmd6ME3R
>>551 煽られた時はいきなりスモールライトつければよいよ
ブレーキと勘違いしてめっちゃ焦るから
559 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:10 ID:OVwtsvKN
560 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:10 ID:ny7Uf6oK
( ´-`)・・・
561 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:10 ID:OVwtsvKN
>>558 っていうか、ナンバー灯もついてアフォ丸出しだな。
562 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:10 ID:dSE+tueG
>>553 死因も関係するね。解剖でどうか。
可能性としては轢いた時のが高いと思うけど。
564 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:11 ID:tmd6ME3R
2回も同じ人にレスされた
565 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:11 ID:B5x2Bad0
>>562 なんだよ、今更・・・
どうせなら横に乗ってた「7ヶ月の娘が悪い!」とかにしてくれよ。
566 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:11 ID:K7ooFWBg
ところで他の記事だと即死って書いてあるね。
車のドア開き2歳女児転落
トレーラーにひかれ死亡
28日午後2時10分ごろ、大阪府枚方市中宮東之町の市道交差点で、主婦(26)=同市新
之栄町=のワゴン車スライドドアが開き、後部座席にいた長女(2つ)が転落。後続の大型トレ
ーラーにひかれ、即死した。
枚方署の調べでは、現場は信号がなく、西進していたワゴン車は、交差点の手前で一時停止
して左折。南に約10メートル進んだところで、ドアが開き長女が転落した。チャイルドシートにも
座っておらず、シートベルトもしていなかったらしい。一緒に乗っていた7カ月の2女はチャイルド
シートにいて無事だった。
枚方署は、スライドドアがしっかり閉まっていなかったか、長女が開けた可能性があるとみて、
主婦やトレーラーを運転していた大阪市平野区の自営業者(46)から事情を聴いている。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20030228/fls_____detail__065.shtml
567 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:12 ID:n5cta2t9
どう考えても親が悪いだろ。後続の運転手かわいそすぎ
568 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:12 ID:45pwD8hH
交差点での左折中の事故だろ。
トレーラーは十分速度を落として、十分注意して、
十分安全を確認して運転する義務があった。
事故を起こした運転手には過失があったといわれても
しょうがないと思うがにゃ。
569 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:13 ID:U75UeVn5
草ね。ルールを守れないばかの遺伝子がひとつ消えたと言うことで、よかったずあないsですか
570 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:13 ID:22G9SQ6h
test
571 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:14 ID:zxATdjXy
>>38で既に書いてあった。
979 :名無しさん@3周年 :03/03/01 02:43 ID:rZ6SWyfD
今、朝刊届いたの。朝日新聞。記事は35面の下の方に小さく載ってた。
>枚方署は、運転していたスクラップ業者(46)を現行犯逮捕したが、
>「過失が大きいとは言えない」と判断し、その後釈放した。
だって。
・・・よかった。
572 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:14 ID:OVwtsvKN
>>566 脳が飛び出ていても医師の死亡確認が必要なんだろ。
573 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:15 ID:tmd6ME3R
スクラップ業者・・・
574 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:15 ID:itGHpyyE
落ちたのが何か見極めてる間に20m進んでしまうな。
575 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:15 ID:B5x2Bad0
576 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:16 ID:OVwtsvKN
>>574 減速はしないんですか?
回避行動もしないんですか?
577 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:16 ID:pQ5owkKD
ID:OVwtsvKNよ、朝っぱらから何ひねくれてんだ?
578 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:16 ID:tmd6ME3R
気付かなかったと言ったから逮捕されたんだろうな
前方不注意で
579 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:16 ID:BNAiu17F
落ちる→脳挫傷→轢く→とどめってとこか…
581 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:17 ID:B5x2Bad0
>>576 お前さん、真性馬鹿?
60tトラックがあんな狭い道で回避行動を取れるかよ。
仮にとったら何人死ぬことになるだろうか…
582 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:17 ID:X16Dnemv
トラック運転手が、「轢いた」ということは、
車間距離がなかったと言うことだ。
だから、轢いて殺した以上、業務上過失致死が適用される。
で、だからといって、全ての死亡事件で交通刑務所にはいるわけではない。
今回の場合は、執行猶予判決間違いないだろう。
民事に関しては、過失相殺で相当、賠償金は下がると考えられる。
つまり、トラック運転手の任意保険会社は、あまり、遺族に支払わなくて良いだろう。
母親の過失がかなり大きいと査定されるだろうね。
583 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:18 ID:xCwuaYHl
車には死角てのがあるんだ。しかも、トレーラーは、かなり大きく回り込んで曲がるからな。
前がトラックなら、荷物の落下も予想できるが、乗用車から子供が落ちるなんか、普通、考慮しない。
584 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:18 ID:BNAiu17F
回避しても後輪でイッテるな
585 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:19 ID:pQ5owkKD
586 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:20 ID:OVwtsvKN
587 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:20 ID:K7ooFWBg
交差点から10メートル進んだところでスライドドアが開いたってことは、
ワゴン車は左折が終わってまっすぐに進んでいるから、
後続のトラックから見たら、
開いているスライドドアはワゴンの車体の向こう側だから死角で見えないだろう。
(つまり、ワゴンから何かが落ちたということは予見不可能)
何かが路上に落ちてても「あれ?」と思った頃には轢いている罠だ。
588 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:20 ID:OVwtsvKN
>>585俺はお前なんざ相手してない。
勝手に馬鹿が来るんだよなぁ。
589 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:20 ID:a2XBmpsV
凍結した道路での事故(多重衝突)なんかは
車間距離や速度が問題になるけど、今回の件では
無理っぽいな
590 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:22 ID:OVwtsvKN
60tトラックの後ろの奴は超アリーナ席でビビルだろうな。
赤い・・・(ry
犬の死骸とでも思ったのだろうか・
591 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:22 ID:B5x2Bad0
俺も今日から
「前の車から子供が落ちてくるかもしれない運転」
592 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:22 ID:cnlYneiO
593 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:23 ID:B5x2Bad0
このスライドドアから転がってきたのが
中川家・弟だったら良かったのに…
594 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:24 ID:pQ5owkKD
こういう事件の過去事例ってある?ダンボール以外で。
トラック運ちゃんの将来が気になる
596 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:25 ID:lZRvsZ6c
トレーラーでも大型トラックでも人を轢けばわかる
俺は以前、運送屋に勤めててトラックで子猫を轢いて
しまった事があるが、あんな小さな猫でも轢けば
『ゴン、ゴンゴン』とかなりの衝撃と音がする
よく人を轢いた運転手が『知らなかった』と言うのは
嘘で、轢いてしまった本人が一番よく知っていると思う
597 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:25 ID:B5x2Bad0
子供をスタントマンにでもしようとしてたのか?
599 :
582:03/03/01 06:26 ID:X16Dnemv
>>589 いや、「轢いた」ということは、法的には「車間距離がなかった。」あるいは
「前方不注意」とされるんですよ。例え理不尽でも。
例えば、制限速度で走っていて、歩道から人が「自殺目的」で飛び出して
(100%避けられない距離で飛び出されても)も法的には
「前方不注意」と判断されるわけです。
よって、今回の事件は、著しく母親の過失があるわけですが、
後方を走っている自動車は、いかなる突発的自体が発生しても
停車しなければならないんです。よって、トラック運転手は、不幸ですが
轢いてしまった以上、前方不注意と判断されます。
600 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:26 ID:K7ooFWBg
>>595 早いような気がするが、
うちのほうだと午前3時、早いと午前2時台には
新聞屋のカブが町を走り回っている。
601 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:27 ID:aOKmOSZl
でも狭い市道で大型が走ってると、恐ろしいな。
後ろに着かれてる時、轢かれたら、ひとたまりねえなと思う時あるよ。
どうでもいいが、ソースの60tて重過ぎないか。総重量の事言ってるのかな
だとしたら戦車並だな、よく走るよ、狭い市道で。
これもまた問題だと思うが
602 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:27 ID:pQ5owkKD
>>594 裁判官が須藤典明だったら有罪確定だけどw
603 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:28 ID:BNAiu17F
確か教習で動物が飛び出してきても
避けると二次災害になるから避けるなと習ったのは気のせいだったかな
玉突き事故の場合の車間距離なら分かるけど
道路に落ちてるものの為の車間距離じゃないような気がしてきた…確認してる間に轢くって
…いや…猫でも子供でも轢たくないけどさ
604 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:29 ID:w8AOrJuj
>>596 子供が落ちた事に気が付かなかったって言ってるだけで、
轢いた事に気が付かなかったとは言ってないぞ。
605 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:29 ID:a2XBmpsV
>>599 うーん。そうッスか・・・
>>597 そう言えば、兵庫で女子中学生を拉致って手錠かけた
教師が高速道路で放り出してトラックが轢いてしまった
事件があったね
606 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:29 ID:2GINiyov
昔、弟が赤ちゃんの頃に勝手にドア開けたんだか閉まってなかったんだかわかんないけど落ちた
ものすごい勢いで俺のせいにされたよ
俺は殺人者かってくらい責められたけど俺がやったんじゃない
俺もちっちゃかったんだけど忘れないもんだよね
今でも親を信用してない
607 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:30 ID:pQ5owkKD
俺の知り合いは犬避けて事故りかけてた。
それ以来動物なら避けないそうだよ
>>600 ソースが出てこないことにはなんとも言えないけど,俺的には納得する。
母親はこういう場合逮捕されなくてもいいわけかな?
609 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:30 ID:K7ooFWBg
>>601 トレーラーだったら、総重量60トンぐらい普通の大きさ。
別に何てことは無い。
610 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:30 ID:B5x2Bad0
611 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:31 ID:8/h1QrNw
運助も災難だな
612 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:31 ID:OVwtsvKN
>>605 トラッカーを見たら飲酒運転だと思え
トラッカーを見たら前科者だと思え
トラッカーを見たら人生のクズだと思え
613 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:31 ID:pQ5owkKD
>>603 前のトラックのタイヤの下から、いきなりヘビの死骸が出てきた事があるんですよ。
血が散ってて、恐かったですわ。
考えもしない事がいきなり起こると、まずびっくりするんで、すぐに正確な反応はできません。
轢いたかどうかは、未だに不明です。
615 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:33 ID:a2XBmpsV
>>606 それさっき書いたけどスルーされた。
後続のトラックに大腿部を轢かれた失血死だったんだけど
ひき逃げ?になってしまったので事情聴取中の休憩時間に
その運転手は自殺したという。
確かその前日に拉致した教師は逮捕されていたのに・・・
618 :
615:03/03/01 06:35 ID:a2XBmpsV
それとも事件を苦に自殺したんだったかな?
>>609 大型トレーラーの総重量ってそんなになるのか。知らんかったよ
620 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:35 ID:pQ5owkKD
>>615 本当かよ・・。
それも業務上過失致死が適用されるのか。ひどいな
621 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:35 ID:cClJTtMA
195 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2003/03/01(土) 03:14 ID:7Zorc0y7
22時前にNHKのローカルニュースでこの事故現場うつってたけど、
細い路地から、中央分離帯のある片側2車線の大きな道路に左折した直後に起こったみたい。
母親の乗ってた車は白のハイエースだったと思う。ダッシュボードにヒョウ柄の布かぶせていて、
DQN色出まくりだったけど。
622 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:37 ID:a2XBmpsV
>>620 調べてみたら事件を苦に自殺していた
警察の取調べの後、首をくくった模様
623 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:37 ID:BNAiu17F
轢いた後見るのは
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
またスルーされた。
625 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:39 ID:pQ5owkKD
>>622 運ちゃんは何にも悪くないのに・・
かわいそうだねぇ。
626 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:41 ID:mOl0Jhvn
両親に大切にされてている弟が憎かった606もスルー
627 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:46 ID:W0WD+eFV
俺はこんなことに巻き込まれて懲役食らうのは理不尽でいやだから、自分で
車は運転しないで運転手雇ってるよ。
みんなも車は自分で運転しない方がいいよ。
628 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:46 ID:2GINiyov
>>626 弟ウザかったよー
小学校低学年の冒険盛りの男子に1,2歳の赤ちゃん年がら年中持たせるなっつーの
弟背負って壁登ったり団地の屋上いったり自転車載せて遠くまでいったりしてたよ
ただの重り状態だった
いつ死んでもおかしくなかったね
629 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:47 ID:pQ5owkKD
運転手雇う金なんかねーよw
630 :
名無しさん@3周年:03/03/01 06:52 ID:BNAiu17F
親っつうものは子供に子供押しつけといて
何かあると自分達の責任にされたくないから
弱い者のせいにするよな
人間誰か悪者にしないと済まないみたいだからね
弱い者は辛いね
ドライバーの人も最終的にトドメ刺したようなものだから
保釈されても責められるんだろうな
こんな事故が起きないように車間開ける。
少しでも開いてると入られる。
入って来る奴は必ずDQN。
当然チャイルドロックを知らない。
DQNの子供は馬鹿だから走行中にドアいじる。
>>1の加害者が漏れの名前に入れ替わって有名になる(;´Д`)ヤッター
子供が乗っていない車を選んで後ろにつくなら少しは安心だが
DQN必殺「総スモーク」だと乗ってる人が確認できないという罠・・・
しかし、トレーラーの運転手を逮捕することもないと思うのだが。
スモーク厨「何だ?ビビって車間空けてるよアイツ。ハハハ。」
後続車「ああ、恐いね。勝手に自滅されて巻き添え食らいたくないからな。」
・・・後ろに付かれたらどうすればいいんだ?(笑)
634 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:09 ID:S45cNx1E
635 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:10 ID:orwmfyzc
男女逆だったらもう・・・
636 :
:03/03/01 07:19 ID:NdSuoZB1
>>609 後3軸のトレーラが普通なんですか〜〜?
637 :
:03/03/01 07:24 ID:h5Q9Xa8i
運転手保護の為の逮捕です。
衝動的に自殺する加害者がいるからね。
処分はせいぜい罰金刑。
638 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:25 ID:aK6FngQ8
ちっちゃい頃からチャイルドシートに座らせるのになれると、
ある程度の大きさになると、自分でシートロックするようになります。
チャイルドシートが小さくなったら、上げ底?の子供シートを使用。
そうしていたら、死なずに済んだのに…ドキュ母の元に生まれたばっかりに…。・゚・(ノД`)・゚・。
639 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:27 ID:yc7JIylO
チャイルドシートは?と聞かれれば
母親はかなり苦しいだろうね
640 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:40 ID:+gyZf3EX
ハイエースでDQNな仕様でスライドドアが開いて転落って
前にも同じ事があった気がする。マジで。
え〜と、同乗していた友人の子供が落ちたんだっけな?
当時も2ちゃんにスレあったけど検索したけど見つからない・・・
641 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:41 ID:2GINiyov
>>637 罰金でもかわいそうだろ
1点減点にしとけ
642 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:41 ID:uN5Zeoy1
ドキュンの母親を見限って
2歳の子供が自殺したんだよ。ウン絶対!
643 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:42 ID:3eYKPpfu
ま、大廻左折中のトレーラーからは完璧に死角だ罠
しかし、昔歩行者赤信号を無視した歩行者を跳ねた事件で
無罪になった前例があると聞いたが。民事だけかな?
誰か知らん??
644 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:44 ID:bhxUpQse
>>643 歩行者の信号無視はかなり大きな過失相殺にはなるが、
運転手の責任がゼロにはならん罠。
645 :
戸羅区罵嘩:03/03/01 07:45 ID:5NpXiB6M
まぁアレだ、ドア1つ閉められないようなメスがガキ作るなと。
轢いたヤツは単細胞のトラック野朗か、なら捕まっても納得だな。
なんせ日頃轢くつもりで運転してるんだからな、ヤツらは。
646 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:45 ID:PnVi6dDW
こ、これは後続のドライバーが悪いのか???(汗
車間距離にもよるがふつう車から人が落ちてくるなんて想定しないだろ・・。
647 :
640:03/03/01 07:46 ID:+gyZf3EX
648 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:47 ID:f3UA+VPu
>>631 まあトラックも
>入って来る奴は必ずDQN。
だったんだろうな。
車間あけて前走者車を見てればよけれるだろうに。
どっちもDQNということでナムー。
649 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:50 ID:CjHqjruz
ガキに保険かけて、こんな風に殺す親が出てきそうだな。
650 :
(´ ^ )y:03/03/01 07:50 ID:7tuA0dL8
虐待のあとがわかんなくなっちゃたネ。
651 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:50 ID:CjHqjruz
ああ、ガキより痴呆で手の付けられなくなった年寄りなんかの方がな。
652 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:53 ID:+gyZf3EX
653 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:53 ID:uN5Zeoy1
地方の痴呆老人が深夜田んぼから飛び出し、友達は撥ね殺しちゃったんだけど
友達は罪の意識で自殺未遂したよ。
痴呆老人の家族は保険金5000万円貰ってウマーだったみたい。
654 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:54 ID:sFoin8zn
うーん、ハイテクだ
655 :
名無しさん@3周年:03/03/01 07:59 ID:AZaHmi/1
後ろのドライバー気の毒だな。つーかこの親は2才の子供をチャイルドシートに座らせて
なかったのに、過失致死にならんのか?
656 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:00 ID:vfFvXgMt
>>646 禿同。
道路を横断してきたお年寄りを轢いたドライバーは無罪だったよね。
親がチャイルドシート着用義務を怠っていたのが事故の原因なのに。
運が悪いってこういう事だな…。かわいそうに。
657 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:03 ID:K9jMEKpm
逮捕されるべきはバカ親の方
ということでよろしい。
658 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:03 ID:B5x2Bad0
前の車から子供が降って来るってのは、予測の範囲を超えてると思うんだけどなぁ・・・
チャイルドロックとか無いのか?
子供の乗っていた車のドライバーの責が大だと思うけど。
659 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:03 ID:4PlLF9LS
>>647,652
何をつまらんことで騒いでる。大発見でもなんでもない。
ハイエースがDQN車のベースに多いだけのことだ。
車の欠陥ではなく、乗る奴の欠陥だ。
660 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:07 ID:r/7o/MDX
轢いちゃったというより、轢かされたというところだね。
後続車の人も気の毒に。
661 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:09 ID:cblwnrff
子供が勝手にあけちゃったのかな?・・なんにしろ合掌
662 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:09 ID:5ieJX5Ri
663 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:09 ID:KrI+wdKJ
もし、ロック機構に問題が在ったとして「部品の共有化」が進んでいれば「スライドドア」
のかなりの車種がヤバイのでは・・・? と逝ってみる罠。
664 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:11 ID:IcoPpAJd
>>643 あるよ。
ソース 俺自身。
行政、刑事、民事、一切責任なし。
逆に歩行者側に車の修理代を請求し支払ってもらった。
665 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:11 ID:zZBMhEyA
うしろのドライバー気の毒
666 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:11 ID:X16Dnemv
アメリカで同じ事があったら、
DQN母親は、自動車メーカーを
訴えてるだろうな。w難癖つけて。
667 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:12 ID:n3BaPn2q
979 :名無しさん@3周年 :03/03/01 02:43 ID:rZ6SWyfD
今、朝刊届いたの。朝日新聞。記事は35面の下の方に小さく載ってた。
>枚方署は、運転していたスクラップ業者(46)を現行犯逮捕したが、
>「過失が大きいとは言えない」と判断し、その後釈放した。
だって。
電柱2本以上の間隔をあけて走れってこった。
なむ
669 :
(≡`ω´≡):03/03/01 08:13 ID:yxC+uR4o
新手の口減らしだな
670 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:15 ID:ULUAjG2y
警察おかしいぞ!!逮捕するなら母親やろうが!!
671 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:15 ID:nFAWksVv
で、保●○は誰の手に入るの?
672 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:15 ID:rYZvrqLs
673 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:18 ID:sCSxq4pG
逮捕された運ちゃん可愛そう・・・
674 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:19 ID:egpOC42Q
>>667 おめでとう!
不起訴になる事をお祈りいたします。
675 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:21 ID:DMdafVg3
運送業者さんよかったね
真の殺人うんこは馬鹿夫婦と馬鹿警官ですね
不本意ながら運ちゃんは加害者だよな。
でもこの事件は、加害者がどんなに気を付けても意味が無い。
そりゃ車間距離100mとか空ければ回避できるだろうけどさ。
20mって、市内での車間距離では、相当開いてる方じゃない?
677 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:21 ID:tI0XnUtQ
>>666 なんかそれって、イイ事な気がする。
本当に自動車メーカーの所為かも?
100%自動車メーカーに責任がある、とは言わないが。
法律の箍や、米政府からの圧力で、技術力を充分に発揮出来なかったから、そんな自動車が出来、普及したとも言えるし。
678 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:21 ID:uwWRL5YD
>668
電柱2本っていうと60センチ位ですか?
と言って見るテスト ちなみに電線埋め込み地域ではどうすれば…
679 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:22 ID:LmbXlrab
>>667 すでに突っ込まれているが、2:43amとは、えらく早い朝刊だな。
運転手めちゃくちゃかわいそうだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
681 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:23 ID:IcoPpAJd
>>667 それは、警察は刑事処分、行政処分は極めて軽微にするって事だろうね。
民事は当事者同士の話し合いだけど、俺なら100万円が示談の限度。
それを超える請求額を求められたら、「どうぞ裁判所へ逝ってください」
って、言ってやる。
深夜4時に運転していたら突然大量の空き缶を自転車にくくりつけたルンペンがヨロヨロ
と道路にはみ出してきてもう少しではねるところだった、窓あけて大声でどなっても馬鹿
だからそしらぬかをしてやがったな荷か投げつければよかった。
683 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:26 ID:2GINiyov
>>677 2歳にもなりゃたいがいドアくらい開けれるだろ
どう考えても対策をしてなかった親が悪いだろ
運転席でロックできる奴とかもあるんだろうけど
あれはあれで拉致されたときに困っちゃうよ
684 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:27 ID:2GINiyov
685 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:28 ID:X16Dnemv
でも、車間距離20mとは、法的には短いよな?
この事件の道路状況がよくわからんが、
片側一車線で制限速度40kmなら30〜40mは、
車間距離が必要だと思うけどね。
ただ、現実はもう少し車間距離は短いけど。
だから、運転手に過失がないとは言えない。
まぁ、裁判になるかどうかは「主婦の苗字」が判明してからだろうな。
枚方も謝罪と賠償が大好きな人たちが少ないわけじゃないし。
>>685 関西でそんな運転してたら周り中からボコられる。
688 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:29 ID:7axtDuXs
これは主婦の過失だろ
どう考えても・・・
ちょっと聞きたいけど
逮捕=犯罪歴持ち
ですか?
逮捕でも刑が確定して初めて犯罪者になるの
なんにしても裁判で争うしかないですねこの運転手時間の無駄になるだろうな。
690 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:31 ID:IcoPpAJd
>>684 刑事と民事は別物でしょ。
俺なら100万円が示談の限度。って事。
もちろん、相手が自殺とか犯罪目的の事故だったらビタ一文払わないよ。
691 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:31 ID:DJZx3Z9j
世間的に見れば逮捕=犯罪者
職を失うのは確実だろうな
692 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:32 ID:p8M+9R9W
こんなんに金払わなきゃいけないの?
693 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:32 ID:y6zS2fdQ
>>687 それは車間距離じゃなくて停止距離じゃないか?
運転者に義務付けられている車間距離はも少し短かったと思うが。
>>691 やっぱそうなるか
逮捕された人間の名前だすのはよくよく考えると違法だな。
刑が確定されて始めて犯罪者何某といわないといけないけど。
695 :
685:03/03/01 08:34 ID:X16Dnemv
>>687 そりゃそうやなw
>>688 運ちゃんも過失があるんよ。 考えにくい状況だけど人が落ちて
その人を轢いてしまったわけだから。
車間距離があれば、止まれた可能性がある。
「そんなん言うても、誰が人が落ちるなんて予想するねん!」と言われても
それは、運ちゃんの前方不注意なだけだからね。
前の車が、急停車する可能性もあるわけだから、やはり、車間距離と前方への注視
というのは、必須でしょうな。
ただ、双方の過失を相殺した結果、警察は「釈放」を選んだんだろう。
696 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:35 ID:97I/aAkz
既成概念や視覚に頼るな、フォースで感じろ!
697 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:35 ID:egpOC42Q
>>688 後ろの車が綺麗に避けてたら主婦逮捕なのに…
良かったね、主婦さん。
698 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:36 ID:gO4Rt1/V
699 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:41 ID:uZIL3MhT
大阪市内の運送業者(46)・・・・また大阪か
って思ったけど、この運転手可哀想だね。
いつぞや中学生の女が車から飛び降りて
後続の車に車に跳ねられて氏んじゃったけど、
あの運転手はそんなに悪くないのに自殺しちゃったよね。
大阪市内の運送業者(46)!!氏ぬなよ。
700 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:43 ID:2GINiyov
つーか人じゃなくてテレビだったら確実に運転手が怒ってもいいところだよね?
車の修理代請求もできるよね?
701 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:45 ID:hBg07aQY
>>692 だって免許を交付されて車を運転してるんだもん。
事故はやっちゃあダメだな。
今回の事故は運ちゃんの過失が全くのゼロって言うわけにはいかんわな。
なにがしかの銭は相手に払わんといかん。 俺なら100万円が限度。
702 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:48 ID:X16Dnemv
>>698 ちょっと調べてみたが、見つからんかった。
ただ、車間距離違反の取り締まりとは、警察の黙視で
ほとんど行われているのが現状で、
制動距離以内の車間距離だと、前車の急停車に
対応できないと言うことは、制動距離くらいは車間距離を取らないと
違反だと思う。
703 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:54 ID:mkU3O8jL
母親の道交法第71条4項違反でのタイーホはまだですか?
704 :
弁護士:03/03/01 08:55 ID:6tp799Hd
過失割合
主婦 10割
運ちゃん 0割
前を走っている車から物体が落ちると後続の車に向かって
ぶつかってくる状況になる。
車道の真中で走る車に向かってぶつかってくる「当たり屋」と判断できる。
当たり屋に金払うか?
705 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:55 ID:eNUwnAQX
この幼女への虐待の証拠はまだか
706 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:56 ID:4Q7eHx9A
保険金かかってたのか
707 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:58 ID:hBg07aQY
>>704 すでに仏となった2才の幼児を「当たり屋」とはなあ
ちょっと過激だな(W
708 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:58 ID:PCylOeFl
なんで運転手が逮捕されるんだよ( ゚д゚)ポカーン
709 :
名無しさん@3周年:03/03/01 08:59 ID:XSp/MueX
一度大阪で運転することを薦める。
適切な車間距離をとって制限速度で走ってみれ。
710 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:00 ID:eNUwnAQX
道路を走っていいのはニュータイプだけとなりました
不景気だとこんな当たり屋も出てくるのですね。
ドライバーのみなさん、DQNっぽい主婦が乗っている車には気をつけてw
712 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:01 ID:YjXKV4s6
まあ流石に不起訴だろ
713 :
ななし:03/03/01 09:02 ID:9IAat4O5
何で二歳の女の子に生命保険かけてるの?
714 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:02 ID:m6aEEtpm
左折時ひだりドアだから、自分の後輪でひいた可能性もあるわな、
715 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:02 ID:787eD7C8
こればっかりは、運転手は運が無いよな
心情的には
母親の安全義務違反を問うて欲しいトコロ
子供を乗せるなら、チャイルドロックやベルト等は必須と言う事か
716 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:03 ID:n5cta2t9
717 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:06 ID:6tp799Hd
車間距離を十分とっても、向こうから当たってくる椰子がいる限り
防ぎようが無い。
>>709 大阪でそんな運転してたら後ろからクラクションと煽りの嵐だ罠。
718 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:06 ID:h5Q9Xa8i
示談金は不要だね。
但し、親は自賠責に被害者請求できる。
2歳の幼児じゃ2000万円ってとこかな。
母親の車の任意保険から搭乗者保険も出るだろ。
持ちなれない大金を手にして生活が荒れ
2年後には一家離散ってとこか
719 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:06 ID:rcyJ+e1V
道路にぽろっと おとされた、ゴミをよけるのもむずかしいしね。 マしてトレーラがきびんによけたら、ほかに被害がでるよ
720 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:09 ID:VcNDMpq0
トレーラの運ちゃんかわいそうだ
この主婦が100%悪いっての
もしこんなのがまかり通るなら新たな保険金殺人の手法になりゃしねえですか
721 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:09 ID:B5x2Bad0
平成12年4月1日の道路交通法改正に伴い、6歳未満の幼児を乗車させる場合には、
幼児用補助装置(チャイルドシート)の使用が運転者に義務づけられることになりました。
>>718 これで金貰えんの? おかしいだろ。
723 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:14 ID:hBg07aQY
>>718 そうか ! 自賠責への被害者請求があったな。
今回のケースでは支払拒否は難しいな。
運ちゃんにも多少なりとも過失があるからな。
724 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:15 ID:BfiYKH2m
正直目の前の車から子供が落ちたら
軽でも避けれん
725 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:18 ID:SkQeUc/I
積荷の場合、落としたらドライバーの責任だろ
726 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:20 ID:svKui0yx
いや、正直解らんよ。普通に前から物なり子供なりが、前方から落ちてきて
それを、60dのトレラーが避けれないと思うけど。
それでも、運ちゃんが逮捕か・・・ひでーな
スレタイだけで一部始終を想像してしまい
悲惨さが伝わってきた
なんだよ、道路に落ちてたごみを踏んだだけじゃねーかよ
729 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:21 ID:5tPDbq1D
だから運ちゃんは釈放されたってばー
730 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:23 ID:iwrz/+eP
車から降りた瞬間、それは歩行者とみられるってことか?
もうちょっと臨機応変な法律つくれやバカドモ
731 :
◆imzczawizo :03/03/01 09:24 ID:vi53OfB2
あれ?
チャイルドシートって義務じゃないのか?
732 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:24 ID:Gt+f0XGS
あのDQN親って必ずっていいほど子供を抱いて人間エアバッグに
している。
733 :
名無しさん@3周年:03/03/01 09:25 ID:8Xfm+hkE
>主婦は「ドアは自分でしめた」と話しており、
まったく信用できないんですが。
まあそれにしても60トントレーラーの制動距離を知っているのか。この馬鹿府警は?
と初めは思ったのだが、60トンというと牽引式トレーラーと考えられ、
ttp://www.aokids.jp/trailer/image/brake.pdf を参考にすると毎時40kmだったとして、停止まで必要な距離は21.52mか。運
ちゃんの反射神経を考慮すると30mくらいはあけておかないと厳しいかな。こ
の計算なら運ちゃんにも「多少の」責任はあるが、一番いけないのはこの母
親であることには変わりはない。
ところでこの場合の車間距離はいくつに定められてるの?
知っている人がいたら教えて。
>西進していたワゴン車は、交差点の手前で一時停止
して左折。南に約10メートル進んだところで、ドアが開き長女が転落した。
この車がパワーアシストドアだったら、一時停止の時に開閉のボタンを押したら・・。
二歳の子供でも簡単にドアが開けられるな。
または母親が(以下略
735 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:05 ID:JQY2zzBv
チャイルドシート使用してないことで死亡事故に繋がったんだから、
この母親は業務上過失致死になるべきじゃないか?
>>733 車間距離って飽くまでも前の車に追突しないため距離で、
前の車からの落下物を考慮した車間距離なんてものはないと思うが。
交差点の直後だから徐行義務違反もくるかもな > 後続車
737 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:18 ID:VNn91k1W
\ 見 大 /
\ て ∧_∧ 阪 /
.\ る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./ ぅぉぇっぷ
東京人↓ \ な .(YYて)ノ ) / 〃⌒ ヽフ
∧_∧ 東京>大阪.\ っ | | | / / rノ
( ´∀`) .\! (__)_) / Ο Ο_)***
( /,⌒l \ ∧∧∧/ 『基準超える一般細菌』
| /`(_)∧_0. \ < 大 ま > USJで、園内32か所ある冷水器のうち、6か所の
(__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \< >飲用水から、水質基準を超える一般細菌が検出された
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ < 阪 た >ことが大阪市保健所などの調べでわかった。
―――――――――――――――< >―――――――――――――――――――――
___ オラッ! < か > ハハハ
ドッカン | | 出て来い大阪人 ∨∨∨\ ∧_∧
∩∩ | | | ∩∩ /\ │ /\ ( ^∀^)<あほか
| | | | | | | | | | | / / ̄\ \ ( つ ⊂ )
..( ,,) .| | | (・x・ ) / ─( ゚ ∀ ゚ )─ \ .) ) )
/ .つ━━ロ|ロ ドカン l |U / .\_/ \ (__)_) (^∀^)ゲラゲラ
〜( / | | |⊂_ |〜./ / │ \ \『ひったくり全国ワースト1を3年で返上』
し'∪ | | | ∪ /おおさか〜おおさか〜 \太田知事は府内のひったくり発生件数
 ̄ ̄ ̄ ̄ / .∧__∧ ∧__∧ \が26年連続で全国最悪という
ガッキーン / ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ ) \汚名返上の期限を「公約」
738 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:19 ID:YgOt2j28
半ドアだったのか?
後ろの運ちゃんが気の毒だな
未来の車は運転席がチャイルドシートになる予感
しかしいきなり現行犯逮捕はきついんでねーか?
いくらなんでも2歳の子供が前のクルマから落ちてくるとは
誰も想定して運転してないだろ 実際の話・・
741 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 10:25 ID:QntnXaZx
>>81 こないだの松本のトークのハズしっぷりは異常
742 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:27 ID:svKui0yx
>>740 同意。逮捕の基準がはっきりしてない。
加害者がたいした怪我をしてない死亡事故でも
逮捕されていないケースって意外と多いし。
743 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:29 ID:3CjMVMYa
2才ならチャイルドシートにくくりつけておいたんだろ?
それでも落ちちゃうの?
744 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:32 ID:2r+ZNWdr
何キロでは知っていて車間距離が20メートルだったかわかんないけど
ちょっと運転手には同乗してしまうよ。
俺だっていつこうなるかわからない種類の事故だな。轢き逃げしたわけでも
ないのにな
745 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:32 ID:mEvSGj/N
こういうアホ親だと死んだ子が仮に事故にも遭わずに成長したら
DQNに育ってたことだろうな。
でもまだ小さい子が親の無責任で死ぬのは可哀想だ。
この母親氏ね。
746 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:33 ID:TUBqxPA0
そんな所から転落されたら
死角になるだろ
不幸が向こうからやってきたって感じだな
母親を逮捕しろよ!後ろの運転手は無罪だ!
747 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:34 ID:6SSo5Yb5
748 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:35 ID:BjvonR1r
母親が悪い!
絶対半ドア!
母親タイーホ!
749 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:36 ID:svKui0yx
>>746 少なくとも前方車の運転者の責任も問われるべき。
単なる被害者にしてしまうと、同じような事故がまた起こると思う。
大阪府警の交通って、テレビの特番にもよく出てくるけど
どうして、事務的な捜査しか出来ないんだろう?
750 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:38 ID:q9u22BRr
若い母親と孫がいるオババには、免許講習でチャイルドシートの重要性がわかるようなの
やった方がいい。
だいたい幼稚園のお迎えに来てる母親見てるとわかるよ。
半分以上はチャイルドシート使ってないもん。
751 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:40 ID:2JVVlxcC
これは母親がバカだろ。
オレにも三歳の子供がいるが、車のドアの開閉は
本人がしたら、ぜったいに確認してるよ。
トラックの運転手は、逮捕じゃかわいそう
752 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:42 ID:0Dh6zM9+
後続のトラックが悪い
前車との間に十分に車間距離を保つ必要があるにもかかわらず車間が短かったのが原因
前車の速度が急に0となっても止まれるぐらいの車間をとるように教えられているはず
実際ひいたわけだし
重い車重にゴミみたいなブレーキとタイヤのわりに車間近いの多すぎ
753 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:42 ID:q4FZPvEz
後続車の運ちゃんかわいそう(´・ω・`)ショボーン
754 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:42 ID:6SSo5Yb5
助手席のつがいのメスが抱えてるって言うのも散見されるね。
その上、改造マフラー付けてブモーブモーと牛の鳴き声選手権状態の奴も多いし。。
755 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:44 ID:ji+693bu
さんざん既出だけど、トレーラー運転手はあまりにかわいそう。
ソースによると、車間も結構とっていたようだし、前方不注意と言うことに
なるのだろうが、止まった車のドアが開いたのならともかく、走っている車
から人間が転がり落ちることは通常想定されないからな。
それにしても車種は何だろう?ドアしめた母親は馬鹿すぎ。
半ドア警告も出てただろうにろくに見てなかっただろうし、チャイルドロック
なんて知らないんだろうな。
756 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:44 ID:cseDmPPA
マリオカート的に言えば
ピーチ姫が置いてった小さくなるキノコをドンキーが避けれなかったんです
757 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:45 ID:JwGn31lf
これたぶんトラックのウンチャンは不起訴じゃないの?
そのかわり
車の運転者がドアの開閉チェックしてなかったってことで
処分されるかも
758 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:46 ID:R6cYXLDF
>750
若い母親と孫がいるオババには、免許講習でチャイルドシートの重要性がわかる
正論だー!
759 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:49 ID:BXgcrzBc
左折中に左側のドアから落ちたとなっているが
交差点だったのでしょうか?
遠心力に逆らってまで落ちるとは・・・
760 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:51 ID:MUgLWn8z
"加害者”の職業別に見る警察の対応予想
一、トラッカーだった場合
→速攻逮捕
二、主婦だった場合
→厳重な取調べの後、起訴
三、知識人・マスコミ人だった場合
→簡単な取調べの後、不起訴
四、警察官だった場合
→母親を速攻逮捕
五、弁護士だった場合
→住所名前を聞くだけ、不起訴
六、ドカタ・塗装工だった場合
→死刑
七、埼玉県民・大阪府民だった場合
→日本追放
八、在日だった場合
→X(貴方が答えを書いてください)
761 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:51 ID:HZp28IbW
1は良く読んでないがようするにスライドドアから子供が
出てきたのに気づかないではね殺したんだろ。
停車している車の脇はゆつくり確認して走れぼけ。運転手
は死刑。
762 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:51 ID:BXgcrzBc
交差点と書いてあった ;;;
763 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:52 ID:zb00cGrU
長女の自殺だな。
保険金と賠償金狙いの母親の命令という線も捨てがたいが
764 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:53 ID:8LpEelGo
道路交通法の現行犯主義が悪い!
一般市民でも証拠を集めれば過去の事件の違反キップが
切れるようにしてほしい。マジで。
そうなったら幼児にベルトも付けずに放ったらかしの馬鹿親を
何度でもチクって免停に追い込んでやれるのに。
765 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:54 ID:ji+693bu
>>761 釣りでつか?
ワンボックスカー左折中に子供が転落→トレーラーに轢かれる
なんですが、何か?
停車中の車から降りたのと違いますが、何か?
766 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:54 ID:KmJtZszo
トラックの運転手にこんなに同情したのは始めてだ。
チャイルドシートに座らせてなかったこの母親も道交法違反だろ。
逮捕しろ。
767 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:55 ID:HZp28IbW
>>765 ごめんなさい。基本的に1は読まないんで知らなかった。
768 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:56 ID:M/mpKzyO
トラックは漫然運転をしていて前を向いてはいますが
何ら見てません。
トラックが後ろを走ってる時は気を付けましょう。
769 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 10:57 ID:QntnXaZx
トラッカーは
赤信号になって3秒は余裕で突っ込む
遮断機が半分下りてきた程度では余裕で突っ込む
彼らにとって酒を飲んでいる事は全く考慮すべき問題ではない
追突しようが追突されようが彼らは絶対に死なないのでどんどん煽る
彼ら自身がデムパなのに本当に強烈な電波をトラックからバソバソ飛ばして来る
770 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:57 ID:eNUwnAQX
子供は落ちた時点で物扱いにすれ
そうすれば器物破損で終わるだろ
771 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:57 ID:0Dh6zM9+
>>755さん
車間も結構とっていたというが実際は短かった
だから轢いた
なぜ十分に車間をとらないのだろうか
基本中の基本なんだが
俺は前の車がブレーキランプなしで速度ゼロでも止まれる準備はしてる
772 :
名無しさん@3周年:03/03/01 10:58 ID:HZp28IbW
トラックの運転手と言えば、漫画読みながら前見ないで運転していたり、
電話していたりする人多いね。
773 :
760:03/03/01 10:58 ID:MUgLWn8z
だから、今回の事故の過失はトラッカーなんだよ。なんていったって職業が
トラッカーだというのがそもそもの過失なんだよ。
この前も、本人が否定しているのにひき逃げで誤認逮捕したアホ警察が記事
になっていただろ。
>755
今流行りの「オートスライドドア」だったんじゃないかな?
あれならドアノブをちょいとやるだけで勝手に開くし。
あ、でも走行中はどうなのかな?
775 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:00 ID:zb00cGrU
>771
交差点で前走行車が左折するときは車間目一杯縮まりますよ?
自動車学校逝って免許とりましょうね
776 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:00 ID:eNUwnAQX
777 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:01 ID:cseDmPPA
>>774 全自動で我が子を処分されたらかなわん ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
60トントラックってどんなの?
779 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 11:03 ID:QntnXaZx
バイクに乗っていた頃、赤信号になったんで普通に停車したんだが、ミラーを見てみれば
さっきからピッタリついて来ていたトラックが突っ込んで来やがったんで、慌てて車体を左に倒して難を逃れた。
直後凄まじい勢いでトラックが横を通り過ぎて行ったが、70〜80くらい出てたと思う。あいつ、俺がブレーキ踏んでからアクセル入れやがった。
780 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:03 ID:DrAlDmAF
>>774 それも考えられる
左折中だから、横断歩道の手前でいったん停止したのかも
そのときにドアが開いたとか
781 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:04 ID:zb00cGrU
782 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:04 ID:XSp/MueX
783 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:05 ID:HZp28IbW
>>778 別にトラック自体は普通の貨物トラックの可能性もある。
ただ60トン荷物積んでたとかの話じゃないのか?
784 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:06 ID:KmJtZszo
>782
771はそんな都会に行ったことないんですよ。
村に何台かしかない貴重な車の話でしょ。
785 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 11:09 ID:QntnXaZx
続き
その後、渋滞に引っ掛かっていたトラックに追いついたんで、トラッカーに向かって中指立てた後、
バイクに乗る時は対DQN用に常備しているカラーボールを、フロントガラスに投げつけてやりました。
パッシャーンといい音を立てて弾けたよ(w
786 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:10 ID:2Vc0kmbf
60トンじゃ気がついても止まれないだろ
むしろ急ブレーキ踏む方が危険
787 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:10 ID:zp6ykUcN
一般的には20mの車間距離は妥当だと思う。
あんまし開けてると、後続車のイライラが伝わってきてヤダ。
788 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:10 ID:hFVwcHjG
左折して左側のドアから落ちたってのが。。。
もしや。。。先生!解説おながいします
789 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:10 ID:bdFRSX2M
左折時に左後部ドアから落ちるなんて…器用すぎる
不運にもタイーホされたトレーラー運転手がかわいそう。
2歳くらいの子供を放置していたら、何をしでかすかわかんないだろ>母親
でこの死んじゃった子供はチャイルドシートに座らせていなかったのか?
791 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:11 ID:2oUOxl4+
792 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:11 ID:Ox9XYpCA
>>Sx0UvVQevE
脳内武勇伝
793 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:12 ID:gkqWjA9D
DQカーの後ろは走らないように気をつけよう。
794 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 11:12 ID:QntnXaZx
>>787 何が一般的だ。後続車から見えるワケねーじゃん。
795 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:13 ID:KmJtZszo
>790
チャイルドシートに座らせてたらドア開いても子供は落ちないだろうな。
当然の義務を怠って子供が死んだんだから、この母親には同情できないな。
母親はDQNあがりなんだろうなあ。
797 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 11:13 ID:QntnXaZx
左折時に遠心力に逆らおうとドアノブにしがみ付いてそのまま開いたんだろ。
798 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:14 ID:gkqWjA9D
むしろネグレクトで母親を訴えるべき。
799 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:14 ID:7XQNv+3n
この運送業者を殺せ!
800 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:15 ID:q9u22BRr
>>785 そんなことやるお前も十分DQNだわ(w
もっと違うやり方があるだろうに。効果的な…さ
801 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:15 ID:eNUwnAQX
802 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:15 ID:6G50gbjO
こんなんで刑務所入りたくねぇ菜ぁ
803 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 11:16 ID:QntnXaZx
どちらにしろ、左折時に左側から落ちたこの子が轢かれたんだから、代わりに誰か子供が道カドに現れたとしても、
このDQNトラッカーに内輪差で轢かれたって事だろ。死刑。
804 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:16 ID:NxYwh7PD
母親は美人でつか?
805 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:16 ID:zp6ykUcN
>>794 「見えるわけがない」などと思い込んでるからですよ。
見えてるんです。
みんな見えてるんです。
あと、カラーボールは何のために持っていたのか。
>>774 トヨタのノアの場合だけど、
メインスイッチONの時の作動可能条件は
・スライドドアが開錠されている時
・フェーエルリッドが閉まっているとき
・車速が3km/h未満の時
これにエンジンスイッチがONの時は次のいずれかの条件を
満たしていることが必要
・チェンジレバーがP
・パーキングブレーキがかかっている
・ブレーキペダルをふんでいる時
以上
どうせそのうち母親もタイーホだろ?
808 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:17 ID:KmJtZszo
母親の未必の故意による殺人
809 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:18 ID:lAYGg59r
こんな車を作ってるメーカーが悪いんでしょ>なんでも他人のせい
810 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:18 ID:zb00cGrU
>>805 脳無いツーリングの時に敵に襲われるからだろ
811 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:18 ID:cseDmPPA
812 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:18 ID:HZp28IbW
実はワンボックスカーに60トンの荷物積んでたとか言う積載量オーバー
の車だったりして。
813 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:18 ID:R/djSKYJ
転がり落ちたということはチャイルドシートに座らせていなかったんだろう。
母親に同情の余地なし。
814 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 11:18 ID:QntnXaZx
>>805 自分の前を走るトラックと、その前の車の車間距離がお前にゃわかるのか?ニュータイプか?
母親と長女の名前、及び車種を晒してくれ。
816 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:19 ID:7XQNv+3n
2歳児を平気で轢き殺す奴の感覚が信じられん。
運送業者は絶対に死刑にしろ。
817 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:19 ID:eNUwnAQX
818 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:20 ID:KmJtZszo
>816
30過ぎのオヤジなら轢き殺してもいいのか(w
819 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:20 ID:5UlY8uEA
>>814 カーブとかでわかるだろ、ずっと直線な道などない
820 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:20 ID:gkqWjA9D
色んな危険を想定して子供を守ってやるのが親ってもんだ。
821 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:20 ID:R/djSKYJ
そういや、久々にレプタリアンを見たような気がする。
822 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:20 ID:HZp28IbW
逆のパターンを考えた。トラックの運転手が突然落ちてきたら母親は
避けられるだろうか?
チャイルドシートさえつけていればこんなことにはならなかった。
着用義務を怠った母親の責任は重い。
824 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:21 ID:cseDmPPA
レプタリアンは('A`)のAA貼ってるとこしか見たこと無かったよ
825 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:21 ID:jJK3LUMp
>>808 それそれ。運転手はとんだとばっちりをうけたってことで母親知能犯
826 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:21 ID:lAYGg59r
人が転がってくると思って運転・・・できねえヨ。
827 :
朴正熙:03/03/01 11:21 ID:V5d4xmCE
100%母親がDQN
828 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:21 ID:S+ylHSTY
さすが大阪さすが大阪
829 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:21 ID:lMZBW4Qr
↓おまえが悪い!
830 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:21 ID:7XQNv+3n
831 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 11:22 ID:QntnXaZx
>>819 >大型トレーラー(60t)
たまに大量の丸太とか運んでる奴だろ
町中じゃ無理
832 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:22 ID:zp6ykUcN
>>814 道は真っ直ぐしかないと思い込んでるから、そんな変な意見になっちゃうんですよ。
833 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:22 ID:eNUwnAQX
>>830 逆のことをいってだろうから
トラックは前でいいじゃないの?
834 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:23 ID:jmcqLTOQ
母親は美人なら無罪だな
835 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:23 ID:VNn91k1W
〜 よ う こ そ 大 阪 民 国 へ 〜
| |\ /| |
| |::.::.\__________/ : ::| |
| |:::.::.:.:.| / ヽ |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| /.. ━| .|.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.| 〆- -|/|/ヽ |.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.|\./ | ..|.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.l∧_∧ ●●ヽ∧_∧|.:.:.::.:::| |
| |:::.::.:.:.|,, `∀´>/─\<`∀´ ,,> : ..::.:| |
| |:::.::.:⊂ つヽ_/( つ..::.::| |
| |:::.::.:.:.| ヽノ_____Y 人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,) (__),_|.:.:.::.:::| |_____
|_|,.. '" "' .,|_|
836 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:23 ID:cseDmPPA
>>822 母親は車間距離開けてて普通に止まれたりして・・
スライドドアが開かなければ普通に帰れた親子なんだと思う
837 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/03/01 11:23 ID:QntnXaZx
まぁ普段から人殺しまくってるんだから(高速道路の事故原因の4割だっけ)、これくらいやってトラッカーの気を引き締めてもらわんとな。
838 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:23 ID:zp6ykUcN
>>831 道が街中にしかないと思い込んでるから、そんな妄言になっちゃうんですよ。
839 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:24 ID:nkiaUhsy
デ リ カ の 予 感
840 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:25 ID:nkiaUhsy
デ リ カ の 予 感
DQNワンボックスからは幼女が落ちてくる可能性があると。
運転している母親も落ちたことに気が付かないから、
それを拾ってコソーリ持ち帰っても(ry
842 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:26 ID:QntnXaZx
なんなんだこの母親は。普通は子供をチャイドルシートに乗せるだろ。死刑決定。
また美津菱でつか?
844 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:27 ID:ReKW2HqV
845 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:27 ID:q9u22BRr
>>842 >チャイルドシートには2女(7か月)がいたが、シートベルトをしており無事だった。
下の子は乗せてました。
要は金が無くて2個めのチャイルドシートが買えなかったんだな。
車 を 改 造 す る 金 は あ っ て も な
846 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:28 ID:HMlHcTCX
チャイルドシートをしていなかったために起こった事故…
販売数に伸び悩むチャイルドシート業者
規制強化を目論むK察
大型車規制を目論む国○省
通常では起こり得ない死亡事故
陰謀だな…
847 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:28 ID:nkiaUhsy
デ リ カ の 予 感
848 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:28 ID:DrAlDmAF
どちらが悪いかは
ワンボックスの車高とマフラー
VS
60tトレーラーの無線出力と運ちゃんの履物(雪駄orスリッパ)
で決めたらいかがか
849 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:28 ID:QntnXaZx
幼女を踏み潰したんだから、辺りには幼女のくっさいウンコがミュチニチニチッて腹から出てきて凄い光景だったんだろうね(^^)
850 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:30 ID:KmJtZszo
>848
死んだ子供の髪の色も判断材料に(w
こんなんで逮捕かい。凄い世の中だな。メチャクチャだ。
感情的で殆ど中国の人治主義と何ら変わらない。
852 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:31 ID:stPQzXUD
853 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:31 ID:0pb+zwAf
実は、母親が、わざと後部ドアを半開きにして走り出した可能
性はないのでしょうか?こういう事件は、徹底的に検証しないと、
類似の事件が多発し、社会秩序の維持にとって極めて重大な問題
を内在しています。
後ろから来たトラックも、実はこの母親の愛人で、保険金が入
ったら二人で駆け落ちする手はずになっていたといった、可能性
もひていできませんね。
二人の繋がり、交友関係も充分調査すべきです。
854 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:32 ID:gkqWjA9D
855 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:32 ID:HZp28IbW
856 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:32 ID:+oMJW2qY
左折時に左側ドアが開くってことは、この主婦よっぽどアクセル踏み込んだのか
しかも左側から落ちるってことはタックインしてるみたいだし
急減速してブレーキ抜いた瞬間ハンドル切りつつアクセル全開
勝手に落ちたとすればかなりむちゃな運転だったんだろうな
857 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:32 ID:tQCdYWLc
大阪府枚方市の主婦(26)
お前が死んでりゃ良かったんだよ、、、子供が不憫でならんな。
子供は親を選べんからな。
858 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:33 ID:cseDmPPA
亡くなった子供が最後に聞いたのは浜崎あゆみのなんて曲だったんだろう?(決めてかかってるが)
859 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:33 ID:5UlY8uEA
てか、ドアのチャイルドロックもしてなかったのか
こんな家に生まれ落ちてしまったが故の不幸だな
860 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:34 ID:Bmffj19c
>>839,840
前スレ読んでこい厨亡
おまいらのすきなトョータ・ハイエースだろ!
861 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:34 ID:gkqWjA9D
ミキハウス着てたんだろうな・・
862 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:34 ID:ZCVWT5NE
ま た 大 阪 か。
863 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:34 ID:R/djSKYJ
豹柄
864 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:34 ID:9WqDkFoH
(゚Д゚)ハァ? こんなの後続車が回避できるわけねえじゃん
865 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:34 ID:lkDoj5/c
今頃母親はデカいツラして泣いて
「娘を返して!」って食ってかかってるんだろうなあ
866 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:35 ID:TuxPytzW
ここですか? 枚方をマイカタと読む奴のいるスレは。
867 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:35 ID:HZp28IbW
>>858 氣志團のワンナイトカーニバルの後に中島みゆきの地上の星だったらしい。
868 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:35 ID:ReKW2HqV
869 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:35 ID:gkqWjA9D
名前は「聖羅」とかかなぁ
870 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:36 ID:gkqWjA9D
まいかた
871 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:36 ID:HZp28IbW
>>865 運転手は逆に「オレの人生返せ」と言いたいだろうね。
チャイルドシートさえしていればこんな事にならなかったんだし。
872 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:36 ID:x1MrzYbs
逮捕と有罪は別
とりあえず、容疑で身柄を拘束しただけ
873 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:36 ID:s0t6UE1a
車種は?
874 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:36 ID:JqHDEPMU
車が悪いんだよ
875 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:37 ID:DrAlDmAF
876 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:38 ID:tQCdYWLc
後続車の運転手は悪くないにしても後味悪すぎだよなぁ、、、
悪い事して無いんだけど、、、
877 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:38 ID:s0t6UE1a
878 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:38 ID:eNUwnAQX
879 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:39 ID:HZp28IbW
もう結論でないから逮捕した警察死刑って事で良いな。
880 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:39 ID:q9u22BRr
881 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:39 ID:cseDmPPA
大阪の地名は知らない
東京は良く知ってます
882 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:41 ID:KqmKn9CR
左折中に左から落ちたんなら後ろから気づくだろ、ボケ!!
883 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:41 ID:DrAlDmAF
>>869 金色の尾崎カットで名前が聖羅だと
100%親が悪いが
トレーラーがPCを暴走させるようなハイパー無線使ってたら
運転手を死刑にするべきだ
884 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:41 ID:6KMYAtmv
多額の生命保険掛けて年寄りの身内を落とせば
被害者になって保険金も入ると言う事でしょ?
885 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:42 ID:wG2fxsQ0
ぶっちゃけ防ぎようが無いな
突然前の車から人が落ちてきたら
気づかないかも知れないし
車間距離ちゃんと取ってても
間に合わなさそうだしな
886 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:42 ID:7oZPefop
子供を預けて不倫する予定だったのにぃ
887 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:43 ID:q9u22BRr
これでトラックの運チャンが自殺でもしたら…
888 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:43 ID:zp6ykUcN
>>878 _, ._
( ゚ Д゚) ア、アタリマエダヨォ・・・・・
( つ O ガシャ
と_)_) __
(__()、;.o:。
゚*・:.。
889 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:44 ID:ci/2boDp
とりあえず逮捕
でも起訴猶予
損害賠償は多分ないと思うが
890 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:44 ID:gkqWjA9D
まきかた
まいかた
ひらかた
891 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:44 ID:stPQzXUD
>>とりあえず、容疑で身柄を拘束しただけ
おまいらDQNにとってはどうでもいいかしらんが
ぱんぴーにとっては重大なことだ。後々効いてくる
892 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:45 ID:KmJtZszo
>891
とりあえず会社はクビだろうな…哀れだ
893 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:48 ID:X16Dnemv
>>889 損害賠償はあるって。但し、過失相殺で相当減額されるはず。
まあ、任意保険に入っているだろうから、会社やこのトラックの運ちゃんが
直接金を払うわけではないが。
894 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:48 ID:UitPLpS6
ホームレスを突き落として後続車から金をせしめる当たり屋が増える予感!
895 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:49 ID:x1MrzYbs
>>891 仕方ないだろ
トラックなんかだと、過積載が原因ということも考えられる。
酒気帯び、免許証不携帯、免停中、無免許と、調べることはたくさんある。
不可避と判断されれば無罪放免。
ドライバーにとってはいい迷惑なのは事実だが、人がひとり死んだ重みは
理解しないといけない。自分が当事者だったら切れるけどね。
立場というのは、そういうものさ。
896 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:50 ID:7PjtQnE8
なんのためのチャイルドシートなんだろう……そして、どうして業務上過失致死なんだろう……
責任を被害者以外に設定しなければならない懸案だとも思えない。
大阪民国の警報は国外とは違うといえばそれまでなのだろうが。
897 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:51 ID:wy5mYqN1
前の車から人が飛び出てくるなんて予測できねーもんな・・・。
急に反応なんてできねーよ。
反応できない→ガキ轢き殺し
反応して急ブレーキ→後続車が追突。下手したら何台(何十台)も連なる
玉突き事故。死亡者も出るかも。勿論、辺りは大渋滞。
反応して急ハンドル→対向車線に飛び出し。対向車と激突。対向車の乗員
あぼーん。
対向車がいなくても、トレーラー横転。
どの道しょーもない結果。
一番悪いのは母親。
898 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:51 ID:iTLPwi50
これで母親が運転手に「子供を返してぇぇぇぇぇぇ」とか言って掴みかかっていったら
祭りだな
899 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:52 ID:5GIkIZED
「左折中に左のドアから転落」
普通左折中だったら乗ってる人は右に振られるよな。
このガキはレーサー気分でGに逆らい体を左に傾けてたのか?
900 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:52 ID:vQvl4bS3
>>894 身内でもねえのにそれじゃ金受け取れる立場じゃねえだろがw
901 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:53 ID:vQvl4bS3
>>899 振られるような速度じゃなかったからだろ
902 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:54 ID:uqXueo+f
大阪民主主義人民共和国らしい逮捕ですね
903 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:54 ID:x1MrzYbs
>>897 ただ、前の車が急ブレーキをかけたとき、しっかり止まれるように
自分の車の状況を考慮して車間距離をあけなければならないので、
予測できないから…だけでは弱い。
自分が大型トレーラーだから…だけでは過失ありとみなされる。
本当に不可避か実験されるだろう。
904 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:56 ID:wTW/JbDi
232 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/01 00:41 ID:TTsP125x
こういう車は『赤ちゃんが乗ってます』ステッカーを貼るべき!!
そうすれば、トラックも50メートルくらいは車間距離をとったはずだよ
そんなステッカーに甘えるな糞馬鹿。なんの効果があるんだ?
ガキが乗っていようと安全運転は当たり前のことなんだよ。
ステッカーは、テメーの目の前に張っておけ!
905 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:56 ID:Ph/MYUx2
てゆーか、この子殺し母の個人情報うpキボンヌ
906 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:56 ID:i3JgwLSr
>>882 ちゃんと今までの書き子よんだ?
もう、馬鹿かとアホかと小一時間・・・・・。
907 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:58 ID:s0t6UE1a
クルマとタイヤのメーカーはわかったの?
908 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:59 ID:sk5vKS2V
●悪い順番
母親>子供>>>>>>∞(超えられない壁)>>>トレーラー運転手
だよね?普通に考えれば。
909 :
名無しさん@3周年:03/03/01 11:59 ID:J5WOLr0K
「子供落下注意」というステッカーを前に貼るとか
910 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:01 ID:stPQzXUD
911 :
:03/03/01 12:02 ID:Z70S5dqI
母親も責任とるんだろうな?
912 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:02 ID:wy5mYqN1
>>903 弱いのか・・・。
そういえば教習所で教官が
『もし、運転中に猫や犬が急に飛び出してきた場合、ハンドル切ったり
急ブレーキ踏んだりしたらダメだぞ。
そういう場合はそのまま通過しろ。
もし轢いちゃったら心の中で ごめんなさい って言って手を合わせろ』
って言ってたっけなぁ。
ま、人間と犬猫は違うが、急に思い出したので書いてみた(w
運転手(46)の精神的ショックは計り知れないね。トラウマになってもう運転できないかも。
914 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:03 ID:x1MrzYbs
915 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:03 ID:s0t6UE1a
猫や犬を轢き殺しても警察に届けなくていいの?
916 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:04 ID:0C3OgmEn
母親が「業務上過失致死誘導」とかの刑罰にすればいいよ。
後ろのトラックが不可避であれば、罪の重さは
母親>>>>>>>>>>>>>>>>>>トラック運転手になるはず
917 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:05 ID:xlM9a/FW
いい加減女に免許与えるのはもう辞めろよな
918 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:06 ID:h49Rym58
とりあえず、俺が一番乗りで言っておくよ。
1000ゲットーーーーーー! (´・ω・`)ヨッシャー
919 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:06 ID:HZp28IbW
月曜日のワイドショーで母親と父親が泣きながら「娘はまだ・・・2歳でした」
とかこっちとしてはどうでもいい話を泣きながら話、最後に「娘を・・・返して
ください」とか言うに違いない。
そして近所の人にインタビュー。
「あそこの家は虐待が酷くて・・・え?虐待で死んだんじゃない?事故死?あら
やだよー。今の無しね」と近所のおばちゃん。
920 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:07 ID:i3JgwLSr
>>913 この不景気、トラウマで仕事が手につかない、とは言ってられず・・・。
なんとか立ち直ってほしいもんです。
921 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:07 ID:vQvl4bS3
仮に回避可能だったとしても運転手の罪にはしないで欲しいな。
922 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:08 ID:9C7UTjSt
がいしゅつかもしれんが、
積荷を落として事故を起こした場合は落とし主の責任に
なるんだが、
人なら轢いた者の責任に…。
923 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:09 ID:stPQzXUD
>>914 DQN呼ばわりを謝ろうと思ったらやっぱりDQNだったか。
924 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:10 ID:IGYm9xCR
こんなんで懲役刑なんか食らったら人間不信になること受けあいだな・・・
925 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:10 ID:vQvl4bS3
>>919 たぶんワイドショーネタにはならないと思うよ。
926 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:11 ID:8We+jazw
母親を逮捕しろよ。
927 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:11 ID:CW7ncyqz
半年後ぐらいに自動車メーカーを訴えていそう。
半ドアの警告灯がついていなかったとか騒いで。
928 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:11 ID:x1MrzYbs
>>923 DQNにDQN呼ばわりされるいわれはない。
君が "逮捕" の意味を誤解していると指摘したまで。
929 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:12 ID:dOOqO1+g
930 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:13 ID:0pb+zwAf
落ちた子供を避けようとして通学途中の小学生の列に突っ込むってのはいかがなものだろう?
931 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:14 ID:wy5mYqN1
よく読んだら 左折中 なのな。
つーか、何キロで左折したんだ?
20、早くても30キロ程度だろ?
つか、この母親は巻き込み確認とかしたのか?
左折直前にするだろ?巻き込み確認。
してたら気付かないか?
左やや後方にバイクや自転車がいないか確認→必然的に左後部座席も
視界に入る。
その時に、ガキがドアをガチャガチャいじってたら気付かない?
932 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:14 ID:stPQzXUD
>>928 予想どおりのレスサンキュウ。
もういいよ(藁
933 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:14 ID:HZp28IbW
>>925 なるだろ。
そして有田が「もっと車間距離があれば」と言う。
あと午前中はオヅラが「これはトラックが悪いでしょ」と感情的に話す。
934 :
うん、そうや:03/03/01 12:14 ID:UyUuqX8K
うちの社員が最近似たような事故をおこしますた。
前で自爆したワンボックスから人が転げ落ちてきて
それをひいてしまいますた。ひかれた人は死にますた。
でも身柄拘束はなかったでつよ。大人だったからかな。
自動車専用道路だったこともあってか落ちてきた人は
落下物扱いで、事情聴取は何度か行われたものの
こちらの過失は0ですた。はねてヘコんだバンパーの修理代も
相手に請求しますた。でも運転手は精神的にまいってます。気の毒。
935 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:14 ID:vQvl4bS3
>>929 そう?
たしかに母親が「運転手訴える」とか言い出せばなるとは思うけど。
936 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:15 ID:vrRPxsTM
実はこの母親は(ry
937 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:15 ID:xIDNPfSI
赤信号の交差点で先に停車していた車の後ろに止まろうとスピードを落としていたら、
その車のバックドアに、真っ赤で目立つが小さいステッカーが貼ってあるのに気付いた。
ブレーキをかけながら「何と書いてあるのかな」と読もうとしてたら、その車にガシャン!
その瞬間、書いてある文字が読めた。
「追突注意!」だったよ(T_T)
938 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:15 ID:x1MrzYbs
ID:stPQzXUD は、逮捕=有罪 と思い込んでるバカ
939 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:16 ID:k9bUp0nI
チャイルドシート&チャイルドロックで事故は起きないわけだが。
もっと車間距離とか言うやつ程、開いた車間距離に割り込んでくるんじゃねーの?
941 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:16 ID:u89Sdpa7
>>933 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
942 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:17 ID:jysSg3GO
業務上過失致死犯は 主婦(26) でしょ
943 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:17 ID:SsqbvpNm
944 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:17 ID:1xNNUfz+
思わず運転手タイーホってところを見て、「ハア?」と声を出してしまったYO
母親が悪い
945 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:17 ID:hBUMwzYG
946 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:17 ID:MMyRqOgN
アホーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
28日午後2時5分ごろ、大阪府枚方市中宮東之町の市道交差点で、同市の主婦(26)が運転するワンボックス車が左折中、
スライド式の左後部ドアが開き、後部座席左側にいた長女(2)が転落、
後続の、大阪市内の運送業者(46)運転の大型トレーラー(60トン)にはねられ、1時間後に死亡した。
枚方署は運送業者を業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。
調べでは、車間距離は約20メートルで、主婦が気づいて停車した時には、すでにはねられていた。
運送業者は「(子供が転落したことが)わからなかった」と言っているという。
後部座席右側のチャイルドシートには2女(7か月)がいたが、シートベルトをしており無事だった。
親子は現場近くの病院から帰宅する途中。主婦は
「ドアは自分でしめた。なぜこんなことになったのか分からない。娘を返してほしい。」
と話しており、同署はロックの状態など、ドアが開いた原因を調べている。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030228-00000516-yom-soci
948 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:19 ID:KhSpjTjQ
>>927 ランプが点灯しなかったではなく、DQN母がランプに気付かなかった、もしくはランプの存在自体知らなかったのさ。
949 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:19 ID:E9cs+fuZ
>>947 >娘を返してほしい
言ってるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
950 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:20 ID:SsqbvpNm
951 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:20 ID:vQvl4bS3
>>なぜこんなことになったのか分からない。娘を返してほしい。」
この部分は自作ですか?
952 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:21 ID:jOXbGVW7
「娘を返して欲しい」?
てめえのせいだろが、基地外女!
轢いた運転手のせいだと言いたいのか。
953 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:21 ID:TuxPytzW
また大阪か
955 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:21 ID:SsqbvpNm
>>952 おちけつ、元文ではそんなこと言ってない
956 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:22 ID:HZp28IbW
車間距離20メートルあれば止まれるな。こりゃちょっと状況が変わって
来たな。
かえして欲しい???????????????????
アホですね。まじで。この女。
958 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:22 ID:vQvl4bS3
しかも元文のリンクもあるしな
959 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:23 ID:j02Z//TB
俺も車を運転するけど、前の車から人が転げ落ちてきても
よける自身はないな。
960 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:24 ID:E7qQ3vya
両成敗がいい
961 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:24 ID:stPQzXUD
>>おまえこそもちつけ!
962 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:25 ID:HjWcMzwP
イージークローザーとかそんなんが付いていても、開くことってあるのかな?
まぁ、この件はただの半ドアだろうけど。
963 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:25 ID:k9bUp0nI
実際に「下の子がかわいくて、上の子供が邪魔になった」という馬鹿母が居るからね。
964 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:25 ID:VW6XagjS
どう考えても母親が悪いだろ、逮捕された人はかわいそすぎるぞ。
チャイルドシートを付けさせてない母親は逮捕されるべき。
965 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:25 ID:SsqbvpNm
車のスライドドア開き幼児転落、後続車にはねられ死亡
28日午後2時5分ごろ、大阪府枚方市中宮東之町の市道交差点で、同市の主婦(26)が運転する
ワンボックス車が左折中、スライド式の左後部ドアが開き、後部座席左側にいた長女(2)が転落、後続の、
大阪市内の運送業者(46)運転の大型トレーラー(60トン)にはねられ、1時間後に死亡した。
枚方署は運送業者を業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。
調べでは、車間距離は約20メートルで、主婦が気づいて停車した時には、すでにはねられていた。
運送業者は「(子供が転落したことが)わからなかった」と言っているという。後部座席右側のチャイルドシートには
2女(7か月)がいたが、シートベルトをしており無事だった。
親子は現場近くの病院から帰宅する途中。主婦は「ドアは自分でしめた」と話しており、同署はロックの状態など、
ドアが開いた原因を調べている。(読売新聞)
[3月1日0時0分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030228-00000516-yom-soci
966 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:25 ID:TuxPytzW
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< まいかたまいかた!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< まいかたまいかたまいかた!
まいかた〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
967 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:25 ID:w2nRv9a6
高速道路走ってて、前方の車から子供が転がり落ちてくる事なんて
誰が想定して運転するかよ。
こんなもんアイルトン・セナとかシューマッハでも回避不能だっつーの。
トレーラーの運転手、災難だったな…
968 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:26 ID:CW7ncyqz
>>かえしてほしい。(虐が ばれるので)
969 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:26 ID:xlM9a/FW
女に免許与えるな
970 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:26 ID:jJANjan/
実際、適正な車間距離ってどれくらいよ。
時速40kmで昼間の市街地として。
運転していた大阪女に誰がどんな知恵をつけて
訴訟するかウォッチ汁
972 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:27 ID:e2cNn5LI
ババァ逮捕はまだか?
973 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:27 ID:vQvl4bS3
>>967 今回は一般道だし・・・
災難ってのは同感
974 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:27 ID:ReKW2HqV
こんな女が嫁だったら男は苦労するな
深夜の車道に泥酔して寝てるやつを轢いても
タイーホだからなー
976 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:28 ID:jOXbGVW7
最近まで枚方を「ひからた」って読むって知らなかった。
読めねえよ普通。関西人にとっては馴染みなんだろうが。
977 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:28 ID:x1MrzYbs
だから、逮捕=有罪じゃないのよ。
トレーラー、ドライバーに問題はなかったか調べないと
判断できないだろ?
逮捕したのは身柄拘束のためで、有罪と決まっているわけじゃない。
反対に、後で母親が逮捕され、有罪となるかもしれない。
マイッタカにはワラタ
979 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:30 ID:kd18jOGZ
・゚・(ノД`)トレーラーノヒト・゚・。
・゚・(ノД`)ニサイノコ・゚・。
・゚・(ノД`)・゚・。バカナハハオヤヲ
・゚・(ノД`)・゚・。タイホシロ
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゜Д゜) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゜U゜|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
981 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:31 ID:jOXbGVW7
982 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:32 ID:W7RD/rog
・゚・(ノД`)・゚・。
983 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:32 ID:d3xBpzDL
後ろのドライバーに罪は無いだろ。
言いがかりは止せこの大阪オンナ。
984 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:32 ID:ISGQeEtf
こぶ平の母親は昔「日本のお母さん代表」みたいな顔してたが、こぶ平が満足に
箸も使えないことがバレてからは干されました
985 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:33 ID:W7RD/rog
千・゚・(ノД`)・゚・。
986 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:33 ID:dsh2UqGS
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ・・・1000 ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,,
//三/|三|\
∪ ∪
987 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:33 ID:X16Dnemv
981 名前:名無しさん@3周年 本日のレス 投稿日:03/03/01 12:31 jOXbGVW7
>>976 ×ひからた
×ひらかた
鬱…
↑ ○ ひらかた でしょ。w ワロタ
揚げ足とってすまんな。
988 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:34 ID:vQvl4bS3
>>977 でも今回は逮捕ってことば自体が不適切っぽいよな
世間一般に逮捕=容疑者=罪人ってイメージあるから
事情聴取って書いとけばいいのにな
989 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:34 ID:I7HNj5z1
干・゚・(ノД`)・゚・。
990 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:34 ID:stPQzXUD
961は955に対するレスです。【粘着うざい】
991 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:34 ID:8B/Yxqu2
このニュース今見てこのスレきたけど
やっぱ納得いかねーよな。業務上過失傷害ってお前
992 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:34 ID:UyUuqX8K
01000
993 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:35 ID:UyUuqX8K
001000
もうそろそろ1000だ!
995 :
広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/03/01 12:35 ID:QZ65A1SH
100000!
996 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:35 ID:UyUuqX8K
0001000
せん
998 :
名無しさん@3周年:03/03/01 12:35 ID:dA8HF4Cf
1000get
銭湯
1000 :
:03/03/01 12:35 ID:2TgiW1Dt
>976 君っておもしろいね。
俺は枚方に住んでるけど「石神井」や「等々力」もちゃんと読めますよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。