【社会】国語学会を「日本語学会」に変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
382名無しさん@3周年:03/02/26 15:38 ID:m8DjKYrD
秋永のばあさん元気なのか?
383名無しさん@3周年:03/02/26 19:12 ID:2b9Pm2k9
「国語」(中高の教科)も、ゆくゆくは「日本語」になると
いうか、したいのでしょうね。

アメリカでは、英語の教科書は、Englishなんでしょうかね。
違和感ないのかねー。
384名無しさん@3周年:03/02/26 19:14 ID:eXBN55M5
中学の授業も英語、日本語となるのだろうか。
385名無しさん@3周年:03/02/26 20:04 ID:Ddv0F6Ky
>>383
僕らの習っているのは世界共通語です(米人談)
386名無しさん@3周年:03/02/26 20:11 ID:BOOC/0+z
学問上の判断だから問題ないとしきりに書き込んでいる奴がいるが
3分の1も反対派がいて本当に問題は無いのか?
387名無しさん@3周年:03/02/26 20:28 ID:u2OnodTE
>>386
「学会内部の問題にすぎない」ってことでそ。
教科名に波及したりする問題じゃないわけ。
義務教育でやる「国語」とは直接関係しない内容なのに、
国語って名前がついてるもんだから(このスレのように)混同されまくるわけ。
だったら違う名前にするのもいいなと思えてくるよ。
388名無しさん@3周年:03/02/26 20:43 ID:BOOC/0+z
>>387
そんなに影響力のない存在なのか?
389名無しさん@3周年:03/02/26 21:32 ID:u2OnodTE
>>388
国語教育には影響力ないよ。
学校でやる国文法の中身も放置プレイだし。

要するに認知科学のひとつの柱として言語機能の解明があるわけだけど、
その応用例として日本語を研究する立場が優勢になってきたってことでしょう。
390名無しさん@3周年:03/02/26 21:37 ID:Ddv0F6Ky
まぁ時期も悪かったよ。
W杯で沸いてたころならスルーされたと思う。
391名無しさん@3周年:03/02/26 21:41 ID:BOOC/0+z
言葉が足りなかった
社会的影響力という意味だったんだけど

>認知科学のひとつの柱として言語機能の解明がある
確かにある
学会の趣旨は多彩な国語研究の成果を体系化することのようだけど
日本語学と限定してしまうと認知科学の研究機関にならないか?
学会自体が持つ個性を捨てることには?
392名無しさん@3周年:03/02/26 22:02 ID:hpBEP3nt
>>391
別に今まで「日本語学」派が蔑ろにされてきたわけじゃなし、
これからも適当に共存していくんじゃない?
学会の(研究方針としての)個性云々は会員達が考えることだしな。

>>383
散散既出。まず >>376 みれ。
393名無しさん@3周年:03/02/26 22:13 ID:BOOC/0+z
>>392
日本語学は蔑ろにされてないよ
だから日本語学会になったんだろ
むしろ「国語学」が蔑ろにされてるじゃん

つか3分の1の反論をどうとも思わない
あんたのキャラクターを問いたいよ
394名無しさん@3周年:03/02/26 22:25 ID:u2OnodTE
>>391
まあ確かにこれを見て「小学校の国語も日本語に改称しる!」という奴が
出ないとは限らないが、「日本語学」ってのは政治的立場とか関係なく元からある
分野なんだから、それを看板に掲げることに難癖をつけられても困るわけで。

>日本語学と限定してしまうと認知科学の研究機関にならないか?
逆に「国語学」と限定してしまっても、最近の新しいアプローチを排除してしまう。
要は国文学と親しい国語学と、認知科学と親しい日本語学で、後者のほうが
勢力として大きくなったということで。
名前だけ気にくわないから変えるっていう話じゃないわけ。
395名無しさん@3周年:03/02/26 22:33 ID:hpBEP3nt
>>393
いや、今まで「国語学会」という名で日本語学の肩身が狭かったわ
けじゃないから、名前が変わったって国語学が辛い目に会うことも
別にないんじゃないかと。これからも「認知科学以外禁止!」とか
には別にならないでしょ。そんなことするくらいなら、別の学会をたち
あげた方が良い。

三分の一が改称反対に十分なのか足りないのかは、俺は知らんよ。
学会の中で強行採決や独裁があったわけではなく、相談なり投票な
りして決めたんだから、その点に関しては、端から口を出す筋合い
じゃないもん。
396名無しさん@3周年:03/02/26 23:05 ID:BOOC/0+z
>>394
>まあ確かにこれを見て「小学校の国語も日本語に改称しる!」という奴が
>出ないとは限らないが、「日本語学」ってのは政治的立場とか関係なく元からある
>分野なんだから、それを看板に掲げることに難癖をつけられても困るわけで。

社会的影響というのは政治的立場だけじゃなくて
研究成果が活かされる分野全般という意味だけど
事実上、言語学の研究活動だけしかやってないのか?
397名無しさん@3周年:03/02/26 23:15 ID:BOOC/0+z
>>395
>三分の一が改称反対に十分なのか足りないのかは、俺は知らんよ。

投票←ありふれたものに研究の価値はあるのかと言ってみる
398名無しさん@3周年:03/02/27 02:31 ID:Qgw30nKL
「国語学会」か「日本語学会」か 議論白熱
http://www.asahi.com/culture/topics/K2002062102368.html

 シンポジウムでは、開かれた学問となるためには「日本語学」へ改称すべきだという
意見が出たのを受け、韓国・中央大学校の任榮哲(イムヨンチョル)教授が「世界に通
用する学問になるためには、『日本語学』がよい」と話した。

韓国・中央大学校の任榮哲(イムヨンチョル)教授が『日本語学』がよいと話した。
韓国・中央大学校の任榮哲(イムヨンチョル)教授が『日本語学』がよいと話した。
韓国・中央大学校の任榮哲(イムヨンチョル)教授が『日本語学』がよいと話した。
韓国・中央大学校の任榮哲(イムヨンチョル)教授が『日本語学』がよいと話した。
韓国・中央大学校の任榮哲(イムヨンチョル)教授が『日本語学』がよいと話した。
399名無しさん@3周年:03/02/27 02:44 ID:UTOKGOLk
>>398
それは国語学会の問題ではなく

 ソ ー ス の 問 題

と言っておく。
400名無しさん@3周年:03/02/27 09:33 ID:8yj+i3KO
というより、

 ア サ ピ ー の 問 題
401名無しさん@3周年:03/02/27 09:59 ID:TgCowc8J
日本語か
402名無しさん@3周年:03/02/27 10:00 ID:wXUgd/Um
>要するに認知科学のひとつの柱として言語機能の解明があるわけだけど、
>その応用例として日本語を研究する立場が優勢になってきたってことでしょう。
そんな立場をとる勢力は1割もないだろう。
403名無しさん@3周年:03/02/27 10:39 ID:QROj9JHQ
>>397
> 投票←ありふれたものに研究の価値はあるのかと言ってみる

ごめん、あんまり意味わからん。
投票して人気になったものだけを研究しても価値がないってこと?
別にこれからも、国語学っぽいことが否定されるわけじゃないんだってば。
404名無しさん@3周年:03/02/27 10:41 ID:QROj9JHQ
追記。
つまり、研究内容に投票したんじゃないってこと。
学会の名前を決めるのに投票したの。
405名無しさん@3周年:03/02/27 10:45 ID:5JC7GYdT
つまり、国語学(狭義)研究者の中にも看板を日本語学にして勢力増強を
図りたいという人がけっこういた、ってことでそ。
いかんせん弱小だから。
406名無しさん@3周年:03/02/27 10:48 ID:xNNF44GK
日本母語学会だと ウタリ語や琉球語やコリア語をネィティヴで覚えた人が日本にいれ
ばそれ等の言語も その学会で扱わねばならなくなる。

日本母国語学会だと 日本に外国で生まれ育った人がいる以上 彼らの言語も扱わねば
ならなくなる

なら、日本国公用語学会ならどうだ? 日本国の公用語は日本語に限られている。
( 複数公用語化がされたときはされた時で対応する。)

というのもダメ。過去の日本では日本語が公用語ではなかった(漢文が公用語)時代も
あるがその時代の日本語もその学会の研究対象だから。
407名無しさん@3周年:03/02/27 10:53 ID:vpDAWfqi
どうでもいいってのは、こういうののことをいうんだよね
408名無しさん@3周年:03/02/27 13:18 ID:JcUNcnwg
>>407
はげどう。盛り上がってるのはここだけだったりする。
言語学板ですらあんまり話題になってない。
409名無しさん@3周年:03/02/27 13:30 ID:Xslgpjif

月間6億ページビュー
一回ににつき、
広告表示で1円、クリック1円とすると、

月間12億円
まあ低く見積もって50分の1としても月間5000万円ウマー

                プシィー
           ; 、 、; , ; 、 、
           '⌒`、lili,'⌒`
   (`γ')        |lili|
   冫/"    ,..-ー―,lili,―-、
..  / ;;|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   | ;;;;ヽ,  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚)l  < そう、目クジラを立てるな
   `、_______,,,....つ--つ   \___________
    `ー‐---、,,,____    ,.,., ,.,,,ノ
410名無しさん@3周年:03/02/27 13:30 ID:Xslgpjif

●1つ2000円
2000人が買う。
年間480万円
月間だと40万円ウマー

                プシィー
           ; 、 、; , ; 、 、
           '⌒`、lili,'⌒`
   (`γ')        |lili|
   冫/"    ,..-ー―,lili,―-、
..  / ;;|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   | ;;;;ヽ,  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚)l  < そう、目クジラを立てるな
   `、_______,,,....つ--つ   \___________
    `ー‐---、,,,____    ,.,., ,.,,,ノ
411名無しさん@3周年:03/02/27 18:32 ID:wn7rHTQp
日本国
412名無しさん@3周年:03/02/27 20:11 ID:miAu1eXP
ようやく収まったみたいで良かった良かった。
413名無しさん@3周年:03/02/28 01:06 ID:YbJ146YV
とりあえず、「ひろゆきは唇がタラコだ」の主語はどれか皆で考えてみよう。
414 :03/02/28 01:39 ID:7dtiqpqG
>406
だから漢文を習うのか。
415象は鼻が長い:03/02/28 01:41 ID:kbtnx66r
「二重主語構文は、それだけで論文が書けるそうです。」(これも二重主語構文です。)
416名無しさん@3周年:03/02/28 02:56 ID:Ko4gkl+X
>>415
「カキ料理は広島が本場だ」って言うけどさ、広島はあくまでカキの名産地であって、
カキ料理の本場ではない気がするんだけど。
417名無しさん@3周年:03/02/28 03:21 ID:2MnJLYE+
火消しに必死な鮮人がいるのは気のせいか
418名無しさん@3周年:03/02/28 03:41 ID:ZTabCv7l
>>406
>日本語が公用語ではなかった(漢文が公用語)

無理があるような。

漏れには漢文は日本語の表現法の一つのように思えるけど。
日本独自の漢字もあるし、訓読すれば古文より現代語に近い日本語になるし、
国語で習うし。

それとも現代日本の国語は日本語と古代中国語だってこと?
419名無しさん@3周年:03/02/28 04:12 ID:DuPmtXRb
>>418
「国語学」も「日本語学」も、研究対象に通時的研究を含むから、
研究の対象として漢文を含むことは何も不自然ではないと思う。

大宝律令なんてまんま漢文だし。
420名無しさん@3周年:03/02/28 16:21 ID:voDy4W1u
全国っていう言い方も変えてほすい。
全ての国じゃ、世界各国のことになる。
421名無しさん@3周年:03/02/28 16:24 ID:M99gIAux
日本日本語学会
422名無しさん@3周年:03/02/28 20:30 ID:LoI/rzKx
国語∈日本語+アイヌ語+その他少数言語

で良い?

423名無しさん@3周年:03/02/28 20:40 ID:9vg0fg3s
>>420
別に、「国全体」ということで、このままでいいじゃないか。
424名無しさん@3周年:03/02/28 20:49 ID:ZjWbH9EE
>>421
残念ながら、「国語学会/日本語学会」は国際的な研究団体です。
「国際日本語学会」ならオッケーかも。
425名無しさん@3周年:03/02/28 20:54 ID:1eXFwlEd
>>420
「全世界」や「全宇宙」も変える?
426名無しさん@3周年:03/02/28 21:03 ID:+1YJ3MTM
全国の「国」は、日本国の国か、三国峠の国か、どっちなんだろ

国語と日本語の違い、にっぽんにほんご学会、二重主語、等々
考え始めると日本語には謎が多い
427名無しさん@3周年:03/02/28 22:02 ID:homBZd3e
ヴィルゴ銀河団日本語学会
428名無しさん@3周年:03/02/28 22:17 ID:5/qqyQWz
>>426
「日本語には謎が多い」も二重主語な罠。
429名無しさん@3周年:03/03/01 10:09 ID:YMxJzbbb
age

430St.Nicholas:03/03/01 10:40 ID:AdyE6Wi9

最初は「日本国語学会」がいいと思っていたが、

要は「日本」と「語」を連続させるかどうかであったわけだな。

  ・・・結果オーライ
431名無しさん@3周年