【調査】東北新幹線八戸開業 「景気に好影響」わずか3割 − 青森
1 :
もうだめぽ(´Д`)φ ★:
昨年12月の東北新幹線八戸開業の景気への波及効果について、青森県統計情報課が
県内の商店主やタクシー運転手らを対象に調査した結果、「良い影響があった」と回答したのは
3割に満たず、「どちらとも言えない」が7割を占めたことが、23日までの県のまとめで分かった。
県南では6割以上が「良い影響があった」としたが、他の地域では約1割にとどまり、
地域差がくっきりと表れた。
調査は、県が委嘱する「景気ウォッチャー」の商店主やコンビニエンスストア経営者、
タクシー運転手ら100人を対象に、先月実施。八戸開業の波及効果について、
現段階での影響と3カ月先の見通しを聞いた。回答率は95%だった。
現段階での影響については「どちらとも言えない」が69.5%と最多。「良い影響があった」は
5.3%、「どちらかと言えば良い影響があった」は23.2%で、合わせても3割に満たなかった。
「どちらとも言えない」とする理由には、「効果は八戸止まり」(東青・タクシー運転手)、
「冬季の開業なので客の出足が鈍い。津軽と八戸の距離の問題もある」(津軽・旅行代理店)、
「影響は直接感じられない」(県南・百貨店)などがあった。
地域別では、県南の6.9%が「良い影響」、55.2%が「どちらかと言えば良い影響」と回答し、
6割以上が「好影響」を実感していた。一方、他地域で「好影響」としたのは、東青13.7%、
津軽14.2%、下北11.1%といずれも低く、明暗を分けた。
3カ月先の見通しについては、「観光シーズン到来」を主な理由に、計43.7%が「良い影響」
「どちらかといえば良い影響」と予測した。「どちらとも言えない」は54.7%だった。
[河北新報 2003年02月24日](河北新報)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030224-00000007-khk-toh http://www.kahoku.co.jp/news/2003/02/20030224t22014.htm
2 :
名無しさん@3周年:03/02/24 13:53 ID:H5Y5cQUB
もうだめぽ
ニガー。
4 :
:03/02/24 13:53 ID:qn/AucQf
2⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
5 :
名無しさん@3周年:03/02/24 13:54 ID:eFJe+vge
3割もあったら十分では?
6 :
アニ‐:03/02/24 13:55 ID:HS0+duiq
ヨーカドーが、昨日閉店ってニュースで見たな
かえって景気わるくなってんじゃないのか?
7 :
名無しさん@3周年:03/02/24 13:57 ID:fTMi+r8R
こいつが言いたい事が山ほどあるらしい
↓
↑え?
9 :
名無しさん@3周年:03/02/24 13:58 ID:J+p24mdS
(・A ・)ヌマクナイッ!!
↓ ↑
→→→
11 :
名無しさん@3周年:03/02/24 13:59 ID:xFDIr4SN
そのうち在来線の負担がずっしり・・・
12 :
名無しさん@3周年:03/02/24 13:59 ID:zxPlgmCT
>、「効果は八戸止まり」(東青・タクシー運転手)、
>「冬季の開業なので客の出足が鈍い。津軽と八戸の距離の問題もある」(津軽・旅行代理店)
そりゃそうだろ、八戸市は八戸どまりでラッキーと思ってるし
津軽と八戸(南部)の差が開けばさらにラッキーだし
青森全体で統計とらずに三八地方で統計とったら、また違う結果になるよ
13 :
地元商店会会長:03/02/24 14:00 ID:J+p24mdS
正直期待はずれ
14 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:00 ID:Mv6pFzHz
もう日本の末端地域に新幹線作るの止めろよ。税金の無駄。
全国くまなく平等になんて言ってるのもいるけど、
そもそも経済活動が平等じゃないんだから。
15 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:00 ID:zxPlgmCT
要するに、「景気に好影響」3割はほとんど八戸の回答だと
16 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:00 ID:vnXLSiV6
借金背負っただけだったな。
背伸びしないで山形新幹線のようなミニ新幹線タイプにしておくべきだったんだよ。
17 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:00 ID:lLBxsrND
青森もヌマクナイ結果に終わりますた
18 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:02 ID:zxPlgmCT
ぬまくないぬまくない
19 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:03 ID:4GpKH9iD
青森の県南てどこ?
八戸?弘前?
20 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:04 ID:g3HAmm9S
永田町のホームには長崎新幹線作れ!の看板が出てる。
いったい、誰にアピールする気だ?
根性が腐ってるとしか思えない。
21 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:07 ID:fTMi+r8R
>>20 久間章生の宣伝だろ?
こいつは長崎の恥・九州の恥・日本の恥だよな。
22 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:08 ID:4a8+2k0i
23 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:09 ID:YjWpN/VB
だから日本中が大不況の中3割が好影響って答えてるんだから上等の部類だわ。
あんまり贅沢言うもんじゃねー。
24 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:09 ID:AE5kwTMo
都道府県の建設費負担を増やすべきだな。
JRと交渉して、ペイした時は都道府県に金が戻るようにすれば良い。
日本の平壌・盛岡で止めておけばよかったものを・・・
26 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:09 ID:zxPlgmCT
27 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:12 ID:Mc/W+VYy
三割も景気に影響つったら凄い思う。
全然影響ない思ってたから正直アンケート胡散臭い…。
>6
ヨーカドーは数年前に郊外に移転したのでもともとつぶす予定。
郊外店は土日は車で混雑。道路混むのでイヤ。
28 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:15 ID:zxPlgmCT
12月1日の駅開業の時とか11万
イトーヨーカドー閉店に2万かけつけた
冬季アジア大会も八戸の見物数が一番多かったんだよな
結構八戸ってひとがあつまりやすいのかな
29 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:17 ID:+EH+0Rri
青森なんて暗くて不便で沈んでてこそ、青森なんだよ。
失恋したとか、夫を亡くしたとかいうヤツが、普通列車に乗って雪の車窓から津軽海峡
を見て、「ああ、自分より暗い人たちが、ここにいる」と思って傷を癒すんだよ。
だから、青森は便利で明るい県になっちゃいけないんだよ。
30 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:17 ID:vnXLSiV6
>>25 盛岡って別に平壌じゃないだろ。
俺は岩手県民じゃないが、岩手はそれなりにいいところだぞ?
隣の宮城と違って人は親切だし、女の子は美人が多い。
31 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:18 ID:QFMgdTHb
32 :
アニ‐:03/02/24 14:19 ID:HS0+duiq
>>27 ああ、そうなんだ なら納得
向かいにある、さくら野は順調なのかな
33 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:19 ID:xGbO1akA
盛岡=平壌だよ
34 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:19 ID:zxPlgmCT
>>29 そう思って八戸来ると意外と八戸が田舎じゃないんでがっかりするよ
わりと個人主義だし
35 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:21 ID:zxPlgmCT
>>27 そうだね。新幹線に八戸が来るまでは、八戸市民すらも
「今さら来ても、遅すぎる。景気は良くならないだろ」と大半が思ってたら
あけてびっくり、わりと人が来てるみたいだったし。うれしい誤算だ
36 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:25 ID:xMJxu2+5
そいや先週、沼宮内祭りがあったな。
盛岡は平壌と同じ北緯40度にある
盛岡に立っているマリオスの中はがらんどうで、有事の際には
巨大ロボットに変形し、日本帝国主義から冷麺を守ります。
スキーと冷麺くらいしか他にアピールできない盛岡市が、
どうしてこのような巨大ロボットを建造できたのか、謎は深まる。
39 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:29 ID:w3m2wzUM
だよな
八戸で停まっても、交通のハブとしての役割が薄い
青森まで行っても本当に周辺の人間が青森まで乗るかどうか・・・・・・
時間的にも盛岡から青森にバスだ列車に乗り換えても時間的にそうは変わらないらしい
>19
廃藩置県の時、明治維新で徳川についた"南部藩"が分割されて福島から配置換えされた"斗南藩"
といっしょに弘前県にくっつけられて"青森県"になった訳よ。
青森県で"南部"とか"県南"っていったら"南の部分"ではなく、"旧南部藩支配地"って事。
41 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:33 ID:AS8wLFgF
3割ありゃいいんじゃないの?
景気も何も、
「 手 遅 れ 」
弘前や青森市を基盤とする津軽氏はその昔、
南部氏を裏切り太閤から本領安堵をもらってきました。
八戸市はもともと南部氏の重要な食糧生産基地で、
住民も南部藩に愛着があったため徹底的に抗戦し
多くの犠牲を払いました。
岩手県は青森県に謝罪と賠償を求めます。
44 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:42 ID:Mc/W+VYy
>>32 街中のデパートは…。どうだろ。人いるけど。
漏れの知ってる奥様達からは「さくら野」に行こうという話はでない…。
青森帝国主義に対抗するため、多くの南部義士が八戸で殺害され、
また住民の多くは強制連行され青森市のピラミッド建造のために酷使され、
尊い命を失いました。
八戸地域と南北に分断された岩手は、「統一こそ世界永遠の悲願である」
と岩手民族の誇りを誓い、八戸人民に多くの勇気を与えました。
岩手県は青森県に謝罪と賠償を求めます。
46 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:45 ID:U7+VMRNu
地域名が全然わからん。東青ってどこ?
47 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:45 ID:w3m2wzUM
だから青森はダメなんだよ
48 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:46 ID:zxPlgmCT
いつものことだけど
津軽と南部の間には住民以外は理解しづらい世界がある。
青森県以外でこんなに一枚岩になってないところある?
49 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:47 ID:MSeUYaCy
つーか、なんか期待してたのか?
アフォじゃん。都会に短時間で行けるようになったら、みんな都会へ
行くだろう?
>>46 青森市を含めた旧東津軽郡全域を指すんじゃない?
よくわかんねーから適当に言ってみたんだけど
スーパーカーはウハウハだろうな
52 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:48 ID:w3m2wzUM
結局さー
八戸で止めておけってこったな
青森市まで行っても無駄どころか赤字増やすだけ
53 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:51 ID:zxPlgmCT
青森からしたら
青森市まで駅をひっぱるために交換条件として
六ヶ所施設を誘致したのに、いまさら
「八戸まででいいだろ」は納得できないのさ。青森県人も、
もうこないだろうとはうすうす気づいてるけどそれを認めたくないのさ
>>52 しかし整備新幹線計画があるから、青森が要求したら作らないわけには行かない罠。
まあ100年後ぐらいには札幌まで通るでしょ。
55 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:54 ID:Mc/W+VYy
>>一枚岩になってないところある?
あくまでも一般人はシャレのレベルだから安心するよろし。
>>一枚岩になってないところある?
そりゃ、青森は裏切り者の里ですから(w
57 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:58 ID:MSeUYaCy
前も静岡のことでスレが立ってたけどさ〜
新幹線とおってるっつっても、都会と都会の間の区間っていうのは
中途半端な存在なわけよ。最終的に北海道までつながったこと
考えたって、札幌−仙台とかの経路でしかないわけよ。逆に地元民が
都会に出やすくなった分、都会の人たちが田舎に観光とかにきてくれる
っつー考えは激しく甘すぎる。 一方的に出て行くだけなんだっつーこと。
まず観光にきてもらえるようなところなのか、よく考えれ。
58 :
名無しさん@3周年:03/02/24 14:59 ID:mrSdwQ5e
なんで今の時期に調査なんぞするのかねぇ?
好き好んで真冬の青森に逝く香具師なんぞ、極少数に決まっとろうが。
地吹雪体験ツアーなんて、物好きしか行かないっての。
弘前城の桜・青森ねぶた・弘前ねぷた・十和田の紅葉あたりが勝負か?
59 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:00 ID:Xtd0ikmu
東京駅ではやてを見ても、八戸に行こうって気にならないな。
八戸?二戸?沼宮内?、何があるんだよ!!。
つばさやこまちが登場した時は、乗って山形や秋田に行きて〜なと
思ったけどさ。
60 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:00 ID:85DuCzHa
とうほぐ新幹線って古川以北はガラガラだね。
どれだけ赤字垂れ流して走っているんだろう。
61 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:03 ID:w3m2wzUM
>つばさやこまちが登場した時は、乗って山形や秋田に行きて〜なと
で
行ってきたか?
そんで何があったのよ?
頼むからねぶた、ねぷた期間中に
旅行者のふりして「お祈りさせて下さい」とか言うのは勘弁してください
そりゃ地元以外の人には道の一つ位教えてあげなきゃって思ってるわけで
64 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:08 ID:TSdPZSh4
ピラミッドってあすぱ○?? ワラタ
「統一こそ世界永遠の悲願である」って秋田、青森、岩手はなんの目的か
しらんが合併するんじゃ??
秋田県は岩手県と青森県に謝罪と賠償を求めます。(ウソ)
なーかーよーくーー
65 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:09 ID:zxPlgmCT
先週えんぶりあったばっかりなんだけどね・・・冬の観光
66 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:10 ID:w3m2wzUM
もうダメじゃん
結局在来線は料金高くなるし
なにげに景気にもこりゃ影響するわな
67 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:11 ID:Mc/W+VYy
青森県のラーメン屋のほとんどは高いのでむかつく。
東京のほうが割安感がある。
68 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:15 ID:8YRwtNWI
>>67 田舎の物価は総じて高いよ。安いのは家賃だけ。
70 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:17 ID:QDJ3F+rY
>>48 静岡(関東を向いてる東部、唯我独尊の中部、中京を向いてる西部)
長野(北信・東信vs中信・南信)
>>52 八戸で止めてほったらかすよりは青森まで逝った方がまだマシだと思うぞ
今の状態は上越新幹線を長岡で止めてるようなもの
71 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:19 ID:MSeUYaCy
72 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:20 ID:yClsNOrO
八戸が魅力のない場所だということを証明しただけ。
73 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:20 ID:90Pd8Uiw
>>48 埼玉
東京をむいてる南部
千葉といがみ合う東部
茨城・栃木の侵入にあえぐ東北部
群馬の植民地「ぐんたま」な北部
こんにゃくと爺婆しかない北西部
西武の植民地西部
さいたま市
元浦和市・元大宮市分かれて血みどろの主導権争い
こんなところもありますが。
74 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:25 ID:4GpKH9iD
>>48 一関の小学生に県知事の名前聞いたら、「あさのしろう!!」と答えた話は聞いたことがある。
さすが旧水沢県。
75 :
名無しさん@3周年:03/02/24 17:06 ID:Uu+FhC80
いちご煮、おいしいね。
76 :
:03/02/24 17:08 ID:22YuVK6E
77 :
名無しさん@3周年:03/02/24 17:13 ID:kWLG8akm
>>60 ぬまくないスレにあったが、
東北新幹線はJR東日本のドル箱だそうだ……意外
78 :
名無しさん@3周年:03/02/24 17:53 ID:zxPlgmCT
>>70 逆じゃ、今まで20年も盛岡で止めてほっとかれてたんだ
79 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:00 ID:UxQoFb/0
観光で青森に呼ぼうとしても無駄。
「死にたくなったら、津軽海峡へ」
「失恋した人に似合う町」
「心まで冷える北国へようこそ」
いっそのこと開き直って、こんな人集めるのどうよ。
>>70 長野は元々二つの県が合併したものだからねえ。
今でも県庁を松本にしろって言ってる人たちもいる。
81 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:02 ID:4wVyqnkX
バカの発想って自信に満ちてるところが怖いですよね
>80
長野の県庁所在地って、松本市じゃなかったっけ?
83 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:03 ID:eAiyP2yP
開 業 す る ま で が 新 幹 線 で す
84 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:04 ID:6MluxORt
とっとと札幌まで造れ
85 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:04 ID:zxPlgmCT
>>79 >「死にたくなったら、津軽海峡へ」
恐山を忘れとる。だいたいヤラセだけど
うわ・・・
長野の県庁所在地は長野市だったのか・・・
逝ってくる・・・
87 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:08 ID:85DuCzHa
>>86 岩手県の県庁所在地はどこか知ってる?
仙台市は何県の県庁所在地か知ってる?
そのくらい、知ってるよpu
岩手市
仙台県
89 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:11 ID:UxQoFb/0
じゃ、日本の首都は知ってる?
そのくらい、知ってるよpu
日本市
あれ、首の都だから青森?
92 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:15 ID:UxQoFb/0
じゃ、地球の首都は?
93 :
:03/02/24 18:17 ID:vtA4b2DC
94 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:42 ID:Xtd0ikmu
>>80 長野と松本は距離的には遠くは無いが、道中は山越えがあるからな。
ここは中国山地の県境越えより険しいよ。
確かに長野は山深いところだが、この二つの街が同じ県なのが信じられない。
95 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:46 ID:Mc/W+VYy
青森はそこそこ人口いるんだがなー。
都市部から遠い思われてるわりには。
96 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:47 ID:iM76IEfm
つか新幹線が開通したので景気が良くなるっていう考えがだめぽ
97 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:49 ID:zKKp2RR0
ウェ〜ハッハッハッ
98 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:50 ID:Mc/W+VYy
>>96 思ってるのは、官だけと思うぞ。
八戸は観光で食ってるわけでないし。
99 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:51 ID:1uKSFejc
>>95 都市部?どこの都市部?
東京からみると、県庁所在地なんだから青森の中じゃそこそこ発展してるんだろって思えるけど。
ちなみに八戸のイメージはまったくない。
津軽衆が日本語しゃべれるようになった頃に
新幹線が通るかもね(藁
101 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:53 ID:EdZ68x0/
こういう地元って,開通するまでヨイショしておいて、
出来たらこのザマってのが多いな
102 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:56 ID:Mc/W+VYy
>>99 スマソ。人口は青森県全体つう意味で。都市部は東京圏から見て。
八戸は水産系とソコソコの工業系で食ってる。
多分に漏れず工業系はバブル以降ダメダメですが。
103 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:56 ID:i4GUz1Jx
>>63 亀レスだが、八戸ラーメンと八戸支邦そば(確かこうだったかな?)は別の物です。
現在新横浜ラーメン博物館に出展している八戸支邦そばはあと数週間で営業を終え、
その後1号店が八戸市の八食センターという市場にできることになっています。
104 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:57 ID:hxqtZlwb
時代はストロー効果です
105 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:58 ID:zxPlgmCT
八戸は漁港があって水産業で日本一をせりあってる。
107 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:12 ID:i4GUz1Jx
>>106 でも、木村知事は本当は十和田湖町出身だそうで、どちらかといえば南部に近いということを、
南部地方の選挙で言っていました。
で、肝心の知事選では、確かに当選したものの、青森市、八戸市、(弘前市もか?)の青森
3兄弟都市部では支持率は2位の候補者が勝っていたんですよね。もっとも、この知事選自体、
残りの二人の内1人は共産党と社民党が推薦することから分かるようなイタイ人物、もう一人は
はっきり言って殆どの人が名前すら覚えていなかった程の、いったい何のために出馬したのか
分からない人物で、事実上上位2人の一騎打ちだったわけですが。
・・・あの週刊誌騒動があと数ヶ月早ければ、知事選の結果は絶対に変わっていた。
もっとも、知事のこのスキャンダルは選挙活動中に起きたものだから関係ないかもしれないが。
108 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:13 ID:Mc/W+VYy
>>106 まー他から見たらどうでもよいことだし。同じだ。青森県。
漏れは県民だが。
109 :
:03/02/24 19:14 ID:22YuVK6E
110 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:15 ID:zxPlgmCT
>・・・あの週刊誌騒動があと数ヶ月早ければ、知事選の結果は絶対に変わっていた。
いやいや、ねらって出したんだよ。雑誌の締め切りは
発売日の2週間前だし、「選挙が終わったらこのネタだそう」と
どういう意図かはしらんが
111 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:18 ID:GPXak+SV
恐山に新幹線通したなら景気に影響するだろうけど、
観光地ってイメージじゃない八戸だから仕方ないでしょ。
観光客は八戸素通りだからね
113 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:22 ID:zxPlgmCT
祭りは全くない訳じゃないんだけどね。
114 :
:03/02/24 19:24 ID:KIJSRa3K
北海道新幹線が出来たら、仙台の次は札幌まで無停車。
>>114 新青森でJR東日本とJR北海道の担当が替わるから
それは無いよ
116 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:29 ID:Xtd0ikmu
>>108 同意。
津軽や南部やの争いを、外から見ると滑稽。
そんなつまらない事を言い合ってなければ、確実に新幹線は青森に来ていたはず。
それも、20年前に青森まで一括開業したはずだから、バブルの時の開発ラッシュに
のまれて、青森は盛岡以上の発展をとげた可能性も少なからず。
崩壊後の事は知ったこっちゃないが。
>>99 某社人事部(結構名の知れてるとこの東京本社)で働いてる友達が言ってたんだが
新大卒で入ってくる青森出身者は、5割八戸、3割青森、1割5部弘前(←漢字正解?)で
残りが郡部だと。
なので、青森出身者には「八戸?」と訊くそうだ。合理的といえば合理的。
118 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:54 ID:k+ylgP8K
>>117 どうせだったら、
8割ハ戸、2割二戸 3割三戸 4割四戸…
だったら 良かったのに…。
まぁ 10割は 超えちゃうけど…。
>>99 人口 面積
青森市 あおもりし 297,427 692.39
弘前市 ひろさきし 176,164 273.81
八戸市 はちのへし 242,147 213.97
青森市はスッカスカなのです。
120 :
名無しさん@3周年:03/02/24 20:17 ID:V/bxoZQe
青森までは確実に開業するんだよな
117に追加。
その会社の、本社採用ワク青森出身者の区分割合という事でつ。
俺も、八戸出身のヤシ3人か知ってるけど、他の市町村出身者に会った事ないんだよなぁ。
それとも、八戸のヤシらが極端に上京しがちって事なんだろうか。
122 :
名無しさん@3周年:03/02/24 20:24 ID:e5LebAE6
>>121 新幹線開通前から日帰り可能地区だからと思う。
確かに上京しやすいし。
わざわざこっちの大学に来てる人も多い。w
新幹線なんて要らなかったってことか。八戸自動車道だって一般道使うのと大差なかったり
するからねぇ。
124 :
名無しさん@3周年:03/02/24 20:55 ID:tdOeGGdA
このスレ,前スレにくらべてぬまくないな。
125 :
名無しさん@3周年:03/02/24 21:12 ID:UDo+HTbe
>>123 青森市まで通ったら意味も出てくるのかな?
意味があるかわからんけど。
126 :
(´・ω・`) ◆DQN/1YEfxE :03/02/24 21:13 ID:d2iwffiy
127 :
名無しさん@3周年:03/02/24 21:22 ID:zxPlgmCT
>>125 そのころにはもう道州制になってたりしてね
128 :
名無しさん@3周年:03/02/24 21:47 ID:myjc/V0k
八戸の近くに住んで13年経ったけど住めば都だよ。
最近、北朝鮮の映像を見るとこっちの方が何倍もマシと実感する。
129 :
名無しさん@3周年:03/02/24 21:49 ID:hpFimquh
県内総生産、地方交付税、人口密度、県民所得等の
確かなデータによる
都道府県、都会度ランキングの決定版
Saa 東京
Sa 大阪
Aaa 神奈川 愛知
―――――――都会の壁――――――――
Aa- 千葉 埼玉 兵庫 京都 福岡
A-- 宮城 群馬 茨城 栃木 静岡 広島
――――――ここまでが日本――――――
Baa 新潟 長野 福島 岡山 奈良
Ba- 北海道 滋賀 岐阜 三重 富山
―――ここまでが人間が住める場所―――
B-- 岩手 福井 石川 香川 和歌山
Caa 青森 秋田 山口 長崎 熊本
―――――これ以下はウンコ――――――
Ca- 山梨 大分 山形 宮崎 鹿児島
C-- 鳥取 沖縄 徳島
D-- 愛媛 佐賀 島根 高知
130 :
名無しさん@3周年:03/02/24 21:52 ID:xFDIr4SN
131 :
名無しさん@3周年:03/02/25 00:26 ID:wPyA1xQ/
>>129 佐渡島は「Baa」と 解釈しても
かまいませんか?
132 :
名無しさん@3周年:03/02/25 00:33 ID:qtHSindQ
電車代(新幹線)が高い
その上、ホテル代も高い
この上食事代にかけると高くつき過ぎる
電車・ホテル代分で東京にいて買った方がずっといい
133 :
名無しさん@3周年:03/02/25 00:37 ID:dZOGHGPJ
3割もあったら上等だろうが。
田舎者は、なんでも「あれがない。これがない」だ。
134 :
名無しさん@3周年:03/02/25 00:49 ID:4YQzP50D
八戸と青森ってまともなホテルあるん?
まともというのは最低,東急,プリンスぐらい
135 :
名無しさん@3周年:03/02/25 00:51 ID:qvt5gkml
青函トンネルに新幹線が通りのはいつですか
136 :
ハヤテ:03/02/25 01:00 ID:xYgBYmxe
全席指定なのが許せません。
137 :
仙台市民:03/02/25 01:03 ID:KHVc8KAH
いままで、東京>仙台ノンストップの
最速やまびこには自由席があったのに
青森のクソDQNのせいで全席指定に。
ぜんぜん乗らないくせに。
138 :
名無しさん@3周年:03/02/25 01:04 ID:4YQzP50D
どーせグリーン車だから関係ないわホホホ
139 :
名無しさん@3周年:03/02/25 01:07 ID:d1vs5zDl
(・A・)ヌマクナイ!
140 :
名無しさん@3周年:03/02/25 06:25 ID:9LWxzvmw
>>137 ずっと立っててもいいなら、指定席でなくても乗れるよ
141 :
花巻市民:03/02/25 07:33 ID:PCAul5uq
>>137 なんで「自由席」にこだわるのか理解できん。
隣の席も占有したりするバカがいて、座れない人がいた状況とかを見てきたから、
私はは全席指定席化は許せるが。
自由席と指定席の差額もたいしたものではないし
143 :
名無しさん@3周年:03/02/25 09:57 ID:5hZxiT1c
>>129 農家や漁師が多いとこの所得はあてにならんぞ。
144 :
名無しさん@3周年:03/02/25 10:05 ID:j5qwdmVC
浪岡で専業農家やってるけど、年収2500万円くらいだよ。冬は
海外に遊びに行けるし、わざわざ東京で低収入サラリーマンやらなきゃ
いけない理由がよくわからない。
>>144 同業者が増えすぎると困るので、いいところばかり言わないように。
買い物はインターネットでできるし、空気はきれいだし、ちょっと車を走らせれば
とりあえず町はあるし、満員電車に乗らなくて良いし、税金も安いし、
子供も寮に入れてしまえば都会の学校に通わせられるし・・・なんていってごらんよ。
東京が閑古鳥鳴くから、そんなこと言うのよそうぜ。
146 :
名無しさん@3周年:03/02/25 16:18 ID:F6o3UNOX
つか新幹線が開通したので景気が良くなるっていう考えがだめぽ
147 :
名無しさん@3周年:03/02/25 16:56 ID:dtqnRDj3
新幹線が出来て便利になった。新幹線無しの生活は考えられない。
148 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:19 ID:/VYNDDAD
まともなホテル?
東急、プリンス・・・
いや、言いたいことは分かるけどね。
上記のホテルを田舎に求める奴って、旅行したこと無いのかと。
地方行ったら、その土地土地のいいトコ探せよ。
座敷わらしが出るようなトコとか、電気が通ってないランプだけの旅館とか。
149 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:23 ID:P0hOlG+M
昔、座敷わらしと枕さがしの区別がつかなかった
150 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:25 ID:MtyW/A2s
ほら。
結局得するのはJRだけ。いらない鈍行を排除できたしね
利用者にとっては乗換駅が3駅ずれたにすぎない
151 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:36 ID:/VYNDDAD
八戸って・・・・
臭くない?
152 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:38 ID:5hZxiT1c
>>144 で収入ではなく所得にしたらいくらなの?
153 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:40 ID:/VYNDDAD
154 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:40 ID:RjCSeVHz
俺は岩手だが車10分でゴルフ場、温泉、高速道路、
20分ありゃ新幹線駅、空港、スキー場に行ける。
駐車場すぐ近くだから飛行機なんて駆け込み乗車みたいなもんよ。
時間かかるのは海だけだ。
こんなとこ都会にあっか?
って読む人が読みゃ場所特定されちまうな。
あっ、このスレ青森だった…。
マ青森もそんなもんでしょ。
155 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:43 ID:rCZh0W8y
>>154 空港は別として、東北ってみんなそんなんじゃない?
だけど、家にいると、TV番組少ない、新聞こない、ばあさん相手、毎日漬物・・・
こんな感じ。
156 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:44 ID:PgPvI7Es
まつはきらめく ぱっしょんふるうず
うゐんくしてば えぶりなぃ
157 :
名無しさん@3周年:03/02/25 18:53 ID:R6uNPhWE
>>154 地元は最寄りの新幹線の駅は車で3時間以上、空港は40分
東北は新幹線があっていいな
158 :
名無しさん@3周年:03/02/25 19:35 ID:AJ4bC9KO
はやて(こまち)に自由席がないのは青森県の責任ではありません。
JR東日本が勝手に決めたことです。
事実、青森県の地方紙には全車自由席反対の投書がしばしばのります。
その答えは、決まって「利用者の着席志向が高まったため」という説明です。
でも、はやてが常に満席ならともかく、空席が一定割合である程の乗車率ならば、
この回答は答えになっていないということはすぐにわかります。
あと、「はやて」という名前も青森県の希望とは全く関係なく(投票までしたのに)、
JR東日本が勝手に決めたものです。
まあ、JR東日本には盛岡支社、秋田支社がありますが、青森支社がないということから
分かるとおり、青森県はJR東日本から差別的な対応を受けてきた(そしてこれからも)と
考えると分かりやすいでしょう。
159 :
名無しさん@3周年:03/02/25 19:42 ID:C+Gb5V/8
| ここでしずくいししずくいししてもいい?
\____ _____________________/
/||ミ V
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ネチャッ
|:::::::::::::::||゚ ∀゚) ||
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
|:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
|:::::::::::::::|| 〈......||
|:::::::::::::::||,,/\」......||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧
\ ::::|| ___\(・∀・; )
\|| \_/⊂ ⊂_ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
160 :
名無しさん@3周年:03/02/25 20:03 ID:R+yTZMdZ
まぁ、冬場の雪国は飛行機が欠航なんてことはあるからな…。
新幹線のほうが信頼性が高い…。
161 :
名無しさん@3周年:03/02/25 20:21 ID:Yu1rGANW
フジ系とテレ東系のテレビ局が無い地方には住みたくない。
162 :
名無しさん@3周年:03/02/25 20:39 ID:jy9QcKLc
また青森キャッヅァエか!!!!
163 :
名無しさん@3周年:03/02/25 20:51 ID:eaccV1It
結局、笑いが止まらないのはJRだけ?
164 :
名無しさん@3周年:03/02/25 21:11 ID:p+Y9wLzm
165 :
名無しさん@3周年:03/02/26 00:30 ID:WRohI1TX
北上…いいとこだよ。
てんしょうち 行ったもん。
よかった。
166 :
名無しさん@3周年:03/02/26 00:30 ID:OJBITYFP
167 :
CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/02/26 00:33 ID:eXAe+jqh
168 :
名無しさん@3周年:03/02/26 00:37 ID:rYYhpzpA
青森か…なつかしいな。
のぶちゃん元気かな。
いつかまた帰れるかな。
八戸に確か鮫って地名があったな。
170 :
名無しさん@3周年:03/02/26 00:58 ID:hugEcvN6
_ρ_
/ ⊥ \
|____|
‖∧ ∧¶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ ( ゚Д゚)/< 青森!青森〜〜!!
アホもり〜! >(゚∀゚*)_ρ__ / / \__________
_____/ |つ∪⊥ \ 〈 (
// ヽ∫ヽ__) ト◇
Ο | U U /⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ゚ ∀ ゚ )<りんご!りんご!
\_______/ \__人__/ \_/ \______
>161
下北半島なら、十分堪能できます。
北海道の局 受信できるので。
172 :
名無しさん@3周年:03/02/26 01:45 ID:wxF0hReZ
173 :
名無しさん@3周年:03/02/26 07:31 ID:F0ZRxHQC
>>172 個別の回答では、津軽でも「予想以上の観光客があった」
「十二月一日の夜には、首都圏のお客が既に来ていた」といった指摘があった。
また春以降や将来的には「行楽・観光シーズンで来県者が増える」
「人の往来が増し、経済が活性化する」「遠い・暗いというイメージからほんの少しだけ
脱却できる」といった希望的な意見が目立った。
>遠い・暗いというイメージからほんの少しだけ脱却できる
ほんの少しだけって、なんつーささやかな。
174 :
名無しさん@3周年:03/02/26 07:33 ID:AgtbTu6t
あんな辺境に新幹線が通っただけで喜んでりゃいいの、文句言ってるヤツはアフォ。
175 :
名無しさん@3周年:03/02/26 08:17 ID:Mvzs/bYY
>>171 ケーブルTVとYahooBBが無い糞田舎だけどな。(藁
176 :
名無しさん@3周年:03/02/26 08:20 ID:cBl2/ddX
青森市まで開通してから調査しろ
177 :
名無しさん@3周年:03/02/26 08:20 ID:c6gZvOhM
八戸じゃなくて、青森じゃないと意味無いだろ。ほとんど。
178 :
名無しさん@3周年:03/02/26 08:29 ID:10Ou9mRL
青森県に先っちょが(八戸に)ちょこっと入っただけで経済効果言われてもなぁ。
新青森駅の奥までぶっすりと突っ込んだ形(全線開通)での経済効果を言わないと。
179 :
名無しさん@3周年:03/02/26 08:34 ID:10Ou9mRL
JR東日本は先っちょ(八戸)だけ入れてじらすよなぁ。
早く、奥まで(新青森=全線開通)入れて〜
180 :
名無しさん@3周年:03/02/26 08:39 ID:AtGvuUy+
おいおい
新幹線が走ってるだけで十分だろ
首都圏なのに新幹線走ってないチバラギの立場が・・・
181 :
名無しさん@3周年:03/02/26 08:45 ID:Mvzs/bYY
_ρ_
/ ⊥ \
|____|
‖∧ ∧¶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ (● ゚Д゚●)/< 青森!青森〜〜!!
ねぶた〜! >(●゚∀゚●)_ρ__ / / \__________
_____/ |つ∪⊥ \ 〈 (
// ヽ∫ヽ__) ト◇
Ο | U U /⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ゚ ∀ ゚ )<りんご!りんご!
\_______/ \__人__/ \_/ \______
182 :
名無しさん@3周年:03/02/26 08:57 ID:U4xQFcWA
八戸の奴らそう考えてんの?糞生意気。
だいたいな?新幹線の経済効果ってのは開通後もそうだが
開通前からあるんだよ。
建設業者やら、それらへの飲食業やら、宿泊業やらに金はまわった。
俺、半年前に八戸いったが、市の規模に対して夜の町がやけににぎやかだと感じた。
ある程度の地方都市を廻っているが、それらの悲惨さとは比べ者にならない。
「ああ、新幹線によるプチバブルなんだ・・」って考えたよ。
新幹線がきてなかったら、お前等もっと悲惨な状況だったって。
青 森 県 民 甘 え す ぎ
ま、でも俺は国のインフラは平等であるべきだとおもうから整備新幹線には賛成だけどね。
もう少し謙虚になれや、青森人
183 :
名無しさん@3周年:03/02/26 09:20 ID:uWHH9vNV
>>158 JR東日本青森支店がないのは、国鉄時代の名残であって深い意味はないと
思うのだが。
盛岡鉄道管理局→JR東日本盛岡支店
秋田鉄道管理局→JR東日本秋田支店
青函船舶鉄道管理局→JR北海道函館支店
青森は昔から東北線側は盛岡の、奥羽線側は秋田の管轄。
184 :
名無しさん@3周年:03/02/26 09:24 ID:F0ZRxHQC
>>182 八戸以外の青森県住民は、八戸だけが新幹線効果を享受できるのが
気にくわんのよ。
185 :
名無しさん@3周年:03/02/26 09:30 ID:cmz8AaE8
100人に聞いてるのに0.1%台の数値が出るのは何故?
186 :
名無しさん@3周年:03/02/26 09:32 ID:AgtbTu6t
新幹線ができたのに経済効果がない、なんていってるのは、IT導入したのに
儲からないとか言ってるアフォと同じ感覚。
187 :
名無しさん@3周年:03/02/26 09:33 ID:F0ZRxHQC
_ρ_
/ ⊥ \
|____|
‖∧ ∧¶ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ (● ゚Д゚●)/< 八戸!八戸〜〜!!
三社大祭! >(●゚∀゚●)_ρ__ / / \__________
_____/ |つ∪⊥ \ 〈 (
// ヽ∫ヽ__) ト◇
Ο | U U /⌒\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ゚ ∀ ゚ )<いかいかが〜
\_______/ \__人__/ \_/ \______
>>181 そうやってりんご売りにくる奴はいるね
>>180 茨城県新幹線走ってるよ。
止まんないけどね
189 :
名無しさん@3周年:03/02/26 10:55 ID:kuXzTvBS
190 :
名無しさん@3周年:03/02/26 17:46 ID:aMADbKtN
成田空港新幹線はどうなったの?
191 :
名無しさん@3周年:03/02/26 19:42 ID:lP7Rly7X
道があっても物がない。
192 :
名無しさん@3周年:03/02/26 20:39 ID:FeLqXF3D
駅弁は今のところ 好調な売上らしい.…。
青森の業者かどうかは
わからんが…。
193 :
名無しさん@3周年:03/02/26 22:07 ID:FeLqXF3D
3割…上等じゃん
194 :
名無しさん@3周年:03/02/27 00:44 ID:zvqiI1M4
>>158 >その答えは、決まって「利用者の着席志向が高まったため」という説明です。
>でも、はやてが常に満席ならともかく、空席が一定割合である程の乗車率ならば、
>この回答は答えになっていないということはすぐにわかります。
JRは数字も出して説明していたと思うけどね。
今までのような自由席と指定席の混在では指定席がすぐに完売し、
事前に座席を押さえておきたい人が満席で断られる。
始発駅ならしばらく並ぶという手もあるが、待ち時間の分だけ
早い列車に乗る意味が薄れるし、途中駅ならあきらめるしかない。
195 :
名無しさん@3周年:03/02/27 00:45 ID:2Ixhbrzr
県内総生産、地方交付税、人口密度、県民所得等の
確かなデータによる
都道府県、都会度ランキングの決定版
Saa 東京
Sa 大阪
Aaa 神奈川 愛知
―――――――都会の壁――――――――
Aa- 千葉 埼玉 兵庫 京都 福岡
A-- 宮城 群馬 茨城 栃木 静岡 広島
――――――ここまでが日本――――――
Baa 新潟 長野 福島 岡山 奈良
Ba- 北海道 滋賀 岐阜 三重 富山
―――ここまでが人間が住める場所―――
B-- 岩手 福井 石川 香川 和歌山
Caa 青森 秋田 山口 長崎 熊本
―――――これ以下はウンコ――――――
Ca- 山梨 大分 山形 宮崎 鹿児島
C-- 鳥取 沖縄 徳島
D-- 愛媛 佐賀 島根 高知
196 :
名無しさん@3周年:03/02/27 09:42 ID:yLde8RLt
政治家が言っている地方活性化のための
公共事業なんてやってみると思ったほどの
効果がなくて、残ったのは大きな赤字だけと
いうことが多いのではないのか。
今までとは違った発想の転換が求められて
いるのだと思う。
197 :
名無しさん@3周年:03/02/27 15:06 ID:a0ggv3co
>>196 そもそも地方でのでかい公共事業を
直接入札できる力をもった業者は地方にはそう多くなく。
地方企業は下請けとなる。
結局大金は都市部の大企業へと戻っていく。
198 :
名無しさん@3周年:03/02/27 15:47 ID:Z57Hc8A5
延伸途中の開業に経済効果期待されてもなぁ(w
ゆくゆくは青森、北海道まで伸びてこその八戸だろ。
「静岡」みたいなもんだ。
199 :
名無しさん@3周年:03/02/27 16:51 ID:6rDugPRc
全線開通御礼!?東京の「りんかい線」が値上げ
東京都の第三セクター「東京臨海高速鉄道」が運営する「りんかい線」の運賃が、
来月1日から平均13%値上げされ、初乗りは180円から200円になる。
同線は昨年12月に全線開業したばかり。利用予測を大幅に見誤った“ツケ”が
値上げにつながっている側面もあり、「ハンバーガー1個が数十円まで下がる
ご時世に値上げとは」と、疑問の声が上がっている。
りんかい線は1996年に新木場(江東区)―東京テレポート(同)間が開業、
昨年12月に大崎(品川区)まで延伸され、現在、JR埼京線と相互乗り入れしている。
今回の値上げは昨年10月に国交省の認可を受けたが、今月までは「キャンペーン期間」
として旧運賃に据え置いていた。新運賃は初乗り200円から380円まで60円刻み
(旧運賃は50円刻み)で上がる。
同線の全線開業で、都心部から臨海地域へのアクセスが便利になり、今年1月の1日
平均利用者は、全線開業前の2倍の約8万人。それでも、2年前に立てた全線開業時の
利用予測の半分にも満たない。同社の累積赤字は200億円。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030227i406.htm
200 :
名無しさん@3周年:03/02/27 16:52 ID:6rDugPRc
201 :
名無しさん@3周年:03/02/27 18:01 ID:4qVZNbtX
3月1,2、8,9 15,16に発売されるJR東日本パス発売期間中は祭りになると思われ。
1万2千円で2日間JR東日本の新幹線特急乗り放題。
高校生は4000円だよ、ずるすぎ。
普段もこれくらいの値段だったら観光客でにぎわうぞ
202 :
M:03/02/27 19:10 ID:E0/l7r1q
県南では6割以上が「良い影響があった」だろ。
いい結果だしてんじゃん。
八戸までの新幹線を青森や津軽で聞いたって意味ねー。
203 :
名無しさん@3周年:03/02/27 19:17 ID:nvkcuxrb
新幹線が通れば景気がよくなると思うのが間違えだと思う。
だいたい、ストロー効果で、若いやつが仙台、盛岡に遊びに行っちゃうよ。
204 :
名無しさん@3周年:03/02/27 19:19 ID:p0nxPzDs
新幹線、居眠り運転してたんだ…
205 :
名無しさん@3周年:03/02/27 20:29 ID:bVUZuVZS
206 :
名無しさん@3周年:03/02/27 20:54 ID:9BshR0ep
>>201 俺そのパス 買っちゃった…。
確かに お買い得感はすごい…。
207 :
名無しさん@3周年:03/02/27 22:42 ID:yLde8RLt
>>199 この第三セクターの鉄道が自民党の亀井が言うインフラ整備
というやつになるのか。
つくったとたんに大赤字。
黒字になる見込みは全くなし。
赤字はさらに増える見込み。
亀井が言っている「インフラ整備こそが子孫のためになる」
本当にそうなのか?
208 :
名無しさん@3周年:03/02/27 22:48 ID:zvqiI1M4
>>207 まわりの経済効果と赤字を比べてどっちが大きいかで決まる。
209 :
名無しさん@3周年:03/02/27 22:50 ID:GA24fYGx
今日、はやて乗ってきた(八戸〜仙台)。
みんな、いわて沼宮内叩くけど、水沢江刺みたいな
本線上にある駅と、立場はあんまり変わらない気がした。
とりあえず乗降客4人ぐらいいたよ。
余談だが、英語版のアナウンスの「いわて沼宮内」の部分。
語尾が上がってて
"iwatenumakunai? "
って言ってるように聞こえてちとワラタ。
210 :
名無しさん@3周年:03/02/28 10:17 ID:rysgBBsx
>>209 本線上ってなに?
水沢江刺は東北線とも併設していない単独の液だと思ったけど
東京〜盛岡 : 東北新幹線本線
盛岡〜八戸 : しょせん整備新幹線
てことじゃないの
>>210 待避線がない(追い越しのための施設がない)ってこと。
単純に言えば、高速で通過するために、ホームに
変な柵がついてる駅。
簡易な構造のために、乗降客が少ない駅によく使われる。
イランだろ
214 :
名無しさん@3周年:03/02/28 18:14 ID:oIhnWUp3
だからぁ、八戸まで伸ばしたのは後のホカイド新幹線をみこしてのことなんだってば。
215 :
名無しさん@3周年:03/02/28 18:53 ID:KFkokOOU
5年おきくらいに開業・延伸したりしてんだよね。。
平成14年 八戸延伸
9年 こまち開業
4年 つばさ開業
216 :
名無しさん@3周年:03/03/01 00:40 ID:k9bUp0nI
>>214 ホカイド新幹線なんか採算がとれるのか大いに疑問である。
東京へ行く人はほとんどが飛行機の利用者であると考えられる。
盛岡はただでさえ住宅供給過多で夜は平壌みたいなのに、
どんどん仙台に移住してますます真っ暗になるじゃないか。
なんとしても人口流出を防ぐ産業を育ててくれ>市長
219 :
名無しさん@3周年:03/03/01 15:08 ID:5BW9c1q1
>>216 飛行機でも手続やら乗り換えやらで結局3時間半かかる。
新幹線が4時間ちょっとで行くようになると勝負にはなるらしい。
テスト
221 :
名無しさん@3周年:03/03/01 23:12 ID:k9bUp0nI
>>219 それはいくらなんでも無理というもの。
函館から札幌まででもかなり時間がかかる。
東京から札幌までを4時間ちょっとで行こうと
思ったら時速500kmぐらいで走らないと
到着しないのではないのかな。
(いやもっと速く走らないといけないかな?)
222 :
名無しさん@3周年:03/03/01 23:14 ID:bLoWV+O1
223 :
名無しさん@3周年:03/03/01 23:16 ID:OJdOK5/G
>>221 500km/hだったら1時間で着くがw
新幹線はmax300km/hだから問題はいかに
距離を短くかつ速度を出せるようにすることだな。
224 :
名無しさん@3周年:03/03/01 23:31 ID:k9bUp0nI
>>223 時速500kmで東京から札幌まで1時間で着くかあ?
500km/hなら大阪まで1時間だな。
226 :
名無しさん@3周年:03/03/01 23:39 ID:5Kns5lVW
だから、何で大宮までスピード落とすんだよ
227 :
名無しさん@3周年:03/03/01 23:40 ID:OJdOK5/G
>>224 1時間は無理でも2時間でつきますね
219のれすは平均時速500kmと解釈してます
228 :
227:03/03/01 23:41 ID:OJdOK5/G
219じゃなくて221でした
229 :
名無しさん@3周年:03/03/01 23:48 ID:GGYigIcU
川口ICから青森まで、700Kmだぞ。
新幹線と高速の距離は違うとしても、時速500km/hで東京から札幌まで一時間で着くってのは、
どういう計算なんだ?
230 :
名無しさん@3周年:03/03/02 12:43 ID:r+UFbGMQ
231 :
名無しさん@3周年:03/03/02 13:28 ID:yINMrh9l
>>230 山陽新幹線は確かすでに(最高)300km/h運転してる。
東北新幹線でもそれができるわけ。
232 :
名無しさん@3周年:03/03/02 18:16 ID:qtGXy6C0
>>226 カーブがきついからスピード出し過ぎると脱線するよ。
現在の110を130にまで上げるのは技術的には可能だそうだけど。
>>221 最高320が出れば札幌まで4時間を切ります。300なら4時間15分。
東京〜札幌の新幹線の総延長は1000キロ代前半。
233 :
他板から…:03/03/03 00:53 ID:BVqFxu27
ありがとうございます。皆さん親切で感激です。
>>239さんの書き込み読んでしまったと思いましたよ。
指定席取らないと八戸に行けなかったんだよね。
うみねこを見に行くのはいいかもしれないと思いました。
十和田湖は流石に車じゃないと行きづらいような気もします。
仕事で大館とか能代とかには行ったことがあるんですけど、
十和田インターで降りたら十和田湖町や十和田湖まで
何十キロもあったのにはビビりましたよー。
1日目は八戸近辺に行くことにして、
東北・関東信越はだいたい行ったので、
2日目は甲府に行ってみたいと思います。ありがとうございました.
こっから俺>こういう方もいます…。
でも ハヤテはこの前 乗ったんだけど、
マックスの2階席には乗ったことないんだよな…。
234 :
名無しさん@3周年:03/03/03 01:08 ID:KuJpURAP
福島県だけど
八戸って何もイメ−ジできないんだ
盛岡には城跡があったとか
青森は青函連絡船とか津軽海峡冬景色とかネブタ祭りとか
八戸は東北新幹線の終着駅になるのか
新幹線は高いから乗らないよ
みんなこんな高いものによく乗るな
観光効果は一時的なもんだろう
八戸って人口は25万くらいいて、工業出荷額は東北でも5指に入るし、魚の水揚げ高は全国トップレベル。去年あたりから資源保護で落ちてるけど、イカなんて全国の半分は揚げてた。魚介類はウマーだし、観光も出来るけど、どうしようも無いくらいPR下手だし、市民も口べた。
整備新幹線の路線は、JRによる採算性分析を経ているので、
基本的には問題ないはずだが...
もともと池田・佐藤内閣の頃、盛岡というと青森市はおろか、八戸市より田舎で企業の支店とかは盛岡には少なかったんだ。
だから、もし東北新幹線つくるとしたら八戸まで。
という漠然とした空気があった。
ただ、八戸までだと遅くなる上に、難工事となる。
そして岩手には実力者、鈴木善幸がいて、上越新幹線を急ぐ角さんとはツーカーだった。
他にも太平洋側か日本海側かとかあるけどさ。盛岡まで伸びた結果。
八戸は盛岡に人口も越され、青森の支店は軒並み盛岡に。
ちなみに、角さんからルートを聞いた小佐野賢治は青森の土地買収に走ったとさ。
238 :
名無しさん@3周年:03/03/03 02:25 ID:88caZGsS
でもだめかなあ・・。
まぁ、盛岡は電波飛ばしまくって今の地位を得たわけだが・・・
240 :
名無しさん@3周年:03/03/03 02:27 ID:260CwYrM
正月旅行で八戸に行って帰ってきたよ。
地元にはほとんど金落とさなかったな。
新しい新幹線に乗ってみたかっただけ。
241 :
名無しさん@3周年:03/03/03 02:35 ID:D4PwjfpI
八戸のヨーカドーは郊外のSCになっちゃった。街中はさびれ気味。もう一店舗、7階建てのがあったけど、SCに客が流れて撤退。ここの撤退阻止のためにオーナーは地元代議士の大島農相に600万包んだ。
242 :
名無しさん@3周年:03/03/03 05:55 ID:fzUdaJ4K
>>214 >>232 JR東日本のホームページで東京〜札幌間の距離を
調べると約1200kmであった。
平均300km/hで走ると4時間で着くことになる。
>>230 をみると青森まで3時間20分。
さらに札幌までとなると青函トンネルもあり、
5時間以上かかりそうである。
それだけの時間、電車に乗るのであったら飛行機を使う人
の方がやっぱり多いだろうと予想される。
さらに北海道の人口は約570万人だ。
北海道新幹線建設のために巨額な投資をして見合うだけ
のものがあるかというとかなり疑問のように思う。
243 :
名無しさん@3周年:03/03/03 05:59 ID:FlErlnb5
ちょっくら偵察に行ってくるか。青森まで。青春18キップでね♪
今週と来週の土日は日帰りだと8000円、一泊二日だと1万2千円で
東京ー八戸間新幹線で往復できるよ、うろ覚えだけど
245 :
名無しさん@3周年:03/03/03 06:03 ID:VplaDutx
高いとか言ってる香具師、東京-八戸日帰りパックツアー1万円ってーのがありましたよ
246 :
名無しさん@3周年:03/03/03 06:04 ID:FBp+/0kO
八戸、昔よく行ったけど、いいとこだね。
人柄はやさしいけど、うちにこもってる感じで、「あ、こんなに人が住んでるのに
目立たないな」って感じ。八戸から階上にかけての海岸は結構いいし魚も新鮮。
八戸の中心街も結構きれいだし、周囲には住宅地が結構ひろがってる。
周囲の市町村も八戸のベッドタウンみたいな感じで、いい町で住みやすし、洒落た
店とかもあって静かで雰囲気いい。
あと、ソープに行こうとしたら、青森県内は条例で営業できないらしく、岩手県
境(種市だったかな)に結構いい店があった、安くてかわいい女の子がいたな。
>>234 八戸も是川遺跡あるよ
た だ 、ア ピ ー ル し な い だ け で (w
248 :
名無しさん@3周年:03/03/03 08:34 ID:S8DFxBfe
>>242 >JR東日本のホームページで東京〜札幌間の距離を
>調べると約1200kmであった。
それはクネクネと曲がって走る在来線の距離なので参考にならない。
新幹線のルートでは1035キロで、東京〜博多よりも短い。
東京〜博多は途中7駅停車して4時間52分。
249 :
名無しさん@3周年:03/03/03 10:18 ID:0MBRgF/B
>>234 観光でなく地場産業の漁業と工業で食ってきた地域。
いままでは金がそれなりに流通して
たしかにアピールの必要がなかっただけだけど。
八戸のイメージが薄いのはそのためか?
でも八戸が観光に頼りすぎたらダメになる思う。
250 :
津軽衆:03/03/03 10:31 ID:zvbFdQ1n
八戸はクソサヨが多いと聞いたのですが本当でつか?
252 :
名無しさん@3周年:03/03/03 12:10 ID:M0Ec/ANy
>>242 札幌ぬかしても400万人いるのか。驚いた
253 :
名無しさん@3周年:03/03/03 12:14 ID:oa1ZQnNQ
254 :
アニ‐:03/03/03 12:17 ID:XHp69Zog
正直、八戸はせっかくなんだから
観光に来たくなるようなもの、考えたらいいよ
箱ものに限らず、アイデアで勝負とかね
255 :
名無しさん@3周年:03/03/03 12:22 ID:do309BBR
>>253 237の話は、それより前の話ね。盛岡早期着工を狙った善幸が初期の段階で南部津軽どちらにも、いい顔をして、「青森はもめてるから取りあえず盛岡まで」とまとめたんだ罠。いや、善幸を褒めてるんだけどな。
256 :
ブッシズム ◆cnIDIOT.ZQ :03/03/03 12:35 ID:Vd0EHTEp
れは九州新幹線の話ですか
257 :
名無しさん@3周年:03/03/03 12:46 ID:rjFGJ2vl
本気で本州と北海道の間に橋を架けるつもりですが、何か?
258 :
名無しさん@3周年:03/03/03 19:20 ID:fzUdaJ4K
>>251 本当に利益を上げるほど鉄道利用者が増えるのか大いに疑問である。
同じぐらいの距離にある東京〜博多(約1180km)間が大いに参考に
なるのではないかと思う。
東京〜福岡間で飛行機だと1時間半、あとモノレールの時間、乗り換えの
時間がプラスされる。
一方JRだと最速の「のぞみ」で約5時間である。(北海道の場合は青函
トンネル、もろろの事情でもしかすると6時間ぐらいかかるかもしれない。)
九州の利用者はすべて新幹線を利用しているわけではない。
当然北海道も同じように考えなくてはいけないと思う。
>>252 北海道はすべての面で札幌1極集中型である。それが長所でもあり短所でも
あるのではないかと思う。
259 :
名無しさん@3周年:03/03/03 19:22 ID:FBp+/0kO
太平洋まわりにした時点で失敗。
盛岡〜安比〜大館〜弘前〜五所川原〜金木〜竜飛
これが最強!
260 :
名無しさん@3周年:03/03/03 19:28 ID:95QQeh+p
本来、東北より九州が先たい!ヽ(*`Д´)ノ
261 :
名無しさん@3周年:03/03/03 19:35 ID:UXUIcZDj
262 :
名無しさん@3周年:03/03/03 19:41 ID:ZOz3wyp9
話が東京集中という感じ。東京〜博多間は飛行機が9割。
でも京都や大阪、岡山、、と博多では新幹線も勝負になるから新幹線を走らせてる。
(東京〜博多まで直通させてるのは多少は名古屋〜広島等、部分利用する人への配慮)
北海道新幹線もそうで、JRも国も東京〜札幌は
新幹線を作っても飛行機には勝てないと分かってるはず。
(自治体のHPに東京〜札幌うんぬん書いてあるのはアピールだけ)
問題は大宮や仙台〜札幌等時間や料金的に飛行機と勝負ができる範囲で
どれくらい客がいるかということだと思う。
東京〜博多間が東京〜札幌間よりも不利な理由
・福岡空港が便利すぎる
・安くするよりも東京〜大阪の圧倒的な旅客に対してボルほうが得。
札幌に関してはこういう条件がないので東京〜博多間よりは
かなりシェアを伸ばせると思われる。
勝手に5時間とか、6時間とか言わないでね。
現在の技術速度的には、4時間半は余裕。
札幌まで、延伸するとしたら、さらに速度上昇すれば、
4時間前後は可能。
265 :
名無しさん@3周年:03/03/04 01:07 ID:53IHrORi
なぜ地方は新幹線も空港もほしがるのだろうか。
両方できても利用者はどちらかを使い分散されるだけ。
結局は、つくって赤字になるという可能性が高くなることが多い。
つくってからなんとかなるだろうでは、これからは許されない。
赤字になったときは建設を推進した者が私財をすべて提供するぐらいの
覚悟を持ってしっかりとした計画を立ててから建設を始めるべきで
あろう。
266 :
名無しさん@3周年:03/03/04 11:26 ID:8muit/2X
そんな最大公約数的なつまんねー持論を振りかざすためにスレを
わざわざ250以上も消費したのですか
267 :
名無しさん@3周年:03/03/04 15:19 ID:wdx+Dh7j
>>265 東北は新幹線の駅も、空港も不便な場所にあるから。
東北は100年前の鉄道開業時代に蒸気機関車の煤煙を嫌い、駅を街外れに作ったし、
その後に建設された空港は、更に不便な地に追いやったからな。
自分らで使いにくくしといて、今になって不便だと文句言ってるんだ。
もう、アホかと。
268 :
名無しさん@3周年:03/03/04 15:22 ID:9ncEektM
どちらとも言えないと答えた人は、借金の重みに気づいてない。
いずれじわじわと責めてくるのに。
269 :
名無しさん@3周年:03/03/04 15:26 ID:DLk1jirx
各個人の感想では何も実態は分からない。
ネガティブなタイトルで不況を煽るバカマスコミ。
270 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:02 ID:OCqt1hrO
271 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:15 ID:TF9QexL3
どらどら、八戸がどんなとこだか行ってみるべ。
>>253 未だに弘前の人口が20万越えてないのに、
もし弘前ルートに決まったとしたらそれこそ利権でき待ったようなもんだろうが
決まりかけてたのだっていろいろ裏で工作してたし
273 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:25 ID:kRzP85Am
274 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:29 ID:ZyS4Muab
>>273 っつーか、岩手に通した時点で終わってるよ。
仙台→山形→酒田→秋田のルートの方が繁栄したよ。
盛岡なんて、人口も産業も規模も秋田に勝ってないじゃん。
なんであんなところに通したのか疑問だな。
275 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:30 ID:kRzP85Am
>>274 だから、地元が岩手の政治家がいたんだろ
276 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:32 ID:F/MRhAvX
>>274 計画を立てる時点で青森、札幌まで通すことを考えると遠回りになるからかな。
八戸延伸も散々トンネル掘ってショートカットしたし。
277 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:34 ID:lWZd/KM5
>>274 土建屋と組んでる、利益誘導政治家がいたのでしょう。
278 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:34 ID:93Ka3BHt
>>274 批判するワケでは無いが…。雪が多そうなルートだなぁ。
>>274 新幹線(と高速道路)のおかげで一ノ関〜盛岡はだいぶ変貌した
特に北上・盛岡
280 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:52 ID:f6rayNP1
GWあたりは蕪島のうみねこのセックルが
見ものです。
これと三社大祭ぐらいしかみどころはありません。
281 :
名無しさん@3周年:03/03/04 16:57 ID:3fv21C89
282 :
名無しさん@3周年:03/03/04 17:00 ID:ZyS4Muab
わざわざ秋田まできたのに一度盛岡にでて東京に行くのはめんどくさかった。
東海沿岸が活動地だから新潟まで行くのは遠い
>>282 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
284 :
名無しさん@3周年:03/03/04 21:19 ID:a7u/3qdv
年少刑年少刑網の死期〜♪
285 :
名無しさん@3周年:03/03/04 22:37 ID:oMXnOCBb
>>78 東京ー仙台間はそりゃドル箱。厳密に言うと東京ー宇都宮間
盛岡以北は作るのに度胸が要ると思われますが、、
286 :
名無しさん@3周年:03/03/04 22:53 ID:U8inZ1M/
>>285 度胸も何も、新幹線を建設するのはJRではなくて国。
東京〜仙台がドル箱なのは、仙台より北の地域から東京まで
通しで乗ってくれる客が多いということにもよる。
仙台で切っていれば、これらの客は飛行機利用になるから
仙台以南の区間もさほど儲からない路線に成り下がる。
287 :
名無しさん@3周年:03/03/04 23:08 ID:BDT7HHQ0
珍幹線建設工事のおかげでオラのおっ父も都会さ出稼ぎに行がねで済んだズラ
仕事を作ってくれた政治家センセー様々ズラ
288 :
名無しさん@3周年:03/03/04 23:26 ID:Nj9gxsLu
>>287 「〜ズラ」ってどこの方言だよ?
沼津か?
289 :
名無しさん@3周年:03/03/04 23:59 ID:X3+hHMZt
290 :
名無しさん@3周年:03/03/05 00:00 ID:Mv2FQZja
>>287 プ(藁
お前の故郷の方言か?
良かったな(藁
291 :
名無しさん@3周年:03/03/05 00:01 ID:hegSDS0i
>>287 プププ(藁
お前の故郷の方言か?
良かったな(藁
292 :
名無しさん@3周年:03/03/05 00:02 ID:PU57AU2e
やはり札幌まで伸ばしたほうが良い
293 :
札幌:03/03/05 00:03 ID:PU57AU2e
札幌まで伸ばせ
294 :
名無しさん@3周年:03/03/05 03:51 ID:gJ/bqoH7
東京ー札幌間は、300km運転で4時間20分、360km運転で3時間57分だったよーな。
300km運転はのぞみでやってるし、大丈夫でしょう。まあ、
このまま10年後20年後にも技術が進んでいなかったとしても、
4時間台前半でいけます。
そもそも、飛行機に勝てなくたって採算取れるだろ。
羽田ー千歳線は世界一の旅客数で、年間900万人前後なんだし、
3割のシェアでも大丈夫だろ。
ちなみに、東京ー福岡の場合は、人口密集地域を通るために、
東海道区間では速度を上げられないし、JR東海は、東京ー大阪間で
ぼってるから料金が高い、福岡の飛行場アクセスが非常に良い、
って部分があるから、一概には言えないのでは?
ちなみに、新千歳空港は、15分おきの快速で札幌駅から36分です。
295 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:21 ID:chMwSJ2u
>>294 大きな誤りがあるのではないのか。
青函トンネルもあることだし4時間20分で行くことは
不可能に近いことだろう。
たとえ5時間で行けたとしても飛行機よりもかなり長い時間
乗っているということは苦痛なことである。
それより何よりも莫大な建設費を料金収入で回収できるのか。
それが一番の疑問である。
296 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:25 ID:LGRX3QlF
鉄オタがなんとかしてくれる
297 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:26 ID:0xUdATW3
298 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:28 ID:llqg9knM
北斗星のシャワー付き個室が、飛行機並みの値段なら
流行そうだがなあ。
299 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:31 ID:FxHpiry3
300 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:36 ID:0xUdATW3
秋田にも延ばしてやれよ
これ以上コンプレックスが酷くなると可哀想だからw
301 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:37 ID:FxHpiry3
>>295 簡単に言えば
・青函トンネルは確かに問題である。でも、タイムロスは最大で、
つまり、貨物も新幹線もダイヤを全く調整しなかったとして、20分程度でしょう。
ただ、貨物を退避させるなどの処置を全くしないとは思えない。
・飛行機より長い時間がかかって苦痛ってのは、単なる個人の主観の問題でしょう。
もちろん、長時間座るのが耐えられない人もいるし、飛行機に乗るときのように
ドタバタするのが嫌、座ってねてたほーが良い、って人もいる。
だから、こればっかりは議論のしようがない。だから、時間と収益で議論するのが
妥当だと思う。
・建設費の償還は可能です。
推進派のホームページを見ると、利用客が25000人/日ってのが
大体の線。んで、これはないだろうということで、鉄板で散々議論して、
航空機の旅客数等を計算して、20000人/日ぐらいが妥当な線じゃない?
ってとこに落ち着いた。これは、何十年かかかるが、十分償還が可能な
数字です。
302 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:38 ID:0xUdATW3
しかし
北海道まで引いてもコスト的に言っても飛行機に太刀打ち出来るとは思えない
利用者もそんなに居ないでしょう
303 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:41 ID:FxHpiry3
まあ、補足。
仮に認可されて、北海道新幹線が開通したとして、10年や20年はかかる。
その間に、全く技術が進歩しなくて300km運転として3時間20分ですからね。
青函のタイムロスを考えても4時間半以内には収まるでしょう、ってこと。
これは、現在の技術そのままでってことで、最大で4時間半ってこと。
これなら、少なくとも時間的には、大多数の関東の人にとっては、
飛行機の場合と大してかわらなくなる。
あと、問題は料金だろうな(藁。
果たして、飛行機と対抗しうる料金を出せるのかどうか。
まあ、航空各社も今は、無理して格安運賃を出してるわけだし。
10年後20年後の予測は全く不可能ですね。
304 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:43 ID:chMwSJ2u
>>301 机上の空論ではなくシビアに見て
計算するべきだろう。
それでないと本四架橋、アクアライン、
関空の二の舞になることは間違いない。
305 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:44 ID:FxHpiry3
427 名前:名無し野電車区 投稿日:03/02/26 07:40 ID:???
次のような資料を見つけた。JR北海道の札幌ー函館は230万人、
津軽海峡線は161万8千人って漠然とした
数字しか見当たらなかった。適当なデータがあったら、誰か教えて。
以下のデータでとくに但し書きのないものは、全て航空路線です。
・道内
新千歳 − 函館 31,791
函館 − 丘珠(航空)153,980
函館 − 札幌(JR)2,300,000
・津軽海峡線
函館− 青森 1,618,000
・道外(対東北)
新千歳 − 青森 149,448
新千歳 − 三沢 66,436
新千歳 − 花巻 136,697
新千歳 − 仙台 715,585
新千歳 − 福島 250,199
函館 − 仙台 14,326
函館 − 福島 14,869
函館 − 東京 1,476,202
・道外(対東京)
新千歳 − 東京 8,657,817
平成11年度(航空機)
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-kkkkk/sora/2-2.htm 平成9年度(JR北海道・札幌ー函館)
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-kkkkk/koutu/t_07.htm 平成13年度(津軽海峡線)
http://www.mof-hokkaido.go.jp/hakodate/gaikyou/22.pdf
306 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:45 ID:jONRcVuN
北海道新幹線か・・・東北新幹線がのべてもこれにのって北海道に
行くことはまずなさそうだな。
まあ、旅行に行って北海道内を移動する場合なら使う可能性はあるが
307 :
305:03/03/05 04:46 ID:FxHpiry3
ひまな人は、これで計算してみて。
鉄板では、
新青森ー新函館間と、新函館ー札幌間でわけて考えてた。
道内と津軽海峡線は100%以降、北海道対東北は70%、
北海道対東京は30%って予測して計算しようとしてた。
308 :
305:03/03/05 04:48 ID:FxHpiry3
あ、函館ー東京は、道外(対東京)の間違いらしいです。
309 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:53 ID:bwk/pQbX
札幌(新千歳)からだと、函館100%、仙台まで70%、東京30%かな。
函館からだと、青森・札幌が100%、福島まで70%、東京50%ぐらい?
一応、3時間ラインで70%だと思ったんだが。
310 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:55 ID:cFkZX6Hm
青函トンネルの維持費は数十億(w
それをJR北海道と国で折半している。
この所為で、ドル箱しか持っていないJR北海道の経営に負担をかけている。
311 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:57 ID:bwk/pQbX
>>310 だから、JR北はとっとと新幹線を通したいんだろーな。
そっちのほうが黒字になるし。
おまけに、赤字路線を切れるし(藁
312 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:57 ID:0xUdATW3
>この所為で、ドル箱しか持っていないJR北海道の経営に負担をかけている。
都合いいな北海道民は
所詮本州で負け組みの子孫
313 :
名無しさん@3周年:03/03/05 04:59 ID:bwk/pQbX
>>312 お前、北海道からの食料を食って生きてることを忘れずに。
国に取っては、これ以上自給率を下げたくないだろうし、
対北海道輸送の全てをフェリーってのも、安全保障上問題がある。
ってことで、一概に道民のため、とはいえんな。
まあ、われわれ消費者にとってみたら、安い輸入食料食ってりゃ
いいんだけどな(藁。有事の際?しったこっちゃねーよって(藁
314 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:03 ID:cFkZX6Hm
>JR北はとっとと新幹線を通したいんだろーな。
逆だよ。
JR北海道は反対派。
つくっても維持や経営は俺たちに押し付けられるだけだからね。
もう5年以上はたったと思うが、
地方ニュースでJR北海道のお偉いさんが反対をしていたよ。
315 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:05 ID:0xUdATW3
JR北海道も反対しているようじゃもうダメじゃんw
要は儲けが少ないって事でしょうからね
316 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:05 ID:bwk/pQbX
317 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:06 ID:bwk/pQbX
坂本真一・JR北海道社長が「予算を分け合って工事を進めているのに、いっぺんに北海道にくれといってもバカにされる。暫定開業
は当然ではないか」と、同時・暫定派の姿勢を鮮明にした。
318 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:10 ID:cFkZX6Hm
こういう国の巨大建造物を作る時、裏取引が良くある事。
怪しいのはJR北海道は明日開店の巨大建築物を作ったからね。
これに補助金をつけてもらうのを条件に合意した可能性はあるね。
JR側は反対していたのは本当。
アナのインタビューでそう言っていた。
319 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:11 ID:bwk/pQbX
漏れ函館に住んでんだけど、
正直、これで東京行くヤシはそんなに居ないと思うな。飛行機の方が早いし。
札幌にも住んでた事あるけど、やっぱ新幹線で東京まで行く気はしないな。
函館-札幌間はそれなり需要はあると思うけど。
ていうか、何で八戸まで来たのに、青森まで同時に伸ばさないだろ?
青森県の事情は知らんが。
321 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:16 ID:cFkZX6Hm
>JR側は反対していたのは本当。アナのインタビューでそう言っていた。
先に断ったが。
この話は5年以上の前の話だから、
経営方針や補助金などの国の援助などあったんだろ。
それによって方針が変わった可能性は高いと言う事。
322 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:18 ID:0xUdATW3
リニアだったら北海道でもメリットが有ると思うんだがなw
そうなってくると料金が高くなるだろうしな
まーそういう夢物語を妄想しても時間の無駄だが
323 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:18 ID:q3FX9aqj
函館は、空港が近くて、新幹線の駅が遠いよな。
JRは、新函館まで作るなら函館駅との
アクセスを考えるって言ってるけど、
果たしてストレスを感じないぐらい便利になるかどうか。
324 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:21 ID:chMwSJ2u
>>319 在来線の切り捨てをねらっているということかな。
でも収支がちゃんと計算できているのかは知らないけれど。
いざとなったらJR北海道だけ今の2倍以上の運賃をとればいいか。
(それでも赤字か?)
325 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:25 ID:vWC8Mc79
黒字は確かだろ。一日2万人乗るんならな。
民間企業だから、そこら辺の計算はしっかりしてるはず。
326 :
名無しさん@3周年:03/03/05 05:37 ID:nTg/FzqL
料金・時間共に倍未満なら飛行機より新幹線使いたいな。
飛行機は何かと物騒だ。
飛んどいて着陸時に天候が悪いとか言って見事にUターンする事あるし。
327 :
名無しさん@3周年:03/03/05 11:06 ID:8aC/LB3Q
俺だったら、料金倍なら乗らない。
同程度なら、新幹線だな。
4時間ちょい寝られるし。
だけど、食堂車ときロビーカーも付けて欲しい。
普通車の座席にもテレビが欲しい。
千歳線の7割は観光需要らしいから、
このぐらいやってもいいだろ。
前もあったけどなんでそう東京〜北海道だけに話を限定するのか。
問題は仙台、盛岡〜北海道とか埼玉、栃木〜北海道とか新幹線が有利になる区間で
どれくらい収益があげられるかじゃないの?
東京〜札幌とかは時間と料金考えると新幹線は勝てないでしょう。
もし新幹線に客が移れば航空会社は確実に対抗値下げするし、
明らかに飛行機の方が有利。
330 :
名無しさん@3周年:03/03/05 15:05 ID:chMwSJ2u
>>329 これからは計画を推し進めた者が完成後の責任まで
きちんと とるべきであると強く思う。
331 :
名無しさん@3周年:03/03/05 15:28 ID:8aC/LB3Q
札幌東京に関しては、世界一の旅客数を誇ってるんだから、
勝てなくても良いと思う。3割4割取れれば十分かと。
対東北は、前のほうに出てた資料によると、現状では
さほど多くはないね。
ここで需要喚起が云々言い出すとアクアラインの二の舞だから、
現状で議論したほうが良いかと。
航空運賃は、各社が身を削って値下げしているわけで、
穴なんか赤字だし。
10年単位の未来は誰にも予測できないでしょう。
332 :
名無しさん@3周年:03/03/05 16:00 ID:GWUw1hUR
今のご時世、3割もの人間が景気にいい影響を与えたと感じる政策が有るだろうか?
大成功じゃん。
333 :
名無しさん@3周年:03/03/05 16:02 ID:30rIzNvT
334 :
名無しさん@3周年:03/03/05 16:09 ID:/nEoiWZR
でもファミレスが少ないので夜中に付くと大変、八戸
335 :
名無しさん@3周年:03/03/05 16:14 ID:chMwSJ2u
>>332-333 それはまさにそうだが、問題はこれから先のことだと思うな。
建設による効果がこの先どうなのかの方が重要だと思う。
(JR東日本にとっては大赤字在来線を切り離せてプラスで
あったと結論は出ているかもしれないが…)
336 :
名無しさん@3周年:03/03/05 16:20 ID:fb7f76ah
対面通行のインチキ高速道路作る予算があれば
さっさと札幌まで新幹線つくりやがれ!
337 :
名無しさん@3周年:03/03/05 16:24 ID:ct2z40XA
飛行機はジェットコースターと変わらないので乗らない。
飛行機は街中に着いてくれない。
空から落ちて死ぬのもいやだし、ビルに突撃するのもいやだ。
338 :
名無しさん@3周年:03/03/05 20:57 ID:Nv2Fr2bT
せんべい汁がおいしい
339 :
名無しさん@3周年:03/03/05 22:12 ID:Nv2Fr2bT
青函大橋推進派の知事も失脚へ
340 :
名無しさん@3周年:03/03/05 22:19 ID:chMwSJ2u
>>339 真剣に橋をかけようと思っているのだろうか。
莫大な建設費と青函トンネル以上の難工事が
予想されるけれどね。
風など吹いたらしょちゅう通行止めではないのか。
341 :
名無しさん@3周年:03/03/05 23:33 ID:2zWHqSkj
>>323 ひそかにJRは直接函館駅の乗り入れも検討してます。
つまり現行の在来線を新幹線規格に変えて函館駅に乗り入れ。
(ただし新函館ー函館間の速度は今と同じ程度)
もし新函館まで開業し更に直接函館まで乗り入れた場合、
最高速度320kmとして東京ー函館は3時間40分弱。
もし札幌まで開通したら東京ー札幌は最高時速320km3時間50分台、
札幌ー函館は各駅停車でも1時間半以下。
色々な問題を解決し、最高時速360kmが実現すれば3時間30分台程度での運行は可能。
関東ー札幌、函館間は運賃勝負。仙台、函館ー札幌間は新幹線の独占。
342 :
名無しさん@3周年:03/03/06 10:04 ID:nkTu0488
札幌延伸は30年後
343 :
名無しさん@3周年:03/03/06 10:06 ID:K1KeE3sq
リニアで400キロ運転でも出来れば飛行機とも対抗出来るかもねw
ナフサって、枯渇まであとどれくらい余裕あるのかね?
今のうちに主要路線だけでもリニアにした方がいいのではないか?
それとも飛行機を飛ばせる代替燃料があるのかね?
345 :
名無しさん@3周年:03/03/06 13:31 ID:4u5TPV1Q
採算が取れないのに新幹線作るのなんでだろ〜♪
346 :
名無しさん@3周年:03/03/06 16:46 ID:YZGMmr/e
北海道新幹線が延伸したら列車の愛称はなにになるのかな
クラークとか?
347 :
名無しさん@3周年:03/03/06 16:48 ID:K1KeE3sq
しかし気がはえーなバカ道民は
348 :
名無しさん@3周年:03/03/06 16:58 ID:K1KeE3sq
>北海道新幹線が延伸したら列車の愛称はなにになるのかな
んじゃ俺が決めてやるよ
ムネヲで決まり
最後の段落に注目してみよう。
>3カ月先の見通しについては、「観光シーズン到来」を主な理由に、
>計43.7%が「良い影響」「どちらかといえば良い影響」と予測した。
>「どちらとも言えない」は54.7%だった。
八戸延伸は、12月という東北地方にとって最悪の季節になされた。
首都圏の誰が好きこのんで寒い東北へ観光旅行に行くだろうか・・・。
冬場の調査で3割が「景気に好影響」と答えているのなら上出来だろう。
本当の評価はこれからだね。
350 :
名無しさん@3周年:03/03/06 20:39 ID:uabHU6KK
冬季アジア大会があったわけだが。。。
351 :
名無しさん@3周年:03/03/06 22:10 ID:GVU3yL6R
八戸開業で便利になった青森県民って1/3位か?
弘前だとバスで盛岡に出たほうが早いしね
352 :
名無しさん@3周年:03/03/06 22:26 ID:4heQAGw9
パスってどんなパス?
353 :
名無しさん@3周年:03/03/06 22:33 ID:GVU3yL6R
>>352 高速バス(ヨーデル)
名前のとおり1時間に1本出てるw
所要時間2時間10分
354 :
名無しさん@3周年:03/03/06 22:41 ID:4heQAGw9
>>353
それって、バスじゃん。
俺が訊いたのは パス♪
ありがとう♪
355 :
名無しさん@3周年:03/03/06 23:01 ID:uuQaMYkI
356 :
名無しさん@3周年:03/03/06 23:02 ID:uuQaMYkI
まあ、冬の東北もスキーぐらいだろうしね。
伸びたところでスキー場といえば、安比かもしれないけど、
安比は、沼宮内までいかなくても、盛岡からバスで十分だし。
357 :
名無しさん@3周年:03/03/06 23:26 ID:8n6fSz2O
このスレが終わる頃には桜が咲いて多くの観光客が訪れますように♪
358 :
名無しさん@3周年:03/03/06 23:36 ID:+2IaR7g5
スレが終わっても、
好影響が続いてますように♪
359 :
名無しさん@3周年:03/03/06 23:54 ID:wL4+0p2N
360 :
人間椅子:03/03/07 00:02 ID:9XaKf61f
♪ 朝のニュースで報じる日本の首都青森ー
361 :
名無しさん@3周年:03/03/07 08:08 ID:17Y02Ofx
青森から北海道の区間って、
青森港の青函連絡船に新幹線乗っけてそのまま函館までフェリーでしょ?
で、青函連絡船の乗務員は青森大学卒のぷータローばかり雇うんでしょ?
363 :
名無しさん@3周年:03/03/07 09:57 ID:urSHUuRP
364 :
名無しさん@3周年:03/03/07 10:10 ID:p4YOX/OO
需要以外の問題は青函トンネル内の在来線貨物と新幹線のすれ違いの影響。
すれ違いざまの風速で貨物が脱線する危険がある。
重量のある積載貨物ならともかく、軽量の空送貨物では、大いに危険あり。
365 :
名無しさん@3周年:03/03/07 10:13 ID:ieymZ1wk
ていうより、5億かけてる青い花の開発知ってます?
青い花に5億ですよ。信じられません>>青森
366 :
名無しさん@3周年:03/03/07 10:37 ID:p4YOX/OO
>>365 「青い薔薇」のこと?
「仮に青い薔薇があったとして、あなたはそれを美しいと思いますか?」
著名な薔薇育成家いわく。
367 :
名無しさん@3周年:03/03/07 10:56 ID:LjK+WYrw
まあ、都市が成長できる時期にいきなり新幹線事業を凍結されて、
こんな不景気の、しかも雪の降る季節にやっと新幹線延ばしてもらったって、
青森県側にしてみれば嫌がらせにしか思えないわな。
3割も好影響といえるなんてポジティブだ。
368 :
名無しさん@3周年:03/03/07 12:24 ID:1Tgf8rPO
IGR銀河高原ビールと青い大盛り鉄道がバカ高すぎ。
369 :
名無しさん@3周年:03/03/07 13:43 ID:+FJ9FbR0
来年の春に新八代〜西鹿児島暫定開業し、しばらくして
スレタイ
【調査】九州新幹線部分開業 「景気に好影響」わずか1割 − 熊本
が出来る予感
370 :
名無しさん@3周年:03/03/07 14:07 ID:m+rEmplc
博多と繋がらないあんな中途半端な区間の部分開業で景気がよくなると
考える人がいたらその方がおかしい。
>>370 そうですな。
予算の関係と工事の進みやすさで鹿児島が先、博多からの方が後になってしまった
わけで今回出来たのはその一部と思えばいい訳で。
372 :
名無しさん@3周年:03/03/07 15:24 ID:vQbbK69E
それでも鹿児島〜博多が4時間から2時間強になるのは大きい
373 :
名無しさん@3周年:03/03/07 16:20 ID:+FJ9FbR0
>>370 2013年まで部分開通でJR九州は経営的に大丈夫かな
374 :
名無しさん@3周年:03/03/07 18:00 ID:+Gp/Iliw
>364
軽いって・・・空荷の貨車が一両何tあるか知ってる?
375 :
名無しさん@3周年:03/03/07 19:58 ID:MlkN4Izj
>>365 しかも、ほかのところが先に実用化しなかった?
木村守男の政策はこんなんばっか
376 :
名無しさん@3周年:03/03/07 19:59 ID:MlkN4Izj
>>349 JRの決めたことです。
半年前の4月にしようってこっちは言ってたのに〜
377 :
名無しさん@3周年:03/03/07 20:00 ID:dP1ExOqa
756 :名無しさん@3周年 :03/03/07 18:38 ID:yHBzfHX0
◆あらゆるところに、メール攻勢かけろ
低脳小泉の経済政策の間違いを指摘し、180度の転換を求めよう
日経の計量モデルNEEDSによるシミュレーションによると、もしも5年間60兆円の
財政政策を国債発行で行えば国内総生産で26.6%増、失業率は2.3%まで下がり、
4年間の平均インフレ率は3%。企業の経常利益が2.8倍、地価は1.86倍に上昇し、
平均株価も27900円。
国民にとっても、給料は19%も上昇した上に、300兆円の減税。
リストラの危険が消え、新卒者は『金の卵』と化す。自殺者は激減し、
年間1万人以上の人命を救うことが出来る。
財政赤字が拡大するのは、最初の2〜3年間だけで、その後は財政が
どんどん健全化する。
経済は、生き物であり、複雑系の振舞いをします。一個人の限られた計算力
に基づく「意見」がどうのこうのという問題ではない。実験的に操作すべき
対象です。経済政策の手法は、コンピュータ・シミュレーションという道具
を使って開発すべきものです。
http://www2.wbs.ne.jp/~hukkatu/ このシミュレーションをするにあたり、財務省に睨まれるのが怖いシンクタンクが
軒並み試算を断り、やっと日経が引き受けてくれたとのことです。政策の方向性を
決定するのは、政治家であり、官僚の自己保身の論理と戦って、国民を救うことが
できるのは政治家だけであるはずです。どうか、財務省の洗脳下に置かれた小泉氏の
驚くべき経済政策の間違いを是正していただきたい。このままでは、日本は、先進国の
地位を失い、韓国にさえ負け、ひどい屈辱的な蔑みを受けることになります。日本の実力
を殺ぎ落とし、無力化する、間違った政策を是正していただきたい。もう時間は、ありません。
でって言う
379 :
名無しさん@3周年:03/03/07 22:04 ID:sshOgsgh
しかし、フル規格にする必要があるんだろうか…
ミニ新幹線規格だと永久にスピードアップはデキナイ
山形県知事が業を煮やして了承したのがアフォの始まり
そして秋田新幹線へ
381 :
名無しさん@3周年:03/03/08 00:10 ID:GlYL7v2N
風呂は四角が便利です
普通の新幹線とミニ新幹線って速度が全然違う。
ミニ新幹線は在来線特急よりちょっと速いだけ。(確か130km/h)
だから山形・秋田新幹線では新幹線の速さと言うのは東京〜仙台・盛岡
までなわけでメリットは乗り換えずにいけるようになったのと多少速くなったくらいなんだよね。
だから北海道までミニ新幹線引くなら新幹線ごとやめるほうがいいんじゃないかな。
383 :
名無しさん@3周年:03/03/08 00:52 ID:9BHsgIdM
>>373 >2013年まで部分開通でJR九州は経営的に大丈夫かな
・熊本〜鹿児島の特急利用客倍増
・ローカル区間の経営分離
があるので、経営的には相当助かる。
384 :
名無しさん@3周年:03/03/08 01:00 ID:9BHsgIdM
>>380 >ミニ新幹線規格だと永久にスピードアップはデキナイ
フル規格を希望しつづけていると永久にデキナイ
ってことを忘れてはいけない。
山形や秋田のフル規格整備は、整備新幹線より優先度が低い
基本計画線という扱いに過ぎなかったのだから。
>山形県知事が業を煮やして了承したのがアフォの始まり
>そして秋田新幹線へ
現実を直視して実利を優先した好例だと思うが。
八戸から十和田湖、八甲田山、青森、恐山を廻ったよ。
イエスキリストの墓も見に行った。
>>384 新幹線は出来たけどそれまでと比べてあまり所要時間は変わってないから
どっともどっちなんですがね。でも田舎はそういうの作ると喜ぶから
ミニ新幹線でも作ったほうがいいということになったんでしょうね。
>>386 >あまり所要時間は変わってないから
どれぐらい変われば許容範囲?
388 :
名無しさん@3周年:03/03/08 09:17 ID:zVSjPL87
ミニ新幹線って最高速度が130キロで表定速度は100キロ位?
在来線特急でも90キロ位行ってるのあったでしょ
いいから、ミニ規格のフル高架にしろよ。
390 :
名無しさん@3周年:03/03/08 11:09 ID:guZpRTYG
九州新幹線の部分開業でJR側の財布勘定よりも心配になるのは、
分離される並行在来線を運営する第三セクター経営の方。いい加減な
収支予測に基づいての運営で巧く行くはずがないし、JRに「いいと
こ取り」(川内→西鹿児島」を許したことで、破綻は十中八九確実だ
ろう。
391 :
名無しさん@3周年:03/03/08 12:27 ID:QBmYIzFj
>>386 こういう冷めた目で見る香具師(しかも前提知識があまり無い)がいるのは仕方無いが、
乗り換え無しと30〜40分ほどの時間短縮だけで、航空機よりも便利になったんだよ。
東京〜山形便が廃止になった程の威力だ。
米沢や上山への利便性も大幅にアップした。
一方、福島〜山形間のような短い区間でフル規格に拘ったところで、
更に30〜40分速くなるに過ぎない。
そして赤字確実の並行在来線を引き受けなくてはならない。
393 :
名無しさん@3周年:03/03/08 14:06 ID:q4QQ3xrX
>>392 でも九州新幹線じゃ意味がない 新線を作らないとこれ以上時間短縮できないし
大阪からミニで直通したとしても時間がかかるから客がこない
九州はフルで正解
394 :
名無しさん@3周年:03/03/08 14:11 ID:6GXLXSAs
JRが儲かると判断したのなら
九州新幹線でもなんでも作っていいや。そんで
地元の愚民どもに平行在来線を押し付けてやれ!
あー愉快、愉快。
東北可哀想にとんだお荷物だね。
雪降ると駄目だし、夏場は車が便利だし。
396 :
名無しさん@3周年:03/03/08 14:49 ID:d/TiAxv3
べつにお荷物じゃないよ。新幹線できたおかげでどうしようもない
在来線を帳簿上は切り離せるんだから。見た目は収支よくなるために
やってるだけなんだよ、ボク
398 :
名無しさん@3周年:03/03/08 14:55 ID:guZpRTYG
別にフル規格で鹿児島まで通したとしても、鹿児島まで大挙して関西から観光客が
押し寄せると思えない。そんな金があれば海外旅行に行くだろう。
もちろん全く経済効果がゼロとはいわないが、並行在来線の赤字を補填できるほどの
税収の伸びがあるとは到底思えない。鹿児島の購買力が博多にストローされるかも知れ
ない。本四架橋の時のように。
とどのつまり、国にまたもや泣きつくことになるのが関の山で、ますます財政破綻が
深刻化するわけだ。
399 :
名無しさん@3周年:03/03/08 15:02 ID:r98kWmcl
別に九州新幹線は九州管内でそれなりの需要はあるからいいさ。
というか別に山陽新幹線と直通しなくてもかまわないと思う。
まあ東京まで直通しろとかほざく馬鹿議員はいるけど。
400 :
名無しさん@3周年:03/03/08 15:18 ID:Hja+m+2t
>>385 恐山は新幹線が開通したときは冬期閉鎖のはずだが?
401 :
名無しさん@3周年:03/03/08 15:45 ID:od3xCF34
>>392 フル規格は地元住民にとってプラスかどうか
難しいところ。
八戸まで開業になったことによって併設の
東北本線は第3セクターになり運賃が4割から
5割アップしたとか。
山形、秋田はミニだったので在来線はいまだに
JR東日本が営業を続けている。
フル規格にして絶対に潤うのは土建屋と議員たち
であることは間違いない。
402 :
名無しさん@3周年:03/03/08 16:05 ID:x621oQ2z
人口25万くらいの小さな街に新幹線はちっと無理があったかもな。
県内の人口集めてせめて50万都市位にすればもうちょっとなんとか
なるかも。
403 :
名無しさん@3周年:03/03/08 18:12 ID:+4qXm4vO
青森県の市町村は合併により
大八戸市・・・・・人口50万人
大青森市・・・・・人口50万人
大弘前市・・・・・人口50万人
の3つの市になりますw
392の
30〜40分しか速くならないと感じるか
30〜40分も速くなると感じるかは人によりけりでしょうな。
405 :
名無しさん@3周年:03/03/08 20:13 ID:Pq3pii9j
山形新幹線の大曲延伸だけはやめてほしい
406 :
名無しさん@3周年:03/03/08 22:34 ID:UQ2TLcAV
発表から2週間経った今は景気に好影響は何割かな?
407 :
名無しさん@3周年:03/03/08 22:34 ID:tD/J5oV9
408 :
名無しさん@3周年:03/03/08 23:02 ID:ViS90Ca7
>>394 九州は八代〜川内以外JRのまま
もっと勉強したほうがいいよ
409 :
名無しさん@3周年:03/03/08 23:04 ID:NofVI/x1
これ以上新幹線や高速道路はいらない。但し外環道は除く。
カネの無駄。
410 :
名無しさん@3周年:03/03/08 23:39 ID:guZpRTYG
411 :
名無しさん@3周年:03/03/09 00:06 ID:aaEI4eqL
九州新幹線はさっさとつくっとけ。
かなり価値ありそう。
412 :
名無しさん@3周年:03/03/09 00:10 ID:EpynrDbq
>>411 かの国が「海底トンネルを作ってセマウル号を走らせるニダ」とか言ってきそう
>>382 >山形・秋田新幹線では新幹線の速さと言うのは東京〜仙台・盛岡
>までなわけでメリットは乗り換えずにいけるようになったのと
>多少速くなったくらいなんだよね。
だが「乗換の解消」というのは非常に効果が大きい。乗換が1つ解消されると
「心理的には30分の短縮に相当する」という試算もあるくらい。
現に山形では384や392の書くように名を捨て実を取った事で大きな効果があった訳だし。
「路線図など頭に入っていて当然!」「乗換なんて苦にならないもんね」なんていう
鉄オタにありがちな考えは害にしかならない。
414 :
名無しさん@3周年:03/03/09 00:43 ID:aWbXR2dN
>>409 そこまで言うなら外環道もいらん。
今でなんとかなってるんだから、金の無駄。
それなりに経済効果があるから外環道を作るべきだ、っていうのなら、
新幹線も同じ。むしろ、新幹線のほうが建設費を償還できる。
415 :
名無しさん@3周年:03/03/09 02:20 ID:aWbXR2dN
ってことで、東日本パスがあってもなくても、乗車率は変わらない
わけで、単価を下げるだけなんですね。
JR東って馬鹿ですね。
あれ?誤爆した。
>>413 382は
メリットは乗り換えずにいけるようになったのと
>多少速くなったくらいなんだよね。
そのあとに
「でも実は利用する人にとってはそれが結構大きなことなんだよね」
と書きたかったんじゃない?
山形新幹線と北海道に新幹線を引くのは全然話が違うわけで。
札幌までミニ新幹線を引くとそのデメリットが大きくなるわけでしょう。
418 :
名無しさん@3周年:03/03/09 03:07 ID:b+z5JLSY
AOMORI
419 :
名無しさん@3周年:03/03/09 05:50 ID:N+gOkyFa
たぶん、東京まで直通3時間台、長くても4時間台前半って
いうのが飛行機と対抗しうる条件なんじゃない?
420 :
名無しさん@3周年:03/03/09 05:52 ID:HAUtNUYu
だから、山形秋田はミニ、北海道はフルなんでつね。
421 :
名無しさん@3周年:03/03/09 07:23 ID:InQo1uqq
どんどん引いてろ
稚内まで新幹線でも作ってろ
422 :
名無しさん@3周年:03/03/09 13:30 ID:DuHLZpva
423 :
名無しさん@3周年:03/03/09 13:42 ID:0a8mtzql
東北、特に青森がイラつくから俺的にはよいニュース
424 :
名無しさん@3周年:03/03/09 13:42 ID:CW7viLAp
|~ヽ
_ ノ \ _
|ヽ_/ o o\_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
√_ ._ ∀ __.( < 風の中のすばる〜
) (.ヽ´\ ./  ̄ \______
⌒_ .\/
∩_∩
⊂ ̄))) ̄⊃
/ 0'ヽ 0ヽ
∩ /⌒ヽ ∩ ヽ i ( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
砂の中の  ̄\│⊂ ̄ ̄ ̄⊃ \(∩∩)< みんなどこへいったー?
銀河〜 > ( ゚∀ ゚)/ | / \______
_______/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
425 :
八戸市民:03/03/09 13:45 ID:CIy0k22r
駅までが遠いぽ。。。
426 :
名無しさん@3周年:03/03/09 13:46 ID:PjyTNEIj
>>423 この不景気の中で実に3割弱も景気に好影響と回答があったよいニュースですね。
427 :
名無しさん@3周年:03/03/09 14:02 ID:MnROrK16
こういう試算は、青森まで、新幹線を
通してから計算するべき。
弘前〜青森から八戸まで相当距離が有りますからね。
428 :
名無しさん@3周年:03/03/09 14:04 ID:DADYmj9u
元々、青森へ行こうって人の数が少なすぎるだろ。
429 :
名無しさん@3周年:03/03/09 15:35 ID:A2R+4WyR
雪国の人はデブ笑がおおいからね
431 :
名無しさん@3周年:03/03/09 16:28 ID:A2R+4WyR
フジのスーパーニュース6時台にJR東日本のエコ関係のCMやってるが
もっと東北メール流してやれよと思った。
432 :
名無しさん@3周年:03/03/09 16:31 ID:I7Gu9o/d
433 :
名無しさん@3周年:03/03/09 16:31 ID:glC25ZeR
そうだ、北海道へ行こう
434 :
名無しさん@3周年:03/03/09 16:42 ID:A3Jvjcyx
東北に行くとこある?歴史的にも東北は表舞台に立つことはあまりなかったし。
435 :
八戸市民:03/03/09 18:24 ID:QAYwBFE5
何もねぇよ。アジア大会とか、スキースケートとか
んなもんどうでもいいっての。
映画館無いんだぜ?ここ。
436 :
名無しさん@3周年:03/03/09 18:29 ID:u0ksvc+L
こんな糞田舎に新幹線作りやがって。
税金の無駄だ!無駄!
田吾作なんか新幹線に乗らねえんだからよ。
あんな何にもねえ所に行くこともねえし。
こんなもの作る金があるなら他のところに鉄道引け。
437 :
名無しさん@3周年:03/03/09 18:36 ID:5v7lCb1s
新大阪みたいな糞田舎に新幹線止めやがって。
税金の無駄だ!無駄!
田吾作なんか新幹線に乗らねえんだからよ。
あんな何にもねえ所に行くこともねえし。
こんなもの作る金があるなら他のところに駅作れ。
438 :
名無しさん@3周年:03/03/09 18:47 ID:RgmSU3kV
ど田舎に新幹線が来ると・・・
平行在来線は廃止、3セクで再出発も赤字必至(藁)
都会に新幹線が来ると・・・
見返り路線(埼京線)が出来て路線も延長してJRもウマー
>>438 へい、うちの在来線はそのとおりで、廃止寸前です。
今は、在来線と新幹線がつながっているから、
東京から帰るときは便利だけど
在来線が無くなったら、
家までどうやって新幹線の駅からたどり着けばいいんだろ。
440 :
名無しさん@3周年:03/03/09 20:42 ID:CA7GOkdF
所詮バカ役人のや政治屋の考えてることはこの程度なのさ
441 :
名無しさん@3周年:03/03/09 21:53 ID:DQyb5jS7
ハァー
テレビも無エ ラジオも無エ
自動車もそれほど走って無エ
ピアノも無エ バ−も無エ
巡査 毎日ぐ−るぐる
朝起ぎで 牛連れで
二時間ちょっとの散歩道
電話も無エ 瓦斯も無エ
バスは一日一度来る
俺らこんな村いやだ 俺らこんな村いやだ
東京へ出るだ 東京へ出だなら
銭コア貯めで 東京で牛飼うだ
って、青森のどこなの?
442 :
名無しさん@3周年:03/03/09 21:55 ID:A5Qqabv/
443 :
名無しさん@3周年:03/03/09 21:57 ID:GeuGdggv
新幹線の駅ができれば人が来るなんて思うのは田舎者
駅を造るために奔走してた政治家達も景気が良くなるなんて思っちゃいない
444 :
名無しさん@3周年:03/03/09 21:57 ID:XVzMaOLV
来るのは鉄ヲタだけ。
しかも今までの歴史の詰まった並行在来潰されたから
あまり良い気分で来てはいない。
俺もそうでしたが
446 :
名無しさん@3周年:03/03/09 21:59 ID:EOEfNSfn
もう そろそろ新幹線の客も減り始めるでしょう
一時効果で終わりです。
効果もクソも無いけどね
447 :
名無しさん@3周年:03/03/09 22:10 ID:NNCjarJa
まあ 青森までできた時にどうなるかだな…
448 :
名無しさん@3周年:03/03/09 22:11 ID:GeuGdggv
449 :
名無しさん@3周年:03/03/09 22:48 ID:0g+QUm1d
>>438 >都会に新幹線が来ると・・・
>見返り路線(埼京線)が出来て路線も延長してJRもウマー
見返り路線ができてもJRとしては全然おいしくない。
せっかく並行する路線に限界まで乗せてぼろ儲けしていたのに
新線にも金をかけて列車を走らせてやらなくちゃいけない。
>>439 車使えば?
>新幹線の駅ができれば人が来るなんて思うのは田舎者
だよね〜。上の方でうまい事書いていた香具師がいたが、木の根っこの前で
兎が転倒死するのを待っているぐらい虫が良い話だよね。
>>449 んな〜訳ない。
すでに平行路線の限界を超えることを見越していたから埼京線を作ったのも
事実。それとも何かい?明日から埼京線を止めても京浜東北と山手線であの
乗客を捌ききれるとでも?(ちなみに俺は埼京線利用者)
>>450 埼京線利用者か。
それはご苦労さん。
(ちなみに俺は三田線利用者。快適通勤)
しかしその沿線住民のせいで新幹線がのろいんだよな。
何が騒音が五月蠅い、だ。
埼京線のほうがうるせぇだろうが。
452 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:03 ID:nO2B3cQ6
>>450 >明日から埼京線を止めても京浜東北と山手線であの
>乗客を捌ききれるとでも?(ちなみに俺は埼京線利用者)
東北線も貨物線もある。
そもそも埼京線の最混雑区間は赤羽以北の新線区間ではない。
453 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:10 ID:Li6nI5jN
八戸の街の中心にあるのは本八戸駅で、八戸駅じゃないんだよね?
454 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:18 ID:Pn/fshCo
この調子で北陸新幹線,山陰新幹線,北海道新幹線
挙げ句の果てには,淡路を通って高松から松山に抜けて
九州に渡るなんて言う大馬鹿な計画もあるぞ
もう新幹線ばっかり出来て国が滅んでるな
455 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:19 ID:xA3Xsfz2
450ではないが
>そもそも埼京線の最混雑区間は赤羽以北の新線区間ではない。
そうだとしても赤羽〜大宮もかなり混雑してるんでない?
埼京線の恩恵というか必要性は非常に大きくなってるわけで。
東北線と貨物線でさいたま県民を捌き切れるかは知らんけど。
456 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:19 ID:nO2B3cQ6
>>454 整備新幹線ではない山陰とか淡路〜大分ルートは放っておいてよろしい。
どうせできないから。
457 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:21 ID:QZVSe0IA
いいんだよ。結果はどうでも。
おらが町は新幹線の駅があるべ、田舎じゃねえだよ。
というのが命より大事。
458 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:21 ID:R/9D5LLC
>>455 順番が逆。
埼京線があったから沿線の宅地化が進み、利用者が増えただけ。
京葉線もそう。
無いなら無いでその様に開発が進むだけ。
459 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:21 ID:xA3Xsfz2
>>454 新幹線もどこまで作っていいか微妙ですな。
高速道路と同じこと。道路よりはずいぶん安く済むけど
それでも採算が取れないのを承知で作るようになったら終わりでしょう。
ただ新幹線は国と建設業者の間にJRが介入するからましかと。
460 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:22 ID:R/9D5LLC
>>454 北陸新幹線はとっくに開業しているだろ?
何を今更なこと言ってるんだ?
461 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:24 ID:PqxGmTgq
>>453 そう。
八戸市庁から本八戸駅までほそーい1本道の坂。
いつになったら、あそこもっと広い道路にするんだ。
462 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:24 ID:xA3Xsfz2
>>458 埼京線が無くても距離的に都心に近いから
それなりに宅地開発は進むと思うが。
そうすると必然的に新線が必要になると思うんだが。
>>460 長野から先のことを言いたいんでしょ。
それくらい自明かと。
463 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:25 ID:pcIIw7H9
なァ。実は3セク化したことによって、
東京〜函館間を例にとると
行き:北斗星(寝台特急。旧東北線経由)
帰り:新幹線(もちろん新幹線経由)
って行程で、往復乗車券買えなくなったの知ってた?
知らなくて旧東北本線経由で往復買って、帰りに乗れずに
何千円も損しちゃったよ。
464 :
462:03/03/10 00:27 ID:xA3Xsfz2
三田線を埼玉方向に延ばす計画が無くなったのは
埼京線が出来たからとか聞いたことがある。
465 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:28 ID:pHw5fQS6
駅周辺に電気屋やヲタショップを集結させて、電子と二次元に忠誠を誓った
者の町に変貌させよか。
466 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:29 ID:PqxGmTgq
東日本パスで1万2千円で東京ー八戸間一泊してきたぞ
新幹線の中満員だった
467 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:30 ID:R/9D5LLC
>>462 >
>>458 > 埼京線が無くても距離的に都心に近いから
> それなりに宅地開発は進むと思うが。
> そうすると必然的に新線が必要になると思うんだが。
だから、順番が逆だって。
京浜東北線を増強すればいいだけの話。
所詮、新幹線から降ってわいた新線。
>
>>460 > 長野から先のことを言いたいんでしょ。
長野自体、北陸の一部として計画されたものだから今更。
長野以北でも10年前から工事が始まっているんだぞ?
468 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:34 ID:xA3Xsfz2
>>467 あんたが鉄オタなのかしらんけど
一般的には東京〜長野は長野新幹線という認識ですが。
北陸新幹線なんて作ってることを知らない人も結構いるでしょう。
京浜東北線が増強できるのか鉄オタじゃないからよく分からんけど。
新幹線から降ってわいた新線ってのは分かるけど今の状況で要らないといえるの?
469 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:38 ID:9P+Au9Aq
>>468 > 北陸新幹線なんて作ってることを知らない人も結構いるでしょう。
知らないなら仕方がないね。
> 新幹線から降ってわいた新線ってのは分かるけど今の状況で要らないといえるの?
だからさ、無ければ無いでそのように開発が行われるって。
不要などと誰も言っていない。
京葉線も酷い混雑だが、無ければ宅地化は進まなかった。
つくばエクスプレスも出来レースなんだよ。
もっとも、JR東日本はこの運営を拒否したけどね、
470 :
世直し一揆:03/03/10 00:39 ID:Obx82RlW
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
471 :
名無しさん@3周年:03/03/10 00:40 ID:oBfImIOP
八戸なんたらより
宇都宮〜東京の速度制限なんとかしろやボケ!
わがままばっかいってんじゃねーよ!
さいたマン&北区民どもめ
472 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:04 ID:xA3Xsfz2
>>469 そちらの意見は埼京線が無ければ無いでそのように開発が行われる(468)
こちらの意見は埼京線が無くてもそれなりに宅地開発は進む(462)
ほとんど同じですねw
473 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:05 ID:xA3Xsfz2
472の訂正
(468)じゃなくて(469)
>>458>>462のような無知がいるから、貼っておく。
高木国鉄総裁は畑埼玉県知事に計画中の
通勤新線・赤羽〜宮原間21.1kmを赤羽経由で
池袋へ乗入れると約束
http://blackcat-k.hp.infoseek.co.jp/anotokikonnakotoga/anotoki54.5.html もともと計画はあったのだ。その計画が、違う形で実現されただけで。
大宮〜赤羽間は東北線・高崎線からの流入が多く、
全国でも屈指の輸送人員だ。
新宿〜大宮間の短絡ルートは以前から熱望されており、
埼京線に快速が充実してるのも、そういう事情による。
ちなみに埼京線が出来てから、もちろん沿線人口は増加してるが、
埼京線の経営に決定的な影響を与える程では全然ない。
それに慢性的な住宅不足な首都圏で、
新たに宅地開発されるのは良い事じゃないか。
新幹線にくし、で何でもかんでもダメだ、
と○○の一つ覚えのように吼えるのはよそうぜ。
475 :
474:03/03/10 01:18 ID:qFB+7UF3
訂正
>>458>>462のような無知がいるから、貼っておく。
⇒
>>458のような無知がいるから、貼っておく。
>もともと計画はあったのだ。
⇒もともと構想はあったのだ。
(計画よりも構想の方がはるかに古いので。)
476 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:27 ID:HrLtYR6Q
埼京線が出来て沿線の開発が進んだと抜かすたわけがいるが、
戸田、浦和、蕨、大宮のあの辺はあらかた宅地化されていたよ。
まぁまだ新幹線の線路が引ける程度には空いていたけどね。
だから開発が進んだと言うより池袋・新宿・渋谷に直結で
付加価値が高まった。のほうが正しいね。
477 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:31 ID:3dUcxiUw
>>474 具体化していない構想は無きに等しいと思うが。
新幹線計画がなかったら今でも新線があったかどうか怪しい。
いずれにしろ、新幹線のスピードアップきぼんぬ。
478 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:32 ID:de4FcTHR
そもそも八戸まで延ばす必要があったのか?
479 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:32 ID:bkE82z/a
というか上越新幹線は新宿が起点のはずだったのに…
東北は100回以上乗ってるが、仙台から先はガラガラです。
480 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:32 ID:maJVP6Vq
>>477 隣りを走る在来線に抜かされると腹立つよな(藁
つーか、大宮ー上野間って、スピードアップしたところで、
10分も違いないと思うけれど。
問題は、大宮ー宇都宮間じゃない?距離的に長いし。
畑の中通ってるくせに速度制限なんて。
481 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:33 ID:maJVP6Vq
>>478 そもそも、盛岡以北(本当は仙台以北)に伸ばした時点で、
札幌まで100万都市がないんだから、
札幌まで伸ばさないといけない運命になっちゃうような・・
馬鹿みたいだな。
482 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:34 ID:jbepfjX6
欲を言えば新大宮バイパス寄りに作って欲しかった。
もし埼京線が無かったら、埼玉高速鉄道よろしく三田線が延伸されていたかも(藁
483 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:36 ID:Y19dL4IN
東日本パス、半年に一回くらいやってれば、
まじで景気回復してくるかも。
経済効果凄まじいよ。
(JR東日本は赤字だと思うが)
484 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:38 ID:jbepfjX6
>>480 大宮〜宇都宮は240km/h制限だよね、確か。
ガツンとここは320km/hで(藁
東京〜大宮間は130km/h運転にすると数分の短縮らしい。
ただ、JR東日本はやるみたいだよ。
青森、札幌と伸ばすと、この数分が効いてくるらしい。
485 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:43 ID:maJVP6Vq
>>483 でも、JRのホテル、駅レン、キヨスク等の宣伝になるし、
なにより20万人の客のうちいくらかでもリピーターになってくれれば
大丈夫でしょう。つーか、そういう戦略だと思う。
486 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:43 ID:uTMpO9bz
>青森、札幌と伸ばすと、この数分が効いてくるらしい。
人が乗らないのは変わらないと思うが。
487 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:46 ID:jbepfjX6
>>486 さあ、需要に関してはJRが独自に試算してるんじゃない?
数分縮めるのにかかる費用と、増える需要とを比較して損得勘定を・・・・・
488 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:49 ID:maJVP6Vq
札幌まで伸ばすのなら、それなりに人は乗るだろ。
>>305-辺りを読んでると、客はいるらしいし。
後は、札幌ー東京間の運賃と時間だな。
4時間半以内なら勝てなくてもそこそこ戦えるだろうし、4時間切ればかなり良い線いくと思う。
なんせ、羽田ー千歳線の900万人/年の世界最大の旅客数は魅力的だろ。
運賃は知らん。10年後20年後に、飛行機の運賃がどうなってるのやら。
今は、身を削って価格競争してるわけで、すでにANAが傾いてる。
今後どうなるかは、誰もわからんだろ。
489 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:50 ID:maJVP6Vq
>>487 数分じゃかわらんと思うけどな(藁
ただ、JR側にとってみたら、130km運転したところで費用的には
かわらんだろうし、少しでも早く走りたいってのは当たり前だな。
490 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:53 ID:maJVP6Vq
って、運賃のこと言ったところで思い出したけど、
千歳線って7割が観光需要なんだよな。
そのうちほとんどが下手したら客単価片道5000円ぐらいのパック
旅行だったりすると、実際はどのぐらい儲かってるんだろうか。
調べたんですけど、三田線の埼玉延伸というのは
東北新幹線・埼京線が出来た年に運輸省の
なんとか答申というのから消されているそうです。
ということは埼京線が出来ていなかったら代わりに三田線延伸はあったかもということでした。
どれくらい可能性があったかは知りませんが。すれ違いなのでさげ。
492 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:54 ID:Pn/fshCo
>>488 ANAが傾いているとは随分な良いようですな?
493 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:57 ID:jbepfjX6
>>491 マジデスカ。
実現していたなら漏れの家の近所に駅が出来たかも・・・・・
笹目橋を渡って西高島平から学校に通ってます。
494 :
名無しさん@3周年:03/03/10 01:59 ID:Pn/fshCo
なんか山形新幹線とか秋田新幹線の保有機構ってのはなに?
496 :
495:03/03/10 02:02 ID:xA3Xsfz2
直リンしてしまった…
497 :
名無しさん@3周年:03/03/10 02:06 ID:jbepfjX6
>>495 サンクス。
京浜東北線と埼京線って近接しすぎなんだよな〜
荒川寄りの住民としては不満。
498 :
名無しさん@3周年:03/03/10 02:08 ID:uA0/tRpL
八戸にJRタワー建てるくらいしなけりゃ。
500 :
名無しさん@3周年:03/03/10 02:13 ID:v30KFsCZ
八戸=イカ というイメージしかないな
三田線が埼玉へ延長しても旨み無いなぁ
JRとの接続は巣鴨・水道橋・目黒だけだし、
大手町・日比谷は京浜東北線でもフォロー出来る。
何より都営地下鉄は料金が高い(藁)
山手線の西側と並走する埼京線のほうがいいなぁ。
502 :
名無しさん@3周年:03/03/10 03:24 ID:oBfImIOP
飛行機って札幌〜東京〜大阪〜福岡以外は
完全にぼったくり料金でむかつくから
早く新幹線キボン
503 :
名無しさん@3周年:03/03/10 03:28 ID:VxV18zUF
504 :
名無しさん@3周年:03/03/10 10:25 ID:6qd88RvS
魚編に八戸と書いて「イカ」と読むんだぞ
505 :
名無しさん@3周年:03/03/10 10:36 ID:TQr9E40v
東北じゃないが田舎に住んでる人間からしたら
新幹線の駅が出来ようが出来まいが関係ない。地元の人はめったに乗りません。
また都会の人が来ても駅からどうしたらいいのかわからない状況になります。
バスもそんなに出てないし田舎ではでは1家に1台の車じゃなくて1人1台の状況です。
そんなところに新幹線の駅がポツーンと出現しても店もほとんどないし
行動が出来ないので意味無いです。
--以上--
506 :
名無しさん@3周年:03/03/10 10:42 ID:PqxGmTgq
八戸は田舎じゃないから
507 :
名無しさん@3周年:03/03/10 11:08 ID:PqxGmTgq
>>505の住んでる田舎って人口5万人ぐらい?
そのていどなら八戸と一緒にせんでくれ。
508 :
名無しさん@3周年:03/03/10 11:43 ID:XsbPhK0p
駅の駐車場は関東行くぶんにはタダだったが
手続きが簡単になり楽になったかな。
八戸は駐車場料金取られたとしても安いけど…。
509 :
名無しさん@3周年:03/03/10 11:56 ID:Gof14RjV
これから八戸は空洞化に悩まされるだろうな。
支店とかは仙台に吸い取られてしまうだろう。
八戸あぼーん
510 :
名無しさん@3周年:03/03/10 12:24 ID:lm0PAeIb
>>509 んー仙台か?コスト的に盛岡ならわかるが。
時間的になら仙台も東京もいっしょ。
仙台嫌いではないが北東北からみて今となっては位置的に中途半端。
きっと商売行くには岩手民も青森民も直東京。
八戸。空洞化するほど人口いないし…。
>>509 吸い取られそうな支店とかはもともと
盛岡仙台に吸い取られてたから
ストローは買い物客の流出程度だと思われます。
512 :
名無しさん@3周年:03/03/10 16:17 ID:/u5FOb+w
513 :
名無しさん@3周年:03/03/10 16:22 ID:RAgdmtIn
>>483 鉄オタだけ利用してるならともかく、普段鉄道利用してない香具師も多く利用してるみたいだからね。
赤字ってことはないと思う。
ただ、あの混雑、二度と利用するかって思った香具師結構いそうな。
514 :
名無しさん@3周年:03/03/10 16:27 ID:PqxGmTgq
>>513 半年に一回やるとすれば喉元すぎて熱さ忘れるから大丈夫
515 :
名無しさん@3周年:03/03/10 16:39 ID:ptNWvgwz
>>509 仙台支店が、リストラでなくなってるところが増えてるぞ。
東北6県に新幹線があるから、東京から東北へ出張するだけで充分の
企業が増えている。
仙台は昨年、人口が約970人の社会減。
まぁ、仙台の人口は増えてはいるけど。
出生−(死亡+社会減)=約3000人の増加
516 :
名無しさん@3周年:03/03/10 16:50 ID:PqxGmTgq
仙台すらストロー現象か
仙台の中の人も大変だな
517 :
名無しさん@3周年:03/03/10 16:53 ID:1CuQszCK
つーか 地元は期待してたんかい。
518 :
名無しさん@3周年:03/03/10 17:10 ID:0ILE2J9u
>>511 買い物でわざわざ青森から行くほどでも…。
行くとしたら観光かな。
でも新幹線つうか…車でいくだろうけど。
519 :
名無しさん@3周年:03/03/10 17:17 ID:bOl7so/N
東北って第一次産業はそこそこ好調なんじゃなかったっけ?
新幹線ほしがるのは建設屋とサービス産業?
お、典型的な「こんな筈じゃ・・・」って奴ですな。これだから地方は駄目なんだよ。
521 :
名無しさん@3周年:03/03/10 17:20 ID:RAgdmtIn
>>518 あそこらへんで観光って、十和田湖?
まあ、ウミネコの蕪島には車で行かないほうがいいのは確かだが。
522 :
:03/03/10 17:24 ID:KDzGGd/X
役に立たないと思うんだったら青森県人みんなで廃線運動すりゃあいいじゃん。
523 :
名無しさん@3周年:03/03/10 17:41 ID:/7XiEics
>>521 いや。青森から盛岡仙台に行く話だったんだが…。
春なら下北つけ根にある菜の花畑とかぼーっとできて漏れは好き。
なんもないけど。
524 :
名無しさん@3周年:03/03/10 21:59 ID:PHU+5QvI
金券ショップは繁盛してるでしょ
日本全体が不景気感にあえいでいる中だもんな。
「景気に好影響を与えたか」なんて、絶対的な評価
できるわけもなし。
結局は主観で判断するしかない問題だからな。
526 :
名無しさん@3周年:03/03/11 00:11 ID:ppPkJBvU
お前ら八戸に来て煎餅汁食え
527 :
名無しさん@3周年:03/03/11 00:16 ID:10Z1T6Ea
>>526 じゃあとりあえず八食センターでいちご煮の缶詰買ってくれ!
528 :
名無しさん@3周年:03/03/11 08:20 ID:h5PgVk6U
盛岡駅で買え
529 :
名無しさん@3周年:03/03/11 14:55 ID:xZftz1Wk
530 :
名無しさん@3周年:03/03/11 15:07 ID:AHd0Co+5
531 :
名無しさん@3周年:03/03/11 15:35 ID:7yTq1RPS
原燃を弘前付近に誘致すれば弘前経由確実だったかも。
532 :
名無しさん@3周年:03/03/11 15:44 ID:lG9AcopQ
出張で頻繁に青森行くんで、八戸から青森まで早く延びてほしい。
飛行機は冬になると欠航や遅れることが多いし、中心部からかなり離れてるので、
仕事で行く身としては非常に不便で困るのです。
533 :
名無しさん@3周年:03/03/11 21:20 ID:pyqVkQ1o
せめて、青森⇔弘前を複線にしてくれ
534 :
名無しさん@3周年:03/03/11 21:22 ID:Z1VeMaD8
>>531 そういや、青森まで新幹線開通は
核処理施設誘致との交換条件だったもんな
535 :
名無しさん@3周年:03/03/11 22:42 ID:9FGao8Kj
そういう迷惑施設との交換条件で新幹線をはじめとする公共工事予算をばらまくのは
自民党のお家芸です。
536 :
名無しさん@3周年:03/03/12 10:05 ID:BYcX6hz8
537 :
名無しさん@3周年:03/03/12 16:35 ID:NJjJ9sun
各停で十分
539 :
名無しさん@3周年:03/03/12 18:05 ID:uK2g4kYX
>>538 ワラタ オマエみたいなバカ久しぶりに見たよ。
540 :
名無しさん@3周年:03/03/12 19:41 ID:BlgGHC6K
八戸、観光には全く魅力がねえな。
541 :
名無しさん@3周年:03/03/12 21:17 ID:9QC1fMz0
八戸行くぐらいなら、エアー利用のツアーで函館だな。
おいしい魚食って、元町あたりを散策。
寒い中夜景見て、湯ノ川温泉一泊。
そっちのほうが安いし。
542 :
名無しさん@3周年:03/03/12 21:20 ID:t0/dO+Fc
長野は新幹線で通えるからって、
現地オフィス撤退が相次いだとか。
543 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:03 ID:Ha6NULUc
新青森まで延伸なら、
青森・八戸の営業所は全部撤退だろうな。
札幌まで延伸なら、函館あたりの事務所をたたむだろうな。
544 :
名無しさん@3周年:03/03/12 22:56 ID:BHmMaXBp
>>543 それは九州新幹線全通時にも言える事だな
545 :
名無しさん@3周年:03/03/12 23:00 ID:Ha6NULUc
>>544 つまり、九州全域の営業所が福岡へ集約されると。
熊本、鹿児島は撤退と。
546 :
名無しさん@3周年:03/03/12 23:03 ID:MUZu7Bt2
新幹線なんだから弘前経由の方が距離が短いのに
八戸経由にしてさらに寸止めまでする
八戸へのサービスぶり。
これは六ヶ所村が再処理、核廃棄物貯蔵を引き受ける見返りらしい。
>>546 弘前周りも八戸周りも実はほとんど距離はかわらない。
奥羽山脈突っ切るのが八戸周りよりも難工事。
需要も八戸周りの方が多い。
弘前と青森は近い、弘前周りにすると八戸はカバーできない
八戸寸止めは予算の関係
弘前周りにすると青森駅の位置が大変。
核を引き受けたため
六ヶ所はこのうちの一つにすぎない
548 :
名無しさん@3周年:03/03/13 08:53 ID:icP5cFIk
549 :
名無しさん@3周年:03/03/13 12:08 ID:6/GTGxxd
>>547 弘前周りの方が30キロ(2割)近く短くなるはず
花輪線沿いに線路作れば難工事ではないはず
(青森・秋田の県境はトンネルにすればいいだけだし)
550 :
名無しさん@3周年:03/03/13 12:13 ID:f40DYMev
>>541 実は青森産のもの食ってたりして…。
北海道不漁の時はカニとか輸出してまつ。
551 :
名無しさん@3周年:03/03/13 17:37 ID:7mTWf+bi
>>549 そんなこといっても
弘前の人口18万八戸の人口24万
どっちが青森県にとってより重要か決まりきってるだろ
八戸は漁業都市工業都市
弘前は観光以外に何か産業あんのか
あ、そうだ八戸回りの交換条件に六ヶ所村に核処理施設つくったわけだけど
実は貯蔵庫は期限付きなんだよ。弘前が
「核廃棄物は弘前が半永久的に貯蔵します」と宣言すれば
いまからでも新幹線来る可能性あると思うよ
553 :
名無しさん@3周年:03/03/13 21:16 ID:NiQNCe2L
漁業都市って?w
554 :
p2037-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp:03/03/13 21:49 ID:xBkCMRUK
555 :
名無しさん@3周年:03/03/13 22:25 ID:8o3zTaxd
だすけ
556 :
名無しさん@3周年:03/03/13 22:36 ID:tK0uWIvr
557 :
名無しさん@3周年:03/03/13 23:35 ID:g4n2GHL2
>>551 つーか、俺たちの口にはいる蟹のほとんどは
ロシアから密輸してきたもんだ。
もっとも、北方領土辺りだと、同じ海でただ境界線引いた
だけだから、かわらんっていえばかわらんのかも。
北海道の漁民が、向こうの漁民から海上で蟹買って持ってかえる。
沼宮内生まれの漏れのお袋も、随分前から「客が来るわけない」つってたよ。
みんなわかってたことさ。
559 :
名無しさん@3周年:03/03/13 23:58 ID:308G2fA4
560 :
名無しさん@3周年:03/03/14 00:03 ID:VSAjNXb/
>>558 前に、まちBBS見たけど、
すんげー冷めてたね。みんな。
踊ってたのは行政と地元商工会だけかと。
561 :
名無しさん@3周年:03/03/14 00:07 ID:SzdoDyQ+
>>558 素人さんの方が判断が確かだったということですね。ちょっと前に、ここの町長だか
なんだかが強引に新幹線駅を誘致したことを美談仕立てにした新聞記事をネット上で見
かけたが、この町長さん、今は黄泉の国でどんな感慨をお持ちだろうか。
562 :
名無しさん@3周年:03/03/14 00:08 ID:3wRsZ3Sc
わー
563 :
名無しさん@3周年:03/03/14 00:11 ID:Wf8a9b9l
だいたいにしてだ
まだ三ヶ月だぞ
お前ら気が早いな
田舎者必死だな
565 :
名無しさん@3周年:03/03/14 00:46 ID:SzdoDyQ+
週末に、例の東日本パスで八戸に行ってきます。
陸奥湊で刺身を食べてくる予定です。その他は「乗り鉄」に徹するつもりです。
566 :
名無しさん@3周年:03/03/14 10:14 ID:h+rjppbj
大間で本マグロのトロを食す
567 :
名無しさん@3周年:03/03/14 17:18 ID:8AmBDtdk
青森にどんどん金を落としてアニータの14億円を補填してチョウダイ
568 :
名無しさん@3周年:03/03/14 20:08 ID:e5TfTcx6
569 :
名無しさん@3周年:03/03/14 20:30 ID:P/AG/ZcS
>>558>>561 つーか予想通りの人出の少なさを
マスコミが「予想以上に苦戦」とか煽ってるだけじゃん
素人でなくとも地元民ならみんな分かってるし、最初から冷めまくってるって。
マスコミの煽りの報道を真に受けて
地元以外から「新幹線きたら景気回復するなんて考えてる田舎者はバカ(w」
とかコメントされんのはふにおちんのよ。、
570 :
名無しさん@3周年:03/03/14 21:46 ID:6kSZClHU
>>569 でも、地元の行政や商工会のお偉方は、甘く考えてたかもね。
あいつら、どこでも馬鹿だから(藁
571 :
名無しさん@3周年:03/03/14 21:57 ID:Zk70vl0x
わかってたなら地元民は新幹線引いてくるのに反対しろよ
結局負担が増すだけなの目に見えてただろうに
572 :
名無しさん@3周年:03/03/15 01:32 ID:OF9N2kYA
南部藩は何をやっても駄目
573 :
名無しさん@3周年:03/03/15 08:50 ID:TLdx34rP
そんなこと最初からわかt(r
>572
伊達藩と馬をぶつけ合って境界線決めようということになったとき、
わざわざ水牛連れてくるような連中だからね。
昨日、実家の父から電話があって久々に話をしたのだが、
相変わらず要点が掴めない話しかしないのでいらいらした。
ああ、岩手はこういう人多いよなーと思った。
多分、八戸延伸の話が出たときも、地元では
「YES OR NO」で会話していなかったんじゃないか?
575 :
名無しさん@3周年:03/03/15 09:22 ID:+D4awrc/
>>571 いや、終着駅の八戸自体は予想以上に新幹線の効果あったから。
八戸だって新幹線が来る前は「いまさら、新幹線開業しても・・・遅すぎた」
みたいな意見が大勢だったのに、いざふたを開けたら、冬に開業という
時期にも関わらず以外に観光客来てウハウハ
576 :
名無しさん@3周年:03/03/15 09:23 ID:+D4awrc/
>>574 それは午(ウマ)と牛を読み間違えた結果です
笑い話のようなほんとの話
577 :
名無しさん@3周年:03/03/15 09:26 ID:49gWBy4Q
この不景気に3割もあるということがある意味驚異的
578 :
名無しさん@3周年:03/03/15 12:59 ID:7mc7/yQd
3割って
八戸地域=80%
青森地域=10%
弘前地域=0%
だろうな
ってか、商店街やタクシーのために新幹線造ったわけじゃないだろうに・・・
580 :
名無しさん@3周年:03/03/15 18:12 ID:cGfNqVra
581 :
名無しさん@3周年:03/03/15 18:54 ID:kFnjAEBW
東北新幹線イカ号
582 :
名無しさん@3周年:03/03/15 22:39 ID:tgFbBUft
来週はやてを利用します♪グリーン車のサービスはやまびこと同じかな
583 :
名無しさん@3周年:03/03/16 09:23 ID:43+pkC+G
今日あたり八戸駅は格安パスで来た似非観光客でにぎわっていることでしょう
584 :
名無しさん@3周年:03/03/16 12:26 ID:1b5Mt82x
AOMORI
新幹線が開業する2年くらい前に逝ったけど
昭和30年代くらいの町並みに思えた
586 :
名無しさん@3周年:03/03/16 12:34 ID:r28B3WqT
静岡にのぞみが停車すれば静岡経済にも好影響を与えると思う。
587 :
名無しさん@3周年:03/03/16 18:33 ID:tJ9OZ5Mn
賑わってます
「JRパス」で浅虫温泉盛況
青森市の浅虫温泉が、季節外れのにぎわいを見せている。
同温泉の旅館・ホテルは今月に入り、JRの格安切符
「JR東日本パス」の利用客が週末に殺到。土曜日は部屋が
すべて埋まる状況が続いている。浅虫温泉駅での降車客数も
通常の十倍以上。首都圏から東北新幹線を利用して青森入り
する観光客が多く、地元関係者は「はやて」効果を実感している。
浅虫温泉旅館組合によると、浅虫全体での宿泊客の収容能力は
およそ二千人。例年三月は閑散期で満室になることはまれだが、
今月は一、八、十五日の毎土曜日がどこも「空き室なし」の
状態となった。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0315/nto0315_15.html
大館とかそっちのほう行ってたら青い森鉄道もJRのままだったのにね。
糞ド田舎の青森の分際でいっちょまえに新幹線通すことねえよ
590 :
名無しさん@3周年:03/03/16 21:19 ID:kQsJlxKd
591 :
名無しさん@3周年:03/03/17 00:01 ID:nyTlznTV
来週の3連休はもっと観光客が来るな
592 :
名無しさん@3周年:03/03/17 01:14 ID:eZs61Xrk
ニュー速に青森ネタがこれだけ出てくるのも新幹線効果だな。
全国の人口20万くらいの地方都市の連中がなんで八戸?と
思っているんだろうが。
593 :
名無しさん@3周年:03/03/17 08:10 ID:yVHquM1U
>>592 ま、たまたま暫定開業の終着駅に選ばれただけの事だから、
あんまり参考にはならないサンプルなんじゃないの?
これを生かすも殺すも地元民の頑張りな訳だからな。
594 :
名無しさん@3周年:03/03/17 13:29 ID:umAcMlLf
595 :
名無しさん@3周年:03/03/17 13:31 ID:umAcMlLf
青森を糞田舎というと、
それ以下の秋田岩手山形山梨茨木石川富山島根鳥取和歌山徳島高知山口宮崎
はもっと田舎になります。
596 :
名無しさん@3周年:03/03/17 13:35 ID:umAcMlLf
津軽>>>>>>>>>>>>>>南部
597 :
名無しさん@3周年:03/03/17 13:37 ID:fvnoGDo5
この前初めて八戸に行ってきました。
594の写真見てると何も無いように写ってますが
思ったより適当に街だし海も山も近くてもっと時間が
あればな、と思うくらい楽しかったです。
食べ物も青森より安くて量も多いしとってもおいしかったです。
またゆっくりいこうと思ってます。
598 :
名無しさん@3周年:03/03/17 20:12 ID:EsVL1OVX
ここですか?津軽vs南部の戦争スレは?
んでどっちがイラク役でどっちがアメリカ役?
599 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:08 ID:8WMb6V8A
600 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:11 ID:olJf+H9g
>>594 プププ ミスりましたね
他の奴らは騙せても 俺を騙すことは出来ませんよ
一番上の画像の真ん中にある車のナンバーが
「 札幌 」 ですよw
601 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:25 ID:NEyHv77u
>>600 いや、俺は札幌市民だが、1番目は青森で正解だと思う。
青森に札幌ナンバーがいることはそんなに不思議ではないよ。
2番目は、確実に青森市だろうな。アスパムとなんとか大橋が見える。
けど、俺に言わせればどっちもどっち。青森は市内中心部のビル街の中
の写真で、広がりがわからん。
まあ、俺に言わせれば、江戸時代まで原野で南のほうに松前藩がいた
ぐらいだった北海道が、今は青森を完全にしのいでるよな。
青森県1,492,669人
北海道5,667,024人
札幌との比較は可哀相だからやめとくけど、青森・八戸・函館の人口は
どんぐりの背比べだな。
札幌市1,822,992人
青森市297,292人
函館市284,690人
八戸市243,880人
データは全てヤフー地域情報より
602 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:26 ID:29Tbd1G+
>>600 おい!低脳、んじゃ北海道には標識の国道4号線が通ってるのか?
第一京浜に大宮ナンバーの車が走ってたらそこは埼玉か?
関西弁言ってる奴らは阪神ファンか?
オナニーした後の脱力感(ry
と釣られてみる
603 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:28 ID:eLkpECSL
残念ながら青森が 日 本 最 低 の 糞 田 舎 なのは事実です。
>>600 それじゃ青森駅とかはコラ(書き換えした)?
605 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:32 ID:NEyHv77u
青森ー函館・室蘭
大間ー函館
八戸ー室蘭・苫小牧
の間にフェリーがあるから、札幌ナンバー1台いるだけじゃ、
判断材料にはならない。
走ってる車全部が札幌ナンバーなら嘘だろうけど。
606 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:35 ID:xCMGDrAr
新幹線が来たくらいで景気がそんなによくなるわけねーだろ!!
乗る人間がいないんだから。単なる通過点ってこと
607 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:37 ID:eLkpECSL
ていうか新幹線は東北のためのものじゃない。
北海道のためのもの。
でないと糞田舎の東北、まして青森なんかに通すかよw
608 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:39 ID:NEyHv77u
>>607 仙台以北札幌まで100万都市がないんだから、
北海道まで伸ばさないのなら、仙台までで良かったはず。
609 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:41 ID:DrPGWI9T
>>608 > 仙台以北札幌まで100万都市がないんだから、
> 北海道まで伸ばさないのなら、仙台までで良かったはず。
100万都市といっても、所詮100万であって、
岩手、秋田、青森の合計400万弱は魅力だよ。
610 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:43 ID:NEyHv77u
>>609 まあ、盛岡まではそうかも。考えを改めるよ(藁
でも、青森延伸だけなら、青森県の150万前後の人口しか考えてない
ことになるから、やっぱり500万以上人口のいる北海道を考えてるんだろうな。
611 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:43 ID:DrPGWI9T
>>610 > ことになるから、やっぱり500万以上人口のいる北海道を考えてるんだろうな。
それは俺も同感だけどね。
>>610 あー、でも500万のうち、沿線は300万弱だよ。
旭川、帯広、釧路には関係ない話だしね。
青森age
614 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:48 ID:NEyHv77u
>>612 300万ぐらいか。まあ、それでも青森の倍はいるね。
旭川は微妙だと思う。今でも、旭川ー羽田は高いから、
旭川ー(JR)−千歳ー羽田ってルートで行く人がいるらしい。
JR北海道がミニ新幹線でも作る気になれば圏内になることは
ありうるね。もちろん、可能性としてだけど。
道北・道東は新幹線が延びることはありえないし、ミニでさえ
ありえないし、札幌から5時間ぐらいかかるし、ここは全く
関係ないだろうな。
後、千歳苫小牧あたりも、飛行機が強いだろ。
615 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:52 ID:fvnoGDo5
600よ、標識が青森だわさ。
616 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:53 ID:BQva/o9s
青森県内全駅通過のはやてです。
>>614 単純に沿線人口だけで比較するのも危険。
京都大の中川教授によれば、意外にも北陸新幹線が最も需要が多くなるらしい。
でもよく考えれば、北陸なら三大都市圏へは鉄道がメインになるから当然なんだよな。
618 :
名無しさん@3周年:03/03/17 22:56 ID:fvnoGDo5
秋口には八戸じゃないけど三沢にある米軍基地に
エアショー見に行きたいんですがいかがでしょう。
619 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:07 ID:NEyHv77u
>京都大の中川教授によれば、意外にも北陸新幹線が最も需要が多くなるらしい。
根拠がないから否定はしないが、
大学の教授が言ったからってすぐに信じちゃいけない。
一応、JR西日本管内だしな。京都は。
もちろん、正しい可能性もあるけど、御用学者の可能性もあり。
620 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:23 ID:9I887p53
やっぱ、札幌まで開通したら、最速だと停まるのって仙台と青森だけ?
盛岡は無理?
まぁ青森は県あげて県民増加させろ
622 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:32 ID:NEyHv77u
>>621 新函館も止まると思う。
羽田函館線も結構人が多いし。
623 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:34 ID:eXsGnLZ9
岩手県の顔を立てて、盛岡は通過するわけには行かないだろう。仙台以北は一県一駅停車の
原則となるのではないか。多大の犠牲を払ってフル規格をゴリ押しした地方の面子丸潰れ状態では
収まらないだろう。
それから新函館も停まらざるを得ない。
624 :
青森県民 ◆7.ZmV/1112 :03/03/17 23:35 ID:UlOhMmi/
>>618 もちろん!ぜひおいで!
地元だけでなく関東からもいっぱい人来ているよ。
625 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:37 ID:VdQjFFyb
学校のグラウンド写して何が面白いの?
626 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:39 ID:fvnoGDo5
軍オタじゃないんですけど楽しめますかね?
627 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:39 ID:b/1Y4lmU
>>621 新幹線の停車駅は政治力がものを言う。
ってことは当然、
小沢一郎の地元「水沢江差」で停車。
628 :
青森県民 ◆7.ZmV/1112 :03/03/17 23:40 ID:UlOhMmi/
>>626 関係ないと思う。
楽しいかどうかは、、、、
はっきり言って最近見に行っていないから正直わからん。
本人しだい。
629 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:41 ID:NEyHv77u
630 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:41 ID:VdQjFFyb
>623
>仙台以北は一県一駅停車の原則となるのではないか。
ということは八戸には停まるということだな
青森はどうか知らないけどね
野辺地から向こうは別世界なのだよ
>>622 >>623 なるほろね。
どっちにしろ、そっから二時間半かかる山田線を漏れ的にはどうにかして( ゚д゚)ホスィッす
新函館も需要が見込めるってことですか?
>>627 水沢江差かよ!
冬場、新千歳閉鎖されたら、東京-札幌で需要伸びるのかね?
札幌到着って最終で何時くらいかね?24時くらい?
632 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:45 ID:VdQjFFyb
>626
いくら軍オタでも毎年20万人も集まらないでしょ
秋の風物詩になるぐらいのにぎわいですよ
633 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:46 ID:t7LFwq9p
新函館、新青森は絶対に止まると思う。
津軽海峡線の旅客需要は160万人/日だし。
フェリーとかもあわせればもっといるでしょう。
634 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:47 ID:t7LFwq9p
ごめん。160万人/年です(藁
635 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:50 ID:zfIsSUfQ
仮に新幹線が札幌まで延びたとき、仙台〜札幌の区間で人口20〜30万の主要駅は、
盛岡、八戸、青森、函館の4市。今のところ人口は青森>函館>盛岡>八戸だが、これは
周辺人口を考えればどれも本当にどんぐりの背比べ状態でほとんど同じ。
東京〜札幌の最速達は途中大宮・仙台のみ停車だろうが、その次の準速達の列車は
この4駅からどの駅を停車駅としてチョイスするかは非常に難しい。で、予想。
新函館:北海道新幹線はJR北海道が運営主体であるから優遇される可能性大
新青森:JR東日本とJR北海道の境界駅のため、乗務員交代の意味で停車の可能性が高い
盛岡:新幹線がこまちと伴結していれば停車する必要がある。単独運転ならば停車の必要はない
以上を考えると、函館・新青森が有利か。八戸は停車の理由は少な目かも。
636 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:51 ID:fvnoGDo5
>>626情報ありがとうございます。
今年はぜひ行ってみます。もちろん
はやてにのってということで。
637 :
名無しさん@3周年:03/03/17 23:59 ID:eXsGnLZ9
最速達列車が盛岡通過だったら、岩手県知事が政治的圧力をかけてくるのは必定。
長万部はどうなるだろう。
638 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:03 ID:XU8yKLA1
8日に八戸に行ったが、ものすごく混んでて土産屋は大繁盛だった。
雪害も関係しただろうが、あれを見たら地元の人は新幹線の影響を
感じずにはいられないだろう。
JRは「はやて」の開通を契機に、より多くの人を遠くに運びたいはず。
労働人口が減って、定期券収入が落ち込むのは将来確実のはず。
そんな時の代替策が、駅拠点政策だったり観光開発だったりする。
これからも束は東北に客足を向けるように努力するんだろう。
地元がそれに答えられるかどうかが、これからのカギ。
639 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:04 ID:onp7rwvv
>>637 長万部なんか必要なし。
理科大とかにめししかない。
って、室蘭等の客を考えてるのかな?
640 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:13 ID:sZAhkkFu
八戸に限れば確かに「新幹線効果」だ(当方個人も、15日は八戸のビジネスホテルに泊まった)が、
青森県の主要地の盛況ぶりは新幹線効果よりも先に、JR東日本パスという「超格安きっぷ効果」の
意味合いが大きいと思う。
16日付け『東奥日報』に、新幹線が来ているわけではない浅虫温泉が、この格安きっぷを使ってやっ
てきた首都圏からの客の為に、時ならぬ大繁盛だと伝えていたことから、そう当方は思うのだがどう
だろう。
641 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:17 ID:sZAhkkFu
>>639 首都圏や札幌近辺の、大都会同士をできるだけ速く結びたいと考えているだけの
人はそう考えるだろうけれど、新幹線駅ができることで、首都圏からの観光客誘致を
意図している地元民はそれでは収まらない。
642 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:25 ID:onp7rwvv
んなこといったら、5kmおきに駅をつくらなきゃいけなくなる。
もはや新幹線ではない。
643 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:30 ID:sZAhkkFu
当然、東京から離れるに従って運転本数も少なくなるから、もしかしたら
北海道内は全列車各駅停車になるかも知れない。
さすがにそれは考えにくいかな。それでも長万部に例えば二時間あるいは三
時間に一本くらいしか東京行きが停まらないようでは地元の同意が得られない。
644 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:54 ID:onp7rwvv
多分、札幌ー新青森で、こだまタイプを走らせるんじゃないだろうかと。
北斗のかわりとして。
645 :
名無しさん@3周年:03/03/18 00:57 ID:sZAhkkFu
その場合、一時間に一本くらいかな。
誘致するだけして置いて 乗らない上に客が来ねぇと不満を言う奴・・・逝ってヨシ
647 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:19 ID:sZAhkkFu
だけど幸か不幸か新幹線はどういった連中の働きかけによってこれまで来たんだからね……。
札幌までフル規格新幹線を通せといっているのも北海道の人たちで、首都圏の人間が北海道
新幹線の誘致を支援する運動で盛り上がっているとか、札幌まで新幹線が行かないと困るとか
いって陳情活動を繰返しているとかいった話を聞いたことはない。
むしろ地方でこれ以上税金を喰い潰すのは止めてくれという声の方が大きいのではないか。
648 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:23 ID:yeS12kIM
春の十和田湖・奥入瀬川は気持いいよー
遊びに来てね
649 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:25 ID:onp7rwvv
>むしろ地方でこれ以上税金を喰い潰すのは止めてくれという声の方が大きいのではないか。
だから、赤字じゃねえって。
それとな、東京が栄えてるのは、ただ本社が集中してるってだけだろ。
650 :
名無しさん@3周年:03/03/18 01:27 ID:onp7rwvv
あとな、付け加えるとすると、
飛行機の羽田千歳線の7割は観光需要です。
つまり、東京の人のため(藁
>>619 > もちろん、正しい可能性もあるけど、御用学者の可能性もあり。
御用って、おい。
JR西日本がそんなヤツ雇うわけないだろ。
この人は整備新幹線評価論という本の著者なんだが……
全てに渡って論じている公平な学者だよ?
何が気に入らんのか知らんが、失礼じゃないか?
652 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:31 ID:onp7rwvv
>>651 どんな学者であっても、公平な学者だとか失礼だとか
決め付けるのは危険では?
あくまで、参考意見として聞いて、後は自分で判断すりゃ良い。
そもそも
>>619は、
>大学の教授が言ったからってすぐに信じちゃいけない。
って言ってるんだし。
これには俺も同意。
653 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:36 ID:A1dlDqXh
県北には恐山しかないからだな。
654 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:39 ID:onp7rwvv
655 :
名無しさん@3周年:03/03/18 02:43 ID:jGqX3lcw
>>652 明らかに「信じられない」というトーンじゃん、その言いようだと。
>>619が気に入る意見ならこうは言わなかっただろ。
気に入らなければ御用学者だの疑ってかかれだの、
俺は失礼だと思うけどね、この教授に。
>>655 > 確かに文系だからな
文系じゃねぇよ。
工学研究所助教授だよ。
658 :
つーか:03/03/18 02:59 ID:GB7KTXQt
>>652 あーた
>>619でしょ? 自作自演ヨクナイ。
中川氏の発言はこれ。
「北陸新幹線の需要は一日当たり三万二千五百五十四人」とし、北海道東北(約二万三千
人)、九州(約二万人)の両整備新幹線より利用者は断然多くなると説明。採算性ばかり
が論じられる現状を「貧弱だ」と否定し「住民の便益、環境負荷低減などの観点が必要」
と強調した。
漏れはこれでも過小評価だと思う。
長野新幹線が既に2万4千人、北陸〜大阪の特急だけで2万人の需要があるのだから!!
659 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:08 ID:UrBQVfi+
>>658 その予測、、北海道東北の約二万三千人って多すぎない?
年間900万人も利用するか????
って、、函館とか青森入れてだな
妥当な線か
>長野新幹線が既に2万4千人、北陸〜大阪の特急だけで2万人の需要があるのだから!!
入れてないんだろ、数には
660 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:49 ID:mDfT5Wbz
>656
こういう教授の言うことだから信じろ、
ってのは、おかしいぞ。
疑いすら許されないのはもっとおかしい。
君の心酔している学者なのはわかったから、
もっと客観的に話をしろ。
661 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:55 ID:wmKirfI5
果たして、一日あたり32000人と言う数字が正しいのか
どうかは議論する価値があるな。
ちなみに、長野新幹線の客がすべて金沢経由大阪方面に行くわけないんだから、
どこの断面で議論しているのか明確にしなきゃわからんぞ。
つーか、鉄板で論破されてた気がするが
藁
662 :
名無しさん@3周年:03/03/18 03:56 ID:kc2n0SAy
俺は北海道新幹線推進派だけど、
北大の某教授の出したレポートはやりすぎだと思う。
663 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:03 ID:jXmvjdTn
658は、長野に行く客はみんな北陸を通過して
大阪に行って、
それに北陸大阪の客が上乗せされて、
4万以上行くと考えてるーか?藁
おかしいと思わない?
大阪から北陸の客が2万なら、この区間は2万プラスアルファぐらいだろ。
あとは、東京対北陸だが、
ほくほく線と航空客併せてどのぐらいいる?
664 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:05 ID:1kghZfMX
まあ、658は詐欺にあいやすい厨房ということで。
665 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:10 ID:mEAHEsf+
>>663 >あとは、東京対北陸だが、
>ほくほく線と航空客併せてどのぐらいいる?
確か、2万人くらい。
666 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:20 ID:mEAHEsf+
>>663 北陸特急の利用者が3万8千人(北陸地域内利用を除く。入れたら4万人超える)。
羽田便が1万人。
667 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:20 ID:1gYCaRg2
確か、鉄板の北海道新幹線スレで議論して、
現在の旅客数だけで計算したら、
北海道は日に2万人、北陸もそのぐらいって結論だったような。
まあ、これでも黒字で建設費の償還が可能。
後はどのぐらい新規需要が開拓できるか?ってことで、
25000人はありうるが、
3万超はやりすぎ。
668 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:24 ID:mEAHEsf+
なので、大阪まで全通すれば5万人は堅いと思われ。
まあ驚くほどの数字じゃない。
八戸延伸前の東北新幹線盛岡以北で3万人の利用があった。
当然秋田新幹線やはつかり乗り換え客を含めた数字だが、
八戸延伸でさらに+数千人となった。
669 :
訂正:03/03/18 04:26 ID:mEAHEsf+
>>668 × 八戸延伸前の東北新幹線盛岡以北で3万人の利用があった。
○ 八戸延伸前の東北新幹線仙台以北で3万人の利用があった。
670 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:26 ID:FAwj936S
666の北陸特急4万は、具体的にどこの客を指すんだ?
今まで出てきた数字だと、関東対北陸、関西対北陸が2万人ずつだから、
平均で2万人と、長野対金沢、関西で多少上乗せするぐらいで、
せいぜい25000ぐらいだと思うのだが。
671 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:27 ID:7+Y4miF7
5万って釣り師?
672 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:29 ID:mEAHEsf+
>>670 >>671 普通に計算すればそうなるだろ。
静岡から東京へ向かう客と、静岡から名古屋へ向かう客は別カウントだろ?
673 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:29 ID:DwTod6kW
5万って、北陸には100万都市が
たくさんあるんだろうな。
金沢や富山は政令指定都市なんだろう。
674 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:32 ID:mEAHEsf+
>>673 >金沢や富山は政令指定都市なんだろう。
そうだっけ?
違うだろ。
675 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:35 ID:FAwj936S
>>672 北陸の場合は通しの客がほとんどいないだろうから、
25000がやっぱり妥当なところだね。
東京から北陸経由で大阪に行く奴は、
もの好き以外あんまいないだろうし。
だとすると、32000人はやりすぎだな。
ちょっと風呂敷広げすぎ。
676 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:36 ID:fW03Cu0L
ケインズ的経済行政はもううんざり。
677 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:36 ID:9dgf9oVI
674は釣られてるわけだが。
678 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:37 ID:9QvMpMQi
蛆民党の田舎代議士に政治やらせてたんじゃいつまでたってもダメ。
679 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:38 ID:mEAHEsf+
>>675 何で25,000になるの?
おかしいだろ。
680 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:41 ID:lTbOjbOj
いまどき経済が右肩あがりの思考をしててもしょうがないし、
国も破綻寸前。
現在の需要で2万だとか言ってるなら、それで議論すべき。
それでも建設費を償還できるなら、
やれば良い。
むしろ優良事業だろ。
でも、新規需要を考えないとペイしないのなら、
やめちまえ。
ああそうか。
北陸の東側の出口でぶった切った輸送断面が25,000なら妥当か。
西側の出口の断面2万を足しても仕方がないのか。
総利用者数と勘違いしてた。
スマソ。
寝る。
682 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:44 ID:QGCiwccR
平均で2万で、
長野対北陸関西がいるだろうから、
適当に5000人ほど。
まあ、2万プラスアルファってことかな。
5000もいないか。
684 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:48 ID:LfhWhrzP
>>682 数え方の質問。
さっき静岡の例が出てきたけど、
静岡駅から新大阪まで利用した人と、
静岡駅から東京駅まで利用した人は、
それぞれ1人と数えるの?
それとも輸送断面?という数え方なの?
685 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:48 ID:o3eyD58w
そうだな。
北陸の東と西で切ればいいのか。
ちなみに、北海道は、青函と札幌函館間の2箇所が良いかと。
新函館開業時と札幌開業時に分けて、それぞれの断面について
考える。
686 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:50 ID:KFUxdcq3
そうか、輸送断面と総旅客数で混乱してるのか。
学者達が出してるのは、輸送断面だと思うけど。
687 :
名無しさん@3周年:03/03/18 04:51 ID:LfhWhrzP
やはり断面でいいんだよね?
688 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:00 ID:lTbOjbOj
断面でいいと思う。
北陸の東側が2万人プラス長野対北陸関西の客。
西側2万人プラス長野対関西の客。
ってとこか?
後は、長野対北陸、長野対関西がどのぐらいいるか?
ってとこだな。
689 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:10 ID:ZrlY9rnh
それならば中川助教授の3万人という数はどこを指すのか、、、、
高崎〜軽井沢間なら少ない。
現状で2万人を超えており、さらに北陸から2万人が通過するわけだから。
長野〜上越間なら多い。
2万5千あたりが妥当。
関西方面出口も同様。
もしかして富山〜金沢間か?
鉄板によれば、通勤需要が多いとあるから。
690 :
689:03/03/18 05:12 ID:ZrlY9rnh
あと、対東京、対大阪で重複するからかも?
個人的に結論。
北陸の数字は反則だ。
691 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:15 ID:tbj5zeNg
>>688 志賀高原のスキー場行くと関西弁だっかりだぞ。
東京だと東北や上越が主流だからな。
善光寺やアルプスでの修学旅行も関西からのが多い。
692 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:16 ID:tbj5zeNg
だっかり → ばっかり
693 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:16 ID:KtXX6X38
新規需要の開拓か?藁
中川教授は推進派だろうな。
そのレポートが誰の依頼で書いたものかが気になる。
694 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:20 ID:ZcpIo0en
富山金沢間なら反則だろ
藁
関西対富山、関東対金沢の客が重複し、
なおかつ富山金沢間の客もいる。
>>691 総旅客数なら確かに北陸が一番多くなる(・∀・)カモ!
696 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:23 ID:eRxuNjN9
>>691 確かに長野のスキー場は関西弁ばっか。
でも、1万以上来るとはおもえんが。
この新幹線を作る金を、減税や福祉に回していれば、
どれだけの人が助かったのだろう・・・
698 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:25 ID:Dn4o280W
土建屋重視の自民党が限界に近づいているということですよ。
700 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:34 ID:kc2n0SAy
総旅客数なあ。
札幌から小樽倶知安間+津軽海峡線+北斗+航空客の北海道対東北の5割+北海道対羽田の3割。
これを全部足したら何人だ?
ってのは無意味な話だな。
そもそも確かに整備新幹線では、東京長野間は北陸新幹線だが、
これを新規路線の総旅客数に組み入れるのは意味がない。
実質同じ路線だからって、北海道新幹線の総旅客数に東北を
入れるのと同じぐらい無意味。
だから、断面で議論すべき。
701 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:36 ID:UIQFQy+f
塗装工 配管工 鉄筋工 等
702 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:42 ID:vv98wVmK
純粋な運賃収入だけで、北陸も北海道も建設費を償還できますが、
何か?
外環みたいに、経済効果なんていう得体のしれないもので議論しているわけではない。
1兆5千億を民間に落として、国も30年ほどで建設費を返してもらえますが?
民間に落とした金の何割かは税として戻ってきますけど。
その上、JRも黒字になって、税金もとれますけど。
>>702 まった適当な事言う人が出てきたよ(*´∀`*)
704 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:46 ID:pZNuMMMs
一部の人間のエゴで多くの国民が迷惑するだけ。
採算が取れない場合は地元住民に強引に乗車券を売りつけろ!
705 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:53 ID:Ud0i6QHO
北海道新幹線は黒字化が見込まれないのなら、
民間企業のJRは引き受けない。
建設費を返すためのリース料を払わないといけないしな。
そこがお役所の道路公団と違うとこ。
つーか、過去ログや関連スレぐらい嫁
高速道路
706 :
名無しさん@3周年:03/03/18 05:59 ID:fVKX7hyK
整備新幹線の仕組みぐらい勉強しろや。
最初に需要予測から、赤黒プラマイ0になるようにリース料が決められる。
民間企業のJRは予測が甘いと大損するから、そんなにひどい
予測にはなりえないよ。
親方日の丸じゃないゎだし。
707 :
北海道新幹線?:03/03/18 06:11 ID:o3eyD58w
いらねぇ〜
4時間前後も高い金出して座ってられっかよ(藁
飛行機の方が安くて早い罠
新幹線時代遅れ
いらねぇよ
在来線なくなってかえって不便になった所とかあるしな
それより八戸空港作れやゴラァ
三沢いらね〜
708 :
名無しさん@3周年:03/03/18 06:19 ID:eRxuNjN9
航空運賃のダンピングがいつまで続くかわからん。
穴あたりがつぶれたりとか
藁
かといって、新幹線運賃がどうなるかもわからんし。
座ってるのがイヤな奴もいれば、
荷物抱えて乗り換えで歩き回るのがイヤな奴もいる。
709 :
名無しさん@3周年:03/03/18 06:20 ID:usxQWUM3
三沢には、番犬様がいらっしゃるので、
しばらくは必要でつ
710 :
名無しさん@3周年:03/03/18 07:07 ID:OMKOdcKt
航空祭オフ、いいんじゃないですか?
711 :
名無しさん@3周年:03/03/18 07:39 ID:sZAhkkFu
>>649 並行在来線の分離という大きな代償を払うことになる。結局それは何らかの形で
税金による補填とならざるを得ない。
712 :
名無しさん@3周年:03/03/18 10:00 ID:SP59fexb
市町村合併というイカサマの下、20兆円もの特別国債を発行して
箱モノ造って懐を潤そうとしていることに気づかず、新幹線議論な
んかしてるおバカさんの集まるスレはここですか?
713 :
名無しさん@3周年:03/03/18 14:31 ID:pSNqPZCE
1日でも早く北海道新幹線が開業しますように
715 :
名無しさん@3周年:03/03/18 16:20 ID:pDXzxLG5
>>714 あんたは新幹線できたら東京まで行くのに
絶対に飛行機使わないか。
そんなことないべ。
716 :
名無しさん@3周年:03/03/18 16:34 ID:CpIVR5d5
この土日に例の東日本パス使って青森
方面行ってきたが、もう凄すぎ
なんじゃ!この人の多さは!
どこ行っても 人人人・・・
とりあえず、このパスの利用日だけは
すごい経済効果だったね。
717 :
名無しさん@3周年:03/03/18 18:20 ID:7+Y4miF7
誰も新幹線ができたら飛行機使わない、
なんて言ってないが。
二者択一しか許されないらしい。
藁
718 :
名無しさん@3周年:03/03/18 18:26 ID:OaZ8v+kq
問題は、両方必要なほどその辺に人がいるのか?
ということ。
719 :
青森県民 ◆7.ZmV/1112 :03/03/18 18:56 ID:3GPjMsiD
>>718 残念ながら日本一の、ぶら下がり、たかり自治体である東京都が、
優秀な人材も企業もあらかた吸い上げていってしまって、
若干、青森の人口は減少傾向にあります。
720 :
名無しさん@3周年:03/03/18 19:05 ID:nWpUPhCw
>>711 あのなぁ、地域輸送の公共機関は、新幹線の有る無しに関わらず、
やらなければならないの。それを、民間企業であるJRが赤字を垂れ流し
ながらやってただけ。別に、税金による補填になったとしても、しょうがないだろ、
JRは民間なんだから。
北海道区間に関しては、都市間輸送以外は、バスでも十分の輸送密度です。
問題は貨物輸送だが、これは国や自治体が補償しても
やらなきゃしょうがないね。
北海道に取っては、道民の生活のためだしね。
北海道から本州へは主に食料を輸送してるけど、
国に取っては、食料自給率確保という意味合いと、海路だけに輸送を頼る
のは貧弱だと言う安全保障上の意味合い、あとはCO2削減目標の達成
という国策がある。
繰り返しますが、新幹線のあるなしに関わらず、誰かがこれをやらないと
いけないですからね。
まあ、国の政策については、消費者にはどうでもいい話だけど。
721 :
名無しさん@3周年:03/03/18 19:06 ID:nWpUPhCw
>>712 印象論で言うことは誰にでもできる。
あおりにしかならない。
>>718 北海道新幹線の沿線上には300万ほどの人口がいますが。
羽田ー千歳間の旅客数だけで年に900万人ほどいますが。
過去ログぐらい読みましょうね。
722 :
名無しさん@3周年:03/03/18 19:38 ID:Sz9Xs0zJ
北海道新幹線の話になってるみたいだな。はっきり言って北海道人は
新幹線なんて欲しいとは思わない。4時間も5時間も乗ってられるか。
飛行機があれば充分。東京人のように時間を無駄にすることが平気な
人間は北海道にはいない。しかし飯食うのに馬鹿面こいて行列作る
東京人の姿は大爆笑だな。人生そんなに長くないぞ。
723 :
名無しさん@3周年:03/03/18 19:42 ID:yPjIIznx
新幹線でどうかなるような時代じゃない。
724 :
名無しさん@3周年:03/03/18 19:58 ID:PG+gLBIV
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< いわていわていわて!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< いわていわていわていわて!
いわて〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
725 :
名無しさん@3周年:03/03/18 20:48 ID:j1KYmE2x
>>722 ほぼ胴衣。
つーか、函館あたりだと飛行場が町から近すぎて、勝負にならないよ。
仕事終わってから部屋に帰って着替えて、最終の羽田行きに乗るなんてこと、
函館じゃああたりまえだよ。
町からチャリンコで走れる距離だ。
逆に新函館駅予定地は町からの距離が遠すぎ。
昼で仕事を切り上げておかないと、その日のうちに東京にたどり着けない。
何割かが新幹線に流れて定着するってのは妄想としか思えない。
726 :
名無しさん@3周年:03/03/18 22:33 ID:8XWagprB
>>722 4時間なら俺は乗るけどな。
合計時間は飛行機と変わらん。
つーか、俺の場合、飛行機で実家の札幌と東京を行き来すると、
片道5時間かかる。
東京駅から4時間なら、むしろ熟睡できる新幹線を選ぶ。
といっても、運賃次第だが。
>>715 俺は使いません。航空機事故に遭って死ぬのはいやです。
728 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:06 ID:8XWagprB
つーか、飛行機が好きだ嫌いだとか、
4時間座ってるの嫌とか、搭乗手続きとか面倒で嫌とか
言ってたらきりないから、
実質の所要時間で話するべ。
飛行機の1時間半っていっても、実質4時間以上かかるべ。
729 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:08 ID:1kFJHPaV
蝦夷地に新幹線なんているかよ!
730 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:08 ID:5DiYSDQ1
731 :
(*゚Д゚)さん:03/03/18 23:09 ID:kR1hCiWi
とりあえずアピオス弁当にはがんばってほしい
732 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:13 ID:4gyJhD1G
>>728 駅で寝泊りしてる人は別として新幹線に乗るのだって自宅から駅に出かける
んだからそれなりの時間がかかるべ。新幹線だと時間ゼロになっちゃう人が
多いな。それから今時搭乗手続きの時間なんて自動チェックイン機にカード
入れて30秒で終わるよ。便出発の20分前位に空港に着ければ全然オッケーだよ。
733 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:15 ID:IQig31WC
>>732 飛行機の乗り方知らない俺はどうすればいいので?
734 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:16 ID:8XWagprB
>>732 誰が駅前に住んでるなんていった?
お前、羽田や千歳で駅到着時刻が出発20分前でも大丈夫か?
不可能とはいわんがな。
735 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:18 ID:8XWagprB
羽田の場合、大田区・品川区民以外は、東京駅のほうが近いのでは?
札幌の場合、千歳に用事ある奴はほとんどいないし、
大抵は札幌駅までとりあえずはいくと思うが。
736 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:20 ID:8XWagprB
俺の場合、家から東京駅まで30分、羽田まで1時間20分かかりますけど。
つーか、23区南部の住民以外は、東京や上野のほうが大抵近いぞ。
羽田での乗換と搭乗手続きって、駅到着が30分前だと、かなり
焦りますけど。東京駅到着20分前なら、全然余裕だけどね。
737 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:22 ID:4gyJhD1G
>>736 誰もお前の話なんて聞いてねえよ。馬鹿か。
738 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:24 ID:nWpUPhCw
>>737 そういう奴多いんじゃねえの?
東京駅まで30分、羽田まで1時間以上って奴はほとんど。
羽田のほうが近いなんて奴はあんまりいない。
739 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:26 ID:nWpUPhCw
4gyJhD1Gは、羽田近くに住んでいて、
札幌駅になんか全く用事がなく、千歳空港で用事を済ませる奴なんだな。
んで、羽田で飛行機の出発時刻20分前に地下駅に着くという
神業ができるらしい。
正直飛行機は乗り換え面倒だよ。目的地にもよるけど。
快速エアポートが満席でたたないとならない時
すげえむかつく。
俺は田舎者であることを否定しませんが。
>>594 一番上 青森市内、駅前の国道4号線(青森市中心部)
真ん中 おそらく郊外の海辺から青森市方向を写した物
下 八戸市城下の国道45号線(中心部よりだいぶ離れた所)
中心部と郊外を比較して威張る香具師ハケーン
742 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:41 ID:nWpUPhCw
大抵の人は、東京の場合は
都心部まで一旦出てから、品川か浜松町で乗り換えて
空港に行く。だから東京・上野にいくより30分ほど余計に時間がかかる。
羽田のほうが近いって奴は、京急沿線ぐらいか?
それに、搭乗手続きを考えると、空港駅到着時間は1時間前が普通
だろ。空港内の地理がわかってれば30分前でも可だがかなり急ぐ。
千歳の場合は、飛行機利用の場合どっちにしろ札幌駅まで行くんだから、
飛行機下りてから札幌駅までいくのに1時間程度だろ。
だから、大抵の人は実質的に時間は変わらないと思う。
743 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:42 ID:nWpUPhCw
>>741 それじゃ、多摩ニュータウンあたりの写真と
青森を並べて、
青森が都会だ!と言い張ることも可能だな。
744 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:44 ID:+xJ0zff0
>下 八戸市城下の国道45号線(中心部よりだいぶ離れた所)
写真の右側の方が本八戸かな。八戸離れて15年、忘れてしまった。
745 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:58 ID:8iBd0RH+
>>722 北海道人ですか?
観光を考えただけでも、札幌ー小樽ー函館が2時間以下の移動距離になるんだか
ら、美味しい資源になりますよ。
鉄道というのは、既存の人の流れを変えるところに、その大きな価値があります。
746 :
名無しさん@3周年:03/03/18 23:59 ID:nWpUPhCw
札幌ー函館で1時間じゃなかったっけ?
747 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:00 ID:ykubGVnq
>>744 多分そう、おそろしいほどかわってない。
市役所から本八戸駅への一本道は永遠にかわらんのね
748 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:01 ID:ZlaDzwEo
羽田ー千歳線の900万の旅客のうち7割が観光需要って
いわれてるからね。
札幌ー函館が1時間であれば、
それだけ観光客に回ってもらえる場所も増えるわけで、
まあ北海道にとっても悪いことじゃないね。
749 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:03 ID:kAjjNOvD
>>746 いや、駅降りてからちょっと時間がかかるので、その分多め
に勘定しました。新幹線の駅を観光で楽しめる人には1時間
でOKです。
洩れは、新幹線乗っているだけでいいから、所用時間は一切
関係ありませんが。(w
750 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:05 ID:kAjjNOvD
>>748 いっそ、千歳空港まで新幹線引っ張ればいいのに。
千歳札幌間15分なら、大繁盛しそうだ。
>>743 もちろん、松戸あたりと比較して「青森都会」と威張る事も可
>>744 でもこの写真アドレスがR45城下なんだけどなんか変
真ん中の高架が八戸線と思われるが45号に八戸線との
高架は無いはず・・・・
もしかしたら45号から市内に行く道路かも?
752 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:09 ID:kAjjNOvD
>>751 松戸は田舎、都会の前に、治安が発展途上国並。
753 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:14 ID:2EbpFVgH
754 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:15 ID:ZlaDzwEo
>>750 でも、新幹線のばすなら、
北海道新幹線vs航空機の構図になるわけで、
やらないだろうな(笑
それに、多額の建設費を払って20分しか短縮できないんだし。
今は36分でしょ。
755 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:17 ID:ZlaDzwEo
柏の葉公園あたりが良いかもな。
756 :
森の妖精さん:03/03/19 00:18 ID:MMDEFI9H
>>751 ん?これ45号であってるよ。
八戸線の高架が45号の上を通ってる
758 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:26 ID:ZlaDzwEo
759 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:27 ID:dRRhKxMm
>>756 ともに本州方面を目指すのならば話は変わってくる。
もっとも空港アクセスに新幹線を利用するとなると、運賃のほかに料金も問題になってくる。
今でも1000円越えてるのだから、特急料金を足したら話にならない。
760 :
名無しさん@3周年:03/03/19 00:35 ID:ZlaDzwEo
確かに、千歳まで2000円なら誰も使わないよな。
>>757 サンクス、地図見て思い出したよ
潰れそうなストリップとかなら覚えているんだが(w
762 :
名無しさん@3周年:03/03/19 05:50 ID:Z70RZeyb
>>761 八戸工業高校の第2グラウンドと八戸プラザホテル(茶色の奴)が見えてるね。
45号線上に掛かる歩道橋からの眺めですわ。
まあとにかく八戸市内ではあるけど中心地では全く無いね。
763 :
名無しさん@3周年:03/03/19 06:16 ID:ykubGVnq
>>761 昔、湊文化って中なにやってんだろ子供心に気になってたな
764 :
名無しさん@3周年:03/03/19 09:59 ID:V9pYNfce
765 :
名無しさん@3周年:03/03/19 17:09 ID:cYcOoFkz
八戸や あぁ八戸や 蜂の屁や(臭)
766 :
名無しさん@3周年:03/03/19 18:19 ID:ykubGVnq
石原裕次郎の「親父の舟歌」で八戸アピール作戦
767 :
名無しさん@3周年:03/03/19 18:40 ID:55eAogUR
ハァハァ・・・・・はちのへ
768 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:00 ID:mg1+Du1o
北海道新幹線かあ、俺はそんなもんより札幌発の盛岡行きの夜行快速とか
秋田発旭川行の普通列車とかたくさん走らせてもらう方がいいけどな。
グリーン車も連結してね。急ぐ人は飛行機、ゆっくり安く旅を
楽しみたい人は鉄道。これでよか。
769 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:03 ID:jEhjtKxL
但馬空港はクソ田舎者のために毎年ランニングコストだけで50億の金が飛んでいきます。
田舎者がそれだけ稼いでたら文句はないんだけど。
まさに都会の寄生虫!田舎者市ね!
770 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:13 ID:tiA0GFDW
>>768 >秋田発旭川行の普通列車とかたくさん走らせてもらう方がいいけどな。
誰が乗るんだそんなもん。
771 :
そして:03/03/19 21:19 ID:tiA0GFDW
>>769 ↑こういう何か勘違いしてるキチガイを見るとどう思う?
・そのキチガイの言うとおりだと思う
・やはり勘違い野郎だと思う
・但馬ってどこ?
・その前に神戸空港を止めろよ
772 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:21 ID:w/NKW1pl
八戸なんかより大阪から関空
又は東京から成田へ延長した方が何百倍も経済効果あるだろうに
やっぱ地方の建設業者の為だけに作ったのか
773 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:22 ID:fNe1yG0z
>又は東京から成田へ延長した方が何百倍も経済効果あるだろうに
ねーよ、バカ(ゲラ
774 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:23 ID:LJ9w96ep
当たり前。
潤うのは、工事を請け負った土建屋だけ。
春休みだなぁ〜
776 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:29 ID:g9Cnwhvo
>>772 > 又は東京から成田へ延長した方が何百倍も経済効果あるだろうに
あるわけねーだろ。
それ以前にJR東日本が経営を引き受けないよ。
八戸のほうがマシ。
777 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:39 ID:kDzCrldC
>>772 それだったら成田新幹線はできてるわけだが?
778 :
名無しさん@3周年:03/03/19 21:39 ID:cWvDTJ04
777GETは俺様だ!!!
↓場亀!
779 :
名無しさん@3周年:03/03/19 22:03 ID:fYkhBVnZ
八戸に延伸してもなぁ。
安比へのアクセスが格段に良くなって、日帰り圏内になるとか、
十和田湖に行きやすいっていうのなら、わかるが・・
何もかわっちゃいない。
ようは、地元は何もやっていないってことだな。
780 :
名無しさん@3周年:03/03/19 22:11 ID:ISO9vgEv
>>779 まぁ、今寒いし、春頃から本格的にやればいいんでない?
もちろん速くからアピールするってのが良いんだけどさ。
782 :
名無しさん@3周年:03/03/20 01:38 ID:6vO8uoX0
青森県には国の原子力政策と言う人質がありまつ
多少のワガママは聞いてもらえます
783 :
名無しさん@3周年:03/03/20 02:39 ID:R1M9MeOB
784 :
名無しさん@3周年:03/03/20 12:36 ID:rg7LyvwI
弘前公園の桜の開花は4月26日です
みなさんこぞって来て下さい
785 :
名無しさん@3周年:03/03/20 12:40 ID:3IORZE5U
ウミネコによる蕪島空爆の季節がやってまいりました
みなさんこぞって来て下さい
786 :
:03/03/20 12:42 ID:ufq4SADx
また無駄なものを作ってしまった
787 :
名無しさん@3周年:03/03/20 13:06 ID:3Lq1y+UV
こういう事業が失敗したとき責任をとらせる法律さえあればなああ...
788 :
名無しさん@3周年:03/03/20 13:08 ID:kzx/738Z
>>787 それよりも年金運用失敗しているクズを起訴したい。
789 :
名無しさん@3周年:03/03/20 13:13 ID:jngF/Lx3
蕪島空爆見学には傘を忘れずに
790 :
名無しさん@3周年:03/03/20 13:19 ID:jngF/Lx3
種差海岸は美しいです。でも泳ぐのは止めた方が良いです。時々人が溺れて逝きます。
791 :
名無しさん@3周年:03/03/20 13:37 ID:yFs/DU0q
青函トンネルにドーバーみたいなカートレインをはしらせてもらいたいのだが
なんで駄目なんだ?
792 :
名無しさん@3周年:03/03/20 16:43 ID:XoMp/Shv
鉄オタが思うほど需要がないから
793 :
名無しさん@3周年:03/03/20 20:41 ID:FSQvDB/T
>>792 需要はあるんじゃないの?
フェリーはちゃんとあるんでしょ?
トンネルの防災対策がカートレイン用に対策とってないからじゃないの?
カートレインは過去の経験からJRが乗り気でないのが一番の問題だろう
795 :
名無しさん@3周年:03/03/21 00:01 ID:yh8DRkEL
カートレイン実施を公約に掲げていた候補が知事選で落選して
津軽海峡大橋を実現しようとするエロ知事が再選しました
796 :
名無しさん@3周年:03/03/21 08:51 ID:OfYpkujv
今週末は軒並みはやては満席です
797 :
名無しさん@3周年:03/03/21 08:55 ID:iTN5xEsD
つまりは八戸はあくまでも通過地点ってことか
799 :
名無しさん@3周年:03/03/21 10:28 ID:/re/HBf9
少なくとも新青森まで伸びるんだから、
後5年から10年で通過点になるのだが。
800 :
名無しさん@3周年:03/03/21 18:31 ID:9w+jcvdN
新青森まで延伸はあと10年以上掛かります
801 :
名無しさん@3周年:03/03/21 18:37 ID:ojaRsMN4
青函トンネルも新幹線とおるころにはガタガ来てるだろう
802 :
:03/03/21 18:44 ID:4JtUjIi0
八戸の商店街、今にも腐り落ちそうな建物に「祝・新幹線延伸」なんて
のぼりを掲げていたが、新幹線が伸びただけで店が繁盛するとでも
思っていたのだろうか?
803 :
名無しさん@3周年:03/03/21 22:59 ID:HYgHolZ9
八戸には商店街など無い!
804 :
名無しさん@3周年:03/03/21 23:00 ID:bh1PrQla
新幹線が来れば渋谷の若者が八戸に殺到するはずだったんだが...
805 :
名無しさん@3周年:03/03/21 23:01 ID:jOcnDrcF
青森じたいが通過点だろ、北海道へ行くには仕方ないから、止まってるだけ。
806 :
名無しさん@3周年:03/03/22 00:14 ID:CctHzM+P
保守
807 :
名無しさん@3周年:03/03/22 10:28 ID:yyabpjkd
北海道も通過点で樺太経由してシベリア鉄道と繋がる予定
808 :
名無しさん@3周年:03/03/22 10:37 ID:uXITQPAJ
大陸と繋げるなら、樺太経由の方がいいな。
朝鮮半島経由は絶対に嫌。
809 :
名無しさん@3周年:03/03/22 10:52 ID:UTrg95Zv
青函トンネルは戦車でも通過できるように作ってあるから大丈夫
810 :
名無しさん@3周年:03/03/22 10:53 ID:Be8vfLE7
青函トンネルは、
国土防衛のために使われるので、
新幹線は通りません。
811 :
名無しさん@3周年:03/03/22 13:58 ID:ZD4dLy1v
北朝鮮経由は九州新幹線でしょw
812 :
名無しさん@3周年:03/03/22 13:59 ID:kpXpEOc+
3割もあったのが驚きだ
813 :
名無しさん@3周年:03/03/22 14:03 ID:abejlVYi
青函トンネルは、
新幹線軌道用にレールを敷けるようになっているはず
814 :
名無しさん@3周年:03/03/22 14:15 ID:d+wiSOIX
ここのスレにいる奴らは理解しているんだろうか。
「いくら飛行機のシェアを奪おうが、需要を創出できない限り、経済効果には結びつかない」
ってことを。
あ、みんな当然知っていることだよね。
悪い、余計な書き込みしちゃった。
815 :
名無しさん@3周年:03/03/22 20:15 ID:uuiSeIJ7
新幹線工事ですでに経済効果はあるわけだが?
>>814 その程度のことを書くのに、何を鬼の首を取ったようにカッコつけてんだか。
つまらん知識を振り回すなよ阿呆。
817 :
名無しさん@3周年:03/03/23 08:57 ID:xiIgFDq+
818 :
名無しさん@3周年:03/03/23 09:01 ID:fO26lyCn
ていうか
そこはかとなく
青森を北端の陸の孤島にしておいてくれたほうが
訪れる価値はあったな。
819 :
名無しさん@3周年:03/03/23 09:20 ID:H0wNO3Cd
>818
心配しなくとも陸の孤島なのは変わらないよ
820 :
名無しさん@3周年:03/03/23 11:11 ID:3kFiwQ0h
>>814 >悪い、余計な書き込みしちゃった。
そう思うなら「書き込み」するなw
821 :
名無しさん@3周年:03/03/23 13:32 ID:R+n6Ymmu
経済創出に結びつくと、ほんとに思って書き込んでいるの?
それが分からん
はやてははずれたみたいだね
823 :
名無しさん@3周年:03/03/23 19:53 ID:44gE+CCI
何度も言うが東北新幹線は黒字だ!
824 :
名無しさん@3周年:03/03/23 23:33 ID:JLzuPPun
種差海岸=種付け海岸
825 :
名無しさん@3周年:03/03/24 05:06 ID:J9bHmub1
マイナスも経済効果
>>815が一番痛いな
じゃ、造りさえすればいいってことじゃない
827 :
名無しさん@3周年:03/03/24 12:51 ID:Ty5WOeZG
もちろん作りさえすれば東京に本社があるゼネコンが儲かって、議員さんも
うはうはです。
北海道や沖縄は田舎でもリゾート地っていうイメージあっていいけど
青森みたいな中途半端な田舎は最悪だよな
ねぶた以外なんも行く価値ない
829 :
名無しさん@3周年:03/03/24 22:14 ID:wprzkwki
うちの嫁は寝豚ですが何の価値もありません。
830 :
名無しさん@3周年:03/03/24 22:17 ID:KjOB/Wcr
子豚は、見たこと無いんだが、
青森に行く気分に成らない。
831 :
青森県民 ◆QgA2.11112 :03/03/24 22:27 ID:D3DVXXqZ
>>828 秋口に航空祭もあるよ。是非おいで。
>>818、
>>830 東京都は別に何ら魅力あるところではないけど、
今まで散々、政府から資本を、地方から優秀な人材や企業を吸い上げまくってきたじゃないか。
それのおかげで今の経済都市東京がある。
みんな東京に魅力あるから集まっているんじゃなくて、
単に東京に仕事が多いからという理由だけで、
仕方なくあの汚くて臭い町に集まっているんだよ。
青森だってこの先、政府から十分な資本投下を受ければ、
みんなが来たくなる魅力ある所になるよ。
832 :
名無しさん@3周年:03/03/24 23:13 ID:qM5C5HCO
>>826 何度も言うが、北海道新幹線も東北新幹線も黒字です。
北海道でも、30年で建設費の償還が可能です。
だから、儲からなくても作れば良いって話ではない。
建設費が返せてそれなりに金が回るんだから良いでしょ、ってことです。
833 :
名無しさん@3周年:03/03/24 23:49 ID:wprzkwki
>何度も言うが、北海道新幹線も東北新幹線も黒字です。
>北海道でも、30年で建設費の償還が可能です。
机上の空論でつね。この手の空論で日本は借金で首が回らなくなって
しまったのでつ。
834 :
名無しさん@3周年:03/03/24 23:54 ID:tUMgyOys
>>833 >この手の空論で日本は借金で首が回らなくなってしまったのでつ。
新幹線とは何ら関係のないことをここでぶーたれても仕方あるまい。
今回開業した新幹線も机上の計画よりよい数字が出ている。
835 :
名無しさん@3周年:03/03/24 23:58 ID:hVSCCNAf
チョンの使途不明金に使われるくらいなら
新幹線作ったほうが遥かにマシ
836 :
青森県民 ◆QgA2.11112 :03/03/24 23:58 ID:D3DVXXqZ
>>833 いったいそれの何が空論だというのですか?
住民にとって必要なものができて、
しかも利益を上げるんだから好ましいことじゃないですか。
それに、借金で首が回らないとはどういうことですか?
国債長期金利は1パーセントを大きく下回っている上、
今の日本は膨大なデフレギャップがあり、
まだまだ大量の債券発行に耐えられますよ?
837 :
名無しさん@3周年:03/03/25 01:27 ID:49FQbNBX
昨日はやて8号に乗ってきたけど混んでたぞー
盛岡から乗ってきて隣に座ったスーツメンは
某全国チェーン居酒屋の本部の香具師で
マル秘資料丸見えだったよ
・・・・経常利益率20%は凄いね
838 :
名無しさん@3周年:03/03/25 02:05 ID:07XAKFrL
>>833 お前少しは勉強してからこいや。
お役所の道路公団が運営する高速道路と、
民間のJRがやる新幹線を一緒にしてねーか?
リース料払えなくなる危険性があるのならJRは引き受けないよ。
工作員がいっぱいいるスレッドはここですか?
840 :
名無しさん@3周年:03/03/25 11:49 ID:tfrDHz4q
>>839 工作員妄想に取り憑かれた精神分裂病患者さんですか?
>>838 横レスすまんが、平行在来線問題を忘れちゃいかんがな。
新幹線単体ならたしかに黒字なのかもしれんがなあ。
鉄ヲタとしては北海道新幹線には開通してほしいが・・・にんともかんとも。
842 :
名無しさん@3周年:03/03/25 18:44 ID:h2q8B5n8
みんな!!!知事も狂ってしまう青森に来てよ。津軽美人とマターリ・ネチョーリしようよ
843 :
名無しさん@3周年:03/03/25 20:22 ID:HqFQ8QsN
>>838 おめでたい奴だ。お前ももっと勉強しろ。このスレを1から全部1000回読め。
それでもからくりが分からなかったら死ね、馬鹿。
844 :
名無しさん@3周年:03/03/25 20:53 ID:d5NNaDM+
>>838って、何度も同じ馬鹿発言してるやつじゃない?
何度指摘されても、ピンボケ発言…。
>>843 単なる煽りだと信じたいが、一応マジレス。
このスレに書いてあることが本当のからくりだと本当に信じているのだろうか。
2chの人々はどうやら本当に財務省のキャンペーンにはまってしまったようですな。
もっとも、財務省や日銀といった政治構造を変えられるわけが無いと思ってるのなら
そう考えても仕方が無いが。
まあ田沼意次と松平の寛政の改革でも勉強したらって感じ。
言い捨てなのでsage。
846 :
名無しさん@3周年:03/03/25 21:02 ID:SxVeCBgs
つーか833が国の借金の話をしてるのに、
鬼の首を取ったように
「JRは元が取れてる」とか見当違いの
反論してる時点で、838の負け。
847 :
名無しさん@3周年:03/03/25 21:04 ID:K8dnr3J/
商店街に八戸しか店がないのか。
ン年後に無料になるなどという世迷言は捨て、
赤字路線を切り捨てるようになれば道路公団の経営もラクになるのではないかな
JRが平行在来線を捨てた場合、短絡した分総距離は減って運賃は安くなるんだよね
そういえば新幹線・在来線の差額返還訴訟ってどうなったんだっけ
849 :
名無しさん@3周年:03/03/25 21:43 ID:sHPgDVfn
850 :
名無しさん@3周年:03/03/25 21:45 ID:Fqel8RRL
何年か前、東北を旅行してたら
八戸駅前に死体がゴロゴロ・・・。
と思ったら、バックパッカーやチャリンコツーリストだった。
みんな死んだように寝てたな。
851 :
名無しさん@3周年:03/03/25 22:27 ID:gLJrhidK
JRが黒字分からリース料を払う、それで建設費を償還する。
これが整備新幹線の仕組みなのですが。
だから、JRが黒字になることが重要なのですが。
852 :
名無しさん@3周年:03/03/25 22:30 ID:gLJrhidK
だから勉強してない時間が集中してるジサクジエンの
>>844-846の負け。
ちなみに、並行分離の在来線も誰かが負担しないと行けない訳で、
それが民間企業のJRが負担するのか自治体が負担するのかの
違いであって、別に新幹線とは関係ないと思うが。
853 :
名無しさん@3周年:03/03/26 08:08 ID:DxG3FSQh
出張中だからヲヅラが見ることが出来る
青森はフジテレビないからね
わずか三割なのか、三割もなのか。
母数が少ないのが問題だと思うけど、様々な職種で三割良くなった
というのは結構な成果では無かろうかと思う。
855 :
名無しさん@3周年:03/03/26 08:37 ID:dSrWcyEr
>>851-852 民間が建設・所有して民間がJRに貸した場合に比べて、
JR側にとって異常に有利な条件であることには気づいているのかな?
JRが元が取れるように有利な条件を提供するためには、
その分どこかで割を食う人が出てくるわけで…。
お前は幸せだなあ。
856 :
名無しさん@3周年:03/03/26 09:00 ID:QAl/befm
>>854 八戸周辺で6割良くなったなら結構な成果なのでは?
同じ青森県内でも青森、津軽、下北の各地方は八戸から遠いし、
特に弘前は八戸延伸で東京、仙台との時間距離が変わらなかったからね。
857 :
名無しさん@3周年:03/03/26 09:02 ID:p18x5um4
だいたい新幹線は黒字が見込まれるところしか作らせない
ということわかんないのかな
858 :
名無しさん@3周年:03/03/26 09:22 ID:sD8OSlgT
南部鉄瓶買ってくれよ
859 :
名無しさん@3周年:03/03/26 09:51 ID:p18x5um4
南部鉄瓶て何に使うの?カップラーメンのふた?
860 :
名無しさん@3周年:03/03/26 10:00 ID:k8OFZiqn
南部縦貫鉄道
861 :
名無しさん@3周年:03/03/26 10:06 ID:sD8OSlgT
>>859 鉄製のヤカン。鉄分が補給できていいよ。長く使えまつ。
そりゃ新幹線が引かれたら儲かるよな。
863 :
名無しさん@3周年:03/03/26 11:46 ID:61CINZ6a
南部鉄瓶は岩手だが?
864 :
名無しさん@3周年:03/03/26 11:48 ID:XwOfVwAc
僅か3割の人間のために7割の人間が泣きを見た。
これでも民主主義と言えるか。
あきらかな失策だったと言えよう。
865 :
名無しさん@3周年:03/03/26 12:23 ID:6+MRATpc
>>864 >僅か3割の人間のために7割の人間が泣きを見た。
はて?「7割が泣きを見た」だなんて、どこに書いてあるのやら?
>>1によると、現段階での影響は
「どちらとも言えない」69.5%
「良い影響があった」5.3%
「どちらかと言えば良い影響があった」23.2%
とある。
866 :
名無しさん@3周年:03/03/26 12:36 ID:6+MRATpc
>>855 >民間が建設・所有して民間がJRに貸した場合に比べて、
はて?民間が建設・所有したらどんな条件がつくのだろう?
>JR側にとって異常に有利な条件であることには気づいているのかな?
「新幹線による受益を片っ端から持っていく」という仕組みが
どう考えたら「有利」になるのやら?
高速道路を運送会社のトラックが使うときは、
一台いくらの料金を払えばどれだけ稼ごうが関係ないのにね。
また鉄人がオタ論争してるのか
つーか千歳ー羽田の輸送力は飛行機だけで賄いきれてるの?
なんか結構限界に近いような気がしてるんだけど。
羽田を拡張したところで全部の枠を回してくれるわけでもないんだろうし。
新幹線が札幌までくれば明らかに
新たな需要が掘り起こされるような気がするが。
869 :
名無しさん@3周年:03/03/26 15:52 ID:61CINZ6a
大宮あたりからだと北海道までは新幹線のほうが早くなるのでは?
870 :
名無しさん@3周年:03/03/26 16:24 ID:3SduUhPy
JRに有利な条件って、
厳しい需要予測をしてリース料を下げるのか?
それでも建設費を償還できるのなら、良いことだ。
871 :
名無しさん@3周年:03/03/26 16:45 ID:KnP6g2Up
大宮あたりなら、新幹線のほうが有利だね。
東京上野大宮より、羽田に行くほうが30分以上余計にかかる人は、
新幹線のほうが早い。
872 :
名無しさん@3周年:03/03/26 19:38 ID:Z9EmHpFO
>>868 もう少ししたら超大型旅客機A-380が就航するだろう。
多分900人乗りくらいになると思うが。そしたら当分大丈夫じゃないかな。
日本の航空会社が買うかどうか分からんが。
873 :
名無しさん@3周年:03/03/26 20:05 ID:6+MRATpc
>>868 90年代初めあたりはパンクしていたらしいという話を聞くが、
今のところは日常の移動に支障があるという状態ではないはず。
>>872 買い手があるとしたら日本くらいだそうで。
874 :
名無しさん@3周年:03/03/26 21:21 ID:wvAurFdG
>>871 ただ、利用客にとって見れば時間以上に「長く乗っている」という感じが強いのがネック。
とくに北海道の人は飛行機で行くのが当たり前、列車は時間がかかると思ってる人が大多数。
劇的に所要時間が短縮しても、どれだけ移行するかが全く読めないと思う。
個人的には東京−札幌で3時間台が出せれば選択肢に入れてもいいかな?って感じ。
>>866 あんた真性かい? 見てる方が赤面するくらい恥ずかしい。
JR自身、または他の民間企業がトンネル事業を行う場合、
建設に掛かる膨大な費用(借金)にも毎年利息が付くし、
所有することにより固定資産税を払ったり
維持・管理のためのコストもかかる。
それらの費用をすべて自己負担(あるいはJRへの
賃貸料に載せる)しなきゃならんだろが。
それを、30年とか50年とかいう長い年月で、
しかも最終的には建設費だけを償却できるだけのリース料でいいなどという甘い条件が、
民間の企業が事業として行えると思っているなら、
早くポケモンカレー食って寝た方がいい。
建設にかかる莫大な初期投資に真っ当な率で利息を付けたら、
とてもJRが払いきれる(少なくとも30年程度で)はずがない。
国民があんたみたいな阿呆ばかりだったら、政治もやりやすいんだろうけどな(w
876 :
名無しさん@3周年:03/03/26 22:18 ID:Z9EmHpFO
>早くポケモンカレー食って寝た方がいい。
劇藁。
国鉄がなんのからくりも無く健全経営のJRになったと思ってる厨房に
何を言っても無駄。
877 :
名無しさん@3周年:03/03/26 22:25 ID:6+MRATpc
>>875 >JR自身、または他の民間企業がトンネル事業を行う場合、
>建設に掛かる膨大な費用(借金)にも毎年利息が付くし、
そりゃいくら何でもわかる。
855でこういう↓文面があったから、どう言う意味か知りたかったのだが。
#JRが元が取れるように有利な条件を提供するためには、
#【その分どこかで割を食う人が出てくる】わけで…。
>所有することにより固定資産税を払ったり
>維持・管理のためのコストもかかる。
>それらの費用をすべて自己負担(あるいはJRへの
>賃貸料に載せる)しなきゃならんだろが。
新幹線施設にも固定資産税はかかるし、維持管理のコストはJR負担。
>建設にかかる莫大な初期投資に真っ当な率で利息を付けたら、
>とてもJRが払いきれる(少なくとも30年程度で)はずがない。
「真っ当な率の利息」とは?
税金に利息はつかないし、国債の利息は知れているし。
878 :
名無しさん@3周年:03/03/26 22:29 ID:bMV1RoMF
>「真っ当な率の利息」とは?
>税金に利息はつかないし、国債の利息は知れているし。
↑こいつ他人の話が理解できてんのか?
ここまで話が噛み合わないと、放置プレイしかないかもな。
879 :
名無しさん@3周年:03/03/26 22:30 ID:6+MRATpc
>>878 いや、わしとしては噛み合わせたいところなんだが(^^;
880 :
名無しさん@3周年:03/03/26 22:35 ID:Z9EmHpFO
金利、手数料は全てジャパネット、基、国が負担しますといったところか。
881 :
名無しさん@3周年:03/03/26 22:35 ID:lodrLEwq
からすのくちばし
「割を食う人」が国=税金を払っている国民であることは、
これまでの議論の流れを理解していれば誰でもわかる。
ID:6+MRATpcは、主張の内容が正しいか否かという以前に、
純粋に他人と円滑に議論を進めるだけの日本語力がない模様。
883 :
名無しさん@3周年:03/03/26 23:06 ID:kR/AgAam
>>882 >ID:6+MRATpcは、主張の内容が正しいか否かという以前に、
>純粋に他人と円滑に議論を進めるだけの日本語力がない模様。
そりゃ、国の負担の話をしてるんだって
なんべん言われても、
「JRは元が取れてる」しか
言わないお方ですから・・・
誰も「JRは元が取れてない」なんて
言ってないのにネ
884 :
名無しさん@3周年:03/03/26 23:19 ID:DxG3FSQh
885 :
名無しさん@3周年:03/03/26 23:21 ID:DxG3FSQh
N速+で一ヶ月以上持つってのは長寿スレだな
886 :
名無しさん@3周年:03/03/26 23:30 ID:mZkDikT4
>>848 同意。そもそも、高速道路の無料化は経済原則に反している。
無料化した場合、交通料の増加でサービスが低下するので、
現実的ではない。
大昔の方針を撤回できない、官僚主義の世迷い事に過ぎない
のだから、政治家はとっとと方針変更しる!
887 :
886:03/03/26 23:31 ID:mZkDikT4
交通料-->交通量 スマソ
888 :
名無しさん@3周年:03/03/27 03:53 ID:DDHYQe+a
何度も言いますが、
なぜJRの黒字が重要なのかは、整備新幹線の仕組みを
勉強してから来たほうが良いと思う。
前に何人かが指摘しているけど、JRの黒字分からリース料を払って、
建設費を返すのですよ。
その前提のもとに、JRの黒字を議論しています。
何も知らずに論点がずれてると批判している
あなたこそ、端から見ると恥ずかしいと思いますが。
889 :
名無しさん@3周年:03/03/27 04:01 ID:iLYdymGt
無利息とは言え、建設費を償還できて、
リース期間中も固定資産税の入る整備新幹線に反対なら、
もちろん全ての公共事業に反対なんだろうな。
外環道なんて、通行料で償還できる見込みのない事業は、
もちろん反対でしょうね。
経済原則に反しているだの、経済効果だの詐欺的な話を
持ち出しちゃいけませんよ。
新幹線が民間と比べて利子がかからないから優遇されてるというのなら、
民間事業として成り立たない全ての
公共事業は廃止でよろしいですね。
890 :
名無しさん@3周年:03/03/27 04:20 ID:kr9LSiVg
そもそも茨城県より北に道路や鉄道が必要なの?
茨城県民ハケーン
このスレってひょっとして、一ヶ月前に“おいた”しちゃった
スレの続きですかね?
893 :
名無しさん@3周年:03/03/27 04:39 ID:qGqgcgnp
つーか、茨城に鉄道なんていらんだろ。
>>888 いつまでもズレた反論ご苦労様だけどさ・・・。
あんたは、「JRが黒字になること」が「『建設すべき』という結論を出す」ための
「必要条件」だ、ということを蕩々と述べてるにすぎないんだよね。
上の方でさんざん既出だけど、だれもそんなことを否定しているのではない。
問題なのは、それが「十分条件」であるか否かってところ。
反論するなら、その部分に対してしなよ。ほんと恥ずかしいぞ。
JRですら元が取れないのであれば、国の負担が大きいのはもちろんだけどさ。
JRが元を取れていることをもって、「国に負担はない」ことを説明しようとしても、できないんだよな。
895 :
名無しさん@3周年:03/03/27 06:48 ID:qGqgcgnp
あの、今までいろんな人が指摘しているのに
まだわからない?
わからないフリをしてる?
最初に建設費が償還できるようにリース料が設定されるのですが?
だから、国が損するという議論をするのは、
君が整備新幹線の勉強をしてない証拠なのですが?
そろそろ春休みも終わりですよ。
宿題はしましたか?
896 :
名無しさん@3周年:03/03/27 07:27 ID:po/KokDP
>>895 >最初に建設費が償還できるようにリース料が設定されるのですが?
頭があまり良くないなら、
無理にカキコしなくてもいいんだよ。
>>875とか、もう一回読めよ。
五十年かけて「建設費」を返してもらっても、
国は大損なんだよ。
ここまで頭が悪いと、
滑稽であり哀れでもあるよね。( ´,_ゝ`)プッ
897 :
名無しさん@3周年:03/03/27 07:33 ID:MEukfwB4
まー
>>889とか
>>895みたいなおめでたいヤシがいるから、
国の借金が何百兆あろうと、
土建屋の仕事だけは無くならないんだよなー。
「金利」という概念のない園児には、何を言ってもムダ
899 :
名無しさん@3周年:03/03/27 12:34 ID:y33FBtpn
ずっと反論してる奴は、ほとんど全ての公共事業に反対でよろしいか?
つまり、民間の事業として成り立たないものは凍結。
新幹線に反対なら、高速道路なんてもってのほか。
つーか、ほんとに無利子か?物価スライド制みたいなのはないの?
>>899 既存の物(在来線や飛行機)があるのに、新たに別の物を作ることについての
是非を語っていると思うんだが。
かつて東海道〜山陽の一番早い移動手段より、ずっと早い列車だったことで、
「ひかり」はもてはやされたわけだろ?
いまや北海道までなら飛行機で行くのが一番早い。
新幹線が開通したところで、それに時間的に追いつくのかどうかも疑問。
なのになぜ作るのか、という話なんじゃあないの?
作ったことにより北海道への旅行客が飛躍的に増える、という話ならともかく、
JRが黒字というだけで開通させるべきなのか、俺は非常に疑問に思うね。
901 :
名無しさん@3周年:03/03/27 20:21 ID:fFHRgUsc
飛行機嫌いなんだよね〜
902 :
名無しさん@3周年:03/03/27 21:30 ID:POhYCSrZ
>>899 >ずっと反論してる奴は、ほとんど全ての公共事業に反対でよろしいか?
おまえ馬鹿じゃねえのか。
>新幹線に反対なら、高速道路なんてもってのほか。
基地外?
ここで反対してる香具師らは人口が少なくて経済的にも非常に弱く過疎で
将来性の全く無い青森県に1兆円の巨額な税金を投じて新幹線を造る意味が
あるのかといってるのだ、多分。JRは黒字?馬鹿か。駅舎や周辺整備、
新幹線を当て込んだはこ物などにも巨額な税金が使われてのを知ってんのか。
これが国民の損失じゃなければ何だって言うんだ。
903 :
名無しさん@3周年:03/03/27 22:31 ID:aPfiSXVO
>>900 あの・・・過去ログ読んでるか?
大田区・品川区の住民以外は、実質飛行機と所要時間が変わんないぞ。
首都圏北部ならば、新幹線のほうが早いです。
それに、ここでJRが黒字かどうかが議論されてるのは、
開業当初のJRの黒字分を片っ端からリース料として建設費の償還にあてる、
という枠組みがあるからです。最初の需要予測で、建設費の償還が見込まれないのならば、
建設はされない。
だから、まず、JRが黒字を出すかどうかが重要。
需要予測が外れたならば、損して年間数百億のリース料を払いつづけなければ
いけないのはJR側だから、甘い需要予測ならば、JRは引き受けない。
だから、アクアラインのようなひどい予測はしないはずだけどね。
ちなみに、建設費の償還は、もちろん有利子です。前のほうに、
無利子だから、国は損をするって言う話があったが、利子付なんだから、
その議論はナンセンス。
まあ、国が損するとしたら、
・JRがリース料を払えなくなり潰れる
・大地震等で、新幹線が壊滅する
という理由でしょう。地震大国日本にとってみたら、地震のリスクは大きくて、
とても民間ではやれないでしょうね。
で、
>>902 お前、ずーっと頑張ってるようだが、まず自分の意見を明確にしてくれ。
君の意見は印象論で単なる煽りだ。新幹線を作る意味がないって言うのなら、
具体的なソースを示して、論理的に主張してくれ。
んで、建設費の償還ができることがわかると、今度は、駅舎や周辺整備
に文句?(苦笑
それは、沿線の自治体それぞれの責任だろ。ムダに駅を誘致したり、
ムダに立派な駅前ロータリーを作ったりして損をするかどうかは、
整備新幹線とは直接関係ないだろ。
904 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:10 ID:lEgDmn7Z
>>903 俺は902じゃないけど、横レス。もういいかげんに恥を晒すのはやめたら?
>だから、まず、JRが黒字を出すかどうかが重要。
>需要予測が外れたならば、損して年間数百億のリース料を払いつづけなければ
>いけないのはJR側だから、甘い需要予測ならば、JRは引き受けない。
これについては、改めてコメントする価値もないな。
過去レス読めよ。
というか、わざとバカを装うのはいいかげんにやめろ。
>ちなみに、建設費の償還は、もちろん有利子です。
形だけの利子を取ることが重要なのではない。
逆に、民間の相場に照らしてもリーズナブルと言える率で利子を払えるのであれば、
国が建設・所有・貸し出しをする必要がそもそもないわけでな。
JRが自分で銀行から金借りて建設して、銀行に金を返していけばいいだけ。
905 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:15 ID:TefKGhHj
>というか、わざとバカを装うのはいいかげんにやめろ。
ちょっとワラタ
906 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:16 ID:4lGud0Qz
>>882 >「割を食う人」が国=税金を払っている国民であることは、
>これまでの議論の流れを理解していれば誰でもわかる。
ははは。
建設費の償還ができて経済効果もあるのに何で国民が割を食うんだか。
>>883 >そりゃ、国の負担の話をしてるんだって
>なんべん言われても、
>「JRは元が取れてる」しか
>言わないお方ですから・・・
それ、俺じゃない。これまでも国の話は十分したんだが。
907 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:25 ID:4lGud0Qz
>>900 >作ったことにより北海道への旅行客が飛躍的に増える、という話ならともかく、
>JRが黒字というだけで開通させるべきなのか、俺は非常に疑問に思うね。
建設費負担と平行在来線の分離について、地元の同意も必要。
それより何より国が予算を組めないことには…。
高速道路の建設とはその辺大きく違うのよ。
>>902 >ここで反対してる香具師らは人口が少なくて経済的にも非常に弱く過疎で
>将来性の全く無い青森県に1兆円の巨額な税金を投じて新幹線を造る意味が
>あるのかといってるのだ、多分。
当たり前過ぎる話なんだが、新幹線は青森の人だけが使うのではない。
長野新幹線で調査をしたところ、乗客の55%は1都3県の在住者だった。
>JRは黒字?馬鹿か。駅舎や周辺整備、
>新幹線を当て込んだはこ物などにも巨額な税金が使われてのを知ってんのか。
>これが国民の損失じゃなければ何だって言うんだ。
限られた地方予算の中でやりくりして整備している。
その金で過疎地の一般道を国の補助付で造られたりするほうが、むしろ国の損失。
908 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:28 ID:aPfiSXVO
>>904 俺、本当に馬鹿だからわかんないから教えてくれ。
>だから、まず、JRが黒字を出すかどうかが重要。
>需要予測が外れたならば、損して年間数百億のリース料を払いつづけなければ
>いけないのはJR側だから、甘い需要予測ならば、JRは引き受けない。
これのどこが詐欺的なんだ?頼むから教えてくれ。君は、俺のことを馬鹿馬鹿
言うだけで、何も答えてはくれないからな。
>形だけの利子を取ることが重要なのではない。
>逆に、民間の相場に照らしてもリーズナブルと言える率で利子を払えるのであれば、
>国が建設・所有・貸し出しをする必要がそもそもないわけでな。
>JRが自分で銀行から金借りて建設して、銀行に金を返していけばいいだけ。
地震その他のリスクがあると俺は書いたはずだが・・・
それに、なぜ民間事業と公共事業が一緒になるのかわからない。
新幹線だけ民間の論理に当てはめるのはおかしい。
もし、公共事業全体が、民間の論理で成り立たないものはダメ
というのなら、わかるが。
俺、君みたいに頭良くないから、丁寧に解説してくれ。
909 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:30 ID:aPfiSXVO
>>906 でも、JRが元が取れてるって言ってる奴は、
何度も整備新幹線の勉強をしてくれ、って言っていたから、
JRの黒字を片っ端からリース料として払わせる、という
前提のもとに話してるから、間違いとは思えないが。
910 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:33 ID:aPfiSXVO
で、
>>904さんよ、
俺が馬鹿なのは認めるから、きちんと答えてね。
・整備新幹線の仕組みのどこが馬鹿馬鹿しいのか、
・建設費の償還が有利子であることのどこが、形だけのゴマカシ
になるのか。
・なぜ、新幹線だけ厳格な民間事業として考え、高速道路等
とは異なるとお考えなのか。
これらについて、ごまかさずに明確に、馬鹿な俺でもわかるように答えてください。
911 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:37 ID:XhnLY2Vt
ID:aPfiSXVOよ、そろそろ気づけ。
こいつ、単なる煽り屋だよ(藁
>>902=
>>904でもある。
相手のことを罵倒して批判するだけの能しか持ってない
奴がずっと工作しているようだが、
こいつには、答えるだけの脳がないと思われ。
何度聞かれても、相手を馬鹿扱いして、何がおかしいのか、
一度もきちんと答えていない。
まあ、春休みだからしょうがない。スルーしる。
912 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:37 ID:4lGud0Qz
>>904 >形だけの利子を取ることが重要なのではない。
>逆に、民間の相場に照らしてもリーズナブルと言える率で利子を払えるのであれば、
>国が建設・所有・貸し出しをする必要がそもそもないわけでな。
>JRが自分で銀行から金借りて建設して、銀行に金を返していけばいいだけ。
国が何のために税金を取っているのか分かってるのかなあ。
税金は利子をつけて国民に返さなくてはいけない金ではない。
整備新幹線はJRのプロジェクトではなく、国の公共事業に
JRができる範囲で協力しているってだけなので、念のため。
913 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:42 ID:XhnLY2Vt
あおり君の論点は、右往左往しているな。
必ず一言は相手を罵倒しているレスをしている奴がいるわけだが、
派つげを追っていくと、
整備新幹線なんて、どーせ後で国民に大きなツケが来る。
→リース料で建設費を償還できると反論される
→でも、無利子なら結局タダと一緒なことと主張する
→有利子だよと反論される
→だったら、民間がやればよいと言い出す。
で、オプションとして、議論に困れば相手を罵倒するだけで答えず、
そのうち、駅舎周辺整備など言い出す(藁
914 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:43 ID:XhnLY2Vt
>>912 整備新幹線は公共事業にも関わらず、
建設費は利子付できちんと償還される、という
比較的すぐれた事業なんだがね。
915 :
913:03/03/27 23:46 ID:XhnLY2Vt
派つげを追っていくと
→発言を追っていくと
916 :
904:03/03/27 23:48 ID:7HdI79f+
>>908 >これのどこが詐欺的なんだ?
俺は、それが詐欺的だなどとは書いた覚えはない。
お前、言ってることが滅茶苦茶だぞ。
>地震その他のリスクがあると俺は書いたはずだが・・・
じゃあお前も、「リスク」という国の負担を認めているわけだな(w
というか、民間にも「保険」っていう便利な制度があるだろ。
大規模な建造物については、もちろん1社が単独で受けてくれるわけもないが、
そのあたりは保険会社同士で「再引き請け」のようなことをして勝手にリスクを分散するから、
お前が心配する必要はない。
もっとも、保険料は莫大な金額になるがな。
その莫大な保険料を払わなくてリスクを国に押しつけているだけでも、
JRは優遇されていることをまず理解しろ。
>新幹線だけ民間の論理に当てはめるのはおかしい。
俺は、新幹線以外の公共事業については、是とも非とも言及した覚えはないが?
再度書かせてもらうが、お前、言ってること滅茶苦茶だぞ。
何度も指摘されてるけど、「相手が主張してもいないことに対して
ムキになって反論する」のはやめろ。
だから、まともに議論もできない馬鹿だと思われることを知れ。
ちなみに俺も、馬鹿とは議論は成立しないという考えの持ち主だから、
以後は滅茶苦茶なことを書かれても無視させてもらう。
悪く思うな。以上。
917 :
904:03/03/27 23:48 ID:7HdI79f+
918 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:50 ID:XhnLY2Vt
904必死だな(藁
結局、何も答えてないみたいだな(藁
お前の発言は、無意味なものばかりだよ(藁
相手の発言をむちゃくちゃだと言うばかりで、実質何も
主張していない。
単なる煽りならここを去ってね。
そもそも、民間事業じゃないと俺は言っているのだが。
公共事業としては優れているといっているのだが。
919 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:52 ID:XhnLY2Vt
>>916 ちなみに、国の負うリスクは、ここで賛成派の人も何度か書いてると思うが。
地震で壊滅する可能性や、JRが潰れる可能性。
で、整備新幹線の仕組みのどこが問題なのか、君は答えてないようだね?
答えられないの?
920 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:53 ID:XhnLY2Vt
で、004さん、これのどこがおかしいのか、
皆にわかるように答えてね(藁
>だから、まず、JRが黒字を出すかどうかが重要。
>需要予測が外れたならば、損して年間数百億のリース料を払いつづけなければ
>いけないのはJR側だから、甘い需要予測ならば、JRは引き受けない。
これについては、改めてコメントする価値もないな。
過去レス読めよ。
というか、わざとバカを装うのはいいかげんにやめろ。
921 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:54 ID:XhnLY2Vt
あ、004→904さんでした。
きちんと答えられないのなら、単なる煽りだな。
922 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:54 ID:hCsJDEyv
アニータに金返してもらえばもっと活気付くのに。
923 :
904:03/03/27 23:57 ID:7HdI79f+
>>918 ああ、囀る馬鹿が鬱陶しい。最後に1レスだけつけてやる。
>904必死だな(藁
>結局、何も答えてないみたいだな(藁
>お前の発言は、無意味なものばかりだよ(藁
>相手の発言をむちゃくちゃだと言うばかりで、実質何も
>主張していない。
>単なる煽りならここを去ってね。
じゃあお前は、自分の書いたこの6行には、
なにか崇高な主張が含まれていると言いたいのか?
お笑いだな。
>そもそも、民間事業じゃないと俺は言っているのだが。
>公共事業としては優れているといっているのだが。
俺は「新幹線は民間事業だ」という主張はしていないし、
「公共事業として優れてはいない」とも書いていない。
何度も同じツッコミを書かせるなよ。
「相手が主張してもいないことに対してムキになって反論する」のはやめろ。
以後は無視だ。じゃあな馬鹿。 ( ´,_ゝ`)プッ
924 :
名無しさん@3周年:03/03/27 23:59 ID:XhnLY2Vt
>>923 なら、民間事業として主張しないのならば、
保険が云々の話は無しですね?
925 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:00 ID:vDNG0nvE
>>904は、結局相手を罵倒したいだけなのか?
さっきから、質問に何も答えてないみたいだが。
相手を馬鹿にして勢いだけでごまかしてる。
926 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:00 ID:L+M1BGpX
>>908 地震なんかより、まず開通させること自体が民間では困難。
何百キロもあるルート全部をひとつ残らず買収しないとアウト。
第3セクターの鉄道が2、30キロの用地を買うだけでも大変なのに、
新幹線を純民間で造るのはまったく非現実的。
そうそう、907で書いた「地元の同意」の中には、区間内の用地買収が
円滑に進むように責任を持つという項目も入ってます。
>>916 >じゃあお前も、「リスク」という国の負担を認めているわけだな(w
>その莫大な保険料を払わなくてリスクを国に押しつけているだけでも、
>JRは優遇されていることをまず理解しろ。
ああ、やっぱり分かってないなあ。
整備新幹線はJRの自前プロジェクトじゃないの。優遇もくそもありません。
だから儲かった金を全部取られるという仕組みになってるわけでね。
国費で一民間企業に利益供与しちゃ話にならん。
国は国民の利便のために新幹線を造っている訳でね。
ちなみに、秋田新幹線などのミニ新幹線はJRのプロジェクト。
JRがお金を借りて建設して運営して儲けてお金を返してます。
927 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:02 ID:vDNG0nvE
>>926さん、ちょっと質問。
秋田・山形新幹線は、JR単独でやろうと決めた事業なの?
地方自治体からの要望があって、県から補助金が出てる
とかいうのはないの?
928 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:06 ID:vDNG0nvE
>>926 たぶん、反論してる人は、
ただ新幹線は無駄だと主張したいだけだと思う。
自分に都合の悪い反論が来ると無視したり罵倒したりして
ごまかす。
それで、数兆円かかる巨大事業を民間だけでやれと詭弁を展開する。
そもそも自分の主張がないみたい。ただ、新幹線は無駄だと
言いたいだけかと。
929 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:09 ID:L+M1BGpX
>>927 JR東日本は株主向けにこういう説明↓をしています。
#なお、山形新幹線や秋田新幹線のような新幹線・在来線直通運転プロジェクトは、「全国新
#幹線鉄道整備法」の適用を受ける整備新幹線ではなく、国や地方自治体等の無利子の資金
#負担等を得た当社のプロジェクトです。
930 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:10 ID:vDNG0nvE
八戸延伸、新青森延伸だけを見るならば、
果たして延伸する意味があったのかとは思うけどね。そのそも、
仙台までで良かったはず。
仙台以北で100万都市は札幌しかない。
だから、札幌まで伸ばす気なんだろうなとは思う。
仙台以北では、人口30万前後の都市が、盛岡・八戸・青森・函館
のみで、後は人口200万以上の札幌圏まで、ほとんど人がいない。
931 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:12 ID:vDNG0nvE
>>929 なるほど。
まあ、無利子ってことで、結局は国や地方自治体の援助をしてもらってる
事業ってことだわな。
まあ、結局は全体では儲かってるみたいだが、
新庄延伸なんて、地方自治体の要望があってこそでしょ?
うちまで伸ばしてくださいっていわれて、タダじゃやらんわな。きっと。
932 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:16 ID:L+M1BGpX
>>931 まあそういうことです。
「JRのリスクを減らして優遇している」というのは整備新幹線ではなく
むしろミニ新幹線の方にあてはまる話なのでありまして。
もちろん、JRのリスクを減らすことで東京直通列車ができて、それが
県民全般にとって良いことだと判断しているからそういう案件が通るわけですが。
933 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:19 ID:vDNG0nvE
>>932 県民にとってみたら、フル規格なんて、永久にくるかどうかわからない。
なら、4時間以内で東京までいけるならば、ミニ新幹線を、ってことでしょうね。
事実、山形は飛行機を圧倒できたわけだし。
JRに取ってみても、結構儲かってるみたいだし、まあ良かったんじゃないかな?と
思う。
934 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:32 ID:axX5JjYO
一ヶ月前のスレじゃんよ
とりあえずミニ新幹線が速度しょぼいのはわかった
935 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:39 ID:vDNG0nvE
>>934 単線ですれ違いのため待ち合わせとかあるからな。
最初に乗ったときびびった。
まじかよっ!すれ違いで停車する新幹線なんかありかよ!
って思った。
936 :
名無しさん@3周年:03/03/28 00:40 ID:vDNG0nvE
つーか、ミニ新幹線って、
新幹線の車両を無理やりローカル線に通してるだけなんだよな。
937 :
名無しさん@3周年:03/03/28 08:13 ID:H8/RkPRH
土建屋の多いスレだなここは
939 :
名無しさん@3周年:03/03/28 08:22 ID:H8/RkPRH
>>938 2人だな
ID:vDNG0nvEとID:L+M1BGpX
まあジサクジエンかもしれないけど(w
>>930 >果たして延伸する意味があったのかとは思うけどね。
>そもそも、仙台までで良かったはず。
仙台が100万人としになったのは新幹線が来てからだし
それまで地元民ですら「え、なんでこんな田舎に新幹線がくんの?」
てかんじだったよ。今の状況を見て判断するのは支離滅裂
今の仙台市民は日本でいちばん新幹線の恩恵受けた地域のくせに
「盛岡や青森みたいな田舎に、新幹線通す必要あんの?プ」
「新幹線が来たら景気上がると思ってるなんてバカ」
とかぬかす。
盛岡も然り。東北新幹線が延長されるまでは八戸の人口も経済規模も盛岡より
大きかったのに、今になって
「八戸みたいな田舎に新幹線通す意味あんの?」かよ
941 :
名無しさん@3周年:03/03/28 09:17 ID:H8/RkPRH
>>940 マジレスすんなよ
過去ログ読んでりゃ、
だいたい相手の知能レベルはわかるだろ(w
942 :
名無しさん@3周年:03/03/28 09:33 ID:g/lTCBaO
国民や県民のためになっているかどうかは、費用対効果で論ずるべき。
効果だけで論ずるなら、「国民全員に100万円ずつ配布」もアリになってしまう。
公共事業といえば聞こえはいいけど、少なくとも700兆円の借金のある国がやるべきことではない。
943 :
名無しさん@3周年:03/03/28 11:06 ID:qMXCTU14
8時10分台と9時30分台に、
なぜか反論の時間が集中。
読んでみると、相手は一人だという、
反論してる奴は少数派だと言う印象付け、
相手は土建屋だと言うレッテル貼り、
公共事業は悪だと、一般論から攻める、
と王道いってるね。
藁
945 :
名無しさん@3周年:03/03/28 11:27 ID:WYvBRJH3
あらあら、今度は公共事業悪玉論でしか。
マスコミの受け売りで、たんなるレッテル貼りじゃバカにされるぞ。
新幹線という公共事業がいかに無駄かを、
論理的に主張してくれ。
946 :
名無しさん@3周年:03/03/28 11:36 ID:l0aoM9Tp
>>945 いいから営業努力しろよ、土建屋。
今の時期なら官公庁にちょっと挨拶するだけでも100万単位の仕事が取れるぜ。
世論操作したいんなら、マスコミに金をつぎ込みな。
無駄だぜ、ここでいくら訴えても。
947 :
名無しさん@3周年:03/03/28 11:44 ID:/f28unNC
反論してた奴は哀れだね。
で一人らしいけど。
ことごとく論破されて、最後は単なる煽り屋ですか。
ただ新幹線は無駄だと言いたかっただけで、
自分の主張がないらしい。
948 :
名無しさん@3周年:03/03/28 11:51 ID:Cwg9aR6T
春休みですねえ。
949 :
名無しさん@3周年:03/03/28 12:01 ID:iAlLXetb
どうやら、
土建屋しか儲からない無駄な工事だ、
賛成する奴は土建屋しかいないと言いたいらしい。
結局、印象論で煽ることしかできない。
950 :
名無しさん@3周年:03/03/28 12:24 ID:L+M1BGpX
>>942 費用対効果の話をするほど整備新幹線有利になっちゃいますが。
>>946 まともな役所は「挨拶だけの方はご遠慮ください」の張り紙。
名刺配りに付き合ってられるほど暇ではなかろう。
だいたい100万単位って…。
951 :
名無しさん@3周年:03/03/28 13:08 ID:2EMqTI6f
百万単位って、
民家の外壁塗装とか?
952 :
名無しさん@3周年:03/03/28 13:09 ID:0/egsV7i
乗務員用シャワールーム新設とか。
953 :
名無しさん@3周年:03/03/28 13:25 ID:WqOlb+ry
N速+では珍しく一ヶ月以上も持ったこのスレもまもなく天寿を・・・・・・・・
アリガトウ東北新幹線八戸延伸
954 :
名無しさん@3周年:03/03/28 17:08 ID:RuAsA84k
確かに、イラクで戦争はじまったりと世の中
の動きが激しいのに、1ヶ月持つのはすごい。
次スレ突入のヨカーン
>>947 >自分の主張がないらしい。
そういうおまえ=土建屋の主張は、
「自分の会社が仕事もらえなくなるくらいなら
日本が滅びた方がマシ」
ってことだろ?
国民を巻き添えにすんなよ阿呆。
>>956 やめとけよ。くだらねえ。
「たった100万単位」とか豪語する方々だ。
さぞかし立派な身分の方か、逆に何も知らないかだろ。
それはともかく、一度にたくさんの建設賛成派が集結するスレだね。
反対派に対して勝利宣言したら、みんないなくなるんだね。
こっから下の展開を楽しみにしているよ。
一応少し補足だけしておく。
この時期の官公庁の100万単位の仕事ってのは、企業にとっては滅茶苦茶でかい。
随契でどんどん入ってくるからだよ。
随契で入る100万単位の仕事が嫌な奴がいたら、お目にかかりたいぐらいだね。
959 :
名無しさん@3周年:03/03/28 21:51 ID:MK2VFMvH
>>959 そのまま勝利宣言してくれ。
俺はもうここにはこない。
961 :
名無しさん@3周年:03/03/28 22:12 ID:kvjrApcf
ここで一人で頑張って反論している奴はなんなんだ?
単なる煽りか基地外か、もしくは議論に負けてヒステリック
になっているのか。
俺は正直、反対派のきちんとした意見を聞きたかったのだが、
ただリベート技術でごまかすだけで、
論理的な反論をしていないみたいだね。
反対派の印象を意図的に悪くしようとしているの?
土建屋が儲かるだけで国民に重い負担が来るなんて、
論破されてるのにまた言い出してるし。
反論するなら、もう少しきちんと調べて考えてからしてくれ。
962 :
名無しさん@3周年:03/03/28 22:31 ID:2EMqTI6f
厨房君は土建屋にしか頭が行っていないようだが、
仮に新幹線が札幌に延伸する場合は、それなりの経済効果が生まれるぞ。
まずは、JR東日本と北海道。
あとは、本州の旅行会社と北海道のホテル等の観光客相手に商売やってる奴ら。
東京函館3時間、東京札幌4時間、函館札幌1時間は大きい。
今まで札幌にしかいけなかったパックツアーで、同じ時間で函館もコースに入れることができる。
羽田千歳線の年間900万の旅客数のうち7割が観光客だぞ。北海道は東京の奴が遊びに行くところ。
963 :
名無しさん@3周年:03/03/28 23:33 ID:BJqw6IEu
あれ?
>>960の反論君は逃げちゃったの?
そろそろ春休みも終わるから、宿題やらないといけないんだろう。
964 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:08 ID:6ztsILBa
こいつ↓は園児でつか?
950 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/28 12:24 ID:L+M1BGpX
>>942 費用対効果の話をするほど整備新幹線有利になっちゃいますが。
965 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:10 ID:1Y4MfOK9
>>964 "( ´,_ゝ`)プッ"
罵倒するだけしか脳がないの?
相手の意見がどうおかしいのか反論できないの?(藁
966 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:16 ID:8APK16hC
>>961 >俺は正直、反対派のきちんとした意見を聞きたかったのだが、
だからお前が、相手が主張してもいないことに対して反論するから、
相手も答の返しようがないだけだって、何度も言われてるでしょ、ボク?
>ただリベート技術でごまかすだけで、
はいはい、「 リ ベ ー ト 」ね(失笑
だから、「知能レベルがわかる」とか言われるんでしょ。
一度「 リ ベ ー ト 」とか言っちゃうと、もう後は何を書いても説得力ゼロだよね。
967 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:18 ID:1Y4MfOK9
>>966 もはや、揚げ足取りしかできないの?(藁
皆、君の「まともな」反論を待っているんだが。
つーか、もう来ない宣言した奴と、論調が同じだが、
やっぱり戻ってきたのね(藁
まあ、「リベート」はアホっぽいけど(藁
968 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:20 ID:1Y4MfOK9
つーか、問題なのは、
自分は、一切中身のある反論をしない(できない)君のほうだと思うが。
>だからお前が、相手が主張してもいないことに対して反論するから、
>相手も答の返しようがないだけだって、何度も言われてるでしょ、ボク?
969 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:24 ID:8APK16hC
>>967 >やっぱり戻ってきたのね(藁
そういう自分の脳内妄想だけを根拠に結論を下す姿勢は、
とても相手に「論理的に反論しろ」と要求しているお方のものとも思えませんがね(失笑
マジレスすると、俺は
>>960とは別人。
まあどうせ信じないだろうけどね。
信じないのは勝手だけど、同一人物だという立証もせずに断言するのは、
お前自身が書いていることと明らかに自己矛盾することには気づいているのかな?
何か反論はあるかな?
970 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:26 ID:1Y4MfOK9
>>969 で、整備新幹線に関する意味のある反論はしないの?
今までまともな反論をみたことないのだが。
じゃないと、君はこのまま恥を晒しただけで、このスレは終わっちまうよ(藁
971 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:29 ID:8APK16hC
>>967 もうひとつ。
「揚げ足取り」とか言うけど、相手がどの程度の文章を書くのかは、
相手の知能程度を量るひとつの基準になるよ。
「掲示板の書き込み程度にわざわざ練った文章は書かない」というのは勝手だけど、
稚拙な日本語を操ったことの代償として知能が低く見られたことの責任を
相手側に押しつけるというのは、もはや醜悪でしかないんだよね。
ちなみに「脳がない」じゃなくて、「能がない」だ。
頼むから、醜悪な言い訳だけはやめてくれよな。
972 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:31 ID:8APK16hC
>>970 その前に、「戻ってきた」と書いたことの説明はどうするんだい?
自分は説明責任を果たさずに相手にだけ求めるから、
議論をするに値しない子供だと思われてることには気づいてるのかな?
973 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:32 ID:1Y4MfOK9
で、整備新幹線に関する反論はなし?
974 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:33 ID:1Y4MfOK9
ほら、まだー?
できないのー?
975 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:33 ID:1Y4MfOK9
"( ´,_ゝ`)プッ"
負け犬め。
煽りしかできねーのかよ。
976 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:34 ID:1Y4MfOK9
反論できないのなら、
整備新幹線は有用だということが、このスレの結論ですか?
977 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:35 ID:z2/0oHDR
きっちり説明しろ土建屋!
978 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:35 ID:8APK16hC
979 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:37 ID:1Y4MfOK9
ここは、新幹線のスレですよ?
論点をずらすのはやめましょう(藁
980 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:37 ID:8APK16hC
>>973 心底馬鹿だなお前。
そういうのを、ダブルスタンダードっていうんだ。
自分が守れていない規則を、相手にだけ強要するのはやめろ。
981 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:38 ID:1Y4MfOK9
土建屋?
儲かるのは土建屋だけじゃないですよ。
説明?
このスレで延々と新幹線がいかに有用かという書き込みは
なされているが、
まともな反論なんてなかったですね?
982 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:38 ID:jNdl0b9W
つうか3割も好景気と言ったことが不思議。
10人に聞いて、そのうち3人がキオスクのおばちゃんだったとか。
983 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:39 ID:1Y4MfOK9
>>980 だーかーらー、
ここのスレタイ読める?
読めないのね。
可哀相ね。
984 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:40 ID:4kMrgq1o
1Y4MfOK9は放置でいいだろ。
あほ丸出しだし。
985 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:40 ID:1Y4MfOK9
>>982 俺もそれは気になる。誰に聞いたのかで結果は変わるはず。
もし好景気だとしても、開業人気で人が多いだけかもしれないし。
勝負は、観光シーズンになってからだろうね。
986 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:41 ID:1Y4MfOK9
で?新幹線がいかに無駄な事業か、皆説明してくれ。
頼む。もうスレが終わるのに、誰もきちんと説明してくれてねーぞ?
987 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:42 ID:Jyff4OMY
1000取れなかったら俺の肛門晒す。
988 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:42 ID:Jyff4OMY
1000取ったら肛門のシワ晒す。
989 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:43 ID:1Y4MfOK9
990 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:43 ID:1Y4MfOK9
990
991 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:44 ID:1Y4MfOK9
さてと
992 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:45 ID:1Y4MfOK9
結局反論なしで終わったのね。
残念すぎる。
993 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:45 ID:8APK16hC
>ID:1Y4MfOK9
自分の発言については論理性が乏しくても是とするくせに、
相手にだけは論理的な説明を求める…。
これって、本論について議論をする以前の問題なんだよね。
誰が、まともに議論もできない園児にくどくど説明するかよ。
どうせ理解できないんだから。
真っ当な議論を求めているのなら、
まず自分が議論をするだけの最低限の論理性を持った
思考や発言ができることを示せよ。
もう一度書くけど、お前の発言は自己矛盾を含んでいる時点でアウト。
994 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:45 ID:1Y4MfOK9
1000
995 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:45 ID:EbOVx/PW
12000
996 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:45 ID:1Y4MfOK9
>>993
はいはい。
で、新幹線の反論は?
997 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:46 ID:1Y4MfOK9
ふっ
998 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:46 ID:1Y4MfOK9
1000
999 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:46 ID:8APK16hC
<結論>
このスレの最悪恥さらしクンは、ID:1Y4MfOK9で決定だね。
論理性ゼロで昆虫並み。 ┐('〜`;)┌
1000 :
名無しさん@3周年:03/03/29 00:46 ID:1Y4MfOK9
1000!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。