【中国】初の有人宇宙船、今秋打ち上げ…中国紙報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
555名無しさん@3周年:03/02/23 22:55 ID:fP3ickti
IT、航空、宇宙技術をなんとしても発展させるべき。
正に皇国の興廃此の一戦に在りだな
556名無しさん@3周年:03/02/23 22:57 ID:XC9kPu9G
>>555
禿堂
557名無しさん@3周年:03/02/23 22:58 ID:95WlTPtC
中国製買うと電気料高いんだよね。
イニシャルでは安いのかもしれないけど、
ランニング考えるとね。壊れるのも心配だし。
安物買いの銭失い。
558名無しさん@3周年:03/02/23 22:59 ID:9aDBfpNf
神州っておもいっきし捏造画像で有名なやつ?
また捏造するの?
559低額異性体:03/02/23 23:03 ID:P1T4mAzs
>日本の家電メーカーは地上波デジタル化で少し息を入れられるだろ。

地上波デジタル転換を無理矢理に実行して、
大失敗してテレビ離れ→さらにネットやスカパーへ流れる現象を起こし、
家電メーカーの息の根が止まる、なんてワーストケースも考えられるネ。
560名無しさん@3周年:03/02/23 23:04 ID:uyCpN5mq
>>557
X箱もチャンコロ製?いくらなんでも消費電力200wは無いだろう!
561名無しさん@3周年:03/02/23 23:06 ID:NUtMdFSI
>553
私も同じ疑問を抱きます。
562名無しさん@3周年:03/02/23 23:08 ID:VzsG4oBj
飴と中の宇宙でのドッグファイトはいつでつか?
563名無しさん@3周年:03/02/23 23:10 ID:usWUdqe6
αβοοη..._〆(゚▽゚*)
564名無しさん@3周年:03/02/23 23:12 ID:ACQqA/UO
中国の宇宙開発ははじめから進んでいたわけではなく、途中で日本を追い越した。
日本は人命第一で有人はやらないと決めていた。
中国はお構いなく進めた。

韓国も進めているくらいだから、日本も有人をやったらいいんじゃないか。
565名無しさん@3周年:03/02/23 23:12 ID:g/YToO8W
じつは漢字は日本人が作って中国に伝えたニダ。
566名無しさん@3周年:03/02/23 23:13 ID:7hepk75b
日本負けてるじゃん!
にっぽんもやれ
567名無しさん@3周年:03/02/23 23:16 ID:mO+Bzq8q
>>553
害務省が、中国で気持ちよく暮らせるように中国へ渡す賄賂です。
ODA批判がでたら、環境保護予算に名目をすり替えてます。
568名無しさん@3周年:03/02/23 23:17 ID:DgdOgiuG
>>539
H-IIAは米国の部品使っているし、国産ロケット開発に当たり色々と米国とお約束したから。
本当はお約束はH-IIで終わり、H-IIAからは自由にやれるつもりだったけど米国から、
「ふざけんなゴラァ」
とお叱りを受けちゃったんだよ。
GXロケットでは自由になるかもしれんから期待してろ。
569名無しさん@3周年:03/02/23 23:17 ID:RiLaCplm
北に落ちないかな・・・
570名無しさん@3周年:03/02/23 23:20 ID:Ry9VqTNf
で、宇宙船が瓦屋根だって話は本当ですか?
それとも着陸船の鉄板には鳴門が描いてあるとか、、
571名無しさん@3周年:03/02/23 23:29 ID:uyCpN5mq
>>567
昔、サンデー・プロジェクトで官僚の卵50人を集めて問答する企画を
やってたけど、すでにあいつ等マトモな人間じゃないって思ったよ。
こんな奴らが日本を動かすのかと想像すると震えがキタYO!(((( ;゚Д゚)))
572名無しさん@3周年:03/02/23 23:39 ID:ACQqA/UO
スレ読むと、宇宙開発に懐疑的な人が多いけれど、これやめたら、航空宇宙産業からの完全撤退
になる。航空と宇宙は同じものだし、関連技術も多い。

縮こまりは滅亡の始まり。大いにやれ、といってやりたいね。
573ココ電球:03/02/23 23:44 ID:6vvBpscS
環境系の事故
1)酸素ボンベを持っていくのを忘れて窒息死
2)酸素ボンベは持っていったが、空気の排出を忘れて高圧で爆発
3)酸素濃度が高すぎて船内火災でアボーン
4)再突入時に排気口を閉じるのを忘れて排気口破損。窒息死。
5)宇宙服のヒーターが加熱して丸焼け。狭い船内で脱ぐ事も出来ず死亡。
6)ヒーター故障で凍死
7)酸素濃度が低過ぎて飛行士気絶
8)小便で感電死
9)小便で溺死
10)小便で電気系ショートして操作不能に
574名無しさん@3周年:03/02/24 00:14 ID:iq8q1Db2
>364
軍事費を使う手が有る
当然中国も、ICBMの制度大型化を念頭に置いての事
575名無しさん@3周年:03/02/24 00:15 ID:iq8q1Db2
>574
制度⇒精度
スマソ
576名無しさん@3周年:03/02/24 00:18 ID:gQNjpL/a
>>568
ふーん、H2Aって制約が多いんだねぇ。
577名無しさん@3周年:03/02/24 00:59 ID:72AcGb17
属国だな
578名無しさん@3周年:03/02/24 01:18 ID:qKTkJ+XO
>>539
H2は部品も含めて純国産だったので問題はなかったが
H2Aは国内外問わず安価に普及している部品も使った。
それ自体は、アメリカなども普通にやっていることだが、
日本の場合、過去にアメリカと不平等な取り決めをしており
それを盾にアメリカが圧力をかけている。
昨年、この問題で日米の当局者が揉めた。
579名無しさん@3周年:03/02/24 02:03 ID:gQNjpL/a
>宇宙開発に懐疑的な人が多いけれど
つか、あんまし興味なんでないの?
宇宙事業なんて、たま〜にニュースで見るくらいだからねぇ。
ひまわりの失敗の時はオレも今後の天気予報はどーなるんだろ?
なんて思ったりもしたけどな。
580名無しさん@3周年:03/02/24 02:15 ID:Md99wNUa
やっぱ日本は民間主体じゃないと発展しないから
これは金儲けになるぞっていうインセンティブが
ないとだめじゃないかな?

だからこそステーションで、薬とか素材で成果が
上がってビジネス的に成功すれば国民の意識も
変わってきたと思うのだが・・・
581名無しさん@3周年:03/02/24 02:21 ID:xMJxu2+5
むこう100年位は宇宙が金になる事は無さそう。
582名無しさん@3周年:03/02/24 02:26 ID:Evh22RZs
先進国はどこも金にならなくても競争でやっている。中国はまったく
金にならない。
それをどう思う?
583 :03/02/24 03:02 ID:P0jJltW1
>582
そこなんだよな。
有人飛行は応用価値も乏しい、もっとも金にならない部分に見える。

だから欧州はアリアンで金儲け型宇宙開発プランを進み、
日本もその道を目指した。

ワールドカップに継ぐ、国家・国民を一つにするイベントとして、
「ふじ」は、そんなに金もかからない魅力的なプランに見える。

しかし「ふじ」を続けていくと、いずれ失敗し死者を出す可能性は高くなる。
その時、根性座って、責任取れる香具師がいるか。
584名無しさん@3周年:03/02/24 03:05 ID:oLxzm8li
>>581
だからと言って放置して宇宙産業の技術の蓄積がないまま100年後を迎えても
急にビジネスになってるわけじゃない。どうしても100年単位での基礎研究や
経験の蓄積は大事だよ。
585名無しさん@3周年:03/02/24 04:42 ID:gpDXQk7A
このスレはツマランな。
ただの夢見みがちな宇宙ヲタクの集まりじゃねーの。
要するにガキの集団ってか?w
586名無しさん@3周年:03/02/24 05:37 ID:Q8XQ9A5B
>>585
「中国人に宇宙なんかいけるか。チャンコロ氏ね!」


はーい、嫌中バカ大喜びのスレに戻してあげたよーん。
要するに幼稚園児ってかw
587名無しさん@3周年:03/02/24 09:33 ID:oLoxulPm
煽りに脊髄反射する>>586みたいなアフォはおるし、すっかりネタスレだなw
588名無しさん@3周年:03/02/24 11:45 ID:EPWONm8B
日本のロケットの信頼性は低くないよ。
ただ、宇宙産業に参入する側からみると
あの打ち上げ数と予算では、なんとも信頼できるって
ほどのデータがない。
ようするに、よくわからない。
よくわからないロケットに衛星打ち上げを任せることは
できない、責任とれないから。
589名無しさん@3周年:03/02/24 11:47 ID:7t9FqtaD
>>585
お前がガキ。

国家100年の大計を考えろ!ガキ。
590名無しさん@3周年:03/02/24 11:49 ID:D2SLlaFT
>>589
脊髄反射って言われるよん。
放置しとけばいいじゃない。
591名無しさん@3周年:03/02/24 11:54 ID:zoZe0ALH
>>568
>>GXロケットでは自由になるかもしれんから期待してろ。

国産率が大幅に下がるGXロケットは更に制限がかかるような悪寒。
592名無しさん&お腹いっぱい:03/02/24 11:59 ID:60RnWNCW
>1
だから〜!いつ止めるんだよお!!中国へのODAは!!
日本に日本人の国会議員はいないのか???
593名無しさん@3周年:03/02/24 12:00 ID:zoZe0ALH
>>58
>>このスレはツマランな。
>>ただの夢見みがちな宇宙ヲタクの集まりじゃねーの。

というか、科学技術の分野で中国に遅れている事を認めたくない引きこもりが多い。

594名無しさん@3周年:03/02/24 12:10 ID:7t9FqtaD
エンジニアを軽視するような風土では駄目だ。中国にボロ負け。
595名無しさん@3周年:03/02/24 12:14 ID:OPzsMi9k
日本のロケットは、もしかしたらM-Vの方が商売になるんじゃないか?
って気がするんだよな。
現状だと高コストだけど、量産その他で半額以下にできる見込みがあるらしい。

とすると、固体ロケットなので作り置きができる。
つまり注文に即応できる。
打ち上げ設備も比較的簡素で、トレーラーがあれば、例えばパラオやクリスマス島
あたりに持っていって打ち上げたりも比較的容易。洋上打ち上げも芽があるだろう。

商業静止衛星は辛いかもしれないけど、小型衛星用や科学衛星用に販売したら
どうかなぁ…。
固体宇宙ロケットでは世界最大なんだよね。低軌道に1トン前後ってのは
けっこう大きい。
打ち上げ実績も、グラファイト製のノズルが壊れた前回の失敗のみで、
ミューシリーズとしてみると、最近の打ち上げはほとんど成功してるし。
まぁ、元々年1回しか上げてなかったから威張れるものでも無い気もするけど…

しかし、どっから見てもICBMスペックにしか見えないのが最大の欠点か(笑
アメリカのピースキーパーに性能がほぼ一致、上段点火と同時に切り離しを
行う高等技術のファイアインザホイールというICBM由来技術の導入、ファイバー
オプティカルレーザージャイロによる高精度な自立航法など、ちと言い訳
できない気もする(苦笑

でもまぁ、ロシアなんかICBMを転用して衛星ビジネスやってるぐらいだから、
日本もM-Vで衛星ビジネスやってもいいんじゃないかって気がするがどうか。
596名無しさん@3周年:03/02/24 12:46 ID:zoZe0ALH
>>595

>>現状だと高コストだけど、量産その他

よく、M-VやH-UAを量産化すれば安くなる、という香具師がいるが
需要も無いのにどうやって量産する気だろう?
597名無しさん@3周年:03/02/24 12:49 ID:OPzsMi9k
>>596
いやだから、M-VはICB(ry
598名無しさん@3周年:03/02/24 12:57 ID:Jju0D7gB
M-Vは良く米国のピースキーパーと比較されるな、、
ピースキーパーっちゅう名前もマッチョで凄いが、、
日本も負けじと訳のわからん名前をつけて欲しい。
599信州人:03/02/24 13:16 ID:BZUPIenI
強そうな名前が良いな。
600名無しさん@3周年:03/02/24 13:34 ID:EnnScwKM
>>598

「八紘一宇」
601名無しさん@3周年:03/02/24 13:38 ID:ck/+ThON
>>600 SOFTBALLかよ!
602名無しさん@3周年:03/02/24 18:33 ID:NbOQI4rY
失敗して韓国に落ちろ
603名無しさん@3周年:03/02/24 21:57 ID:YMQ2QMDd
ちゃんと飛ぶのか
604名無しさん@3周年
たった今入ったニュース。

>ODAは打ち切りの方向
>外務省検討に入る。