【政治】"漫画・アニメは規制見送り"ネットの児童ポルノを処罰対象に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/02/27 01:55 ID:45FvsRVS
国家マンセー
953_:03/02/27 01:55 ID:+QkKyS0e
ロリが多数派になって、児童ポルノ合法化を選挙公約に掲げたヤシが当選したら
それはそれで笑うけどな。
954名無しさん@3周年:03/02/27 01:55 ID:cyxelvpZ
>>913
とりあえず、児童ポルノ規制促進のような、風俗の締め付けが現在の大勢だな。
オマエもそういう立場に立って論じているんだろうし。
だから、エロはどんどん規制される方向にある。
よって、お前の発言は真実ではない。無責任な発言するくらいだったら死ね(氏ねじゃないぞ。死ねだからな。)

あー、バカは大変だろうな。
955名無しさん@3周年:03/02/27 01:55 ID:bu8ubVKW
>>951
デッサンが(ry
956名無しさん@3周年:03/02/27 01:55 ID:yJwEmJpS
多分ヲタは大人の女が恐いんだよ。
957名無しさん@3周年:03/02/27 01:56 ID:3bz2Wc+Z
>>918

>しかしそれが現在子供たちを守れる精一杯の努力です
客観的な話をすると、油火災が起こった際に、「火は水で消える」と言う知識しかない為に水で消火しようというぐらい無謀な事だな。


個人的には、たった一言で終わるわけだが。
「それはあんたのエゴだよ」

958名無しさん@3周年:03/02/27 01:56 ID:EZCo/s7A
>>953
ありえん
959名無しさん@3周年:03/02/27 01:56 ID:BK0DtzAb
ロリを国会議員に、法相にすれば
すべて解決か

960名無しさん@3周年:03/02/27 01:56 ID:bu8ubVKW
ID:EZCo/s7Aってバ鍵っ子かよ。
葉鍵から来たのか?勘弁してくれ。
961名無しさん@3周年:03/02/27 01:57 ID:Mn2rh/A7
>>898
本物の児童と「見分けがつかない」画像、つまり本物の児童と同等にリアルが必要だ
962名無しさん@3周年:03/02/27 01:57 ID:LKM7kSh2
>>958
あり得る
963名無しさん@3周年:03/02/27 01:58 ID:mGn4HrU0
>>950
やっぱ駄目か…
俺も炉もの漫画好きなんだが、たまたま見たワンシーンに
ニュース映像が写されてたから…嫌悪とか何か説明できないのが沸き上がって来たんだが

法ってなんかいろいろ都合悪い(?)な〜。どーでもいいもの規制して…
964名無しさん@3周年:03/02/27 01:58 ID:hRFLGAmF
>>950
ていうか、これは刑法の侮辱罪とかに該当するんじゃないの?実名だしたりしたらよ。

ところで、
性的な虐待、暴力に関連しての被害者のメンタル的な保護、というのは
社会全体の義務になりつつある。
(被害者担当の婦警さんは話を聞くうちに、男性恐怖症になって吐いたりしてしまうんだそうな)

そういう意味では、まずそういうロリペド鬼畜マンガ、は
見たくない人、には見られないような配慮は要るだろう。
しかしそれが「思想の統制」でもって行われて、はたして文明国といえるんかいな。

取り引きだろ。基本にあるのは。
まあ、法律改正を巡って圧力を掛けるのも取り引き、だけどね。
965名無しさん@3周年:03/02/27 01:58 ID:EZCo/s7A
>>962
ありえん
966名無しさん@3周年:03/02/27 01:58 ID:xeD5UTi7
二次元を規制する理由を教えてたもれ。
散々語ってたようだけど、支離滅裂な上話題ズレまくってて読む気が起きない。
誰かわかりやすくまとめてくれ。おねがいします。
967名無しさん@3周年:03/02/27 01:59 ID:opV/N3y0
>>965-1000
あり得る
968ってことは:03/02/27 01:59 ID:CX1sLggH
先に、セーラー服規制法が施行されるべきじゃねぇの?ってことで1000かな?
969名無しさん@3周年:03/02/27 01:59 ID:3bz2Wc+Z
>>941
大小あれ、誰でも自己の正統化は行う訳だが。

>>949
計画の実行とその計画により国民の行動を規制する、という事では天地ほどの差があると思われ。
規制関連を実証無しに無理やり押し通せるのは全体主義国家だけだ。
970名無しさん@3周年:03/02/27 01:59 ID:EZCo/s7A
>>966
二次元の児童ポルノが犯罪を誘発しているから規制すべきというのが規制派の意見
逆にうるせーバカと言うのが反対派の意見
971名無しさん@3周年:03/02/27 01:59 ID:3mS5tcg5
>>966
主な理由は
本物にエスカレートするかも ということ
972名無しさん@3周年:03/02/27 02:00 ID:tNdvFndL
>>966
規制推進派の理由としては、性犯罪を増加させる恐れがあるから。
973名無しさん@3周年:03/02/27 02:00 ID:KjEJlg4b
>>963
実際の人物を露骨にモデルにするのはロリとは別の問題じゃないかな?
「宴のあと」とか「石に泳ぐ魚」系のプライバシーとか名誉毀損とかの。
974名無しさん@3周年:03/02/27 02:01 ID:hRFLGAmF
反対派の意見は
思想の自由と、表現の自由を混同して規制するな、ということ。
>>746
975名無しさん@3周年:03/02/27 02:01 ID:cyxelvpZ
>>970
プッ
976名無しさん@3周年:03/02/27 02:01 ID:v5khOv2G
1000まで逝ったら寝よっと
977ってことは:03/02/27 02:02 ID:CX1sLggH
>>970
>>>966
> 二次元の児童ポルノが犯罪を誘発しているから規制すべきというのが規制派の意見
> 逆にうるせーバカと言うのが反対派の意見

結構わかりやすいかも。1000でまとめようぜ
978名無しさん@3周年:03/02/27 02:02 ID:EZCo/s7A

はいはーい皆さん聞いてくださーい
>>975がオナラをしましたー
979名無しさん@3周年:03/02/27 02:02 ID:kSXGluND
実際問題「絵には犯罪を誘発する危険性は皆無」と言いきってしまって良いのか?
反対派の諸君
まず可能性を認めた上で「それでも規制はするべきではない」と言った方が説得力がある
980名無しさん@3周年:03/02/27 02:02 ID:tNdvFndL
ちなみに過激な殺人・暴力描写も規制したいのが
漫画規制推進派。
981名無しさん@3周年:03/02/27 02:02 ID:pUtXeIi7
>>964
そうだ。訴訟を起こせる。・・親告罪だがな。
そうやって現状の法に則って正当に反論するしかないんだろうな

それとは別な気持ちの問題としては
そんな糞漫画書く奴が近所にいたらどうやって精神的ダメージを
与えてやろうか真剣に考えるくらい腹立つけど

で、俺もゾーニングは非常に大事だと思う
982名無しさん@3周年:03/02/27 02:02 ID:EZCo/s7A
結局結論が出なかった…
983名無しさん@3周年:03/02/27 02:02 ID:bu8ubVKW
被害者を漫画にするのは
エロ、炉利関係なしに問題だろ。

モデルにされた人物がいやだといってそれが認められたら発禁だ。
ユウミリだか誰かの小説でそういうのあったよな
984名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:7gKQeKrX
>>973
同意
985名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:h0JajKBT
>>966 >>972
科学的根拠は無い

986ってことは:03/02/27 02:03 ID:CX1sLggH
結論として、森山キリシタンには「逝って!」ということで1000
987名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:47D3AHWo
+も落ちたものだな(w
988名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:KjEJlg4b
>>982
それはしょうがない。とりあえず長時間お疲れ様です。
989名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:hRFLGAmF
>>979
皆無だなどとは言ってない。
しかしその危険度は銃や麻薬などよりは遙かに低く、
タバコやアルコールに比べても、実害は少ないと思われる。
せいぜい、包丁くらいの危険度。包丁でも人はいっぱい殺せる。しかし登録制にするか?
しないだろう。
990名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:IMOdPcki
1000
991名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:3bz2Wc+Z
>>951
は?
人間に見えない、という意味であれば、現在貴方が死ぬほど嫌っているロリ絵のほぼ全ては人間の特徴をディフォルメされたものであるから、規制出来ない訳だが。
逆に写実主義系の画家の少女を題材にした作品は全て規制されるが。
(実写では、ただのヌード描写ですら禁止)

992966:03/02/27 02:03 ID:xeD5UTi7
>>971>>972
ありがd

一回全部規制してみたらどうかな?
それで性犯罪が減ったらおkだし、増えたら考え直し。絶対増えると思うけど。

でも正直長年かけて集めた丸秘二次元画像を闇に葬るのはかなり辛い(´・ω・`)
993名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:cyxelvpZ
>>982
出るわけないだろ。
テメーの発言に真実が無いんだからな。嘘言って楽しいか?キチガイ。
994名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:EZCo/s7A
>>980
その漫画規制派という言い方は適切ではない
995名無しさん@3周年:03/02/27 02:03 ID:tNdvFndL
>>979
つーか、推進派がその材料を出して欲しい。
エロ漫画が性犯罪を増加している明確な要因になっていると。
996名無しさん@3周年:03/02/27 02:04 ID:IMOdPcki
4
997名無しさん@3周年:03/02/27 02:04 ID:BK0DtzAb
いつまでたっても結論はでないし、
どうせループするし・・
このスレで終わりにしょうよ
998名無しさん@3周年:03/02/27 02:04 ID:bu8ubVKW
あfd
999名無しさん@3周年:03/02/27 02:04 ID:uDu3PBY0
路利大好き1000
1000名無しさん@3周年:03/02/27 02:04 ID:kWfiVWJl
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。