【社会】32歳無職女性が餓死か 東京・昭島市、友人も衰弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
781感動した!:03/02/26 18:38 ID:Kq5lSnAu
>780
死んでもいいなら、お金ください。
782名無しさん@3周年:03/02/26 18:39 ID:bheZ/krb
>>776
バイトしないの?
職なんて探せばいくらでもあるぞ
783名無しさん@3周年:03/02/26 18:40 ID:sfi3G195
>>776
15万もあれば結構暮らせると思うんだが
その間に何でもやれると思うんだが
784感動した!:03/02/26 18:42 ID:Kq5lSnAu
若くないのでむりです。あっても家賃にしかならない。
安い場所に引っ越すにも15万円ではむりだし
785 :03/02/26 18:42 ID:7zYqp50U
手に障害があったらしいね。
786名無しさん@3周年:03/02/26 18:48 ID:nIS6uBAf
ネットはできるのに食べ物は無い>>776

ネタだろ
787名無しさん@3周年:03/02/26 19:03 ID:M8M6CvWc
>>786
いや、ネットはなかなか止められないものだよ。なんてったってヒキーに
とっては唯一のコミュニケーションツールだからね・・・
788名無しさん@3周年:03/02/26 19:05 ID:ZCtu6CRH
>>784
> 安い場所に引っ越すにも15万円ではむりだし
15万円で安い場所に引っ越すのは普通に可能。極限状態=大して荷物もない、だと思うし。
789名無しさん@3周年:03/02/26 19:29 ID:wRGZxGYm
引きこもってることに対して罪悪感があると、親にも合わす顔がないもんね・・・
子供は親に心配をかけるもの、という図々しさがちょっとでもあれば
助かったんだろうけれど・・・やりきれない事件だね・・・
790名無しさん@3周年:03/02/26 19:53 ID:5DAO3BTQ

 \             .こんにちは。パイオニア10号です。
  (´ー`)―――――・  地上がどんなに寒くても、
 /             .宇宙よりは温かいよ。
791名無しさん@3周年:03/02/26 19:58 ID:uJyvZl4z
>>788
それ以前に部屋借りられるのか。
792名無しさん@3周年:03/02/26 19:59 ID:IhVSuM6P
>>788
それじゃ敷金礼金も払えない。

それに「極限状態=大して荷物もない」ということはならないよ。
今時、使ってた家具や家電なんて買い手いないし、
処分するにもお金がかかるもの。
793名無しさん@3周年:03/02/26 20:41 ID:BqHWfNEu
ほんっっとに現代の労働情勢をわかんない人っているんだね。

窮困してる人はますます孤独になっていく訳だよ。

これも平和ボケの悲劇だね…。
794名無しさん@3周年:03/02/26 20:51 ID:rtWdMKcH
>>793
なんで平和ボケがでてくるの??
795名無しさん@3周年:03/02/26 21:11 ID:iXsg+ZcV
平和ボケだから一般層には、低環境の労働職の倒産増化・犯罪
摘発多発・条件や競争率の激化にピンと来てない。
796名無しさん@3周年:03/02/26 21:12 ID:RMwUBGyx
「静かな心中」望んだ餓死女性2人の“闇”
重度の引きこもりに友人も感応
http://www.zakzak.co.jp/top/top0226_3_23.html
797 ◆CLARAhm1l6 :03/02/26 21:16 ID:ojPmipTh
そういう状況になると、何か出来る事があったとしても実行するだけの
心というか、前向きな精神てのが崩壊してしまっているから・・・
「〜ができたはず」とか「〜すれば良かった」ってのは誰でも言えるけど
ピントずれてるよね。。。
798名無しさん@3周年:03/02/26 21:18 ID:N3shNMb2
>>788
それで引っ越しできるとは思わんが。
第一、引っ越し代で一文無しになってどうする。
その日からどうやって暮らすんだよ?w
799名無しさん@3周年:03/02/26 21:28 ID:JpELwA53
2年倉井前に、30歳前後の兄弟でこんなことが有ったような
無いような
800名無しさん@3周年:03/02/26 22:14 ID:Ajz8QpOk
確か1999年にも婆ちゃんが餓死した。
まあ生活保護が嫌だったらしいが。

2年か3年前にも29歳母子家庭の母親が衰弱して見つかったそうだ。
子供は傍らで既に餓死していた。

彼女曰く、児童福祉関係の手続きが手間取ってなかなか受理
してくれなかったと言っていたような。

加えて、なんで生活保護申請をしなかったかという事に関し
自分が受理してもらえるとは考えられなかったそうだ。

こういうのは福祉関係全般の担当者の対応による責任じゃないのか?
よく聞くんだ、役所の人間の冷たい対応。
杜撰な対応が露呈して一般認識として定着しつつある結果だと思うが。
801名無しさん@3周年:03/02/27 00:37 ID:5uZx9aFx
>>796 を読むと・・・・
何といいうか壮絶だね、ホント。
802.:03/02/27 00:56 ID:qmWjwi3j
ひきこもりは死を意味する。単純明白な事実だが、ニュースになってしまうほど
豊かなのか。病んでいるのか。
803名無しさん@3周年:03/02/27 01:12 ID:w8a6PpgD
>>796
引きこもりもここまで来るとすごいな。
804名無しさん@3周年:03/02/27 01:13 ID:D4Jq5Mvr
私も>>796の記事が見たいのですが、携帯だと見れないようです。
誰かコピペして下さい…。
805名無しさん@3周年:03/02/27 01:58 ID:o1NO4J3Z
>>804さん、どうぞ。
「静かな心中」望んだ餓死女性2人の“闇”重度の引きこもりに友人も感応

 東京都昭島市のマンションで無職女性(32)が餓死しているのが見つかった事件は、餓死寸前で助け出された同居女性(30)の話などから、2人が約半年にわたって『静かな心中』を図っていたとの見方が強まっている。
 都会の片隅で外部との接触を断ち、衰弱を待つ…という壮絶な決断。若い2人に何があったのか。
 警視庁昭島署の調べだと、2人は19日午後6時半ごろ、JR昭島駅から200メートルのワンルームマンションの1室で布団の中で横たわっているのをマンション管理会社の社員と2人の家族に発見された。
 2人ともやせ衰え、無職女性は死後約1日経過。同居女性も発見が1日遅れれば命が危険なほど衰弱していた。
 同居女性は「お金がなくなり、1月中旬から何も食べていない」と話し、室内には食料はおろか冷蔵庫、電話、テレビもなし。月5万5000円の家賃を昨年11月分から滞納し、電気は1月、ガスも今月から料金滞納で止められていた。
 遺書はなく、同署は「大人の女性が2人いて、なぜ、こんなことになるのか」と首をひねる。
806名無しさん@3周年:03/02/27 02:01 ID:o1NO4J3Z
>>805の続き
 関係者の話だと、マンションには昨年1月、無職女性が入居し、翌2月から2人の同居が始まった。2人は親が立正佼成会の会員で親しかったことで知り合い、約15年来の友人関係だった。
 亡くなった無職女性の実家は、マンションから車で10分ほどの住宅地にある。近所の主婦は「姉、弟の3人兄弟。近所付き合いをしない家だったが、愛想のいい、少しぽっちゃりとした子だった」。
 同じ中学だった会社員は「手に目立たない障害があり、おとなしい性格だった。中学卒業後、就職した」と話す。
 無職女性は平成9年、中学校教諭と結婚し、昭島市内に新居を構えたが、12年8月に離婚。元夫は一部マスコミに「彼女には対人恐怖症のようなところがあり、それをかばうような形で結婚生活が始まった。
 (同居)女性は遊びに来ると1日中いることもあった。交流があったのは私と女性だけ。外に出られない人だった」と振り返る。
 2人の女性の仲は、元夫が「離婚するとき、同居女性に『2人で仕事を探してやっていかなければね。(元妻を)よろしく頼む』と言った」ほど親しかった。
 離婚後、まもなく2人で同居を始めたが、「2人は外出もほとんどせず、預貯金を引き出しながら生活していたようだ」(捜査関係者)。
 同じマンションの住人は「よくドアのノブに食料の入ったポリ袋がかかっていた。袋は4、5日かけっぱなしのこともあり、住んでいるのか分からない感じだった」。
 ポリ袋は亡くなった女性の母親が差し入れていたものだが、昨年7月ごろからは母親が呼びかけても、ドアを開けなくなったため、ドアのノブに残していたという。
 同居女性は「昨年11月には預貯金がほぼ底をついた」と話し、2人がなぜ、母親の差し入れを拒絶したのかは、分かっていない。
807名無しさん@3周年:03/02/27 02:05 ID:o1NO4J3Z
>>806の続き
 精神科医の日向野春総氏は「室内にテレビや電話がなかったことから、死亡した女性は重度の『ひきこもり』だったのだろう。
 同じ環境で生活することで症状が感応し、お互い症状を加速させてしまうケースは精神医学で知られている。保護役の友人も『ひきこもり』に感応してしまったのだろう。
 親しい同性の場合、感応が顕著になり、現実離れした2人だけの世界で生活していた可能性がある」と分析する。
 同居女性は、隣で無職女性が死亡していたことに気づいておらず、搬送中の救急車で「(彼女は)どこにいるんですか」と気遣ったという。
 2人の心の闇の解明は、同居女性の回復を待ってからになりそうだ。

 (ZAKZAKより)
808名無しさん@3周年:03/02/27 02:11 ID:Z+oGnVWj
一日中テレビ見ながら2ちゃんやってるヤシなんてまだまだ症状軽いんだな…
809_:03/02/27 02:12 ID:+QkKyS0e
21世紀のキーワードは「心の闇」だな
810名無しさん@3周年:03/02/27 02:14 ID:yLde8RLt
>>806
対人恐怖症かあ…
811名無しさん@3周年:03/02/27 02:16 ID:+OA1zzsN
>「大人の女性が二人いて、なぜ、こんなことになるのか」

大人ならば一定の知識や振る舞いを身に付けている。
・・・という事が幻想になったのが今の日本社会なのにね。
まあ警官にはわからないか。
812名無しさん@3周年:03/02/27 02:18 ID:MARiudtQ
ここ3ヶ月ボイス・ナビとしか会話してないなあ〜
813名無しさん@3周年:03/02/27 02:19 ID:n/jIxMcr
ワタシも同じことになりそう・・・
他人事じゃないわ
814名無しさん@3周年:03/02/27 02:19 ID:M/hhFA83
直接人と会って声を出して話すことが大事です、肉声が大事。話す内容なんか
どうでもいいのんだけどな。
815.:03/02/27 02:21 ID:qmWjwi3j
修行の総仕上げとして、餓死してミイラへと化身した僧侶は尊敬された。
とすれば、餓死した女性のほうが2ch中毒ヒキコモリよりランクは上ではないのか。
816名無しさん@3周年:03/02/27 02:28 ID:RNBw1lHt
死を選ぶ自由はあるのかもしれないけど
親や親類の迷惑を考えない自己完結のマスターベーションでしょ
817名無しさん@3周年:03/02/27 02:32 ID:o1NO4J3Z
ID見ればわかると思いますが、記事をコピペしたものです。

結局この記事では何も新たなことはわかりませんでした。
亡くなった女性は何故にここまで重度のひきこもりになってしまったのか。
同居女性は仲がいいとは言え、何故にここまでとことん付き合い続けたのか。
これはもはやワイドショーごときには任せられない。
報道番組やドキュメンタリーで詳しく扱ってほしい。
とても深刻な社会問題だ。
自分もほぼ同年代だし、仕事のない日はヒッキー状態。
もし今リストラにでも遭ったら同じ道を歩むだろう。。。
そう思うととても他人事とは思えない。
818名無しさん@3周年:03/02/27 02:33 ID:n/jIxMcr
死にたくなくても、生きていけなかったんじゃないの?
819804:03/02/27 02:38 ID:ZLtXws/A
>>805-807さん
ありがとうございました。

やっぱり対人恐怖症だったんですね…すぐにピンときました。

対人恐怖症でなくとも面接行くの怖いですよね…。
色々言われた挙げ句に不採用だし…。
そんなことない?もう対人恐怖症になってるのかな私…。
820名無しさん@3周年:03/02/27 07:34 ID:iJYbr8uI

朝、から 字幕だらけのテレビに
齧り付く夜光虫。
自分の場所
探すひろいリビングで、
『ふっ』と 君がよぎる

愛をよく知る親友とかには 話せないし、夢みがむ。
ダンボールの中 ヒキコモりっきり
あのねでもね、
ただ・・・訊いてキイテキイテ

ええいああ 君から「もらい泣き」
ほろり・ほろり ふたりぼっち
ええいああ 僕にも「もらい泣き」
やさしいの・は 誰です
821名無しさん@3周年:03/02/27 12:33 ID:+f5C7zBA
地味ぃに続いているスレですね…
822名無しさん@3周年:03/02/27 14:42 ID:efe/5F43
引き篭もりの末路は確実に“死”なんだよね。
823名無しさん@3周年:03/02/27 15:21 ID:MARiudtQ
週に3回はゴルフに行ってるし、料理教室1回
スポーツジムには2回も行っている出歩き症だけど心からの友達はいない。
その場限りの友達-----。じぶんもヒキーと同じだ!
824名無しさん@3周年:03/02/27 16:23 ID:tlQYkC8x
ひきこもりでなくても確実に「死」だけどね。
825名無しさん@3周年:03/02/27 17:41 ID:4qVZNbtX
専業主婦って恐ろしいな
826名無しさん@3周年:03/02/27 18:07 ID:wjcVOPdB
もっと自宅にいても働いていけるように規制緩和して欲しいよな。
通勤だけで疲れるよ。満員電車とか交通渋滞とかダイヤの乱れとか
痴漢と間違われたりとか、肩がぶつかって殴られたりとか。
827名無しさん@3周年:03/02/27 22:59 ID:LgG0IpPv
内職で食えるようになれば良いけどな、毎月10万自宅だけで
稼ぐのはなかなか難しいな、ネットオークションで月10万稼ぐのは
仕入れルートがある者にしか出来ないし、引篭もりで食っていくのは
極めて難しい。
828名無しさん@3周年:03/02/27 23:25 ID:yo+ZBgEz
ひきこもりたいがまだ預金が足りない
829名無しさん@3周年:03/02/27 23:55 ID:6HBlwlYo
日本と北朝鮮は大して変わらんな。
830名無しさん@3周年
>>827
引きこもって在宅でプログラム作るバイトやってたけど、確かに最近厳しいなぁ。
まぁ、引きこもるのにも飽きてきたからいいけど・・・。