【社会】実は推奨できません マヨネーズ消火法[2/20]
20日午後8時20分ごろ、神戸市垂水区天ノ下町の無職女性(80)方で、
台所のてんぷら鍋から出火。女性がマヨネーズを投げ入れて消そうとしたが、
燃え広がり、木造2階建て約120平方メートルを全焼した。けが人はなかった。
調べでは、女性は新品のマヨネーズ1本を容器ごと投げ入れたが火は消えず、
毛布を掛けても燃え続けた。女性は「テレビでマヨネーズがてんぷら油火災に有効と聞いた」
などと話しているという。
神戸市消防局によるとてんぷら油火災の際、マヨネーズを鍋に入れると、
成分が油の表面を覆い、初期消火に有効な場合があるが、条件しだいでは
逆に燃え広がることもあるため「推奨できない」としている。
引用元は
http://www.sankei.co.jp/news/030221/0221sha004.htm
2 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:16 ID:j5tRcUsW
ちんぽ!
3 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:16 ID:Vt0DSc2Y
22
4 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:16 ID:TS5MWfsD
マヨネーズ死ね!!
5 :
広告:03/02/21 00:17 ID:0udBlqMz
やって見たかったんだろうねぇ・・・チャーンス、みたいな。
6 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:17 ID:VBlp6CPg
伊藤家?
7 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:17 ID:YEpIEmWT
マヨネーズは大半が油ではないのですか?
8 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:17 ID:SyUpsxhc
素人には(ry
9 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:17 ID:ep+oaKD/
素人にはお勧めできない
10 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:17 ID:doKrokhZ
で、どこの局だ
11 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:17 ID:uonM4v1i
これを放送したテレビ局に(r
12 :
北海道愚民:03/02/21 00:17 ID:3lhX5DuD
マーガリソではどうですか?
13 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:17 ID:YEpIEmWT
ここであなたはデッドとなる。
この選択肢は限りなくデッドなのだ。
14 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:17 ID:7qQjoHPC
まあ消化器ちゃんと備え付けておくのがベストってこった
15 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:18 ID:cKJAWg3P
日テレでやってたな
16 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:18 ID:UsXq3JKM
この番組みた気がする
17 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:18 ID:5hWwz2cR
ちゃんと消火用マヨネーズを使わなきゃダメだよ。
18 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:18 ID:BUwbw67L
賠償もんだな
テレビで得た知識をうのみにすると馬鹿をみることがあるという良い例だな
20 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:18 ID:y+2WLfgD
きっかけは〜〜 ・ ・ 何テレビ?
21 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:19 ID:BUwbw67L
また番組終了かよ
22 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:19 ID:uonM4v1i
油が主成分だからな。被膜で酸欠状態に出来なきゃ返って燃え広がるだろう。
高カロリーはだてではない。
23 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:19 ID:5O0ZbWuo
TV信用しすぎ。
特命リサーチとあるある氏ね
24 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:19 ID:R7XrdZV3
テレビ局に謝罪と賠償を要求するニダ
25 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:20 ID:doKrokhZ
伊藤家だってな。しかも大阪発祥、さすが。
冷蔵庫からマヨネーズを出して、パックごと思い切って鍋の中に投げ込むだけ。
後は火がパッケージを溶かし、流れ出したマヨネーズが鍋いっぱいを包み込み、温度を下げながら火を消していってくれるのです。
この「マヨネーズ消火法」は、大阪の消防庁が提唱し始めたものです。
難点は、入れた瞬間にマヨネーズが爆発した様になってしまうことです。
あまり近くにいると、飛び散ったマヨネーズや油で火傷をする可能性があるので、なるべく遠くからマヨネーズを投げ入れる様にしましょう。
26 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:20 ID:FHKsqiM4
みのの「SOS」で、きっぱりとマヨネーズ消化は危ないと、
実験までして警鐘してた。VTRでも、確かに燃え広がっていた。
27 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:21 ID:Kn+vtBls
そういや伊藤家の裏技で足壊死した爺様の件はどうなったんだ
なにをいまさら・・・マヨネーズが鎮火の効果が薄いのは既知だろ?
毛布で完全密閉できればよかったんだけど、薄い毛布ならすぐ焼けちゃうだろうね。
30 :
七死惨:03/02/21 00:21 ID:tTOig7Rk
つーか、換気扇に燃え移ったらもうアウト。
他のやり方としては濡れたシーツで鍋全体を覆うってのもあるけど、
これもコンロを切るの忘れると元の木阿弥・・・・。
31 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:21 ID:PQzyAIiv
みのもんたが司会やってる番組では業務用のじゃないと駄目だって いってたよ
32 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:21 ID:uonM4v1i
伊藤家シボンヌ。
ていうか前にも何か問題起こしてなかったっけ?
33 :
16:03/02/21 00:21 ID:UsXq3JKM
34 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:22 ID:y+2WLfgD
ここ何年かは情報バラエティばかりなわけで
栄養とか運動法とかは効果がわかりにくいので
ごまかし聞くけど、命に関わるモノだと・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
35 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:22 ID:SoSZnJrP
80歳。
去年まで金無し君だったけど、天ぷら油過熱とマヨネーズで
一気に燃え広がった。一度やってみなよ。
初回のみだけど、天ぷら油にマヨネーズを投入すれば(1mくらい)火柱が上がる。
燃やすだけ燃やして保険金を受け取ることもできるし、毛布投入で消そうとして失敗することもある。
思い切って容器ごと入れてしまえば99パーセントで暴発する。
消火器なきゃ119で消防に救助を求めればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
36 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:22 ID:jPzNYxg2
吉野やコピペがでてきそう
「台所が燃えてるんですよ」
「俺がマヨネーズ入れるから消えろって」
「んで家が燃えてるんですよ。」
「マヨネーズ鎮火法は素人にはお勧めできない」
って、来るね。
いつか機会があったらやってみようと思ってた消化法だったのに・・・。
38 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:23 ID:+UkMHLzG
情報は伊東家の食卓か?
40 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:23 ID:wLaxjXvz
ババアが火つけたまま忘れてテレビでも見てたんだろ?
自業自得。
41 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:24 ID:YEpIEmWT
つまり鍋が燃え出したらマヨネーズケチャップソースしょうゆしおラー油こしょうさとうベーキングパウダーこむぎこはくりきこかたくりこを入れとけってことだな
42 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:24 ID:l1xgGdO4
43 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:24 ID:FbK9ym4e
何でもかんでもマヨネーズつけて食う香具師はイッテヨシ
44 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:24 ID:y+2WLfgD
「うめぼしの謎」つーモナーみたいなのが出てくる4コマ漫画で
マヨネーズ消火を試してたら家が燃えて
警官「出火原因は?」
ムササビ(キャラ名)「マヨネーズ」
ってあったのを思い出した。
46 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:25 ID:iSkTPWTt
マヨネーズだめ。ケチャップのほうがまだまし。
47 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:25 ID:YEpIEmWT
>>35 ワラタ
しかしこれ80歳のおばあちゃんだからな。テレビは鵜呑みにしちゃだめだよっていうのもなあ。
48 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:25 ID:SyUpsxhc
49 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:26 ID:3EIPHvz8
だいぶ前に、これってあまり有効ではないとテレビで見たが。
50 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:26 ID:t5pQvJ1Q
マヨネーズって油の固まりってイメージが・・
コレステロール上がる罠
51 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:27 ID:3wj+NrKr
でたーーーー!
アホババア
52 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:27 ID:y+2WLfgD
んじゃ
みの>>>>>超えられないファイアーウォール>>>>伊藤家
ですか?
53 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:27 ID:XhLZctca
燃え上がったら慌てずにコンロの火を止める。
鎮火に一番の効果があるのは消火器。
水は厳禁。他に付け加えることある?
55 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:28 ID:Dy1rUCC6
これだからマヨラーは・・・
56 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:29 ID:syEV7DNj
消火通の俺から言わせてもらえばやっぱり、
マヨネーズ、これだね
57 :
七死惨:03/02/21 00:29 ID:tTOig7Rk
最近泡消火器って学校に置いてある?
あれ、ひっくり返すと泡吹いちゃう事あるんだよな(w
泡消火器は
1、ノズルの先を親指でふさいで
2、逆さまにして振って
3、噴射
ってプロセスが面倒なんだよね。使う機会が無かったけど
58 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:29 ID:mzh4FxY2
マヨネーズをマネヨーズ。
59 :
えなりかづき ◆ENARI/ucoY :03/02/21 00:30 ID:MWP/73ZT
なんだかなぁ・・・・って感じのニュースだ。
60 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:30 ID:jelv28Px
わたしゃ火を消そうと頑張ったんじゃよ
自己弁護したいがための嘘
61 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:31 ID:y+2WLfgD
>>54  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | | 窓から
| | ∧_∧ | | 投げ捨てろ
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
| \\\
○
62 :
16:03/02/21 00:32 ID:UsXq3JKM
63 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:32 ID:YEpIEmWT
64 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:32 ID:ep+oaKD/
伊藤家ネタで足が壊死したってどんな事件?
知りたい・・・。
65 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:33 ID:Dy1rUCC6
重度のやけどで足ちょっきんあったね
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚) || < これだけは言える!マヨネーズは推奨できない
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄U"U ̄
67 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:34 ID:fkYGMrtN
というわけで伊藤家は責任を取るように
68 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:34 ID:CjjChvqQ
つーか、普通、火消すのに真っ先にマヨネーズ使おうと思うかぁ〜?(w
69 :
きつね:03/02/21 00:34 ID:cAWDx15X
思うんだけど、火がついたら そのまま鍋ごと
外に放置するのはどうよ?
あれこれやると、火事になるのかも
70 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:34 ID:QOeIDz2/
>>64 大豆だかを電子レンジで温めて靴下に入れて湯タンポ代わりにするってやつでしょ。
糖尿病のじいさまにそれをばあさまが試したら火傷をして足を切断したって話。
糖尿病神経症は怖いねえ。
71 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:34 ID:ep+oaKD/
72 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:34 ID:IG2UOMhf
消火目的としても燃えている油に何かを投げ込んだら
油が燃えながら飛び散って大変なことになるよな。
73 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:35 ID:QOeIDz2/
74 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:35 ID:H1xo5T+C
これからは、ゴウガイを見よう
75 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/02/21 00:35 ID:GU6kxpcv
やはり蓋をするか、消火器だ
76 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:36 ID:IG2UOMhf
その糖尿病の爺さん、大豆なくたって
普通に湯たんぽつかって火傷して
足を切る運命だったんじゃねーの?
77 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:36 ID:ep+oaKD/
>>70 ありがとうございまつ。
なるほど・・・。
家がやけたり(って、マヨネーズ放り込まなくても家は焼けたんだろうけど)
足が切れたり・・・・。
78 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:37 ID:a3YOfn9l
マスコミ責任とれよ
79 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:37 ID:LUQGDvAe
80 :
煤 ◆z51....... :03/02/21 00:37 ID:B2+qzYVL
発火させた時点で、負け組。
81 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:37 ID:ep+oaKD/
82 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:39 ID:JlLYR2A1
バスタオルをぬらして絞ってかけるらしい。
83 :
きつね:03/02/21 00:39 ID:cAWDx15X
>>78 マスコミは、釣るのが仕事なので
訂正放送や責任なんか絶対にとりません
次はインターネットを悪者にしようと、試行錯誤中なんでしょうね
84 :
16:03/02/21 00:39 ID:UsXq3JKM
話はかわるが、消火器って詰替えと買い替えってどっちがお得?
よくディスカウントストアなんかでうってるよね。
85 :
ココ電球:03/02/21 00:40 ID:O7RP2cAo
馬鹿か?
昔2ちゃんでそういう消火法のスレが立って、俺があれほど忠告したのに。
くだらねー。
1)レンジの火を消す
2)空気遮断の為にふたをする。
3)絶対に水を入れてはいけない。(マヨネーズは水分を含む)
昔のスレでマヨネーズ消火法を自慢たらたら書いてたアホに呪いあれ。
86 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/02/21 00:40 ID:GU6kxpcv
どっちでもええんでない?
古くなったら訓練に使うとか
87 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:40 ID:jelv28Px
糖尿病は長生きすると結局足切るハメになるよ
88 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:40 ID:QOeIDz2/
>>73 まあ、糖尿病神経症でほとんど感覚なかったんだろうねえ。
遅かれ早かれ壊死する運命にあったのかもねえ。
しかし、神経症をそこまでひどくするのもなんだかなあ。
DMコントロール不良=どきゅそ、ってのは医者の常識だからなあ。
89 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:40 ID:a3YOfn9l
マヨネーズ消化法は「信じられない99連発」で知ったな
90 :
名無しさん@3周年&rlo;(`ー´) &lro;:03/02/21 00:41 ID:zoB0ql2+
これがアメリカなら、TV番組が間違った方法を視聴者に教えたという
ことで訴訟になるな。(w
92 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:41 ID:sGKYwzpC
で、チュプは日テレを訴えるわけだな。
93 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:41 ID:ep+oaKD/
>>84 買い替え、ただし、古いのを捨てない、じゃないが良いのではないででしょうか?
確実な動作を期待する新しい消火器と、ついでに古い消火器もとっておいて、
だんだん増やしてゆく・・・。
94 :
ココ電球:03/02/21 00:41 ID:O7RP2cAo
95 :
七死惨:03/02/21 00:42 ID:tTOig7Rk
糖尿ってちょっとした怪我がいつまでもなおんねえんだよな。
96 :
豊田スタジアム ◆lgnmT9tYFg :03/02/21 00:42 ID:GU6kxpcv
モリタのとか地球儀形の可愛い消火器とか合ったよね
あれ、ほしいんだけど
97 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:42 ID:LUQGDvAe
>>83 「元ネタはネット上にありますた」って言いかねないな。
98 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:43 ID:7bjZyo3P
まずは全く違うものから削除していくんだ。
そうするとだいたい2つぐらい選択肢が残るから
どちらが正しいか考えればよい。
これが消化法
99 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:43 ID:QOeIDz2/
100 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:44 ID:Hp5/zvNS
>>70 そう言えば昔、家の爺ちゃんとコタツに入ってテレビ見てた時急に停電に鳴ったことがあった
家の外に出てみると外は電気がついてる。ブレーカーが落ちただけだった。
そう言えば停電になるとき一瞬コタツが青白く輝いた気がした。
ブレーカーを上げて俺はコタツの中を調べた。
爺ちゃんの足が焦げてた。
101 :
ココ電球:03/02/21 00:45 ID:O7RP2cAo
正攻法の知識が伝わらなくて、「意外な知識」だけが伝わった。
まあ、実行するほうも馬鹿だが。
ちゃんとキャップ外したんかな?
103 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:46 ID:knYlvd27
あれ?某地下鉄火事の話題が出て来ないのは何故だ?
104 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:46 ID:JQa4SQ22
>>95 血糖値が高いと傷口のバイキンに栄養を与える結果になるからね
105 :
関西人:03/02/21 00:47 ID:UQ9OJxLt
情報番組、たいていウザイ。
どの局も、どの番組も同じようなものばかり。
同じ局に情報番組いくつもいらない。
106 :
16:03/02/21 00:47 ID:UsXq3JKM
>>93 なるほど、捨てないというのがポイントですね。
参考になりました。
古いのは5年ほどたっていますが、補助的用途としてならあと
何年使えるのでしょうか。
107 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:48 ID:FHKsqiM4
「伊東家」の、「食べかけのポテチの袋をパックする」ってやつ。
炊飯器の蒸気を、空いている袋の口にまんべんなく当てるってやつ。
あれでマジヤケドした。あれ以来、この番組は大嫌い。
108 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:48 ID:O28ZlGWf
なんかさこういうの
消火器を火に投げ込んでるバカを連想
109 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:48 ID:3Q7ZhNtv
えー、消防署の方から来ました。
家庭には一本、消化器が義務づけられています。
それを確認して回ってるのですが、あなたのトコにはありますか?
もし無ければ、今すぐ買って頂きたいのですが。
今手持ちがございますのし、安くいたしますよ。
110 :
きつね:03/02/21 00:49 ID:cAWDx15X
てんぷら油のボトルに
加熱しすぎると、火が着きますと書いてなければ
PL法で金巻き上げられるかもです
111 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:49 ID:9ou658xy
test
112 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:50 ID:Hp5/zvNS
>>103 電車の消火には向かないからじゃない?
だって万が一の時のために網棚にびっしりマヨネーズを積んだら
荷物置けないじゃん。
113 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:51 ID:LUQGDvAe
>>106 脅かすわけじゃないけど、底を見て錆びてたら使わない方が良いです。
過去に噴射した瞬間に底部が抜けて本体が飛んで顔面直撃で死者が出てます。
114 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:51 ID:Zexd0163
まずマヨネーズの容器から有毒ガスが出ると思う。
消火する以前の問題。
115 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:51 ID:ep+oaKD/
>>103 焼肉とマヨネーズ・・・・なにか思いつきそうだけど不謹慎なので
やめときまつ。
116 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:51 ID:pMje4CE1
最近深夜のテレビ通販で見る
消火するスプレーみたいな奴は
効果あるんでしょうか
男は18日朝、大邱市内の自宅を出た後、スーパーで7000ウォン(約700円)分のマヨネーズを購入。
地下鉄車内で床や座席にマヨネーズをまき、ライターで火を付けたという。
118 :
きつね:03/02/21 00:52 ID:cAWDx15X
>>109 消防団ですが何か?
地元の消防署に連絡します、そのままお待ち下さい
119 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:52 ID:VJePRzsm
素人にはお勧め出来ない。
120 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:53 ID:Zexd0163
玄人にもお薦めできないが。
121 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:53 ID:b4rNIPip
うめぼしの謎じゃん・・・
122 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:55 ID:l+tqwYtq
座布団を上にのせるんだろ。
123 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:55 ID:QOeIDz2/
白菜を放り込むといいんだけどね(マジ
( ´D`)ノ< これ、結構有名な話ですよね。
マヨネーズの必要量がかなり多いので、家庭用では足りないと。
むしろ逆効果だと。
だいたいあんなものいれたら飛び跳ねて危なすぎ。
125 :
16:03/02/21 00:56 ID:UsXq3JKM
>>113 それはニュースでも見たし、ぐぐったときにあちこちに書かれて
いたからしっています。もちろん今あるのは室内にあったので
見た目新品同様です。どうみてもあと20年は変化しないような
気がしています・・・
中の薬剤はいずれ変質してしまうのでしょうが、それにしても
一気に使えなくなるわけじゃなさそうなので。
126 :
七死惨:03/02/21 00:56 ID:tTOig7Rk
>>123 水分多い野菜は油飛び散るからダメ!!
127 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:56 ID:8t4mN5wB
128 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:56 ID:0OhMRu1b
>>116 電磁で害虫を寄せ付けない奴よりはいいんじゃねーか
129 :
きつね:03/02/21 00:56 ID:cAWDx15X
ちょっと待てよ
マヨネーズの容器に注意書きが無ければ
油とマヨネーズ会社から PL法で金取れそうだな
後鍋のもち手が短いから、移動できなかった
欠陥だと言って ここからも
( ´D`)ノ< ああいうのが燃えたらとりあえず覆い被せられる布を用意して、
濡らしてから被せるのが一番いいような気がします。
131 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:57 ID:ep+oaKD/
ノンオイルの難燃性マヨネーズの開発が待たれますね・・。
( ´D`)ノ< この前、鍋を加熱してるの忘れて友達と電話で話していたら、
鍋が真っ黒くろすけになってしまいました。
((( ;´D`)))ガクガクブルブルでしたよ。
133 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:58 ID:8t4mN5wB
134 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:58 ID:d/01TYCE
ソースは、ソースは!?
135 :
七死惨:03/02/21 00:58 ID:tTOig7Rk
>>125 粉末消火器の中身って普通重曹かなんかだよね。
ひっくり返してサラサラ音がしたらまだ大丈夫って
学研マンガひみつシリーズで読んだぞ。
136 :
森の妖精さん:03/02/21 00:58 ID:vl7L4ky5
爆弾つかって爆発消火させると結構簡単に消えますよ。
油田火災とかはこの方法です。
137 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:58 ID:YuPNvj78
>>129
デマ情報を流したといって番組制作会社と放送局も忘れずに。
138 :
::03/02/21 00:59 ID:6YfDZWUM
サザエ「よーし!マヨネーズで消すわよー!」
サザエ「あらやだ!全焼しちゃった」
カツオ「まったく、姉さんらしいやw」
139 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:59 ID:+D+Nrb7C
>>1 もう何年も前から言われてるジャン
知らない人も多いということか
( ´D`)ノ< アメリカじゃないので屁理屈でお金はとれませんよ。
>>129
141 :
名無しさん@3周年:03/02/21 00:59 ID:8t4mN5wB
テレビで見たが、なんか爆弾みたいなのを家事現場に放り込んで
ボン!という音と共に消化剤が撒き散らされ一瞬で鎮火する消火器があったな
( ´D`)ノ< なんか実際に火を消すには1kgくらいのマヨネーズが必要らしいですよ。
家庭用の小さなやつでは話にならないそうです。
143 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:00 ID:+6/VBASU
水ぶっ掛けれ。
きっと消える。
144 :
ど根性ギコ猫( ゚Д゚)さん ◆T6GIKO/eX2 :03/02/21 01:01 ID:RRLDquSX
消火器みたいに手間の掛る奴じゃなくて、消火剤弾みたいな手投げ式の奴にすればいいんでない?
外枠を有害物質が出ない樹脂で作って、熔けると中から消火剤が出るみたいな。
145 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:01 ID:l+tqwYtq
そういや圧縮空気を利用した消火銃のようなものってなかったか?
146 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:01 ID:8+qVMgv9
タオルとか座布団とかで空気を遮断するのはなんかの弾みで外れたときに
バックドラフトが起こって危険と聞いたことがあるが。
147 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:02 ID:ggmxbWTS
マヨネーズは素人にはお勧めできない。
まっ、野菜にかけてろってことだ。
148 :
16:03/02/21 01:02 ID:UsXq3JKM
>>135 早速やってみましたが、何の音もしない・・・ってだめってこと?
もちろん泡消火器じゃないことを確認してからひっくり返しました。
149 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:02 ID:Uvnlxcsp
>>130 濡らさなくてもいいんじゃね?
手早く行動するほうが実際的くさいがどうか?
150 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:03 ID:RahvFFic
そもそもてんぷら油から目を離す女に文句を言う資格はない
( ´D`)ノ< まあ一瞬で燃えない程度の厚さがあればいいかもです。
>>149 シーツみたいに薄いやつだと一瞬で燃えてしまうような。
座布団みたいなの乗せて、上から水を少量かけるというのもありかな。
危ないけど。
152 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:03 ID:3odX8n2Y
このスレ中の「消化」は現在8件
153 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:04 ID:8+qVMgv9
>144
薄いガラス容器に消化剤が入ってるのはあるぞっていうか持ってた。
火元にほり投げると割れて消化剤が広がる仕組み。
引越しの際に捨てちゃったが。
あ、でもてんぷら油には無効なんだろうか、飛び散るし。
154 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:04 ID:YuPNvj78
まぁマジレスすると天ぷらの鍋に火がついたら洗面器一杯の水を
ぶっかければいいわけだが。
155 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:04 ID:lTiqHu63
マヨネーズを油の中に入れる、というのは聞いたことがあるが、
「マヨネーズの中身」を入れればいいのか
「マヨネーズの容器ごと」入れるべきなのか、悩んでいるんだが。
156 :
◆C.Hou68... :03/02/21 01:04 ID:bzn5JxdH
木を隠すには森の中。
鍋から火が出てしまったら、家を燃やしてごまかせ。
157 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:04 ID:l+tqwYtq
マヨネーズの中に消火剤の成分を配合しておけばいいんじゃないかな。
158 :
きつね:03/02/21 01:05 ID:cAWDx15X
鍋に火がついた
↓
鍋の口よりも大きいフライパン用意
↓
ガスコンロの火を消す
↓
何も言わず鍋の上に置け
しばらくそのままの態勢で反省しなさい
159 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:05 ID:U8XcXd9V
160 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:05 ID:6FujP3hG
>無職女性(80)も
老人の火の不始末とかでなく
マヨネーズでは消化できなかった、テレビで言ってたのに・・という
話題を提供できてよかったね。80才、しっかりもの
161 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:05 ID:dlY0TB4x
解けた〜
鍵は黒生だな
162 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:05 ID:RYurOVvk
家で揚げ物しない。
163 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:06 ID:O28ZlGWf
ケチャップぶちまけてやる
ケチャップを地下鉄でケチャップしてやる
ケッチャップのケチャップを地下してやる
地下鉄けちゃっぷわび続けろ
164 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:06 ID:8t4mN5wB
一度、花火してる時にろうそくを立ててる台にたまった蝋を花火の火で発火させて
消火ー!といってじょうろから水を掛けたら1m近く火柱があがり、妹の前髪と眉毛をチリチリにしたことがある。
165 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:07 ID:U8XcXd9V
つまり、消化液を野菜にかけて食ってもダメってこと?
166 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:07 ID:Xw+5GuD3
そもそもなんで揚げ物中に火がつくんだ
料理すらマトモに出来んようならこの世に必要ないな
167 :
えりあす:03/02/21 01:07 ID:65tCYX7g
マヨネーズじゃなくててんぷら油を鍋に入れれば火は消えたのにね^^;
( ´D`)ノ< マヨネーズは非常食としてお使いください。
マヨネーズってやつはアホみたいに高カロリー。
一飲みでご飯一膳分くらいあるのれす。
だから登山とかするときは必需品ですよ。
遭難しても一週間以上、余裕で生きられます。
マヨネーズは非常食、これ常識です。
169 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:08 ID:l+tqwYtq
カセットボンベを突っ込んでみると爆発で消火できるんじゃないかな
170 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:08 ID:U8XcXd9V
171 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:08 ID:I3uor9VS
マヨネーズで消火というと
くまのプー太郎を思い出す。
「朝起きたら、全身火だるまだった」、っていうヤツ
172 :
きつね:03/02/21 01:09 ID:cAWDx15X
>>169 てんぷらの油の火は
炭の火起しとして、有効利用しないと
173 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:09 ID:QOeIDz2/
174 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:09 ID:U8XcXd9V
>>169 業務用のでかいやつじゃないと。家庭では、
外においてあるプロパンとか書いてあるやつをぶち込むのがいいのかな。
175 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:10 ID:U8XcXd9V
消化不良
・・・やれやれ。
177 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:11 ID:3/r24cmT
178 :
森の妖精さん:03/02/21 01:11 ID:vl7L4ky5
天ぷら油を火にかけて一泊二日の旅に出る♪
179 :
ど根性ギコ猫( ゚Д゚)さん ◆T6GIKO/eX2 :03/02/21 01:11 ID:RRLDquSX
180 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:12 ID:I3uor9VS
>>173 毒虫に変身していることを発見した ってヤシか?
全身火だるまになりながら、マヨネーズで消火すればいいと気がつくのだが
気が動転しているので、マヨネーズでサラダを食ったっというオチ
181 :
きつね:03/02/21 01:12 ID:cAWDx15X
>>178 妖精さんらしくありませんね
ここで、脳に強烈な電流が流れるような 画像貼ってください
182 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:14 ID:l+tqwYtq
火を消そうと思ったら家を消してしまったわけですか。
185 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:15 ID:vA6Fd3mt
神戸市消防局によると150円引の際、吉野家に入ると、
一家連れのパパが特盛を頼み、もう見てられない場合があるが、条件しだいでは
店員にマークされることもあるため「素人にはお薦めできない」としている。
186 :
(゚,_ゝ゚)プップクプー:03/02/21 01:15 ID:RiR9SQ8a
やれやれ他人のあらさがしですか・・・
187 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:15 ID:sTKDlMMB
消火器くらい買っておけ。
俺もこないだ3万で買ったよ、普段は5万するらしいけど特別に安くしてもらった。
堅実かつ買い物上手な俺。これからの人生貰ったな。
188 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:15 ID:YdLWoYM0
テレビは謝罪と賠償を。
189 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:16 ID:l+tqwYtq
>>187 消防署の方からやってきた訪問販売でですか?
190 :
きつね:03/02/21 01:16 ID:cAWDx15X
>>188 燃えてしまうような住宅を建設した業者に 略
191 :
173:03/02/21 01:17 ID:QOeIDz2/
>>175 ある朝、プー太郎がなにかおだやかならぬ夢からさめたとき、ベッドのなかで自分が全身火だるまになっているのを発見した。
こんなんでいい?
192 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:17 ID:U8XcXd9V
193 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:17 ID:l+tqwYtq
俺、最近マヨネーズについて悩んでる。焼死したい。
195 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:18 ID:0I7UOQnx
196 :
えりあす:03/02/21 01:19 ID:65tCYX7g
>>183 てんぷら油の温度が高くなる事で発火するわけですから、てんぷら油を鍋に注ぐ事に
よって、てんぷら油の温度を下げれば火は消えます。
去年、高校の化学の先生から聞きました。本人も実験してみたそうです♪
197 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:19 ID:6FujP3hG
あれこれ御託を並べるやつは多いが
テンプラ油に火がついた経験を有するヤシはごくまれ。
一度経験してみて、書きこみをすることを要望する。
試すことを恐れるなかれ
198 :
187:03/02/21 01:20 ID:sTKDlMMB
いや、出合い系で会った女が勧めてくれた。
消火器で火は消しても恋の炎は消さないでねって。
199 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:20 ID:qlDRKE2/
200 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:21 ID:l+tqwYtq
意表をついてマヨ会社を訴えようよ。
「ちゃんと鎮火するおマヨを売るべき!」ってさ。
202 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:24 ID:LL1VmBM/
ばかだな。
水を掛ければ火が消えるにきまってんじゃないか。
203 :
187:03/02/21 01:24 ID:sTKDlMMB
>>199 何この安物?
どうせmade in koreaとかなんだろ?
こんな安物に俺の命は預けられない。
俺が死んだら彼女が泣いちゃうぜ。
彼女の涙で恋の炎を消させるわけにはいかないのさ。
204 :
名無しさんG13周年:03/02/21 01:26 ID:6Rh/tc3Y
テレビといえば、日テレの特命なんたらリサーチとかいう番組って
怪しいよな。
なになにに詳しい弁護士とかいってどっかできいたことのある声が
流れてきたと思ったら福島じゃん(爆)
クラスの中で一人くらいの意見しか代弁しないような奴が出てるな
んて、まったく信用ならねぇ(笑)
205 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:26 ID:92CXpHxL
切除してダイエット
206 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:28 ID:OMFt7Ivq
マヨネーズで思い出したけど、ロッテのメロンソフトキャンディ食ってみ。
あの味はメロンじゃなくてマヨネーズだ
207 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:28 ID:WefP49M6
マヨネーズが出る消化器作ればいいじゃん
208 :
食材羊 au by KDDI:03/02/21 01:28 ID:f2JVx4+0
209 :
名無しさんG13周年:03/02/21 01:29 ID:6Rh/tc3Y
そういえば、どっかの年寄りがなにかをレンジでチンして湯たんぽ
代わりに使っていたら火傷したって話もあったんじゃないか。
これもテレビでやってたのをまねしたとか。
210 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:29 ID:9+tmAW9N
>>187 お前駄目だな。俺は2万8000まで値切ったぞ!
212 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:30 ID:qlDRKE2/
213 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:30 ID:U8XcXd9V
[火災発生 _□×]
(!)火災が発生しました。現在、近くにマヨネーズがあります。
投下しますか?(強く推奨)
[はい(Y)] [いいえ(N)]
214 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:31 ID:jSIFQwFK
うちでも今日てんぷら油に火かけっぱなしだったの忘れてて、急いで具をいれたら
2mぐらい火柱があがっちゃったよ・・・
あまりにびびってマヨネーズのことなど考えられなかったが・・・
火事にならなくてホントによかったでつ
215 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:31 ID:XOzLjHCw
ここでは高価な
マヨネーズ入りの消火器が流行ってるようですね。
216 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:32 ID:U8XcXd9V
217 :
名無しさんG13周年:03/02/21 01:32 ID:6Rh/tc3Y
特命何タラリサーチではご飯はすぐに血糖値が上がって駄目って
言ってたが、この世で一番かわいらしい魚りえ様が出ている同じ
く日テレの「試して目がテン」ではご飯が腹持ちして良いって言っ
てたし、どうなっとんねん(笑)
オヨネーズ投げ入れたら鎮火したぞ
219 :
名無しさんG13周年:03/02/21 01:33 ID:6Rh/tc3Y
>>187 それって「消防署の方から来ました」って消防署の方角から売りに来た
奴じゃないのか?(笑) ちゃんと使える消化器なら良いけど(爆)
220 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:33 ID:U8XcXd9V
>>217 「【あるもの】は【ダメなもの】より良い」と
「【あるもの】は【よいもの】よりダメ」
221 :
713:03/02/21 01:33 ID:HZQ/DyXU
そりゃあ、一定温度以上ならマヨの油も可燃物になる罠。
乳化作用のあるもの・・・せっけんとか入れたらどうなるんだ?
詳しい方解説キボン。
223 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:34 ID:U8XcXd9V
224 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:35 ID:8LpvrA5W
昔救命センターで働いた事があって、
情報番組見て水をたくさん飲む健康法やって
肺水腫で死んだ年寄りがいたなぁ…。
ってレスはこのスレでいいのか?
225 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:36 ID:hTubgtlY
80のおばあさんがよくとっさにマヨネーズ投入したり毛布かけたりできたな。
結局鎮火できずに気の毒だったが。
自分だったら、そんなにいろいろ思いつかないかも。
まてよ・・・マヨネーズの素揚げ、か。
脂ラーにはたまらない食べ物ができそうな予感。
それで、結局てんぷら油に火がついたら何をすれば良いのですか?
228 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:40 ID:UesN6q8q
期限切れの消火器ってタダで引き取ってくれないの?
なんか20年前くらいのがあるんだけど。
229 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:41 ID:xXcMcQ0B
230 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:45 ID:1Os3VzQh
231 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:46 ID:U8XcXd9V
232 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:46 ID:QOeIDz2/
スプレー式の消化器ってどうよ?
誰か持っている人いりゅ?
233 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:49 ID:HZQ/DyXU
>>227 蓋をして、火(ガス)を止める。
>>228 店によっては新品購入者には無料引き取り。廃棄は500−1000円くらい。
234 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:50 ID:QOeIDz2/
>>233 萌えないゴミの日に出したら怒られりゅ?
235 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:54 ID:HZQ/DyXU
>>234 粗大ゴミにも認定してくれない。もちろん一般ゴミでもない。
爆発する前に新しいの買って引き取って貰うことを勧める。
ホームセンターの消化器コーナーいってみそ。
236 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:55 ID:OG58ihd8
水を入れたら火柱が立つからだめだよ。やっぱ消火器がベストでしょ??てかババアってなんでTVで見たことばっかりやんだよ、何の知識もないくせによ。もんた(ノ゚O゚)ノマンセーか??
237 :
名無しさん@3周年:03/02/21 01:58 ID:V1mSnj4Y
テレビの生活情報って嘘が多いよな。
238 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:00 ID:3poui0pn
業務用のでかい奴なら消える。家庭用ではちいさくてだめだ。
239 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:00 ID:hCoWvfjm
マヨネーズ消火法って前に何かの番組で完全に否定されてたぞ。
今更試す奴いたのか・・・
240 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:00 ID:HZQ/DyXU
>毛布を掛けても燃え続けた
拡大の原因はこれだな。アクリル毛布であぼーん。
>>237 ネット情報とおなじで、嘘を嘘と・・・(略
242 :
名無しさんG13周年:03/02/21 02:01 ID:6Rh/tc3Y
テレビなんて嘘ついてなんぼの商売だからな。
誰かが真似して死んじゃったら腹の中で舌出して笑ってん
じゃないのか。一種の快楽殺人的というか。
243 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:01 ID:QOeIDz2/
244 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:02 ID:ep+oaKD/
だから、家庭用マヨネーズ一本じゃ全然足りないんだって。
50本ぐらい買って備えておかなきゃ駄目だよぅ
245 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:02 ID:QOeIDz2/
246 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:04 ID:SEFxajig
ああ、マヨネーズ消火って、漏れもテレビで見た覚えがあるよ
ウソだったのか・・・テレビ局もいい加減だねぇ
247 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:06 ID:6ERV41GU
消防署の方から来た人から消化器かっとけよ。
まったく、ばかじゃねーの?
248 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:13 ID:l+FqRLbn
>>247 「消防署の方」から来た人からの消化器の中身は
てんぷら粉だという罠。
249 :
名無しさんG13周年:03/02/21 02:18 ID:6Rh/tc3Y
消防署の方から来た人じゃなくてホームセンターで売ってる
消化器っていくらくらいなんだ?
250 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:18 ID:d/01TYCE
>>248 小麦粉を空中に噴霧して火を着けると、爆発するんだよな
251 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:19 ID:WP1CGifM
下 手 の 考 え 休 む に 似 た り
252 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:22 ID:QOeIDz2/
253 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:23 ID:4y0dUGrO
普通に消火器備えてろ
254 :
:03/02/21 02:23 ID:8oMsb015
マヨネーズって油だろ
馬鹿じゃん?
256 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:25 ID:fWGY7yzH
水ぶっかけなかっただけ、偉い。
とくダネGOガイが伊藤家叩いて打ち切りに追い込むヨカン
258 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:28 ID:ep+oaKD/
>>255 元祖のアメリカ製の消火スプレー(中身同じ)の方が缶はでかいが
噴射時間が長いよ。
259 :
258:03/02/21 02:29 ID:ep+oaKD/
「缶はでかいが」ってのはかさばるけどって意味ね。
消化器って買えるのか…。
261 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:30 ID:J/Bfna9n
最近はマヨネーズも卵を自分で入れて作る時代だよなあ
でもそれだと火事に入れるとき時間かかる罠
262 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:32 ID:B+a/b7wY
そんなの前から言われてるじゃん。
つーか、よく考えろよ。
マヨネーズ入れたら余計に悪化するって・・・馬鹿?
最近話題の消火スプレーでも買っとけ!
263 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:32 ID:HZQ/DyXU
ホームセンターで売ってる980円のヤマトのスプレー式消火器が手っ取り早い。
安いしな。
264 :
名無しさんG13周年:03/02/21 02:33 ID:6Rh/tc3Y
>>260 消防署の方からよく売りに来るの知らなかったのか?
265 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:34 ID:l+FqRLbn
つか発火しない天ぷら油ってないの?
266 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:34 ID:My37F1No
マヨネーズの中の人が焼死・・・・・コワっ
台所にあるものだったら、
やっぱり洗剤が効果あるよ。
269 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:37 ID:9POJrknu
火事になったら部屋を密閉して小麦粉撒き散らせ
マジお薦め
270 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:37 ID:4y0dUGrO
まったく、もーー。火は水に弱いんだからさー
天ぷら火災の時は、燃え盛っている油鍋に
バケツ一杯の水をかけとけば一発で消火だ。
271 :
名無しさんG13周年:03/02/21 02:38 ID:6Rh/tc3Y
272 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:39 ID:l+FqRLbn
で、おじいさんが
「飯はまだか?」
273 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:39 ID:QOeIDz2/
>>268 ホルモンとかモツとかか?
フィリピンに行けば生きた人間の肝臓とか買えるぞ。
中国に爆風で火を消す地雷みたいな形の
消火器あったよ。
確かにテレビの実験でやったの見たけど、確かに消えてたな。
しかも一つの番組でなく何回か見た気がする。
276 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:40 ID:7OOpM2X9
天ぷら火災には生卵入れるのもけっこう効果あるよ。
2〜3個入れればたいていの場合消火できる。
あとで食ってもいいし(w
277 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:41 ID:l+tqwYtq
小火器で消すのが一般的な手段だろうなあ。
278 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:41 ID:N9cKWWxT
がいしゅつだがうめぼしの謎
279 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:42 ID:gkEUBU9n
結論は消防署の方からきた人のマヨネーズを買うだな。
280 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:43 ID:4y0dUGrO
おそらくキュー○ーのマヨネーズじゃないと
ダメなんじゃない?
281 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:44 ID:EnUMXFuK
マヨラーはアフォ
味の素マヨではだめなのか・・
283 :
名無しさんG13周年:03/02/21 02:45 ID:6Rh/tc3Y
マヨラーといえば、林まつり。
けっこう凄いキャラだったな(笑)
284 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:45 ID:l+FqRLbn
みんなガスの元栓
閉めて寝ようね
おやすー
285 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:46 ID:XHSoxAZ1
いや、自宅で揚げ物を作らないがファイナルアンサーかと。
火があがったらだな、まず服を脱いでマヨネーズを全身にぬりたくる。
すると防火服代わりになる。これ本当。
287 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:49 ID:fO0Fj8Hj
昔のファミコンマガジンの嘘テク思い出した。
50+1
マヨネーズは嘘テクでしした by横綱
288 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:49 ID:EnUMXFuK
>>275 どうせ2、3回は失敗してても番組を盛り上げるために
一発で成功したように見せて放送してるだけでしょ。
地上波なんて結局ウソ、ヤラセ、思想誘導番組ばかりじゃん。
289 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:55 ID:3weyUmw/
ボーイスカウトでは、野営で何も燃やせるものが無くなったら、
マヨネーズを燃やすんだよな。主成分は油だからよく燃える。
ただし、火の勢いが無い時は逆だが、
これは焚き火の始めになかなか薪に着火しないのと同じことだ。
290 :
289:03/02/21 02:56 ID:3weyUmw/
しかし何で消火に可燃物を使う方法が編み出されたのか?
言葉どうりの「火に油」だろ。
291 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:57 ID:sRdgQxta
マヨネーズを使えと報道したマスコミに損害賠償を!
292 :
名無しさん@3周年:03/02/21 02:58 ID:cp59b2pl
>>290 マヨネーズの発火点とテンプラ油の発火点の差を利用した消火
適当に言ったけどこんな感じなのかねぇ?
293 :
名無しさんG13周年:03/02/21 03:00 ID:6Rh/tc3Y
油田火災にダイナマイトとは違うか?(笑)
294 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:00 ID:+UkMHLzG
雲波少年が死亡事故であぼーんしたとおもったら
今度は伊東家が原因で火災か。
日テレの中の人も大変だな。
295 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:01 ID:cp59b2pl
296 :
289:03/02/21 03:01 ID:3weyUmw/
>>292 かもな。
発火点に差があると知った厨房が編み出したような技だよな。
爆風スランプ
298 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:03 ID:q0FhCXRm
>>296 でも、よく考えれば危ないんだよな、油だし、燃えるし、そもそもケースは石油製品だし、油が跳ねるし。
つか、一軒家だったら台所に消火器置いておけよ。
299 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:04 ID:rvLuogLW
>>285 ハゲドウ
80歳の婆さんが独りでテンプラなんて揚げんな、マジで危険すぎ。
しかも消火器すら備えてないし・・・。
素人はだまって惣菜かレンジ物で済ませとけってこった。
300 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:05 ID:q0FhCXRm
>>299 というか、80のご老体にしては物凄いナウなヤングっぽい裏技だよな。
301 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:15 ID:Is23g/Ym
小火器なら5万円でも買います。
302 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:16 ID:QOeIDz2/
トカレフとか?
303 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:16 ID:PQzyAIiv
80歳で揚げ物とマヨネーズか・・
304 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:18 ID:QOeIDz2/
>>303 やっぱ人間適度に枯れた方がいいのかねぇ。
305 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:20 ID:my67Fhz9
吉野家コピペ(改)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
306 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:20 ID:pG5zaFP2
消火器26
消化器12
ですた。
307 :
名無しさんG13周年:03/02/21 03:22 ID:6Rh/tc3Y
火が消えたように静かになったな。
消化器のせいか?(笑)
308 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:25 ID:ieLw/aPw
なんだっけ、表面にマヨ油の膜を張れるくらいの量が無いと逆に燃え広がるんだっけ?
309 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:26 ID:pG5zaFP2
もしかすると蓋を開けたまま放り込んだのかもな。
容器ごと入れたから失敗したんじゃ?
311 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:27 ID:ieLw/aPw
312 :
名無しさん@3周年:03/02/21 03:28 ID:pG5zaFP2
確か前見た番組では
蓋を閉じたまま放り込むと圧がかかって
ボンッと弾けて広がるから云々と言ってたような。
そのままニュルニュル放り込んでも燃えるだけじゃ?
マヨ油。。。
314 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:08 ID:k5y+TIep
何か通販番組でやってたけど
キンチョール位のスプレーでそれを吹きかけると
一瞬にして火が消えるというのをやっていた
7000円くらいして高かったけど・・・
粉末消火器みたいに家中粉だらけにならなくて
いいんじゃないの?
マヨネーズよりは信頼性高いし
315 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:10 ID:ieLw/aPw
>>314 見た。今回は特別にもう一本お付けして・・・とか言ってた気が。
316 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:16 ID:fO0Fj8Hj
肥満児を投げ込んでも消せそうだな
素人にはお勧めできない。
318 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:24 ID:HQjs60dU
>>269 誰も突っ込んでくれなくてかわいそうだねぇ。
319 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:26 ID:MwZYlnTb
マヨネーズが使えると言ったTVに謝罪と賠償を請求するニダ
320 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:27 ID:RMU/5lwL
見た目が良く似ているラードがGOOD!!
321 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:31 ID:EQwOu8Mr
居酒屋にある炭酸ガスで火消せるかな?
322 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:39 ID:gCQTyImn
結局、常時満タンのマヨネーズを用意しときなさいってことですね
323 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:52 ID:0RzK5y9G
超お勧めです
324 :
名無しさん@3周年:03/02/21 04:52 ID:WiTqbx+i
マヨ投げ込む
↓
うまく入らずに鍋に当たる
↓
鍋ごとひっくり返す
↓
あぼーん
濡らしたタオルかける
↓
重いタオルが鍋のバランスを崩す
↓
鍋ごとひっくり返す
↓
あぼーん
そりゃマヨネーズがもったいないから、推奨できないのは当たり前
327 :
名無しさん@3周年:03/02/21 06:04 ID:NuN407Df
>319
”ニダ”意外は賛成
いい加減なネタ垂れ流しにすんな
328 :
名無しさん@3周年:03/02/21 06:05 ID:OG58ihd8
私、実は二度ほどマヨでテンプラ油の火を消した事ありまつ
329 :
インフルエンザ患者:03/02/21 06:10 ID:7ADkLjKa
じゃあ、俺はとびきりの愛で燃え上がるぜ!
330 :
えなりかづき ◆ENARI/ucoY :03/02/21 06:15 ID:MWP/73ZT
天ぷら火災が怖い人はIH調理器使いましょう。
万が一の時は自動的にストップしてくれるので。
331 :
名無しさん@3周年:03/02/21 06:17 ID:LXhlu6I4
テレビ番組もマヨ使った消火方法じゃなくて
消火器常備の必要性を伝えるべきだと思うのだが。
332 :
名無しさん@3周年:03/02/21 06:17 ID:8DoqD2P4
いつも思ってたんだが、サラダ油追加して温度下げて
消せませんか?ガイシュツですか?
333 :
名無しさん@3周年:03/02/21 06:19 ID:7YGmy4U7
台所なだけにキチンとしなきゃ!
マヨネーズを迷ねず入れたんだろうか・・・
「もう消化したのか?」
「はい。」
「しょうか。」
334 :
名無しさん@3周年:03/02/21 06:20 ID:3uRx33Hb
発火した天ぷら油には同じ油を入れる。
これ定説。
まあマヨネーズ投げ込むヒマあったら
ちょっとくらい時間かかっても消火器使った方がいいにきまってるよな
大豪邸にでも住んでないかぎり2分もあればとってこれるし。
>>334 油の温度が一時的に下がるからね。ただし、非常に短い時間だ
337 :
名無しさん@3周年:03/02/21 06:36 ID:my67Fhz9
>>337 台北市景美店 02:22
コンボイst店 日本時間2:22
って、おまいらホントにヒマだなw)
素人にはお勧め出来ない。
340 :
名無しさん@3周年:03/02/21 07:09 ID:HocDYKYO
油と空気を遮断できたら鎮火。
遮断できなかったら飛び散りながら燃える。
まさに諸刃の剣。
341 :
名無しさん@3周年:03/02/21 07:44 ID:myA1bQud
俺は知り合いに亀仙人がいて助かった。
342 :
名無しさん@3周年:03/02/21 07:53 ID:HZQ/DyXU
10回のうち1回でも消火できれば、消火能力有りと報道するに決まってるだろ。
341は牛魔王
344 :
名無しさん@3周年:03/02/21 07:56 ID:weppcx8R
だいたいマヨネーズだろうが何だろうが「投げ入れ」たら油が勢いでこぼれて
燃え移っちまうだろーよ。
345 :
名無しさん@3周年:03/02/21 08:08 ID:T9lICvMY
初期消火にはファイヤーカット(\3,900)が有効です。
ダイナマイトが有効だと聞きますた
347 :
_:03/02/21 08:34 ID:IIH0zMED
≫341、343
朝からワロタ
348 :
名無しさん@3周年:03/02/21 08:36 ID:ayxVp9Of
またマヨラーかよ
349 :
名無しさん@3周年:03/02/21 08:47 ID:eCFwNUWO
スプレー型消火器もパニクって鍋に放り込む人いそうだね
350 :
名無しさん@3周年:03/02/21 08:56 ID:/m388k5U
351 :
名無しさん@3周年:03/02/21 09:05 ID:JdEsnEME
わたしもこれテレビで見た。
意外だったりではっきりと覚えている。
なんの番組だったっけ??
352 :
名無しさん@3周年:03/02/21 09:35 ID:xnC4w/Ue
油に火がついた鍋ごと、水のはった風呂に放り込んだ事はある。
一応消化はしたが、おそろしい光景だったよ。
353 :
名無しさん@3周年:03/02/21 09:38 ID:tOL8UH3f
火の付いたなべに蓋をしてベランダに放置すれば?
354 :
名無しさん@3周年:03/02/21 09:43 ID:BOb16Xdl
しかしまあ、人が死ななくてよかったなあ
355 :
名無しさん@3周年:03/02/21 09:43 ID:gmFX9ECK
猫を入れれば乾くんだっけ?
356 :
名無しさん@3周年:03/02/21 09:49 ID:RSaPdpm+
やっぱり消火器が一番?
358 :
名無しさん@3周年:03/02/21 09:54 ID:Lg5XQbvJ
359 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:01 ID:lx+00Qs7
伊藤家なんてDQN番組、まだやってたのか!
アホ臭くて叩く気にもなれないな。
なんか危ない裏技を実演した後、
「皆さんは、危険だからマネしないでください。」
とかいうマヌケなテロップを流してたよな。
360 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:03 ID:xNjZLjn5
361 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:04 ID:321131RA
火も消せないような不良マヨネーズを販売している
キューピーを告訴して潰してしまえ!
362 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:04 ID:AU4UDRbB
男は黙って、梅宮辰夫と山田邦子が宣伝してるハロンガスだろ、やっぱり。
363 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:05 ID:FTvNuTYf
伊東毛を訴えましょう!
>>350 世間知らずな商店主や小売業者に高くで売るため
胡散臭い商品つくるトコは異常に高い定価をつけます。
365 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:09 ID:yLeUnD6o
つまりマヨラーだった。と。
366 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:10 ID:bv6CZ+BJ
アナルセックスをしたくなった時はマヨネーズ。
これ、最強。
367 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:12 ID:xNjZLjn5
368 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:23 ID:jl3v66/Y
火属性にはブリザド唱えるのが常識じゃないか。
369 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:28 ID:NKVRcvn8
マヨネーズ入れるんなんて馬鹿。おお馬鹿野郎だよまったく。
用意してた天ぷら入れりゃ良かったのに馬鹿だなこいつ。
370 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:32 ID:JvtHXSa5
これだけ天ぷら鍋での火災があるんだから、
日本のメーカーも、アメリカみたいに
電器てんぷら揚げ鍋(フタ付)発売すりゃいいのに。
こゆとこ、遅れてるんだよな。
371 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:37 ID:GaA1oM11
上のほうでファイヤーカットというのが挙がってたので調べたら・・・
>特にアンダーヘアーなどは毛先が球のためチクチクしないそうだ。
>(これも昔の女性などは線香などで焼いていたそうだ。)
ファイヤーカット違いですた・・・
372 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:37 ID:GaA1oM11
373 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:37 ID:9J4nlAiI
窓から放り出すAAは出た?
374 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:38 ID:cfsKo/mb
>>366 全身には使わないのか?
まよねーずプレイは知らんのか?
375 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:38 ID:AU4UDRbB
オヨネーズ投げ込めば大丈夫
376 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:39 ID:yLeUnD6o
萌えない天ぷら油まだー?
377 :
名無しさん@3周年:03/02/21 10:40 ID:JvtHXSa5
>>372 あるんだ。
電動毛玉取り器よりも見かけないよ。
378 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:01 ID:ud4TL6vg
油の温度が下がれば火は消えるんだから、冷蔵庫から出すならマヨネーズより
ありったけの冷凍食品をぶち込むのが基本。
キャベツ丸ごと放り込めとか言ってる香具師もいるけど
水分が多い野菜は油が跳ねて被害を拡大するよ。
ガイシュツだろうけど、該当のテレビ番組が訴えられるのも時間の問題です
380 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:05 ID:h8f3CsQH
油継ぎ足すってのは効果無いのかな?
381 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:06 ID:AU4UDRbB
382 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:07 ID:SuxnNDT6
小津らは何も言わなかったの?
383 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:07 ID:BgTnD/8B
番組の中で「危険ですから良い子は真似しないでください」のテロップを出したと言い張るな
384 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:08 ID:rqd0GniR
>>370 とっくにあるよ。
揚げ物用のガスレンジもあるし。
(温度が上がリすぎると消える)
385 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:10 ID:AU4UDRbB
普通のガステーブルも温度センサーついてて、勝手に消火するやつがあるよね
386 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:11 ID:rVwje15S
マヨネーズって・・・
油を卵でくるんで酢と親和さえたものだからなあ。
水よりは燃えやすいんじゃないのか?
387 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:12 ID:5d750X7h
>>370 んなもん、日本にもあるよ。
ていうか80歳は天ぷらなんか揚げてはいかんのです。
388 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:12 ID:u59dSgQO
卵を油でくるんだんじゃないのか?
389 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:14 ID:DwdkUtWJ
「おまえ、何熱くなってんだよ!」って油に逆切れする。
消えるかも。
390 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:14 ID:AU4UDRbB
消火器なんて2千円も出せば買えるんだから、台所に置いとくべし
391 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:16 ID:SuxnNDT6
>>389 「おまいら、もちつけ」と落ち着いて言う方が効果的。
392 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:16 ID:F7G/t9Ku
>>380 コンロが消えていたら冷却効果で火は消えます(w
393 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:18 ID:rVwje15S
>>388 酢に油を卵で分散させているのがマヨネーズ
394 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:18 ID:F7G/t9Ku
395 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:18 ID:2n3zMvEP
マヨネーズのパックに「荒らしは放置」と書いとけよ
396 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:18 ID:VoZ1JglY
電気調理器に換えるべきだな
397 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:20 ID:zstt30D9
テレビのせいで被害が拡大したので
いつもみたいに攻めてください>マスコミ
398 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:21 ID:rVwje15S
399 :
CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/02/21 11:22 ID:hB63s7aC
強火で水気多いもの揚げてたら、飛沫に着火して、あっさり燃え上がった(笑
しばし眺めた後、ふたして鎮火。あわてなければ特になんて事なし。
400 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:26 ID:QlLz4IFe
Yahoo規制で住みよい掲示板になりますた
401 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:27 ID:Q2hF+Op0
消火訓練では濡れシーツ被せるだけで簡単に消えたが。
402 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:27 ID:rqd0GniR
なぬ、ヤフ規制されてるのか。
403 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:29 ID:HCxEllxQ
マヨネーズの中の人も焼死だな
404 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:34 ID:yLeUnD6o
手作りマヨネーズなら大丈夫ですか?
405 :
名無しさん@3周年:03/02/21 11:42 ID:cfstW2EQ
マヨネーズの主成分は油です。
火に油を注いでどうする?
406 :
えりあす:03/02/21 11:57 ID:65tCYX7g
>>380 効果がありますよ。てんぷら油が高温になることによって発火するわけだから
てんぷら油を継ぎ足せば、てんぷら油の温度が下がり火は消えます。
407 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:08 ID:5YARTXpI
>>326 >この消火法は1989年に神戸市消防局が発表し
神戸市在住。小学校の避難訓練で、消火の実演のとき
推奨されたような覚えが。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
408 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:10 ID:i+cIYBJg
マヨ?
409 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:29 ID:W/Dxyvzd
火災
マヨネーズ(=燃料)
大阪
何かキーワードが見えてこないか?
410 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:36 ID:3weyUmw/
TVは貧民の娯楽
412 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:42 ID:57Mt4m1K
このおばあちゃんは、さぞかしビックリしただろうな。
みのもんたの番組か何かで見たのを憶えていて、
マヨネーズ消火をやってみたが、大火事になってしまったとか。。
「フタをする」はどうなんだ?
韓国の地下の火事も 上から全員でマヨネーズたらせばよかったんじゃない!?
地下1〜3階をマヨネーズで埋めちゃたら消えるよ!
地下の人間はマヨすすってウマー その隙に脱出!
416 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:46 ID:Q/igY/iS
ファイヤーウォールを突破するためには
新種のハッキングソフト「マヨ・ネーズ」が必要なのです
マヨネーズって油なのに…
418 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:49 ID:8YmU5EY6
伊藤家は読者投稿という名目で構成作家がネタをデッチ上げてるから
マヨネーズねたをデッチ上げた構成作家を特定できると思うよ。
この被害者も番組を流した放送局を告訴すればいいのにね。
419 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:52 ID:Q/igY/iS
消防車のホースから、
ありったけのマヨネーゾがドドドドと
420 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:55 ID:d/01TYCE
ドライアイスを入れたらどうなるの? 消えるかもよ。
421 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:55 ID:Q/igY/iS
すさまじい爆発が起こるだろうな・・・
と思ったがそうでもないか
水入れたときとあまり変わらん
422 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:56 ID:5Xbc7zpD
素直に消火器を使え!
423 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:56 ID:Q/igY/iS
すさまじい爆発が起こるだろうな・・・
と思ったがそうでもないか
水入れたときとあまり変わらん
424 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:56 ID:57Mt4m1K
>>415 伊東家かあ。
伊東シローもびっくりして「ニン」なんてやらないよなあ。
番組打ち切りになるかもしれん。
425 :
携帯から:03/02/21 12:56 ID:K/d/8jvi
テスト
426 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:57 ID:OEQMH8pT
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
427 :
名無しさん@3周年:03/02/21 12:57 ID:5Xbc7zpD
テレ朝でやってる。
封切らずに投げ込むのも敗因
429 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:02 ID:yLeUnD6o
430 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:05 ID:VKtUuqU6
やっぱり砂入れた方がいいんじゃねえ?
431 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:10 ID:08fwmd0u
天婦羅油が燃えたら、鍋の中身の油を窓から表に投げ捨てろ。
そうすれば表に撒かれた瞬間に温度が下がって火が消えるから。
決して火が付いたままの油が広範囲に散らばって余計燃え広がる、と言うことは無い。
433 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:12 ID:VoZ1JglY
434 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:14 ID:Q/igY/iS
やはり窓から投げ捨てろ!が基本か
435 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:14 ID:NQ8bpnTA
436 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:16 ID:wyKK4uE4
803 LIVEの名無しさん 03/02/21 13:07 ID:uIE6nfxA
実は報道されてないネタで、
伊藤家のまねをしたために起きた事件はたくさんある。
その中でも悲惨だったのは
小学生の女の子が、赤ちゃんを泣きやませる裏技を真似して、
幼児の口を手で塞いで窒息死させた事件だ。
804 LIVEの名無しさん 03/02/21 13:08 ID:+Rs8bCEr
洋介はレバ嫌いか?
いやっそーな顔しとるが・・・・・・
805 LIVEの名無しさん sage 03/02/21 13:08 ID:fOTt+zxr
>>803 キミはどうやってそれを知ったのだ?身内?
806 LIVEの名無しさん 03/02/21 13:08 ID:IGJX/WB4
まあ事実泣き止んだ訳であって
807 LIVEの名無しさん 03/02/21 13:09 ID:klE7vGE/
((((;lll゚Д゚))ガクガクブルブル
808 LIVEの名無しさん 03/02/21 13:10 ID:utsKHG1K
>>806 それは事切れるって言うんじゃ・・・
437 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:16 ID:GdwXU/sv
日本から天ぷら根絶させたらどうかね?
439 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:18 ID:57Mt4m1K
伊東家の危険な裏技は存在するのか・・・
440 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:20 ID:wbjhS5kt
このハイテクの時代に、調理レンジ過熱防止装置とか
風呂釜加熱/溢水防止装置とか
普及しないのは何故だ
441 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:21 ID:Trh1e48x
itoukeの
裏番組はゴーガイか....
らいしゅうオヅラはどうでるか
危険なマヨネーズ消火ほか危ない裏技とかの
特集するのか?
442 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:24 ID:wBQnu09v
サンテレビだったか。天ぷら油に火がついたら
冷凍庫から氷をパックから出して、思い切って鍋の中に投げ込むだけ。
後は氷が油の温度を急激に冷やしあっというまに火を消して
くれるのです。
この「氷消火法」は、大阪の消防庁が提唱し始めたものです。
少ない油なら水でも簡単に消えますが天ぷら用となると専用消化剤か
氷がベストだと思います。
443 :
409:03/02/21 13:25 ID:W/Dxyvzd
問題:
火災
マヨネーズ=燃料
大阪
何かキーワードが見えてこないか?
444 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:25 ID:UMhgz/ti
キューピーか味の素が訴えられるのかな?
445 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:30 ID:2Eh97Ck1
塩分を含んだ有機物を低温でくすぶらせて焼くと、
ダイオキシンが大量にはっせいします。
タバコの発ガン性のかなりの部分も、ダイオキシンが
タバコのくすぶった燃焼とともに発生しているのを
摂取してしまうからで、毒性をさらに強めたいなら、
塩水につけて天日に干して乾かしてから吸うと、その
威力が増します。
446 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:30 ID:5Xbc7zpD
この女性、もしかしたら阪神大震災の被災者だったのかも、と思った。
あの当時、頻発する火災対策として、この方法がくちコミで広まっていた。
>>442 氷が溶けて水になって油が飛び散って火が大きくなり
危険。
>>438 一般人の天ぷら作成を制限したらてんやは大儲けだな
449 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:34 ID:AU4UDRbB
ラマーズ呼吸法は有効です
キューピーはPL法を対策として、注意書きに
消化には使えませんに一文を記載する必要有りだね。
451 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:42 ID:Qa/ZItd+
452 :
409:03/02/21 13:44 ID:W/Dxyvzd
今さらながら気がついた。
神戸だった・・・
鬱
実際にやったことある人に質問。
これって火が消えても鍋にマヨネーズ容器の溶けたのが
こびりついてるわけだよねぇ?後で洗って取れるの?
それとも鍋は捨てちゃうの?
>>451 申し訳ない、変換間違いだった。
史的サンクス
消化→×
消火→○
455 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:48 ID:qX42l4xs
火事が起きた時、近所の人がマヨネーズを火災現場に
放り込む光景がそろそろ見れるはず。
アメリカなら、テレビとマヨネーズ会社を訴えるんでしょうね。
457 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:56 ID:UdqcBb/e
消化用の洗剤ってどうなんだ?
ちなみに、俺のお勧めは上からコンクリートを流して固めてしまう方法。
458 :
名無しさん@3周年:03/02/21 13:58 ID:j2w2ZFuT
消化器を投げ込むというのはどうよ
459 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:00 ID:NQ8bpnTA
ムース状の消化剤をプシューっとマッシュルームみたいに出して
空気を遮断、消火するのはどうだろう。
母が昔かまどで揚げ物をしていた時
火の粉が飛び移って燃え上がったそうだ。
その時は白菜を大量投入して鎮火したらしい。
460 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:00 ID:GdwXU/sv
いっそのこと火を投げ入れるのはどうよ?
461 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:02 ID:AU4UDRbB
油田火災の消火方法みたいに、火薬で吹っ飛ばすってのはどうよ?
462 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:02 ID:6VroAasH
空焼きしてしまったフライパンに水かけたら爆発した。
463 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:03 ID:xNjZLjn5
464 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:04 ID:33G2xm8Y
>>413 温度が下がる前にふたをとったら再発火。
465 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:04 ID:H5ktkAfG
466 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:06 ID:h6FCfIBI
119に電話しろ
またサンケイか。
468 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:08 ID:X1iaXDLD
一気に飲め。
469 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:09 ID:CnAmd5yZ
ホームセンターにファイアー・ブランケットというもんが
売ってたけど、消火器買うより安上がりかも。
しっかし、てんぷら鍋って発火するのに15〜20分はかかるが、
おばあさん、何やってたんだろ・・・。
470 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:10 ID:rVwje15S
471 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:10 ID:8MFZK+s8
なんでここまで来て小便で消せというボケがまだないんだ。
472 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:11 ID:OfM+cG9M
マヨネーズプレイしてみたけど、お勧めできないな。
473 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:11 ID:j2w2ZFuT
呆けて寝たきりの相方を投げ込むのはどうよ
474 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:13 ID:Qa/ZItd+
∧_∧
( ´Д`)
/ \
| l l | ..,. .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.:.。 ↓
>>471 /\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.:,.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈 く / / ;.<丶:;:;)3´>/<・ア・アイゴ・・ハァハァ・・
. \ L ./ / _ / / ,::。;:..\
〉 ) ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_,ノ .`ー' ||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
475 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:14 ID:NQ8bpnTA
>>471 みんな無意識にチンコはかばうものなんだな。
476 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:15 ID:UdqcBb/e
小火器使えば鍋ごとあぼ〜ん
しかし消防呼んだら警察も来てしまい素人にはお勧めできない
477 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:15 ID:XmKg6I1L
∧_∧
( ´Д`)←日テレ
/ \
| l l | ..,. .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.:.。 ↓産経
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.:,.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈 く / / ;.<丶:;:;)3´>/<・ア・アイゴ・・ハァハァ・・
. \ L ./ / _ / / ,::。;:..\
〉 ) ( .く,_\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(_,ノ .`ー' ||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
478 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:15 ID:Fe7rdyRn
>>475 今朝全裸で朝飯作ってるときにチンコ焼いて食ったらどんな味なんだろ
とか考えてた俺はどうなんだ?
479 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:16 ID:H5ktkAfG
そういえばガリバー旅行記で、
ガリバーったら小人の国で起こった
火災をしょんべんで消してあげて、
小人の国追放されてたっけ。
481 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:17 ID:RFkU1EB/
483 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:21 ID:RFkU1EB/
>>478 それ本当にやってしまったやつが外国にいたな。
救急隊がかけつけた時はフライパンに切り取られたチンコが乗ってたって言う…。
484 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:21 ID:H5ktkAfG
>>480 なんか、あの半島の巨人の立場みたいだね。
485 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:27 ID:0C37P087
油が燃え出したときには、
もっと油を注げばいいんだよ。
油が冷えて、揮発点以下まで下がる。
486 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:30 ID:H5ktkAfG
三流芸人どものネタビデオを流せ!
あまりの寒さに、火勢も落ちるぞ!
487 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:31 ID:k29eeELh
マヨネーズが燃えたら
天ぷら油で消火するのは常識。
488 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:34 ID:24ZKU4oZ
489 :
469:03/02/21 14:35 ID:CnAmd5yZ
んなもん、飛び散って危ないだけだ。ガキでも想像がつく。
つーか、このババァ、マヨネーズつっこんだだけで、火を消さなかった
というオチじゃないのか?
491 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:38 ID:R4p20WaV
二酸化炭素を吹きかけたら鎮火するだろ。
肺活量が多い香具師じゃないと無理か?
492 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:40 ID:Dr9wbhr7
てか、吸った酸素を全部体内に取りこみ可能な人のみの技。
493 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:44 ID:f46IHyQX
ためして合点>>>>>(営利主義の壁)>>>>>毒報リサーチ>>>>>あるある大惨事
494 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:45 ID:rVwje15S
>>493 シンプルに
「テレビの内容を鵜呑みにする奴は馬鹿。
ましてや理解できてもいないのに生兵法は怪我のもと」
で良いと思われ。
495 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:46 ID:H5ktkAfG
結論
てんぷら料理は命がけで作れ!
496 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:47 ID:MjxRC61d
消火器の粉末をまき散らすなどしながら集団暴走を繰り返したとして、県警交通
指導課と渋川署は二十日までに、道交法違反(共同危険行為等の禁止)の疑いで、
高校三年生二人を含む北群馬郡の少年三人=いずれも(18)=を逮捕した。
497 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:48 ID:24ZKU4oZ
>>494 影響力考えずにネタだけでTV放映する
放送局が悪いんじゃねーの?
もっともらしい理由つけるから
雑学知識豊富なチャンネラは騙されなくても
イパーン人は騙されると思われ
498 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:49 ID:fpR71wDa
火災になったら乾いた布をかぶせるのが一番!
マヨネーズは油が入っているからかえって危ない。
>>>>>>>>>>>>>>伊東家の汚職
クイズミリオネア、東京フレンドパークと共に何故人気があるのかサパーリな番組
>>494 まさにそのとおりです。
500 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:51 ID:u3SXBPE9
500
501 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:52 ID:FrXhNvVx
全焼したのかー
ちゃんと弁償しろよテレビ局
502 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:52 ID:sky7YZUj
おれこそが500
ひいじいさんもじいさんも、父もそうだった
血統的におれこそが500
マヨちゅっちゅ最高!!
504 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:53 ID:FrXhNvVx
いや、おれこそが500
ひいじいさんもじいさんも、父もそうだった
血統的におれこそが500
505 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:54 ID:hjVej8us
この三つを守れ!
お…踊らない
か…仮眠をとらない
し…死なない
506 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:56 ID:H5ktkAfG
1`入りの新品ぐらい、中身が入っていないマヨネーズの投入は、逆効果になる恐れあり。
507 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:58 ID:vET7pO2B
508 :
名無しさん@3周年:03/02/21 14:59 ID:rqd0GniR
後もう一つ有効な手段が有る。
火が付いた油を台所の流しの排水溝の所に流せ。それから水道を目一杯ひねって水を大量に流せばOK。
水を流し始めた一瞬だけ炎が上がるから注意。
水を流すのは必ず油を流し終わってからにする。油を流す前に水を出していると炎が広がってやけどするので大変危険。
510 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:04 ID:udM55al6
511 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:11 ID:H5ktkAfG
デビッド・カッパーフィールド の イリュージョンで鍋ごと消してもらおう。
ナーウ!
512 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:12 ID:txShgvQb
マヨネーズって油そのものだろ
513 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:14 ID:2MVVNAeF
>>509 排水溝に数百度の油を流したら、排水溝とろけちゃう。
514 :
名無しさんG13周年:03/02/21 15:15 ID:VyIT2dJX
515 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:19 ID:T7/iTCIf
テレビをそのまま信じるとバカを見るってことだな
>>513 大丈夫だ。そのために油を流し終わったら即水を大量に流す。
この方法と窓から投げ捨てる方法は何度も実験で実証済み。
あと、鍋が熱くてもてないと言ってるヤシ。
実際には取っ手はそんなに熱くならない。天井に炎が届くくらいになっても取っ手は触れるレベルだ。
燃え上がった直後なら全く問題ない。
517 :
信長弁当 ◆BENTOcow2k :03/02/21 15:21 ID:XEpDmEam
テレビでやってたけど、
この婆さんかなりの炎が出てる鍋に投げたみたい。
518 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:22 ID:YmwLEM65
>>516 でも自慢のスーパーリーゼントが燃えそうで怖いです。
519 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:22 ID:R9sJOu1s
そもそも、燃え上がった直後なら蓋をするのがいちばんいいのだがな。
521 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:25 ID:j8rxgNH/
522 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:25 ID:Dr9wbhr7
そもそも、天ぷら揚げてるのに、その場を離れる時点でボケ老人ケテーイ
523 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:26 ID:UesN6q8q
>>516 取っ手熱くなるなら無いは鍋の構造や材質によるし
排水管も溶ける溶けないは材質や構造による。
これこそ鵜呑みにできない。
簡単&ベストは蓋をしてしまうことか・・・・
手投げ弾をほうりこむ。
確実に珍か
526 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:37 ID:UesN6q8q
キッチン換気扇についてるフィルター類も可燃性は禁止しにしたほーがいいね
527 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:38 ID:oeX2/wiZ
伊藤だの、みのだのってマイナスイオンというエセ科学を広めたドキュソだろ?
あんな糞番組見るやつがアフォ。
>>521 濡れタオル、濡れ布巾大量投入は危険。
投げ入れると油が飛び散る。
タオルに水分が多いと油が爆発四散する。
>>523 鍋の素材、構造はそれこそありとあらゆる物を試した。と言うかその手の試験をするのが仕事だから。
普通に市販されている天婦羅用鍋、フライパンならまず大丈夫。
と言うかこの手の機器には一応規格がある。それに則っている物であれば大丈夫。
排水管も同様。
蓋をするのは有効だがちょっと危険。蓋をかぶせる瞬間に炎が噴出するので、それで火傷をする。
それだけなら良いが、そのときに吃驚して蓋が半端な形で鍋に乗ると危険。それ以上にその時の衝撃で
鍋が引っくり返る危険が大きい。
529 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:44 ID:Zv93fGHH
530 :
名無しさん@3周年:03/02/21 15:55 ID:4TCUiXdv
なんかスレの流れがおかしな方向にいってるが
このニュースで 問 題 なのは消火の仕方なんかでは無くて
適当な情報を流して国民を煽る
マ ス コ ミ
なんじゃないのか?
>>529 色々な試験をする会社に勤める普通の会社員だが?
532 :
裏技ー:03/02/21 16:01 ID:6XFnSCAV
裏技ー
533 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:03 ID:rWw8AOzn
小麦粉がやっぱ一番きくと思うが
消化器の中身も60%は小麦だよ
534 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:05 ID:LlBAMv2w
バ カ が 観 る 〜
小麦も良く燃えるね
>>528 ん、ずれた場合すき間はぬれ雑巾をかける。
まあ、始めからぬれ雑巾で蓋すると言う手もあるけどね。
そもそも、ビックリして失敗すると言うのなら、流しに持ってくほうが危険だと素人考え。
万が一おとしたら大惨事になると思う。
536 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:12 ID:UesN6q8q
>>528 その手のプロなら尚知ってるだろうが
工業製品は規格や常識にのっとって作られてる
ものばかりでない罠
地方のホームセンターなんぞ某国製の怪しい鍋薬缶が
大安売りしているし、流通は輸入業者の行う一回こっきり。
テストしきれてるとは思えないが?
537 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:13 ID:q9n35moZ
もまいら、天ぷら火災のときは小麦粉をかけなさい。出来るだけ広範囲に
広がるように。。。
ええ、爆発する可能性がございます
538 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:17 ID:M6hmmZBv
粉塵爆発か。
539 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:18 ID:BH+M++jk
禿しくリア厨くさいスレだな
540 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:24 ID:GmA+mAbw
541 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:27 ID:TjXl8iuI
どんな理由であろうと、その場を離れるときは火は消さないといかんね
542 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:45 ID:PSeJ5THY
TVで野菜やら何やら聞いたけど何処でそんなデマが流れたんだ?
油は基本的に窒息消化と決まってるのだが・・・
543 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:45 ID:dG80Tf1J
男塾名物
「天腑羅」
544 :
名無しさん@3周年:03/02/21 16:46 ID:rqd0GniR
>>542 >神戸市消防局によるとてんぷら油火災の際、マヨネーズを鍋に入れると、
>成分が油の表面を覆い、初期消火に有効な場合があるが、条件しだいでは
>逆に燃え広がることもあるため「推奨できない」としている。
効果はあるらしいぞ
545 :
チェルノブ:03/02/21 16:47 ID:nnq1HTfg
マヨネーズかあ、水蒸気爆発すっかな
t
547 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:22 ID:aR5fFUv6
このスレを読んでて浮かんだイメージ映像。
オヨネーズが麦畑で小麦にマヨネーズと混ぜてベコに食べさせたら
消化しないで反芻した。
548 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:28 ID:UrJ7it8m
文字通り燃料投下だな
549 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:35 ID:G5zdQb5I
>>491 二酸化炭素・窒素スプレーが解決策ってことでよろしいか?
酸欠注意
550 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:37 ID:at/yrAcP
トーシロにはお勧めできない諸刃の剣ってわけか
551 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:39 ID:2MVVNAeF
>>528 >
>>523 > 鍋の素材、構造はそれこそありとあらゆる物を試した。と言うかその手の試験をするのが仕事だから。
> 普通に市販されている天婦羅用鍋、フライパンならまず大丈夫。
> と言うかこの手の機器には一応規格がある。それに則っている物であれば大丈夫。
> 排水管も同様。
うちのキッチンの配水管は、灰色のプラスチック系の素材ですが、そんなところに
流して大丈夫なの?(火事になるよりいいのかもしれんが)
流しのところには、生ゴミのカゴがついていて、耐熱120度くらいなんですが、
いいとはとうてい思えないんですが。
552 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:49 ID:abp+4zum
>>544 ウル覚えだけど、
「炎が天井に届いたらもうマヨじゃ太刀打ちできない」とか、
そんなんだった気がする。
私もそうだけど、「マヨで消化できる」っていうのだけが強烈な印象を残して、
条件とかまでとっさに思い出せないってのもあるだろうねぇ。
553 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:53 ID:G5zdQb5I
>>509 排水ホースが溶けて台所の下から火があがる
554 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:54 ID:xNjZLjn5
ってこのネタは
伊藤家だったの?
てっきりあるあるだと思っていた
555 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:54 ID:WCxOqed6
ものもんたは謝罪と賠償をしろ
556 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:54 ID:Qfg5h2Y5
>>516 2ちゃんの情報は
>>1のテレビ番組未満の意味しかないということだな。
557 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:54 ID:f6iUHYlH
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと結構関係あるからさ。
昨日、近所の家がてんぷらだったんです。てんぷら。
そしたらなんかババアがめちゃくちゃ叫んでてうるさいんです。
で、よく見たらなんか火柱上がってて、火事だ、とか言ってあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前な、火事如きで普段出さない声出してんじゃ
ねーよ、ボケが。火事だよ、火事。なんか親子連れとかいないし。80歳1人で
てんぷらか。おめでてーな。よーし消防車呼んじゃうぞー、とか言ってるの。
もう見てらんない。お前な、消火器やるからその火消せと。火事ってのはな
もっと殺伐としてるべきなんだよ。ガスコンロの周りに置いた物にいつ火が
移ってもおかしくない、消すか燃やされるか、そんな雰囲気がいいんじゃ
ねーか。女子供は、すっこんでろ。で、やっと消火するのかと思ったら
ババアの奴が、マヨネーズ消火法、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、マヨネーズ消火法なんてきょうび流行ん
ねーんだよ。ボケが。得意げな顔して何が、マヨネーズ消火法、だ。お前は本当に
マヨネーズで火が消えると思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、TVのマネしたいだけちゃうんかと。消火通の俺から言わせてもらえば今、消火通
の間での最新流行はやっぱり、濡れバスタオル、これだね。
濡れバスタオル元栓閉め(即閉める)。これが通の消し方。
元栓ってのはガスが多めに入ってる。そん代わり閉める操作少なめ。これ。
で、それに濡れバスタオル(しばらく放置)。これ最強。
しかしマヨネーズを入れると鍋から勢い良く火が出るという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。まあお前らド素人は、消火器でも使ってなさいってこった。
558 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:54 ID:rhz2dhnO
油に火がうつったのであわてて息おもいっきりふいちゃった事有るよ
幸い消えた
559 :
◆gacHaPIROo :03/02/21 17:55 ID:BFgvwZnY
ケチャップの立場は?
560 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:56 ID:abp+4zum
>>559 食パンに塗ってオーブンでチンするとうまい。
やきそばにも合う。
561 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:56 ID:2MVVNAeF
>>553 > 排水ホースが溶けて台所の下から火があがる
ホント大変な事態になると思うんだけど。
ネタと判断できるように書いてくれていないから、
やる人が出るとウトゥ
562 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:57 ID:Nkv46BjS
>>553 しかし、消火器等も何もダメだった場合の最後の手段としては有効か
563 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:57 ID:2MVVNAeF
で、マヨネーズと火を考えていたら、おなか空いたので、
焼きそば作って食う!マヨネーズ入り。
564 :
やはり:03/02/21 17:58 ID:fY0SY5/j
TVに謝罪と賠償を要求汁!となりますか!
565 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:59 ID:ynea4J6T
>>561 集合住宅の配管沿いに火が回ります。一室だけでは済まないし
火災保険も効かないから莫大な損害賠償で破産モノとなります
566 :
名無しさん@3周年:03/02/21 17:59 ID:kt37w4Qn
仕様ですから
567 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:01 ID:Nfi1sGJA
>>565 木造アパートとかで延焼して全焼のおそれがある場合はやっぱり最後の選択肢?
鉄筋マンションはまずその一室が焼けるだけで消防が鎮火させる普通は
568 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:01 ID:XGF32+FR
酸素ボンベでも投げ入れとけ (・∀・)♪
569 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:02 ID:abp+4zum
>>565 故意的じゃない火事って、
出火元の人が賠償しなくていいって聞いたことあるんだけど、
違ったっけ?
570 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:02 ID:2MVVNAeF
>>565 > 集合住宅の配管沿いに火が回ります。
そうだよね。しかぁも、配管、油油なので、配管の清掃、取替費用だけで破産の予感。
火災保険は、自分の家の範囲なら効くのに、配管に火のついた油流して、
「非常時だからしょうがないわよね」と同意してくれる人は皆無かと。
571 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:04 ID:5PFUCBr2
ブライはマヒャドをとなえた!
ひのてはおさまった!
>>553 だからそれは上で書いたように油を流した後に水を流せば大丈夫。
排水パイプの中は径が細くて空気量が少ないので水を流さなくても長時間燃え続けることはない。
水を流すのは火を消すためではなく、熱でパイプが溶けないようにする為。
>>551 灰色の薄い蛇腹タイプ(洗濯機の排水ホースのようなヤシ)でも大丈夫。
ゴミのカゴは多分溶けてしまうだろ。でも、そんな事は問題にならない些細な事。
>>561 ネタではないよ。こんな事をネタで書きこんでも面白くも何とも無いし意味が無い。
繰り返すが、台所に流した直後に水道から目一杯の水量で水を出すのが肝要だぞ。
最初から水を出しているところに油を注いだり、水の量が少ないと逆に危険だから。
573 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:06 ID:QyLN/8Qo
>>569 明治三十二年法律第四十号(失火ノ責任ニ関スル法律)
(明治三十二年三月八日法律第四十号)
民法第七百九条 ノ規定ハ失火ノ場合ニハ之ヲ適用セス但シ失火者ニ重大ナル過失アリタルトキハ
此ノ限ニ在ラス
574 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:07 ID:gBmjzDFP
575 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:08 ID:abp+4zum
>>573 マヨ消化失敗→被害拡大の場合は、
重大な過失なのかな。
弁護士の力量にかかるのかな。
576 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:10 ID:PSeJ5THY
>>569 軽過失なら何も無し、重過失なら賠償だったはず。
仮に隣人の家が火事で自分の家に燃え移ったとして
軽過失なら少しの見舞金しか貰えません。
見舞金すら貰えないかも
577 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:11 ID:WCxOqed6
>>572 その方法で行けそうな気がする。
耐火構造のマンションなら排水の縦管は必ず鉄管を使っているので上下階への延焼の
心配はまずない。横引きは塩ビ管が多いけど燃え上がらないし300度くらいなら多少
曲がるくらいで済むと思われる。
578 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:12 ID:kTqZn97o
糞マスゴミに損害賠償請求すればいいのに。
テレビ番組でマヨ消火推奨してたV流した局は連帯責任だな。
579 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:13 ID:8ION1hsk
たぶん出まかせ、本当は保険金目当てだろ
580 :
七資産@3周年:03/02/21 18:13 ID:wiRW0Yo6
>>569 持ち家なら失火責任法により故意重過失の場合は不法行為にならず損害賠償は発生しないが
借家だと、賃借人の目的物返還義務履行不能により、債務不履行責任で
損害賠償責任を負うから一概に火事は民事責任について大丈夫とはいえない
581 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:14 ID:ppkkHj9A
>>572 通常の台所の排水口は、液体が一気に流れないようなゴミカゴがある
燃えている油を流すと、まず油は一気に流れ出ずホーローにたまり、
ホーローから炎があがる。
ゴミカゴ周辺と、そのゴミカゴのケース、排水ホースはいずれも
強熱に弱いプラスチックやビニール製。
油がホーローにたまって流れきらないでいる内に
(当然たまっている間は水など注げない)
火が出ている間に、排水系が溶け落ちて、
台所下に油がまかれ、そこが火の海となり、あぼ〜ん。
あくまでも、他の手段が無い場合の最終手段としてしかオススメできない
582 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:15 ID:2MVVNAeF
>>572 趣旨了解した。
俺はやらないが、否定はしないことにする。
消防関係のサイトに掲載してもらうこと(つまりお墨付き)を希望します。
583 :
七資産@3周年:03/02/21 18:15 ID:wiRW0Yo6
>>580で訂正
故意重過失の場合は ⇒ 故意重過失でない場合は
584 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:15 ID:PvsN/yhd
>>581 さらに、ホーローには水気があるので、燃えている油を注いだ時点で
水蒸気爆発を起こして油が飛散して、あたり一面火の海あぼ〜んになりかねないので、
やはりオススメできない。
585 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:16 ID:WCxOqed6
>>581 排水管にフレキチューブを使っているような安普請のアパートには確かに
お勧めできない。
586 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:16 ID:abp+4zum
火を消す準備がない人はてんぷら作っちゃいかんということか。
587 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:18 ID:WiTqbx+i
なんか悪質なネタを書いてる香具師がいるな・・・
588 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:21 ID:WHDNE568
zin8crqIか
589 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:21 ID:abp+4zum
>>576 親が、「火事の火は貰わないように」って言ってたっけ。
>>580 なるほど。そういえば、ミナミの帝王で、
賃貸マンションで、失火させたくせに全く反省しなかった香具師を
こらしめるってのがあったな。
590 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:23 ID:qFqTqiTQ
いいアイデア思いついた!!!
強力断熱材+鋼製の容器に、不燃性の液体を吸い込み易い砂を入れておいて、
そこに注ぎ込むってのはどうだ?
ただし、油揚げ鍋が持てる状態に限るが
591 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:25 ID:mMTziDZz
それ以前に、もうろくババアが料理や風呂釜の火を使うの禁止
592 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:27 ID:WCxOqed6
窓から投げ捨てるのが一番なわけだが
593 :
ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :03/02/21 18:30 ID:VU3Ra5Cr
で、コレを放送した局はどこなのれすか?
595 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:33 ID:IP6rfJiS
そういうばあいは、小麦粉を空気中に舞い上がらせるに限るたくさんね!!
596 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:34 ID:xNjZLjn5
>>595 粉塵爆発をねらってないか?
爆発を爆発で消すっていうのがあることにはあるが(w
597 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:36 ID:quTXidh0
>>580 故意重過失の場合は不法行為にならず損害賠償は発生しない
ん?
598 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:37 ID:7BEBGXv9
599 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:38 ID:NBTdCjmh
>>577 必ず鉄管ってことはないです。
工賃も材料費も高くなるんで、最近じゃ耐火二槽管っての使ってマス。
塩ビ管の廻りにセメント系の被覆をした管です。
あと生の塩ビ管を床やら隣との境界の壁を貫通させるのは消防法で不可です。
これは口径にもよりますが・・・
600 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:38 ID:Jy9/+Hrd
TVの言うことなんか鵜呑みにしたら駄目ですよってことか。
601 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:43 ID:WiTqbx+i
602 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:44 ID:cffW8Ylz
10年位前にニュース番組の特集か衝撃の瞬間系の番組でマヨ消化法やってたな、、
603 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:44 ID:aG4spOtr
消火器は置いてなかったのか。
冷蔵庫にマヨネーズ取りに行く暇があるなら逃げろ
604 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:44 ID:htlz1cMc
605 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:48 ID:abp+4zum
>>600 テレビでは、マヨ消火ができる条件を言ってるはずなんだけど、
「え!マヨネーズで火が消えるんだ!」っていうイメージだけが
残って、こうなるんじゃないのかな。
中途半端な知識はいかんと。
606 :
名無しさん@3周年:03/02/21 18:53 ID:jS7p/Q36
>>590 おもしろい。だけど、そういう準備をするくらいなら、
普通に消火器を1本常備するほうがいいです。たぶん。
607 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:01 ID:2pj4SP/n
砂糖を一袋、投げ込むのがいいかも知れないね。(もち、袋から出してね。)
火は消えないだろうけど、カルメ焼き状態になって油の表面を覆い、一時、火勢が納まるかもね。
ただしグラニュ糖か上白糖を使うこと。
黒砂糖や三温糖では水分が残っていて、油が飛び散る畏れあり。
誰かやってみてちょ。
608 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:06 ID:A6dnwQiW
「火消し屋小町」って漫画でも描いてたな
609 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:08 ID:+IMF1TLa
>>593 伊藤家の食卓らしい
競馬板でよく見かけるのでage
610 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:09 ID:TCCVpXzI
で、テレビ訴えられるのかな?
まあやるほうもDQNだけどさ
611 :
ゴミが友達 ◆URB2vO1EUQ :03/02/21 19:11 ID:xBZwY9Qi
612 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:11 ID:e/UUnSfI
漏れが工房のとき、朝、目が覚めたらテンプラ鍋から火柱が上がってたことあります
原因はオフクロが弁当作るのに、火をかけたのを忘れて醤油買いに行ったせい
焦った漏れは、冷蔵庫を開けマヨを左手に持ち、雑巾を濡らして右手に巻き、鍋を掴み外へ走ろうとしたけど、前髪が焦げたのでバックでダッシュして外へ…
で、外へ出てから左手のマヨに気付き、鍋に噴射!
無事、消火いたしました
辺りには香ばしい匂いがたちこめました
ご静聴ありがとうございました
だから何が言いたいの?漏れは…
613 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:11 ID:4xkUneEk
伊藤家は足切断の全かも有るからな、納得。
614 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:12 ID:4xkUneEk
615 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:16 ID:2MVVNAeF
>>607 なんとなく、綿菓子ができそうな予感。
でも、砂糖って燃えやすいので、謎。
616 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:17 ID:1ICSwcxR
マヨネーズをまき散らすなどしながら集団暴走を繰り返したとして、県警交通
指導課と渋川署は二十日までに、道交法違反(共同危険行為等の禁止)の疑いで、
高校三年生二人を含む北群馬郡の少年三人=いずれも(18)=を逮捕した。
県警などによると、マヨネーズを使っての暴走行為は広島県内などで確認されているが、
県内では初めて。道路にまかれたマヨネーズがドライバーの視界を遮るなど危険要素が多く、
県警は「悪質な行為」とし、マヨネーズの入手方法や共犯などについても三人を追及する。
マヨネーズを使用したことについて、三人は「TVで見た。自分たちの存在をアピールするとともに、
警察や一般の車を自分たちから遠ざけようと思った」などと話し、容疑を認めているという。
調べによると、三人は他の暴走族メンバー約二十人と共謀し昨年十二月十四日午後
十一時ごろから約四十五分間、改造バイク十台に分乗。渋川市内や北群馬郡内の国道
17号や国道353号など約十キロにわたり蛇行運転や信号無視などを繰り返したほか、
対向してきた乗用車一台に対し、マヨネーズ数本を使ってまき散らすなどした疑い。
同市内の国道17号などでは昨年秋ごろから、道路にマヨネーズの黄色い物体がまき散らさ
れるなどの被害が三、四回あり、通報で現場に駆け付けた県警の捜査員が使い切った
マヨネーズを道路上で発見。これまでに複数のマヨネーズを押収している。
>>610 こんなんで訴えられてたまるか。
仮に訴えられたとしても、絶対セーフ。
>>605の言う通り、O.A時に手は打ってある。
NTVは以前気功ネタで裁判負けてるから、
この手のモノ放送する時は、超慎重。
どう転んでもアホな視聴者がアウト。
618 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:21 ID:w5Wxgk62
619 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:23 ID:QxUFcN5B
ジャロにうたえろぉ
621 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:38 ID:1ICSwcxR
622 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:50 ID:o67RY2DK
80歳。
これまで平穏に暮らしてきたけど、火事で焼け出された。
考えてもみなよ。
今回が初めてだけど、油に引火した時には水にぬらした毛布をかける。
いちかばちかマヨネーズを入れれば、条件次第では初期消火に有効。
だけど逆に燃え広がる事もあるから、あまりお勧めできない。
623 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:53 ID:AtISpZbf
そのテレビを見てみたい
624 :
名無しさん@3周年:03/02/21 19:59 ID:04h7/8PF
近所の者ですが、ちょうどこの火事の真っ最中に隣の銭湯に逝ってました。
消防車・パトカー・救急車・関西電力・野次馬とまあ普通の火事でした。
まさか2ちゃんや新聞で取り上げられるとは・・・。
625 :
名無しさん@3周年:03/02/21 20:14 ID:dBxYNfsY
626 :
名無しさん@3周年:03/02/21 21:06 ID:GZwx8CAk
伊藤家の食卓は足切断のことを忘れるなよ
627 :
名無しさん@3周年:03/02/21 21:17 ID:d/01TYCE
>>626 小豆を布でくるんで電子レンジにかけ、足を暖めるやつだろ。
あれいいわ。
628 :
名無しさん@3周年:03/02/21 21:18 ID:JIHn6Q6n
アメリカだったら、テレビ局に損害賠償もんだったな
629 :
名無しさん@3周年:03/02/21 21:19 ID:Yd2KvJn9
昼の弁当の時、冷蔵庫から業務用1キロのマイマヨネーズ出してくるやつ
630 :
名無しさん@3周年:03/02/21 22:01 ID:jb2j9cBj
伊藤家は放送後、訂正文出したのか?
俺は危険だってこと知らなかったよ。
631 :
名無しさん@3周年:03/02/21 22:21 ID:KKm3HWNr
俺はこう思う。
「やはり一家に一台『インパルス』を持つべきだ」
と。ちなみにおばあさん、おじいさんが使用するとものすごい勢いで吹き飛ばされる。
素人にはお勧めできない?
632 :
名無しさん@3周年:03/02/21 22:22 ID:xNjZLjn5
633 :
名無しさん@3周年:03/02/21 22:23 ID:liA4ZsF2
燃え広がり、木造2階建て約120平方メートルを全焼した。
↑
ここらへんから笑ったw
634 :
名無しさん@3周年:03/02/21 23:04 ID:2pj4SP/n
>>615 砂糖を使うの、いい考えと思たけど、やはりダメと思う。 飴ができるだけ。
やっぱ、普段から薬局で重曹をひと箱買ってきておいて、投げ込むのが確実でしょう。
635 :
名無しさん@3周年:03/02/21 23:10 ID:KKm3HWNr
>>632 いや、水と圧縮空気があれば何発も打てるよ。
手順は次の通り。「火事だ!」→「エアタンクと水タンクを接続」→「インパルスとタンクを接続」
→「空気を装填」→「水を装填」→「セーフティー解除」→「発射」
かくしてものすごい勢いでおじいさんとおばあさんは後ろに吹っ飛んでいくのでした。
636 :
ちんまん:03/02/21 23:37 ID:gL8VS1a4
そりゃ、そのネタやったテレビ局が謝罪だな
視聴率の分だけ頭さげろ!
637 :
土下座 ◆dCUYoKujNE :03/02/21 23:39 ID:gVmzcbGn
いたうけでやっていてもんたのばんぐみでひていされたんだっけ
638 :
名無しさん@3周年:03/02/21 23:40 ID:hc1qnwvz
容器の大きさがポイントと聞いたな。
639 :
名無しさん@3周年:03/02/21 23:41 ID:PHme42Gn
正しい消火法は冷たい(火の点いていない)油を
大量に火の中に放りこむだ
そうすると全体的に発火点より温度が下がって消化できる
640 :
名無しさん@3周年:03/02/21 23:44 ID:BQ6209ng
>>640 でつ <意味が違うぞ・・・
(u)
.~~
642 :
名無しさん@3周年:03/02/21 23:48 ID:x6csxpMa
何年もまえから推奨してねえぞ
643 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:00 ID:nrTIFp02
>>639 ソースは日本放送協会の20年ぐらい前の番組
もちろん油を注ぐ前にガスの火は消しておくように。
それからちんたら油を注ぐのももちろん駄目だ
勢いよく注げ!!
火が点いている時に「固めるテンプル」入れたらどうなるのかな?
645 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:03 ID:K5eI/N0Y
昨年11月に漸く退院して今家でリハビリ中です。
入院していた理由は、上半身顔から腹までのやけどです。
原因はこのスレに書いてる時点で想像できるかと思いますが、天ぷら油によるものです。
僕自身はテレビで見たわけではないですが、学校で聞いて「マヨネーズを入れれば消火できる」ってことを知っていました。
ある日、部活を終わって家に帰ると(ネタのようですが)コンロの上でフライパンから火があがっていました。
母が天ぷら中に買い物に行ったことが原因です。
僕は迷わずマヨネーズを入れました。
今でも覚えていますが、中身が2/3ほどになった500gのキューピーマヨネーズです。
入れた後、しばらくは何も起きませんでした。
でも、その後大爆発(と感じました、後から聞いた話では破裂した程度だったようです)して僕は火に飲まれた感じになりました。
そのとき着ていたトレーナーは火に包まれ、転がって大暴れしているところ母が帰ってきて、一命を取り留めました。
玄関脇の消火器で消したとのことです。その時点では僕は記憶が無いです。
目が覚めると病院でした。自分が自分で無いようなそういう状態でした。
今はだいぶ楽になりましたが、それでもリハビリはきついです。
マヨネーズがどうかとかそうじゃなくて、ちゃんと消防署の訓練とかそういうのを受けていればこんなことにならなかったんじゃないかと思っています。
学校での消防訓練とかそういうのを聞いていればよかったなあって。
646 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:07 ID:NI2/38EQ
てんプルは40度位にならないと固まりません。
高温超伝導の「固めるテンプル」が開発されればいいのに。
入れた瞬間、刹那、固まる。NICE!
647 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:09 ID:NI2/38EQ
オレの家も火事になったぞ、てんぷらで。
みんな、気をつけてください。ホント、大変なことになります!
消火器で消火しましたけど。いや、最強ですよ、消火器。
あと、火災保険入っていたほうがいいよ。そんなに高くないから。
648 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:10 ID:y+fedaN/
ボオオオオオオ!
「キャー!」
ニュルニュルニュルニュル!
ゴオオオオオオオオオオ!!
「ギャーーーーーー!!」
649 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:15 ID:zkQFPSEp
>>644 固める〜は油脂なので、ある温度になると火がつきます。
650 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:24 ID:NP7hBn2t
電話してて料理忘れるなんて馬鹿じゃねーの
と思ってたが俺もやってしまった
ゆで卵のお湯が全て蒸発して真っ黒け
危なかった・・・
651 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:28 ID:xXIIFoHD
80歳にもなって天ぷらをしてはいけないってことだな。
652 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:30 ID:UPeAoKqX
マヨネーズで見事消火した人っているのですか?
653 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:30 ID:GQ11LvjB
ようはフライヤーを買えと。
654 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:31 ID:t2BossxL
焦げ付いたチタン中華鍋を磨き倒して、キレイになったところで
薬剤の匂いを落とそうと鍋に水を張って湧かしていたら
そのまま居眠りしてしまい、気づいたら鍋の水はとっくに無く、
鍋が青色に変色してました
655 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:32 ID:CX0mfRky
思ったんだけど・・・。
マヨネーズの蓋をしたまま油の中に放り込むと、
条件によっては、容器が解けずに破裂して、
マヨネーズごと火のついた油を撒き散らすんじゃないか?
656 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:49 ID:nPajAt+L
いわゆる「素人にはお勧めできない」ってやつですな。
657 :
名無しさん@3周年:03/02/22 00:59 ID:XL9Bv1YG
マヨネーズの量が足りないと逆効果なのに・・・
無職女性(80)もマヨネーズ消火法紹介した番組も頭悪すぎ。
659 :
名無しさん@3周年:03/02/22 04:23 ID:PrQZeqOD
冷えた油そそぎ込むってのが出てるけど、これは危ない気がする。
燃えてる油がオーバーフローして一面火の海にならないか?
660 :
名無しさん@3周年:03/02/22 04:46 ID:KCTfHsy1
猫のトイレの砂を投げ込んだらだめか?
661 :
名無しさん@3周年:03/02/22 04:51 ID:eG3NDKXL
よく燃える地下鉄にマヨネーズを投げ込んだら、消えますか?
662 :
名無しさん@3周年:03/02/22 04:51 ID:Ot69cNne
自分は油に火がついて天井まで火が上がった時、マヨネーズを投入しようかどうか10秒ほど迷った挙句
落ち着いてコンロの火を止め、フライパンに蓋をし、濡れふきんを3枚ほどかけて沈火させた。
マヨネーズを投入しなかったのは英断だったわけだ。
663 :
フラッシュバック高橋さん:03/02/22 04:53 ID:M97WSsgO
>猫のトイレの砂を投げ込んだらだめか?
頭いい。砂なら火が消える。
ただし、最近の猫砂は、紙オムツの材料のヤツも有るね。それは燃えウる。
たーーーーすーーーーーけーーーーーーーてーーーーーーーーーーーーーー
きーーむーーーーーたーーーーーーーーーくーーーーーーーーー
664 :
名無しさん@3周年:03/02/22 11:36 ID:wNR5DbXe
使うなら、1`入り以上の業務用がオススメだね。
>マヨネーズ1本を容器ごと投げ入れたが火は消えず
あったりめーだろが!!!
666 :
名無しさん@3周年:03/02/22 12:45 ID:wNR5DbXe
けが人がなかったのが、唯一の救いか。
そのうちテレビ局訴えられるんだろうねえ
668 :
名無しさん@3周年:03/02/22 16:38 ID:r+CrFbmH
669 :
:03/02/22 17:47 ID:TDW3Ge0M
age
sage
670 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:03 ID:zGPjhWNv
ハンドパワーで消す
671 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:06 ID:jsswwgDN
窓から投げ捨てる。
672 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:12 ID:vQZIVF0k
まずなぜ天ぷら油から出火したのかが知りたい
天ぷら油から出火するのは相当の時間が必要なはず
80歳でボケてるの?
673 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:23 ID:z/nLgWxt
普通に考えたらマヨネーズなんて油爆弾だろ…
674 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:38 ID:DmChe9g0
消火チューリップを忘れてもらっちゃ困るぜ。
・・・・・・ひょっとして誰も知らない?っつーか既に現存しない?
675 :
名無しさん@3周年:03/02/22 18:55 ID:IDL1m2i1
676 :
名無しさん@3周年:03/02/22 19:57 ID:FmesLMfi
ウェーハッハッハ
677 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:03 ID:ovtosxUY
石鹸混ぜてもダメなの?
678 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:06 ID:prA4FWlk
> マヨネーズ1本を容器ごと投げ入れた
> マヨネーズ1本を容器ごと投げ入れた
> マヨネーズ1本を容器ごと投げ入れた
679 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:09 ID:ovtosxUY
このテレビ番組は謝罪と賠償しる!
680 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:11 ID:f+XhxY5H
容器ごとかよ!
681 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:18 ID:WgcYPZVV
マヨネーズで消えるのかよ!
682 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:18 ID:VTws8Dng
マヨネーズ消火方は間違っているが、容器ごとマヨネーズを
放りこむのはマヨネーズ消火方としては正しい。
683 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:19 ID:wNR5DbXe
生兵法は怪我のもとだな。
684 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:19 ID:4suYlQs2
マヨネーズを頭からかぶって人を救出できたら英雄扱いされますかね?
685 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:20 ID:wNR5DbXe
686 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:20 ID:pV/8qs3F
正直オススメできない
687 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:21 ID:Am/z2b47
消火器をそのまま入れるべき
688 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:22 ID:2YhBZoi2
また伊東家の食卓の害か。。
689 :
名無しさん@3周年:03/02/22 20:28 ID:BxQ85pxR
温度センサーつきのコンロならガスが遮断されるのに・・・
安物買いの銭失いの典型w
>>1はなぜスレタイを
「素人にはお勧めできない マヨネーズ消火法」
にしなかったのかと,小一時間.
691 :
名無しさん@3周年:03/02/23 08:06 ID:4YprMaJK
やっぱり消火器が最強か。
素人が触るよりは119番してさっさと逃げた方がいい。
>>674 消火チューリップ知ってる〜。うちの実家にあった。
幸い使われなかったけど、うちにあったやつは有効期
限が昭和だったような気がする(w
694 :
名無しさん@3周年:03/02/23 11:18 ID:I1iSsUEF
消火器、買ってきたヨ!
695 :
名無しさん@3周年:03/02/23 11:23 ID:vPPStC0m
消火器は台所に置かない方が良いと母が言ってた
台所が燃えてたら使えないから
でも、消火器取れないほど燃え広がってたら
消火器だけではどーしよーもないんじゃ?
とりあえず逃げれと言っておいた
696 :
名無しさん@3周年:03/02/23 11:27 ID:5NGutXJR
結局どこの局の番組だったんだ? マヨネーズ消化をすすめたのは?
ニュースみてもそこだけははぐらかされた
697 :
名無しさん@3周年:03/02/23 11:27 ID:DEPXJiOR
火には水に決まってるだろ!
てんぷら油に火がついたら思いっきり水ぶっ掛けるんだよ。
すぐ消えるぜ。これ常識じゃないのかい。
698 :
名無しさん@3周年:03/02/23 11:28 ID:I1iSsUEF
1`入りで、ほとんど使っていないマヨネーズを常設している家庭って一体 ・ ・ ・
699 :
名無しさん@3周年:03/02/23 11:29 ID:I1iSsUEF
>>697 まぁ、爆発しますね。
油火災が厄介なのは、そこに問題がある。
この前マヨネーズじゃ危ないってテレビでやったばかりじゃねぇか
701 :
きつね:03/02/23 11:30 ID:HTCGNDPX
だから火の着いた鍋の上に
フライパン乗っけて そのまま調理しる
702 :
名無しさん@3周年:03/02/23 11:31 ID:5NGutXJR
>>697 1Lくらいあれば、マヨネーズが
へばりついて封をするんだって
だからたっぷりとはいってるマヨネーズなら
消化の助けになる場合もあるんだt
703 :
名無しさん@3周年:03/02/23 11:32 ID:I1iSsUEF
>>697 君は水蒸気爆発と言うのを知らないのか?
チェルノブイリ原発の事故も、この水蒸気爆発が原因。
だからメルトダウンしそうなときは冷却水を抜くんだよ。
なんでも水で消すなんてやり方しか考えられないヤツは
田舎者に過ぎん
705 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:26 ID:2g+2/W+1
で、何が一番いいの?
706 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:27 ID:I1iSsUEF
>>697 沢山つれてるじゃないか。腕のいい釣り師だな
708 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:30 ID:MH248FHY
709 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:30 ID:GfS0uWKe
710 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:31 ID:pf/iYyXH
マヨネーズ浣腸もお勧めできない
711 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:32 ID:1RpzcqKn
芭蕉扇があれば解決
712 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:33 ID:1RpzcqKn
かめ仙人のじっちゃんの家で鍋敷きに使われていたような
713 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:33 ID:QiUQIG6v
714 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:34 ID:K3Kf80fK
(´・∀・)<みのさん効果ですか?
716 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:37 ID:+ZLMCPwb
素人にはお勧めできない
ってまた神戸ネタか
久々に垂水のアウトレットいきてぇ
まぁお前等素人はコムサのバーゲンでも逝ってなさいってこった
717 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:47 ID:pAr0Uh9T
クランベだと言い張って耐え抜く、これ最強。
しかし、美味いフランス料理が出来るわけではないという諸刃の剣。
素人にはお勧めできない。
718 :
名無しさん@3周年:03/02/23 12:51 ID:KKJ2/hAg
俺もやってみようかな
719 :
名無しさん@3周年:03/02/23 13:01 ID:ZvgGX9q5
>>697 ネタでもやめましょう。
世の中いるんだよな、信じちゃうヤツが。
>>708 と言うことは、減速材に黒鉛を使ってるって事ですか?
720 :
名無しさん@3周年:03/02/23 13:05 ID:2+CBfwg4
721 :
名無しさん@3周年:03/02/23 13:14 ID:+d8h7R48
火がついたら、さっさと布団にもぐりこんで、目を閉じて、これは夢だ夢を
みているんだといえば、目が醒めたときには、何もおきていないから
安心だよ。
722 :
名無しさん@3周年:03/02/23 13:21 ID:HlnI2OQj
やっぱりメーカーとTV局は訴えられるの?
723 :
名無しさん@3周年:03/02/23 13:23 ID:00V6DXrT
724 :
ロナウドひいひい:03/02/23 13:23 ID:7NvH8MG4
この前テレビでマヨネーズ消火法はインチキだってやってたばかり。
それに油に水を注げば燃え広がるって常識だろ。
マヨネーズは水分4割くらいあるし。
大体考えりゃわかりそうなもんだが…
726 :
名無しさん@3周年 :03/02/23 13:27 ID:9dWFGX0Q
「投げ入れ」たので、燃えている油がとびちり、かえって危険なこと
になってしまったわけだね?
727 :
名無しさん@3周年:03/02/23 13:29 ID:TZ+qWY4l
>>704 原子炉で冷却水抜くのは
熱中性子を作らなくするためだぞ
最近通販とかで売ってるスプレーの消火器もインチキと言われる日が
来るんでしょうか?
729 :
名無しさん@3周年:03/02/23 14:13 ID:cbktagad
インキチ
マヨネーズじゃなくて台所にある何かを投げ込んだら火が消えるって聞いたんだけど・・・何だったかなぁ
731 :
名無しさん@3周年:03/02/23 14:32 ID:I1iSsUEF
>731
いや、そういうのじゃなくて・・・台所洗剤だったかなぁ?思い出せない・・・
734 :
名無しさん@3周年:03/02/23 14:40 ID:QR8o39jg
マヨネーズって油だらけだけどなぁー。
っていうか、そろそろ、消化器ではなくて、火が出たら
マヨネーズのように放り込むだけで消化できる、消化剤
でも開発しろよ。
今時消化器って
736 :
名無しさん@3周年:03/02/23 14:46 ID:I1iSsUEF
737 :
きつね:03/02/23 14:47 ID:HTCGNDPX
消火すると考えるな 火わ有効に使え
あ、そうだ。確か台所洗剤だ。これもテレビだけど(w
その番組でマヨネーズだと却って萌え広がって駄目って結論で、代わりに洗剤を推奨してた。
あくまで消火器が無い場合の最終手段として。
記憶違いかも知れんけど。
740 :
名無しさん@3周年:03/02/23 14:56 ID:ZIIcKkPj
「マヨネーズ1本を容器ごと投げ入れた」って、
単に、油の中に思いっきり放り込んだせいで、油が飛び散って
燃え広がったんじゃないの?
741 :
名無しさん@3周年:03/02/23 14:59 ID:aj8t4QWf
あれだ、問題で出た選択肢の一つが
極端に異質だったのでそれだけ覚えてしまい
本当の正解を忘れてしまった
心温まるいい例だ
>>740 ワラタ
掛けた毛布もナイロン製のよく燃えるヤツだったりして
743 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:04 ID:q1rkLLRe
日教組が、死んでも教えない昭和史、朝日新聞社の真実
必見のスレ!
朝日をダメにした罪深き幹部たち
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1045818272/ コピぺ、周知徹底、要保存!!
>262 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 03/02/23 02:11 ID:WrxL8Kmg
>そうか、戦争を煽った反省から、戦後、「平和主義の新聞」になったと言うのは、
>真っ赤な大嘘だったんだ・・・奴らは何にも変えてなかったんだ。
>そもそもが、共産革命の為に戦争を扇動したわけだ。
>戦前から今日まで、ずーーーーーーーと
>共産革命新聞だったんだね、
>戦前は、日中戦争を扇動して 共産中国をつくり、
>南進をリードし米国との戦争をあおり、ソ連を保護
>(もし北進したら、日独同盟からソ連は消滅したといわれる)
>戦後は、アメリカの安保と資本主義を邪魔し
>ソ連 中国と北朝鮮への経済支援を進める。
>彼らは、戦争でどんな被害が出ようが全ては遠大な共産革命の一環なわけだ
744 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:09 ID:FEqP0BbV
なにいってんだよ。
火に油を注げば、、、、、完全消火できるんだよ!!
これ、飲食店の常識。
745 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:10 ID:fhzcx7di
油が燃えたときって、
確か、小麦粉大量に降りかけたら
火は消えるんじゃなかった?
746 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:11 ID:I1iSsUEF
知らないぞ、マジでやるヤシが出ても。
747 :
ココ電球:03/02/23 15:13 ID:CeSiexoP
馬鹿は死んでいいんだよ。
748 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:14 ID:WaPwFEba
749 :
745:03/02/23 15:15 ID:fhzcx7di
だいぶ前にテレビで見た気が…
でも確かじゃないので、しないでください。。。
すいません。。
750 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:15 ID:BC4pUmSV
てんぷら大量に突っ込む!!
751 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:16 ID:5NGutXJR
752 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:21 ID:FEqP0BbV
マヨネーズ △
濡れ布巾 △
濡らしたバスタオル ○
砂糖 ×
潮 ×
ベーキングパウダー ×
白菜 ×
水 ××
油 ◎
消火器 ○(しかし、途中で止まらないので後がおかんが発狂する)
753 :
ココ電球:03/02/23 15:23 ID:CeSiexoP
754 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:25 ID:I1iSsUEF
755 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:26 ID:RoHKaHIq
>>毛布を掛けても燃え続けた。
ここがミソ。「毛布を掛けたら燃え移った」が正解だろう。
756 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:27 ID:PEyhCcYR
ケチャップじゃだめか?
757 :
ココ電球:03/02/23 15:28 ID:CeSiexoP
正しい対処法
1)レンジの火を消す。
2)蓋をする。
消火法として紹介されているのは「意外な消火法」であって正しい消火法ではない。
758 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:36 ID:U7Qtbn5O
要するにみのもんた氏ね、と
759 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:45 ID:F8Tyv8R3
濡れたバスタオル用意してるまに
火が燃え広がるね。
天ぷらとかは
古い家屋ではやらないほうがいいよ、って事です。
もともと天ぷらと蕎麦は専門店・店内に限りますし。
天ぷらでは無いけれどぼや経験あり。
ぞっとするほど火は早いぞ。
事前の注意、配慮が一番大切。
自分を信用しないこと。
760 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:48 ID:I1iSsUEF
天ぷら、そんなに作ってまで食いたいなら、気合を入れて命がけで作れ!
>>760 料理ってのは、魂と気持ちを込める命がけの仕事だぞ。
762 :
ココ電球:03/02/23 15:53 ID:CeSiexoP
つうか、普通の天ぷらの温度なら火なんか入らん。
763 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:54 ID:WmXCYQy8
天ぷら油で火が上がった際の正しい対処法
1,あきらめる
764 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:54 ID:I1iSsUEF
この婆さん、どれだけ鍋の前を離れていたんだ?
765 :
名無しさん@3周年:03/02/23 15:55 ID:PEyhCcYR
天ぷら油で火が上がった際の正しい対処法
2,周りを囲んで歌い踊る
766 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:02 ID:s2++wobF
実はダッシュ村の火事の時も
この方法やってたりして。
767 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:04 ID:Qhr6S1R+
ビニールの容器ごと入れたのがまずかったんじゃないか?
768 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:05 ID:zcLUd2Xr
769 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:07 ID:I1iSsUEF
>>767 いや、番組でも容器ごとだった。(番組名は忘れたが)
770 :
婆さん:03/02/23 16:09 ID:DEPXJiOR
とっておいた死んだ爺さんこの火で燃やしちゃおう思って押入れ探してたんだけど
たんだけど見つからなくってさ、しょうがないからマヨネーズ入れちゃたんだわさ。
やっぱり基本は水をかけて消す
というのが一番無難でしょう
772 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:12 ID:OgNKN1kK
>>771 よほど大量の水でない限り、てんぷら火災についてはそうでもないよ
773 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:13 ID:I1iSsUEF
>>771 メル欄で予防線を張っているところが何とも・・・
774 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:17 ID:iuVyok1X
自家製だったのがまずかたんだろ?
775 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:18 ID:5NGutXJR
以前おきてみたら、となりの家がまるごとやけはじめてたこと
があったんだがそんなとき
マヨネーズとか以外になにか役にたつものはないだろうか?
776 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:19 ID:xXa1Vdm0
こういう話って
アメリカだったらテレビ局訴えて、賠償とれそうだけど
日本だと信じた自分が悪いって事にされるんだろうな。
777 :
Rudy ◆S1RudyQzi. :03/02/23 16:20 ID:PIWd8nLj
⊂( ⊂(´_ゝ`)777
778 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:22 ID:I1iSsUEF
>>775 とにかく「自宅」にホースやバケツを使って、急いで水をかけまくって延焼防止措置をとれ。
となりの家がまるごと焼け始めているようでは、悪いがもう向こうの初期消火は不可能だ。
まぁ、119するのを忘れずにな。(w
779 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:25 ID:5NGutXJR
>>778 調査でとまってた施設だったんですが、埼玉の奥秩父の田舎だったんで、
電話もつかえませんでした。結局その隣家には人がいなかったので
1kほどはなれた家まで通報にいきますた。
780 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:29 ID:eX/CHVBX
781 :
名無しさん@3周年:03/02/23 16:40 ID:pEIlxWUf
戦車兵用の胸ポケットに入る消火スプレーでも買ってやれよ
要所要所に置いておけば、天ぷら油の火が轟々の状態ならギリギリ間に合うし
回りへの消火剤まみれの被害も最小限で済む
782 :
名無しさん@3周年:03/02/23 18:04 ID:47PHVg6i
あげます
783 :
名無しさん@3周年:03/02/23 20:28 ID:Sl1NgAWO
火に油、これ最高。
油の温度が下がって自然に消える
784 :
名無しさん@3周年:03/02/23 20:29 ID:I1iSsUEF
>>783 一度に大量の油を注ぎこまないと逆効果。
正直、素人にはおすすめできない。
785 :
名無しさん@3周年:03/02/23 20:33 ID:5nJzTQkg
あーあ・・・・テレビに毒されてるな・・・・
786 :
名無しさん@3周年:03/02/23 23:18 ID:T/P8w4/0
ガソリンをぶっ掛けたらいい。
すぐに消えるよ。
家が。
787 :
名無しさん@3周年:03/02/24 00:08 ID:JQQvvHVD
この手のスレのお約束だが、何回ループすれば気が済むんだお前ら
>>787 というやつも多いが、めぼしいスレみつけてから書き込むのに
過去レス全部読んでから書き込む奴がはたして何パーセントいるんだろ…
ええやん別に、何回ループしてても。
789 :
名無しさん@3周年:03/02/24 00:43 ID:nclQ/pJJ
アイデアグッズの即売会で見かける、
投げ入れるだけで、てんぷら油火災が瞬時に消えるという造花。
使ったことある香具師いる?
油を全部飲んでしまえば解決
マヨネーズ投入時の温度低下と卵黄で出来る皮膜とに期待してるようだが
温度と容量が多すぎると火に油を注いでるよなもんだよな
793 :
名無しさん@3周年:03/02/24 01:17 ID:nclQ/pJJ
アイデアグッズの即売会で見かける、
投げ入れるだけで、てんぷら油火災が瞬時に消えるという造花。
使ったことある香具師いる?
スマソ、
ブラウザの戻るボタン押してたら勝手に書き込まれてしまった。何故??
>793
実演販売で見た事あるよ
あれは融点が低くて油より燃える温度が高いんだって?
一応コンロの脇に飾ってある
10年以上前からあるけど使った事は無いや
796 :
名無しさん@3周年:03/02/24 02:07 ID:/mxcQ7q7
797 :
名無しさん@3周年:03/02/24 15:59 ID:R0w6+vuD
実はビン入りマヨネーズを投げ入れたとか?
798 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:24 ID:NbOQI4rY
テレビでやってたな
テレビ局は謝罪しる
799 :
名無しさん@3周年:03/02/24 18:34 ID:OZKtfqZC
テンプラはベランダでやろう
800 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:29 ID:U0Yn7bBe
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、台所行ったんです。台所。
そしたらなんか天ぷら油の火がボーボーで消せないんです。
で、よく見たら料理してた椰子電話中なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、電話如きで普段離れない台所離れるんじゃねーよ、ボケが。
火災だよ、火災。
なんか親子だし。一家4人で台所か。おめでてーな。
よーしパパ119しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、10円やるからその火災場所開けろと。
台所ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつ家に引火して火事になってもおかしくない、
燃すか燃やされるかそんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと場所とれたかと思ったら、隣の奴が、マヨネーズ大盛りで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、マヨネーズ大盛りでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、マヨネーズ大盛りで、だ。
お前は本当にマヨネーズ大盛りでを消せるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マヨネーズ大盛りでって言いたいだけちゃうんかと。
台所通の俺から言わせてもらえば今、天ぷら油火災通の間での最新流行はやっぱり、
大量の油、これだね。
油大盛り威勢良く。これが通の頼み方。
油大盛りってのは引火した油に大量の油を注いで、
そん代わり油の温度を下げる。これ。で、それを威勢良く。これ最強。
しかしこれをちんたらとやると逆効果になりかねない諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、消化器でも常備ってこった。
801 :
名無しさん@3周年:03/02/24 19:57 ID:PsMSIMJ9
どこの番組でやったの
802 :
名無しさん@3周年:03/02/25 05:50 ID:EYMmQh8Y
一本でも複数形
803 :
名無しさん@3周年:03/02/25 06:06 ID:H+mZxqj9
DQNに謝罪と賠償を求められる前にパッケージに「消火用ではありません」と
書いておいたほうがよさそう
消火器で油火災用って「黄色」の印がついてる奴だっけ?
確か3種類くらいあったはず(電気火災・油火災、あと一個忘れた)
805 :
名無しさん@3周年:03/02/25 14:12 ID:yA5PwQTh
>>804 >消火器で油火災用って「黄色」の印がついてる奴だっけ?
そう。
あと、青色が電気火災用で白色が普通火災用。
>805
詳しいな。消防署の方から来た方ですか?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046091957/l50 【社会】マヨネーズ消火、一応有効 「過信は危険」と神戸消防【続報】
1 :キシャ━━━(゜∀゜)━━━φ ★ :03/02/24 22:05 ID:???
てんぷら鍋から出火した際にマヨネーズを容器ごと投入する消火法の
有効性について、神戸市消防局は24日、「実験で消火に一応成功したが、
あくまで非常手段。過信しないように」と消火器を優先するように、
あらためて呼び掛けた。
神戸市垂水区で20日、てんぷら油が過熱して白煙を出したため、
女性(80)がマヨネーズを容器ごと投入。いったんふたをして火を止め、
ふたを開けたところ燃え上がったケースがあったことから、有効性を
確かめる実験をした。
実験では、鍋に500グラムのてんぷら油を入れて加熱。約5分後に
白煙が立ち始め、約11分後に出火したが、直後にマヨネーズ1本を
容器ごと鍋に入れたところ、炎は1度大きく燃え上がった後、1分ほどで
鎮火した。
消防局によると、溶けた容器から出たマヨネーズが熱で固まって油の
表面に膜をつくり、酸素が遮断されて火が消える仕組みという。
消防局は、垂水区のケースでは発火前にマヨネーズを入れたため、
容器が溶けなかった可能性があると指摘。注意事項として、容器は
投げ込まずゆっくり入れることと、油に対してマヨネーズの量が少ないと
効果がない場合があることを挙げた。