【社会】32歳無職女性が餓死か 東京・昭島市、友人も衰弱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ナハナφ ★
19日午後6時半ごろ、東京都昭島市昭和町のマンションの一室で、この部屋に住む
無職女性(32)と同居している友人の女性(30)の2人が布団の上で倒れているのを
マンションの管理人が発見し、110番した。警視庁昭島署員が駆け付けたが、無職
女性は既に死亡、友人は病院に運ばれ、衰弱が激しいものの生命に別条はなかった。

同署によると、室内には食料が一切なく、無職女性は餓死したとみて詳しく調べている。
近所付き合いはなく、電気、ガスの料金を滞納していたといい、供給がストップしていた。

ソース http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=YGT&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2003021901000475
前スレ http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045675800/
2名無しさん@3周年:03/02/20 22:53 ID:b3YvSiFn
3名無しさん@3周年:03/02/20 22:53 ID:Q+bvGU9W
(・∀・)ィィョィィョー
4名無しさん@3周年:03/02/20 22:53 ID:iOmdzR5A
ニダ!
5ナハナφ ★:03/02/20 22:53 ID:???
すいません★2をつけるの忘れてました・・・
(´・ω・`)ショボーン
6名無しさん@3周年:03/02/20 22:53 ID:WfJ7WVqi
重複?
7名無しさん@3周年:03/02/20 22:54 ID:MqLQBQ/F
そだ!!
8名無しさん@3周年:03/02/20 22:54 ID:Um6N9Kt5
もう、ぱーと2か
9名無しさん@3周年:03/02/20 22:55 ID:Bwse7K0y
10
10名無しさん@3周年:03/02/20 22:57 ID:C2jNySbL
前スレの986読んだら切なくなたよ(´・ω・`)
11名無しさん@3周年:03/02/20 23:02 ID:b3YvSiFn
986 :名無しさん@3周年 :03/02/20 22:47 ID:Bwse7K0y
せち辛い世の中だな。

自分より悪い環境の人、その人達への世間の白い目。
そういうのを見てホッとしたり、ああはなりたくないと頑張る。
そうしないと原動力にならないなんてさ。
人としての礼儀だけは忘れたくないけど、このご時世じゃ誰も彼もが飲み込まれそうだ。

じーさんばーさんや生保者が疎ましく思わないでいられる日本がいつか来るといいね。

12名無しさん@3周年:03/02/20 23:03 ID:5O6DGEPS
で、
体売れよ。
働けよ。
結婚しろよ。
迷惑かけんなよ。
って言うのは既出ですか?
13名無しさん@3周年:03/02/20 23:03 ID:3Nebz/4L
絶望スパイラルから抜け出そう
14遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/20 23:05 ID:Gs1G/qb4
>>5
イ`
15名無しさん@3周年:03/02/20 23:06 ID:2ulOZfGq
つーか生保より、貸し付け制度をもっと活用できるようにできないのかな。

保証人が問題だろう?
親がいなかったり共に無職だと、他の保証人なんかなかなか見つからない。

現状の生保の実態が、アレじゃ自殺者増えるのも無理ないって。
16名無しさん@3周年:03/02/20 23:06 ID:1Ff104Xg
>>12
鬱死だから
病院行けよ
が正しいな。
17名無しさん@3周年:03/02/20 23:07 ID:GPm1hcWW
女なんて股を開けば生きていけるものだよ。
18名無しさん@3周年:03/02/20 23:10 ID:az7OzI2j
あー、歳近いからかな。なんでだろ。
言葉がでないくらいにショックだ。。。。
19名無しさん@3周年:03/02/20 23:12 ID:p1Y5MXbF
ド田舎ならともかく東京に住んでるんだから、寄り好みしなけりゃ仕事くらいあるだろ。
多分、精神的に問題があったんだろうな。
20名無しさん@3周年:03/02/20 23:14 ID:zKRQPzDZ
餓死とは違うけど、マジで自殺してしまうんじゃないか?
って心配な友人が居ます。
メンヘル板ROMしてるけど自分に何が出来るのか分からない。
・・・日本はなんでこんなことになっちゃったんだろね。
21名無しさん@3周年:03/02/20 23:17 ID:BbO2xM0L
同居女性はどういう関係だったんだ?

ビアンという噂も…
まあ、ただのルームメイトかと。
22名無しさん@3周年:03/02/20 23:17 ID:27o6t4Wr
一度スパイラルにハマるとなかなか抜け出せないんだろうね。。

生きるためにバイトやって、バイトだから簡単に首切られて、バイトだから失業保険もなくて。

そんなの繰り返してたら漏れも鬱になるかもしんない。
23名無しさん@3周年:03/02/20 23:18 ID:Np5pF1Se
本望だとは言わないが、鬱で働けない→餓死なら王道じゃないか。
たとえ他人が助けたとしても本人は人生が長引くだけ苦しみが
増したのでわ。想像だけど。
24遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/20 23:19 ID:Gs1G/qb4
ホントになにかやりようはなかったのかねえ。
25名無しさん@3周年:03/02/20 23:19 ID:az7OzI2j
今バイト暮らししてる女性のフリーターは30過ぎたらどうやって生きてくつもりなの?
やっぱ、いつか結婚できるから、という前提でフリーターやってんのかなぁ。
26名無しさん@3周年:03/02/20 23:24 ID:BGEoOg+8
ダイエットはほどほどに。
27名無しさん@3周年:03/02/20 23:25 ID:l8exB4F4
折れも金はないわけではないが、食料を買いに外逝くのが面倒で
一日、袋麺1〜2袋で済ませてたら、体が痩せ細ってきた

この餓死した人の気持ちも解るような気がする
28名無しさん@3周年:03/02/20 23:25 ID:6F+TBOyp
>>25
三十路迎えた女性はそんなに呑気じゃないと思うが…
やっぱりそうするしかないからそうしてるんじゃない?
29遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/20 23:26 ID:Gs1G/qb4
>>27
あー、でもその気持ちは判る。
休日とか外に出たくないもんなー。
30名無しさん@3周年:03/02/20 23:27 ID:Bwse7K0y
>>27
イ`
早く職見つかるといいね。
31名無しさん@3周年:03/02/20 23:28 ID:JVXslpRZ
>>27
オナニーで出た精液を飲んでリサイクルしる!
32名無しさん@3周年:03/02/20 23:30 ID:az7OzI2j
>>28
いや、30超えたら焦るだろうとは思う。
20−25くらいで今フリーターやってる女性は何考えてんのかなあって。
33名無しさん@3周年:03/02/20 23:30 ID:1vwZSKhM
三十路超えというよりケコーン諦めた女は呑気なもんだよ。
将来の希望もないから今日さえ生きれればいいって感じ。
私も含めて。
34名無しさん@3周年:03/02/20 23:30 ID:gLJM98Kb
>>27
うお、自分と似たような奴がいる。
さすがにやばいと感じたので
豆腐、納豆、ツナ缶を加えてローテしてるぞ。
あとなるべく牛乳を飲むようにした。
35名無しさん@3周年:03/02/20 23:31 ID:GPm1hcWW
>>33
結婚しよう
36名無しさん@3周年:03/02/20 23:31 ID:S8J0VJrT
こう不景気だと、餓死もしたくなる罠
37名無しさん@3周年:03/02/20 23:33 ID:Bwse7K0y
今、日テレでやっとる。
38名無しさん@3周年:03/02/20 23:34 ID:27o6t4Wr
遺体と同じ布団で寝ていたらしいぞ…
39名無しさん@3周年:03/02/20 23:35 ID:YhYY+wbZ
>>33
いまどき将来の希望なんてもってる幸せなヤシはすくないさ。
今生きるのがやっとだし。
40名無しさん@3周年:03/02/20 23:35 ID:az7OzI2j
>>27>>34
「貧しい食生活をしていると食欲が薄れる」<TV
餓死しないようにね
41名無しさん@3周年:03/02/20 23:36 ID:wxzMtKxV
不況が長すぎる
42名無しさん@3周年:03/02/20 23:36 ID:9Se9n1dc
嫁いだらしいな。
もしかしてバツイチ?
明るい子って意見とヒキコモリって意見は相反すると思う。
43名無しさん@3周年:03/02/20 23:37 ID:IBpaJCCc


                  ||
                  ||
                  ||
       /ヽ.、    ,:' ヽ.||
        ,':::::::: ヽ.__.,:': ::::::||
      i:::::::::::::::::::::::::::::::::||::ヽ
       l: :: :::::::::::::::::::::::::::||:::::::::l
      ,|=================!
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l..:.::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.     |..:.::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |...:::|: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
     |...::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     ゙、:ノ.. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      l....: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       \ . ...::::::::::::::::::::::::::::::::::l
        l .. :::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ノ
           |. ..::::/    i:::::::::/
         ! ..::/      !::::::/
         `´     `
44名無しさん@3周年:03/02/20 23:37 ID:lmHaN7K+
何日ねてたんだろう
45名無しさん@3周年:03/02/20 23:37 ID:xtd9a2qE
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ    ガチョーン
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,   
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )   
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く       
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \      
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
46名無しさん@3周年:03/02/20 23:38 ID:IliCeiOC
死んで結構
47遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/20 23:40 ID:Gs1G/qb4
>>46
せっかくYBB規制でマターリしてるのにそんなこと言うなよ。
48名無しさん@3周年:03/02/20 23:59 ID:BTxfERGK
同居している相手と同時に鬱状態に落ち込んでしまって、
合わせ鏡のように加速度的に抜け出せなくなってしまった
のではないか。

と、言ってみるテスト。

確証持っては、何も言えないな。
49名無しさん@3周年:03/02/21 00:07 ID:NW490wgH
あのね、今ね、久しぶりにインスタント麺を食べてるの。

インスタント麺ってありがたいね。

安めだよね。

おいしいよね。

やっぱりラーメンがいいよね、焼そばじゃだめだよ。

スープがあるからお腹が膨れるからね。

あったかいね、あったまるね。


ううっ… ぐすっ
50名無しさん@3周年:03/02/21 00:16 ID:Li7912Gr
30歳・来月から無職つーかバイト生活のはじまり
でもド田舎で実家暮らしの上に田畑がイパーイあるので食うには困らない。
仕事上で近所のオバハンの汚い裏側をいやってほど見てきたのでケコーンなんて
全然したくなくなった。近い将来の遺産相続額は7000マソほど+デカい家
なのでもうなんかどーでもいい感じ。
ケコーンしてくれって男もいるが、やんわりお断り。だってその人ってば
金持ちだけどキティガイ寸前のアーティストなんだもんよ…(;´Д`)

しかし、なんか今回のニュースはちょっと身に染みたヨ…プチ鬱
51名無しさん@3周年:03/02/21 00:18 ID:7B5VTM1B
>50
キティガイはキティガイを呼ぶ例の法則を知らんのか。めでてーな。
52つーか:03/02/21 00:19 ID:w5y/EGwx
>>50
日本中の田舎に、あんたみたいな感じの層の人間がいっぱい居ます。
で、金もどこにも回らず滞ってる。

結局、地方に国庫から金を分配したはいいけど、どこにも回らなく
なっちゃった、、。
53名無しさん@3周年:03/02/21 00:20 ID:/H4x+hlx
>>50
相続人が何人いるのかは知らんが7000万から相続税を引いたら一生暮らせるとは
到底思えんが。
54名無しさん@3周年:03/02/21 00:23 ID:Li7912Gr
>>53
相続税抜いた金額だよ
相続人は2人で均等に分配されることになってる
もうそういう書類できてるの

>>51
知ってるよ、だって知り合ったのってそういう世界だもん
だからヤなんだよ
55名無しさん@3周年:03/02/21 00:24 ID:zRfPJR0a
今の世の中を嘆くわりには選挙とかにこないよな
56名無しさん@3周年:03/02/21 00:27 ID:ogPrv/nj
>>50
漏れもそんな感じなんだが
いやもうちょっと若いんだが、何となくそんな感じになりそう
でもそう言う生活って退屈じゃない?
57名無しさん@3周年:03/02/21 00:29 ID:/H4x+hlx
つまり家庭を持つ、子供を育てる、と言う価値観が崩壊しているわけだ。
58名無しさん@3周年:03/02/21 00:33 ID:Li7912Gr
>>57
つい最近も知り合い(ちょってとだけ年上)が旦那が3000マソの借金して
しかもその知り合いを保証人にしてて離婚ケテーイ。
子供運でも女ばかりだった(がんがって5人産んだのに…)ので姑に
「この女腹の役立たずの嫁が」とか言われてノイローゼになった人
とか、年とって旦那が退職したとたんに脳梗塞で倒れてボケた姑の
世話とダブルで背負わされた人とか身近で見てるから、ケコーンとか家庭
になんか価値を感じられないよ…
59名無しさん@3周年:03/02/21 00:36 ID:enlWlvC9
ちょっと想像してみたけど、傍らで友人が無くなったなら
冷たくなっていくから分かるはずだよね。

どんな気持ちだったんだろう?
涙とか出たのかな…?
前から会話する力もなかったのかな?

自分ももうすぐそうなるって分かっていたはずでしょ?

なんかすごく悲しい事件だよ…。
60名無しさん@3周年&rlo;(`ー´)  &lro;:03/02/21 00:37 ID:zoB0ql2+
スレタイにPart2がない.......
重複かと思ったら前スレ終了してたか。

>>50
7000万円+家を一人で相続すると、家の評価額次第では
相続税を結構持ってかれるかもです。
61名無しさん@3周年:03/02/21 00:39 ID:oxl9BNlL
ズーレーですか?
62名無しさん@3周年:03/02/21 00:40 ID:olpriDn6
>>50
固定資産税はまた上がるからね。
63名無しさん@3周年:03/02/21 00:40 ID:/H4x+hlx
>>58
スレとは脱線してしまうけど貴方はここに書き込むことによって自分の判断を肯定して
信じ込みたいだけの状態になってると見受けられる。酸っぱい葡萄のように。
64名無しさん@3周年:03/02/21 00:40 ID:8J/Sfgo1
>>57
責任を持つ、って生き方がシンドイんだな。
65名無しさん@3周年:03/02/21 00:42 ID:CPGdOtPN
あんまいじめるなよみんな…。

鬱になって自殺しちゃうよ?
66名無しさん@3周年:03/02/21 00:47 ID:ogPrv/nj
税金の問題は結構あるけど実際家があるのと無いのは結構違う気がする
家賃がいらないんだもん
引きこもりなら家賃分で一月暮らせる
67名無しさん@3周年:03/02/21 00:52 ID:lmXe1izE
近所のコンビニで買い物してるといきなり、30半ばの女性が下着姿で現れて
驚いたことがある。店長らしき男性が慌てて飛んできて宥めながら店の奥に
連れて行った。

離婚してちょっと精神が不安定になった店の主人のおねえさんだそうな。
関係ないかもしれないけど、この事件聞いて思い出したよ・・・
68名無しさん@3周年:03/02/21 00:54 ID:3Hj0YJLe
Saa 東京
Sa 大阪
Aaa 神奈川 愛知
―――――都会の壁―――――
Aa- 千葉 埼玉 兵庫 京都 福岡
A-- 宮城 群馬 茨城 栃木 静岡 広島
―――――ここまでが日本―――――
Baa 新潟 長野 福島 岡山 奈良
Ba- 北海道 滋賀 岐阜 三重 富山
―――――ここまでが人間が住める場所―――――
B-- 岩手 福井 石川 香川 和歌山
Caa 青森 秋田 山口 長崎 熊本
―――――これ以下はウンコ―――――
Ca- 山梨 大分 山形 宮崎 鹿児島
C-- 鳥取 沖縄 徳島
D-- 愛媛 佐賀 島根 高知
69名無しさん@3周年:03/02/21 00:58 ID:jr60B8fS
固定資産税ってどのくらいかかるの?

修理とか税金とか金かかるから金持っていても家買わないって人いるけど。
70名無しさん@3周年:03/02/21 01:04 ID:d2nzWCL+
っていうか2ch一年して、
社会の裏の裏まで知り尽くしてしまって、
テレビもくだらないとしか思えなくなって、
何をしても楽しく感じられなくなってしまった。
この1年で一生かけて味わい、順序良く飽きていくはずの娯楽を
すべて味わい、知り尽くして、
もう何も楽しく感じられない。あとは
奴隷のように働かされて死ぬのかなと思う儚い21歳。
71遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/21 01:06 ID:X/+xFxmw
>>70
あとは実際に体験するだけだな。
72名無しさん@3周年:03/02/21 01:06 ID:d2nzWCL+
餓死って、本当に故意でできるものなのだろうか。
たとえばのどが極限まで渇いたときとか、我慢なんて出来ないよ。
73名無しさん@3周年:03/02/21 01:07 ID:d2nzWCL+
>>71

何を?
74名無しさん@3周年:03/02/21 01:08 ID:8QFxkGOX
明日地震とか北朝鮮の攻撃で氏ぬと思えば
何でもできそうな気がしてくる。

そんな私は来年三十路。
75遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/21 01:10 ID:X/+xFxmw
>>73
2chで知ったことを。
76名無しさん@3周年:03/02/21 01:10 ID:d2nzWCL+
ネットしてて、正直知らないほうが幸せだったんだなと思うことが多々ある。
もう二度とアイドルやアーティストかぶれのシングルなんて
生きてて買うこともないだろうな。
ネットで色んなことしらなかったら、
今までどおりテレビの煽りに洗脳されてそれらを受け入れてたんだろうなと。
でもよくよく考えたらその方が楽しく生きられたのかもしれない。
77名無しさん@3周年:03/02/21 01:10 ID:Z/PvgGo6
>>72
一線を越えると食欲消えるらしい。
78名無しさん@3周年:03/02/21 01:11 ID:d2nzWCL+
>>75

嫌だ・・・引っ込み思案の小心者なので本当に自殺しそう。
楽に簡単に本当に死ねる方法って、ないかな・・・。
本気で自殺したい。
79名無しさん@3周年:03/02/21 01:12 ID:Xy1vHP1e
おまえ馬鹿だね。70
80名無しさん@3周年:03/02/21 01:12 ID:d2nzWCL+
>>77

のどの渇きはつらいものがあるから
水だけは飲んで食べ物の栄養不足で餓死するわけか・・・。
できるかな・・・。
81名無しさん@3周年:03/02/21 01:12 ID:O8fARsK5
>>76
全てを知った上でそれを受け入れるのが大切なんじゃないか
そうやってみんな生きてるんだよ
ネットしてない人がみんな何も知らずに物事の表だけ見て
のん気に暮らしてるだなんてとんでもない
82名無しさん@3周年:03/02/21 01:12 ID:oKn2YwG1
いや、腹減ったらなんか食うはずだ
83名無しさん@3周年:03/02/21 01:13 ID:d2nzWCL+
>>79

ばかって言うだけなら誰でも出来る。
何がばかなのか書いてよ。
84名無しさん@3周年:03/02/21 01:15 ID:d2nzWCL+
>>81

そうかな?
実際ネット普及してからしょうもないCDなんかが
全く売れなくなったんだが。
ネットがなければ、その会社に入社でもしなければ知りえないような
情報をみんなが知れたんだよ。ネットによって。
20年前と今とでは大人の純粋さが全然違う。
85名無しさん@3周年:03/02/21 01:17 ID:GzzjZ3XX
>>68
Saa 東京
Sa 大阪
Aaa 神奈川 愛知            ←?
―――――都会の壁―――――
Aa- 千葉 埼玉 兵庫 京都 福岡
A-- 宮城 群馬 茨城 栃木 静岡 広島
―――――ここまでが日本―――――
Baa 新潟 長野 福島 岡山 奈良
Ba- 北海道 滋賀 岐阜 三重 富山
―――――ここまでが人間が住める場所―――――
B-- 岩手 福井 石川 香川 和歌山
Caa 青森 秋田 山口 長崎 熊本
―――――これ以下はウンコ―――――
Ca- 山梨 大分 山形 宮崎 鹿児島
C-- 鳥取 沖縄 徳島
D-- 愛媛 佐賀 島根 高知
86名無しさん@3周年:03/02/21 01:19 ID:G6GoNomI

荒らすしか脳のないヤシの、
まともな人間としての更正を
俺らは応援します…、と。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
87名無しさん@3周年:03/02/21 01:19 ID:6fbco8Gx
>>84
1位 454.8万枚 およげ!たいやきくん 子門 真人             昭和50年
2位 325.6万枚 女のみち         宮史郎とぴんからトリオ     昭和47年
3位 291.8万枚 だんご3兄弟       速水けんたろう,茂森あゆみ
                        ひまわりキッズ,だんご合唱団 平成11年

しょうもないCD、馬鹿売れしますた。
88名無しさん@3周年:03/02/21 01:20 ID:d2nzWCL+
>>81

たとえば、テレビにしても、
自分の親の世代なんかはほとんどの番組が
台本通りしゃべってるだけで、素人も仕込みとかそんなの全然思ってないんだよ。
テレビに騙されてかわいそうな人種であり、
知らないからこそ楽しめる人種でもありんだよね。
自分は後者であった方が、人間は幸せだったのかもと思う。
今では何を見ても裏の汚い交渉や談合が思い浮かび、
くだらないとかしょうもないとかしか思えなくなった。
89名無しさん@3周年:03/02/21 01:22 ID:d2nzWCL+
>>87

メディアに洗脳されるだけの昔はこれだけ売れたんだよね。
っていうか子供が多かったからっていうのもあるんだけど。
90名無しさん@3周年:03/02/21 01:24 ID:O8fARsK5
>>88
それは人によっても違うんでないの
うちの親はテレビの仕込みはよく見破るよ
昔からテレビや新聞や教科書の情報を鵜呑みにするな、と育てられてきたし
ネットが普及しようと物事の善悪、表裏を見分けられる人は見分けられる
見分けられない人は見分けられないと思う
>>84
なんでCDの売り上げの話に飛んだの?
91名無しさん@3周年:03/02/21 01:27 ID:O8fARsK5
>20年前と今とでは大人の純粋さが全然違う。

抽象的過ぎますなあ・・・
そもそも昔は純粋だった、というのも洗脳や美化のうちに入るかもしれませんよ

>>87
その3曲全部好きなんだが・・・
みんなで歌える曲ってのは嫌いじゃない
実力以上に売れすぎてるのは間違いないけどね
92名無しさん@3周年:03/02/21 01:28 ID:jr60B8fS
>>72
漏れもそう思う。
普通に不思議だ。
93名無しさん@3周年:03/02/21 01:29 ID:ggmxbWTS
>>68
宮崎県民を舐めとるな。 ・・って帰省で帰ると電車内の会話は
軽いカルチャーショックを受けるんだこれが。

94名無しさん@3周年:03/02/21 01:29 ID:BEK8O4cr
>>72
無気力が助けてくれるのさ。
95名無しさん@3周年:03/02/21 01:29 ID:d2nzWCL+
なんかネットが普及してから、日本の社会全体が、
なんともいえないどんよりした空気と閉塞感で覆われてない?
素直さや落ち着きがなくなったというか、
けっくだらねーとか、必死だなとかばかりが思い浮かんで、
どんなに提供側が趣向を凝らしたイベントしても、
それも見抜かれてて、参加する人も次第に減って。
今じゃあテレビで感情移入させて
5万人とか人集めて感動のゴールとか、そんな企画だけでも
なかなか成り立たないんじゃないかな。
そんなヤラセ丸出しの企画応援するために外に出る暇な人は
そうそういないと言うか。
96名無しさん@3周年:03/02/21 01:30 ID:CuTaMGD/
894 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 01:49 ID:3SJa7TYk
 ... ┼ ヽ  .┌┐_|_  .| ─┼
   __|_    ├┤ ノ  |  |   |
  (__|  )   .├┤ / 、」  |   /
         ̄ ̄
              |-   ヽ  ─┼    ./
     / ヽ  __|    ̄)        ∧
     し ノ (__|\  ノ   \_  / .\_ノ

     ★
     人
     ノ人%
    丿*人ノ  「もうすぐクリスマスだょぅ」
    ノ゚丿ゝ丶
   ノノノ人*\ヽ        _     ____
  ノノノノ☆ヽヽ%       /  \   ヽ,,,/
 ノノノ*人ヽノゝヽゝ    (二二)ヽO /~~ヽ,
  ノノノ/ノ\゚ヽヽ    ヽ(゚ω゚=)ノ  (     )
     ├┤       (,人,,,)〜* ヽ,   ノ
     └┘          U U
親族親戚が貧乏で病院に通院している長期間無収入の
一人暮らしの患者は生活保護の申請がとおりやすい。

<`∀´>ノ <在日もOKニダ
97遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/21 01:31 ID:X/+xFxmw
>>95
ネット楽しいもんなあ。

でも2ちゃんねる有志主導のイベントって単純に楽しそうなんだけど。
98名無しさん@3周年:03/02/21 01:31 ID:CuTaMGD/
895 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 01:50 ID:3SJa7TYk
ノイローゼが原因でどんな職からもあぶれたときは
精神科に通院して薬を飲んだほうがいい。
親や兄弟が貧乏、自分が病院に通院していたら、
生活保護を申請するのもひとつの選択肢として
視野に入れておいたほうがいい。

精神科を初診で訪れる1日前に
国民年金を直近(チョッキン)で
滞納しないで1年度分以上ちゃんと払っていたら
前後不覚の障害者になっても障害年金が出るので安心しろ。
詳しい話は市役所の年金課などまわって相談しる。

健康保険は分納でもいいかもしれない。
99名無しさん@3周年:03/02/21 01:31 ID:QhFUNWMs
>>95
単にお前がバカだからTVに騙されてただけだろ。
100名無しさん@3周年:03/02/21 01:31 ID:CuTaMGD/
898 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 01:55 ID:3SJa7TYk
公的扶助(生活保護)
http://www1.ocn.ne.jp/~taki2000/kooteki00.htm
くらしと深く結びついている生活保護
- 生活保護基準の計算。
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seiho.html
社会保障裁判・ホームヘルパー派遣訴訟
- 生活保護、社会福祉、保育料訴訟等、現在、進行中の争訟の情報。その他、社会保障法関連のニュース。
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indexsha.htm
生活保護110番
- 現役ケースワーカーによる生活保護を受ける際に知っておくべき法律、手続きに関する情報、相談窓口、仕事内容の紹介。
http://www.din.or.jp/~oyama/index.htm
スレッドタイトル検索 生活保護
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?k=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC&k2=&n1=&n2=&n3=&n4=&n5=&o=r&s=1&e=200&2=t
101名無しさん@3周年:03/02/21 01:31 ID:CuTaMGD/
743 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/16 00:38 ID:Zxep9DT2
生活保護Q&A
http://cgi.din.or.jp/~oyama/cgi-bin/topics_faq/topics_board.cgi

生活保護110番
http://www.din.or.jp/~oyama/index.htm

うちは生活保護世帯
http://www.globetown.net/~uraran/

生活を守る情報源
http://www.din.or.jp/~oyama/link/frame.htm

生活保護
http://www.arsvi.com/l2500000.htm

2chスレッドタイトル検索
生活保護
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC&o=r
102名無しさん@3周年:03/02/21 01:32 ID:CuTaMGD/
900 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 01:56 ID:3SJa7TYk
(=TωT)ノ注意だぃょぅ

            ∧∧
            (;=iωi)  ぃょ、、、ぅ
          〜( U U)
             U U

123 名前:  投稿日:01/12/13 22:52 ID:iWcuC9YN
・「福祉」が人を殺すとき ルポルタージュ飽食時代の餓死
寺久保光良 著  あけび書房 1988年3月発行
ISBN: 4-900423-30-0
価格: 1,600円(税別)
餓死、自殺相次ぐ生活保護行政の実態と背景


・母さんが死んだ しあわせ幻想の時代に
水島宏明 著  現代教養文庫
4-390-11468-9 本体価格840円
母子家庭の母親が"餓死"。飽食時代のニッポンでなぜ起きたのか?
母親を死に追い込んだ生活保護行政の問題点を問い、告発する。


上記2冊を読むと生活保護の“驚くべき”実態がわかるぃょぅ。
103名無しさん@3周年:03/02/21 01:32 ID:CuTaMGD/
903 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 02:07 ID:3SJa7TYk
生活保護を受けると自己破産や任意整理が
やりやすく裁判費用も元手が要らなぃょぅ
       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
104名無しさん@3周年:03/02/21 01:32 ID:1n12m8Ur
>20年前と今とでは大人の純粋さが全然違う。

それは情報量の問題じゃなく、経済成長著しい時独特の楽観主義で
モノを考えたり内省するムードがなかっただけだ。
丁度、今の北京界隈とかベトナムとか経済成長の勢いあるエリア
のヤツラも基本的にハッピーで純粋だろうさ。
105名無しさん@3周年:03/02/21 01:33 ID:CuTaMGD/
182 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/31 00:46 ID:y8yEQq6w
>>160
>俺ももうすぐ電気、ガス、水道が止められる
>もう死にます。さようなら さようなら

年明けに毎日毎日市役所の福祉課へ通い
生活保護の申請をすると
はじめのうちはバカにされて門前払いを食うが
何日か通うと
「この申請書にあなたの生活状況を書いてください。」
と紙を出され、あとは生活保護の申請がとおるよ。
職員が申請書の書き方を口に出したら生活保護が認められたも同じ。
負けたら次の日も行けばいい。家にこもって死ぬよりはましだ。
憲法で日本人(と在日)は文化的な生活をすることが保証されているから。

公的扶助(生活保護)
http://www1.ocn.ne.jp/~taki2000/kooteki00.htm
くらしと深く結びついている生活保護
- 生活保護基準の計算。
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seiho.html
社会保障裁判・ホームヘルパー派遣訴訟
- 生活保護、社会福祉、保育料訴訟等、現在、進行中の争訟の情報。その他、社会保障法関連のニュース。
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indexsha.htm
生活保護110番
- 現役ケースワーカーによる生活保護を受ける際に知っておくべき法律、手続きに関する情報、相談窓口、仕事内容の紹介。
http://www.din.or.jp/~oyama/index.htm
スレッドタイトル検索 生活保護
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?k=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC&k2=&n1=&n2=&n3=&n4=&n5=&o=r&s=1&e=200&2=t
106渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 01:33 ID:O8fARsK5
まあネットしてると物事を知りすぎる云々以前に
ネット依存で人付き合いが減ったり、
長時間の画面の注視・持続的で平坦な刺激によって精神的に疲弊して
考え方がダウナーになるってのはあると思うよ
107名無しさん@3周年:03/02/21 01:34 ID:Qs/2F+4Q
>>95
そうかあ?
日本の一般人から、
素直さとか純朴さみたいなものを根こそぎ奪ったのは、
むしろ80年代の、軽薄・短小ノリだと思うぞ。
いや、実際にその時代を知ってるわけじゃないけどさ。

2ちゃんねるはむしろマジメな方だよ。
このスレと、このスレの前スレ読んだだけでも、
なんとなくわかんないかなあ。
108名無しさん@3周年:03/02/21 01:36 ID:d2nzWCL+
>>90

いやだから、言いたかったのはCD云々ではなくて、
そういう仕掛け人のしょうもない仕掛けなんかに
洗脳されないって意味で使ったのよ。
もうアサヤンみたいな番組で厳しいレッスンみたいなの撮影して
感情移入させようとしたって無理でしょ?
そういうこと。
くだらない企画ものが全く通用しなくなったから、
今までそれで繁盛してた音楽業界がピンチになってたりする。
同時にそれを純粋に楽しんでた人たちも
それが楽しめなくなって、何か心のそこから興奮できるものがなくなってしまった。

あと親の話だけど、
それでもその親の方でも
まさかトーク番組の大半が台本通りしゃべってるとまでは
調べようがないし、知りようがなかったでしょ?その業界にいでもしなければ。
疑いくらいならよっぽど疑い深くて鋭い人なら出来たかもしれないけど、
それを確信たらしめる材料がなかった。それがネットによって実現した。
109名無しさん@3周年:03/02/21 01:37 ID:6j+kQIU8
年金だとか保険だとか言ってるが、そもそもこんな世の中長く生きても
しょーがない、って気分だったんだと思うよ。
稼ごうと思えばできたんだから。
守るべきものがあれば、また違うんだろうけどね。
110名無しさん@3周年:03/02/21 01:37 ID:aLafLnE9
知識だけで世界を知ったつもりになってるのって、
肉体的経験だけをたよりに生きるドキュソ以下だと思うけど。
まっとうな大人なら、知識と経験どっちを欠かしてもいけないでしょ?

若いんだし、いろんな経験してみた方がいいよ。>70
ネットを捨てて町に出ようみたいな。
111渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 01:38 ID:O8fARsK5
>>95 なんともいえないどんよりした空気と閉塞感

そういう空気はネットが生まれる以前にも当然あったと思うよ
どんな時代も絶望と幸福に満ちてると思うけど
それをどう感じるかはその個人次第なんでないの?
ネットでみんな情報得て賢くなったと思いがちだけど
ねずみ講やら新興宗教やらにみんな相変わらず騙されまくってるやん
112名無しさん@3周年:03/02/21 01:38 ID:MSJae5ND
水商売でもすればよかったのに・・・
最近は女子大生しか売り物にならないのか?
113名無しさん@3周年:03/02/21 01:38 ID:a+czpUE7
生活保護サイトとかあっても
パソコンがない世帯では意味ないのではないか
114名無しさん@3周年:03/02/21 01:39 ID:Xy1vHP1e
21歳程度で語るな糞餓鬼。人生初まったばっかじゃねえか。
何がわかるっていうのさ。自分の馬鹿さすらわからねえ糞馬鹿野郎。

  |                  \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/
115名無しさん@3周年:03/02/21 01:40 ID:d2nzWCL+
>>99

ネットで情報知ってから
お前みたいに得意げになる奴が一番最低だと思うわ。
お前絶対洗脳されてただろ。
と言うか世論調査とか見ても明らか。
どう見ても日本人の99%がテレビによって操作されてた。
君は残りの1%に入れてたのか?本当に。
今ではみんなそんな風に浜崎のCD買う香具師は馬鹿とか
なんとか得意げに語るが、
そんな香具師の大半も昔は小室のCD買ってたり電波少年見て感動してたりした。
視聴率すごかったな。
116名無しさん@3周年:03/02/21 01:41 ID:cwOWl5gK
>112
アホ
117名無しさん@3周年:03/02/21 01:41 ID:d2nzWCL+
>>110

そこに新たな生きがいや楽しみってある?
あるといいけど、ないだろうな・・・。
118名無しさん@3周年:03/02/21 01:42 ID:1BFIT9Ck
昔にも『しらけ世代』なんていわれた年代もいるぞ。
119名無しさん@3周年:03/02/21 01:42 ID:6kLyVfTf
鬱状態になると食欲も気力も生命欲も消失
自分で病院に行く事すら不可能
身近な人間が病院に連れて行く事が必要
意図しての餓死は無理ダロ>>80
120名無しさん@3周年:03/02/21 01:43 ID:enlWlvC9
>>109
働らいてもまともな収入が得られない人はいっぱいいるよ。
マジでパラサイトじゃない長期のバイト暮しにどのくらい無理があるか想像つかないだろう?
121名無しさん@3周年:03/02/21 01:47 ID:d2nzWCL+
>>107

純粋さっていうのはいい人かどうかとか精神性の問題ではなく、
知識の問題ね。
昔は人気者が出たら国を挙げてみんなで騙されてた感があるけど、
今はみんなバラバラ、さめた視線でフ━━━( ´_ゝ`)━━━ンって感じじゃない?
それが幸せだったのかどうかと言う葛藤に悩まされてます。
今まで自分らは特別で、自分たちが馬鹿な国民の世論を作ってるんだ的に
調子に乗って高級とりだったテレビ局員が、
既得権益にすがれなくなってピンチに追いやられたのは正しいしいことなのだろうけど・・・
122遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/21 01:47 ID:X/+xFxmw
>>117
あるかどうかは、やってみるまで判らない。
別にやってみてから考えても遅くない。
123名無しさん@3周年:03/02/21 01:47 ID:1n12m8Ur
>>120
しかも、ここ数年は新卒大学生、高校生からバイト暮らしに突入する人が
マジ激増してるワケだから、社会的なストレスが増大するだろね。
124名無しさん@3周年:03/02/21 01:48 ID:gwFTXXqK
戦争は聞いただけと実際経験したのとでは恐怖も何もかも雲泥の差だ。
すべての事柄もそうであろう。
でも裏情報が多すぎて半ば覚める気持ちはわかる。
125名無しさん@3周年:03/02/21 01:49 ID:yfcrF2MZ
鬱だという自覚はないけど何事も面倒って何だろうか。
・・ただの怠け者かなぁ
126渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 01:50 ID:O8fARsK5
>>90 くだらない企画ものが全く通用しなくなったから、
今までそれで繁盛してた音楽業界がピンチになってたりする

音楽業界がピンチなのは企画モノのせいや不正コピーもあるだろうけど
一番の要因単純に楽曲のレベルが下がってるからだと思うけどなあ。
90年代中〜後期の勢いがないもの、今

>それでもその親の方でもまさかトーク番組の大半が
台本通りしゃべってるとまでは調べようがないし

騙されてもいい所と駄目な所とあると思うけど
ニュースの捏造とかだったらともかく
トーク番組やバラエティなら、仮に仕込みやヤラセでもそう実害ないかと
全ては見切れないよ、そりゃあ

>それがネットによって実現した

ネットがいろんな嘘を暴くのも事実だけど
ネットも嘘と未確定情報と扇動だらけだよ
127名無しさん@3周年:03/02/21 01:51 ID:Qs/2F+4Q
バイトの最低賃金を時給1000円にして、
新しい1000円札のデザインを、福沢諭吉にしてしまえば良い。
128名無しさん@3周年:03/02/21 01:53 ID:F1QN8/aX
>>95

バブル崩壊とネット普及、中国が世界の工場になる事が重なっただけかと。x
129名無しさん@3周年:03/02/21 01:56 ID:CPGdOtPN
>>123
沖縄や北海道から田舎から出てきている一人暮らしが一番きつい。
今三十代の親なら定年付近だろうし、頼れない。
田舎も遠くて帰省費がなかなか作れない。
孤独だろうね。
130名無しさん@3周年:03/02/21 01:57 ID:Xy1vHP1e
自分以外みんな馬鹿だと思ってるの?
昔の人はみんな白痴だったような書き方は他人を侮辱しすぎだ。
いいサイト紹介してやるからもうくるな。おまえの性格にはぴったりだよ。
http://www.uc-japan.org/
世界基督教統一心霊教会
131名無しさん@3周年:03/02/21 01:57 ID:d2nzWCL+
>>124

それはその通りですね。
でも、正直もう一度戦争になるべきなのかなこの国はって思う。
物質的にあまりに裕福、便利になったけど、
その背景には過度の商業主義、合理化ってのが蔓延していって。
今では食べ物でも「お百姓さんが一生懸命心を込めて作ってくれたんだから、
感謝して食べなさい」とか言うのが家庭でまったくなくなったし、
実際作って側ももうそんな世界じゃないでしょ?
心込めて商品作ってる業界なんかほとんどないし・・・。
心が荒みきって、国民の心が個人主義になりきってしまってる気がする。
なにか団結することの喜びとか、そういうのがないよね。
戦争でも起こって、食べ物に困れば
いかに平和と言うことが、食べられることが有難いことかを
再発見できるだろうし、人と人とのつながりとか団結して助け合うことから
生まれる幸福感とかを味わえるのではと思ってしまう自分・・・。
132名無しさん@3周年:03/02/21 01:58 ID:lmXe1izE
>>131
なんかカワイイなぁ・・・
133名無しさん@3周年:03/02/21 01:58 ID:F1QN8/aX
>>123
かと言って、正社員で入れば安泰なんて事も無く、
どこの会社もハードらしい。
30代がごっそり辞めた後の補充とかも
マトモになされていないらしい。

だから、いつかは弾けそうな気がするのよ。
今の首都圏の電車なんかも、毎日のようにどっかで遅れているでしょ。

あとは書を捨て街に出よう、というか
いろいろ経験してみたりするのも重要かと。
知識だけだとどうしても説得力に欠けるしね。

それとは別に、書を読むのはとても重要だけどね。
134名無しさん@3周年:03/02/21 01:59 ID:6kLyVfTf
>>125
それは甘え
食欲があってマンガなりTVなり楽しみがあえば病気ではナイ
鬱状態の人はネットに繋ぐ気力も無く、自殺する気力も無い
ただ良好に進む段階で自殺する人が多い
135名無しさん@3周年:03/02/21 01:59 ID:aLafLnE9
>>117
見る前に、跳べ。

情報の過剰摂取って、毒にしかならんから、情報の摂取量のコントロールが重要。
漫然とメディア(ネット含めて)の受け手になってるだけじゃ、
君の頭ん中にあるもんは腐るだけだよ。
136渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 02:00 ID:O8fARsK5
やばい俺必死だなあ…w

>>115 昔は小室のCD買ってたり電波少年見て感動してたりした

全盛期の小室は単純に楽曲として完成度が高かったと思うけど
メディア露出もすごかったけどさ
物事の流行り廃りと、ネットの普及の因果関係は?
ネットが普及した今でもみんなそういう点では意識操作されてるんじゃないの

テレビや新聞作る奴の中にも、マトモな奴はいると願いたいしね

>昔は人気者が出たら国を挙げてみんなで騙されてた感があるけど、
>今はみんなバラバラ、さめた視線でフ━━━( ´_ゝ`)━━━ンって感じじゃない?

それは単純に価値観の多様化じゃない?
昔はみんな同じテレビ番組見てたから話題もそれに集中したけど
今はCATVからデジタル放送からBSから色々あるし。
テレビだけじゃなくいろんな娯楽もあるし。
あと「騙されてた」と決め付けるのもなんだか・・・
ちなみに漏れは共通の話題が無くなるのはちょっと寂しい派
137名無しさん@3周年:03/02/21 02:03 ID:Xy1vHP1e
どうでもいいけど渡部さんいい人なんだね。
138名無しさん@3周年:03/02/21 02:05 ID:Ekl9uyWc
人間空腹になると、生存本能が働いて、泥棒でも強盗でも出来るんでは
と考えている人が多いがそうではないよ。
気力が奪われる。思考が停止する。力がきえてしまうんだよ。
139渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 02:07 ID:O8fARsK5
>>131

人間は行き着くところまで行き着かないとわからない生き物だからね
全ての生き物がそうか
その中で自分、自分の周りだけでもしっかりした考え方を確立して
楽しく生きようと模索するのが大事かと。生きる時代も国も選べないんだし
別に国や社会をまるごと変える必要はないんじゃないのかな
140名無しさん@3周年:03/02/21 02:08 ID:Qs/2F+4Q
>>135
オーケンですか?
141名無しさん@3周年:03/02/21 02:08 ID:d2nzWCL+
>>130

なんでそういうとらえ方しかできないの?
自分は客観的に事例も出して実感としていってるだけだけど。
誰がどう見たってネット普及前と普及後では別世界だよ。
今思えば馬鹿みたいな企画に馬鹿みたいに騙されてたじゃん。
SHAZNAとかの色物は絶対今売れないだろうな。
みんな個々には「これ正直どうよ!?」って思ってても、
情報がテレビしかない時代は、テレビが大人気と言えば
信じるしかなかった。だからその大人気のものをおおやけで叩くことが出来ないから
みんなの本心が知れずテレビの思惑通りにみんなあれが格好いい、と思ってたりした。
今ではネットでみんながキモって言ったら、
ああみんなそう思ってるのかって思って自分の本心に自信がもてるでしょ。
「お前は人の意見に左右されるのか」とか言われるかもしれないが、
日本人の大半の心理がそういう風に動いてるのは事実。

でもその馬鹿であることを自分は必ずしも否定してないんだよ。
知らないほうがよかったのかなーって書いたんだよ。
知らなければまだまだテレビも、イベントも、
夢中になって楽しめたことがたくさんあったのかなあとか思って。
今では「商品」に夢中になることが出来なくなってきたから、
趣味に楽しみを見出すしかなくなってる。
趣味の少ない或いはない人にはつらいだろうなぁと。

142名無しさん@3周年:03/02/21 02:10 ID:d2nzWCL+
>>135

そうですね。
だから自分のように鬱気味になって、
それが過剰になって死ぬ人がいるんじゃないかと思うんです。
143名無しさん@3周年:03/02/21 02:10 ID:6fbco8Gx
SHAZNAの頃は既にネットが普及してたと思うが。
144名無しさん@3周年:03/02/21 02:11 ID:/Rj4/ZrW
なんかヒキコモリしてこんな時間に2ちゃんしてるのがすっごく楽しくて
「働きませんか?」という派遣会社の誘いも
「働け!」という同居の親の怒りも
「働かないで平気なの?」という友達の蔑みも
すべて現実感がなくなって、なに言われても「はあ・・・・・・」って感じ。
前なら「なにくそ!」とか「私ヤバっ」ってすぐ行動起こしたのに。
私の脳内は「友達は2ちゃんに沢山いるからいい。私はいつかクリエイティブな職業につくだろう。」
と重度の誇大妄想に犯され腐ってる。


私は彼女たちのようになるような気がする。
でも、そのことに対する恐怖感がまったくない・・・。
145名無しさん@3周年:03/02/21 02:11 ID:d2nzWCL+
>>143

まだ2chみたいに何百万人も来るような巨大コミュニケーションは
形成されてませんよ。まだまだテレビが国民を操ってた時代。
146名無しさん@3周年:03/02/21 02:11 ID:aCT3Ni3n
あのね・・・30すぎた女求人少ないよ・・・
私 英語しゃべれて簿記できて、翻訳もできます、PCもある程度あつかえますが
年齢ではねられます シクシク 
数回だけ家で翻訳仕事したけど英語は安いので三ヶ月まるまる使って50マン
朝から夜中までやってです、最後締め切りのときは夫に般若のような顔だといわれました
専業主婦控除なくなるし無職は辛い
147名無しさん@3周年:03/02/21 02:11 ID:+3o2mJnM
自分で処理しきれないと分かっていても
情報がなければ不安だし
選択しようにもそれが正しいか不安になる

見ることの意味すら解らなくなってるな
148名無しさん@3周年:03/02/21 02:13 ID:Qs/2F+4Q
どうでもいいけど、渡部さんヒマな人なんですね。
149名無しさん@3周年:03/02/21 02:13 ID:9hGNkQMa
みのもんたが生息出来る
デヴィ(元)夫人が生息出来る
吉本のお下劣芸人が生息出来る

でも、この32歳はフェードアウト・・・・・(´・ω・`)
150名無しさん@3周年:03/02/21 02:13 ID:tXc1cM3m
諸悪の根源は「めんどくさいと思う心」だと古谷実の漫画で言ってたな。
151名無しさん@3周年:03/02/21 02:14 ID:d2nzWCL+
>>144

でもその2chの人たちはあなたに対してなんら責任をもってくれないんだよね。
いざあなたが岐路に立たされても、
そのときには誰も守ってくれないし、
それどころか手のひらかえして「お前が悪い」と罵倒し嘲笑する。
本当の友達は匿名サイトにはいないのに、いる気がする・・・。
152名無しさん@3周年:03/02/21 02:15 ID:1n12m8Ur
>>149
別になんの不思議もないぞ
弱肉強食、生命力の強いヤツが繁栄する世の中なのさ
153たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :03/02/21 02:16 ID:ST+df3T6
キ、キターーーーー

実家ネタ

キターーーーーーーーー

だいぶ前、赤ん坊に「悪魔」と名づけ、裁判沙汰になったのも、
昭島市ですw
154名無しさん@3周年:03/02/21 02:18 ID:d2nzWCL+
そういえば、
芸能やゲームなどの娯楽でも、
業界の戦略や抗争を楽しんでて、
肝心のコンテンツなんて享受してない人がほとんどになってきたな。
売り上げスレ、視聴率スレとか、そんなのが一番人気になってたりする。
コンテンツに騙されず、楽しめなくなった人間の最後の心のよりどころが、
現実に命のかかった勝負である売り上げなりシェア争いってわけか・・・。
155名無しさん@3周年:03/02/21 02:19 ID:6j+kQIU8
オレも会社辞めて半年、あと半年もすればお金も尽きる32歳なのだが
就職する気はない。
頼れるような人もいないし頼ろうとも思わない。
このまま収入無ければ同じように餓死するような気がする。
156名無しさん@3周年:03/02/21 02:19 ID:qm6yAtHE
>>144
>私の脳内は「友達は2ちゃんに沢山いるからいい
一晩限りの友達だけどねw
157名無しさん@3周年:03/02/21 02:19 ID:Ekl9uyWc
>>144
ヒッキーか。まあオレもそうだけど。
きっと別人種なんだろうなあと思う。
158渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 02:20 ID:O8fARsK5
>>141 誰がどう見たってネット普及前と普及後では別世界だよ。

この意見が何度も繰り返されるけど、これについては承服しかねるなあ…
あなたの世の中に対する意識や見え方が変わった=別世界になった
って意味なら分かるけど

>今思えば馬鹿みたいな企画に馬鹿みたいに騙されてたじゃん。
>SHAZNAとかの色物は絶対今売れないだろうな。

この辺もなんか決め付けが多いような…
SHAZNAだって売れてた期間はそう長くないし、
今だって企画モノやアイドル売れてると思うが。

>みんなの本心が知れずテレビの思惑通りにみんなあれが格好いい、と思ってたりした。
>今ではネットでみんながキモって言ったら

テレビ←→ネット
の対立構造になってるのは何故なの?
必ずしもそうなるとは思わないけどなあ

なんか読んでると「ネットが普及してから
テレビのやらせや仕込みなんかが、みんな見切れるようになった」
と取れるんだけど。
ネットの普及してきた時期と、
テレビ番組がマンネリ化してきて番組構成が狡猾になってきた時期が
ただ単に重なってるだけにしか思えないんだけど
159名無しさん@3周年:03/02/21 02:21 ID:yfcrF2MZ
>>134
レスありがとう
病気のせいにしたかったのがダメな模様ですね。。
160名無しさん@3周年:03/02/21 02:22 ID:4TV7+6ks
星野之宣の『2001夜物語』だと、
人類は深宇宙(新天地)へ船出してはみたものの、ひもじくて、さびしくて
結局は太陽系(共同体)に還るんだよね。
皆が皆、がんがん進める開拓者じゃないしね。
帰りたくても帰れない人はまた別の話……。
161渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 02:23 ID:O8fARsK5
>どうでもいいけど渡部さんいい人なんだね。

暇なんですw

>どうでもいいけど、渡部さんヒマな人なんですね。

必死なんですw
普段ならもうとっくに夢の中の時間

162名無しさん@3周年:03/02/21 02:23 ID:Xy1vHP1e
世界はネット以前も以降も変わりないよ。お前みたいな馬鹿も昔からいる。
人類が文明をもってたかだか数千年だろうが。その程度で本質が変わるかよ。

生まれてきたんだから死ぬまで生きりゃいいんだよ。
生きる楽しみを他人に求めるからおかしな結論がでるんだよ。
自分で楽しもうとすればいいんだよ。

とにかく錯覚しすぎだよ。誰しも不安の中で生きてるんだよ。
163名無しさん@3周年:03/02/21 02:23 ID:Qs/2F+4Q
>>154
それも、基本的には80年代に起こってたことだよ。
全ての文化が、コンテクスト読みっていうか
裏情報を消費するための「情報」と化していった。
それを徹底的に調査分析したのが、
売り出し始めの宮台真司だよ。

「コギャルのお兄さん役」を気取り始めてから
急速に叩かれるようになり、髪の毛も薄くなったわけだがw
164名無しさん@3周年:03/02/21 02:24 ID:6V64y2CC
一旦崩れた価値観はもう直らないのかもね。
バブルの頃にみんな拝金・拝物的な考え方に染まっちゃって、
精神的な事への価値観が無くなってしまった。
物事を損得でしか考えない。こう言った風潮に耐性が無く、
ついてけない精神的に弱い人は真っ先に鬱になるし、
自殺するし、餓死しちっゃたりするんだろうね。
165名無しさん@3周年:03/02/21 02:25 ID:LWVbsbw6
そういえばうちに来ていた遠方出身の三十代女性アルバイトがちょっと前にリストラされた。
別に社員と同じように働いていた人だけど。

気の毒だから社長に内緒でささやかながら送別会をやった。

バイト中もやり繰りが大変そうだったから、今どうしているのか気になる…。
166名無しさん@3周年:03/02/21 02:26 ID:yfcrF2MZ
気がつくと眉と口がハの字になっている
ヤだなぁ。。
167名無しさん@3周年:03/02/21 02:29 ID:1n12m8Ur
>>133
弾けるとはどうなるんだろう。昔のオウムみたいな動きはみえんし
今、肌で感じる危機とは自殺や外国人犯罪の増加くらいか。

前スレで言われてた「餓死or過労死」が端的な表現だなあ。
フリーターでは生活が困窮し、未来もない。とはいえ正社員に
しがみつこうとして結局体や精神を病むまで行く人多い現状って。

馬鹿と言われるだけだろうが、日本人全員生活レベルを落として
ワークシェアリングというわけにはいかんもんかのう
168名無しさん@3周年:03/02/21 02:30 ID:lj3KBkjy
平和が長く続きすぎたんだな。
169名無しさん@3周年:03/02/21 02:32 ID:tXc1cM3m
現実生活で泣くほど感動するような出来事にこの先出遭えるカナ?
(今までは無かった

無くても生きていけるけど、その可能性が皆無に等しいと知ることは
寂しいね・・・
170名無しさん@3周年:03/02/21 02:32 ID:G1cGJrDa
マジで戦争とかあると、劇的にいろいろ変わるんだろうなあ。
絶対イヤだけど、ちょっと期待したくもなったりして。
171渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 02:33 ID:O8fARsK5
生活レベルを落とせば
今の日本で生きていけないことはないんだけどね…
職を失ったり、給与が減ったのに
文化的生活を維持したままでいようと思うからつらいんだよなあ
ホームレス生活も、若い女性には苦痛だろうし
172名無しさん@3周年:03/02/21 02:34 ID:bOFfuwCw
日本の三十代は、戦後まれにみる悲惨な状態だよ。
173名無しさん@3周年:03/02/21 02:35 ID:CPGdOtPN
>>167
漏れもワークシェアリング、マジで必要だと思う。
このままだと経済を支える人が少なくて生活保護ばかりになる。
174名無しさん@3周年:03/02/21 02:36 ID:G1cGJrDa
>>171
余ったモノを捨てるだけでもたいへんな思いをするのに、自分を囲んでるモノ
を全て捨てるっていうのはハンパじゃない覚悟がいるね。
ホームレスは極端だけど、例えばネットをやめるとか、CATVをやめるとか、
携帯をやめるとか。
それすらも難しい。困ったもんだ。
175名無しさん@3周年:03/02/21 02:36 ID:bOFfuwCw
波頭「日本は不況なんかじゃありませんよ。誰も痛んでなんかいません。
喜び組のようにスキルを学ぶべきなんです。」
176名無しさん@3周年:03/02/21 02:36 ID:jdGxeAgy
30代半ばの毒女です。さんざ既出だけど30女が稼いで1人で生活する難しさは
身に染みてます。本当に働き口が無い。

思うに(多分同じ境遇の)ルームメイトが居た事で、「わたし1人じゃない」ってヘンな
安心感があったんじゃないかな…。
食べる物なくて、それでも行動出来なくて、でも同じ様にしてる人間が隣にいて。
あー、こーやっててもいいんだ、いいよね、どーしよーもないんだよね、って安心感。
正に日本人的な。

もし1人きりだったら、生命維持の本能部分がもっと働いてホームレスにでも何でも
なれたのかも。

メンタル的な部分が自らの命を奪う。人間は何て弱い生き物なのだろうと思うよ。
177名無しさん@3周年:03/02/21 02:37 ID:aCT3Ni3n
はあ・・今日夫に・・・仕事したいでもみっからないといったら
しないでもいいよ、、、って 涙
なんか自分がなさけないでつ
178名無しさん@3周年:03/02/21 02:37 ID:G1cGJrDa
>>176
そういう安心感はわかる気がする。本人はけっこう幸せだったのかも、とか。
周りはたまんないだろうけどね。切ないなあ。
179名無しさん@3周年:03/02/21 02:39 ID:CvK1lR7q
このスレッドを見て、ずっと前にテレビのニュース番組で見た話を思い出した。
26歳の赤ん坊を育てている無職の女性が、収入も無くて水道やガスも一切止
められ、栄養失調になり、アパートで倒れて餓死寸前になっている事が判明
した。そこで急遽、そこの自治体の市役所だか区役所が、生活保護を支給す
ることとした。

テレビでチラッとしか見ていない話なので、その人がなぜそうなったかの事
情や経緯については何とも言えない。
ただ、この事件を見て、奇妙に思ったのは、いくら就職氷河時代と言っても
、26歳なら何らかの職業に就いて、収入を得ることは可能だろう。重い病気
にかかっているとか、身体障害者と言うなら話は違ってくるが。

ある一面から見れば、そこの自治体も、状況が明るみになるまで無策に放置
していて、今さら生活保護とかの支援をやり始めたのかとも思えて来る。
しかし、何処の自治体も、生活保護は一般会計から支出するので、生活保護
は、極力、支給しようとはしない。
例えば、仮にこの女性が自ら役所に生活保護の申請に出向いても、普通に健
康な体なら、「26歳なら、何らかの仕事に就いて、子供一人ぐらい育てて行
けるのは可能だろう。」と言って、絶対にとりあってくれないはず。
180渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 02:40 ID:O8fARsK5
>現実生活で泣くほど感動するような出来事にこの先出遭えるカナ?

最近は映画みたいな劇的な感動を求めることがなくなって
ささやかな事に楽しみ見つけることに幸せを感じるようになってきた
雨上がりに虹が二つ見えてなんかじんわり幸せーとか

>マジで戦争とかあると、劇的にいろいろ変わるんだろうなあ。
>絶対イヤだけど、ちょっと期待したくもなったりして。

台風や小さな地震でドキドキするよね、子供時代
実際に被害受けたらドキドキじゃすまないけど

>自分を囲んでるモノを全て捨てるっていうのはハンパじゃない覚悟がいるね

そこにあって当然になってるから、難しいよね
ここに来てる人は、ネット依存症の人も多いだろうし
情報を遮断されるのに不安になってる
携帯を紛失した2日間、
旅行でネットにつなげなかった5日間、
すごく不安だったもん。以前はそんなもんなくても生活できたのにね
181名無しさん@3周年:03/02/21 02:41 ID:qm6yAtHE
>>170
君が死ぬまでに最低一度は日本は紛争なり戦争に巻き込まれるでしょう
第二次朝鮮戦争はすぐそこまで来ています


182名無しさん@3周年:03/02/21 02:41 ID:lj3KBkjy
自殺志望者には南の島、大きめの無人島で
サバイバル生活させるのが一番な気がする。
プログラムと悟られるとダメだから船かなんかの事故を装ってね。
183名無しさん@3周年:03/02/21 02:42 ID:8Tey58kq
>>171
レベルを落としてバイトやってもクビ切られる事もあるんだってば。
無論、そんな生活で貯金ないでしょ。
失業保険もない。
だから社員か否かは深刻な問題なんだよ。
184名無しさん@3周年:03/02/21 02:42 ID:6kLyVfTf
>>159
外の世界は広い
夢中になれる何かを幾つか探してみ
人生は暇潰しゲームみたいなものだからさ
洩れにとっては仕事も試行錯誤のゲームみたいなもの
185名無しさん@3周年:03/02/21 02:42 ID:4TV7+6ks
>>177
そんなあなたに、25日発売の月刊コミック誌「アフタヌーン」連載中の
『リトル・フォレスト』(五十嵐大介)をおすすめします。
186名無しさん@3周年:03/02/21 02:43 ID:tXc1cM3m
なんかさ、餓死する恐怖より、残飯あさってでも生きる世間体の悪さのほうが
怖いみたいなのもあるんちゃう?

戦後の混乱期だったらみんな貧乏だから出来たことも
一億総中流意識だと恥ずかしい、はずかしさで死ぬみたいな。
(戦後は戦後ですごく辛かったろうけど

単なる印象だけど。
187名無しさん@3周年:03/02/21 02:43 ID:6vlEOvu8
私ずっと前は本気でおもしろい雑誌作るのを目指してたけど
現実を知ってしまうと関わりたくなくなった。
それに情報はネットで入手できるし。
最近は犬と遊ぶとか、きれいな海を見るとかの方が
幸せだったりするし、もう少しゆっくりしたい。
歳をとったもんだ。本気で30歳まで生きるとは思ってなかったのに。
188名無しさん@3周年:03/02/21 02:43 ID:Qs/2F+4Q
昨日のオメガに引き続いて、
お勧めマンがだな。
メモメモ。
189名無しさん@3周年:03/02/21 02:44 ID:6j+kQIU8
無人島いいね。死んでも土に帰るだけだし。
でも誰の物でもない土地ってあるのだろうか・・・。
190名無しさん@3周年:03/02/21 02:45 ID:aKuZYbag
>186
貧乏は恥ではない。
・・・・多少不自由な事は発生するが。
191名無しさん@3周年:03/02/21 02:45 ID:kEGGtBZH
こういう問題は日本だけじゃないのか・・・・?
192名無しさん@3周年:03/02/21 02:45 ID:SveuEzke
>>189
南極
193名無しさん@3周年:03/02/21 02:46 ID:wLcHGiSa
しかし、このまま行くと、ヒッピー村みたいのが
初期に開発された多摩センターとかに出来はじめそうな気がするが。

あと、ネットなんかもそうだけど、なるべく大人数で生活した方がいいっちゃいいんだよね。
最近、インフラも整備されてきたし、
ADSLなんかも一人で使っていては勿体無い気がするし。

しかし人間には性欲というものがあるので、
家族で無い大人数の共同生活って悲劇的な結末になる事が多いような気もする。
194名無しさん@3周年:03/02/21 02:48 ID:lj3KBkjy
>>189
↓これは無人島じゃないけど。こんなかんじが理想だな。
http://apner01.hp.infoseek.co.jp/diary/ap_cook.html
195名無しさん@3周年:03/02/21 02:49 ID:3G8G/Uhc
本当に戦争がおきてくれないかな〜。今の状態なら、戦争で失う物よりも得る物の方が多いし”。
196名無しさん@3周年:03/02/21 02:49 ID:7e08cVIr
うーん、余程食って無かったんだな、食欲はある一定のレベルを
超えると無くなってしまって、食い物を受け付けなくなるんだ、
前に野良猫に餌をやっていたんだが、餌代にも事欠いて、餌を
やれなくなった時、猫は一切の食い物に反応しなくなって、そのまま
死んでしまった、俺も餓死しそうだったけどな、それを思い出して、
食欲は極めて大切なモノだぞと改めて思い直した。
管理人が居たらしいけど、管理人は何をしていたんだろうね?
197名無しさん@3周年:03/02/21 02:49 ID:bOFfuwCw
性欲抑制剤を飲んで集団生活すればよい。
198名無しさん@3周年:03/02/21 02:50 ID:Qs/2F+4Q
>>193
男女同数、フリーセックスを鉄則にしたら?
199名無しさん@3周年:03/02/21 02:50 ID:enlWlvC9
>>176
私30ちょうどの一人暮らしです。
ほんとに少ないですよね。
だから一つの募集にすごく殺到します。
無理矢理25までとかの募集に面接お願いしたりする。
二十代が沢山来ていて受かるわけもないのにね…。
なかなかうまくいかないですよね。
200名無しさん@3周年:03/02/21 02:51 ID:1n12m8Ur
>>193
60年代のヒッピーコミューンなあ。、
実際海外にはいくらか成功した団体もあるワケだが(宗教がかった
農園コミューンで観光者つのって運営)

日本ではオウム&ヤマギシズムの悪しき前例の影が大きすぎてどうもなあ
201名無しさん@3周年:03/02/21 02:51 ID:Ekl9uyWc
>>182
CASTAWAYかい。
無人島の中の彼はかっこよかったね。
かえってきて、ものすごい違和感を感じるわけだが。
202名無しさん@3周年:03/02/21 02:51 ID:nDmviMip
い よ い よ 日 本 = 北 朝 鮮 か
203名無しさん@3周年:03/02/21 02:51 ID:aig3a/Gw
狼はィ`豚はシネ
204名無しさん@3周年:03/02/21 02:52 ID:lj3KBkjy
>>196
(;´д⊂)
205名無しさん@3周年:03/02/21 02:52 ID:jdGxeAgy
渡部さん。
喰えるか餓死かって事件なのに
「自分の幸せさがし」やら「日本のカルチャー」やら
上澄みの話してんのは
スレ違いなんじゃ?
206名無しさん@3周年:03/02/21 02:53 ID:bOFfuwCw
>>195
第一次大戦は、セルビア青年が発射した一発の弾丸からはじまった。
君も何かすれば?
207名無しさん@3周年:03/02/21 02:53 ID:XVtKk2X9
>>193
結局ヒッピーのコミューンもそれでつぶれたらしいな。
フリーセックスだなんだ言ってても結局好きな人他のやつと
セックスしまくるのを認められるほど人は心が広くない。
てか本能で考えてもそこで怒りを感じるのが自然だ。
208名無しさん@3周年:03/02/21 02:53 ID:yfcrF2MZ
>>203
もう狼と豚の区別がつかんよw
豚の方がエライかもしれない。
209名無しさん@3周年:03/02/21 02:54 ID:6j+kQIU8
>>194
ブラクラ? じゃないにしてもこういう風に疑ってかからないと
足元すくわれる世の中なんだよな。

なんか愛が足りないよな。
210名無しさん@3周年:03/02/21 02:54 ID:tXc1cM3m
飛べない豚はただの豚だ
211名無しさん@3周年:03/02/21 02:55 ID:Qs/2F+4Q
>>205
でも、このスレ前からこんな感じだよ。
話題があっちこっちトンで、まとまりがない。
212名無しさん@3周年:03/02/21 02:55 ID:70R3UXwb
>>176タン ハァハァ
>>199タン ハァハァ
213名無しさん@3周年:03/02/21 02:56 ID:qm6yAtHE
自然淘汰だにょ
強い者だけが繁殖して、自分の遺伝子を次世代に残せて
弱い者は駆逐されていく
人間界も動物界と同じなんだよ
214名無しさん@3周年:03/02/21 02:56 ID:l3n0UJbh
ほぉー
やっぱ30代女が一人で生きていくのは難しいってことなのか
215名無しさん@3周年:03/02/21 02:56 ID:lj3KBkjy
>>209
信用しろよ(w
誓ってブラクラではない。
南国の島の写真。
216名無しさん@3周年:03/02/21 02:58 ID:Qs/2F+4Q
太った豚は、実はすごいのかも。
このご時世で、自分でエサみつけて、太れるんだもの。
217名無しさん@3周年:03/02/21 02:58 ID:fQXh23f9
>>179
乳飲み子抱えてて一人暮らしだと仕事なかなか無いんじゃない?保育所に入れるのもお金何万もかかるしー。
218名無しさん@3周年:03/02/21 02:59 ID:Ekl9uyWc
ブラクラではないよ。
219名無しさん@3周年:03/02/21 03:00 ID:zaYUTY2V
マンションのオーナーも大変だよな。
家賃4ヶ月滞納した挙句、餓死されたんのでは、
次の借り手がみつからないよ。
220渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/02/21 03:00 ID:O8fARsK5
>>205 上澄みの話してんのはスレ違いなんじゃ?

スレ違いですw
>>70さんの意見に違和感を感じたので反論してたらこうなったみたい…
餓死→無職・自殺→鬱→ネット・TV・情報云々
と、どんどん話が本題からズレてしまったようです
スマソ、もう消えます。眠いし

↑ここまでテンプレ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↓ここから本文
221名無しさん@3周年:03/02/21 03:02 ID:Yl87izZU
>>210
おいおい飛んでる豚は何て言うんだい?
でもちょっと見たいな
222名無しさん@3周年:03/02/21 03:02 ID:aQXnaMzM
政治家はなにをやっとるんだ?

まつたけの件はうやむやか?
223名無しさん@3周年:03/02/21 03:04 ID:cKWNWvOV
>>213
疎外された弱いものが黙って消えていくとは限らないよ。
むしろ疎外した社会に牙をむく可能性の方が高い。
DQN集団の構成員には社会的弱者上がりが多いでしょ。
224名無しさん@3周年:03/02/21 03:04 ID:jdGxeAgy
>199さん、うんうん、すごく実感です。

たまにある「35歳くらいまで」ってある求人なんかだど、もう、山の様に
30代が押しかけてくるよね。でも当然20代の応募も多いから、
キャリアとかスキルとかどっこいだと、当然採用は若い方でしょうね。

私は199さん+数歳だから(汗)さすがに雇われになるのは諦めて
何とか自力で頑張って生活してるけど、正直先行き不安です。
お互い明るい光が見えるといいね。
225名無しさん@3周年:03/02/21 03:06 ID:qm6yAtHE
>>223
ああそうか
野中とかいるしね
226名無しさん@3周年:03/02/21 03:06 ID:zaYUTY2V
>>224
結婚すればいいじゃん?
無理に働く必要もないと思うけど。
227名無しさん@3周年:03/02/21 03:08 ID:xBZwY9Qi
なんていうか、三十代女性頑張れ!
228名無しさん@3周年:03/02/21 03:09 ID:wLcHGiSa
前に、中央線の終電近くの電車で、
まだ3才くらいの子供が電車内でフラフラしてた。

20代後半の母親と思われる若い女性は窓のところに顔を埋め、
ピクリともしない、寝ゲロしているのか、寝小便しているようだ。
ジーンズの裾からは液体がもれて、
液体がしみた色でジーンズの色が暗くなっていた。

あれは一体なんだったのだろうか。

何故か今CCB聞いてる。
やっぱ昔の方が録音技術も曲も上な気がする、、、
バブルに入る前でエンジニアとか贅沢に用意できたからか。
229名無しさん@3周年:03/02/21 03:10 ID:CvK1lR7q
>>217
託児所のあるキャバレーも有るらしい。
最近は、少子化で公立の保育所も、利用条件が緩くなっている。
230名無しさん@3周年:03/02/21 03:12 ID:Qs/2F+4Q
>>226
生活安定のために結婚を求める(っていうか、結婚に逃げる)のは、
それはそれで、男にとっては迷惑な話だろ。
筋違いな気がする。
231名無しさん@3周年:03/02/21 03:12 ID:jdGxeAgy
>226
う、痛いな(汗
ツレは居るんだけど、死にかけてるもんで。(10年後の生存率5%)
養ってもらう事は出来ないのですよ。

単純に「女は結婚すればいいじゃん」ってゆっても
出来ない人も居るし、その事情も色々かと。
232名無しさん@3周年:03/02/21 03:13 ID:XQHg3U6t
くだらねえ世の中くだらねえ毎日
おめぇそれ縄文時代からいってるんだよそれ
233名無しさん@3周年:03/02/21 03:15 ID:lmXe1izE
そういえばいま30歳前後の人って、幼稚園から大学、企業(氷河期)まで
結構狭き門ばかりだったような気がするな・・・
234名無しさん@3周年:03/02/21 03:15 ID:snKtuJtq
>>226
それもまた簡単な事じゃないのでは?
相手だって女なら誰でもいい訳じゃないし。
235名無しさん@3周年:03/02/21 03:15 ID:7e08cVIr
経済が上手くいっていれば問題は顕在化しなかったのが、
経済状況の悪化と共に、今まで目をつぶっていた問題が
ぞくぞくでて来るようになって来たな、日本社会に有った
社会的連帯感も無くなり、家族間の助け合いも無くなり、
いったいどのようにして日本人は自我の安定をはかるんでしょうか?
236名無しさん@3周年:03/02/21 03:15 ID:OYm3vtCJ
>>226
それか人妻系のDCかライト風俗で働くかだよな。
人妻系は客層悪いし、プレイがハードだけどね。
237名無しさん@3周年:03/02/21 03:17 ID:tXc1cM3m
>232
ソレに似たような指摘もよく聞くね。

俺がリアル消防のころ(20年前)の学研の科学に載ってたよ。

エジプトの石版に最近の若いもんはなってないと書いてあった云々・・・
238名無しさん@3周年:03/02/21 03:18 ID:meMGO8Mg
女はマンコ商売で食えるだろ。
生活能力の無いオトコは死んでしまえばOK。
239名無しさん@3周年:03/02/21 03:18 ID:snKtuJtq
>>233
ベビーラッシュ世代だからね。
戦争がない代わりに競争率は激しかった訳だ。
240名無しさん@3周年:03/02/21 03:19 ID:sqD3cAHj
くだらねえ世の中なんて言ってるのはてめえがくだらねえからだよ。
241名無しさん@3周年:03/02/21 03:19 ID:LWVbsbw6
一方で、金も家もあるのに女がいない男もいたりする。
242名無しさん@3周年:03/02/21 03:20 ID:Qs/2F+4Q
団塊の世代のジュニアだからだろ。
243名無しさん@3周年:03/02/21 03:21 ID:jdGxeAgy
>230
私も個人的には筋違いと思うけど、実際そーゆースタンスの女性も
多いから、男性がそうおっしゃるのは無理もないって思ったり。

それに、そのスタンスは狩りの体力を持たない女性の本能から
来ているのでわ…と思ったり。
244名無しさん@3周年:03/02/21 03:21 ID:dwrHlFP2
>>240
あんたが一番言ってる訳だが。
245名無しさん@3周年:03/02/21 03:21 ID:+OhUVbKj
>>228ほたるの墓(小説版)思い出した…

冒頭がそんなかんじだった


鬱…
246名無しさん@3周年:03/02/21 03:22 ID:my67Fhz9
【社会】32歳無職女性(2ちゃんねらー)が餓死か 東京・昭島市、>>1も衰弱

247名無しさん@3周年:03/02/21 03:23 ID:meMGO8Mg
>>235
今は膿を出してるのではないですかねえ。正直今乗り切れなければ生きる価値無しっつーか
連帯感無くなったりってわけじゃなくて人と人の絆を大切にしてなかったってのが改めて浮き彫りになっただけ・
今からちゃんとした人と人のコミュニケーションとか生まれてくるんじゃないかな。
できないやつは死んでもしゃーないですな、今は。
248名無しさん@3周年:03/02/21 03:24 ID:wLcHGiSa
>>235
KとかBとかね、、、、
あと、負け組勝ち組とか煽り過ぎだよね。

世の中、いつまでも頑張り続ける事の可能な人間ばかりじゃないし。
その辺りのセーフティーネットが全く無い。
30代フリーターとかね。

一回無職になるとどこの会社も冷たいからな。
いまんとこは親の世代の食い扶持でなんとかなってる状態だと思う。

あと何年持たせる事ができるんだろう?
今みたいな状態だと、会社のためだったらどんな事でも正義になってしまい、
社会のモラルよりも組織のモラルの方を優先してしまいがちだからなあ。
249名無しさん@3周年:03/02/21 03:25 ID:yfcrF2MZ
>>228
やな光景だね。
うっかり寝てる間に子供に小便されたと思いたいw
250名無しさん@3周年:03/02/21 03:26 ID:3G8G/Uhc
>236
最近は風嬢が供給過多だから無理。モデル並の外見、銀座のママ並の接客技術がないとお茶をひきます。

251(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/21 03:26 ID:aoHddmIQ
>>233
受験戦争〜就職氷河期や。な。

OLブームにもコギャルブームにも乗れず。やな。
252名無しさん@3周年:03/02/21 03:26 ID:Qs/2F+4Q
>>243
そういうこと言うと、フェミニズムの人は怒るよ。
まあここは2ちゃんだから、
逆にフェミの方が袋叩きにされるんだけどね。

でも、普通の男性が、
自分一人分でも稼いで食べて行くのが難しい時代なのに、
それにおんぶされて生きようというのは、
ちょっと虫が良いというか、非現実的な気がする。
最低限、共稼ぎでやっていく覚悟がなくちゃ。
253名無しさん@3周年:03/02/21 03:27 ID:+OhUVbKj
こいづみ!

てめぇの子供も無職にしてみれ!





ひとごろし!
254名無しさん@3周年:03/02/21 03:28 ID:Rt2QhwmJ
漏れ身体障害者で漏れのママンも身体障害者。
働きたいけど身体が動かない…。
元気なら、いろいろ仕事があると思うので元気な人はがんがってください。
人間、いつ何時病気になるかわからないので、身体が動くうちにお金をためておけば
いいですよ。
255名無しさん@3周年:03/02/21 03:29 ID:lmXe1izE
>OLブームにもコギャルブームにも乗れず
確か、宮台が同じこといってた。
実はファミコンも、ガンダムをワンテンポずれてる世代。
256名無しさん@3周年:03/02/21 03:29 ID:viUb748M
このまま失業率や生保者が増え続けると、経済や福祉を支える人間が
圧迫され続けるけど、ホントにどうするんだろう?
年金だってマジで破綻でしょ、普通に考えて。
考えるとちょっと恐いヨ。
257名無しさん@3周年:03/02/21 03:30 ID:meMGO8Mg
誰かがなんとかしてくれないから死ぬだの働けないだのってのは国で助けてやらないで欲しい・・
小泉さん、底辺層のクズは相手にせず頑張ってね。
258名無しさん@3周年:03/02/21 03:31 ID:Qs/2F+4Q
年金制度っていうのは、
近代の発明なんだけど、
歴史上、まともに機能した年金制度っていうのは、
存在しないそうだ。

破綻しそうになったら、
ハイパーインフレか、
戦争による人口調節が、
かならず起きてきたんだって。
259名無しさん@3周年:03/02/21 03:32 ID:meMGO8Mg
>>254
だよねえ。五体満足(っつー言い方は失礼かもしれないけどさあ)なのに何くたもたやってんだ?と思うよねえ。
260名無しさん@3周年:03/02/21 03:32 ID:XOzLjHCw
>>251
そだねw
一斉風靡したのはおニャン子とかか。
261名無しさん@3周年:03/02/21 03:32 ID:bJZU7lg/
>>254貯めた金、盗まれたりだまし取られたりしないように気を付けて。国の補助だってどうなるかわからないから。
262名無しさん@3周年:03/02/21 03:33 ID:Qs/2F+4Q
>>255
宮台に限らず、色んな社会学者が
ジェネレーションXって言ってるよ。
まあ、またこの話をしだすと
「上澄みの話」っぽくなりそうなので、
やめておくけどね。
263名無しさん@3周年:03/02/21 03:35 ID:dwrHlFP2
>>254
あなたも頑張ってくださいな。
心ない人もいるかもしれないけど元気にね。
264名無しさん@3周年:03/02/21 03:36 ID:bJZU7lg/
仕事って、選ばなきゃそこそこあるんだけど、働くほど貧乏になるのね。
265名無しさん@3周年:03/02/21 03:39 ID:bdroNM+v
こうやって考えると
ゲーノー人って
腹立ちません?
そりゃゲーノー人って先行き不安な職業だけど
一回の出演でサラリーマンの何倍もの年収稼ぐし。
ゲーノー人の皆さんこそ、職無し男女を付き人かなんかで雇ってほしいよw
266名無しさん@3周年:03/02/21 03:39 ID:BH+M++jk
>>259
無限ループ
267名無しさん@3周年:03/02/21 03:39 ID:f83oYuz/
>>254
重度身体障害者でも働いてる人はいるわけで、
体が動かないからってのは言い訳にならないと思うけどね・・・。
268名無しさん@3周年:03/02/21 03:40 ID:wLcHGiSa
前スレにもあったが、50才以上の考え(代表 みのもんた)曰く
仕事なんか選ばなきゃいくらでもあると言うが、
今の状況だととんでも無い労働条件の所や、
ブラック営業会社に引っ掛かってしまったりとか
よくある罠。

それと、下手にブランク作ったり、職種変えていると
異常にうるさいしね。
2ちゃんねるとかで耳年増になっている部分もあるかと思うけど、
実際そうだと思う。
そうなると、仕事選びもますます慎重になるしなあ。

まあそれは昔も一緒だったと言われそうだが、
昔はそれほど酷く無かったと思うんだよね。
(旧日本軍とか国民的なブラック職場あったが)
景気不景気の波はあったけど、
一気に人口増えて、需要もいくらでも合った時代から、
何作っても物あまりでなかなか売れない時代に突入している訳だし。
あと、コンピュータができてどうなかったかというと、
ますます物余って求人需要が減った藁
269名無しさん@3周年:03/02/21 03:41 ID:+OhUVbKj
>>265孝太郎ちゃんとか。金持ちそう。
270名無しさん@3周年:03/02/21 03:42 ID:OYm3vtCJ
>>257
気持ちはわかるけど、犯罪者が激増するよ。
その時に一番被害を被るのは中流の人達。
金持ちは防犯に金かけられるから問題ないガナー。
271254:03/02/21 03:42 ID:Rt2QhwmJ
励ましのお言葉をくださった皆さんありがとうございます。
漏れは、障害のないときより今のほうが、生きることへの執着心が強くなっています。
なんとしてでも、元気に頑張って生きようと必死に自分のできる仕事をしています。
元気な皆さんは、私のような身体になる前に人生を楽しんでくださいね。
272名無しさん@3周年:03/02/21 03:43 ID:gjazCqsT
この国の病巣はみんなが思ってるよりも深い。深刻だ。
273名無しさん@3周年:03/02/21 03:43 ID:Qs/2F+4Q
芸能人のギャラを出しているのはテレビ局。
テレビ局にお金出してるのは、
CMで商品宣伝してるスポンサー。
で、そのスポンサーのお金はどこから来るか。
私達が普段買っている商品の上に、
少しずつ、上乗せされている。
274名無しさん@3周年:03/02/21 03:43 ID:snKtuJtq
自分の窓からだけでは見えない景色があるんだよ。
275名無しさん@3周年:03/02/21 03:44 ID:meMGO8Mg
>それと、下手にブランク作ったり、職種変えていると 異常にうるさいしね。

って履歴書にまったく正直に書かなくても、自営業やって頑張ってみてたとか
バイトだったとか海外行ってたとか何とでもいえるじゃん。
実際そうだと思うとかいって あたまわりいなー そういうのにほっとしてるだけじゃないのか。
276名無しさん@3周年:03/02/21 03:45 ID:meMGO8Mg
>>265
ひとをひがんで付き人レベルで終わる人生か。お似合いだな。
277名無しさん@3周年:03/02/21 03:47 ID:wLcHGiSa
>>275

っていうか、そういうのをまさにブランクというのだが、、、
実際に面接してみるとわかるけど、かなり突っ込まれるよ。

あと、履歴書偽装をみんな必死で考えているけど、
なんか間違っているような気がするんだよな。
まあ人生要領だけどな藁



278名無しさん@3周年:03/02/21 03:48 ID:yUFgRDJa
今日、6日ぶりにたまたまテレビつけてみた。
このニュースみた。漏れの先輩のニュースみておもた。
鬱つらかっただろうな・・・・
 さて漏れもまた床につくか。絶食6日め・・・朦朧としてるがまだ体
うごくな・・・
279名無しさん@3周年:03/02/21 03:48 ID:uizj5hMx
煽りや釣りのみなさんはおいといて、身につまされる事件ではある。
ひきこもりはあらゆる欲望が希薄になっていくとどっかの人がいっていたが
そうかもしれんね。そういう状態になる前になんとかしなけりゃならないが
今回は間に合わなかった。

とりあえず自称うつ病の生活保護世帯よりこういう人達に保護が必要な気がするけどね。
280名無しさん@3周年:03/02/21 03:50 ID:z1ocfEMl
企業は雇用を国内に求めるべき。アジアにたよるな。給料安くてもよし。また、安い給料の人も安心して暮らせるように汁。子供の教育に金がかからないように汁。



それとも、弱い奴を淘汰しようとしてるのか?>>こいづみ
281名無しさん@3周年:03/02/21 03:52 ID:Qs/2F+4Q
逆に、戦前の日本人みたいに、
海外に移民するしかなくなるのかも知れないな。
282名無しさん@3周年:03/02/21 03:53 ID:meMGO8Mg
>>277
履歴書偽装なんて必死に頑張らなくても・・・
まあなんにもとりえがない奴はいるんだろうな。かわいそうだけど。
生きてて楽しい?
283名無しさん@3周年:03/02/21 03:53 ID:wLcHGiSa
>>280

いや、多分何も考えていないだけと思われ藁
とりあえず今を乗り切るので必死。

284名無しさん@3周年:03/02/21 03:54 ID:/6QYIzV6
三十路で餓死かよ
世も末だな
285名無しさん@3周年:03/02/21 03:54 ID:q0/FexI3
意味なく藁ってアホっぽいよな。
286名無しさん@3周年:03/02/21 03:55 ID:w6w8CF7i
しかし此処の言い合いを見てるだけでも世の中荒んできたって気はするんだな。

昔はその辺のガキでも叱ったし、近所付き合いも盛んだった。
今は下手すると不審者扱いされそうだ。
287名無しさん@3周年:03/02/21 03:57 ID:ndFDuHMv
こいづみ他国会議員はは一ヶ月間、安物スーツの刑。女性は制服着用とす。
288名無しさん@3周年:03/02/21 03:58 ID:meMGO8Mg
>>286
そうそう。
今は、さわらぬ神にタタリ無し。君子あやうきに近寄らず。だもんね。
289名無しさん@3周年:03/02/21 03:58 ID:tXc1cM3m
なんでも自由にするから自分の自由と他人の自由が衝突しちゃう。
290名無しさん@3周年:03/02/21 03:58 ID:UW7VaW3X
働けよ。
言いたいのはそれだけだな
291名無しさん@3周年:03/02/21 03:59 ID:NW490wgH
>>278
ネタ?
292名無しさん@3周年:03/02/21 04:01 ID:1GUKq27b
近所付き合いが嫌だ、子供が嫌いって女が都会で一人暮しして金が無いって場合もあるもんな。あふぉ
293名無しさん@3周年:03/02/21 04:01 ID:l3n0UJbh
俺だったら自殺するけど
294名無しさん@3周年:03/02/21 04:02 ID:meMGO8Mg
マンコ商売しても生きてるほうが楽しいことあるし
自分を傷つけたいなら風俗でかなり傷つけられる。一度やってみなよ。
ただし女限定。

生きてやりたいことやってみよう。
男は・・頑張れ。(w
295名無しさん@3周年:03/02/21 04:02 ID:mm/CevU9
マンションの管理人はなぜ発見したのだ?
296信長弁当 ◆BENTOcow2k :03/02/21 04:03 ID:sn66U/GM
>>294
経験者?
297名無しさん@3周年:03/02/21 04:03 ID:SFfItki8
>>282こんな時間にきてる時点で……


>>282おまえは強くイ`よ!偽造したっていいではないか。
298名無しさん@3周年:03/02/21 04:06 ID:z1ocfEMl
>>290雇って
299名無しさん@3周年:03/02/21 04:06 ID:meMGO8Mg
店に所属するのが嫌ならばホテトルという道もある。
金手に入れば少し楽しい気分になるかもしれないぞ。

>>296
自分を傷つけたい願望なんかありません(w
300名無しさん@3周年:03/02/21 04:08 ID:7kpjapMi
>294
10年ぐらい前と勘違いしてない?
今の業界は普通の女じゃ働けないよ。
301名無しさん@3周年:03/02/21 04:10 ID:DFK51etB
この事件、今頃知りました。
何で働いてなかったのか、その理由はもう既出?
302名無しさん@3周年:03/02/21 04:10 ID:tXc1cM3m
職探しの段階から仕事は始まっています。
303名無しさん@3周年:03/02/21 04:10 ID:viUb748M
>>288
子供や他人の意見に耳を傾ける人間は多かった。
ここ今

働けよ→働き口ない→選ぶなよ→暮らしていけない→じゃ氏ね

このへんループしてるもんな
304名無しさん@3周年:03/02/21 04:11 ID:ieLw/aPw
餓死伝説スペシャルっつう格ゲーあったよね。
305名無しさん@3周年:03/02/21 04:11 ID:R7NH/6Rx
>>301
だれがどう見てもひきこもりだろ
306名無しさん@3周年:03/02/21 04:11 ID:mahNZCGw
東京か・・・
やっぱり東京か・・・
307名無しさん@3周年:03/02/21 04:11 ID:meMGO8Mg
>>300
へえ、それはキレイじゃないと、ってこと?
すごいブスでもAV出てるのでまだまだ需要あるもんだと思ってました。自分は女は愛嬌だと思ってるんですが。
308名無しさん@3周年:03/02/21 04:13 ID:YQMqSIfp
>>307
カラダがそこそこなら、最初に整形して、そこで新たにできた借金コミで
働く、ということもあります。何もそこまで、と思うか思わないかは人それぞれ。
309名無しさん@3周年:03/02/21 04:13 ID:CuTaMGD/
894 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 01:49 ID:3SJa7TYk
 ... ┼ ヽ  .┌┐_|_  .| ─┼
   __|_    ├┤ ノ  |  |   |
  (__|  )   .├┤ / 、」  |   /
         ̄ ̄
              |-   ヽ  ─┼    ./
     / ヽ  __|    ̄)        ∧
     し ノ (__|\  ノ   \_  / .\_ノ

     ★
     人
     ノ人%
    丿*人ノ  「もうすぐクリスマスだょぅ」
    ノ゚丿ゝ丶
   ノノノ人*\ヽ        _     ____
  ノノノノ☆ヽヽ%       /  \   ヽ,,,/
 ノノノ*人ヽノゝヽゝ    (二二)ヽO /~~ヽ,
  ノノノ/ノ\゚ヽヽ    ヽ(゚ω゚=)ノ  (     )
     ├┤       (,人,,,)〜* ヽ,   ノ
     └┘          U U
親族親戚が貧乏で病院に通院している長期間無収入の
一人暮らしの患者は生活保護の申請がとおりやすい。

<`∀´>ノ <在日もOKニダ
310名無しさん@3周年:03/02/21 04:13 ID:BH+M++jk
つーか身売りをガンガン勧める輩が多い時点で病んでるだろ。

戦後のタチンボとたいした変わらん。
311名無しさん@3周年:03/02/21 04:13 ID:CuTaMGD/
895 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 01:50 ID:3SJa7TYk
ノイローゼが原因でどんな職からもあぶれたときは
精神科に通院して薬を飲んだほうがいい。
親や兄弟が貧乏、自分が病院に通院していたら、
生活保護を申請するのもひとつの選択肢として
視野に入れておいたほうがいい。

        ∧∧   .∩∩  ぃょぅ
      ヽ(=゚ω゚)人 (゚ω゚=)ノ
.     〜( O x.)  (x O.)〇
         ∪    ∪
精神科を初診で訪れる1日前に
国民年金を直近(チョッキン)で
滞納しないで1年度分以上ちゃんと払っていたら
前後不覚の障害者になっても障害年金が出るので安心しろ。
詳しい話は市役所の年金課などまわって相談しる。

健康保険は分納でもいいかもしれない。
312名無しさん@3周年:03/02/21 04:13 ID:nVWl/Az4
一番可哀想なのは大家だな。
313名無しさん@3周年:03/02/21 04:14 ID:CuTaMGD/
898 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 01:55 ID:3SJa7TYk
公的扶助(生活保護)
http://www1.ocn.ne.jp/~taki2000/kooteki00.htm
くらしと深く結びついている生活保護
- 生活保護基準の計算。
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seiho.html
社会保障裁判・ホームヘルパー派遣訴訟
- 生活保護、社会福祉、保育料訴訟等、現在、進行中の争訟の情報。その他、社会保障法関連のニュース。
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indexsha.htm
生活保護110番
- 現役ケースワーカーによる生活保護を受ける際に知っておくべき法律、手続きに関する情報、相談窓口、仕事内容の紹介。
http://www.din.or.jp/~oyama/index.htm
スレッドタイトル検索 生活保護
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?k=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC&k2=&n1=&n2=&n3=&n4=&n5=&o=r&s=1&e=200&2=t
314名無しさん@3周年:03/02/21 04:14 ID:GTrdZLoF
>>307
キャバクラは採用率25%くらいて聞いた事ある
315名無しさん@3周年:03/02/21 04:14 ID:CuTaMGD/
900 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 01:56 ID:3SJa7TYk
(=TωT)ノ注意だぃょぅ

            ∧∧
            (;=iωi)  ぃょ、、、ぅ
          〜( U U)
             U U

123 名前:  投稿日:01/12/13 22:52 ID:iWcuC9YN
・「福祉」が人を殺すとき ルポルタージュ飽食時代の餓死
寺久保光良 著  あけび書房 1988年3月発行
ISBN: 4-900423-30-0
価格: 1,600円(税別)
餓死、自殺相次ぐ生活保護行政の実態と背景


・母さんが死んだ しあわせ幻想の時代に
水島宏明 著  現代教養文庫
4-390-11468-9 本体価格840円
母子家庭の母親が"餓死"。飽食時代のニッポンでなぜ起きたのか?
母親を死に追い込んだ生活保護行政の問題点を問い、告発する。


上記2冊を読むと生活保護の“驚くべき”実態がわかるぃょぅ。
316名無しさん@3周年:03/02/21 04:14 ID:CuTaMGD/
903 名前:ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ 投稿日:02/12/11 02:07 ID:3SJa7TYk
生活保護を受けると自己破産や任意整理が
やりやすく裁判費用も元手が要らなぃょぅ
       ∬
  ∧∧  φ おでんぅまぃょぅ
  (=゚ω゚)ノ
〜(  x)
  ∪∪
なによりお米の食事ができるぃょぅ
317名無しさん@3周年:03/02/21 04:15 ID:CuTaMGD/
182 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/12/31 00:46 ID:y8yEQq6w
>>160
>俺ももうすぐ電気、ガス、水道が止められる
>もう死にます。さようなら さようなら

年明けに毎日毎日市役所の福祉課へ通い
生活保護の申請をすると
はじめのうちはバカにされて門前払いを食うが
何日か通うと
「この申請書にあなたの生活状況を書いてください。」
と紙を出され、あとは生活保護の申請がとおるよ。
職員が申請書の書き方を口に出したら生活保護が認められたも同じ。
負けたら次の日も行けばいい。家にこもって死ぬよりはましだ。
憲法で日本人(と在日)は文化的な生活をすることが保証されているから。

公的扶助(生活保護)
http://www1.ocn.ne.jp/~taki2000/kooteki00.htm
くらしと深く結びついている生活保護
- 生活保護基準の計算。
http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seiho.html
社会保障裁判・ホームヘルパー派遣訴訟
- 生活保護、社会福祉、保育料訴訟等、現在、進行中の争訟の情報。その他、社会保障法関連のニュース。
http://www.asahi-net.or.jp/~RB1S-WKT/indexsha.htm
生活保護110番
- 現役ケースワーカーによる生活保護を受ける際に知っておくべき法律、手続きに関する情報、相談窓口、仕事内容の紹介。
http://www.din.or.jp/~oyama/index.htm
スレッドタイトル検索 生活保護
http://ruitomo.com/~gulab/search.cgi?k=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC&k2=&n1=&n2=&n3=&n4=&n5=&o=r&s=1&e=200&2=t
318名無しさん@3周年:03/02/21 04:15 ID:uizj5hMx
>>307
すごいブスのAV女優って今はあんまいないだろ
せいぜいブス専にちょっと需要がある程度だと思うが
デブとかババアとかのもあるからな企画モノで
319名無しさん@3周年:03/02/21 04:15 ID:meMGO8Mg
>>303
2chに限っていえばだいぶ人間的になってきたという気がしていますが・・
つかここ数年のこと言いたいわけじゃなくて今現在のこと言いたいの?
320名無しさん@3周年:03/02/21 04:16 ID:tXc1cM3m
>307

正直、ネットをちょっと徘徊すれば信じられないくらい可愛い女の子の
エロ動画等が、ごみのような数手に入るこのご時世。

愛嬌だけで男から金出させるのは神のワザが必要かと・・・
321名無しさん@3周年:03/02/21 04:16 ID:CuTaMGD/
743 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/16 00:38 ID:Zxep9DT2
生活保護Q&A
http://cgi.din.or.jp/~oyama/cgi-bin/topics_faq/topics_board.cgi

生活保護110番
http://www.din.or.jp/~oyama/index.htm

うちは生活保護世帯
http://www.globetown.net/~uraran/

生活を守る情報源
http://www.din.or.jp/~oyama/link/frame.htm

生活保護
http://www.arsvi.com/l2500000.htm

2chスレッドタイトル検索
生活保護
http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=%90%B6%8A%88%95%DB%8C%EC&o=r
322名無しさん@3周年:03/02/21 04:17 ID:lmXe1izE
>>294
"La femme est l'avenir de l'homme"
女性もガンバッテくださいな。
323名無しさん@3周年:03/02/21 04:17 ID:uizj5hMx
>>314
つうか、脚バ蔵いく男の気持ちが全く分からん
彼女がいても行ってるやついるし
金払っておしゃべりなんてしたくねえ
324名無しさん@3周年:03/02/21 04:18 ID:aQXnaMzM
325名無しさん@3周年:03/02/21 04:19 ID:meMGO8Mg
>>310
タチンボはしたたかだったね。知らないけど。
オードリーヘップバーンが戦争後に平気でタチンボするようになる映画はなんだったかな?
女性は強いなと思ったんだけど。
今は誰かにおんぶに抱っこでしょ。国が悪いとか誰も何ともしてくれないとかー

>>317
こういうのマジ寒気っていうかすっごい嫌悪感じる。
326名無しさん@3周年:03/02/21 04:20 ID:XjQyGJBK
30代で生活保護なんか貰えるわけないだろ
327名無しさん@3周年:03/02/21 04:20 ID:CuTaMGD/
女性が30才をすぎたら気をつけましょう

どんなブスを選べばいいの?
 ・性格
 まず、貴方がペットショップで、犬を選ぶことを想像してください。
ゲージの隅で、丸くなって動かない犬と、明るくキャンキャンと
そばによってくる犬では、どちらを選ぶでしょう?
前者を選ぶ場合は、飼育の課程ですこしの光を与えてやる作業が必要になります。
なにも目的を持たない人間に目標を与えてやると、
その人間は素晴らしいソルジャー(捨て駒)になるそうです。
後者の場合は、プライドを無くしてやる作業が必要になります。
初心者が飼いやすいのは、やや暗めのブスです。、

ブスライダー(ブスから金銭を奪うノウハウ)
http://www.geocities.co.jp/Bookend/5984/
328信長弁当 ◆BENTOcow2k :03/02/21 04:20 ID:sn66U/GM
>>323
楽しいよ。それなりに。
329名無しさん@3周年:03/02/21 04:21 ID:meMGO8Mg
>>323
よく遊ぶ年上の兄さんは、20代の女性とは会社の付き合い以外ではそんくらいしか
話してもらえる機会ないんだと。お金出してフレッシュな時間を買うと思えば別に高いもんでもないってよ。
330名無しさん@3周年:03/02/21 04:22 ID:qT/hU7kP
>>307
あなたがブス専でマニア向けしか見ていないだけでは?
つーか風俗やAVの世界の知識がないのに、気軽に業界入りさせようとするのは無責任。
そんなに甘い世界じゃないよ。
331名無しさん@3周年:03/02/21 04:22 ID:NpnMhvws
さっき3:41分頃のNNN24でこのニュースやってますた。
で、原因が発表されますた
((((((((((((ひきこもり))))))))))))))
ですた。
精神科医でひきこもり専門の例のあいつ そうです斎藤環が出てますた。
332名無しさん@3周年:03/02/21 04:24 ID:860Z8Xsf
まあ予想通りというわけだが。
333名無しさん@3周年:03/02/21 04:24 ID:1n12m8Ur
え、NNN24でやってんの?
見てみよう。
334名無しさん@3周年:03/02/21 04:24 ID:IIH0zMED
>>323
最近キャバも不況だからね。
簡単そうに見えてお手軽な収入源って訳でもないんだよ。
335信長弁当 ◆BENTOcow2k :03/02/21 04:24 ID:sn66U/GM
>>331
2人でひきこもりか。
珍しいな。
336名無しさん@3周年:03/02/21 04:24 ID:wLcHGiSa
>>323

風俗の方が明朗会計で良い。
友達はセクハラとかして楽しんでいるようだが(ある意味最低の気がする)

周りの女友達、学生から無職まで結構キャバクラ面接で落とされているやつ多いよ。
難しいのかもね。
最近はアダルトDVDもレベル高いしなあ。


337名無しさん@3周年:03/02/21 04:25 ID:meMGO8Mg
>>330
んー死んでしまいたいほどなら何でも出来ると思ったし。
少なくとも自分の力で現状打破できるじゃん。死ぬか生きるか・・って問題なら自分は生きたいし。
338名無しさん@3周年:03/02/21 04:25 ID:OpeI6Lyp
男だったらこんなに騒がれないんだろうな。
339名無しさん@3周年:03/02/21 04:26 ID:rilsGr1x
>>326
だから自殺者、犯罪者は三十代前後が多い罠。
340名無しさん@3周年:03/02/21 04:27 ID:860Z8Xsf
要するに生きることに執着を感じなくなった結果の悲劇だね。
亡くなった方にとってはある意味本望だったのかも。
341名無しさん@3周年:03/02/21 04:27 ID:uizj5hMx
>>327
前にヒモでテレビにちょくちょく出てた奴も
別にブスでなくても地味な奴を狙うっていってたな。
服装とか化粧に気を使ってない奴はプライドが低いので
落としやすいのだそうだ。あと金に困ってる奴。
で、落としたら風俗で働かせてお金をせびるそうな。
342名無しさん@3周年:03/02/21 04:27 ID:m4XbfArJ
しどい世の中になったもんだな。次は我が身か…
343名無しさん@3周年:03/02/21 04:27 ID:eF2Oqdia
>>338
男二人の方がもっともりあがったかと
344名無しさん@3周年:03/02/21 04:28 ID:Gk+LnnpH
そりゃキャバクラのオーナーも湿気たおばさんを置いて店の雰囲気を悪くしたくないだろう。
345名無しさん@3周年:03/02/21 04:28 ID:bJZU7lg/
>>338目からウロコ。
それもそうか。
いや、、

そうか?
346名無しさん@3周年:03/02/21 04:30 ID:meMGO8Mg
>>341
ヒモのおかげで地味な女性もキレイになろうと努力できるし
働いてお金も得ようと努力できる。生きる力を得られるわけですね。
347名無しさん@3周年:03/02/21 04:30 ID:2viGqvpj
エグイ。嫌な世の中だ。
348名無しさん@3周年:03/02/21 04:31 ID:my67Fhz9
やべ・・・3日間ずっと2ちゃんねるにカキコし続けてるよ!!
しかも何も食べてない。
めんどくさいから外にも出ない。
カコキ→排泄→自慰→カキコの無限コンボ。
バイトの日は、風呂→食事→バイト→一人酒の半無限コンボ。
俺ってひきこもり予備軍?
349名無しさん@3周年:03/02/21 04:31 ID:nVWl/Az4
餓死した女の部屋に引っ越せるつわものはいるか?
350名無しさん@3周年:03/02/21 04:32 ID:meMGO8Mg
どんな職業も人も必要とされるんだなあ。
351名無しさん@3周年:03/02/21 04:32 ID:Zl7UMmg7
今死んじゃったら、ドラクエ8も遊べないし、セグウェイにも乗れない。
優香のヌードも拝めないじゃん。
352遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/21 04:33 ID:X/+xFxmw
とりあえずうちの坊主が就職するまでは頑張らないとな。
353信長弁当 ◆BENTOcow2k :03/02/21 04:33 ID:sn66U/GM
>>348
すきっ腹に酒か。
そういう今も飲んでんのか?
「カコキ」になってんぞ。
354名無しさん@3周年:03/02/21 04:34 ID:m4XbfArJ
http://www.mobile-tada.com/i/gazou/part6.htm

偶然に優香のヌード発見した
355名無しさん@3周年:03/02/21 04:35 ID:qT/hU7kP
>337
一般社会で役に立たない人は風俗でも駄目。
ところで、君ってまだ十代でしょ。当たってる?
356名無しさん@3周年:03/02/21 04:39 ID:foNLLH+b
年上の友達に二週間ほど前から連絡がつかない。
自宅を訪ねても帰ってきている形跡が無く、
携帯も電源が切れていた→滞納により通話不能で打つ手なし。
357名無しさん@3周年:03/02/21 04:39 ID:my67Fhz9
>>353
今家にあるビールの空き缶を数えたら200本ぐらいあった。
いつぐらいから捨ててないのか覚えてないけど・・・
2ちゃんねるがなかったら俺は絶対自殺してたと思う。
あなたのようにレスをつけてくれる人がいる限り、生きてみようと思う今日この頃。
358名無しさん@3周年:03/02/21 04:40 ID:+OhUVbKj
人類最初の職業って、売春と泥棒だっけ?
359名無しさん@3周年:03/02/21 04:42 ID:meMGO8Mg
>>352
未来の為に頑張れるって素敵ですね。

>>355
人には、得手不得手ってものがあります。何かしらはできることがあるんだよ、
タカリも芸のうちかなあ、と思うと憎らしいけど。

例えばスポーツ選手が人並みはずれた筋力?先天性の能力?でもって記録を出すように
セックスとかも才能があって、デカイとか締まるとか、人を喜ばせるとか
その逆とかなんかの能力には長けてると思うのね。だから一般社会で役に立たない人は風俗でも駄目
なんて全然話にならないな。
360名無しさん@3周年:03/02/21 04:43 ID:+OhUVbKj
>>357飲み過ぎは良くないですよ。
ちゃんと食べてますか?
361名無しさん@3周年:03/02/21 04:43 ID:viUb748M
>>356
ドアに連絡くださいってメモとテレカ挟んでおけば?
しばらく経っても連絡来なかったらまた言ってみる。
挟んだメモがそのままドアに挟まっていたら帰ってきてないか、外に出てないって事だ。
362名無しさん@3周年:03/02/21 04:44 ID:Zl7UMmg7
あ、それとエルサレムにイラクの核ミサイルが落ちることがちょっぴり楽しみな俺は
まだまだ死ねないな。(w
363名無しさん@3周年:03/02/21 04:44 ID:foNLLH+b
>>361
明日やってみる。
レスサンクス
364名無しさん@3周年:03/02/21 04:45 ID:meMGO8Mg
>>360
酒は流動食だから大丈夫。
アゴと歯が弱らないようによくカミカミするイカのようなつまみを食べること。
365名無しさん@3周年:03/02/21 04:46 ID:eXoaJU9x
>>280

もう、眠くなってきちゃった……

おやすみ………
366遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/21 04:49 ID:X/+xFxmw
みんな、頑張り過ぎないようにな。

じゃ、また明日。
367名無しさん@3周年:03/02/21 04:50 ID:my67Fhz9
>>360
食事は週3日・1日1食の吉野家。
もちろん並・卵・生野菜サラダ・大量の紅生姜の黄金メニュー。
他の日はコンビニでビール500ml缶数本とチーズのつまみ。

これが3ヶ月ほど続いてる。

368マグロ男:03/02/21 05:00 ID:LkHaOuDt
しっかしこのお助けいよぅさんのコピペに助けられた奴2chで少なくても
10人くらいはいると思うのだが(笑)
369名無しさん@3周年:03/02/21 05:06 ID:UvWZjWMK
>>363
結果報告キボン
370名無しさん@3周年:03/02/21 05:10 ID:qT/hU7kP
>>359
それは理想ですが現実は違います。駄目だった人は、こっちの世界でも駄目で退店していきます。
実際にそういう人達を普段見ているので・・・。

あと風俗ではセックスの才能なんていりません。むしろ指名を返してもらうには接客技術の方が重要です。
スレ違いなんでsage
371名無しさん@3周年:03/02/21 05:15 ID:oCQaMy1v
しかし、30代女に職なくて死んでも不思議はない というこのスレ
と(もちろん社会の)雰囲気を自分にいいきかせてる。
いつ死んでも仕方ないんだぞ、回りは「死ねばいいじゃん」と思ってるぞ、
とね。
自分は、似たような立場で年も上でもっと悪いところに居るから。

でも、周囲はそういう態度をとるとこっちが悪いみたいに思いたがるでしょ。
「甘えてる」「本当にそうなれば餓死する度胸もないだろう」て。このへんが理不尽なんだよね。
「甘えてる」んじゃない、ホントにいつ死んでも不思議はないとおもってるし
例えば「エクセル・ワード」で仕事あると思ってるわけじゃない、と一生懸命
言わなくちゃならない。
「だめ」ということを説明(主張じゃない。事実なんだから)しようとすると
精神のデフレスパイラルを持ち込むようでますます、世間(っつうか世の中
どうにかなると思いたい人)を怒らせる。ここが理不尽だとおもうんだよ
372名無しさん@3周年:03/02/21 05:18 ID:gNCbmGud
日本の北朝鮮化はどんどん進行中。
373名無しさん@3周年:03/02/21 05:22 ID:HMWlap13
ってかこれって単にアパート解約して親元へ帰ればよかっただけ?
374名無しさん@3周年:03/02/21 05:25 ID:IIH0zMED
>>371
だいぶテンパってきてるね。
でも歳ももっと上なら生活保護が通るんじゃないかな?
一度行ってみたらどうだい?
375名無しさん@3周年:03/02/21 05:26 ID:1n12m8Ur
>>371
日本の「人並み」への過剰適応を迫る重い雰囲気が悪いんだろね。
皆必死でストレスたまってるし他を見下そうとしてるし。

いろんな国の人としゃべったけれど、
極貧で、政治不安の大きい国のヤツでも過労死なんて理解できないと
いうよ。家族がいるじゃないか!と。

日本の状況も変化する。いいこともあるかもしれない。
息をひそめて仲間を大事にして生きていくしかないと思う。
376名無しさん@3周年:03/02/21 05:28 ID:oCQaMy1v
いや、まだ貯金がびみょーに残ってる。減る一方だけどね。
貯金残ってるとだめなわけ。こういうのは消耗するね。
先月収入4万ぐらいだったけど、まだ賃仕事があるからこれだけ
やっちゃう。(やったって数千で次があるわけじゃないが)しゃあねえ。

死んだ人はどこかで「ざまあみろ」誰にともなく思ってたかもしれないよ。
なんか自分だったらそう思うような気がする。
377名無しさん@3周年:03/02/21 05:30 ID:kEGGtBZH
>>373
多分、心の病気(鬱病?)だったんだと・・・
真面目な人が人生のドコかで躓くと、
何事も悲観的に考える様になりますねぇ・・・
378名無しさん@3周年:03/02/21 05:39 ID:VU3Ra5Cr
>>376
そうか。
まぁ仕方ないよな。
保護が通っても、パチンコとかは行くなよ。
真面目に生きるんだ。
379名無しさん@3周年:03/02/21 05:41 ID:oCQaMy1v
自分のことはまあ自業自得だから仕方ない。自分はこんな経験もある、こんな
ーー(過去のポジションとか語学とか学歴とか)もあると言っても見苦しい
だけだからね。
(<たぶんそう思いがちな人が、ひとつなにかはずれると死ぬんじゃないかな?)

でもこういう複数の人が居るスレの中にも、よくこういう精神のデフレスパイラル
があるなとおもって。
だめと思うほうは、風俗もダメ、トイレ掃除もダメ、生活保護もダメ、
エクセル・ワードができたってだめ!と、仕事ないほうがいちいち
言わなくちゃならなくて、そう言うと「だからおまえのその精神がだめなんだ」
という声を予定調和的にひきだすという。だからだんだん黙ってこもっていく
のじゃないかな?
380名無しさん@3周年:03/02/21 05:43 ID:oxePFvpJ
何故、餓死がいけないのかと小1時間(ry
381名無しさん@3周年:03/02/21 05:48 ID:hqf8Nwyl
生き残った人、病院の治療費やベッド代、請求されるんでしょうね…。
382名無しさん@3周年:03/02/21 05:50 ID:s+1lwAMs
からだも売りたくなかったのかな。
383名無しさん@3周年:03/02/21 05:50 ID:m4XbfArJ
人間の強さって、挫折して自信を失った時に、どう気持ちを切り替えるかだよな。
それまでのプライドを捨てられるかどうか、あまり深く考えないのが良い事もある。
384名無しさん@3周年:03/02/21 05:50 ID:NBsWak3n
最近ときどき思うのは、
神も仏もない割には、この世界はまともじゃないかと。
つまり、基本的に人間の善意は信じられるのではないかと。
困ったら、恥も外聞も無く人にね・・・って、
友人・知人がいないとアウトか。
あかの他人でもいいじゃない。だめもとさ。
ま〜、sage だな。
385 :03/02/21 05:51 ID:mtX0xO+i
現代板餓死=昔即身仏
昔即身仏=昔庶民究極救済
現代宗教教祖or指導者=クソ
386名無しさん@3周年:03/02/21 05:52 ID:NW490wgH
>>379
そうだねぇ。
マジでレスに傷ついた自殺者いそうだもん。
387名無しさん@3周年:03/02/21 06:00 ID:CPGdOtPN
>>382
普通売りたくないと思うよ。
そうしないと生きていけないからそうする?
それでその先に何があるのかな?
388名無しさん@3周年:03/02/21 06:04 ID:CuTaMGD/
>>383
心の偏差値EQだべ。
389名無しさん@3周年:03/02/21 06:08 ID:mm/CevU9
やっぱ金があるといろいろ安心するし、
心理的な余裕も出来る。
チンポの2,30本でもしゃぶってさ
そこでちょっとこれからのこと考えればよかったと思うよ。
まあ、生き残った30歳には、そうアドバイスしたいものだ。
390名無しさん@3周年:03/02/21 06:09 ID:WJU2/+tO
>>70
世間でいろいろ経験してごらん。
所詮2chだっていいとこ上ずみの下くらい。

まだまだ裏の裏には程遠いから。
391名無しさん@3周年:03/02/21 06:10 ID:s9YgpgqQ
マジキモいけどこんな奴らがウヨウヨいるんだよな今
とにかく引き篭もってたらダメだわ
392名無しさん@3周年:03/02/21 06:12 ID:f83oYuz/
>>383
ただ、石にしがみついてでも生きるような人のほうが
社会的にはお荷物な事が多いのだよね。
393名無しさん@3周年:03/02/21 06:16 ID:xf6hrgnl
こんだけ負のエネルギーのつまったスレッド見てたら
影響うけやすい奴は欝病になりそう。。。
394名無しさん@3周年:03/02/21 06:29 ID:AtDWrX73
淘汰されるのが今の世の中なのか?

弱い者を守るのが強い者の役目だったのに、強い者の正義を奪ったのはなんだろう?
395名無しさん@3周年:03/02/21 06:35 ID:ndFDuHMv
引きこもりだって解ったからレスが減ったのかな?
朝早いからかな?


飽きたのかな?
396名無しさん@3周年:03/02/21 06:40 ID:2viGqvpj
守るという感覚も守られるという感覚もないのだよ。
だから女を養うのは物理的にどうかは別としても感覚的におかしいと感じる。
一人で育った訳でもないのに親の有り難みが分からない。
自分の血を受け継いだ子供も虐待してしまう。
397名無しさん@3周年:03/02/21 06:51 ID:6j+kQIU8
引きこもってようが外に出ようが誰といようが、精神的には孤独だったんだろう。
人間も寂しいと死んじゃうんだよ。
398名無しさん@3周年:03/02/21 07:19 ID:bJZU7lg/
>>398
だから女を養うのは…

女をみんな一緒にするのは間違い。
にちゃんねらはみんな厨房並。というのと同じくらい間違い。
399昭島市民:03/02/21 07:21 ID:9rLaxHhN
ヲイラ、昭島市民でこのマンションの近所なんだが・・・

まぁ、ただそれだけ。やはり、スレ立ってたか〜って程度の認識。
400名無しさん@3周年:03/02/21 07:24 ID:z1ocfEMl
>>398>>396の間違い。

401名無しさん@3周年:03/02/21 07:43 ID:IljU+LwC
とりあえず一仕事出して帰ってきた・・・

>だから女を養うのは物理的にどうかは別としても感覚的におかしいと感じる。

そりゃそうだよ。でも現代の30代以下の女には、事実はどうあれ、そう
感じてる人もかなりの割合でいるわけ。プライドとか現実に根拠があるわけじゃなく、
ごく感覚的にね。助けてもらえるわけないよな、と思う。
自分より上の世代だって少数ではあれ、なんとかなった人が居る
し、同世代でうまくやれてる人も(一部であれ)居るんだから。
一方に女の社員は絶対雇わないとか、年くったら履歴書も見ないという会社が普通だとしても、
そうじゃないところもある、実力があればいいといわれれば終わりだからね。

一方に、養って貰って自然と思う女性もいる。だったら身体売れよ、というのが
このスレでも一番多いレスだしね。「女」であることに(ねじくれた)価値
を見出す人も他方では多い。
それは、かつかつの30女なりにしてみりゃぜんぜんリアルじゃないんだけど
ギャップにはまっちゃうのね。
402名無しさん@3周年:03/02/21 07:54 ID:lprxLVuV
この女性は1年前に離婚したそうな。
離婚のショック(夫が愛人作った・夫が借金を作った)なんて
相手方の理由で愛していた夫が信じられなくなったとき
多分、鬱になって引篭りになってしまったのですね。

ご冥福を御祈りいたします。
403名無しさん@3周年:03/02/21 07:56 ID:IljU+LwC
でも結構こういうスレは面白い。
ダメな側から言うと、何かを批判してるわけじゃなく、単に「女である
ことの価値は、”女はま×こだ”という2chリアリズムでつきている。
直接のセックス以上のエロスなんて、幻想であり何の価値もない」と誰もかもがあたりまえ
のこととして認識してくれればいいとおもうんだけど、世間はそこまで思い切れない。
その矛盾が露わなのが「餓死する30女」なんだろうなとおもうね。

そういうくそったれな認識は、なにか世間をひどく傷つけるのかもしれないと思うことがある。
女のエロス(直接なセックス以上のなにか)という価値(女に価値があると主張してるんじゃ
ないよ。するとフェミ扱いだからさ)、という過去にはわかりやすかった価値が、どんどんダン
ピングされて、無意味さが明かになってるのを目のあたりにすると、社会の価値の
総和がどんどんデフレになってるんじゃないかという疑いを呼んで、過度に気持をか
き乱すのかもしれない。
まあ、デフレはデフレなのだ、という認識を持って潔く生きて死ぬ以外の
方策はないわけなんだけど。
404名無しさん@3周年:03/02/21 08:07 ID:jC4ppnjj
俺も仕事見つからない・・・・(´-ω-`)
鬱だ、このまま死ぬのか?おれは・・・・
405>403:03/02/21 08:16 ID:qT/hU7kP
なにいってるかわからん
406名無しさん@3周年:03/02/21 08:17 ID:my67Fhz9
>>403
縦読みも斜め読みもできん!!
解読できた香具師、いる?
407名無しさん@3周年:03/02/21 08:20 ID:6j+kQIU8
横読み
408名無しさん@3周年:03/02/21 08:21 ID:IljU+LwC
ごめんごめん。寝ぼけてるだけだって。放っておいて(苦笑)
409名無しさん@3周年:03/02/21 08:24 ID:zZpkfBej
水と砂糖で1週間過ごした時のことを思い出した
動くの面倒になるし、眠くなるんだよな
410名無しさん@3周年:03/02/21 08:26 ID:6j+kQIU8
今ならボラ食べ放題らしい
411名無しさん@3周年:03/02/21 08:29 ID:olpriDn6
>>403
要するに、割り切って身体売れる事が30女の間で一般認識されればいいという事か?

いや、ほんとに意味の通じない文だw
412名無しさん@3周年:03/02/21 08:33 ID:vET7pO2B
家の近所だ・・・鬱・゚・(ノД`)・゚・。
413名無しさん@3周年:03/02/21 08:37 ID:UvWZjWMK
フジテレビでやっとる
414名無しさん@3周年:03/02/21 08:38 ID:2dTumegQ
あら!親に会うことも拒否だって。
415名無しさん@3周年:03/02/21 08:43 ID:o9uen2wO
うう、悲しすぎる。
416マグロ男:03/02/21 08:44 ID:LkHaOuDt
女子高生・女子中学生が援助交際やってる時代に30女の相場って
いくらよ?年増好きもいるんだろうが?
417名無しさん@3周年:03/02/21 08:46 ID:AsQfSctw
>>403
餓死したのは32歳のほうだけど。
てゆうか、これを解読すると、
デフレでマンコの価値までデフレになったということだな
ID:IljU+LwC。
418名無しさん@3周年:03/02/21 08:46 ID:i/ry3KuC
30女はハァハァしまつか?
419名無しさん@3周年:03/02/21 08:46 ID:CPGdOtPN
餓死って最期は眠った状態で死んで行くのかな…どんな夢見ながら逝ったんだろ?
420名無しさん@3周年:03/02/21 08:47 ID:tM7ZK8aD
援交するぐらいなら死ぬって女だったのだろ
421名無しさん@3周年:03/02/21 08:48 ID:vET7pO2B
30女は価値あるだろ
まぁいい女とクズ女の差は大きくなるけどね
後腐れのないつきあいが出来て(・∀・)イイ!
422名無しさん@3周年:03/02/21 08:50 ID:viUb748M
>>421
世間の見方はそんな所ですか?
ふーん…
423名無しさん@3周年:03/02/21 08:53 ID:vET7pO2B
>>422
30女とのつきあいは本気になったら負けです
マジで惚れそうだったら手を引かないと地獄ですよ
大概は結婚しているし。
424名無しさん@3周年:03/02/21 08:53 ID:WydPHD23
30になってカラダ売る売らないどころか、
最近は中学生がカラダ売ってるじゃん。
MXの画像なんか見ると、悲壮感とかじゃなく、職業意識もって割り切ってるようにしか
見えず、感動すら感じる。
最近の若い子ってバブル期のタカビー女と違って、シンデレラ願望がなくて、いいんだか
わるいんだか。
425名無しさん@3周年:03/02/21 08:57 ID:IljU+LwC
>>>403
>要するに、割り切って身体売れる事が30女の間で一般認識されればいいという事か?
ちと違う。どちらかといえば逆。
あえていえば、きっちり現金という対価を生み出して身体売っていない(売れない)女は、
「女」にくくるのをやめたほうがより正確な認識なんじゃないか、ということかな。
たとえそれでひとりひとりが飢えて死ぬことになるとしてもそれは仕方がない。

でもその認識を受け入れると「今は売られてないけど、いざと言うとき売れると、
一つの社会が思ってる身体=エロス」の在庫が減る。それは恐い・・・ と多くの人
が感じているんじゃないのだろうか?
この怖れこそがデフレスパイラルなのではないか? というのが仮説なわけ。

比喩としては、いざとなれば円を売ってドルに変えて生延びるぜー、と口先で言ってる人が
円を裏打ちしてる(はずの)日本への信頼が減ることに脅えを感じているような感じかな。
まあ、ヨタです。ヨタ
426名無しさん@3周年:03/02/21 09:03 ID:CPGdOtPN
てゆかセックスは元々金儲けする為の行為じゃないし。
427名無しさん@3周年:03/02/21 09:04 ID:awiq1OPT
マナマナ…
428名無しさん@3周年:03/02/21 09:07 ID:dwrHlFP2
マナマナ…?

豊田のことかな?
429>425:03/02/21 09:10 ID:cKWNWvOV
なにいってるかわかんねーってば
430名無しさん@3周年:03/02/21 09:16 ID:ybLaNeEe
431名無しさん@3周年:03/02/21 09:16 ID:o9uen2wO
要約すればするほどわけがわからなくなる、ID:IljU+LwCスパイラル!
432キバヤシ:03/02/21 09:21 ID:rmsFvWQE
小泉首相の掲げる構造改革の成果が
こんなところにも。
痛みは確実に庶民に浸透していますね。
433名無しさん@3周年:03/02/21 09:21 ID:LL1VmBM/
>>425
風俗経験者?
434名無しさん@3周年:03/02/21 09:51 ID:W/SYQXYb
 明日は我が身、もう他人なんてどうでもいいや。
死ぬまでの短い生涯の最後だけでも考えるか・・生活保護もとりあえず家賃だけでも
なんとかしてやればいいのになぁ。飛べない鳥に重しつけて他の鳥のように飛んでみろ
って言われても今は無理だっちゅ〜ねん。
435名無しさん@3周年:03/02/21 09:51 ID:URYJW2Xg
体売って生きていくのが楽しいヤシもいれば、つまらない、そんな
事して生きていっても楽しくない、と思うヤシもいるわけで。
実際セックスは好きなヤシとやる以外は楽しくないっしょ。
436名無しさん@3周年:03/02/21 11:28 ID:XPHLnVBd
ワイドショーによると、
極度の対人恐怖症&鬱だったらしい。
精神科に行くのも嫌がっていたとか。

ヒッキーのなれの果て・・・
437名無しさん@3周年:03/02/21 11:43 ID:Ki09nBEt
>実際セックスは好きなヤシとやる以外は楽しくないっしょ。
いやなことやるから金になるんだし、現にここで売春しろ!っつてる
人いっぱいいるじゃん。

自分は売春否定ってか、売れそうもないしね(笑)

でも、このスレや2chでは「身体売れよ!ババア死ね!」という
レスが主流なのに、現に死人が出ると「あたりまえ」という態度を取れない
ようだから、その現実ををできるだけそのまま理解して受容していこうと
努力しているだけなんだけどなあ。
438遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/21 11:51 ID:X/+xFxmw
>>436
なるほどそれじゃ在宅くらいしか仕事もできん罠。
439名無しさん@3周年:03/02/21 13:05 ID:LCyQOmYh
学校卒業後、まともに働いた事のなかった専業主婦が
夫の病気、死亡、離婚等で働こうとした時、
世間はものすごく冷たいような気がするのだった。

その頃は両方の親にも金が無くなっているはずだし。
440名無しさん@3周年:03/02/21 13:55 ID:Ipjyk3+x
そりゃ企業も死ぬか生きるかのところで必死だから。
441名無しさん@3周年:03/02/21 16:51 ID:r94vViij
淘汰されるのが今の世の中なのか?
442遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/21 16:59 ID:X/+xFxmw
>>441
今に限った話ではないと思われ。
443名無しさん@3周年:03/02/21 18:28 ID:PJVaF1Lg
ビンボー女=風俗推奨的風潮
一部のアフォが激しくウザイ
マソコ顔の女とでも結婚しろ

餓死した人は鬱症状による摂食障害が原因ダロ
444名無しさん@3周年:03/02/21 18:33 ID:AZjbxdkA
444
445443:03/02/21 18:35 ID:PJVaF1Lg
風俗で働く人はプロ
尊敬する

ビンボー女が簡単にプロになれるわけじゃ無い
446名無しさん@3周年:03/02/21 18:35 ID:72aNZ/oE
たぶん面接でひどい事言われまくって人と話すのが恐怖になったんじゃないかな…
447名無しさん@3周年:03/02/21 19:18 ID:W2/1cxBS
同じ職場の30代半ばのバツイチおばちゃん
早くやめね〜かなと思ってたけど
今だけ思うのやめます。
448名無しさん@3周年:03/02/21 21:36 ID:FBqp8yFY
なにげにあげ!
449名無しさん@3周年:03/02/21 22:00 ID:D6KqpMeG
ヽ( ・∀・)ノ*ンコー!!
450名無しさん@3周年:03/02/21 22:03 ID:16nYPCFN
女は結構潔いよな。もっと親のすねかじればよかったのに。
451名無しさん@3周年:03/02/22 02:21 ID:7SXwL1+U
>>337
>>んー死んでしまいたいほどなら何でも出来ると思ったし。

「人間、死ぬ気でやればどんなことでもやり遂げられる。」と、口でいう奴
に限って、自分では何もしたことがない。
452名無しさん@3周年:03/02/22 02:27 ID:E8OrSb/Q
これはやっぱレズ関係なのかね
453名無しさん@3周年:03/02/22 03:35 ID:YemN95Ra
このスレ見てて「菜摘ひかる」を思い出した。

風俗から上がってライターもしていて、結婚生活もあって

それでも死んじゃって・・・自殺かどうかはわからないが・・・( ´Д⊂ヽ
454名無しさん@3周年:03/02/22 03:37 ID:epFpJcCJ
455名無しさん@3周年:03/02/22 03:40 ID:veGJQEwj

 岡田ゆき子は なんで死んだんれすか?
456名無しさん@3周年:03/02/22 03:53 ID:e7o5b2Im
>>451
どちらかといえばオマエガナー
457他板の方ですが、読んで泣けました・・ガンガレ:03/02/22 03:55 ID:veGJQEwj
96 名前:ぱくぱく名無しさん :03/02/22 03:43
>93
ありがとう〜〜〜。
が、ガンガル・・・・・でも、腹減りすぎてなんかもう吐きそう。うう。
むしろこのあともの食えなくなりそうでし。
こんなに苦しんだの今月が初めてだ。
お金残してあったんだけど、バイト中財布盗まれたぽ。
昼間働いてる人って夜のバイト禁止だっけ?ばちがあたったのか?
なんかもうなにかいてるかわからん。
正気になったら謝りにきます。ごめんね。ほんと、ごめんね。
>前スレ911
もし未成年だったら若年齢同士がんばろうねー。そうでなくてもがんばろうね!
高校中退のくだりで一人で親近感持ったんだ。
私はあなたほど志は多分高くない。復学は諦めてしまってた。
でもせめて高校卒業資格は欲しかったんだよね。仕事の制限で結構多いからさ。
でもなんか私ももう一回がんばろうかと思ったよ。やっぱ夜学でも行こうかな。
あなたのレス読まなかったら腐ったままただ頭真っ白で毎日お金のために働くだけだったよ。
親が自活できるようになったらマジでやろうかな。
思い出したけど私の夢は弁護士さんになることだった。うおー、今からでもやれる!

と、とりあえず今日はもう泣きつかれたし寝る。せめて盗んだ人が飢えてたなら許せるのに。
458名無しさん@3周年:03/02/22 03:55 ID:QhvOyoDD
死ぬ気になればなんでもできるとマジで考えてるやつは危ないって。
時間の問題もあるわけだから、手っ取り早く犯罪に走る可能性が高い。
459名無しさん@3周年:03/02/22 04:14 ID:ZqvEKZqZ
>>427
マナマナ とは何ぞ?
460名無しさん@3周年:03/02/22 04:31 ID:qhjCwvC3
>>1にも「命に別条は・・・」とあるが
「命に」には「別状」じゃないのか?
別状=普通と違った状態 「命に別状は無い」
別条=普通と違った事項 「別条無く毎日を過ごす」

しかし、ググってみると結構どちらも使われている・・・
「確立」と「確率」並に誤用がまかり通っているな・・
461名無しさん@3周年:03/02/22 04:46 ID:bgDUjHkn
死にたくなる程の苦労すると、死ぬ気になればなんでも
できるとは言えなくなるかな。

何か深刻な事を相談されても、逆に気持ちがわかりすぎて
かけてあげる言葉が見つからなくなる事がある。
なんか安っぽくなっちゃうような気がしてね。
462名無しさん@3周年:03/02/22 04:58 ID:2xvIGDYW
age
463名無しさん@3周年:03/02/22 05:04 ID:8pD98z0u
うちの近くじゃん
464名無しさん@3周年:03/02/22 05:12 ID:GnfnrVi7
>>458
社会的な倫理観をすっ飛ばすほど追い込まれた状態に追い込まれると、
本能に従って行動する可能性も出てくるよね。
衝動的な捕食とかだったらまだいいけど、下手に社会に対する恨みとか
持っていると自我の崩壊と共に社会の崩壊を狙ったりとか。

そもそも、飢餓状態が分散して発生しているから暴動にはならないけど、
失業者その他がある一定の割合以上集まって暴徒と化す可能性は
少なくないと思うな。
ぴりぴりしているハローワークを引き金に暴動とか。。。。

465名無しさん@3周年:03/02/22 05:13 ID:hDjpV/A9
30過ぎればお水の世界も受け入れないのか・・・
466名無しさん@3周年:03/02/22 05:16 ID:fQ3ePuiY
ひどいな
467名無しさん@:03/02/22 08:21 ID:UA9A2Pcj
俺もいずれこうなるだろう。
先に手本示してくれてよかった。
468名無しさん@3周年:03/02/22 08:48 ID:l32L355/
死んでしまったならいいが、30歳の方みたいに寸前で発見されて
入院させられた場合どうなるのかな。

衰弱>発見>入院>退院>衰弱 の無限ループで生きていくのか?
469名無しさん@3周年:03/02/22 08:53 ID:E05UB23Q
ああ、他人事じゃない…
470名無しさん@3周年:03/02/22 08:59 ID:aWvXUcR6
離婚で全てが信じられなくて挫折して鬱になったんだよね。
自分は最愛の旦那に裏切られたことを知った時ショックで
家から3ヶ月出る事ができなかったんです。
営業職だったのに仕事も休職し、友達からの電話も一切取りたくなかったです。
鬱はチョットしたキッカケでなりますよ。
自分も仕事には自信がありどんな事でもヘコタレナイ、
人からは強い女と言われてましたが、人間の精神って脆いモノだと痛感致しました。

死亡した彼女も離婚する前は明るい女性だったとの事。
成仏を祈る事しかございません。
471名無しさん@3周年:03/02/22 09:04 ID:Lv0VrMy8
>死亡した彼女も離婚する前は明るい女性だったとの事。

うわー、それ聞くと悲しいなあ。鬱って大変だよね。
472名無しさん@3周年:03/02/22 09:09 ID:L6zPYPQH
>>464
>>失業者その他がある一定の割合以上集まって暴徒と化す可能性は
>>少なくないと思うな。

ドヤ街(東京の山谷、横浜の寿町、大阪の釜ケ崎)には、社会的な生活基盤
を失った人たちが集まっている。
過去に釜ケ崎では、暴動が発生している。
473名無しさん@3周年:03/02/22 09:10 ID:EizUuXpl
>>465
吉原いってみろ、実は30前なんかほとんどいないぞ。(笑
474名無しさん@3周年:03/02/22 09:13 ID:ZKPcNjcv
>>455
直接会って話した人の感想によると 芸能界にいるにはまともすぎる子だったからだろう・・
との事です
475名無しさん@3周年:03/02/22 09:31 ID:fgx7I/62
女だからカラダウッテうんぬんってのはどうかな・・
若い男でちょっとかっこいいなら金払うどころかやって金もらえるでしょキョービ
476名無しさん@3周年:03/02/22 09:35 ID:NNc+/DXc
というか男どころか対人恐怖症では若くてきれいでも風俗も水商売も無理ぽ。
すぐ来なくなっちゃうか、酒か男か薬か博打にはまってやっぱりすぐに死んじゃう。
477(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/22 09:35 ID:XAMGciBK
個人と全体の区別つかん香具師はアフォやで。
肝に銘じな。
478名無しさん@3周年:03/02/22 09:43 ID:8k2cGdbd
>>472
認識無さ過ぎ。
大阪は既に街全体が暴動状態。
479名無しさん@3周年:03/02/22 09:45 ID:oAGGUWY0
>>470
元旦那の話だと、元々鬱で対人恐怖症的な性格だったということらしいけど。
480名無しさん@3周年:03/02/22 14:27 ID:ioEQMpjo
>>458
それは性格だからねえ〜。
自分は身体売るのはとりあえずやだけど住み込みの温泉にでも働くかな
つつましく生きてくのさー。でも、借金あんなら風俗行くけど。
481.:03/02/22 14:29 ID:JafF2fSZ
いざとなれば風俗をやれ、というのは、虚弱体質の男に土方やって生き延びろ
と言うほど、暴論ですよ。
482名無しさん@3周年:03/02/22 14:36 ID:xRA5PyZG
>>480&481

不況の日本、住み込みの温泉の仕事も土方も
そうそう簡単に見つからないかもよ
いざとなったらXXするって思ってても仕事なかったら
もうどうすればいいの?
483:03/02/22 14:40 ID:xPMBF0AG
バブルで甘やかされた、ココ等の年代の餓鬼ども親も馬鹿親で子供を甘やかせ放題でこの座間だ。
484.:03/02/22 14:40 ID:JafF2fSZ
>>482
実家にかえりなさい。家賃は〇になる。食費は、パンの耳を砂糖でいためたり
して切りつめなさい。趣味は散歩やテレビのような金のかからぬものに
しなさい。小遣いが欲しければ、週数日バイトでもしなさい。そうやって生きて
ゆけばいいのです。
485名無しさん@3周年:03/02/22 14:41 ID:ioEQMpjo
>>482
選ばなければ何かしらはあるよぅ・・求人でてるじゃん。
落とされまくるなら自分に何かそういうオーラがあるんじゃないのかなあ。

でも、仕事無かったら、実家に帰ったりとかできないのかな天涯孤独?
うーん死ぬ?
誰かは拾ってくれると思うんだけどなあ・・
486名無しさん@3周年:03/02/22 14:42 ID:TZX1qUq0
厳しい時代ですね。もっと悪く成るのかな
487名無しさん@3周年:03/02/22 14:43 ID:CX0mfRky
普通の人は八方塞がりになると窃盗やって捕まるんだろな。
488.:03/02/22 14:43 ID:JafF2fSZ
仕事がなければないで、自由時間は増えるはず。その時間を有効に利用
できれば、次の展開につながるかもしれない。有効利用できないなら、
ぼうっとしていればいい。そのうち閃くかもしれない。
489名無しさん@3周年:03/02/22 14:44 ID:ioEQMpjo
>>481
虚弱体質の男かあ・・頭使えばいいんだけど頭も無くて生活能力無いなら養ってもらうしかないもんね。
養ってくれるひとがいなければ死ぬしかないのかね。
490名無しさん@3周年:03/02/22 14:45 ID:RDy7exza
>>811
イタリアは数に入れちゃイケマセン
491名無しさん@3周年:03/02/22 14:46 ID:RDy7exza
>>811
イタリアは数に入れちゃイケマセン
492名無しさん@3周年:03/02/22 14:48 ID:uZ50Ryjh
>477
意味がわからん。
493名無しさん@3周年:03/02/22 15:31 ID:U4trfHN1
>>488
という漏れはハヤ2年近くソノ状態。
こりじゃまずいとバイトに応募してみてるけど
大抵年齢で書類審査アボーン

日本ぢゃ35歳以上で失職すると生きていくのは辛い。
494名無しさん@3周年:03/02/22 17:04 ID:4mykN66d
>>483
あの頃は、会社の仕事を通して自分を磨くよりも、いかに余暇を充実させる
かって感じだったからなぁ・・・本当の勝負はそれからってのに、就職さえ
すればあとは悠悠自適って感じがあった。
俺は最初に入った中堅の会社の経営がヤバくなってきて、このままじゃ
マズイと思って、もっと安定した、規模の大きい会社に転職したけど、
同僚で転職しようと思ってる奴も、会社を立て直そうと必死になってる奴も
いないのが不思議でしょうがなかった。
なんか、自立して生きてるって感じがしないんだよなぁ。
495遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/22 17:37 ID:lVssqrLy
虚弱体質だって土方くらいできるって。
496名無しさん@3周年:03/02/22 17:45 ID:3wmRragK
すごいどん底状態のとき自分は
逆に生きようと思ったけどな…
497名無しさん@3周年:03/02/22 18:00 ID:ioEQMpjo
>>488
ヒキの友人を増やすのに必死だなあ。ぼうっとしてんじゃねえよ。生活費かせげっつの。

>>493
安心してんな。なんかのせいにするな。日本でダメってわかってんならどっかいけば?
498名無しさん@3周年:03/02/22 18:13 ID:LITXklN6
>>497
元気いいね。
499名無しさん@3周年:03/02/22 18:20 ID:Pc/DbTg+
落ち込んでるだけの人間には強い口調は効果があるかもしれないけど、
鬱の人間には効果ないよ。
500名無しさん@3周年:03/02/22 18:20 ID:1O+QUXFn
泣き言ばっかり・・・
501名無しさん@3周年:03/02/22 18:21 ID:qR1So4t4
かわいければ、俺が救ってやったのに(泣
502名無しさん@3周年:03/02/22 18:25 ID:nL6ATjOC
かわいければ嫁さんにして幸せにしてやったのに
503名無しさん@3周年:03/02/22 18:27 ID:GxDgOloU
かわいくなければ助けてやらないっていうのか
504名無しさん@3周年:03/02/22 18:28 ID:PhrHOH3+
>>503
貴様は不細工を助けるほど裕福で心が広いのか
505名無しさん@3周年:03/02/22 18:34 ID:1oVPqOfX
言ってもまた無限ループの繰り返しになると思うけど…
女で三十路そこそこの生活再生って、ガッチリした職務経歴でもない限りほんとに難しい。

主婦だった人が離婚して職探すのはもう大変。
求人だって一番はじかれやすい。
なんとか面接までこぎつけても、まず受からない。

必要とする求人も少ないということはリストラ候補にも繋がる。

就活をやればやるほど哀しくなる。
長引けば長引くほど意欲が削がれていく。

かといって生活保護には精神系野診断でも貰わなければ認可されない年代。

よく無職一人暮らしの女性ががツライと洩らすと結婚しろとか言うけど
後にこうなってる人を見て、結婚が安心だと思えるだろうか?

かえって危機を抱え込むような感覚。
ほんとに信用できて、加えて扶養能力のある人じゃないと安心できない。
しかも結婚だって、全般的な反応は三十代女性に冷たい…。

たぶん、同じ年頃の同じ境遇にある女性しかこの辛さはわからないよ。

ここのループのように、いくら説明しても理解されない周りや親の反応によるジレンマ。
親とも会う事を拒否したのも、同じ境遇の人ならきっと分かるはず。

同じ立場にある女性二人が一緒にいたのは私には自然に納得できる事です。
506名無しさん@3周年:03/02/22 18:40 ID:1O+QUXFn
なんかすべて周りがいけないみたいね。
30半ばで離婚して私と妹を養ってくれた母の偉大さ・・・
507名無しさん@3周年:03/02/22 18:41 ID:ioEQMpjo
>>498
うん☆

>>499
鬱のひとを助けようと思って強い口調なわけじゃないから。自分の素直な気持ちだから。
オブラートに包んであげてもしょうがないし。鬱大嫌い。
508名無しさん@3周年:03/02/22 18:45 ID:ioEQMpjo
>>505
>女で三十路そこそこの生活再生
若いうちに買ってでも苦労しろっつーでしょうよ。今までなんもしてこなかったから悪いのでしょ。
自業自得と思ってしまう。今から苦労してみようって気にならないのも痛いしね。
国とかにナントカしてもらおうと思わないだけいいのかなあ?
509名無しさん@3周年:03/02/22 18:52 ID:ywyxJ2Py
子供作っておけば、いろいろ福祉保護があったのに
510名無しさん@3周年:03/02/22 18:59 ID:LITXklN6
>>507
ガキ
511名無しさん@3周年:03/02/22 19:01 ID:az84/Zov
507は必死に頑張った女性か。
意外に躁鬱人間の躁状態だったりして(笑)
512名無しさん@3周年:03/02/22 19:07 ID:3wmRragK
>>508
自業自得で飢え死にじゃ昔と何も変わらないね。
科学技術による生活の利便性は結局のところ無意味だったと。
人は労働という回し車の上を、果てしなくグルグルしているだけなんですね。
513名無しさん@3周年:03/02/22 19:21 ID:IO5EJuhm
生きるために何かする必要がないといいな
好きなことだけやって生きたいよ
514名無しさん@3周年:03/02/22 19:27 ID:DawPw6Hm
1970年直後の生まれって中途半端だよね。
ベビーラッシュで受験戦争、就職難。
年金も寸前で引き上げ対象。

性関係に不道徳さを叩き込まれ、放送禁止用語やちょっとしたスキャンダルで業界から干される。
風俗業界やブラクなんかの差別もまだすごかった。
パチンコ屋はヤクザばっかり。

打ち勝つ為に身につけた資格なんかも経済成長著しく役たたずって感じ。
今そろばんとか検定受けたり学校で教えたりしてるの?
515名無しさん@3周年:03/02/22 19:31 ID:IO5EJuhm
>514
前衛詩みたいだw
516名無しさん@3周年:03/02/22 19:33 ID:IilaJwbX
鬱症状が顕著な人を励ますのは逆効果です。
「頑張れ」という言葉は禁句です。
追い詰められて自殺します。
517名無しさん@3周年:03/02/22 19:34 ID:BTVfRnSW

 そういえば、昔一人で暮らしてるとき、仕事首になって金もなくなって
 にっちもさっちも行かなくなったとき、
 荷揚げ屋の仕事があって、笹塚にすんでたんだけど、
 代々木まで歩いて面接受けに(っていうか作業着受け取りに行った)行って、
 最初の仕事に、朝の4時に出て渋谷まで歩いて仕事しにいったな(藁

 ま、日払いだったからその後はなんとかなったけど、
 あんときはマジで死ぬかと思った。
 2〜3日は水で生活してたし。力仕事は辛かった・・。

 初給料もらったあとの牛丼の大盛り、死ぬほどうまかったな。

 微妙にすれ違いスマソ。
518名無しさん@3周年:03/02/22 19:39 ID:9LdRHTVE
しかし昭和は、貧しくとも自殺や鬱病患者や未青年犯罪が少なかったから
平成は便利な時代にはなったけど根本的には病んできたのかもな。

昔は家庭内暴力は不良の代名詞みたいなもんだったけど、今は普通に
見える子が簡単に人殺しするもんなぁ。
519名無しさん@3周年:03/02/22 19:40 ID:iTLb+ohC
>514 その1970年生まれの自分。
この人と同じように離婚し
私は運よく再就職したものの遊びに行く金も人もなく
毎日鬱で会社行く以外土日は引き篭もりです。
1960年代生まれの人とはどうも価値観が合わなくて彼氏もナシ。
かといって年下からはババァ扱いでどうしようもナシ。
もう逝くしかナシ・・・かも。
520名無しさん@3周年:03/02/22 19:40 ID:1O+QUXFn
>>517
そういうことだと思うよ
521名無しさん@3周年:03/02/22 19:43 ID:ioEQMpjo
>>513
そんな人生楽しいかなあ。苦しいとかつらいことがあるから楽しさもひとしおでしょうよ。
>>517みたいな経験ないでしょう。自分もないけどさあ。

>>516
自分には関係ない。鬱うぜー。
522名無しさん@3周年:03/02/22 19:47 ID:xRA5PyZG
>>521
鬱うぜー、って言ってるのはガキの証拠。
「なんちゃって鬱」はたしかにうぜーが。
523名無しさん@3周年:03/02/22 19:54 ID:ioEQMpjo
>>522
だって鬱のひとって優しくするとつけこんでくんだもん・・
冷たくすると自殺しかねないとかいってさあ・・
どうしろと? 自分はカウンセラーでも専門家でもないのよ?
一般人にできるのは、「病院にかかることをすすめる」ってことだけでしょ?
524名無しさん@3周年:03/02/22 20:00 ID:m/EuVSNJ
私も水だけ生活あるよ。
つーか周りも貧乏多かった。
昔はみんなそんな感じ。
神田川の世界だw

今は下克上が少ない気がする。
苦労の末の未来に希望が薄いんだよね。
平成は貧乏人には逆に住みにくくなったね。
525名無しさん@3周年:03/02/22 20:00 ID:xRA5PyZG
>>522
だから、そういう「自殺しかねない・・・」なんて自分で言う人は
「なんちゃって鬱」つまり「自称鬱=単なる甘え病」の人の事が多い。
もちろん専門医に診てもらわないと断言できないけど。
本当の鬱の人って、人にも相談できなくて苦しんでたりするんだよ。
そして無気力になって、今回のように死に至ってしまうこともありうる。
526名無しさん@3周年:03/02/22 20:00 ID:l32L355/
鬱なんて周りのショーモナイ人間の存在が原因なんだよ。
金ないとか苦労してないとか関係ねっての。
そのショーモナイ香具師らも感動の映画とか観て涙流したりするからタチ悪い。
全く自覚がねーってこった。
んな香具師らに鬱がどんなんかなんて理解できるわけもないし助けれるわけもない。

まあ漏れはなんちゃって鬱だがw
527名無しさん@3周年:03/02/22 20:05 ID:ioEQMpjo
>>526
>周りのショーモナイ人間の存在が原因
ひとのせいにすんなっつうの☆ 自分だけは違うんなら堂々としてたら?
お前が一番ショーモナイ人間なんですよ?
528名無しさん@3周年:03/02/22 20:06 ID:kicwsskt
まるでいじめられっ子の発想だな。
529名無しさん@3周年:03/02/22 20:06 ID:nOMBdYYF
>>527
うぜーといいつつコミットすな。
ガキ。
530525:03/02/22 20:06 ID:xRA5PyZG
もう少し言うと
「俺、気分が鬱なんだ」の鬱と本物の鬱病は違う。
「俺、風邪気味でさあ」っていうのと本物のインフルエンザって違うでしょ。
531名無しさん@3周年:03/02/22 20:08 ID:ioEQMpjo
>>525
人に迷惑をかけず、ひっそりと死んでくれるならそれもいいと思うんだよなあ。
かわいそうだけど、そんなでもない。生まれ変わってもう一度やりなおしてみてね!って感じ。
532名無しさん@3周年:03/02/22 20:08 ID:MZFWeh5Y
>>521は確かにガキくさい。
死ぬ目に遭った事もないのに想像で語るなや。
どっちかっちゅーとおまいみたいのが、どうにもならないくらい転落した時が危ない。
想像を絶する苦労が待ち受けてて、耐えきれなくてあっさり死ぬのだ(w
533名無しさん@3周年:03/02/22 20:09 ID:l32L355/
>>527
もしかしてあなたは、自覚ないショーモナイ方でしょうか?
534名無しさん@3周年:03/02/22 20:10 ID:BHrDiAUP
まあ、おちつけや。
535名無しさん@3周年:03/02/22 20:11 ID:2IWlrD8X
>>455

某ジャニーズとの恋愛妊娠説というのを聞いたが。
(世間一般に言われているおっさんとの恋愛は撹乱工作との事)
536名無しさん@3周年:03/02/22 20:12 ID:ioEQMpjo
>>533
ひとのせいにすれば楽だもんねえ。環境変える努力してみたら?
537名無しさん@3周年:03/02/22 20:12 ID:E8apBNSW
>>533
そのコメントは奥が深いなw
538名無しさん@3周年:03/02/22 20:13 ID:nOMBdYYF
>>536
青クサッ
539525:03/02/22 20:15 ID:xRA5PyZG
>>531
このレスにも「この昭島の人も生きていたくなかったなら本望なのでは?」と
いう意見がチラホラ出ていますよね。
そういう考え方もありだけど、
苦しい時の相互援助システムが機能してない社会って病んでるしイビツだよね。
弱者(病人)を切り捨ててるんだから。
540名無しさん@3周年:03/02/22 20:20 ID:YWilYthq
いやなんか、想像だけで頑張れば絶対なんとかなるって発想はほんとに青臭いよ。

泣きながら小麦粉こねただけの飯でも食いながら生活してみて初めて偉そうに語れ。
言葉に重みがないのはそういう事だ。
541525:03/02/22 20:22 ID:xRA5PyZG
一貫して思うのは ioEQMpjo は
まだ本当に辛い経験をしたことがなさそう(521でないってゲロってるが)
発言が青クサすぎる
30代になったら気をつけな
542名無しさん@3周年:03/02/22 20:22 ID:ioEQMpjo
機能してないわけではないと思うんだよね。
本当に苦しんでいる人・重度のひとはこんなことになったりしちゃうんだな

軽度のひとやあざとい人、貰える物はもらっとけ得はしとけ、みたいな人がたくさんいて
そういう人がじゃんじゃん援助受けてて、しかも感謝もせず当たり前みたいな顔して・・
それでも不満ばっかり言ってひとのせいにしてる。

自分の身は自分で守ろうとか生活頑張ろうとかなんでできないのだろう。
永遠にわかってあげられそうも無い。
543名無しさん@3周年:03/02/22 20:24 ID:nOMBdYYF
>>542
>わかってあげられそうも無い。
「あげる」必要はない。思いあがりも甚だしい。
半端にコミットすなといってるだろが。ガキ。
544名無しさん@3周年:03/02/22 20:25 ID:nDuV1wLR
女で30だったらギリギリ風俗で稼げるだろ。
人間食うに困ったら綺麗事じゃなく最後は体売ってでも稼ぐもんだよ。
545543:03/02/22 20:26 ID:nOMBdYYF
ガキを自覚してない餓鬼に「おまいは餓鬼だ」といってやる漏れってなんて親切。
でも実りある行動でもないのでここらで止めにする。
546名無しさん@3周年:03/02/22 20:26 ID:ioEQMpjo
泣きながら小麦粉こねただけの飯 なんて生活がイヤだから頑張ってんでしょう?
幸せになりたい、物質的にも心も豊かに暮らそうと思ってるからどうすればいいか考えて
実行してるだけ。なんとかなってるよ?
547名無しさん@3周年:03/02/22 20:27 ID:DdwMlfW3
>>543
何があったのか知らんが、まあ落ち付けや(w
548525:03/02/22 20:28 ID:xRA5PyZG
>>542
「軽度のひとやあざとい人、貰える物はもらっとけ得はしとけ、みたいな人がたくさんいて
そういう人がじゃんじゃん援助受けてて、しかも感謝もせず当たり前みたいな顔して・・
それでも不満ばっかり言ってひとのせいにしてる。」

だ〜か〜ら〜
そういう状態を機能してないっていってんの
インフルエンザの人間に「生活頑張ろうとかなんでできないのだろう」
なんて発言したら
こいつは想像力の欠如してる人間だなっ、て思われてもしょうがないでしょ
549名無しさん@3周年:03/02/22 20:29 ID:/ubCgP04
まぁ、なんつうか
悲しい事だ。ただそれだけだ
550525:03/02/22 20:32 ID:xRA5PyZG
漏れも ioEQMpjo の相手はここらで止めにする
想像力欠如のガキ相手にしてても実りはないわ
551名無しさん@3周年:03/02/22 20:32 ID:vOtprF8z
餓死日記思い出して切なくなったよ
552名無しさん@3周年:03/02/22 20:34 ID:nnZ4+/2q
>>542
お前にゃ無理だ。
血反吐吐く思いをした事があれば、辛くなっておかしくなった人間を見てもそうは言えない。
ダメになっていく人間を見れば切なくなるもんだ。
553名無しさん@3周年:03/02/22 20:34 ID:J8d/Ru1Z
食欲が出ない状態なら、餓死ってのは結構楽かも知れないな
554名無しさん@3周年:03/02/22 20:34 ID:ioEQMpjo
>>548
だーかーらー
って言い方いいな。(w

機能してないのとはやっぱり違うんじゃない? 機能してるからそういう人が多いんじゃん。
>インフルエンザの人間に 以下
そんな話してたっけ・・ ああわかりやすくしてくれてるのか・・
555名無しさん@3周年:03/02/22 20:36 ID:+B7ZAlp0
免許持ってれば女タクシー運転手というのも
あったのにね。
556名無しさん@3周年:03/02/22 20:37 ID:pZG0ee7T
生きる気力がなくなったんだな
というか、生きるってことに執着なかったんだろう。
なんか、わかるような気がする
557名無しさん@3周年:03/02/22 20:38 ID:ioEQMpjo
みじめな経験したことがあると偉いの?すごいの?
経験談を話してもらえるのはありがたいけどそれでふんぞり返られてもなー・・
558名無しさん@3周年:03/02/22 20:38 ID:1oVPqOfX
昔の人や田舎の人の方が人情深いのは、ほんとの苦労を経験で語れる人が多いからだよ。
559名無しさん@3周年:03/02/22 20:40 ID:CX0mfRky
これって、ようするに、
生きてく気力が無くなったってことなのかな?
560名無しさん@3周年:03/02/22 20:40 ID:C9ysceKR
チョンに援助してる場合じゃないな。
まあ、あっちへは場合もへったくれも無いが。
561名無しさん@3周年:03/02/22 20:40 ID:CZoTQeX8
>>557
なんか餓鬼くさい返し方だな
もうちょい大人になりな
自分なりの見方も大切だけど、一歩引いて真摯に人の話を自分で考えてみることも必要だ
562名無しさん@3周年:03/02/22 20:42 ID:5U3Aei9/
ソ○カか・・・・?
563名無しさん@3周年:03/02/22 20:42 ID:vOtprF8z
>>557
君、薄っぺらだね。
564名無しさん@3周年:03/02/22 20:43 ID:JGcm4x+1
>>557
まぁ単純に言うと、おまいの想像力が欠如してるから説明してみたが、口だけ達者で理解ができない。
なんだかそろそろ手に負えないって事だと思われ。
565名無しさん@3周年:03/02/22 20:44 ID:ioEQMpjo
>>561
いろんなひとからガキと言われた・・
ということは自分は自分が思ったよりガキなのかもしれないのかな?と考えてみました。
ありがとう。ご飯食べながら考えさせていただきます。
566名無しさん@3周年:03/02/22 20:58 ID:GLsuPR+v
鬱よりioEQMpjoがウゼーYO
567名無しさん@3周年:03/02/22 21:09 ID:BdjLjVI4
>>565
ママの作ったご飯はうまいか?
568名無しさん@3周年:03/02/22 21:10 ID:XA21MRst
レズ心中のかほり。
569.:03/02/22 21:19 ID:JafF2fSZ
>>495
貴様、養命酒のまわしものだな
570名無しさん@3周年:03/02/22 21:27 ID:gTmtbQ8L

餓死する時て、どんな感じなんだろ?



571名無しさん@3周年:03/02/22 21:37 ID:MZFWeh5Y
餓死ってすごいよね。
そんなになる前に普通自殺しそうだけど。
572NHK教育:03/02/22 21:39 ID:iqdHGmhT
ひきー
573名無しさん@3周年:03/02/22 21:40 ID:BTVfRnSW

 ていうかさ、諺(?)に「若いうちの苦労は買ってでもしろ」ってあるじゃん。
 あれって、昔の人の経験と実感に基づいた言葉なんじゃないかと思うよ。
 苦労した経験があれば、それをバネにがんばれると思うし。
 今の若い連中って、生活が豊かってのが当たり前の生活してるから、
 生きるって実感と喜びがあんまりわかないんだろうね。

 そういう漏れも1977年生まれだったりするけど。
 世間一般では若いっていわないんだろうか(藁
574名無しさん@3周年:03/02/22 21:57 ID:yCeq7i7L
>>573
今の時代じゃその諺も泣くってもんだよ。
575名無しさん@3周年:03/02/23 01:00 ID:az0N0x9f
若いうちに苦労してても中高年になって鬱になったり
自殺したりするからな
その年代特有の苦労ってあるんだろな
576名無しさん@3周年:03/02/23 01:07 ID:Y7cq/voy
お前らイカす会話してるな・・・・・・・・・・
577名無しさん@3周年:03/02/23 01:12 ID:mKTZ5CHa
>>573
若い頃に苦労したって、それで必ずしも苦痛に強くなったり、他人の痛みがわかるように
なるってもんでもない。
逆に屈折してしまう人間のほうがはるかに多いだろな。
578名無しさん@3周年:03/02/23 01:14 ID:vHgddltd

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・ )< 人生運なんだよ君イ
  _| ̄ ̄||_)_\_________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
579   :03/02/23 01:14 ID:JY4LOrgV
>577
俺なんかもう屈折しまくりですよ。w
580名無しさん@3周年:03/02/23 01:15 ID:6WvE7O6F
若い頃の苦労が役に立ったことなんて無ぇ
思い出したくないことばかりだ
581名無しさん@3周年:03/02/23 01:22 ID:Kmz1ddmg
生き残った友人には立ち直ってしっかり生きて欲しい。
582名無しさん@3周年:03/02/23 01:40 ID:Kk6a8bql
ioEQMpjoの>>523のさ
>だって鬱のひとって優しくするとつけこんでくんだもん・・

これわかるなあ。つけこまれそうになるとイヤだから漏れは距離置いちゃう。
だから自分がつけこんでるかもしれないっていう恐怖がある。
迷惑かけたくないから自分から連絡絶っちゃう罠。とほほ。
583名無しさん@3周年:03/02/23 01:43 ID:s8stHRlo
苦労がその人の性格を歪めてしまう事も有れば、苦労が他人の苦しみが
分かる人情に厚い人望のある人にする場合もある、どっちになるかは
神のみぞ知るところだな。
584名無しさん@3周年:03/02/23 01:43 ID:zvZ9eoWC

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・ )< 人生家柄と財産なんだよ君イ
  _| ̄ ̄||_)_\_________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/


585名無しさん@3周年:03/02/23 01:44 ID:PZcbtLiI
最近餓死が多くないかい?
586.:03/02/23 01:47 ID:hjNBYpbO
食欲や性欲、睡眠欲という生物の基本的本能が壊れる社会は、断固として
おかしい。
587名無しさん@3周年:03/02/23 01:49 ID:E2JaB404
>>586
ハゲドウ。
仕事で「寝ちゃいけない状況」になるたびに悲しくなるよ・・・
588名無しさん@3周年:03/02/23 01:55 ID:nil5/u2m
>>576
ひさしぶりに2chでワロタヨ
589名無しさん@3周年:03/02/23 01:56 ID:CtN5ySCa
で、亡くなった方のお名前は?
友人の名前も知りたいな。
東大卒なんでしょ?
590名無しさん@3周年:03/02/23 01:59 ID:mf217Yrd
一昔前は人情ってもんが当たり前にあったからな。
助けられた方も恩を大事にしたもんだ。

今は世間の流れが弱者排除、善意の悪用、触らぬ神に祟りなしの思想だからなぁ。
591名無しさん@3周年:03/02/23 02:05 ID:FAo1dmgL
>>590
でも“祟り神”になってしまう事もあるよ。
592名無しさん@3周年:03/02/23 02:33 ID:b0NARP8S
20代後半以前の女性は、総じて
自分の力で自分の人生を切り開き、
目標をもって(あるいは探して)
未来に向かってひたむきに生きることを
エレガントでない、カコワルイことと
無意識に感じている人が
多いようにおもいます。

そういう人は、やっぱり
必死に努力してきた人と比べたら、
5年10年と年月がたつ程に
大きな差が出てくるでしょうね。

仕事でも、プライベートでも。
593 'A`:03/02/23 02:38 ID:tZBeOCYh
このエリアだけ北朝鮮?
594名無しさん@3周年:03/02/23 02:47 ID:+5hYt3lU
>>592
これが現在よくありがちな、イメージ先行だけでモノを語る人間のレス
595592:03/02/23 02:51 ID:b0NARP8S
>>594

私自身30歳♀です。
ちなみに女子高→女子大卒です(w
その中で、>>592のようなことを
実感として感じました。

確かに私が知っているのは
日本の30代女性の中の本当に僅かですけどね。
596名無しさん@3周年:03/02/23 03:03 ID:cMwQ21nS
最近「片付けられない女」ってよく聞くけどあれと同類?
597名無しさん@3周年:03/02/23 03:09 ID:OQjoKSX/
自分も鬱を患って5年近くになる。
一人暮らしの時は一週間何も食べないなんてざらダター。
なんとか私は生きているけど
このニュースの女性はもう一人の自分のような気がしてひやっとしたよ。。。
598名無しさん@3周年:03/02/23 03:11 ID:sTOBEpPA
漏れの所にはバブリーなやつはいなかったなぁ。
バブルの崩壊の実感もなかった(w
田舎にはあまり関係ないのかな。
599名無しさん@3周年:03/02/23 03:19 ID:UeDUyE/D
ループしてますな。
600名無しさん@3周年:03/02/23 03:26 ID:fTVhhrdj
アハハハハ、役立たずはどいつもこいつも死ね死ね死ね!!!!!!









(;´Д⊂)
601名無しさん@テスト中。。。:03/02/23 03:34 ID:HICmPMU8
昭島住んでたけど、東京とはいえ地味すぎる。
いつも曇り空みたいな街だった。
でも水道水がうまい、これだけが支え。
602名無しさん@3周年:03/02/23 03:35 ID:BC1r/eF/
>>20代後半以前の女性
ごめん。文章がよくわかんない。
603名無しさん@3周年:03/02/23 04:02 ID:0D1jcYoB
頑張り過ぎも、怠け過ぎもいかんと。
程々に頑張って程々に息抜きできる人間になりたいよー
今の時代、頑張ってる人も頑張ってない人も追い詰められてるよな。
604名無しさん@3周年:03/02/23 04:16 ID:4yAMHi+8
生活に困ったら、田舎のある人は、恥を忍んで、田舎にかえるのがよろし。
まず、食料。
生活に困ったら、田舎のある人は、恥を忍んで、田舎にかえるのがよろし。
織れは戦前疎開して生き延びた時代の話を親からよく聴いていて、
いざとなれば「田舎では少なくとも食い物には困らない」という事実がわかった。
それで、いまは都会から田舎へきている。
都会でこれまでやってきたことを田舎でやり続ければいいと、思った。
都会ではお金・時間の両方が、右から左へザザーット消えていく。
織れの20代はアルバイトなどでそう消えていった。
つぎに、住居。
賃貸ビル・マンション・アパートの供給過剰による賃料の大幅値崩れが生じる
という「2003年問題」により救われるかも。
とくに地方で生じるらしい。いまの2/3くらいに。
生きていくための住居の費用が切り詰めれれれば、支出もかなり減るし。
たとえば、東京三・鷹辺りではまともなワンルームを借りると5.0-6.0万位。
関西(京阪神)では少し田舎にいくと同じ賃料で2LDKだったりする。半値である。
さらに田舎へ行くともっと下がる傾向にある。鳥取では同じ賃料で3LDK。

>>598 バブルの崩壊は、田舎ではこれからでつ。まだ終わっていません。
不景気の底がもう見えた、というのは政府の嘘です。
ものの価値以上に価格が高すぎて生活が苦しいでつ。
そんな日本経済は早く破滅してほちいよ。
605名無しさん@3周年:03/02/23 04:25 ID:4yAMHi+8
日本経済の破滅を今か今かと待ち望む織れ。
ものの価値以上に価格設定されているから、生活がくるちいの。
はやくアポーン散る!
所得倍増計画以前の日本にもどってほちいよ。
はーやく こい♪
はーやく こい♪
神の見えざる手!
606名無しさん@3周年:03/02/23 04:28 ID:QH9Zkl/8
>>605
経済と一緒にあんたもあぼーんだと思うんだけど。
私も一緒♪
607ココ電球:03/02/23 04:29 ID:hI/n5wJY
>>605
死ね馬鹿
608名無しさん@3周年:03/02/23 04:45 ID:YQBSvrfy
無職板のニュー速+出張スレはここですか?
609名無しさん@3周年:03/02/23 06:13 ID:cMwQ21nS
片や過労死、片や餓死。
不思議な世の中になったもんだ。
610名無しさん@3周年:03/02/23 06:20 ID:e2hawE/5
>>609
自動的に市場がミスマッチを解消するなどという経済理論の方が不思議だ。
現実を見れば、モノでも仕事でもなんでも、もうありすぎて困る人の所へ
かえって集中するのは自明の法則なのに。
611名無しさん@3周年:03/02/23 06:41 ID:cMwQ21nS
まぁこれからは様々な局面での二極化が進んでいくんだろうな。
一番大きな問題は教育面での格差がどんどん広がっていきそうなところだ。
612名無しさん@3周年:03/02/23 07:06 ID:V3qfaRQc
駄目板・メンヘル板住人が集ってますね
613名無しさん@3周年:03/02/23 07:38 ID:1YT46P0p
>>611
今まで表面化しなかっただけで階級差は以前からあるよね。

金持ちの通う学校に通っていたので、子供の頃から肌で格差を感じていました。
誕生日にマンションを買ってもらう奴や、
中学生なのにロレックスをしている様な奴がゴロゴロいたよ……。
飢死するような人もいるかと思えば、
一生働かなくても平気な金を生まれた時から持っている人もいる。

嗚呼…革命でも起こさないとやってられん。
614名無しさん@3周年:03/02/23 08:33 ID:Z5hkIHt4
>>604

最近雑貨とかは100円ショップで十分だと思うようになってきた。
っていうか、今までの高さはなんだったのだろうかと。

でも漫画とかのクオリティは低いというか量少ないよ。
エキセントリックな漫画多いしな藁

>>613

多分、子供が少なくなって来て、これからの子供はますます
生活に困らなくなるはず。
首都圏に20代で、マンション持ってるやつは自分の周りでも多いよ。
自分で買ったんじゃ無くて、親が昔買ったマンションが余ったパターン。

この調子だとマンションさらに余るんじゃないか無いか?

ただ、このままデフレが続くと続かなくなる会社が多くなると思うぞ。
615名無しさん@3周年:03/02/23 08:34 ID:OJbW76Xg
食いすぎて死ぬ奴もいれば
飯買う金なくて死ぬ奴もいる
616名無しさん@3周年:03/02/23 09:24 ID:3y9UCrYk
>>614
いや、20代ではなくて10代なんですよ。
親が「自立」させるために中学生にマンションを購入したんだと。
何か前提からして間違っていますw。
しかも3千万以上かけて部屋を子供の気に入るようにリフォーム。

…そんなのがゴロゴロいました。
色々と話を聞くと山やらビルやら持っていて別世界。
ある友達の実家に旅行に行った際には、仲間全員に10万近く小遣いをくれました。
ちなみに私の小遣いは700円でしたよ(涙

あ〜革命起きないかなぁw

 
 


617名無しさん@3周年:03/02/23 13:28 ID:az0N0x9f
せめて金持ちはどっかに寄付でもしろや
自分と自分の家族のためにしか金使わないから
金持ちはケチって言われるんだよ


・・・・面と向かって言いたい (;´Д⊂)
618名無しさん@3周年:03/02/23 13:34 ID:KS7ymkR7
おれ税金払うの辞めて貯金するわ
どうせ国は何もしてくれんし・・・
619名無しさん@3周年:03/02/23 13:35 ID:nkauRtH8
617は共産主義者
620名無しさん@3周年:03/02/23 13:39 ID:FyrHCDki
10代で3000万円のマンション?
621617:03/02/23 13:50 ID:az0N0x9f
>>619
え?なんで?
資本主義国アメリカでは寄付は美徳なんでしょ?
ビル・ゲイツだっていろいろ寄付してんじゃん。
622名無しさん@3周年:03/02/23 13:55 ID:4DxLugTQ
>>620
金持ちはいるよ・・・・・・。
623名無しさん@3周年:03/02/23 13:57 ID:OKcI0Nv1
>>620
私の友達は高校生時で12階建てのマンション一軒持ってた
624名無しさん@3周年:03/02/23 13:59 ID:rvQ1EtXG
普通に働ける人間に寄付する必要はないだろ。
せめて、職場を確保してやれと言えよ。
625名無しさん@3周年:03/02/23 13:59 ID:uR+oBSmf
革命起きると『3』が一番強いんだっけ
626名無しさん@3周年:03/02/23 14:02 ID:gYto54UI
朝鮮民主主義人民共和国は日本の食糧難に対して食糧援助を行うことを決定しました。
さきの大邱市で行われた焼肉大会で余剰となった焼肉を日本へ供与することを人民軍上層部が決定しました。
627名無しさん@3周年:03/02/23 14:04 ID:dzL2GM5B
>>626
犬を食ってる香具師らの肉はマズいと思う
628名無しさん@3周年:03/02/23 14:18 ID:W4M+Gsd0
>>616
階級の二極化って>>611は書いてるけど、どっちかといえば階級の固定化ってことを
いいたいんじゃないかな。
629名無しさん@3周年:03/02/23 15:38 ID:az0N0x9f
二極化とか固定化が進んだあげく
弱者が虐げられるような社会はイクナイ!
病人(鬱病含む)、働き手がいない家庭、
本当に苦労してきて年金のないお年寄り、
障害者などは働けないし、手当てもろくにない。
まともに働けても35才以上は求人状況が厳しすぎる!
(女性の場合は30才ですでに厳しい)

マジで困ってる人もいる一方で
パチンコのしすぎや買物のしすぎで
自己破産するようなアホな香具師がいるっていうのは許せんわー
630名無しさん@3周年:03/02/23 15:43 ID:EIZYRlwi
>>616
スゲーな。フツーの家に生まれた俺は、
工房の頃は小遣い3000円、
大学は四畳半の下宿 二万五千円、原付通学、
就職して会社の寮六畳 一万二千円、車は中古で40万、
今、八年目で十八畳のマンション六万円、新車400万キャッシュ、貯金700万
徐々にステップアップして来たって感じなんだが。
このあと、家建てて子育てして、どこまでいけるかなぁ・・・
自立してはいるけど、たかが知れててちょっと鬱だな。
631名無しさん@3周年:03/02/23 15:48 ID:h3f/tjRQ
>>630もなんか悲しいな
632名無しさん@3周年:03/02/23 16:04 ID:eJiOJRVy
>>630
十八畳のマンション六万円って何処にあるの?
地方か?
633名無しさん@3周年:03/02/23 17:12 ID:WM2QBZWz
俺の同級生は某中堅企業の社長の息子で、家に遊びに行ったら
学習机の引き出しに万札が束で入っててビクーリしたよ。(厨房の頃ね)
父兄参観には親父がリムジンで来て恥ずかしがってた。

そいつがアメリカの大学に入った後、新聞でその企業の倒産を知った。
一家は本当に無一文になったらしく、そいつは日本に帰る金もないと
嘆いていた。
去年、新婚旅行で西海岸に行ったので彼の部屋を訪ねた。


アメリカにも風呂のないアパートがあるんだね・・・
金持ちの頃も貧乏になってからもそいつはいい奴で、ずっと友達だ。
634名無しさん@3周年:03/02/23 17:55 ID:Ib6dCF6S
鈴木宗男とか麻原彰晃は
俺はある意味尊敬する
二人ともほぼ絶望的な状況を
自分自身に宿るパワーで
切り拓いた
エネルギーを向けるところが間違っただけで
多くの人々に影響力を持ったのは否定できない
自分にもこういった行動力を持ちたいと思うのは
まちがいだろうか
635名無しさん@3周年:03/02/23 20:30 ID:wtNtGEHh
>>379 さん
自分は1970年生まれだが英語もWord、Excelも出来て当たり前、
更にプログラミングからサーバーやDBのメンテも出来て当たり前の会社にいるので
新しい事に順応出来なくなった時がクビになる時だと思ってます

大手なんかは海外支店との絡みもあってマクロを使ったり、
独自の技を織り込んだDOCファイルを嫌いますし
仮にマクロを組む必要が起こったら自分の様な便利屋に押しつけて終わりです
納期がキツくて大がかりな物は外注に出すのが一般的ですので
社内ではデスマーチかかった時の短期の派遣の人以外は需要が有りません
それにExcel は単体で使われる事が殆ど無くなりつつあるアプリなので
CADや計測器、計算機なども使えなければオペレータとしての需要が無いのが現状です

英語についても同様で意味が大体判れば良いものは手前ミソで済ましますし、
責任を伴う物(仕様書、契約書)は英語専用部隊か外注に任せてしまうので
専門知識の無い英検1級やTOEICなどの試験英語が出来る人は実際役に立たないのが現状です

それと酷かも知れませんが雇う側からすると
必死な感じが滲み出ている人は余裕が無いと見なされて雇いません
一生懸命やるのは当たり前で本分以外の他の部分を見られます
特にコンピュータ関連の業種では適応力が無い人は今の御時世怖くて雇えません

Word、Excel、英語に拘らずに異業種に転向した方が気が楽になると思います
かく言う自分も異業種から今の業界に転入したのですが
ゼロから始める方が後腐れなくて良い意味で必死になれるものですし
今まで知らなかった事を知るというのは気分的にも良いものです
金銭的に余裕のあるウチに行動しないと本当にニッチもサッチも行かなくなりますよ

長文スマソ
636名無しさん@3周年:03/02/23 20:35 ID:wtNtGEHh
それからついでに、「男は土方になれば良い」 は今の御時世じゃ無理
何も出来ない住所不定の日雇いの人夫がガラ運んで日当7,000円貰えたのは過去の話

同様に「女は体売れ」 も無理
客の付かない売女なんて給料ゼロだし直ぐ解雇されちゃう
ピチピチの10代がお金欲しさから純粋な気持ちで体売ってるのに
とうがたった30代がイヤイヤ体売ってもイヤイヤ感が滲み出てて買う方だってイヤだろう

昔なら会員制スカトロクラブでウンコ食えば男女問わず日当4万円とかあったけど
今はどんな道があるんだろうか・・・
637名無しさん@3周年:03/02/23 21:48 ID:c5arm8sF
ド キ ュ ソ に 負 け る 人 生
638名無しさん@3周年:03/02/23 21:53 ID:BA7NuzSv
コネが最強。ないやつは死ね。
639名無しさん@3周年:03/02/23 21:56 ID:4yFZLQ72
田舎が無いし、身寄りも無い。
職も無い人はどうすれと?
640名無しさん@3周年:03/02/23 21:57 ID:Ba7wW/wJ
>>639
中国にピッキングしに行くのが素敵だと思う
641名無しさん@3周年:03/02/23 21:58 ID:ICVZ5GlO
なんか、気が滅入るスレだなぁ。
右肩上がり終焉にも個人差があるって事か。
<豊かな中年>というのも一部の層だけなんだよなぁ。
642名無しさん@3周年:03/02/23 22:04 ID:nil5/u2m
中小零細の事務の女の子でさえAccess使えるこのご時世に
Word、Excel、英語に拘る人なんて今時いるんだろうか・・・?
643名無しさん@3周年:03/02/23 22:05 ID:uyCpN5mq
既出かもしれんが、この亡くなった人はまだ日本人として立派だな。
食人犯が次々と出て来るどこぞの民族とは比べるまでも無い!
644名無しさん@3周年:03/02/23 22:06 ID:QMwOW7V9
売れ残り寸前だもんな、鬱になるのも分かる。
645名無しさん@3周年:03/02/23 22:50 ID:JoaunNGB
今の日本って
物が売れない→人を解雇して人件費削除でコストダウン→さらに物が売れなくなる
→最初に戻る

のスパイラル状態に陥ってるような気がするな
経済には詳しくないけど、こういうのってデフレスパイラルなの?
646名無しさん@3周年:03/02/23 22:59 ID:WR9Y92s0
>>645
そのとおりです。
647名無しさん@3周年:03/02/23 23:16 ID:EFJ8Hibz
多くの人が職がないとか、福利厚生とかについて語ってるけど的外れですよ。
金が無くて餓死ではなく、極度の引きこもりが原因。

この事件が物語っているのは、ほぼ限界にきてる経済的豊かさに対しての
精神的貧しさです。
648名無しさん@3周年:03/02/23 23:19 ID:F6Fguj7c
■クズ署名17歳に関するnews

「個人のウェブサイトに置いてあるバナーにどう対処してますか? 」
というアンケートに対して
「そのサイトのバナーを「対象をファイルに保存」でコレクション」
と言ってる馬鹿がいます。冗談だと言えばいいのに
「CD-R二枚分位たまった」
と、またまた嘘の上塗り。さすがに嘘だと普通は思うところ。
しかし気持ちの悪い住人達はなぜか逆に感心!頭大丈夫?

ちなみにCD-R二枚分ためるには平均10kbと仮定して
133120枚必要です…。

ttp://natori.brandneweb.com/vote4/htm/1045999953.html
649名無しさん@3周年:03/02/23 23:22 ID:D+Eofh2G
金が無いのも事実。
経済的にも精神的にも貧しいのだ。
650名無しさん@3周年:03/02/23 23:33 ID:FyrHCDki
>>639
あなたはその状況の人ですか?
私はそれに限りなく近いんですが…
もうだいぶ疲れてきました。
人に言っても、絶対なんかあるはずたって思ってる。
ただの自分の甘えだと。

生まれた環境は自分で選べなかったけど、働くようになってからは自分で全て決めてきた。
みんなには底辺の人生でも、私の中ではその時にできる事を精一杯したつもりです。
だから私、このままもし仕事が見つからなくて餓死したり自殺を選んでも後悔しません。
日記をつけて、世の中に自分と同じ人が他にもいるかもしれないって事実を書き残したいと思います。
651名無しさん@3周年:03/02/23 23:36 ID:ICVZ5GlO
がんばれよ。
652名無しさん@3周年:03/02/23 23:38 ID:D+Eofh2G
生活保護受けては?
653名無しさん@3周年:03/02/23 23:42 ID:T8HIlp+R
>>650
このスレに生活保護関連のリンクあったよ
ハリーポッターの作者めざしてガンガレ
654名無しさん@3周年:03/02/23 23:44 ID:D+Eofh2G
655名無しさん@3周年:03/02/24 00:11 ID:+lGqSXRr
>>649
金が無いというけど、その前は贅沢してたでしょ?
他人の気を引こうと、いい車買ったりね。メディアに煽られてさ。
656遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/24 00:42 ID:LyUwISKj
>>650
土方やれよ。
657名無しさん@3周年:03/02/24 01:23 ID:Rv0p7Eb/
二十代後半で去年の夏二、三ヶ月ほど無職でした。
借金でどうにかやりくりしてましたが、正直
田舎に帰るか、餓死するか、自殺するか悩みました。
私の場合男ですが、面接すら受けさせてもらえませんでした。
エロゲ会社の営業職の面接すら受けられませんでした。
派遣登録も音沙汰無し、正直自分なんかどこに行ってもだめ
じゃないかと悩みました。
なんとか今の会社に拾ってもらいました、仕事はきついですが
良い会社で、運が良かったと思っています。
それでも、無職時分の借金の清算や今後の事を考えると怖いです。
いわゆる3kの仕事は文系4大出で文系サークルにしかいなかった
自分には(いくつか経験がありますが)あの世界の人間関係や
体力的な不安があって怖くて行けませんでした。
気軽に「3k」の仕事を進めても、無理な物は無理です。
想像に過ぎませんが女性の風俗はそれ以上に怖い物でしょう。
もう少し言えば風俗・お水系の仕事で収入以上に借金を課せられる
仕事もありますし。
営業職で借金しながら成績を上げるような物もあります。
明日を思うと本当に不安になります。
でも、皆さん、生きていきましょう。
生きて下さい。お願いです。
生きてください。このスレッドで出会ったのも何かの縁です。
お願いです、皆さん生きてください。
生きて、世の中がまた笑って暮せるような、そんな日が来て、
こんなスレッドがあった、でも皆、生きていられたがんばった
そんなスレッドが立てられるようにがんばりましょう。
お願いです
658名無しさん@3周年:03/02/24 01:53 ID:kZ2MXXMv
正直、泣いた。 マジ泣き。
659名無しさん@3周年:03/02/24 02:08 ID:l/Fltquj
>>657

うん!頑張ろうね!あなたも頑張ってください!
あなたの励ましはしかと受けました。
660名無しさん@3周年:03/02/24 02:23 ID:PQ8KZ7uQ
いま、上手くいっている連中から見れば「努力不足だ!」で片づけられる。
でも努力してもどうにもならない連中もいる。
そういう連中に対して、「土方になれ、体売れ」とは言えんやね。

まぁ、楽観的すぎるのもダメだけど、悲観的になりすぎるとかえって失敗するよ。
ただ性格的なものは一朝一夕に変わらないからなぁ・・・。
661名無しさん@3周年:03/02/24 02:28 ID:5N6KGxdg
それなりに教育を受けた人材が大量に失職してるなら,
それはもう政治の責任では。。。?

その個人個人を叩くのは間違ってる気がする。
662名無しさん@3周年:03/02/24 02:33 ID:IcWBvjZH
I think
Business is game, play to win,
Might is right.

663名無しさん@3周年:03/02/24 02:39 ID:Au4lYiYe
ここは悲しいインターネットですね
664名古屋あきら ◆AKiRAJeWOM :03/02/24 02:41 ID:BiG2eoDb
ですね
665名無しさん@3周年:03/02/24 03:56 ID:tSkwJmGN
>>657
>こんなスレッドがあった、でも皆、生きていられたがんばった
>そんなスレッドが立てられるようにがんばりましょう。

そんなことのためにがんばるのは、どうなのかと。
666名無しさん@3周年:03/02/24 05:34 ID:Pn2f9JTB
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡666ゲトズサー
667名無しさん@3周年:03/02/24 06:34 ID:WUVq0dJo
>1
教えてくれれば俺がとっておきのプロテインをプレゼントしてあげたのにぃ
668名無しさん@3周年:03/02/24 07:19 ID:JJFC/9+8
今度の面接が駄目だったら、カード限度額最後の2万円を使って樹海まで逝ってきます・・・
669アサ州Э=⊇=Э川ハラ:03/02/24 07:22 ID:gcjOioaA
668の方
ヨーガをしなさい
護摩を焚くという方法もあります
670名無しさん@3周年:03/02/24 07:26 ID:IjrOs4Od
`_
671名無しさん@3周年:03/02/24 07:49 ID:iJaGRHpM
このようなケースを見ると生活保護を受けられるかどうかが
生き死にの分かれ目になるのか…
生活保護が受けられれば働かずにずっと生きていけることになる。
生活保護希望者は殺到中か…
672名無しさん@3周年:03/02/24 07:58 ID:tSkwJmGN
>>668
サバイバル本も買って樹海で狩猟生活したらどうかしら?
673名無しさん@3周年:03/02/24 08:05 ID:2TeSULEN
朝っぱらから欝になりそうなスレだな
もっと前向きに生きれ。アッケラカーノカーーーーーアヒャヒャヒャヒャ
674名無しさん@3周年:03/02/24 08:37 ID:Un2MJj7X
>>668
そのときは2chで煽られて自殺しました、とか遺書に残して置いてください。
騒ぎになって面白いかもしれません。
675名無しさん@3周年:03/02/24 10:03 ID:FuBJFpvU
ネットで調べたらさ、30前後の女性の類似事故って何度か起きてる。
ほんとに生活保護が受理してもらえないらしい。
キチガイにならなきゃ30前半までは門前払いって事なのか…
676名無しさん@3周年:03/02/24 10:39 ID:kk9Xpw1h
なんだかにゃぁ。2、3人なら漏れが面倒見るのに(家賃はカラダで(ry
677遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/24 12:07 ID:LyUwISKj
>>668
生きてさえいればいいこともあるさ。
678名無しさん@3周年:03/02/24 12:26 ID:gTQPS+I4
>>668
本当にもうだめぽで死ぬくらいならうちへ来い。
漏れも同じような状況だが2、3ヶ月くらいならなんとかなるぞ。
679名無しさん@3周年:03/02/24 12:28 ID:woldflSQ
問題はどうやって生きるかだな
三十台以上のバイト募集を皆で探すか?
680名無しさん@3周年:03/02/24 12:39 ID:HBIl1LKh
武富士に行ってその金で十仁病院に行ってれば、
人生変えられたかもしれんのにな。
681名無しさん@3周年:03/02/24 12:40 ID:IQ0vK3Q6
満州にでも渡って馬賊にでもなるかのう
682名無しさん@3周年:03/02/24 12:44 ID:+4o6r/LU
生活保護を受けて女装に励むおカマが居る一方で
本当に困窮していても生活保護を受けられない人も居る。
どうなってんだ。

生活保護を受けて女装を愉しむおカマ↓
http://www.simcommunity.com/sc/ts/yuka0725

性転換手術にも健康保険を適用しろだとぉ?
ふざけんなクソが。
健康体ならしっかり働け。税金のお世話になるな。
自分で働いてんならともかく、こういう社会のダニを許してイイのか?
683小泉純一郎:03/02/24 12:48 ID:ofaU69Jn
構造改革なくして日本再生なし。

たとえ株価が8000円を割ろうが、失業者が街に溢れようが、
私は改革を断行していきます。

改革によって私の目指すところは、縮小均衡です。
小さい政府、その為の特殊法人の民営化。
財政を再建するために、私は改革を推し進めていきます。

これからは、失業して路頭に迷い、餓死したり自殺したりする人達がどんどん増えていくでしょう。
>>1のような不幸な事件もどんどん起こるでしょう。
私は、それでも構わないと思っています。
いや、それが目的でもあるんです。
日本の人口は増え過ぎました。
今後、競争社会の進展によって落ちこぼれる人々はどんどん淘汰されていきます。
これが、自然の摂理です。
増え過ぎたものは減っていく。動物や昆虫もそうです。
人間だけが増え続けていては地球が滅んでしまいます。
人の命は地球より重いと言いますが、そんな屁理屈は私には通用しません。
人が減れば、車も減り、ゴミも減り、電力消費量も減ります。
こんな地球環境に良い事が他にありますか?
地球温暖化が問題となっている今、人口を減らす事が、私たちが生き延びる一番の方法なのです。
その為の自然淘汰は当たり前の現象です。
人間も動物なのです。

P.S.亡くなられた女性のご冥福と生き残られた女性の回復を祈ります。
684名無しさん@3周年:03/02/24 12:48 ID:frBkW3hU
>681
ゴルゴ13みたいな凄腕スナイパーになって、陰毛禿を長距離狙撃してくだしゃい。
685名無しさん@3周年:03/02/24 12:50 ID:8o7bYbuy
このスレ まだあったんだ・・・。
息が長いね。ほそぼそ続いてる感じがイイ・・・
686名無しさん@3周年:03/02/24 13:12 ID:yvnkQZ79
弱い者は死ぬしかないのか??????????????????
カスどもは引ったくりとか強盗とかでのうのうと生きておるというのに・・・・・。
世の中狂ってる。
687名無しさん@3周年:03/02/24 13:17 ID:IRxiptvL
生きていく手段,気力がなくなれば死ぬのは自然の摂理。
お国にも迷惑をかけず,立派な死に方と言える。
漏れも最近生への意欲がなくなってきた。
最後は立派に餓死でも病死でも良いから誰にも知られず孤独死したい。
688名無しさん@3周年:03/02/24 13:19 ID:gTQPS+I4
>>686
懸賞金かけられてるそのカスどもを探すのだ。
数100万貰えるのもあるぞ、オーム信者とかな。
689名無しさん@3周年:03/02/24 13:27 ID:yvnkQZ79
>>687 取り敢えず「神との対話@」を読め!! あんたにピッタリだと思うぞ。
690ななし:03/02/24 13:33 ID:fHHk30WV
社会不適合の同人女とみた
691名無しさん@3周年:03/02/24 13:36 ID:OkmN9J78
>>678
横レスですが、どこらへんに住んでますか?
ほんとに行きたいくらいだ…
まぁ、冗談ですけど。
692名無しさん@3周年:03/02/24 14:42 ID:it2Pm07U
>>682
鬱病で生活保護もらえるのか・・・。
鬱病が仮病なのは明らかに事実。
鬱病は精神科医の金儲けの為に薬(麻薬)漬けにされた人面犬
甘えるなクソボケ。
人付き合い嫌いな奴でも、一生懸命働いて生きてんだぞ。
性同一性障害とか自称言ってる奴は、さらにクソ。
こういう奴は死んだらいい。
693名無しさん@3周年:03/02/24 14:45 ID:BiG2eoDb
>>692
こう言う奴は死んだらいい。
694名無しさん@3周年:03/02/24 14:49 ID:XvPHtrem
692みたい香具師がある日突然仕事取り上げられたり等の
環境の変化で鬱病に陥りやすいって聞いたことがあるw
695名無しさん@3周年:03/02/24 14:50 ID:5NYmPQqO
>>692
気持ちはわからんでもない。
ドイツ人の研究者がちょっと前に発表した論文によると「日本の鬱病患者は
その八割程度がフェイク」らしいからな。うろ覚えだが。
696名無しさん@3周年:03/02/24 14:50 ID:ZVwx9eGh

まーとりあえず10回くらいは既出だと思うが
「身体売ればよかったのにね」
697名無しさん@3周年:03/02/24 14:52 ID:tqGc0MQI
何の罪も無い邦人が死んで行き
在日パチンコ屋オーナーがぬくぬく豪遊している日本
698名無しさん@3周年:03/02/24 14:52 ID:V8IY2R2+

TBS 親が買ったマンションに一人暮らし
699特ダネ:03/02/24 14:53 ID:DIEPxDRO
  今日の小倉氏の頭部
http://nyamco.ath.cx/nyamco/source/6779.jpg
いつもより多めにズレテオリマス♪
700名無しさん@3周年:03/02/24 14:53 ID:rtz85cdi
ナンシー関かよw
701名無しさん@3周年:03/02/24 14:54 ID:zxPlgmCT
スーパーの地下の食料品売り場で
試食食べてれば、餓死まではいかんとおもうけど
702 :03/02/24 14:55 ID:XeC+jddA
イルボンも食料不足ニダ
703名無しさん@3周年:03/02/24 14:56 ID:V8IY2R2+
部屋の模様替えに20万・・・
クールミックススタイルだと
704名無しさん@3周年:03/02/24 14:58 ID:ZVwx9eGh
>>701
ホームレスだって餓死するヤツってあんまいなくね?
生存能力のない女だったってことでしょうか
705名無しさん@3周年:03/02/24 14:58 ID:bk3x9yqX
鬱になってる暇が無い
706名無しさん@3周年:03/02/24 14:58 ID:OLdC6mhb
>>695
そうなのか
漏れは10割がフェイクだと思ってたよ
707名無しさん@3周年:03/02/24 15:00 ID:V8IY2R2+
ひきこもりの末路は餓死なんだろうな
708名無しさん@3周年:03/02/24 15:02 ID:F2mNZBsV
パチプロになれば良かったのに。
体売るよりマシだし、人と関わらなくても済む。
709名無しさん@3周年:03/02/24 15:03 ID:XvPHtrem
>>705
それが危ないんだってさ。
自分の意志に関係なくいきなり暇になったりすると
救いようの無い鬱状態に入るそうだ。
710名無しさん@3周年:03/02/24 15:05 ID:APZ1kZsQ
>>708
話変わるけど、自称パチプロの奴って虚言癖すごいよね
711695:03/02/24 15:06 ID:5NYmPQqO
>>706
そりゃ2割くらいリアルな奴もいるでしょ。
鬱病という言葉が浸透して、怠け者や自分を他人とは違う存在だと思ってる少年少女の
心を持つちょっとアレな人、ナイーブな人がその便利な病気を利用するよりずっと以前、
古来から日本には「狐憑き」とか「化物病み」とか「三年寝太郎」といった西洋精神
医学においては鬱病にカテゴライズされそうな例もあったわけだし。
712名無しさん@3周年:03/02/24 15:06 ID:F2mNZBsV
>>710
どんな虚言?
713道路わきの看板:03/02/24 15:07 ID:VVOOPv2s
スピードがしか
714名無しさん@3周年:03/02/24 15:15 ID:w841snlJ
>>>379 さん
>自分は1970年生まれだが英語もWord、Excelも出来て当たり前、
>更にプログラミングからサーバーやDBのメンテも出来て当たり前の会社にいるので
>新しい事に順応出来なくなった時がクビになる時だと思ってます

ありゃ、どうも。いやみなのか真情なのかよくわからないけど。
Word, Excel, 英語にしろデータベース構築にしろ、自分はできるから自分に仕事があるべきだ
と言ったのじゃなく、そんなもの意味がないし仕事がなくてあたりまえなのにわからんやつが居る、
ということを言いたかったんだけど。
自分のほうは何も期待してないのに、「期待するべきだ」とか「何かあるはずだ」
という考えはあるところにはあるじゃないですか。で、自分がいかに期待してないかを
こっちから力を込めて言わなければならないことになる。
それに文句を言ってるわけです。

だから、635さんが、おまえなんか死ねよ、と言いたいのであってもそうでなくても
いずれにしろ379 の現発言とぜんぜん矛盾はないと思います。
ちなみにWord, Excel, 英語は前のレスに出てたので例にだしたので、そもそも完全に異業種です。
まあ英語は平均的日本人程度にはできると思います。
大学院以上の学位ががいちおーまあまあの州立大だとか、海外で働いてプロジェクト
書類とか書いたり処理したりしてたのとジャーナリズム関係の翻訳というだけです。
むしろ「そういう経歴なら英語できるでしょう」「いやーぜーんぜんできませんね」と言ってます。
だから英語だけで食べてる(つうか食べてない)わけじゃないんですが、暇があるときは(もっとこれから暇増えるだろうし)、
興味持ってる人がいるテキストただで翻訳して内々にどんどん情報回したり、
関連分野の共有のグロサリーウェブ上に増やしてます。
せめて能力と情報のダンピングをしてやろうと思って(笑)
715名無しさん@3周年:03/02/24 15:17 ID:V8IY2R2+
>>695
擬態鬱病ってのがあるらしいね。
自分の好きなことは進んでやるくせに
怠けた生活を他人に咎められると逆ギレするらしい。
本当の鬱病は好きなことをやってても全然楽しくないし
他人に何か言われるとキレるどころかますます落ちていくのに。
716名無しさん@3周年:03/02/24 15:23 ID:APZ1kZsQ
>>712
しょーもない事。
高校の時ヤクザ2人相手にケンカして勝ったとか(小学生の時に空手2年やってたらしい)
今まで付き合った女が20人を軽く超えるだとか(あだながアニメオタクなのに)
そんな感じの嘘。たまーに嘘かホントか分からないレベルの
ちっちゃい嘘もつくときがあるけどね

俺のまわりに3人いるのよ。そんな人らが
717名無しさん@3周年:03/02/24 15:25 ID:Ofh/K0xo
今日は朝にご飯を丼で二杯、サンマ三匹、みそ汁丼で3杯、キュウリ7本喰った。
昼はカレー4杯、ウーロン茶2リットル、味噌ラーメン大盛り、キュウリ4本喰った。

クソ、このままでは餓死してしまう。もっと喰わせろ。足りねー。
718名無しさん@3周年:03/02/24 15:27 ID:GdgusqiE
>>717
小食ですね。
719名無しさん@3周年:03/02/24 15:29 ID:vNi4960o
>>717
漏れなんかメインディッシュにはカムチャッカ半島
食後のデザートはアンドロメダ星雲だぞ!
720名無しさん@3周年:03/02/24 15:29 ID:5NYmPQqO
>>717-719
でぶ。
721名無しさん@3周年:03/02/24 15:30 ID:Mdd8WvPP
ここはむなしいインターネットですね
722.:03/02/24 15:31 ID:23bVrYF2
>>716
ギャンブルで勝ったときのことしか報告しないのも虚言症に近い。
723名無しさん@3周年:03/02/24 15:31 ID:N63Yg1X8
もっと明るいことを考えて生きよう
724名無しさん@3周年:03/02/24 15:32 ID:F2mNZBsV
>>716
そうなんだ。
私のまわりにはそういうタイプはいないなぁ。
まあパチプロって言っても大きく分けて2種類いるからねぇ。

中、高卒DQNで群れるのが好き。新装開店やイベントを主に狙うタイプ。
勝ち金は焼き肉やらキャバクラやらですぐに使ってしまう。

多くは大卒で条件のいい平常営業で地道に一人で打つタイプ。
目立つのが嫌い。質素な生活をして稼ぎはコツコツと貯金。

あなたの知り合いは前者のタイプなのでは?
725名無しさん@3周年:03/02/24 15:34 ID:aw4iMjyd
>>724
大卒中卒関係ないと思うが・・・・どっちもイタイな
726名無しさん@3周年:03/02/24 15:35 ID:it2Pm07U
鬱病になれるんだったらなりたいよ。
責任は問われないし、仕事出来なくても理由付け出来るし・・・。
オマケに生活保護で血税使って優雅な暮らしですか?

ただ鬱病になり易い傾向ってあるよなあ・・・類型論好きなので書かせてくれ。

鬱の多いタイプ
・血液型A、AB型
・同人女、ジャニヲタ、デブ、作家、芸術家、教師、社会不適合者
・ブス、キモ系、極端な女の高身長、低身長、インドア派、運動神経鈍い奴
・椎名林檎好き、ビジュアル系好き、ピアスやりまくってる奴、
・親が立派、自分は低学歴、性格は優しい(無垢)、主流派から離れている人

鬱を克服すると
・電波女(男)
・ヒトラー、宅間みたいな奴
・Mrビーンの様なタイプ
727すまんのぅ:03/02/24 15:36 ID:o3QtNJoS
生活保護、役所で需給手続きうけるのはものすごーーくツラの皮分厚くないと無理。

このお嬢さんたち、ナイーブ過ぎたのね。

728名無しさん@3周年:03/02/24 15:37 ID:DRrI04zD
竹中直人みてると辛くなる。
729名無しさん@3周年:03/02/24 15:38 ID:5NYmPQqO
>>726
微妙に同意だが、まあ空気を読む能力と頑張り力が足りない人間だろ。
日本における「鬱病患者」の8割を占めるらしいフェイクな鬱病患者たちは。
リアルな鬱病は多分、遺伝子的欠陥のせい。
730名無しさん@3周年:03/02/24 15:39 ID:Mdd8WvPP
鬱病のヤシラを100人ぐらい集めて共同生活させろよ。
何割かは復帰できるんじゃないの?
731名無しさん@3周年:03/02/24 15:40 ID:F2mNZBsV
>>725
もちろん例外はいるよ。ただそういう傾向がある。って言ってるだけ。
パチプロ自体がイタイと言われればそれまでだけど、飢え死にしたり
体売ったりするくらいなら、っていう話だから。エリートさんには関係の
ないこと。
732名無しさん@3周年:03/02/24 15:47 ID:sJ8kfJ0S
俺が今までで一番鬱になったのは

最寄のコンビニが潰れたことと
初Hでいざ万戸へって時に息子が萎えた時だな。
733遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/24 15:51 ID:LyUwISKj
>>730
残り全員連鎖的に死にそうだけどな・・・
734名無しさん@3周年:03/02/24 16:18 ID:it2Pm07U
ウサギか何かが沢山いると、自分で死んでいくんじゃなかったっけ。
鬱病も100人いたら一斉に自傷行為を始めると思われ。
735遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/24 16:19 ID:LyUwISKj
>>734
もしかしてレミングかな?

・・・「レミングス」は迷ゲームだったなあ。
736名無しさん@3周年:03/02/24 16:20 ID:gRQUc6MU
>>730
逆バトルロワイヤルだね
737すまんのぅ:03/02/24 16:28 ID:o3QtNJoS
>>735
れみんぐすにもゑもゑでした
738遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/24 19:44 ID:LyUwISKj
>>737
変なものに萌えなくても。

3
2
1
ドカーン
739名無しさん@3周年:03/02/24 21:11 ID:O2jrq8Rz
就職難にさらされている方へ

何か呟きたい時はこちらへどうぞ。
携帯版ですが。

http://school2.2ch.net/test/r.i/job/1033558778/
740名無しさん@3周年:03/02/25 02:18 ID:GNEb134q
age
741名無しさん@3周年:03/02/25 02:37 ID:lwK3zgA+
鬱病のヤシラだけでサバイバーやれ
大自然の中で生き残るための本能が甦るかもしれん
742名無しさん@3周年:03/02/25 02:51 ID:9XhqY4dz
パチスロはまじで良く無い。
5年前にハマっていたやつをいろいろ知っているが、
その後余り良い人生を歩んでいるとは言いがたい、、、

なんとなくだが、大金が一気に入ってしまうため
金銭感覚とか狂ってしまうのでなかろうか。
743名無しさん@3周年:03/02/25 03:05 ID:ZorNKY5v
今後は生活水準の縮小(低下ではなく)が出来るかどうかが生き残る鍵だろうね。
生きていく上で不要なものをより多く持っていた方が負荷が多くなる。
まずは自分で選択出来るようになる事から。

がんがれみんな。死ぬな。
744名無しさん@3周年:03/02/25 03:14 ID:jpm96uZG
各町に一つずつ、常設のフリマがあればいいのにな。
745名無しさん@3周年:03/02/25 03:18 ID:wVDf37qw
まだ続いているんだな、このスレ。
746名無しさん@3周年:03/02/25 04:40 ID:rcmxNRz7
このニュースそのものとはスレ違いの意見になりそうだけど。
「体売れ、土方やれ」という人間は、相手の甘さを糾弾しているつもりで
よほど自分の見通しのほうが甘いのを露呈させてるよね。
他の仕事と同様、風俗だって土方だって向き不向きはあるんだから。
で、それを指摘されると思考停止して「じゃあ氏ね」か。おめでてーな。

つーか今の世の中は、誰も彼もが「お前は甘い」と言われるのを極度に
恐れている気がするよ。
つーか、甘い、愚かだと思われるのをあんまり恐れない奴のほうが
けっこう何とかなっていくもんだと思うがな。
747遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/25 05:52 ID:61UzmEpQ
不向きでも土方はできるんだよ、風俗と違って。
748名無しさん@3周年:03/02/25 07:21 ID:0kSDuR/x
風俗をすすめている奴らは、風俗の世界が少年ジャンプ並に厳しい人気商売なのを知らないのかね。

飢え死にするようなタイプにはつとまらんよ。
749まぁ:03/02/25 07:24 ID:NG7Xc5Mi
そういう事態に陥らないと理解できねーからさ、所詮は第3者(w
750名無しさん@3周年:03/02/25 07:35 ID:sCy/WTMj
たしかに、昔は面接即採用のFクラスアルバイトがたくさんあった。
良く例に出る、風俗、土方、パチンコなんかね。
今、そんなのあるのかい?
751名無しさん@3周年:03/02/25 09:52 ID:koXnDDxA
土方の口があるなら、日雇い労働者がこんなに余ってないでしょ・・・。
752演技師 ◆f2enGI/www :03/02/25 09:54 ID:yHMQce9N
だから氏ぬ前にうちに来い、と。3人くらいは面倒見る。
753名無しさん@3周年:03/02/25 12:14 ID:cP93/Qgy
実例をあげるならば某タートル。土方一,二歩手前のあれでも、登録まではすんなり行くが仕事となると競争率が跳ね上がる。
早い者勝ちで常連以外は、まったく取れない。
3Kといえどもそんなに楽に仕事があるわけでわない
754名無しさん@3周年:03/02/25 12:36 ID:Hw9V1TmH
引越しのサカイなら即日採用だよ。ただしあのハンパじゃなくドキュンな環境に
適応できる精神力と体力が必要だけどね。
755名無しさん@3周年:03/02/25 14:33 ID:m8ckvYEI
>>748>>750-751
全くその通りと思う。競争率は上がりまくり。
デフレと不況と犯罪増加で店も潰れまくり。
嫌々やる三十路女じゃまず無理だよ。

これらはある意味不況の影響を一番受けている世界だと思う。
756名無しさん@3周年:03/02/25 14:36 ID:4FA0fHse
誰でもできる仕事は単価も下がり、尚且つ競争率が上がってますね。
757名無しさん@3周年:03/02/25 22:48 ID:u568w2N+
即決のバイトをするより犯罪をした方が効率がいいのが今の日本なわけだが・・・
758遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/02/25 22:57 ID:ubJeqYnt
>>757
ソレダ!
759名無しさん@3周年:03/02/26 04:51 ID:ILferrqD
人間不信の引きこもり状態では、もう死ぬしかない。
怯えながら、うなされながら、お金が尽きるのをただ待つだけ。
死んでも、あざ笑われこそすれ、それほど酷い状態に追い込まれた経緯が
追求されることもない。

職が無いのはまだいいよ、能動的に動けるからね。
760名無しさん@3周年:03/02/26 04:53 ID:C5lrD17Z
北朝鮮と大して変わらんな。
761名無しさん@3周年:03/02/26 05:02 ID:V+ndfBFz
メンへル系は物騒

メンタルへルス板で殺害予告!?

□■メンヘル板の自治を考えるスレVol.21■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1044953413/l50
で議論中にエキサイトした住人が殺害予告と取れる発言をし
された方が警察へ通報した模様。

ソースは上に記したリンク
762名無しさん@3周年:03/02/26 05:17 ID:ZIitcXCm
>>719
DG
763名無しさん@3周年:03/02/26 05:22 ID:g0CdFU7P
都会の孤独死はニュースにならないけど、かなり多いのでは?
福祉と電力やガス等の会社と連携システムがあれば少しはマシか?
764名無しさん@3周年:03/02/26 08:24 ID:Ttji2DMj
>60
貧乏人の嫉妬は見苦しいです。
765 ◆f2enGI/www :03/02/26 08:26 ID:Gno1S/t0
>>763
IPv6の介護監視システムはけっこう進んでるよ
766名無しさん@3周年:03/02/26 08:28 ID:Ttji2DMj
↑の誤爆しました。失礼しました。
767名無しさん@3周年:03/02/26 13:41 ID:KMvpWZqn
重度の引きこもりか・・・
768名無しさん@3周年:03/02/26 15:47 ID:9kP5nt2Q
餓死者は離婚後、預金で暮らしていたがその預金も底をつき、
母親が食べ物他をドアーノブに掛けていた、その母親とも会うのを
嫌がっていたらしい、完全な引篭もりだな、自殺だろうこれは。
769名無しさん@3周年:03/02/26 15:54 ID:d3lvLQ/t
おれ、セブンスター(250円)、エコー(150円)と
煙草のランクを落として、いま断煙中。

マジで生活苦しいと煙草代すらことかく。
貧乏話しつつ煙草吸ってるやつが信じらんない。
770名無しさん@3周年:03/02/26 15:59 ID:7v+UaJ4H
お国にも人様にも迷惑をかけず、いい死に方じゃないか。
生きるって結構面倒だし、仕事も金もなくなったら漏れも孤独死希望。
771名無しさん@3周年:03/02/26 16:23 ID:KMvpWZqn
飢えに絶えられるのはすごい。
772名無しさん@3周年:03/02/26 16:28 ID:d3lvLQ/t
なぜ神様はその他大勢にも自我を与えたんだろう。
なんかの罰ですか。・゚(つД`)゚・。
773名無しさん@3周年:03/02/26 18:18 ID:ZCtu6CRH
この助かった友人、最初は29才だったような気がするんだけど、
事件後に誕生日がきたのかな?
774名無しさん@3周年:03/02/26 18:20 ID:+EHlzfZD
>>770
家主大迷惑
775名無しさん@3周年:03/02/26 18:26 ID:M8M6CvWc
>>773
だとしたら悲しい誕生日だなぁ・・・
776感動した!:03/02/26 18:26 ID:Kq5lSnAu
まじで、身寄りもなくて、金も食い物もなくなったら
どうすりゃいいんだろう?あと預金15万円しかないんだよ。
来週には夜逃げするけど。食い物とか確保できないと死んじゃうよ。
今まで、59円のバーガー一個とトレイから水を拝借して生き延びて
きたけど。どうしよう。
777名無しさん@3周年:03/02/26 18:30 ID:uJyvZl4z
餓死だったら仕方ないな。老衰と同じだ。
778うんこーうんこーうんこー:03/02/26 18:31 ID:XTbAQAYj
なななななな
779名無しさん@3周年:03/02/26 18:33 ID:bVJzSP1t
まぁ極限状態で犯罪起されるよりは
おとなしく逝ってくれた方が世の中のためではある。
780名無しさん@3周年:03/02/26 18:36 ID:irm2q+t2
望まない離婚したら引き篭もりになるよ。
いつ死んでもいいとも思う。
私もそうだから。
781感動した!:03/02/26 18:38 ID:Kq5lSnAu
>780
死んでもいいなら、お金ください。
782名無しさん@3周年:03/02/26 18:39 ID:bheZ/krb
>>776
バイトしないの?
職なんて探せばいくらでもあるぞ
783名無しさん@3周年:03/02/26 18:40 ID:sfi3G195
>>776
15万もあれば結構暮らせると思うんだが
その間に何でもやれると思うんだが
784感動した!:03/02/26 18:42 ID:Kq5lSnAu
若くないのでむりです。あっても家賃にしかならない。
安い場所に引っ越すにも15万円ではむりだし
785 :03/02/26 18:42 ID:7zYqp50U
手に障害があったらしいね。
786名無しさん@3周年:03/02/26 18:48 ID:nIS6uBAf
ネットはできるのに食べ物は無い>>776

ネタだろ
787名無しさん@3周年:03/02/26 19:03 ID:M8M6CvWc
>>786
いや、ネットはなかなか止められないものだよ。なんてったってヒキーに
とっては唯一のコミュニケーションツールだからね・・・
788名無しさん@3周年:03/02/26 19:05 ID:ZCtu6CRH
>>784
> 安い場所に引っ越すにも15万円ではむりだし
15万円で安い場所に引っ越すのは普通に可能。極限状態=大して荷物もない、だと思うし。
789名無しさん@3周年:03/02/26 19:29 ID:wRGZxGYm
引きこもってることに対して罪悪感があると、親にも合わす顔がないもんね・・・
子供は親に心配をかけるもの、という図々しさがちょっとでもあれば
助かったんだろうけれど・・・やりきれない事件だね・・・
790名無しさん@3周年:03/02/26 19:53 ID:5DAO3BTQ

 \             .こんにちは。パイオニア10号です。
  (´ー`)―――――・  地上がどんなに寒くても、
 /             .宇宙よりは温かいよ。
791名無しさん@3周年:03/02/26 19:58 ID:uJyvZl4z
>>788
それ以前に部屋借りられるのか。
792名無しさん@3周年:03/02/26 19:59 ID:IhVSuM6P
>>788
それじゃ敷金礼金も払えない。

それに「極限状態=大して荷物もない」ということはならないよ。
今時、使ってた家具や家電なんて買い手いないし、
処分するにもお金がかかるもの。
793名無しさん@3周年:03/02/26 20:41 ID:BqHWfNEu
ほんっっとに現代の労働情勢をわかんない人っているんだね。

窮困してる人はますます孤独になっていく訳だよ。

これも平和ボケの悲劇だね…。
794名無しさん@3周年:03/02/26 20:51 ID:rtWdMKcH
>>793
なんで平和ボケがでてくるの??
795名無しさん@3周年:03/02/26 21:11 ID:iXsg+ZcV
平和ボケだから一般層には、低環境の労働職の倒産増化・犯罪
摘発多発・条件や競争率の激化にピンと来てない。
796名無しさん@3周年:03/02/26 21:12 ID:RMwUBGyx
「静かな心中」望んだ餓死女性2人の“闇”
重度の引きこもりに友人も感応
http://www.zakzak.co.jp/top/top0226_3_23.html
797 ◆CLARAhm1l6 :03/02/26 21:16 ID:ojPmipTh
そういう状況になると、何か出来る事があったとしても実行するだけの
心というか、前向きな精神てのが崩壊してしまっているから・・・
「〜ができたはず」とか「〜すれば良かった」ってのは誰でも言えるけど
ピントずれてるよね。。。
798名無しさん@3周年:03/02/26 21:18 ID:N3shNMb2
>>788
それで引っ越しできるとは思わんが。
第一、引っ越し代で一文無しになってどうする。
その日からどうやって暮らすんだよ?w
799名無しさん@3周年:03/02/26 21:28 ID:JpELwA53
2年倉井前に、30歳前後の兄弟でこんなことが有ったような
無いような
800名無しさん@3周年:03/02/26 22:14 ID:Ajz8QpOk
確か1999年にも婆ちゃんが餓死した。
まあ生活保護が嫌だったらしいが。

2年か3年前にも29歳母子家庭の母親が衰弱して見つかったそうだ。
子供は傍らで既に餓死していた。

彼女曰く、児童福祉関係の手続きが手間取ってなかなか受理
してくれなかったと言っていたような。

加えて、なんで生活保護申請をしなかったかという事に関し
自分が受理してもらえるとは考えられなかったそうだ。

こういうのは福祉関係全般の担当者の対応による責任じゃないのか?
よく聞くんだ、役所の人間の冷たい対応。
杜撰な対応が露呈して一般認識として定着しつつある結果だと思うが。
801名無しさん@3周年:03/02/27 00:37 ID:5uZx9aFx
>>796 を読むと・・・・
何といいうか壮絶だね、ホント。
802.:03/02/27 00:56 ID:qmWjwi3j
ひきこもりは死を意味する。単純明白な事実だが、ニュースになってしまうほど
豊かなのか。病んでいるのか。
803名無しさん@3周年:03/02/27 01:12 ID:w8a6PpgD
>>796
引きこもりもここまで来るとすごいな。
804名無しさん@3周年:03/02/27 01:13 ID:D4Jq5Mvr
私も>>796の記事が見たいのですが、携帯だと見れないようです。
誰かコピペして下さい…。
805名無しさん@3周年:03/02/27 01:58 ID:o1NO4J3Z
>>804さん、どうぞ。
「静かな心中」望んだ餓死女性2人の“闇”重度の引きこもりに友人も感応

 東京都昭島市のマンションで無職女性(32)が餓死しているのが見つかった事件は、餓死寸前で助け出された同居女性(30)の話などから、2人が約半年にわたって『静かな心中』を図っていたとの見方が強まっている。
 都会の片隅で外部との接触を断ち、衰弱を待つ…という壮絶な決断。若い2人に何があったのか。
 警視庁昭島署の調べだと、2人は19日午後6時半ごろ、JR昭島駅から200メートルのワンルームマンションの1室で布団の中で横たわっているのをマンション管理会社の社員と2人の家族に発見された。
 2人ともやせ衰え、無職女性は死後約1日経過。同居女性も発見が1日遅れれば命が危険なほど衰弱していた。
 同居女性は「お金がなくなり、1月中旬から何も食べていない」と話し、室内には食料はおろか冷蔵庫、電話、テレビもなし。月5万5000円の家賃を昨年11月分から滞納し、電気は1月、ガスも今月から料金滞納で止められていた。
 遺書はなく、同署は「大人の女性が2人いて、なぜ、こんなことになるのか」と首をひねる。
806名無しさん@3周年:03/02/27 02:01 ID:o1NO4J3Z
>>805の続き
 関係者の話だと、マンションには昨年1月、無職女性が入居し、翌2月から2人の同居が始まった。2人は親が立正佼成会の会員で親しかったことで知り合い、約15年来の友人関係だった。
 亡くなった無職女性の実家は、マンションから車で10分ほどの住宅地にある。近所の主婦は「姉、弟の3人兄弟。近所付き合いをしない家だったが、愛想のいい、少しぽっちゃりとした子だった」。
 同じ中学だった会社員は「手に目立たない障害があり、おとなしい性格だった。中学卒業後、就職した」と話す。
 無職女性は平成9年、中学校教諭と結婚し、昭島市内に新居を構えたが、12年8月に離婚。元夫は一部マスコミに「彼女には対人恐怖症のようなところがあり、それをかばうような形で結婚生活が始まった。
 (同居)女性は遊びに来ると1日中いることもあった。交流があったのは私と女性だけ。外に出られない人だった」と振り返る。
 2人の女性の仲は、元夫が「離婚するとき、同居女性に『2人で仕事を探してやっていかなければね。(元妻を)よろしく頼む』と言った」ほど親しかった。
 離婚後、まもなく2人で同居を始めたが、「2人は外出もほとんどせず、預貯金を引き出しながら生活していたようだ」(捜査関係者)。
 同じマンションの住人は「よくドアのノブに食料の入ったポリ袋がかかっていた。袋は4、5日かけっぱなしのこともあり、住んでいるのか分からない感じだった」。
 ポリ袋は亡くなった女性の母親が差し入れていたものだが、昨年7月ごろからは母親が呼びかけても、ドアを開けなくなったため、ドアのノブに残していたという。
 同居女性は「昨年11月には預貯金がほぼ底をついた」と話し、2人がなぜ、母親の差し入れを拒絶したのかは、分かっていない。
807名無しさん@3周年:03/02/27 02:05 ID:o1NO4J3Z
>>806の続き
 精神科医の日向野春総氏は「室内にテレビや電話がなかったことから、死亡した女性は重度の『ひきこもり』だったのだろう。
 同じ環境で生活することで症状が感応し、お互い症状を加速させてしまうケースは精神医学で知られている。保護役の友人も『ひきこもり』に感応してしまったのだろう。
 親しい同性の場合、感応が顕著になり、現実離れした2人だけの世界で生活していた可能性がある」と分析する。
 同居女性は、隣で無職女性が死亡していたことに気づいておらず、搬送中の救急車で「(彼女は)どこにいるんですか」と気遣ったという。
 2人の心の闇の解明は、同居女性の回復を待ってからになりそうだ。

 (ZAKZAKより)
808名無しさん@3周年:03/02/27 02:11 ID:Z+oGnVWj
一日中テレビ見ながら2ちゃんやってるヤシなんてまだまだ症状軽いんだな…
809_:03/02/27 02:12 ID:+QkKyS0e
21世紀のキーワードは「心の闇」だな
810名無しさん@3周年:03/02/27 02:14 ID:yLde8RLt
>>806
対人恐怖症かあ…
811名無しさん@3周年:03/02/27 02:16 ID:+OA1zzsN
>「大人の女性が二人いて、なぜ、こんなことになるのか」

大人ならば一定の知識や振る舞いを身に付けている。
・・・という事が幻想になったのが今の日本社会なのにね。
まあ警官にはわからないか。
812名無しさん@3周年:03/02/27 02:18 ID:MARiudtQ
ここ3ヶ月ボイス・ナビとしか会話してないなあ〜
813名無しさん@3周年:03/02/27 02:19 ID:n/jIxMcr
ワタシも同じことになりそう・・・
他人事じゃないわ
814名無しさん@3周年:03/02/27 02:19 ID:M/hhFA83
直接人と会って声を出して話すことが大事です、肉声が大事。話す内容なんか
どうでもいいのんだけどな。
815.:03/02/27 02:21 ID:qmWjwi3j
修行の総仕上げとして、餓死してミイラへと化身した僧侶は尊敬された。
とすれば、餓死した女性のほうが2ch中毒ヒキコモリよりランクは上ではないのか。
816名無しさん@3周年:03/02/27 02:28 ID:RNBw1lHt
死を選ぶ自由はあるのかもしれないけど
親や親類の迷惑を考えない自己完結のマスターベーションでしょ
817名無しさん@3周年:03/02/27 02:32 ID:o1NO4J3Z
ID見ればわかると思いますが、記事をコピペしたものです。

結局この記事では何も新たなことはわかりませんでした。
亡くなった女性は何故にここまで重度のひきこもりになってしまったのか。
同居女性は仲がいいとは言え、何故にここまでとことん付き合い続けたのか。
これはもはやワイドショーごときには任せられない。
報道番組やドキュメンタリーで詳しく扱ってほしい。
とても深刻な社会問題だ。
自分もほぼ同年代だし、仕事のない日はヒッキー状態。
もし今リストラにでも遭ったら同じ道を歩むだろう。。。
そう思うととても他人事とは思えない。
818名無しさん@3周年:03/02/27 02:33 ID:n/jIxMcr
死にたくなくても、生きていけなかったんじゃないの?
819804:03/02/27 02:38 ID:ZLtXws/A
>>805-807さん
ありがとうございました。

やっぱり対人恐怖症だったんですね…すぐにピンときました。

対人恐怖症でなくとも面接行くの怖いですよね…。
色々言われた挙げ句に不採用だし…。
そんなことない?もう対人恐怖症になってるのかな私…。
820名無しさん@3周年:03/02/27 07:34 ID:iJYbr8uI

朝、から 字幕だらけのテレビに
齧り付く夜光虫。
自分の場所
探すひろいリビングで、
『ふっ』と 君がよぎる

愛をよく知る親友とかには 話せないし、夢みがむ。
ダンボールの中 ヒキコモりっきり
あのねでもね、
ただ・・・訊いてキイテキイテ

ええいああ 君から「もらい泣き」
ほろり・ほろり ふたりぼっち
ええいああ 僕にも「もらい泣き」
やさしいの・は 誰です
821名無しさん@3周年:03/02/27 12:33 ID:+f5C7zBA
地味ぃに続いているスレですね…
822名無しさん@3周年:03/02/27 14:42 ID:efe/5F43
引き篭もりの末路は確実に“死”なんだよね。
823名無しさん@3周年:03/02/27 15:21 ID:MARiudtQ
週に3回はゴルフに行ってるし、料理教室1回
スポーツジムには2回も行っている出歩き症だけど心からの友達はいない。
その場限りの友達-----。じぶんもヒキーと同じだ!
824名無しさん@3周年:03/02/27 16:23 ID:tlQYkC8x
ひきこもりでなくても確実に「死」だけどね。
825名無しさん@3周年:03/02/27 17:41 ID:4qVZNbtX
専業主婦って恐ろしいな
826名無しさん@3周年:03/02/27 18:07 ID:wjcVOPdB
もっと自宅にいても働いていけるように規制緩和して欲しいよな。
通勤だけで疲れるよ。満員電車とか交通渋滞とかダイヤの乱れとか
痴漢と間違われたりとか、肩がぶつかって殴られたりとか。
827名無しさん@3周年:03/02/27 22:59 ID:LgG0IpPv
内職で食えるようになれば良いけどな、毎月10万自宅だけで
稼ぐのはなかなか難しいな、ネットオークションで月10万稼ぐのは
仕入れルートがある者にしか出来ないし、引篭もりで食っていくのは
極めて難しい。
828名無しさん@3周年:03/02/27 23:25 ID:yo+ZBgEz
ひきこもりたいがまだ預金が足りない
829名無しさん@3周年:03/02/27 23:55 ID:6HBlwlYo
日本と北朝鮮は大して変わらんな。
830名無しさん@3周年
>>827
引きこもって在宅でプログラム作るバイトやってたけど、確かに最近厳しいなぁ。
まぁ、引きこもるのにも飽きてきたからいいけど・・・。