【社会】太陽の塔、3Dで保存

このエントリーをはてなブックマークに追加
330名無しさん@3周年
解体が計画されているのはホールと美術館。鉄鋼館は入っていなかったはず。
日本館は昭和50年代初頭にはもう消えていたような。太陽の塔の屋根は
53年に撤去された。維持費がかかるし、塔が見えにくくなるからだろう。

太陽の塔の中央部分の顔は岡本氏の顔でしょ?あとお祭り広場で象の曲芸
をやっている際にいきなり強風と大雨が降って大変だったときもあったか
なあ。古河パビリオンだったかの地下が浸水したこともあったっけ?

万国博の入場者数は6421万8770人、黒字は200億と聞いている。
現在も国内の博覧会やイベントで入場者数や黒字額でこの数字を抜いた
ものはない。当時の200億だから今で言うといくらだ?経済効果も凄ま
じかった。

オーストラリア館@三重ももうやばいんじゃないの?あと電気通信館が
大阪のNTTで研修施設として、その他のパビリオンは公民館や幼稚園と
して再利用されたようです。そう言えばプロジェクトXで東京ドームの
開発をやったとき、万博のアメリカ館はあくまでもテントであって建造物
ではないということで消防関係の法律上残せなかったような?

ソ連もアメリカとの対抗意識に燃え、レーニン生誕100年も絡んで一番
デカイ館を建造し(時価62億らしいが)たが、まさかソ連自体が20年
後に崩壊してしまうとは思っていなかっただろうな。
331名無しさん@3周年:03/02/27 12:30 ID:ZznjHSGe
太陽の塔は昭和50年頃までマジで潰せって意見があったけど、その年に
永久保存されることが決まったはずです。虹の塔・・ってやつもあったん
だが(=専売公社館)。
332名無しさん@3周年:03/02/27 12:38 ID:Rrn6G9fF
あんなに行列で待ったの、なかった。
小学生だった頃の記憶としてはとにかく行列と待ちばっかだったけど
ものすごく楽しかった。
スイス館、きれかったなぁ(遠い目)
333名無しさん@3周年:03/02/27 16:30 ID:EVlYi30F
意外と知られていないけど、「母の塔」と「青春の塔」ってのもあったよね。
3D保存版の太陽の塔は内部も再現するのかなぁ、もう一度見てみたい。
334名無しさん@3周年:03/02/27 16:52 ID:SPAMPuM9
>>326
まだ飛んでたら中の人が大変だろ!
335名無しさん@3周年:03/02/27 17:26 ID:D2zGAokq
>>334 IDがスパム。

鉄鋼館でシュトックハウゼンの演奏見た人います?
336名無しさん@3周年:03/02/27 17:54 ID:aJL/YV8V
>>334
中の人などスパム!!パム!!

337名無しさん@3周年:03/02/27 21:28 ID:15eTUx7g
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ     age
          )~~(  
         ,i   i,  
         ,i>   <i  
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='  
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"      
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~
        .|))    ((|
             ))|
338名無しさん@3周年:03/02/27 21:39 ID:f6OcZu52
当時のパビリオンと記念スタンプを公開しているサイト
ttp://www.ai.wakwak.com/~tsuri/expo70pavilion.html

  人
 (゚д゚)ウマー
339名無しさん@3周年:03/02/27 21:58 ID:v4Z4xiZp
>>338
良いサイトですね。でも写真やスタンプは公式のガイドや
写真集のものを転載していますね。
340名無しさん@3周年:03/02/28 00:11 ID:RfBpCicS
正式名称は 「日本万国博覧会」 という罠

大阪ローカルじゃないのよ〜、
幻となった昭和15年の日本万博のリベンジだから。
341名無しさん@3周年:03/02/28 00:33 ID:CuTspfwk
リアルで体験できた人がうらやましい。
去年、フリマに行ったときエキスポタワーを下に立って見上げてたら涙が止まらなかった。
なくなった今ではもう行く気がしなくなりました。
342名無しさん@3周年:03/02/28 00:38 ID:XMvZvm5x
>>341
オイラも、撤去されるというので去年見てきました。
すっかり寂れ、倒壊の危険もあり登れなくなっていました。
アポロ・ロケットの発射台のような鉄骨と、複雑な多面体の展望所が幾つも
くっついた、往時の宇宙開発などへのロマンが感じられました。

オイラはSF作家、福島正美氏の”迷宮世界”のラストでエキスポ・タワー
らしきものが登場するのが今ごろになって新鮮です。
343名無しさん@3周年:03/02/28 01:07 ID:PlUy9TNO
もうなんかパビリオンって聞いただけで飯が3杯は食える。
344名無しさん@3周年:03/02/28 02:04 ID:A20vafl4
>>330
1970年の大卒初任給が37000円だそう、今の大卒初任給はこれの6倍位かな

とすると単純に比較して当時の200億円は今の価値で1200億円位くらいか
国家予算を基準にすると今の価値で2000億円相当ってことになるな。

半年間の祭りで1200億(あるいは2000億)の黒字ってのは凄いな。

ちなみに 完全失業率は1970年で0.7% 今5%くらいか

当時の日本の国家予算総額が約7兆9500億円、今では約80兆円近い
カラーTVの普及率が26%、今は事実上100%
車を持つ世帯22% 今は約85%