【.Net】JASRACが著作権違反100サイトを停止に追い込む

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/02/18 03:02 ID:c3VSO8vh
確かに専有と書いてあるな。、
ということは、
JASRACのHPに無料ならばOKと書いてあるので
要するに、その上映権、演奏権は契約上JASRACが持っているので
そのJASRACが無料ならば良いと言っているわけだから
問題無いと。
953名無しさん@3周年:03/02/18 03:02 ID:NQyOkhJ4
>>941
だめぇ
954名無しさん@3周年:03/02/18 03:02 ID:ZfSk7SoV
昔JASRACの社員がミラーボールにしがみ付いてるCMが
あったなぁ・・・・





あれはリアルだったんだなw
955名無しさん@3周年:03/02/18 03:02 ID:yAgOU923
>>928
無料だからOK、金を取るからNGってことはなかったと思う。
厳格にやれば無料演奏もNG。

>>940
> 上映権、演奏権とは演奏することができる権利であり
> 他の人の演奏を拒否できる権利ではない。
ちゃうちゃう。わかりやすく言えば「演奏を許可する権利」。
他人が許可なしに演奏することは出来ない。
956名無しさん@3周年:03/02/18 03:02 ID:h6Fpbe+8
>>946
いきなり自作は難しいだろ
957名無しさん@3周年:03/02/18 03:03 ID:XZTFjBsy
>>948
1行目と2行目の間に追加


公開して世の中のアマチュア批評家に叩かれる

改良する。公開してまた叩かれる。
958名無しさん@3周年:03/02/18 03:03 ID:EXR7QazM
JASRACがルールであり法律なんです!
文句言うな!




ってことだな
959名無しさん@3周年:03/02/18 03:04 ID:j8DZX8q0
>>949
ありがとう。
例外規定があったんですね。
960名無しさん@3周年:03/02/18 03:04 ID:vZNukOmB
>>946
和音理論も理解しきってないし、そもそもアプリケーションを使う事だけでいっぱいいっぱいな連中が、
いきなり曲を自作できると思うか?
そもそも自作した所で、それがコピーよりも得るものが多いのか?

別に料理でも日曜大工でも何でもいいんだが、素人がそれを学ぼうとするときは
一から自分で考えるより、他人の真似事をした方が明らかに上達が早いだろうが。
音楽もそれと同じ。
優れた作品を真似る事によって、そこで鳴ってる音を理解して行く方が余程効率的。
961名無しさん@3周年:03/02/18 03:05 ID:t7D85Jpp
邦楽なんてネットが無かった時代から山ほど作られているんだから
もういいんじゃない? 飽和状態でしょ。
無くならない程度に1文化として細々と残っていればいいよ。
962名無しさん@3周年:03/02/18 03:05 ID:T03foPoW
>>956
俺最初に作ったMIDIから自作だったよ。
コピーはその後に技量不足を感じて個人的な練習としてやっただけ。
友達に聞かせることはあっても発表しようとは思わん。
963名無しさん@3周年:03/02/18 03:05 ID:HR8OH+Ye
著作権の有効期限って何年?
964名無しさん@3周年:03/02/18 03:05 ID:hCgOqCea
>>948
いやだから習作を公開する必要はないじゃん
965名無しさん@3周年:03/02/18 03:06 ID:hCgOqCea
>>960
真似るなとは言ってない。
コピーしたものを公開するのがおかしい。
966名無しさん@3周年:03/02/18 03:06 ID:xBgcq4UU
おまいら、さっさと寝ろよ

こんな夜中に、真夜中に、熱すぎるぞw

ってことで、俺はもう寝る
967名無しさん@3周年:03/02/18 03:07 ID:c3VSO8vh
第38条 公表された著作物は、営利を目的とせず、
かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、
著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)
を受けない場合には、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる
。ただし、当該上演、
演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し
報酬が支払われる場合は、この限りでない。《改正》平11法077

これでしたか。いやー勘違いしてたスマソ
968名無しさん@3周年:03/02/18 03:07 ID:XZTFjBsy
>>964
秀作を人に見せないとオナニー音楽で終了しちまう。
大々的に公開じゃなくて気心の知れたヤツに公開。
969名無しさん@3周年:03/02/18 03:07 ID:g3rbH7/J
>>948
MIDIで耳コピしたものを作るのはOK
で、これを聴衆の前でやるとNG 演奏権違反
で、これをWEB上で公開もNG 公衆送信権違反

こんな感じだろうな
970名無しさん@3周年:03/02/18 03:07 ID:vZNukOmB
>>964
必要はある。必然性はないが。
選択肢は一つでも多いほうがいいんだよ。
方法が多ければ多いだけ、文化は成熟していくものなんだから。
窓口狭くしたら将来的にはクオリティが落ちるだけ。上がる事も現状維持もありえない。
971名無しさん@3周年:03/02/18 03:07 ID:pjMYVuDQ
歌詞は、
たたたたたXXXXXXXXXXたたたたたた
(たぬき)
みたいに隠しておけば、オッケー?
972名無しさん@3周年:03/02/18 03:08 ID:NTLMUGHs
秀作公開して、CDの売り上げに影響が出るわけでもないのだが…。
973名無しさん@3周年:03/02/18 03:08 ID:XZTFjBsy
>>966
おやすー。
とっとと夢の中でシャウトしてろ!
974名無しさん@3周年:03/02/18 03:09 ID:vx1CEVkV
僕は昔からテレビから流れてくる音楽が嫌で溜まりませんでした。
そしてネットを徘徊しているうちに今まで触れたことない
素晴らしい音楽に出会いました
975名無しさん@3周年:03/02/18 03:09 ID:hCgOqCea
>>970
そこまでコピーしたものを公開したいのならきちんと金払うべきじゃない?
976名無しさん@3周年:03/02/18 03:09 ID:hCgOqCea
>>968
自作なら構わないだろうし
ネットにアップしなきゃコピーでも大丈夫だろ
977名無しさん@3周年:03/02/18 03:09 ID:vZNukOmB
>>965
公開する事で他人に批判してもらえるだろうが。
自分で作った曲を、自分で客観評価できるのか?

それに、音楽をやってる人間にとって一番嬉しいのは「自分が公開した曲に対して
他人がリアクションを返してくれる」ってこと。
音楽に限らず、人間が芸術活動をする理由の一つには「他人に見てもらいたい」という
欲求があるのだから、これを容易に満たす事のできるwebでの公開は非常に有効。
978名無しさん@3周年:03/02/18 03:10 ID:XZTFjBsy
>>971
それだったら、ishでもモールスコンバーターでもアニメ系のコンバーターでも
通せばよかろう。
979名無しさん@3周年:03/02/18 03:10 ID:Slnhtha4
>>955
913,952等の誤解が多いが、著作権法第38条読んでから、言ってくれ。
おー967ありがとう。この38条には、公衆送信は入っていないので、
MIDIやMP3、歌詞のネット公開は、著作権者の許可がいるということだ。

980名無しさん@3周年:03/02/18 03:11 ID:/6ae2r5o
>>969
midiの耳コピに著作権料をJASRACが剥ぎ取るようになってから
どれだけの優秀な耳コピ職人さんそしてそれらの交流が失われたことか・・・・
981名無しさん@3周年:03/02/18 03:11 ID:GJxc0FCs
ヽ(´ー`)ノ 今日からお前の名は千田ミツオだよ!
982名無しさん@3周年:03/02/18 03:11 ID:yAgOU923
>>952>>967
あう。>>955の最初は漏れの勘違いだったみたいだゴメソ
983名無しさん@3周年:03/02/18 03:11 ID:6plLE2tZ
∧_∧
( ´・ω・) 皆さん、お茶めちゃくちゃ入れたのでどうぞ。
( つ旦O
と_) _) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
984名無しさん@3周年:03/02/18 03:12 ID:qvejd3Yp
>946=975

>957が補足してくれてるが、習作がオリジナルだったら
周りどうよ?批評しようがねぇじゃん。
これが俺のオリジナルなんで。の一言で糸冬。
コピーであるから本物との違いが分かるし、アマ批評家も叩ける。
だから上達するんだよ。

そこで金払えってなると、金かかるならやらねぇ、ってことになる香具師が多いんだよ。
おまいは耳コピしたことないから言えるかもしれないが、
耳コピするのとオリジナルを作るのでは全然難易度が違うんだよ。
985ひるゆき:03/02/18 03:12 ID:ma1FAzZ2
2ちゃんも閉鎖決定しました。
986名無しさん@3周年:03/02/18 03:13 ID:T03foPoW
MIDIへの規制は着メロの課金絡みか?
少なくともCD売上には影響無いよな。
987名無しさん@3周年:03/02/18 03:13 ID:BxXvPUyB
>>985
お疲れ〜
これで人並みの生活に戻れる
988名無しさん@3周年:03/02/18 03:14 ID:+CoA2eVZ
普段CDを買わない漏れが久々に買ったのが
「地上の星」
ネットでPXのフラッシュ見なけりゃ買わなかっただろうな。

海外のアーティストは自分のHPでサンプル公開してる
これもフラッシュ経由だが、お陰でまた欲しいCDができた。

公開されてないのは見向きもしない。興味がない香具師には当然だろ?
989名無しさん@3周年:03/02/18 03:14 ID:Slnhtha4
>>970,977
まさに975の言う通りだ。他人の作品で胸を貸してもらうのだから、
そのくらいは金を払ってしかるべき。
990名無しさん@3周年:03/02/18 03:15 ID:hCgOqCea
>>984
> >946=975
> >957が補足してくれてるが、習作がオリジナルだったら
> 周りどうよ?批評しようがねぇじゃん。
オリジナル曲だから批評が出来ないってのがよく分からんのだが
991名無しさん@3周年:03/02/18 03:15 ID:/6ae2r5o
MIDIへの規制はまったく見当外れだとおもう。
音楽を作って楽しむもの、それらの制作物から生まれる
人と人のコミュニティーまでにも規制されてしまったのだから。
992名無しさん@3周年:03/02/18 03:15 ID:bBxIHedP
あ、フラッシュも当然ダメってことか・・・



違う?間違った?
993名無しさん@3周年:03/02/18 03:15 ID:yAgOU923
>>979ゴメソ
> おー967ありがとう。この38条には、公衆送信は入っていないので、
公衆送信権と、あと複製権が絡むというのがJASRACの解釈。
994名無しさん@3周年:03/02/18 03:15 ID:a/x4gtej
こういう可愛いモノに弱い俺。
畜生可愛いぞコラ。
995名無しさん@3周年:03/02/18 03:15 ID:j8DZX8q0
1000gex
996名無しさん@3周年:03/02/18 03:15 ID:vZNukOmB
>>984
そうそう。
音楽を始めようとすると、「コピーやって晒して周りに叩いてもらう」ってのが取っ掛かりとして一番窓口が広いんだよな。
それを金なんか要求されちゃ、たまったもんじゃない。
音楽人口減らすだけ。
997名無しさん@3周年:03/02/18 03:15 ID:koa8tJko
著作利権
998名無しさん@3周年:03/02/18 03:15 ID:qvejd3Yp
1000
999名無しさん@3周年:03/02/18 03:16 ID:j8DZX8q0
1000?
1000名無しさん@3周年:03/02/18 03:16 ID:koa8tJko
著作利権って言おうぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。