【経済】「日本は人口の1.8%しかない農業の人質、成長の阻害」−ゼーリック米代表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
世界貿易機関(WTO)非公式閣僚会議に出席したゼーリック米通商代表部(USTR)
代表は会議終了後の16日午後、東京都内のホテルで記者会見し「通商交渉における
日本の立場を見ると、経済規模の2%、人口の1・8%にすぎない農業の人質になって
いる」と述べ、高率の関税でコメ農家を保護しながら新多角的貿易交渉(新ラウンド)に
臨む日本政府の姿勢を強く批判した。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei076.htm

関連
【国際】WTO東京会議が開幕 保護削減で応酬
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045309548/l50

前スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045392368/l50
2(;´Д`)ハァハァ:03/02/16 21:39 ID:k1WWjoih
 |  | ∧
 |_|Д`)<2get
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@3周年:03/02/16 21:39 ID:1YFs1bsp
4名無しさん@3周年:03/02/16 21:39 ID:QLwoXeHc
こりゃ荒れるな
5名無しさん@3周年:03/02/16 21:39 ID:JsG4RTx2
今だから言える話
時効かな(^^;)

今から10年以上前のことです。
時期はというと夏真っ盛りの頃でした。
当時私はアルバイトで建設作業員をしていました。
作業中に暑さと過酷な重労働で汗だくになっていたために噴出す汗でお腹が冷えて急にもよおしてきました。
そうです(笑)大きい方です。
現場に設置されている汲み取り式の仮設トイレに駆け込もうと思ったとき、先日の悪夢を思い出しました。
汲み取り便所で不衛生、そして真夏ということがあって便所の中が『蝿だらけ』なんです。
前回利用した時に剥き出しの下半身に蝿が数十匹たかり、気持ち悪いのなんの(うぇっ)
今回は蝿対策として『蝿退治のキンチョール』を持ってきていたのでした。
私は便器にまたがるなり『便槽』めがけてキンチョールを放射しました。
しかしさすがは『嫌われ者の蝿』暴れ回る割にはなかなか死にません。
気が付いたらキンチョールをほとんど撒いていました。
その後蝿は全滅。私は安心してお尻を剥き出ししっかり解放感に浸りました。
私が用を終わらせ便所を出ると『くわえタバコ』の小太りの親父さんが待っていて私と入れ替わりでトイレに消えました。
私の背後で『バタンッ!』という便所のドアの閉まる音、続いて『カチャカチャ』というベルトをはずす音、チャック下げる音と続き親父さんの解放感溢れる満足そうなため息。
その直後、それは起こったのです。
『ドッ、クゥワーンっ!』『バタンっ!』後方で巨大な爆発音!振り返ると親父がズボンをズリ下げて『うさぎ跳び』の格好であお向けにひっくり返っていました。
そうです親父さんのくわえタバコの火が、私のまいた『キンチョール』の注意書きにある『引火性ガス』のその名の通り、『引火』してガス爆発したのでした。
そして親父さんの汚い剥き出しのお尻様は見るも無残に赤くただれていました。
その後、なぜ便器がガス爆発したのかと問題になったらしいです。
『糞尿より発生したメタンガスになにかの火が引火したのでは?』との結論に達したようですが、最後まで私が『キンチョール』を撒いたとは言い出せませんでした。
6名無しさん@3周年:03/02/16 21:39 ID:MaNwoyCL
農業は大事

7名無しさん@3周年:03/02/16 21:39 ID:qfcHWnKW
タイ米ゲット
8名無しさん@3周年:03/02/16 21:39 ID:mIblHfGW
>農業の人質になって いる

代わりにアメリカの人質になれと?
9名無しさん@3周年:03/02/16 21:40 ID:XDKnniHk
まだやるのかよ
10名無しさん@3周年:03/02/16 21:40 ID:UmaRxAmg
アメリカが政治カードを作りたいだけ
11名無しさん@3周年:03/02/16 21:41 ID:/V9IMJl4
>>8
農業の人質になってるのは、工業品やサービス。
農業単独の問題として自給率や安全保障を語るのもいいが、
WTO交渉では農業を守るなら他の分野で犠牲を出さないといけない。
その事を考えた上で議論すべきだと思うよ。
12名無しさん@3周年:03/02/16 21:41 ID:sRz4wi1T
食糧自給率向上のために政府・省庁は何をやって、
どれだけの成果が得られているのさ?
13 ◆aAQYFNmrqk :03/02/16 21:41 ID:Iv6QouBl
米は日本人にとって魂
昔は、給料を米で払っていた国だ
14名無しさん@3周年:03/02/16 21:41 ID:MaNwoyCL
農業の人質って言うか、農業が人質なんだよね。

国内農業が無くなったら、それこそ重要な外交カードでは。
15名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:MjCbD1pj
農業の意味は食糧安保だけではない。
http://ime.nu/www.pref.yamagata.jp/ns/tamen/
16名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:xMtH+Ds2
余計なお世話だ、ゴラァ!
と、詰め寄る農水省幹部はおらんのか?
17名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:JsG4RTx2
>>13
昔の事を言っても始まらないべ
18名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:TScMi7Oe
>>9
国家にとって大切なニュースだわな。

19名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:W1EbytNu
タイやベトナムに日本米を作ってもらう。
農産物の完全自由化こそ、日本の庶民を守る。
20名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:2TONbXqX
前スレ>>919のフラッシュってなんかおかしいな。
って言うとあかひだとかサヨだとか言われるわけですが、
アホって感じ。あの、なんて言うの?俺のアニオタ知識を
使えば、フラッシュがナデシコの木星連合における
ゲキガンガーみたいな感じ。とりあえず、日本政府は
戦略ないね。アメリカや中国を見習えや。
21名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:i0KWKoxN
石油を外国の依存して、四苦八苦してるのに農業まで依存できるわけねーだろ。
22名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:umGfgYcZ
今時アメリカなんて流行らないよ。
23名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:vBfykcQp
嬬恋のレタス畑は米軍用のレタス栽培から始まった。
本国から空輸しても鮮度が間に合わない為。
アメリカの指導で作付けが始まり、
それがいまでは日本有数の農業専業で高額所得者を
輩出する地域となった。

こいつらもアメリカに感謝せんとな。
24名無しさん@3周年:03/02/16 21:42 ID:s9Hvr7aG
低脳農民があつまるスレはここですか?
25名無しさん@3周年:03/02/16 21:43 ID:g2V0GmCH
前スレ >>909

農業=低脳か・・・・・マスコミに踊らされた奴が、ココにも一人。
農業にどれだけの技術が必要か知らないだろ、オマエ。

君が低脳でないと言うなら、「ダルマ大臣」と呼ばれた貴族が何をしたのか調べてみな。
野にあれば土に塗れるって言ってな、国務から離れたら、土に塗れ生産を行う事こそ
重要とした貴族だ。

西洋の王侯貴族も、自分で田園を持って運営・栽培してるぞ。
自分の偏見を改めなさい。
26名無しさん@3周年:03/02/16 21:43 ID:DIF2EtzE
>>24
そーゆーこと言うとまた変なのが来るよ
27名無しさん@3周年:03/02/16 21:43 ID:s/GkwMZc
>>13 ローマ帝国ではその昔、塩で給料を払っていたと聞いたが?
28名無しさん@3周年:03/02/16 21:43 ID:1YFs1bsp
食料をたくさん作るための効率的な農業とかに
賊議員たちが反対しているんだろ。
 企業の参入認めろよ。
29 :03/02/16 21:44 ID:9aoSR70K
農業ってのは工業製品みたいに簡単に生産拠点を移動させたり
新設したりができない分野だからなあ。

農水大臣には頑張って欲しいよ、日本人の食を守るために。

アメリカ人にはスローフードとか地産地消なんてわかんないんだろうな…
30名無しさん@3周年:03/02/16 21:44 ID:2uOOc9rZ
コメぐらい国産を食いたいよ・・・
安い外国産入ってきても国産買い続ければいいと言う意見もあるけど
農家が無くなるかもしれんし、アメリカが強引に○万トン買え!と言ってくるかも(w
結局、消費できずに学校給食に回されるとか・・・
31名無しさん@3周年:03/02/16 21:44 ID:aJgLRRFt
つか、企業が農業やればいいって言うのよく見るけど
企業が農業やったらどんなメリットあるの?
32.:03/02/16 21:44 ID:ZLu/sH8I
日本の米が高いのはもっともだが、元はと言えば強い輸出産業の対抗策で
円高に固定されているからでもある その証拠に長期的に130円より円高には
なったことが無いだろう。
33名無しさん@3周年:03/02/16 21:45 ID:W1EbytNu
>>21
ばーか、市場も海外に依存してるぞ。
農業の極々一部だけが海外に依存してないだけ。

農業自由化しろ、今すぐ自由化しろ。
34名無しさん@3周年:03/02/16 21:45 ID:1YFs1bsp

バイオを戦略産業にするとかけ声だけいいのだが、アホおばちゃんが
遺伝子組み替えは食べませんではな
35名無しさん@3周年:03/02/16 21:45 ID:/V9IMJl4
36稲の遺伝子組み換え推進を!:03/02/16 21:45 ID:+67T53ns
しかし、ゼーリックの話し方にトリックがある。

人口比で取るのはフェアではない。
就業者比だと、実は4.5%

http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/kihon2/00/03.htm
37名無しさん@3周年:03/02/16 21:45 ID:qfcHWnKW
初めに言っておく


このスレで1000ゲットした奴は永遠にタイ米
38名無しさん@3周年:03/02/16 21:45 ID:MjCbD1pj
アンチ農家は農業参入をもくろむ企業関係者だな。氏んどけ。
39 :03/02/16 21:46 ID:9aoSR70K
こないだ日本向け農作物が輸出される過程を見たが、
農薬のプールにどっぷりと漬けて、農薬シャワーを
これでもかとぶっかける。

正直、あれは絶対食いたくないと思った瞬間だった。
40名無しさん@3周年:03/02/16 21:46 ID:DIF2EtzE
41名無しさん@3周年:03/02/16 21:46 ID:MaNwoyCL
>>33
低能な煽りですね
42名無しさん@3周年:03/02/16 21:46 ID:sRz4wi1T
>>35
ありがと。行ってくる。
43名無しさん@3周年:03/02/16 21:46 ID:zIlgzfkt
食料を海外に依存すると言うことは命を海外に握られるのに等しい
44名無しさん@3周年:03/02/16 21:46 ID:W1EbytNu
>>30
馬鹿?国産米食いたいなら高い金払って食えば良いじゃん。
馬鹿じゃねーの?
45名無しさん@3周年:03/02/16 21:46 ID:sJvpaYMb
>>36
なるほど
46名無しさん@3周年:03/02/16 21:46 ID:s9Hvr7aG
>>25

リーマン風情がえらそうに

こちらは茶農家だ
47名無しさん@3周年:03/02/16 21:46 ID:k4CrcLWy
米が高いと感じた事がない
48名無しさん@3周年:03/02/16 21:46 ID:E6qORsxx
ある程度の円安
元切り上げ
49名無しさん@3周年:03/02/16 21:47 ID:mIblHfGW
農協を複数作って効率化するべき。
農家の経済力を保護するのは国内問題。関係が無い。

水田は半永久的に食料を得るように作られたもので
利益を重視して増産したり減産したりするようには作られていない。
日本の農業はそういう文化側面を持っている。米は別物。
50名無しさん@3周年:03/02/16 21:47 ID:W1EbytNu
>>39
国内農産物も一緒。
51名無しさん@3周年:03/02/16 21:47 ID:QLwoXeHc
>>33
売国奴
52名無しさん@3周年:03/02/16 21:47 ID:JsG4RTx2
おこめとおめことどちらが高いかをよく考えよう。
53名無しさん@3周年:03/02/16 21:47 ID:aJgLRRFt
>>38
いや、日経新聞とかに踊らされる気のいいおっさんだと思う
54???:03/02/16 21:47 ID:7sAAREaT
うん!!
みんな頼もしいな。
農作物は石油やレアメタルと同じ貴重な資源なんだ。
55名無しさん@3周年:03/02/16 21:48 ID:MaNwoyCL
>>39
それでも安けりゃ食いたいんだろ。
ここで農家叩いている馬鹿は。
56  :03/02/16 21:48 ID:9aoSR70K
とりあえずみんな、低Lvの煽りに律儀にひっかからないようにw
57名無しさん@3周年:03/02/16 21:48 ID:DIF2EtzE
>>46
やっぱり農家の人って自分家用には農薬を使わないの?
58名無しさん@3周年:03/02/16 21:48 ID:i0KWKoxN
自由化をして農業がある特定の地域だけで行われるようになった場合、
その地域が不作なれば、深刻な食糧不足が起こりかねない。
地域を分散させるためにも、自由化ありきではいけない。
59 ◆aAQYFNmrqk :03/02/16 21:48 ID:Iv6QouBl
>>39
生産国で、農薬かける前に炊いてパック詰め。
チンしたら食える常態で入荷すると、オッケー
60名無しさん@3周年:03/02/16 21:48 ID:kPldr+ym



   正直、日本の農家よりアメリカのほうが信用できる。

61名無しさん@3周年:03/02/16 21:49 ID:aJgLRRFt
>>57
そうなんじゃない? 
たぶん、規格でそうなってるからやってるだけかと
62.:03/02/16 21:49 ID:ZLu/sH8I
ID:W1EbytNu
馬鹿?国産米食いたいなら高い金払って食えば良いじゃん。
馬鹿じゃねーの?

お前はマックでも食ってろ
63名無しさん@3周年:03/02/16 21:49 ID:W1EbytNu
>>51
売国奴はお前。
64名無しさん@3周年:03/02/16 21:49 ID:NR7whblh
>>57
ここ見てみ。

農家は自分で食べる分は農薬かけない?
http://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=nouyaku&key=1021458667
65名無しさん@3周年:03/02/16 21:49 ID:/V9IMJl4
 農業自由化→日本の農業壊滅→有事の際の危機

という理屈が成り立つと同様、

 WTO交渉での農業分野死守→工業品・サービスで大幅譲歩→メーカーの国際競争力低下→またまたリストラ

という理屈も成り立ち得る。
66名無しさん@3周年:03/02/16 21:49 ID:QLwoXeHc
>>57
農薬でも使って見栄えを良くしないと売れないから。
自分達用のに必要以上に農薬を使う必要は無い
67名無しさん@3周年:03/02/16 21:49 ID:zIlgzfkt
>>60
とりあえず生まれ変わって女になってまく破られた方が良い
68  :03/02/16 21:49 ID:9aoSR70K
>>50

 キミ煽りっぽいので以後、無視しとく。 言ってる事もつまんねーしな。
 
69名無しさん@3周年:03/02/16 21:49 ID:nftq0IAy
あ、継続スレ立ったのね。

農業自由化って言っても別に「輸入自由化」だけではなくて、国内の
制限をとっぱずすことで、うまいことやることは可能なはず。
ただし国防上、外国資本に食料供給を依存する体制にするのはかなり
マズイということは忘れんなよ。
簡単に農業潰せっつーやつは緊急時には前線行かないと飯食えんぞ。
70名無しさん@3周年:03/02/16 21:49 ID:TGySBi2R
>>57
コストがかかるのであたりまえ。
71名無しさん@3周年:03/02/16 21:50 ID:H1MDQuN5
食料安全保障を唱えるならば、国内産のみに頼るなんてもってのほか。
戦後直後、平成5年の大凶作の時、農家や流通業界が都市市民にした仕打ちを
考えるならば、米の関税引き下げ、関税自由化をより一層強めるべきだ!
72名無しさん@3周年:03/02/16 21:50 ID:Rie2OrL1
農業に企業参入を認めれれば
生産性が上昇、すなわち効率化が進み米などの農作物が安くなり
国際競争力がつく。
その代償として農民は貧乏人となることは必至。
だからここの住人は反対してるってことだが。
73名無しさん@3周年:03/02/16 21:50 ID:s/GkwMZc
農薬という点では日本の農家もアメリカも同じ。
74名無しさん@3周年:03/02/16 21:50 ID:PDzKxU5p
>>50

知りもしない事言うなよ。志ね。

どんな農薬をどのくらい使っているのか書いてみろ。
75名無しさん@3周年:03/02/16 21:50 ID:DIF2EtzE
>>64
サンキュー
76名無しさん@3周年:03/02/16 21:50 ID:9GooFqmq
>>35

最後の方、政府が穀物飼料について、輸入の促進せざるを得なかったのは
60年代からのアメリカの戦略にはまってしまったからだろうけどな。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4176/cow.html
77名無しさん@3周年:03/02/16 21:51 ID:MAzB4lci
農地開放の罪を認めて、謝罪と賠償をするまでは
アメリカのゴタクは無意味で鬱陶しいだけ。
78名無しさん@3周年:03/02/16 21:51 ID:pO7pEywN
飴のトウモロコシ、麦、米は石油メジャーみたいな存在。
日本なんて支配下同然。
79名無しさん@3周年:03/02/16 21:51 ID:zIlgzfkt
>>72
企業参入の是非のスレじゃないんですが
80名無しさん@3周年:03/02/16 21:51 ID:7KeQehsG

日本のNO業なんて保護すべきじゃーないね。奴ら(農民)は甘えすぎ(w

81名無しさん@3周年:03/02/16 21:51 ID:W1EbytNu
>>62
マックなんてくわねぇーよ。不味いもん。
82名無しさん@3周年:03/02/16 21:51 ID:Rie2OrL1
>>79
前にあった質問に答えただけだよ〜ん
83名無しさん@3周年:03/02/16 21:51 ID:CORrJqtg
おおきなお世話だ、ゼーリック。
84名無しさん@3周年:03/02/16 21:51 ID:MjCbD1pj
輸入農産物には必ず農薬ドバーッっとかかってると考えて間違いないよ。
というか、そうせざるをえない。長い船旅で腐敗しちまうから。
日本産も農薬かけてるかも知れないが、無農薬にできる望みはあるわけだ。
85名無しさん@3周年:03/02/16 21:52 ID:aJgLRRFt
>>72
いや、為替からいけば競争力なんてつかないと思われ
86名無しさん@3周年:03/02/16 21:52 ID:1YFs1bsp
日本国憲法第9条の罪を認めて、謝罪と賠償をするまでは
アメリカのゴタクは無意味で鬱陶しいだけ
87名無しさん@3周年:03/02/16 21:52 ID:mIblHfGW

だから農協だけの問題だと言っているだろうが!

農協は複数あるのが自然。
88名無しさん@3周年:03/02/16 21:52 ID:s9Hvr7aG
>>57

茶農家なので
野菜とかは出荷してないです
うちで食べる分は裏庭で虫だらけです
89名無しさん@3周年:03/02/16 21:52 ID:MaNwoyCL
>>74
>>68でも言われているように、ID:W1EbytNuは、
低能なクソガキで、煽っているだけです。
90名無しさん@3周年:03/02/16 21:52 ID:9GooFqmq
>>71
その海外だって食料をいつでもあてにできるわけではない。
91名無しさん@3周年:03/02/16 21:52 ID:zk/K3XSR
>>44
お前のほうが馬鹿だ。
どこが馬鹿なのかは触れないが。
92名無しさん@3周年:03/02/16 21:52 ID:kPldr+ym
まぁ、一言で言えば、農業従事者=生活保護受給者。
93名無しさん@3周年:03/02/16 21:53 ID:QLwoXeHc
>>81
お前が声高に叫んでる理想は
そのマックしか食えないようになることだっての
少しは気づけや
94名無しさん@3周年:03/02/16 21:53 ID:MjCbD1pj
既得権で反対してるだけ と考える奴低脳すぎ。
95百姓:03/02/16 21:53 ID:u6ho4Omj
米ぐらいいいじゃねーか。
ゆるしてくれよアメリカさん。米だけは。
96名無しさん@3周年:03/02/16 21:53 ID:7x6wPUBU
日本の農家は将来的にも信用できるの?
97名無しさん@3周年:03/02/16 21:53 ID:NR7whblh
>>71
自由化しても流通が変わらなければ意味ないよ。
98   :03/02/16 21:53 ID:9aoSR70K
>>72
それちゃうやろ。企業参入するならそれでいいと思うぞ漏れは。
だが外国産の食い物で食卓が占められるのはぞっとせんな。
国産なら企業でも個人でもかまわんわ。
99名無しさん@3周年:03/02/16 21:53 ID:nftq0IAy
>>31
農協に頼らず独自の(低コストな)ルートを通せるので低価格化が進む(可能性がある)。
また、地域特性や市場バランスを見て作付けを計画的に行えるため
土地の利用効率も上げられる。
決して悪い話ばかりではない。

小作と地主という関係を想起させるので反発も多いけどな。
あくまで契約農家という形であれば現在でもやってるわけだが、
まあ実際、買いたたきなんかもあるみたいだから、いいことばかり
でもない。

難しいところだよ。
100名無しさん@3周年:03/02/16 21:53 ID:0BF6d1RO
アメリカ必死だな
101名無しさん@3周年:03/02/16 21:54 ID:KN7apF6a
>結論から言いますと、農業政策の中でも特にコメ政策は、長年の政治的な
>圧力の結果歪められ極端な過保護政策、現状維持指向になっており、稲作
>をスポイルし続けていると思います。その帰結として、大規模専業化・コ
>ストダウンへのモチベーションが一向に働いていません。今のように部分
>的に市場機能を取り入れてみている程度ではダメで、構造改革は必須だと
>思います。それには、関税低率化による一層の自由化が有力な方策であり、
>日本の高い経済水準を支えている自由貿易体制のためにも、望ましい態度
>だと考えます。
>
>いくつかバックグラウンドを述べたいと思います。
102名無しさん@3周年:03/02/16 21:54 ID:s/GkwMZc
農家なんてアメリカに農地解放してもらって
やっと自分の土地持てた小作が殆どのくせに
恩を忘れてアメリカに文句言っている。
こんな奴らが飢饉の時に他人の事なんか考える
訳がない。
自由化してどんどんアメリカからでもどこからでも
輸入すべし。
103.:03/02/16 21:54 ID:ZLu/sH8I
輸出する野菜などは輸出に時間がかかるからアフターハーベストが大量に
かけてあるわな
104名無しさん@3周年:03/02/16 21:54 ID:KN7apF6a
>(1) 逆に兼業農家を助長している過保護政策
>稲作というのは花卉・畑作等とは異なり、田植え・収穫期を除けば普段
>の農作業量が少ないため、小規模であれば朝と週末程度の農作業で十分可能です。
>二種兼業がついに7割を突破したそうですが、兼業農家にとってみれば
>稲作を小規模にやっていても、税制面での極端な優遇や、補助金なども多い
>ため十分なりたってしまいます。(最近の農水省統計では、兼業農家の家計
>消費は、実は勤労者世帯の1.3倍とのこと!)
>
>(尚、花卉、果樹、畑作などは専業じゃないとまともには出来ません。
>しかし、特に花卉、果樹栽培農家では収入一千万クラスは今やザラです。)
>
>その結果、小規模でも稲作は赤字にならず、大規模化・低コスト化は
>お題目には上がっているものの、まさに「お題目」と化しています。
>
>(2) 市場操作政策の失敗
>コメの消費量の低下が継続する中で政治的にコメ全体の価格維持を試みるが
>ために、不自然な減反割り当てなどをする結果になっていますが、市場機能
>を関与させずに生産調整をしようとするため、高品質・低コストである新潟
>県・秋田県などにも他県と同様の割り当てが回る結果になっています。当然
>優良農家ほど反発しています。一方、小規模兼業農家にとってみれば、ちょ
>っとお茶を濁せばいい程度の割り当てなので、「まあ保護されているし、し
>ょうがないか」となりがちです。その結果、減反は構造改革には全く役に立
>たず、高コスト・非効率な稲作が温存されています。
105名無しさん@3周年:03/02/16 21:54 ID:MaNwoyCL
輸入に頼れ、なんて夢物語言ってる馬鹿は、

大豆ショックって知ってる?
106名無しさん@3周年:03/02/16 21:54 ID:W1EbytNu
>>90
国内でも当てに出来ないのだから、一緒。
少し勉強すれば輸入自由化した方が安定する事が分かるはず。
107名無しさん@3周年:03/02/16 21:54 ID:KN7apF6a
>(3) 農協組織について
>
>これについてもいくつか指摘がありましたが、大規模専業農家は、自分で
>技術面の改善や流通チャネルの開拓を進めており、農協離れが進んでいま
>す。(逆に兼業農家は、自分でいろいろやるのが面倒なので、技術、流通など
>農協まかせにしがちです。)
>その結果、今の農協には、コストダウンや技術改善などの構造改革の意識
>は殆どなくなっており、自己存続を目的とした権益保護組織になってしま
>っているのはご指摘の通りだと思います。
>
>(4) 高付加価値農業へ
>
>牛肉の自由化の結果、高級和牛市場が壊滅(中にはそんなことを言う人
>もいましたが)するかといえばさにあらず、そこは高止まりのまま、価格
>が大幅に安くなったのは廃乳牛肉のマーケットでした。
>豊かな食生活を送る現代においては、コメの自由化も同じ結果になるでしょう。
>すなわち、新潟産に代表される高級日本産米はやはりそれなりの高値で取引
>され、低農薬・有機栽培・生産農家指定など、流通チャネル含め「情報付加
>価値型」農業が出来る農家も伸びていくでしょう。
>また、逆に低コスト稲作を指向し、商社などとタイアップして海外に活路を
>求める農家も出てくるでしょう。
>それに対し、小規模兼業でそこまでやる気の無い農家、加工用米を作る程度の
>産地は、赤字に耐えきれずどんどん淘汰されていくことでしょう。
>
>しかし、こういった知恵による創造、構造改革こそ一番必要とされていると
>思います。
>
>以上、他の方のご指摘と重なる部分がありますが、コメントでした。
108名無しさん@3周年:03/02/16 21:54 ID:m+yFbWS9
梶原一揆
109名無しさん@3周年:03/02/16 21:54 ID:Ia5Uiio1
まもりたいやつが自分の金でまもってくれよ。
募金でもしろ。
税金使うなっつーの。
110名無しさん@3周年:03/02/16 21:55 ID:9OA4FrcR
今の農家は、農協ゴロみたいな連中と真面目に働いてる人の差が激しすぎる。
111名無しさん@3周年:03/02/16 21:55 ID:pO7pEywN
飴も米の売り先に困って生産調整してるからな。
112.:03/02/16 21:55 ID:ZLu/sH8I
>>102
すでに大量に買っていますが何か www
113名無しさん@3周年:03/02/16 21:55 ID:DJZ9eS+r
アメリカは自分の国しか知らないから、アメリかの言うこと無視。
ていうか日本をこのような国にしたのはアメリカでしょ
114名無しさん@3周年 :03/02/16 21:55 ID:riPLulec
農家っていうのはねぇ、クソの役にも立たない自民党衆議院議員を生み出すための
投票要員なんだよ。票を入れる代わりに補助金ばら撒いて貰う。補助金は
直接的に使える場合もあるし助成金として自治体に入る場合もある。
115名無しさん@3周年:03/02/16 21:55 ID:s9Hvr7aG
うち茶農家で 利益1200万ほどあるけど

税金払ってないよ
116名無しさん@3周年:03/02/16 21:55 ID:w1hWplZl
米不足の時にボッタクリに走った日本農家w
117名無しさん@3周年:03/02/16 21:55 ID:Q59Y1785
自給率は維持しなきゃダメなんだよ
118???:03/02/16 21:55 ID:7sAAREaT
食料関係の会社の人なら判っているだろうけど海外から
輸入されたものって日本の衛生基準じゃ考えられない状態で送って来ることが多い。
異物混入当たり前、残留農薬てんこもり。
119名無しさん@3周年:03/02/16 21:56 ID:H1MDQuN5
>>90
海外の米価は日本の1/3
その上、税金の無駄食いもしていない
120名無しさん@3周年:03/02/16 21:56 ID:XxrNTAiM
アメリカは日本人を食肉人種に換えるつもりです。
連中は他国の文化を踏みにじることなど平気です。
連中のいいなりになるべきではありません。もう
日本の国土は十分破壊されているではありませんか。
121名無しさん@3周年:03/02/16 21:56 ID:M/EtBv9W
>>115
いいんじゃん?別に。
122名無しさん@3周年:03/02/16 21:56 ID:pcH+nwas
>>116
こいつモノ知らないなぁ〜
123名無しさん@3周年:03/02/16 21:56 ID:Q59Y1785
いっそのこと農業を国営化しろ
124名無しさん@3周年:03/02/16 21:56 ID:Rie2OrL1
>>98
逆に聞きたい
あなたの食事にはどれだけ国産の割合が占めているのか
例えば国産の牛肉といったって飼料は外国産が多いし
125名無しさん@3周年:03/02/16 21:56 ID:zIlgzfkt
ID:w1hWplZlha
さっきから論破された理論と嘘を何回も言っている厨房
126   :03/02/16 21:56 ID:9aoSR70K
農家の利益がどうのこうのは知らんが、消費者として
国産が食いたい。
127名無しさん@3周年:03/02/16 21:56 ID:qpYILfiy
文句言うなら、日本の企業や工業製品に言いがかりつけんなよ。
ダンピングが一番酷いのは、アメリカ系企業だろうが。
それとな、死の商人の閻魔帳つけるのもそろそろ止めろ。
日本に文句いうのはそれからだろうが。
128.:03/02/16 21:56 ID:ZLu/sH8I
ソビエト五輪の時の経済制裁で
裏切った言い出しっぺのアメリカを信じるなよ
129名無しさん@3周年:03/02/16 21:57 ID:W1EbytNu
>>105
知ってるけど、それは日本がアメリカに輸入を頼っていたから、
国内に頼るのと同じ事。一地域に頼る事の危険性を示唆している事件。

故に完全な自由化が求められる。
130名無しさん@3周年:03/02/16 21:57 ID:zk/K3XSR
もういいだろ。
農家叩いている香具師や、自由化しる!とかいっている香具師は、
今後一生、関税ゼロの輸入米だけ食ってもらおうや。
安くて美味しい米食えて本望だろうよ。
131名無しさん@3周年:03/02/16 21:57 ID:NR7whblh
10kg小売価格
Gold Tamaki 約19$(2,280円)
指定標準米 3,500円
最高品質米カリフォルニア米Gold Tamakiは日本のきらら397とほぼ互角といわれています。
きらら397は標準やや上ですから日本の米よりは安いことに間違いはないですよ。

但し、注意しなければならないのは、アメリカの農家は収入の直接補償を行っており、一昔前
(食管法全盛時代)の日本と同じく生産者米価と消費者小売価格では完全に逆ざやです。
http://www.jacom.or.jp/news01/01050205.html
市場売上総額と同額以上の所得補償があって、この低価格となっていますから、将来的に
国際米価が上昇すれば、必然的に加州米も値上がりします。

因みに現在の日本での市場売上総額2兆5千億に対して行われている補償制度としては、
減反補助2千億弱と稲作経営安定対策1.5千億ですから、アメリカに比べて極めて少ない
補助金でやりくりしていることになります。
http://tutui.org/proposal/junkan/03.shtml
132名無しさん@3周年:03/02/16 21:57 ID:UmaRxAmg
>>114
自民党以外にまともな党があったら教えて
133名無しさん@3周年:03/02/16 21:57 ID:sRz4wi1T
>>35を読んだが、食糧自給率の低下抑制だけで、
向上の話はないな…。
その辺、政府周辺は何してんの?
134名無しさん@3周年:03/02/16 21:57 ID:QLwoXeHc
>>116
ボッタクリ価格にしても売れるくらいに品物が足りない、
つまり自給率が低いってこと
食料じゃなくたって供給より需要が高ければ価格は上がる
135名無しさん@3周年:03/02/16 21:57 ID:jWOe2TVe
日本のコメはもっと安くなるべき

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
136名無しさん@3周年:03/02/16 21:58 ID:XIzQj2/3
安ければそれなりのコストが他にかかるだけ。

それに、誰も損するために仕事するわけではないのは農家もリーマンも同じこと。
137名無しさん@3周年:03/02/16 21:58 ID:Ia5Uiio1
そこで強い立場に立ちたかったら
無駄な農業保護をやめるのが早道なんだっつーの。>>127
138名無しさん@3周年:03/02/16 21:58 ID:NR7whblh
>>116
価格吊り上げしてたのは流通業者だよ。
139名無しさん@3周年:03/02/16 21:58 ID:PqwdS2CL
農民一人につき、サラリーマン3人分の票のチカラをもつ国



               日           本



140名無しさん@3周年:03/02/16 21:58 ID:g2V0GmCH
>>46
いや、俺次男坊だから早めに家を出たんだが、兄貴まで銀行員になってまってなぁ・・・。
最初は気にしてなかったけど、今年親父が2回ガンで手術してから、本気で心配してな。
兄貴が農業を完全に否定してる奴だから、俺が継ごうかなと思ってるんだけど、俺も
会社でそれなりの地位になりつつ有るもんだから、迷っててなぁ・・・。
141名無しさん@3周年:03/02/16 21:58 ID:kPldr+ym
このまま、農家にまかせっぱなしだと日本の農業は壊滅する。
142名無しさん@3周年:03/02/16 21:58 ID:CORrJqtg
アメリカの言うことなんかホイホイ聞けませんっての。
人質?人の国のことよくそこまで言えるもんだ。すごいよ。
143   :03/02/16 21:58 ID:9aoSR70K
>>124
米野菜は間違いなく国産を買っている。
国産自動車買ってもその原料は外国産やろ?
何もそこまで国産にしろとは要求してない。
だが直接口に入る形になる段階で国産が望ましいと俺は思うが。
144百姓:03/02/16 21:58 ID:u6ho4Omj
>>114
うち、まさにそれだよ。耳が痛い・・。
家族そろってかならず自民党に投票。
145名無しさん@3周年:03/02/16 21:58 ID:yxL0t7G9
これからは農業ですな
146名無しさん@3周年:03/02/16 21:59 ID:sJa9YgG+
          , -――-、  シュ
        /≠ーy'""´ヽ.  |  シュ
        iO",〇'  |li.,.,i     |
    ,-――'´ヽ,,.,ノ,.,-‐'" ノ
   ∠--‐_===‐'人  ヾ  i
        ゛7"" ヾ,  ` ,|
        ノ`ヾ   `   ii|
    __ノ____i`'     i|ゝ、
  /゛j゛゛'ヾ,   ¥`iー―-、_ノ"キ ̄`'ヽ,
  | ‖   ヾy   中      Yノ:;、   j ̄゛'ー- 、
  | |   __<:::   |  il|| lji|| |ン:i    _,-   l
  i. i   ""i,:::.  中 ノノ  i||| |,∠-y'"´   ≠
   〉 i     |:::  |      || |  / ̄ ̄ヽ,/i
  λ i   ゛゛`i:  中 //    у´" ゛ヽ,у/
   λi     ミゝ;:::ノ ´´    √r, / 、 〈/
    |`、     l:/ 〃    /"| /_/_/ノ
    | ゞ, -‐-‐‐〈:: /     /  イ´
    |  i,il"""||゛'i:::   /  /iil|
 .  |   |  _.||_ l:: /  / ||| |
   |   у´  `i/  /  ||  |
  |    / , -、 |、 /     |  |
   |     i /  l_レ'::     |   |
 . |   /  /:::::::  il|  il||   i|
147名無しさん@3周年:03/02/16 21:59 ID:sJa9YgG+
……人間は限りなく愚かです。
イースター島では崩壊がはっきり見えたときでさえ、
部族の人びとはモアイを作りつづけていました。……
……食料不足はますます深刻になりました。
そのようななか、枯渇する資源を巡って争いは日増しに激しくなります。
勝者は敗者を奴隷にして使役し、ついに人食いが始まりました。……
http://www.aq.wakwak.com/~ooki/sub1.html

鳥人儀礼
 2つの部族間の抗争から始まったモアイ倒しによってモアイ信仰が終焉を迎え、
マケマケ信仰(鳥人儀礼)が始まった。1年間の王(マケマケ神が化身した姿である
タンガタ・マヌ、鳥人)を選ぶ行事へとなっていった。
 部族の戦士が1名の部下を選び、オロンゴ岬から沖合の島(モツ・ニュイ)に
マヌ・タラ(グンカン鳥)の卵を取りに行かせた。1番早く持ってきた部下の
上官である戦士が次の1年間、王(鳥人)としてすべての実権を握ることができた。
戦士は鳥人としての証をもらい、踊りながら、アナカイ・タンガタのあるマタベリまで
降りてきて、その 洞窟 で食人したという。
http://www.asahi-net.or.jp/~yf5f-wtnb/cyoujin.htm
食人洞窟(Ana Kai Tangata)
http://www.asahi-net.or.jp/~yf5f-wtnb/moai_idx/tangata/tangata.htm
モアイ・鳥人カルト
http://www.pcs.ne.jp/~yu/twi/easter/moai.html
148名無しさん@3周年:03/02/16 21:59 ID:sJa9YgG+
奴隷貿易:子供一人1770円
売買された子供180人、行方不明 西アフリカ
 西アフリカでは「奴隷商人」らが子供たちを1人1万〜2万CFAフラン
(約1770〜3540円)前後で親族から違法に買い取るビジネスが横行、
一部は性的奴隷の対象とされるケースもあり、
人権団体などが「現代の奴隷貿易」と非難を強めている。2001年4月16日毎日
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200104/16/0416e006-300.html

人身売買→売春→臓器抜き
子供8000人を人身売買 ウクライナ
 ウクライナの検察当局は6日、これまでに約8000人の子供が養子縁組を
装い海外に人身売買され、臓器移植の提供者にされたり、売春などを
させられている疑いがあるとして本格的な捜査を始めた。
ロシアのNTVテレビなどが伝えた。(02/07 08:27)産経
http://www.sankei.co.jp/news/030207/0207kok027.htm
【社会】子供8000人を人身売買。売春や臓器移植提供用に。ウクライナ政府組織
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044574257/
149名無しさん@3周年:03/02/16 21:59 ID:QLwoXeHc
>>139
本題に全然関係ない話だ。
150名無しさん@3周年:03/02/16 21:59 ID:xNHmW74/
>>139
話を反らすな。
151名無しさん@3周年:03/02/16 21:59 ID:mIblHfGW
企業化したがっている奴はまず農協の問題に触れろよ。
152名無しさん@3周年:03/02/16 21:59 ID:sJa9YgG+
237 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/02 13:14 ID:yfWCy95X
>>81

>>75日本はアメリカに逆らえば食料が輸入できなくなって
>
>アメリカの対日貿易品目のトップ10のうち、8〜9項目が農業産品。
>日本に食料が売れなくなったらどうする。
>日本の気候は農業に一番向いている。(米国は乾燥気候で地上に塩類が
>すいあげられてきているらしい)もっと農業政策を重視すべきだ。だが
>国内消費しか期待できないところが痛いな。何しろ品質競争が厳しいし、
.>大規模農業のメリットが得られないからな。

アメリカは敵対する国に対して経済を無視して農産物を禁輸できる法律がある。
米軍が日本を海上封鎖したら、食料が輸入できないどころか、
化学肥料や農薬、耕運機、輸送トラックが使えなくなり、抗生物質もなくなり
無政府状態にもなり江戸時代の生活の知恵もないだろうから、
たくさんの餓死者や病人を出しながら日本の人口は幕末水準よりも下回り
1億2千万人が2千万人まで落ち込む。

米国は都合の悪い国家から食事を奪う。
兵糧攻めは味方兵士の流血を好まない秀吉も大好きだった。
http://www.zenchu-ja.org/JAnewHP/ja-zenchu/katsudou/wto/wtobook/23wto.htm
農業の多面的機能は輸入できない
http://www.m-surf.ne.jp/~ja-mzk/ja07/wto/wto06.htm
153名無しさん@3周年:03/02/16 21:59 ID:4bjjMF+A

USDA、FAPRIの工作員が必死だな(w
154名無しさん@3周年:03/02/16 22:00 ID:zIlgzfkt
>>144
とりあえずそれは今のところ正しい
155百姓:03/02/16 22:00 ID:u6ho4Omj
↓ここの1みたいなヤツがいるから・・・・
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1045383337/
156名無しさん@3周年:03/02/16 22:00 ID:sJa9YgG+
1951年5月3日
アメリカ上院軍事外交合同委員会
マッカーサーの発言

日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの島の中にひしめ
いているのだということを理解していただくかなくてなりません。その半分
近くが農業人口で、あとの半分が工業生産に従事していました。
潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも、質的にも、私がこれまでに
接したいづれにも劣らぬ優秀なものです。歴史上のどの時点においてか
、日本の労働者は、人間は怠けている時よりも、働き、生産している時の
方が幸福なのだということ、つまり労働の尊厳と呼んでもよいようなもの
を発見していたのです。
これほど巨大にな労働能力を持っているということは、彼らには何か働
くための材料が必要だということを意味します。彼らは工場を建設し、労
働力を有していました。しかし彼らは手を加えるべき原料を得ることがで
きませんでした。
日本は絹産業以外には、固有の産物はほとんど何も無いのです。彼ら
は綿がない、羊毛が無い、石油の産出が無い、錫がない、ゴムが無い。
その他実に多くの原料が欠如している。そしてそれら一切のものがアジ
アの海域には存在していたのです。
もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の失
業者が発生するであろうことを彼らは恐れていました。したがって、彼ら
が戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られ
てのことだったのです。

八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/kakutatakaeri.html
157名無しさん@3周年:03/02/16 22:00 ID:W1EbytNu
>>143
ラベルだけ国産を国産と信じてる馬鹿はケーん。
158名無しさん@3周年:03/02/16 22:01 ID:sJa9YgG+
198 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/06/19(火) 20:31
最近、日本経済新聞に興味深い記事が掲載されている。
「ワールド・ファイナンス」世界大恐慌のデフレ論の研究。
(1)第一段階・・・従来型の政策発動が何の効果もあげれず、状況の悪化
(2)第二段階・・・政策否定から、構造改革を大義名分に、強硬なデフレ
        策の発動。危機的状態へ
(3)第三段階・・・デフレスパイラスへ突入。構造改革は支持を失う。財
        政状態は悪化の一途をたどり手も足も出ない状態とな
        る。
(4)デフレが極まり、絶望のなか、リフレ政策へ大転換。

日経は現在を(2)段階と解説している。 この記事は大変興味深い


54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/01/28 01:56 ID:k29mMZLH
>>51 ハンチントンの「文明の衝突」を読んでれば、そのぐらい常識だよ。

ハンチントンには融和できない文明と、融和できる文明がを指摘し、
(1)非融和文明ー西洋、中国、イスラム
(2)融和文明ー日本、ロシア、インド
(3)人畜無害ーアフリカ、南アメリカ

(1)の勢力が、(2)の勢力をどう取り込むかが鍵を握るんだ。
現実に 911テロ以降、アメリカから、日本、ロシアに向けた
秋波は凄いものだろう。
もし、中国の首脳がアフォでなければ、本来なら、靖国批判や
反日教育をやめて、日本に秋波を送って、自陣営にとりこむべきだけど、
どうも、最近の中国の指導者はスケールが落ちたね。
159名無しさん@3周年:03/02/16 22:01 ID:6JFYY2oP
前スレ698
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045392368/698
へ。
なぜ親父があんだけやってたのかは未だに断言はできない。
ただ、田舎の周囲の目や家族の目(代々の土地を死なせる負い目)とか、
それこそ農業が好きだったからもあるだろうし
単純にクソがつくほど仕事熱心というか仕事病だったから…かも知れん。
たしかに、効率は悪かった。
日本の田、知ってる?平地ばっかりじゃないよ。
うちは棚田だった。移動だけでも非常に生産効率は落ちてた。
で、だからどうだ?と思う。日本に平地がないから平地のある外国で?
とんでもない話だ。生産効率だけで物事を見てる限り話にならない。
バブルの崩壊を目の当たりにしてきて、経済の仕組みが普遍で無いのは
もうフリーターのにいちゃんでも知ってる御時世に、
食料の供給だけは崩れないとでも思うのだろうか。
日本は食料を金で買う、それは合理的かも知れんが、
それこそ「危うさ」は農業と変わらないぞ。不作だってあるんだ。現に今。
ましてや農業で日本だけが不作なら良い。世界恐慌が起こったら…?
なぁ、そんなに、自国での農業を維持する事が無意味だと思うか?
160名無しさん@3周年:03/02/16 22:01 ID:s/GkwMZc
USDAプライムの肉って日本のブランドの肉より
美味しいよ。
161名無しさん@3周年:03/02/16 22:01 ID:sJa9YgG+
【経済】日本の円安誘導を批判−米自動車業界団体
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042766875/

1 名前:パクス・ロマーナφ ★ 投稿日:03/01/17 10:27 ID:???
ゼネラル・モーターズなど米自動車大手3社(ビッグスリー)で構成する業界団体、
米自動車通商政策評議会(ATPC)は16日、日本政府による円安誘導策への
批判声明を発表した。円安誘導策で、米自動車メーカーが不当に不利な競争
条件にさらされていると強調している。

声明はサンフランシスコで日米両政府が開いた新自動車協議終了後に発表した。
「円相場は日本政府の操作で、2000年1月よりも約20%も下落し、日本メーカーの
競争力を大幅に高めている」と指摘した。最近の日本の財務省の円安誘導発言を
けん制する狙いがあるとみられる。

ただ、日米協議では「為替問題についての議論は一切なかった」(日本政府関係者)
という。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030117AT2M1700K17012003.html
162名無しさん@3周年:03/02/16 22:01 ID:sRz4wi1T
>>157
必死に話を逸らすバカハケーン
163名無しさん@3周年:03/02/16 22:01 ID:zk/K3XSR
この際、政治と農家の話は、外さない?
まあ、元凶なんだが。
164名無しさん@3周年:03/02/16 22:01 ID:Q59Y1785
日本だけなんだよこんのに自給率低いのは
もう馬鹿かと
165名無しさん@3周年:03/02/16 22:01 ID:s9Hvr7aG
>>149-150

関係おおありだろうが

不当に大きな定数を持っているから
農家のご機嫌取りな政策しかできん
166名無しさん@3周年:03/02/16 22:02 ID:g2V0GmCH
自民党否定者に聞く。今の日本の政党で、

  自 民 党 よ り マ シ な 政 党 は 有 る の ?
167名無しさん@3周年 :03/02/16 22:02 ID:riPLulec
>>132
どこも似たようなもんだけどね。一票の格差がひど過ぎる。
都会の人間に比べて百姓は5人分の値打ちがあるのか?
笑わせんな。
168名無しさん@3周年:03/02/16 22:02 ID:ZN+dA3JY
しかしよ。
日本の農業ってそんなにビジネスとして成立しにくいのか?

今ひとつ成立しない理由がしっくり来ない
169名無しさん@3周年:03/02/16 22:02 ID:edbUvSzP
つかさ、自給率云々の話はとりあえず置いといて、
ひとつの生き方として農業を見直さないか?
これまでは農業を捨てて都会に出てサービス業に就くというのが
大きな流れだったわけだけど、都会に楽園が待ってるわけじゃないことは
みんな良く分かったわけだろ。勿論、農業も大変だろうが、
都会であくせく働くより、自然を相手に暮らしたいって奴も増えてるんじゃないかと思う。
生まれてこの方、農業やったことない奴でもなんとかなるようなシステムが出来上がれば
農業に向かう奴は結構いるんじゃないかと思う。(俺もやってみたいと思う)
それに、今や新聞開けば、人を減らすという話はあっても増やすという話はないわけで、
だけど、何か新しい職が見つからない限りはどんどん需要は減っていくし、日本は先細り。
幾ばくかの人間が農業で飯を食える可能性があるなら、
多少の規制を入れてでも農業を保護する価値はあると思うけどね。
170名無しさん@3周年:03/02/16 22:02 ID:W1EbytNu
>>151
企業化が先だと、馬鹿農協がまた無茶するから、完全自由化を先行し、
それから農業の自由化。
171名無しさん@3周年:03/02/16 22:03 ID:sJa9YgG+
日本が反米を唱えても唱えなくとも

アメリカの世論

  _, ._
( ゚ Д゚) < あー、日本は乞食

「金正日?知らないなぁ。自国兵士と税金がもったいない。中東問題で忙しい。」
「拉致?聞こえんなぁ。自国兵士と税金がもったいない。中東問題で忙しい。」
「あー、米国民に対して物乞いするな!北朝鮮打倒は日本韓国が独力でやれ!」

アメリカは民主主義国家であるので、民意が
ゆっくりとではあるが着実に米国政府を動かす。
172名無しさん@3周年:03/02/16 22:03 ID:MjCbD1pj
農家は自分で食べる分は農薬かけない?

当たり前ジャン。w
おまえら(リーマン)、同じ立場ならどうするよ?(w
173159:03/02/16 22:03 ID:6JFYY2oP
174名無しさん@3周年:03/02/16 22:03 ID:+pzwWIJo
そのうち「日本は人口の1.8%しかない農業の人質、成長の阻害」と

中  国  様  が言ってくると思いますが何か?
175名無しさん@3周年:03/02/16 22:03 ID:UmaRxAmg
>>167
一票の格差って5倍もあったっけ?
176.:03/02/16 22:03 ID:ZLu/sH8I
>>161
アメ工に言ってやれプラザ合意以降ドルはとこまで下がったんだ ww
177名無しさん@3周年:03/02/16 22:03 ID:1YFs1bsp

>>166
 社民党に決まっているだろ。反戦・反米、どうだ文句ある?
178名無しさん@3周年:03/02/16 22:03 ID:W1EbytNu
>>169
ねぇーよ馬鹿。
179名無しさん@3周年:03/02/16 22:03 ID:IBw8lTLY
>>162
頭がわるく、話題についていけなくて、煽るしかできない人もいるんです。
ほっといてあげましょう。
180名無しさん@3周年:03/02/16 22:03 ID:Ia5Uiio1
土地が狭い
その狭い土地を小さく分割して家族単位で農業をしている
>>168


株式会社は参入できない。
181名無しさん@3周年:03/02/16 22:04 ID:mIblHfGW
>>170
ワケワカラン
182名無しさん@3周年:03/02/16 22:04 ID:sJa9YgG+
コピペ1/4
小沢一郎の改革派陣営に立って政治圧力で逮捕された山口敏夫の言葉
「(宮中晩餐会の宮沢)総理の話のあと、隣に同席している
 (パパブッシュ)大統領が総理のその話のせいか気分を悪くして倒れた。」

1990年代、日本の世論は米国・イラク湾岸戦争で
小沢一郎自民幹事長の派兵法案を踏み潰し自衛隊の派遣を拒否させた。
そして、バブルの余韻で沸き立つ国民はテングになっていた、そんな時代背景のときだった。
そんな日本にあやかろうと、イラク戦後で不況に悩んだパパブッシュ大統領が
米国企業幹部を飛行機に満載しゾロゾロ引き連れて来日し
不沈空母の日本へ米国製品を買うよう低姿勢なモミ手外交をしていた。
そんな、宗主国がプライドをかなぐり捨てて属国の靴をなめるありさまの
天地がひっくり返るような奇妙な時代だった。
(超大国の国家元首が自国の企業幹部をキャラバン隊のように長蛇の列で引き連れて
 政治力でセールスマンになるのは国際社会の常識から見てもよくない。
 もし、欧州なら空港の土を踏ませず、すぐに米国大統領を追い返しお清めの塩をまく。)

そして石原慎太郎著の「No!と言える日本」で
米国を経済配下に置く誇大妄想が日本のマスコミの間に
まことしやかに語られるようになった。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と。
それはバブル当時、
「日本の土地の値段は全米の土地を合計した値段よりも高い!」
「米国のハイテク兵器は日本の部品でできている!」
と表面的な事実を強調する好景気に浮かれるヒステリー世論だった。
そんな幻想に踊らされる世論の中のテレビで
「謙譲(けんじょう)の美徳や阿吽(あうん)の呼吸を知らない白人に対しては
 ストレートに日本の意見を伝える。」とかなんとか報道キャスターに
宮沢喜一は公共の電波で言わされ言質を一本取られ総理に就任した。
(日本の文化と白人の文化との違いをきわ立たせるなんて
 「文明の衝突」のにおいがプンプンしていた。)
ああ、日本は民主主義国家なので民意が政策に反映されるのは仕方がない。
これは、今、振り返ると避けられない宿命だったのかもしれない。
183名無しさん@3周年:03/02/16 22:04 ID:g2V0GmCH
>>172
ごめん、ウチは、自宅用も使ってる。
必要最低限だがな。
18423:03/02/16 22:04 ID:vBfykcQp
群馬県嬬恋を長野県川上村に訂正

185名無しさん@3周年:03/02/16 22:04 ID:XxrNTAiM
マズゴミの作り上げたサラリーマンVS農家の対立軸に騙されてはいかん。
連中は自民党を支える勢力としての農家を叩きたいだけ。
国家転覆を狙うマスゴミペースに載ってはいけない。
米は日本の文化だ。単なる農産物ではない。
186名無しさん@3周年:03/02/16 22:04 ID:sJa9YgG+
コピペ2/4
就任したあと総理はパパブッシュ大統領を宮中晩餐会に招いた。
その宮中晩餐会の天皇陛下の前で宮沢首相が
米国の部品や製品を買うようにモミ手をしたアメリカを突き放す発言をした。
その隣でナーバスにかしこみ緊張して
総理の話をありがたく厳粛な面持ちで傾聴していたパパブッシュが突然、
心臓の心室細動で白目を剥きながら吐瀉し卒倒した(記録ビデオあり)。
総理が天皇陛下の御前で米国を突き放す発言をするというのは
米国大統領が聖書の表紙に手を置き、日本の総理と同席して
日本を中国へ売る宣誓を神に誓うのと同じくらい
強い決意の政治決断の意味合いを持つ。というか、もう、してしまった。

米国大統領が宮中晩餐会で天皇陛下の威光を借りた総理にこき下ろされ
再選に絶望したそのパパブッシュが総理の膝にゲロを吐き席から転げ落ちた。
今思うと、あの宮沢-パパブッシュ宮中晩餐会が
米ソ冷戦終結後の日米関係変質の契機になったのだと私は思う。

米国の不況を立て直すため日本へすがってきた共和党のパパブッシュ大統領は
日本の病院へ搬送され帰国後、景気回復の手段を失い不況が原因で落選した。
187名無しさん@3周年:03/02/16 22:04 ID:zk/K3XSR
>>167
だから、そりゃ政治問題だろ。
議論がループするから、やめようや。
188名無しさん@3周年:03/02/16 22:04 ID:zIlgzfkt
>>173
今現在もこのスレで頑張っているから気にするな
ID見れば分かるだろ

ついでに言うとそいつは厨房だから無視がよいと思う
189名無しさん@3周年:03/02/16 22:04 ID:JeCmWvca
>>180
一耕作地がやたらと狭いところは、順次潰れて逝ってるな。
190名無しさん@3周年:03/02/16 22:04 ID:sJa9YgG+
コピペ3/4
日本無視外交の最高点が
中国の資金援助で大統領選に勝った民主党のクリントン政権だ。
クリントンはアーカンソン州知事の時代、
高い旅費を払い日本政府に売り込みの来日を何度もして何の成果もなく
ひどいイジメや屈辱的な待遇を受け失望のうちに帰国した過去も持つ。
(日本の市場メカニズムを知っている外国人は文化人類学者などの専門家だけで
 外国のビジネスマンには理解できない特殊文化に基づいた経済活動が行われている。)

そこで新たに就任した民主党のクリントン大統領は
レーガン大統領が敷いた知的所有権保護政策に乗り
日本たたきとIT革命により米国経済を自力で立て直した
(さすがは景気回復の天才民主党!ご立派!)。
そして、クリントン大統領は微妙な均衡を保つ中東外交に
和平へ導く変化を与え、政治闘争で忙しい小沢一郎とつながりのある
細川首相を親米政権だと理解する能力がないので首を切り、
中国側にアジア政策の軸足を乗せようと外交努力をした。
結果、米国に火の粉が降りかかるほど日本経済を破壊しすぎると同時に
核弾頭の小型化技術を中国側に盗まれ
中東和平外交が新たな混乱とさらなる流血を招き失敗した。
191名無しさん@3周年:03/02/16 22:05 ID:kPldr+ym


       米 は も う 捨 て よ う
192名無しさん@3周年:03/02/16 22:05 ID:gx9sMk69
ビームエイトトレボンゾル>カスラブジョーカーフロアブル
なわけだが。
193名無しさん@3周年:03/02/16 22:05 ID:W1EbytNu
今すぐ自由化しろ、安い食品を大量に輸入せよ。
農家が廃業に追い込まれても、食品が安いんだから、
ちょっとは生きていける(w
194名無しさん@3周年:03/02/16 22:05 ID:g2V0GmCH
>>177

・・・・・えーっと、コイツはただの煽りで良かですか?
195名無しさん@3周年:03/02/16 22:05 ID:QLwoXeHc
>>165
農業人口は全体の1.8%だろうが
196名無しさん@3周年:03/02/16 22:05 ID:sJa9YgG+
コピペ4/4

ヨーロッパでは冷戦が終わったので
EUは反米に染まることができるが(金融ユダヤの英国は別)、
アジア地域では新たな冷戦が続いている。日本は反米にはなれない。

   | ̄ ̄| 米国民主党      ♪   中国共産党
  _|__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )<  冷戦後の3大遺物♪  >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | SDI構想、余った核兵器♪| (~__((__~ )
  (    | .|| |  ♪そして日本びいき  |  | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

 覇権     | ̄ ̄|  米国共和党     ♪
       _|__|_♪
          | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀ )< 中国が強くなりすぎるのもいやだなぁ
 ♪     /∪  | つ │日本が使えるうちは日本とも仲良くしておこう。
       (    | .|| \__現在、中国が出すぎたら日本とよりを戻そう。
 反共    ) )  \||
  ♪   (___) \_ つ,,  文明の衝突 ♪
197名無しさん@3周年:03/02/16 22:05 ID:Q59Y1785
>>169
同意
仕事なくても自分の食う分を手に入れられれば
みんな明るく生きられるよ
198名無しさん@3周年:03/02/16 22:05 ID:NR7whblh
>>172

ここ見てみ。

農家は自分で食べる分は農薬かけない?
http://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=nouyaku&key=1021458667

君は農薬に関する知識が足りないと思われる。

農薬ネット
http://www.nouyaku.net/index.html
農薬のお話
http://members.tripod.co.jp/gregarina/
199名無しさん@3周年:03/02/16 22:06 ID:s9Hvr7aG
>>185

国家転覆だと あふぉか痴呆愚民が
200名無しさん@3周年:03/02/16 22:06 ID:cNPlfKlo
>>177
チョンの奴隷かよ!
201名無しさん@3周年:03/02/16 22:06 ID:T/qZ1mmG
もっと米や農産品が安くなれば、他の競争力の高い分野により多くの金が行くと言うのは同意だが。
間違ってはいない。

食糧を外国に依存するのはどうかと思うが、農家は保護されすぎだよ。
日本のほかの産業はここ100年で大きく変わったが、農業だけ大して変わってないもの。
202名無しさん@3周年:03/02/16 22:06 ID:mIblHfGW
>>195
( ´,_ゝ`)プッ
203名無しさん@3周年:03/02/16 22:06 ID:6JFYY2oP
ついでに
>>172
農薬使わないで今ある野菜を作ろうとしたらどれだけの手間がかかるか、
そして可能にするにはどのくらいの生産量まで落とせば可能か、
ちょっとでいいから調べてくれ。
一切農薬使わないで育てる?馬鹿言うな、自分でも農薬野菜食ってるよ
農薬=毒と思ってるんなら大きな間違いだ
204名無しさん@3周年:03/02/16 22:06 ID:Ia5Uiio1
石油の備蓄量以上の食糧の備蓄は意味を成さないんだから
日本の食糧安保はそこがラインと考えるのが正しい。

景観がどうとかは、守りたい人が金を出してくれと言いたい。
205.:03/02/16 22:06 ID:ZLu/sH8I
>>174
中国はそれどころの騒ぎではないよ
生活が向上し食料なども一部輸入に転換したはず
もっと向上すれば牛肉等の高騰えさの穀物の高騰もささやかれているよ
206名無しさん@3周年:03/02/16 22:07 ID:7x6wPUBU
このスレ見る限り、自由化してもみんな日本米食べるだろ
207名無しさん@3周年:03/02/16 22:07 ID:zk/K3XSR
タラの芽は居なくなったのか、つまんねーな。
208名無しさん@3周年:03/02/16 22:07 ID:q5NCH9QE
日本世論の分断作戦だな。
アメ公の術にはまってはいけない。
でも糞マスコミとかが、ぜーリックの言うとおりだと
煽るんだろうな。
アメリカだって、アンチダンピングとかいろいろ問題あるんだぜ。
貿易問題は交渉ごとの世界。絶対的正義なんかないんだから、
糞マスコミも国益考えて冷静な報道してほしいな。
209名無しさん@3周年:03/02/16 22:07 ID:E6qORsxx
農協を複数作れってのは面白いな。
それで複数の農協間に競争が起こるかは疑問だけど。

あと農薬を無理しても使わなくちゃいけないというのは
なんか農薬を作っている企業の利権があったりするのか?とも疑うが。どうかな。

無農薬というのも作物の量が増えると難しいし。虫の害とか
作物の病気とか。
まあ、農薬を使いすぎるのは論外だけど。
あと、改善できそうな所は流通かな。なんか流通もやり尽くした
感があるが。
あと農協とか農林水産省に関してはみんな怒りが溜まっていますな。
当たり前か、たしかに腐った所が多いから、なんとかしたいとこだが...

210名無しさん@3周年:03/02/16 22:07 ID:sRz4wi1T
>>201
で、急激に変化させろと?
211名無しさん@3周年:03/02/16 22:07 ID:i0KWKoxN
世界的に食糧は不足してるんだから、保護しとかないとやばいだろ。
すでに食糧自給率がめちゃくちゃ低いんだからな。
212名無しさん@3周年:03/02/16 22:07 ID:g2V0GmCH
自給できない製品は、高額を吹っかけられるよ。
今でも何とか作れるから、ギリギリ競争できてるんだけども。
自国で生産可能だから「関税」だって成り立つンヨ。

100%輸入に頼るってのはバカの言う事。
213名無しさん@3周年:03/02/16 22:08 ID:QLwoXeHc
>>212
正論。でも一部のヴァカには通じない罠
214名無しさん@3周年:03/02/16 22:08 ID:XxrNTAiM
私は丹波のこしひかりを指定して現地から送ってもらってます。
215名無しさん@3周年:03/02/16 22:08 ID:eyilxFxN
現時点で食料の自給なんて不可能なんだから
関税下げてもいいんじゃないの?
216名無しさん@3周年:03/02/16 22:08 ID:gx9sMk69
>>209
農水省への不満ってどんなのですか?
やっぱ、米制改革と、とも保障消滅は痛かったですか?
217名無しさん@3周年:03/02/16 22:09 ID:DIF2EtzE
212がしごくまっとうな事を言った!!
218名無しさん@3周年:03/02/16 22:09 ID:Ia5Uiio1
ここで誰も日本米たべるのをやめたいとかいってるわけじゃないのは
いい加減分かれ、自由化反対厨ども。
219名無しさん@3周年:03/02/16 22:09 ID:/5ukE0AN
東京>>>>>>>>>>>>>>>>>○○
なんて奴らばかりだし。
220名無しさん@3周年:03/02/16 22:09 ID:u6ho4Omj
>貿易の包括的な自由化を遅らせれば、結果的に日本経済の成長を阻むことに
>つながるとの見解を示した

こうなる理由、過程を詳しくアメリカには説明してほしー。
221名無しさん@3周年:03/02/16 22:09 ID:wN6VRIFZ
>>209
見た目が悪くなるから農薬を使う。
222名無しさん@3周年:03/02/16 22:09 ID:0Gei+s7t

またアメリカか!!!(≒また大阪か!!!≒また豚キムか!!!)
223名無しさん@3周年:03/02/16 22:09 ID:35wBsMuz
こうやって分裂を誘ってる訳だ。まんまと乗せられてる奴がいるけど、
なんでアメ公が俺達のこと考えたりするんだよ。
おかしいと思わんのか。あいつらのやり口の汚なさしってるだろうに・・・
224名無しさん@3周年:03/02/16 22:09 ID:sRz4wi1T
>>215
出来る限り上げるべきなんだよ。これから。
225名無しさん@3周年:03/02/16 22:09 ID:QLwoXeHc
>>215
日本の農業は壊滅するぞ
226名無しさん@3周年:03/02/16 22:10 ID:JeCmWvca
しかし、日本の農業政策が不自由なところを見てると、

 「経済規模の2%、人口の1・8%にすぎない農業の人質」

って言うのはいいえてるような。
227名無しさん@3周年:03/02/16 22:10 ID:8Y8y4Zyn
一つ重要なのは、危機管理も含めて農業を守ると言う事と、現状の農業政策を維持する
と言う事は「全くの別問題」であると言う事。

むしろ、競争から切り離されて高コスト体質になっている今の農業のあり方に問題が
あって、それを改善する事で一部の農作物を輸出できる位の国になるんじゃないか
と思っているのだけれども、どうよ。

あと、前スレに出てきた農協の話は重要かと。
北海道の酪農経営の悪化の元凶に農協があると数年前のドキュメントで観た事がある。
多分、洗い出せばこの手の話がゴロゴロしているはず。
農家保護を謳っている奴は、まず、そこら辺に着目するべき様に思う。
228名無しさん@3周年:03/02/16 22:10 ID:g2V0GmCH
ちなみに、国連やWTOなんて、そんなに高尚な所じゃないからな。
以下に自分の国が儲かるか争うだけの、泥臭い所だぞ。
229名無しさん@3周年:03/02/16 22:10 ID:XxrNTAiM
>215
米が「全部」外国産になってもいいの?
日本から田園が全部消えるんだよ?
それでいいの?本当に
230名無しさん@3周年:03/02/16 22:10 ID:Ia5Uiio1
自由化したら日本農業が壊滅する、なんてわけないだろ。
自由化したら国内で作る意味のない作物が輸入になるだけだっつーの。
231名無しさん@3周年:03/02/16 22:10 ID:q5NCH9QE
>>212
そのとおり!
MS-OfficeやWindowsの値段みてみりゃわかること
232名無しさん@3周年:03/02/16 22:10 ID:sRz4wi1T
>>218
それが問題なんじゃねーんだよ。頭冷やしてこいカス。
233山本すご六:03/02/16 22:10 ID:eQpCFdid
自由化すれば主食アメリカににぎられてアメリカの人質になるよ

234.:03/02/16 22:11 ID:ZLu/sH8I
うろ覚えだけど関東の港で数年間空けてなかったコンテナの中の農産物が
腐ってなかったのを見て、発見者が絶句したそうだな
アフターハーベスト恐るべし
235名無しさん@3周年:03/02/16 22:11 ID:MjCbD1pj
>>198
>>203
分かってるよ。
単純な図式で農民攻撃する都会人が気に食わないからああ言っただけ。
236名無しさん@3周年:03/02/16 22:11 ID:eyilxFxN
>>224
誰が作るの。
農業従事者なんて減る一方なのに
237名無しさん@3周年:03/02/16 22:11 ID:zIlgzfkt
食料握られるのは命握られるのに等しい

これに気づかない人間は馬鹿だと思う
238名無しさん@3周年:03/02/16 22:11 ID:w6KIj3Ml
これ以上自給率が下がって、穀物メジャーに首締められたら堪りませんわ。
239名無しさん@3周年:03/02/16 22:11 ID:W1EbytNu
>>212
自給できてないブラックタイガーがそれほど吹っかけられてるとは思わんね。
一国に頼るから吹っかけられる(国内産の食品がそうだよね)。
完全自由化し、輸入先を複数国にすればいい。
240名無しさん@3周年:03/02/16 22:11 ID:sRz4wi1T
>>230
輸入になって、その値段は?安定供給は?農薬は?
241名無しさん@3周年:03/02/16 22:11 ID:XxrNTAiM
自由化賛成派は日本のPC産業がどうなったか思いだすべきだ。
242名無しさん@3周年:03/02/16 22:11 ID:4bjjMF+A

しかしだな・・・
食糧自給率に危機感を覚えてない平和ボケが多いのが分かるスレだな・・・
243名無しさん@3周年:03/02/16 22:11 ID:Ia5Uiio1
せいぜい弁当の米が外国産になるくらいだっつーの。
>>229
244名無しさん@3周年:03/02/16 22:12 ID:mIblHfGW
>>230
米の問題ですが・・・
245名無しさん@3周年:03/02/16 22:12 ID:jbTF2Sno
よーするにもっと農業を保護しろということだな


246名無しさん@3周年:03/02/16 22:12 ID:g2V0GmCH
>>230
壊滅するって。
日本には「辞める自由」はあるんヨ。
儲からなくて、素直に転職してきたのが、現在のリーマンの大半だよ。
247名無しさん@3周年:03/02/16 22:12 ID:KN7apF6a
例えば棚田など、景観や自然環境などに寄与する「多面的機能」は、
それ自体の保護を目的として個別補助金を出せば良い。
食糧安全保障論と絡める必然性は、全く無い。
248名無しさん@3周年:03/02/16 22:12 ID:2uOOc9rZ
>>234
マジですか!?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
249名無しさん@3周年:03/02/16 22:12 ID:W1EbytNu
>>240
輸入しないから問題になる。輸入すれば全部解決。
250名無しさん@3周年:03/02/16 22:12 ID:dAsHp51g
数字でしか考えられない、アメリカ人市ね

米国という名前を返上しろ(あ、これは日本の都合か
251名無しさん@3周年:03/02/16 22:12 ID:sRz4wi1T
>>236
ある程度以上はへらんよ。
政府も動くべきだ。積極的に。
252名無しさん@3周年:03/02/16 22:12 ID:vBfykcQp
よーするに東京都区内で農業やってるヤシは生粋の日本人だが、
在日朝鮮人と同じように忌み嫌われる存在ってことだな。
253名無し:03/02/16 22:13 ID:UOPF0NZn
>>46
農家より農協が悪いんでしょ。
農協のガソリンスタンドなんて、何故あるの?
フとオオモタ疑問 スマソ
254名無しさん@3周年:03/02/16 22:13 ID:XxrNTAiM
>243
おまえ現実が全然わかってないな。
255名無しさん@3周年:03/02/16 22:13 ID:jbTF2Sno
自由化賛成派は日本の治安がどうなったか思いだすべきだ。

三国人万歳
256名無しさん@3周年:03/02/16 22:13 ID:IBw8lTLY
>>242
話がループしてるが、石油も握られてるだろ。
なんで、太平洋戦争がおこったかわすれた?
257名無しさん@3周年:03/02/16 22:13 ID:q5NCH9QE
経済原則に沿った自由貿易が正しいと勘違いしている日本人。
WTOなんてエゴとエゴのぶつかり合いの場だよ。
大きな声を出したほうが勝ち、譲ったほうが負け。
258名無しさん@3周年:03/02/16 22:13 ID:Ia5Uiio1
なんかばかばっかりだとおもうが
すでに日本の食糧はアメリカに握られているの。

石油などのエネルギーも欧米メジャーに握られているの。

握られたらどうするんだ、なんてあおりは、莫迦の発言。
259名無しさん@3周年:03/02/16 22:13 ID:sJa9YgG+
>>212
吹っ掛けられる事はない。
農業国はアメリカ以外にもたくさんある。
でも、地球規模の異常気象や人口問題、水問題などいろいろある。
260名無しさん@3周年:03/02/16 22:13 ID:NR7whblh
農家自体の競争力は決して低くはない。
日本の農産物の価格が高い原因は中間搾取があるから
店頭価格の4割近くを卸中卸の手数料としてとられているところもある。これらが農産物価格を吊り上げている。
だから消費者の元に届く頃には値段が何倍にも跳ね上がってくる。
流通に必要な経費を考えてもあまりにも生産者価格と店頭価格に異常な格差があるんだ。

農業問題の本質は生産段階にあるのではなくこういった中間段階の構造にある。
効率の悪い流通構造をどうにかすることを考えよう。

http://www.nouminren.ne.jp/dat/200204/2002040801.htm

真犯人は農家じゃなくて流通業者なんだよ。
日本は農家よりさらに人口の少ない農産物流通業者の人質なんだよ。
流通を改善すれば農業の競争力は回復するし、そうすれば日本も正常に成長出来る。
261名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:7x6wPUBU
>>246
日本米を食べたい人がこれほどたくさんいるのに「壊滅」?
どういうこと?
自由化すると外国米を食べることを強制される?
262名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:W1EbytNu
>>242
馬鹿?自給率が下がってるのは輸入しないからだろ。
完全自由化すれば自給率が上がるよ。
263名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:MjCbD1pj
>>247
6兆9000億円をですか…
http://www.pref.yamagata.jp/ns/tamen/
264名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:gx9sMk69
これから、小規模農家には、どんどん潰れてもらうというのが、国の政策
だから、自給率はもっと落ち込むよ。
265名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:5u5Of2o4
>>239
主食とおかずでは状況が違う。
266名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:35wBsMuz
>>258
現状は分かった。で、どうするの?(w
267名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:hAyC/Nuk
発電所全部廃止して、中国と韓国から海底ケーブルで電力を買うぐらい基地外な話だろ

発電所全部廃止して、中国と韓国から海底ケーブルで電力を買うぐらい基地外な話だろ

発電所全部廃止して、中国と韓国から海底ケーブルで電力を買うぐらい基地外な話だろ

268名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:g2V0GmCH
>>239
だからさー、ただでさえ少なくなった農家を、さらに減らす政策してどうするよ。
逆に増やさなかんのに。
さっきの書いたけど日本には「辞める自由」が有るんヨ。
269名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:zk/K3XSR
>>239
アフォだな、おまえ。
ブラックタイガーなんて海老の一種にしすぎんだろうが。
つーか、煽りか?しまった。
270名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:JeCmWvca
>>248
バブル以前からある話。

寿司用のしょうが、あれも放置した奴に薬剤ぶっ掛けて(以下略
・・・ってものもあるらしい。
271名無しさん@3周年:03/02/16 22:14 ID:sRz4wi1T
>>249
はぁ?
それぞれに関してレポートよろしく。
272名無しさん@3周年:03/02/16 22:15 ID:NR7whblh
>>253
農協のガソリンスタンドは、過疎の地域には必要なんじゃないのかな?
273名無しさん@3周年:03/02/16 22:15 ID:wN6VRIFZ
>>262
というと?
274名無しさん@3周年:03/02/16 22:15 ID:gx9sMk69
でも、皆、米はたくさん余っているの知ってまつか?
275名無しさん@3周年:03/02/16 22:15 ID:5u5Of2o4
>>262
意味不明。
276名無しさん@3周年:03/02/16 22:15 ID:MjCbD1pj
やたら輸入だ輸入だ言ってる奴って馬鹿の一つ覚えみたい・・・
277名無しさん@3周年:03/02/16 22:15 ID:T2nZPiwh
食料自給率を上げつつ、農業の国際競争力を
高めるには、農家/農協保護をやめて、企業
の参入を全面的に認めればいい。

非効率な弱小兼業農家を生きながらえさせて
いるから、食料自給率も上がらないし、生産性
も上がらないし、値段も下がらない。

農薬ぶっかけて手抜きしている兼業農家より
企業がシステム化して生産したほうが、安全
性もあがるしね。
278名無しさん@3周年:03/02/16 22:15 ID:XxrNTAiM
>262
おまえスーパー行ってどんなものが売れてるか見たことないのか
279名無しさん@3周年:03/02/16 22:15 ID:zIlgzfkt
>>258
石油と食料

主食とおかずを同列に扱う厨房?
280名無しさん@3周年:03/02/16 22:15 ID:sRz4wi1T
>>258
これ以上握られろと?
バカだろ。
281.:03/02/16 22:16 ID:ZLu/sH8I
>>262
死んでいいよお前マック食ってな
282名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:nqSEW+A/
ゼ ー リ ッ ク の い う と お り だ
283名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:NR7whblh
>>262
詳細キボンヌ
284名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:KN7apF6a
>>267
牛肉の自由化の結果、高級和牛市場が壊滅(中にはそんなことを言う人もいましたが)するかといえば
さにあらず、そこは高止まりのまま、価格が大幅に安くなったのは廃乳牛肉のマーケットでした。
豊かな食生活を送る現代においては、コメの自由化も同じ結果になるでしょう。
すなわち、新潟産に代表される高級日本産米はやはりそれなりの高値で取引され、
低農薬・有機栽培・生産農家指定など、流通チャネル含め「情報付加価値型」農業が出来る農家も
伸びていくでしょう。また、逆に低コスト稲作を指向し、商社などとタイアップして海外に
活路を求める農家も出てくるでしょう。それに対し、小規模兼業でそこまでやる気の無い農家、
加工用米を作る程度の産地は、赤字に耐えきれずどんどん淘汰されていくことでしょう。
285名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:W1EbytNu
>>257
自国内にも大量に、自分たちが安くて安全な食料を求めてる人たちがいる。
その自国民の多数のエゴを無視してる日本政府の対応が可笑しいと言ってる。
286名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:nftq0IAy
棚田に限らず水田は(農薬使っていても)温度調節(温暖化防止)とか
生態系の維持に役立っとる。4〜6000年間米を作り続けることで
築き上げてきた日本の環境そのものに関わっとると言ってもいい。

意味のない仮定かもしれんが、万が一水田が全部休耕田となったら
天候が激変するかもしれんぞ。
287名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:3kOrbzjG
農業の事はよう判らんが
田んぼが無くなったら日本の風景には、魅力を感じないね
288名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:Ia5Uiio1
経済封鎖をされないように努力する、だけだろうが。
>>266

戦争なんてできるわけないだろ日本に。

2次大戦で負けた理由もわからんのか。

資源が何もないんだよ。

資源を輸入して加工するしか生きる道ないんだっつーの。


289名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:J7kkBTWK
おい、ゼーリック野郎の肩をもつヤシ達よ
おまえらはうまい話にはウラはあると教わらなかったか?
ぜーリックの話をしんじるな!!!
290名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:sRz4wi1T
>>262
証明しろ
291名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:JeCmWvca
>>262
逆。

輸入するから国産が押されて自給率が下がる。
輸入しない場合は自給率が上がる。
292名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:XDKnniHk
本のスレ並みに謎の盛り上がりだ
293名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:zIlgzfkt
W1EbytNuは放置しろよ
294名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:sJa9YgG+
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  我が国でミサイル防衛が完成し
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '   日本が用済みになったら
           ⊂⊃ 米民主党/ ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|   ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/   海上封鎖で干物ミイラ、中国の所有物になれ
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/    貧乏で悔しかったら核武装してみな
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/   < 日本が小笠原諸島で核実験の準備をしたら
             /|::::/( |\__●::/     国連安保理常任理事国会議で満場一致で
            / |:://\\ +  |::::/_     戦争責任を蒸し返して日本を袋にしてやる
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
アメリカは高齢化社会で経済的に役立たずになり凋落した日本を捨てる。
少なくとも、在日米軍が日本の味方をする必要も意味もなくなる。

尖閣諸島で中国軍が日本固有の領土を軍事占拠した時、
ド貧乏日本のために
在日米軍が爆弾や弾丸を消費し命を張って尖閣諸島を守ってはくれない。

北方領土も同じだ。

中国軍やロシア軍の進駐が尖閣諸島や北方四島で
済むわけがないと私は思うが。
だから日本は常任理事国に入って拒否権を手に入れ核武装をするしかない。
295名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:XxrNTAiM
>277
おまえ読んでる新聞変えたほうがいいよ。
日経なんか読んでるとバカになるぞ。
296名無しさん@3周年:03/02/16 22:16 ID:4E4FtH/2
「人口の1.8%しかない農業」で、食料自給率40%(カロリーベース)

「40%」のほうを、もっとちゃんと見ようよ。
297名無しさん@3周年:03/02/16 22:17 ID:IBw8lTLY
カリフォルニア米なんて、どうせ防腐剤まみれだろ。
自由化しても、貧乏人以外食わんだろうよ。
298稲の遺伝子組み換え推進を!:03/02/16 22:17 ID:+67T53ns
>>36
に書いたトリックがわかってない奴が多いな。

現在でさえ、日本の農業従事者の割合は4.5%と先進国の中では高め。
以前はもっと高かったし、周辺産業(農協職員や肥料メーカーや
農機具メーカー、その他いろいろ)の存在することを考えれ。

そう考えると、現在の日本農業と抜き差しならない関係の香具師は
家族なんかも含めると、全人口の10%を下らなくても、おかしくはない。


その利益を日本政府が軽々に扱えると思って
ゼーリックのトリックに易々と乗っている奴は、かなり低脳。
299家が農家:03/02/16 22:17 ID:ctSdDKVT
農業って面白いよ。
散布用の農薬を作るときなんてね・・・
300信長弁当 ◆BENTOcow2k :03/02/16 22:17 ID:GemkH0fV
牛肉とオレンジの自由化交渉の時で教訓を得たからね。
慎重に行って欲しいものだ。
あいつらすぐキレるから。
301名無しさん@3周年:03/02/16 22:17 ID:JeCmWvca
もー
話がループしまくり。
302名無しさん@3周年:03/02/16 22:17 ID:eyilxFxN
>>286
水田から大量に出るメタンはCO2以上の温室効果ガスです
303名無しさん@3周年:03/02/16 22:17 ID:UmaRxAmg
昔の小作農制度に直せって
で、小作共は俺んちの土地を返せ
304名無しさん@3周年:03/02/16 22:17 ID:7fpa4oi9
食糧を輸出できるほどたくさん持ってる国だから言えるセリフだな。
誰かアメリカを黙らせろ。
305名無しさん@3周年:03/02/16 22:17 ID:35wBsMuz
>>288
つまんねー奴・・・
306名無しさん@3周年:03/02/16 22:17 ID:4bjjMF+A

W1EbytNu・・・単なるリアル厨房か・・・

社会の教科書を読んで「輸入・輸出」を勉強してね・・・
307名無しさん@3周年:03/02/16 22:17 ID:iGzbykOh
>>288
しかし加工貿易時代は終わったぞ
輸入も輸出も電子製品が一番多い
308名無しさん@3周年:03/02/16 22:18 ID:zIlgzfkt
>>288
相手がする気満々では意味無いです
寝ろ
309名無しさん@3周年:03/02/16 22:18 ID:zk/K3XSR
>>292
どこ?
310名無しさん@3周年:03/02/16 22:18 ID:g2V0GmCH
自由化したら現在の農家が生活できなくなるぐらいの競争が待ってるンヨ。
そしたら生活できなくなった農家は全員、農業辞めるよ。
他の仕事があるんだもん。
そしてそれを引き止める事は誰も出来ないのが今の日本な。

つまり、壊滅って訳だ。
外国の農業立国は、そうやって日本に高額の農産物を買わせたいだけ。
311名無しさん@3周年:03/02/16 22:18 ID:Ia5Uiio1
思考停止のレスだ>>288
312名無しさん@3周年:03/02/16 22:18 ID:NR7whblh
>>277
農薬に関しては>>198を見て。
313名無しさん@3周年:03/02/16 22:18 ID:Q59Y1785
なんでフランスは自給率が高いんですか?????
314名無しさん@3周年:03/02/16 22:19 ID:pO7pEywN
>>286
すでに半分が休耕田ですが(w
315名無しさん@3周年:03/02/16 22:19 ID:nftq0IAy
>>288
スレ違いだが、対米以外だったら多分かなり強いぞ、日本は。
アジア圏では少なくとも負ける要素がない。攻め込めんが。
316名無しさん@3周年:03/02/16 22:19 ID:sRz4wi1T
自由化したら自給率が上がるっていう論拠はまだですか?
ID:W1EbytNuよ。
317つーか:03/02/16 22:20 ID:oAn3Al8a
農業問題は基本的に高齢者問題なんだよ。
後継者のいる農家は少ないんだから、
今も農業をやっている老人たちが引退したら、
産業としての日本農業はどのみち安楽死して、
レジャー産業の一部と見なされるべき都市型農業だけになるよ。
どうせそうなるというのが判ってるんだから、
こんなとき変にいじって政治的恨みを買うのは得策じゃない。
318名無しさん@3周年:03/02/16 22:20 ID:MaNwoyCL
>>306
だから、このスレの頭から言われてるじゃん

ID:W1EbytNuは、低能厨房で、煽って喜んでるんだって。
(または、叩かれて喜ぶM?)
319名無しさん@3周年:03/02/16 22:20 ID:Ia5Uiio1
おまえは全世界とたたかうきですか
2次大戦の日本みたいに。
クソでもしてこい>>308
320名無しさん@3周年:03/02/16 22:20 ID:zIlgzfkt
>>313
平地が多いんだろ
321名無しさん@3周年:03/02/16 22:20 ID:W1EbytNu
>>310
ところが、止めていく農家の土地を二束三文で購入して大規模農家を目指す奴も
出てくる。農業の自由化すれば農業効率がUPする。
322名無しさん@3周年:03/02/16 22:20 ID:MjCbD1pj
>>314
だから問題になってきてますが。
323名無しさん@3周年:03/02/16 22:20 ID:4Jvao4sj
よく分からんが、政府が国民を守るのは当然じゃないのか?
その為には農家そのものの保護も、自給率の維持も必要じゃないのか?

ともかく飴は強引すぎる。いいもん作ってりゃ買ってやるって、この農業国!
324名無しさん@3周年:03/02/16 22:20 ID:gx9sMk69
>>314
調整水田に変えてください
325名無しさん@3周年:03/02/16 22:20 ID:wN6VRIFZ
米が余ってるのに有明海の干拓は
326名無しさん@3周年:03/02/16 22:20 ID:Lju9WWX2
何年か前に小麦が不作だった時に、真っ先に日本への輸出を削ったくせに。
米だけ守れば済む話でもないが、米と塩さえあれば当面、何とかなることも事実。
327名無しさん@3周年:03/02/16 22:21 ID:NR7whblh
>>314
「半分」のソースキボンヌ。
328名無しさん@3周年:03/02/16 22:21 ID:TD2ci+gT
近い将来日本は中国さまにお願いして
食べ物や色々なものをめぐんで(または輸入させて)もらわないといけない。

このままでは日本が植民地にされてしまう
安いものにとびつく奴らがわるいのだ
329名無しさん@3周年:03/02/16 22:21 ID:g2V0GmCH
ちなみに、農業の企業化は無理。
企業としては収益が少なすぎるので成り立たない。

第一、集団農業はソ連や北朝鮮のような事態が待ってますよ。


330名無しさん@3周年:03/02/16 22:21 ID:sRz4wi1T
>>321
ID:W1EbytNuよ、とっとと答えろ厨房め。
自由化したら自給率が上がるっていう論拠はまだですか?
331名無しさん@3周年:03/02/16 22:21 ID:KN7apF6a
(1) 逆に兼業農家を助長している過保護政策
稲作というのは花卉・畑作等とは異なり、田植え・収穫期を除けば普段の農作業量が少ないため、
小規模であれば朝と週末程度の農作業で十分可能です。
二種兼業がついに7割を突破したそうですが、兼業農家にとってみれば稲作を小規模にやっていても、
税制面での極端な優遇や、補助金なども多いため十分なりたってしまいます。
(最近の農水省統計では、兼業農家の家計消費は、実は勤労者世帯の1.3倍とのこと!)

(尚、花卉、果樹、畑作などは専業じゃないとまともには出来ません。
しかし、特に花卉、果樹栽培農家では収入一千万クラスは今やザラです。)

その結果、小規模でも稲作は赤字にならず、大規模化・低コスト化は
お題目には上がっているものの、まさに「お題目」と化しています。

(2) 市場操作政策の失敗
コメの消費量の低下が継続する中で政治的にコメ全体の価格維持を試みるがために、不自然な
減反割り当てなどをする結果になっていますが、市場機能を関与させずに生産調整をしようとするため、
高品質・低コストである新潟県・秋田県などにも他県と同様の割り当てが回る結果になっています。
当然優良農家ほど反発しています。一方、小規模兼業農家にとってみれば、ちょっとお茶を濁せば
いい程度の割り当てなので、「まあ保護されているし、しょうがないか」となりがちです。
その結果、減反は構造改革には全く役に立たず、高コスト・非効率な稲作が温存されています。
332名無しさん@3周年:03/02/16 22:21 ID:zIlgzfkt
>>319
だからおまえは寝ろ
周囲の状況分かっていない
333名無しさん@3周年:03/02/16 22:21 ID:Q59Y1785
国営化しる!
334_:03/02/16 22:21 ID:Iv9QUHL3
>>303
心に思っても言ってはだめなこともあるだろ
335名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:MaNwoyCL
>>313
元は工業国だったんだけど、食料自給率の低さに危険を感じて
修復する政策を取ったみたい。
実際に、どうやったのかは、俺も知りたい。
336名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:XxrNTAiM
日本の心を売り渡してはいかん
337名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:sRz4wi1T
>>321
まさかそれが自給率アップの論拠?
そんな不確かな可能性だけで語ってたわけ?
338名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:W1EbytNu
>>316
アメリカの人件費が日本より安い分けないだろ。
農業生産性の問題。
339名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:zk/K3XSR
>>321
大規模農業と効率はイコールではないぞ。
340名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:QLwoXeHc
>>319
↑コイツ、貿易問題も外交問題も全然わかってねぇな
341名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:vBfykcQp
>>303
渡部昇一も東北の大地主の出らしいね。
東北は規模が凄いし、地元の名士ってこの階級の
人たちが地元の人達の結婚式やいろいろ世話してたんだが、
農地解放によってこのコミュニティーが崩壊してしまったんだな、
心中お察ししますw
342名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:rXrI0RzE
 日本がアメリカから買っている物って
何があるんだろう。
343名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:MjCbD1pj
国営化しる!
みたいに言い出す始末。やっぱブ左翼なんだねここのアンチ農家って。
344名無しさん@3周年:03/02/16 22:22 ID:KN7apF6a
(3) 農協組織について

これについてもいくつか指摘がありましたが、大規模専業農家は、
自分で技術面の改善や流通チャネルの開拓を進めており、農協離れが進んでいます。
(逆に兼業農家は、自分でいろいろやるのが面倒なので、技術、流通など農協まかせにしがちです。)
その結果、今の農協には、コストダウンや技術改善などの構造改革の意識は殆どなくなっており、
自己存続を目的とした権益保護組織になってしまっているのはご指摘の通りだと思います。

(4) 高付加価値農業へ

牛肉の自由化の結果、高級和牛市場が壊滅(中にはそんなことを言う人もいましたが)するかといえば
さにあらず、そこは高止まりのまま、価格が大幅に安くなったのは廃乳牛肉のマーケットでした。
豊かな食生活を送る現代においては、コメの自由化も同じ結果になるでしょう。
すなわち、新潟産に代表される高級日本産米はやはりそれなりの高値で取引され、
低農薬・有機栽培・生産農家指定など、流通チャネル含め「情報付加価値型」農業が出来る農家も
伸びていくでしょう。また、逆に低コスト稲作を指向し、商社などとタイアップして海外に
活路を求める農家も出てくるでしょう。それに対し、小規模兼業でそこまでやる気の無い農家、
加工用米を作る程度の産地は、赤字に耐えきれずどんどん淘汰されていくことでしょう。

しかし、こういった知恵による創造、構造改革こそ一番必要とされていると思います。
345名無しさん@3周年:03/02/16 22:23 ID:Lju9WWX2
>>329
それは違うと思う
346名無しさん@3周年:03/02/16 22:23 ID:nftq0IAy
>>302
圃場還元しなけりゃかなり抑制できる。まあまだやってないところ多いけどね。
347名無しさん@3周年:03/02/16 22:23 ID:sRz4wi1T
>>338
人件費だけが問題なんですか?



ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
348名無しさん@3周年:03/02/16 22:23 ID:Rj0CHQCK
米だけ守りゃいいってもんでもないだろ
自給率を上げようと言いながら、一方では減反
何かおかしい
349168:03/02/16 22:23 ID:ZN+dA3JY
土地が狭いとか株式会社が参入できないから
商売として成り立たないというのはどうも納得できないな

土地が狭いと人手が要るという発想なんだろうけど
それが米国の人件費+運賃<日本人件費ってほどなのが
努力不足なんじゃないかと思う

株式会社が参入できないから
JAだったのに
JAがただのあほ団体になっているせいで、
この始末。
株式会社が参入できないから、商売が成り立たないなんていうのは
どうも納得できない
350名無しさん@3周年:03/02/16 22:23 ID:Ia5Uiio1
有事になった際に
日本に必要なのは
食糧の備蓄だけで自給率ではないのだっつーの。
石油の備蓄が切れた時点で戦争の遂行はできないだろうが。
>>332

日本が有事に巻き込まれたら必要なのは資源のある国のバックアップだ。
351名無しさん@3周年:03/02/16 22:23 ID:PbTUw1oi
数字の使い方が上手いねえ(w
352名無しさん@3周年:03/02/16 22:23 ID:NR7whblh
>>329
一口に農業って言ってもいろいろある。
畜産とかは企業がやってるところは結構多い。
353名無しさん@3周年:03/02/16 22:23 ID:g2V0GmCH
>>321
出てこねぇって。
個人経営で成り立たなくて、企業化できるほど収益の無い仕事を誰がやる??
バカもたいがいにしとけ。

ってーか、集団農法を良しとする共産主義者か、オマエ。
354名無しさん@3周年:03/02/16 22:24 ID:NCqZVtGY
国内に農業する奴らがいなくなったら、

 食 料 品 の 輸 入 の た め に 輸 出 国 の い う 事 を
  聞 か な く て は な ら な く な る 可 能 性 も 
   あ る ん だ が ?

たとえば、某国が日本は、もっと金をだせと言われた時、日本が嫌だと言ったら
食い物はやらないぞ・・・。
これで済むわけだな。
日本は生きぬくために、金を払わなきゃいけなくなる可能性もあるわけだ・・。
355名無しさん@3周年:03/02/16 22:24 ID:W1EbytNu
>>337
不確かじゃねぇーよ。儲かる仕事に人は付く。
実際には他国生産の自給率UPという現象も起きるだろうなぁ。
面白いじゃねーか。ダイナミックな貿易。
356名無しさん@3周年:03/02/16 22:24 ID:HcujNeby
戦後の農業界はあまりにアカすぎた。
早く自由競争を取り入れるべきだろ。
357339:03/02/16 22:24 ID:zk/K3XSR
>>321
ついでにいえば、アメの大規模農業など効率なんて言葉とは無縁。
358名無しさん@3周年:03/02/16 22:24 ID:s/GkwMZc
減反やめて市場経済に任せるべきだと思う
359名無しさん@3周年:03/02/16 22:24 ID:nftq0IAy
>>314
だから温暖化しとんねんなあ。
360名無しさん@3周年:03/02/16 22:25 ID:Ia5Uiio1
さっきからループしてる議論だが。

す で に そ う な っ て い る の だ

>>354

361名無しさん@3周年:03/02/16 22:25 ID:35wBsMuz
へんなのがいるよ

258 :名無しさん@3周年 :03/02/16 22:13 ID:Ia5Uiio1
なんかばかばっかりだとおもうが
すでに日本の食糧はアメリカに握られているの。

石油などのエネルギーも欧米メジャーに握られているの。


握られたらどうするんだ、なんてあおりは、莫迦の発言。


288 :名無しさん@3周年 :03/02/16 22:16 ID:Ia5Uiio1
経済封鎖をされないように努力する、だけだろうが。
>>266

戦争なんてできるわけないだろ日本に。

2次大戦で負けた理由もわからんのか。

資源が何もないんだよ。

資源を輸入して加工するしか生きる道ないんだっつーの。

311 :名無しさん@3周年 :03/02/16 22:18 ID:Ia5Uiio1
思考停止のレスだ>>288

319 :名無しさん@3周年 :03/02/16 22:20 ID:Ia5Uiio1
おまえは全世界とたたかうきですか
2次大戦の日本みたいに。
クソでもしてこい>>308
362名無しさん@3周年:03/02/16 22:25 ID:8Y8y4Zyn
農家をつぶしたところで、農業生産が落ちるわけではないんだけどな。

ふ つ う は ね
363名無しさん@3周年:03/02/16 22:25 ID:sRz4wi1T
>>350
翌年の食料はどうするんですか???????????????
364名無しさん@3周年:03/02/16 22:25 ID:u6ho4Omj
このスレではアメリカは「米」と書かずに「アメリカ」と書いてください。
365_:03/02/16 22:25 ID:Iv9QUHL3
>>350
で、バックアップの国は何処だ?米国か?
それとも、満州国でも作るのか?
366名無しさん@3周年:03/02/16 22:25 ID:sJa9YgG+
>>326
清潔な食塩は南米から買い
にがりは中国から買っている。
367名無しさん@3周年:03/02/16 22:26 ID:iGzbykOh
>>328
中国も自国だけの食料生産では足りない食糧難の国なんだが
インドネシアや東南アジアは農業に強いぞ

>>329
いや、企業単位でやれば儲かる
368名無しさん@3周年:03/02/16 22:26 ID:4Jvao4sj
>>342
アメリカは農業国だ。
安い小麦売って、日本から高価なトヨタ車買うんだYO
369名無しさん@3周年:03/02/16 22:26 ID:1Zak7hT8
食料安全保障のために国内農業は守るべきだが、農家を守る必要は一切ない。
三ちゃん農家に任せているおかげで、日本の農家は非効率極まりない。
企業に大規模農業をやらせればコストは格段に下がるし、過疎地に産業を
起こすには、企業による大規模農業が一番有望だと思うんだがな。
370名無しさん@3周年:03/02/16 22:26 ID:Ia5Uiio1
日本の食糧の生産は
実際はほぼすべて「輸入」でまかなわれているんだよ。

生産のためのエネルギーが100%輸入なんだから。
371名無しさん@3周年:03/02/16 22:26 ID:zIlgzfkt
>>350
>>288
と言っていること矛盾しているぞ

それに食料も石油も両方必要
当たり前だけどね
ついでに言うと食料>石油
これは人間である以上変わらない
372名無しさん@3周年:03/02/16 22:26 ID:5u5Of2o4
>>360
なっているからもうあきらめろってか?
373名無しさん@3周年:03/02/16 22:26 ID:sRz4wi1T
>>355
確実に儲かるんですか?自給率を上げるほどに
人が集まるんですか?



面白い・面白くないの話じゃねーんだよ厨房!
374名無しさん@3周年:03/02/16 22:26 ID:W1EbytNu
>>353
TVを町工場で作れば、収益上げれる奴などいない。
集団農法なんか考えてないよ。資本家と奴隷(サラリーマン農業従事者)
との関係。
375名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:7x6wPUBU
>>353
日本米を食べたい人はたくさんいる、という前提も無視?
376名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:IvEDP8ku
日本米を輸出・・・無理か。
377名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:sRz4wi1T
>>350
うんうん。君もループさせてるね。



さ ら に 事 態 を 悪 化 さ せ る 気 か ?
378名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:zk/K3XSR
>>355
>他国生産の自給率UP
ってなんだ?
379名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:g2V0GmCH
だいたい、企業が即席栽培した企画品を食いたいか??
今は農家の製品を農協がチェックする形で安全を保ってるけど、
それを企業がやると、雪印みたいな事がおきるぞ。
巨大な企業は力も強大。隠蔽作業もラクラクやるぞ。
380名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:eyilxFxN
>>370
おぉ、そうだ。
どんなに農家守っても燃料なけりゃやってけない
381名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:hAyC/Nuk
>>370
ヴァカは糞して寝ろ
382名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:ln7NRNDr
なんにせよ、財閥解体・農地解放・労働改革を柱とする
戦後型の悪平等社会は終焉しつつあるな。

財閥解体 → 持株解禁で財閥再形成に加速
労働改革 → 労働組合無力化、雇用の自由化
農地改革 → 押し寄せる自由化の波にオネダリ農協もタジタジ
383名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:gx9sMk69
>>376
高すぎて買ってもらえません
384名無しさん@3周年:03/02/16 22:27 ID:QLwoXeHc
>>370
別に自然栽培やってる農家もたくさんあるが?
385名無しさん@3周年:03/02/16 22:28 ID:l/6uHr1I
>>369
ま、できると思ったらやれば良いんじゃない?
386名無しさん@3周年:03/02/16 22:28 ID:IBw8lTLY
>>369
問題はその企業による大規模農業をいかにして行うかだな。
第一、法人存続できるほど収益はあがるの?
387名無しさん@3周年:03/02/16 22:28 ID:NR7whblh
>>369
>食料安全保障のために国内農業は守るべきだが、農家を守る必要は一切ない。
「一切」なのかな?
産業政策としては「農家」の保護は意味ないと思うけど。
農村政策としてはどうなんだろう?
388名無しさん@3周年:03/02/16 22:28 ID:XDSOCbHP
本当に政府が農家を守ると思ってるの?農家を生かさず、殺さずに
しておくのが都合がいいだけだよ。自立した産業になんかなって
欲しくないのさ。企業の参入を認めないのもそのためだよ。
389名無しさん@3周年:03/02/16 22:28 ID:nftq0IAy
>>379
食料流通監督庁でも作るか。完全公開制で。
つーか作ったほうがいいよな、本当は。
390名無しさん@3周年:03/02/16 22:28 ID:Ia5Uiio1
戦前の日本はアジア地域の資源を支配することを目指したわけだが
失敗した現状としては、
通常の貿易で世界各地から輸入するしかないわけで
輸入先になってくれる国が多くなるように外交していくしかないわけだ。
>>350
391名無しさん@3周年:03/02/16 22:28 ID:AYLj1pFM
>>368
美国産の遺伝子組み換えの農産物を押し付けられても平気ですか?
つか、美国人は排気量の高い車を選んで買うので低燃費低排気ガスなど見向きもしない
392名無しさん@3周年:03/02/16 22:28 ID:B7faGXvV
もっと米をつくらんかい
霞ヶ関のバカ官僚は逝ってヨシ
393名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:zIlgzfkt
>>376
日本食普及しているところ需要あるかもしれんが
運搬費用も載せられるほど付加価値があるかどうかは疑問だ
394名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:sRz4wi1T
>>375
彼らが許容できる範囲の価格差で収まるのかい?あ?
395名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:lJo5HitU
>>1-391 お前ら全員ホモ
396名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:X+9Uj0xW
★遂に発見★★遂に発見★
http://jsweb.muvc.net/index.html
397名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:u6ho4Omj
上にも書いたけどさあ、

>貿易の包括的な自由化を遅らせれば、
>結果的に日本経済の成長を阻むことにつながるとの見解を示した。
↑コレのしっかりとした根拠が知りたいわけよおれは。
398名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:xMtH+Ds2
ところで世界的に見てコメの市場流通量は約1,000万トン(日本国内の消費量とほぼ同じ)
ここにあと数年で中国がコメの輸入に乗り出してくるわけだ。

加州米、豪州米だろうが日本+中国の需要量を満たすことは不可能だ。
それを見越しても、自由化しろっていうのか?
399名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:eyilxFxN
>>379
農協のチェックも安心できません
400???:03/02/16 22:29 ID:7sAAREaT
のびてるなぁ。
401名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:QLwoXeHc
>>395←ビフ・タネン
402名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:zIlgzfkt
>>390
海上封鎖されれば終わり
403名無しさん@3周年:03/02/16 22:29 ID:ln7NRNDr
自由競争でドンドンやればいい。無能な農家がつぶれるのは素晴らしい。
いつまでも、戦後民主主義のオネダリ精神が通用すると思うなよ(爆笑ワラ
404名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:iGzbykOh
>>392
少なくともお前よりは頭いいぞ>官僚
405名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:Ia5Uiio1
内容のない一言レスしかつけられないんじゃ
だまって政府様の言うとおりにしてろ。>>370
406名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:W1EbytNu
>>373
儲からなきゃ、国民が減る。国民が減り生産量が同じだと自給率UP.
いずれにせよ自給率UP.
この程度の事も分からないか?ばーか。
国内農業で食っていけないなら、海外に進出しろや。
製造業はそうやってる。

407名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:BxR2MKni
これからの日本は金融立国。
農業や工業は絶対に無用。
大学から理学部工学部農学部を完全に無くせ!
408名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:nqSEW+A/
農協のチェックなんて信じてるバカがいるのか
誰か農協のやつ見てるだろ。教えてやれw
409名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:ahhEguhN
>>349
今のJAはただのピンハネ団体。
株式会社が参入すると、そのピンハネ構造が崩れるんで、反対しているのだ。
当然、そのピンハネした金は政治献金として痔民党に流れてる。

知り合いに昔、農業やってたヤツがいたが、出荷代金の50%がJAへの上納金だったそうだ。
なんでそんな理不尽に我慢してるのか、というと流通やらなにやら押さえられて、
抜けたくても抜けられなかったそうだ。
JAを抜けると自分で肥料の仕入れ元や、販売ルートを開拓しなきゃならないし、
場所によっては村八分みたいな目に合わされるんだと。
410名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:zk/K3XSR
>>ID:W1EbytNu
つーか、ユニクロにコンサルティングしてやれ。
411名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:s9Hvr7aG
>>391

あまりに低脳なカキコですが

釣りですか?
412名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:u6ho4Omj
>>370
だからおれは米ぐらいいいじゃんって言いたい
413名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:nftq0IAy
>>376
極一部は輸出しとる。が、それはコシヒカリのようなブランド米で、
欧米の日本料理店や超高級レストランなどの需要に頼るのみ。
さすがに貧乏な国には輸出するだけ無駄だな。
米の分布から言ってもジャポニカ米はあまりメジャーではないし。
414名無し野郎:03/02/16 22:30 ID:lRHu4mtm
つうか、小麦粉を使わない社会への転換はどうなった?
麦よりも米の方が遙かに優秀だぞ……
415名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:35wBsMuz
ID:Ia5Uiio1はカマッテくん。独り芝居も上手です。


288 :名無しさん@3周年 :03/02/16 22:16 ID:Ia5Uiio1
経済封鎖をされないように努力する、だけだろうが。
>>266

戦争なんてできるわけないだろ日本に。

2次大戦で負けた理由もわからんのか。

資源が何もないんだよ。

資源を輸入して加工するしか生きる道ないんだっつーの。

311 :名無しさん@3周年 :03/02/16 22:18 ID:Ia5Uiio1
思考停止のレスだ>>288
416名無しさん@3周年:03/02/16 22:30 ID:g2V0GmCH
解った・・・・・結局コイツら、今まで自分が馬鹿にしてた農家が結構儲けてるから悔しいんだよ。

417名無しさん@3周年:03/02/16 22:31 ID:sRz4wi1T
>>406
はぁっ!?
国民を減らす過程のある政策をよしとしろと?
能無しは寝てろ!
418名無しさん@3周年:03/02/16 22:31 ID:W1EbytNu
>>407
不良債権問題解決してから夢は語れ。
419名無しさん@3周年:03/02/16 22:31 ID:6OzIswHZ
農協ってホント日本版社会主義の象徴だよな。
時代錯誤のアカはさっさと死ね! キャハハ!
420名無しさん@3周年:03/02/16 22:31 ID:NR7whblh
421名無しさん@3周年:03/02/16 22:32 ID:4Jvao4sj
>>391
初めて釣った!
422名無しさん@3周年:03/02/16 22:32 ID:Ia5Uiio1
>>390

誰が封鎖するといいたいのか。
アメリカか??
アメリカに海上封鎖にそなえて、
自給ができる態勢がほしいとでも?
戦前の陸軍並の発想だな。
無理なんだよそもそも。
423名無しさん@3周年:03/02/16 22:32 ID:5u5Of2o4
>>407
いや、金融もきついと思うぞ。人口減るし、少子化進むし。
文系なら安泰とでも思ってますか?おめでたいですね。
424名無しさん@3周年:03/02/16 22:32 ID:SxpT+Pau
正直、人口の1.8%もいるのかと驚いたんだが…
頑張れ農家。JAとか無視する方向で。

日本政府は、いっそのことアメの輸出増加政策のせいで日本の農業が立ち行かなくなっている現状を報告してやると良い。
425名無しさん@3周年:03/02/16 22:32 ID:BPs3D8gy
>>398
金になれば増産するんでない?
どうゆう増産方法かは遺伝子・・・・(怖
426名無しさん@3周年:03/02/16 22:32 ID:uOGGVRrg
もっと仕切りを低くして、農業法人設立の自由化を促進し、アメリカの大規模
、高技術生産に対抗する手段を確立する事。また中国の大体の製品が、安い
だけの国家に負けぬよう政治的に円安、元高の方向に誘導する。
農業生産の利益はすなわち、地方の利益につながる。老人の利益につながる。
失業者に道を与える。土地があればいくらか飯が食える、ということは大事だ
と思う。アメリカの言うことばかり聞いているといつまでたっても独立できな
い。食料をとんでもない金額でアメリカから買わされる。かといって老人だけ
または何年経っても変わりばえしない非効率な農業政策を改善しないというの
も問題だろうから。
427名無しさん@3周年:03/02/16 22:32 ID:QLwoXeHc
>>416
元同業者もいると思う。今でも上手くやってる勝ち組みが妬ましいから
早く自由化で潰れて欲しいと思っているんだろうな
428423:03/02/16 22:32 ID:5u5Of2o4
って釣りか。
429168:03/02/16 22:32 ID:ZN+dA3JY
でもさ、あの中国ですらもうすぐ食料輸入国になるらしいじゃない

欧州なんかのいいブランド商品ってうれる層があって、
商売が成立するらしいから

日本のお米やお肉ってターゲットを絞って輸出ってムリかな?
430名無しさん@3周年:03/02/16 22:32 ID:JeCmWvca
もースレがワケワカラン
431名無しさん@3周年:03/02/16 22:33 ID:sRz4wi1T
>>422
「完全には無理。だから諦めてノーガードで打たれまくろう」
って言いたいんですか???????
432名無しさん@3周年:03/02/16 22:33 ID:DH+O+BOl
元々日本は米の国なんだよ。
OO万石ってなぐあいに。
433名無しさん@3周年:03/02/16 22:33 ID:XaSQC2fg
農業で勝てる奴が農業をすればいいこと。
434名無しさん@3周年:03/02/16 22:33 ID:zIlgzfkt
>>422
世界市民みたいな発想だよ
国防なにも考えていないし
435名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:MaNwoyCL
>>407
くだらない煽りはもういいから、お前は

黙って回線切って、コードでクビ吊って氏ね!!!
436名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:iGzbykOh
>>406
何があったかしらんが、落ち着け
437名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:QLwoXeHc
>>422
おまいは「日本が攻められたら逃げろ」派か?
はなから白旗揚げてるんだったらウダウダ語る必要なんか無い。
438名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:g2V0GmCH
>>413
あと、海外援助と言う形で輸出してるよ。
有償・無償有るけど・・・・・ってーか、殆ど無償だけど。
で、大抵が輸入米な。
輸入米が、一般に見られないのは、こんな理由があるわけで。(w
439名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:zk/K3XSR
>>406
人口が減っても職業の比率が変わらなければ意味なし。
人口が少なくなって、需要が減ればますます農家は減る。

相手するのもおもしろいね、キミ。
440名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:u6ho4Omj
>>416
うち、赤字なんだけど・・・
だれが儲けてるなんて言ったんだよ・・
441名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:lR66QOFp
日本人の主食はコメだ!
コメの自給率は100%でなければならん。
学校給食は米飯を中心にしよう!

コメの生産性を何とかしたいものだが・・
442名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:1Zak7hT8
>>387
極言すると、農村ごと農地にしてしまえ。んで、セスナで種蒔いて、巨大トラクターで
耕すし、巨大コンバインで刈り取る農業をやればよい。
過疎の農村を少しでも潰さなければ日本の財政は持たないんだから。
443名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:y6nf+n9d
アメリカは米売ろうと必死だなw
444名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:IX/YO8ab
いまどき、百姓なんかやってるヤツは、相当の低学歴だな(ワラ
445名無しさん@3周年:03/02/16 22:34 ID:W1EbytNu
>>417
今でもやってるじゃん。食料品を高値維持して、生活苦から自殺してる人間
がいっぱいいる。食料さえ安ければ犯罪も犯さず、自殺してない人間がいると
思え。どっちが良いか?選択の問題。アメリカごときに負けてしまう非効率な
農業にしがみついて、まっとうな工業従事者に寄生してる人間の方こそ死ぬべきだよ。

446名無しさん@3周年:03/02/16 22:35 ID:MaNwoyCL
>>406
リアル・・・消防か?
447名無しさん@3周年:03/02/16 22:35 ID:sJvpaYMb
自給率を上げる為には生産者側だけ改善しても片手落ちかも。
消費者側の制度も変えていかなくちゃ。
産地表記の厳密化が一番有効。消費者が自分で選んで国産米を食べると
なると、WTOも文句が言えない。
加工食品や飲食店で実現すればかなり効果的。
448名無しさん@3周年:03/02/16 22:35 ID:uBJjrfqr
そーいや
日本産の牛も、アメリカなどからの
穀物がないと作れないんだよね
449名無しさん@3周年:03/02/16 22:35 ID:Ia5Uiio1
いやあのな、
農業は、近代化されているわけだ。

つまり、石油その他、農業生産に必要な資源は、すでに輸入されているんだって。

いまの国内農作物は実質「加工品」なの。
>>431

江戸時代にもどって農業をするなら自給といえるが、それで支えられる人口は3000万〜4000万なのよ。
450名無しさん@3周年:03/02/16 22:35 ID:iGzbykOh
>>407
高付加価値製造産業としてなら、工業立国は可能だぞ
ただし、教育競争が激烈になり蹴落とし社会になるが
と言うか、その方向に進んでる
451名無しさん@3周年:03/02/16 22:35 ID:qpYILfiy
>>422
食料の自給率確保は、EUでも安全保障問題に関わるとして必死ですが何か?
お前CAP制度の設立理由とか調べて来い。
452名無しさん@3周年:03/02/16 22:36 ID:TVDA0Jxg
別に輸入しても外米なんて不味くてくえねえだろ。
日本の稲作文化がアメ製の米なんかに負けるわけが無い。
453名無しさん@3周年:03/02/16 22:36 ID:ebqtayRT
農業は低脳が従事する仕事だと?
笑わせるな!
品種登録されるような物を作れば億単位の金が入ってくるんだぞ

食料を第二の石油にしたいのか?
極論だが石油がなければ経済は破綻するが国民が自給自足する事を甘受すればなんとか生きていけるだろう
しかし食料がなければ生きていく事は不可能
世界規模で飢饉が起きたとき輸出国が優先的に渡すなんていうアホな事を言わない限りすべきじゃねーヨ
454名無しさん@3周年:03/02/16 22:36 ID:CXntHKam
メリケンが、自分の農家の保護の為に日本に売りつけようって話でしょ。
しかも、今遺伝子組み替え食物なんてやってるしね。
おそらく日本人に虫が食うと死ぬようなものを食わせて人体実験を行うんだろ。
455名無しさん@3周年:03/02/16 22:36 ID:s/GkwMZc
都市住人は農家の奴隷
456名無しさん@3周年:03/02/16 22:36 ID:8mrGPeMr
>>424
そういうことを言ってるから日本の農業の国際競争力は致命的にしょぼい。
自動車もゲームもアニメもコンピュータも厳しい環境の中勝ち抜いたからこそ
今の地位にいる。
農業も関税率を引き下げて競争環境にさらすべき。
いいかげんそろそろ親離れする時期だよ。

ちなみにヨーロッパには日本よりずっと耕作面積がせまくても、
日本よりはるかに効率のいい農業で立派にやっていってる国が
たくさんあるんだよね。
457名無しさん@3周年:03/02/16 22:36 ID:QLwoXeHc
>>444
ヴァカハケーン
458名無しさん@3周年:03/02/16 22:36 ID:IX/YO8ab
なんで、百姓の連中は、自由競争を否定したがるのか。
答えは簡単。無能だから。
いつまでも、悪平等のぬるま湯でシコシコ食っていければ、
それでいいってさ。
459名無しさん@3周年:03/02/16 22:36 ID:bi3WYnKg
農薬規制などの非関税障壁を積み上げれば済む問題。
460名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:JeCmWvca
もまいら、もちつけ。
461名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:s/GkwMZc
日本の農家は土地に執着しすぎ。
いっそ、国有化して、チャラにして出直しては。
462名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:Ia5Uiio1
石油の備蓄以上の戦争遂行は不可能だっていっておろうが。
餓死者だらけの一億玉砕でもしたいのかきみは。
プライドだけたかいんじゃ戦前の軍人と同じだぞ。>>437
463名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:zk/K3XSR
>>445
気が付いているか?
だんだん訳わかんなくなってきてるぞ(w
464_:03/02/16 22:37 ID:Iv9QUHL3
>>422
平和ボケも大概にしろ。。。
465名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:MaNwoyCL
>>444
今は高学歴けっこういるよ。
外(会社や研究所)で働いてから、戻る人とかね。
従兄弟がそのパターン。
466名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:iGzbykOh
何か不毛な議論をしている奴が………
467名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:nftq0IAy
メロン農家とかだと数千万の収入もザラ。脱サラして一獲千金してる連中も結構いる。

農家バカにしている奴も、つまらんリーマン生活や無意味なフリーター
やるより、農業やったほうがもうかるかもよ。
468名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:4OT1vHJo
安いとか珍しいとか一年中いろんな食料が
食べたいとさえ思わなければ、
つまり昔のような農業スタイルで旬のものを食べて生きていくならば
日本の自然というのはすぐにでも
日本に住む全員の腹を余裕で満たせるほど豊かだぞ。
もちろん、日本海の水産資源を彼の国に持っていかれなければ
もっと楽になると思う。でもこれが実現してしまうと、
鉱業資源を除けば日本には原子力発電もあれば
食料もあって、メタンハイドレートもあるという
ちょっとやばい未来になってしまうので困るから
こんな嫌がらせをしてくるんだろうな。
469名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:8mBLhKtI
農業と軍事を他人任せにする国は滅ぶ。

歴史が証明しているよ。
470名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:sRz4wi1T
>>445
つまり「100でなきゃ意味がない!20なんていらねぇ!
そんな半端なもの、0にしろ!」ってことですか?



お前がしんどけ。
471名無しさん@3周年:03/02/16 22:37 ID:w1hWplZl
農民ってふつう嫌われてるよね。
472名無しさん@3周年:03/02/16 22:38 ID:hAyC/Nuk
発電所全部廃止して、中国と韓国から海底ケーブルで電力を買うぐらい基地外な話だろ

発電所全部廃止して、中国と韓国から海底ケーブルで電力を買うぐらい基地外な話だろ

発電所全部廃止して、中国と韓国から海底ケーブルで電力を買うぐらい基地外な話だろ
473名無しさん@3周年:03/02/16 22:38 ID:/V9IMJl4
>>397
WTO交渉の対象は農業だけじゃない。
日本が攻めの立場にある工業品やサービスも対象になっている。
農業が問題で交渉自体がストップすると、
外国に工業品の関税引下げを求めることができなくなるから、
結果的に日本企業=日本経済は損をすることになる、という理屈だろ。
474名無しさん@3周年:03/02/16 22:38 ID:y6nf+n9d
農業馬鹿にしてる奴は
ロクなもん食ってない不美食家ですか?ビタミン剤食っとけ
475名無しさん@3周年:03/02/16 22:38 ID:Ia5Uiio1
あと農民が低脳とか
農民はしねとかもやめれ。
476名無しさん@3周年:03/02/16 22:38 ID:ahhEguhN
一番死ぬべきは農協というシステムだと思うぞ。
あれが無くなって自由参入できるようになれば、どれだけ効率化されるか…。
無論、自給率や雇用の面でも効果でるだろうし。
477名無しさん@3周年:03/02/16 22:38 ID:iGzbykOh
>>456
そうだな
家電産業も自由化当時は大反対してたんだが
結局は自由化によって莫大な産業になった

過保護がいけない
478名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:4bjjMF+A
>>471

w1hWplZl・・・おまえもう用済み。早く社会の教科書読んで寝な(w
479名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:iGzbykOh
>>472
恐ろしいな……それは………
480名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:sJvpaYMb
>>459
それしかないと思う。
481名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:sRz4wi1T
流れ早すぎ。そろそろ限界(´Д`;)
482名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:ivDOqScp
ぶっちゃけ、農家はどうでもいいと思ってるだろ
特に兼業農家は
483名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:xNHmW74/
北を見ろ。工業国は、破綻すると悲惨だ。
国は常に農業を保護するべきだ。
484名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:5u5Of2o4
>>456
ん〜、アニメは競争勝ち抜いてないような…。
他国がレベル低すぎるだけでは。
485名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:oheHGOOV
日本社会は、どんどんアメリカ型の自由競争社会になっていくんだからさ。
もう無駄な抵抗はやめろって。そんなに平等社会がいいなら、北朝鮮に逝けよ。
どうせ、ここで必死に百姓を擁護してる連中って、チョソか朝日信者だろ?
486名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:y6nf+n9d
中国産の農薬まみれの野菜なんて食いたかねぇ
487名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:XfHvFCji
漏れが知ってる限りの農家の人は
不作のときは国が助けてくれるべきだとか
悪いことがあっても国のせいにする香具師が多い。

確かに制度には問題があるが、
なにか某業界の人達に似ている。
488名無しさん@3周年:03/02/16 22:39 ID:W1EbytNu
>>447
激しく同意。
国内、輸入問わず、不当表示は厳罰に処す。その代わり関税引き下げを飲み、
ミニマムアクセスも撤廃してもらう。正々堂々と勝負しろ>農家。
守るべきと言うなら、守るべきものだと品質で納得させろ>農家。
489名無しさん@3周年:03/02/16 22:40 ID:Ia5Uiio1
発電所のエネルギーはいまでも全部輸入してんだよ。
>>472
490名無しさん@3周年:03/02/16 22:40 ID:s/GkwMZc
>>486 中国産もいやだが国産も農薬まみれだって
491名無しさん@3周年:03/02/16 22:40 ID:iGzbykOh
>>485
アメリカ型と言うよりは、イギリス型に近い
492名無しさん@3周年:03/02/16 22:40 ID:GhpuAGOP
2%は輸入が止まっても食べていける人々の数であって


  人質は残りの98%だろ。



日本は食料安保を言っているのだよ...

日本ほど食糧を輸入している国は無いよ。

493名無しさん@3周年:03/02/16 22:40 ID:zIlgzfkt
>>462
石油は備蓄した上節約・使途限定できるが
食料は限界があるんだよ

ついでに言うと主食の米がないとすぐだ

タイムラグ考えない厨房は寝ろ
494名無しさん@3周年:03/02/16 22:40 ID:5u5Of2o4
>>489
中国と韓国から、ってのがミソだろ。
495名無しさん@3周年:03/02/16 22:40 ID:CXntHKam
農業にグローバルな競争をもちこむな、WTOウゼー
農家は国内で競え
496名無しさん@3周年:03/02/16 22:41 ID:a2OCbNoP
【結論】

百 姓 = ア カ
497名無しさん@3周年:03/02/16 22:41 ID:gk1IzpwG
都合よく階級闘争に持っていきたがる左翼が水を得た魚のように暴れるんだろうな。
498名無しさん@3周年:03/02/16 22:41 ID:xMtH+Ds2
おまえら、すっかりゼーリックの煽りにのっているな。
アメ公の哄笑術にヤラレッパナシだぜ。
499名無しさん@3周年:03/02/16 22:41 ID:iGzbykOh
>>486
農薬かかってない野菜の方が危険らしいぞ
だから適切な言い方をすれば
「農薬掛け過ぎの中国野菜」だな
500名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:JeCmWvca
>>490
中国産の場合は、出荷時期とか考えずに「只々ばらまく」だけだから・・・
501名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:IBw8lTLY
>>482
オレもそう思う。
第一日本で農家やってる奴は大半が兼業で、半分以上は趣味でやってるからな。
儲けようと端から思ってないんだよな。
502名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:NR7whblh
>>454
>虫が食うと死ぬようなものを食わせて人体実験を行うんだろ。
タマネギは犬に食わせたら氏ぬけど、人は食っても平気だよね?

ここ見てみ、平気だよ。

害虫抵抗性たんぱく質は大丈夫?
ttp://members.jcom.home.ne.jp/biology/GMO/GMO14.htm
503名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:+GtDgRf6
どんどん自由競争にして、無能な百姓を自殺に追い込もう。
504名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:Ia5Uiio1
きみは海上封鎖の話を自分からしただろう?
海上封鎖された状況で何年たたかうつもりなんだ?
半年以上なんとかするほうほうがあるとでも?
>>493
あと、誰が封鎖するのか、述べてみろ。北朝鮮か?
505名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:4bjjMF+A
>>488

で、W1EbytNuさん。「輸入が増えれば、自給率が増える」の迷言の回答は?

506名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:iGzbykOh
>>492
やっぱり過保護政策問題だと思わん?
507名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:W1EbytNu
>>493
食料だって一緒。原油とかわらん。
508名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:bi3WYnKg
>490
中国産野菜は自国民に中毒死が出ている。日本産野菜はそこまでひどくない。
509名無しさん@3周年:03/02/16 22:42 ID:u6ho4Omj
>>456
なるほど。
チョト納得。つまり競争環境に晒すのがベストだと。
510名無しさん@3周年:03/02/16 22:43 ID:hAyC/Nuk
覇権国家に自分からキャンタマ握らせてどうすんだよ

511名無しさん@3周年:03/02/16 22:43 ID:iGzbykOh
>>495
国内ですら競ってないかと
横並び
512名無しさん@3周年:03/02/16 22:43 ID:s9Hvr7aG
>>468

おまえ正気か?
513名無しさん@3周年:03/02/16 22:43 ID:TzLtAMWm
>>485
(゚Д゚)ハァ?
お前がチョソか朝日信者だろ?
514名無しさん@3周年:03/02/16 22:43 ID:BPs3D8gy
アメリカは80年代に自国の自動車産業が傾いた時
散々ギャーギャー言ったのにねえ・・・
身勝手なアメ公
515名無しさん@3周年:03/02/16 22:43 ID:xtzLx3gj
>>504
大戦が起これば、輸出どころではなくなる。
516名無しさん@3周年:03/02/16 22:43 ID:zk/K3XSR
>>488
他人に頼るなよ。
持論を述べよ。
517名無しさん@3周年:03/02/16 22:43 ID:NR7whblh
>>490
大丈夫。君は農薬に関する知識が足りないと思われる。

農薬ネット
http://www.nouyaku.net/index.html
農薬のお話
http://members.tripod.co.jp/gregarina/
518名無しさん@3周年:03/02/16 22:44 ID:uJAby8q+
138 名前: 名無しさん@3周年 [sage] 投稿日: 03/02/16 20:07 ID:cEMfDrJ6
ウルグアイラウンドみたいに泥沼になるのかな
あの時は4年の予定が8年かかったし

608 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/02/16 20:58 ID:OVuWi2G6
ウルグアイラウンドに一体いくらつぎ込んだよ

え、6兆円?

で、なんに使ったのよ?

農道、農業ダム、道の駅、温泉、音楽ホール、
農業空港、わけわかんねぇ仏像

それ、なんの役にたつの?
あー一応来るべき農業自由化のために国際競争力
つけるための予算。

ふーん、じゃ、自由化大丈夫ジャン。
まさか、6兆円もの投資をしつづけて失敗でしたなんて
ことないよな〜。民間でこんなことやったら告訴されるだろ?
担当者が・・・
519名無しさん@3周年:03/02/16 22:44 ID:IBw8lTLY
>>503
農家は大半が兼業だから、自殺はしないよ。
残念だったね。
520名無しさん@3周年:03/02/16 22:44 ID:W1EbytNu
>>501
逆逆。兼業農家は儲かるからやってる。
こずかい稼ぎだな。

>>505
「自由化をすれば自給率が高まる」に訂正してくれ。
521名無しさん@3周年:03/02/16 22:44 ID:qpYILfiy
>>485
お前の煽り低脳杉。
522名無しさん@3周年:03/02/16 22:44 ID:bi3WYnKg
>502
人間でも食いすぎると溶血してアボンヌ > タマネギ
523名無しさん@3周年:03/02/16 22:44 ID:MIYk39Vu
山間部の農村は人口が多すぎる。
移住を促進して無人化・耕作放棄しよう。
もっと効率のいい農業はあるし、他の産業に転職すべき。
524名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:GhpuAGOP



   お れ は 飢 え た く な い 。



ブッシュにも江沢民にも日本のえさを取り上げる隙を
与えないでくれ。
525名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:Ia5Uiio1
世界大戦?
どこでおきるという想定なのだ
>>515
526名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:zIlgzfkt
>>504
将来的にロシアも中国も可能性あるよ

場合によっては米国もな
ついでに言うと持っている間に何とか対策を立てるのが普通

輸入先が不作のことも考えるのも普通。市場の食料は限界がある
石油みたいに即増産というわけにはいかない
527名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:Q59Y1785
日本の農家って生産性悪いの?
怠けてるの?
528名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:uJAby8q+
660 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/02/16 21:03 ID:OVuWi2G6
>>634
まぁ、アメリカからすればウルグアイラウンドで合意して
自国の税金を6兆円もつぎ込んで対策した奴等が、
まだ感情的な文化だなんだって全然進歩しないコメント
で誤魔化すのにあいた口がふさがらない状態だろーな。

770 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/02/16 21:14 ID:OVuWi2G6
おれがいいたいのは国際競争力をつけるという
名目でなんの総括もせずに、WTOで偉そうな
交渉してる農水省は国民の税金をだましとった
ってことだ。

あの金を真に農業のための改革の予算としていたら
いまごろ堂々と胸張って交渉できたはずさ。
使った額が尋常じゃねーからな。
橋本内閣が景気対策ひねりだすためにウルグアイラウンド
対策から一挙に数千億円つかったっちゃったのはひときは
罪深い。あのあとだよな〜全国で道の駅なんて民業圧迫が
始まったのは。
529名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:oJnbWQTA
ここまで、自由競争を否定したがる百姓擁護派の連中って、あれだろ、
自分の息子が通ってる小学校に、
「競争に負ける子が可哀想だから、運動会なんか中止しろ」とか、
キティな抗議電話かけてるような連中だろ。
だいたい分かるよ。そのキモい書き込み内容でさ。
530名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:NR7whblh
>>488
農家自体の競争力は決して低くはない。
日本の農産物の価格が高い原因は中間搾取があるから
店頭価格の4割近くを卸中卸の手数料としてとられているところもある。これらが農産物価格を吊り上げている。
だから消費者の元に届く頃には値段が何倍にも跳ね上がってくる。
流通に必要な経費を考えてもあまりにも生産者価格と店頭価格に異常な格差があるんだ。

農業問題の本質は生産段階にあるのではなくこういった中間段階の構造にある。
効率の悪い流通構造をどうにかすることを考えよう。

http://www.nouminren.ne.jp/dat/200204/2002040801.htm
531名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:iGzbykOh
>>514
国家とは(特にアメ人)そんなもん
悪いとすら思ってない
532名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:vBfykcQp
つうか2,3年前のまだまともだった頃のNHKスペシャル見たヤシいねーの?
田無の農家の戦後の歴史。
533名無しさん@3周年:03/02/16 22:45 ID:uJAby8q+
848 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/02/16 21:23 ID:aJgLRRFt
>>794
自由に軍事力を使えない日本ではむしろ、リスクが上がるな

>>783
そうなん? 俺はこのレスを見ただけだから
つか、したたかなのは農民じゃない気がするが。。。

718 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/15 01:40 ID:zuSFTlPs
「ウルグアイラウンド対策費」のことを知ってるか?
前回のウルグアイラウンド(GATT時代)にコメの自由化を認めたのと引き換えに、
農業の国際競争力を高めるためという名目で政治的に導入された補助金だ。
で、なにやってるかというと、農道作りなんかの公共事業。
農民のしたたかさをなめちゃいけない。

853 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/02/16 21:23 ID:/V9IMJl4
まずは、前回交渉の結果導入された「ウルグアイラウンド対策費」がどう使われたか検証すべき。
農業の国際競争力向上という名目で使われた貴重な巨額の税金は、何に使われたのか。
新しいラウンドが始まればこのような展開になるのは見えていたにも関わらず、
その間農林族政治家、農水省、農協は何をしてきたのか。

これを知ってもなお、自由化断固反対と言えるだろうか。
534名無し野郎:03/02/16 22:46 ID:lRHu4mtm
「米不足」の悪夢を覚えている連中も多いからこれに関しては国民は反発し続けるだろ。
535名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:MaNwoyCL
>>518
中途半端な意見だから、コピペしないほうがいいよ

馬鹿にされるよ。
536名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:Ia5Uiio1
いやだから何度もいってるが。
石油なしでどうやって食糧を生産できるのですか、と。
>>526
537名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:7Sw4TpfI
アホか。
円が高いだけ。
538名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:GhpuAGOP
>>523

>もっと効率のいい農業はあるし

>>523は効率よく生産してから言ってくれ。
539名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:g2V0GmCH
いや、だからな、国連やWTOなんて、そんなに高尚な所じゃないからな。
自分の国が儲かるか争うだけの、泥臭い所なんだってば。

いわゆる「火の無い戦争」の最前線なんよ。
540名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:pxgjD/VI
>>225
うっさいハゲ
541名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:ebqtayRT
タイ米はもう食いたくねぇ・・・
542名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:IBw8lTLY
>>520
根拠を提示してね。
ちゃんと土地にかかる税金や相続税も考慮しろよ。
543名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:NR7whblh
>>518,>>528,>>533
農業関係とされてる補助金の8割は農道農業空港に象徴される
様に農業とは関係ない所で消えてる、残りも種子メーカー
農薬メーカー等に行く、この問題を費用対効果でクリアすべしという
意見もあるが、この問題はそんなレベルの話しじゃ無い、なにしろ
最初から全く農業に関係ないのだから・・・ 。
544名無しさん@3周年:03/02/16 22:46 ID:8Y8y4Zyn
なんかなぁ、ここの農家保護派はあくまで、農家保護であって
農業保護でも、自給率維持でもないんだよなぁ。

本来、農業を保護して、自給率を維持したいなのらば、
現状の様な過剰保護をするのではなく、農業そのものを
強い体質にしなければならないのにさ。
545名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:zk/K3XSR
>>523
ばかだな、過疎を推進してどうするんだ。
もっと、視野を広くしろよ。
それに論点が違うよ。
546名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:iGzbykOh
>>524
その為に議論してるから、おまいも参加しなされ
547名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:sJa9YgG+
>>407
>これからの日本は金融立国。
>農業や工業は絶対に無用。
>大学から理学部工学部農学部を完全に無くせ!

日本に外征型の軍事力がないと
利子を政治力のある常任理事国に奪われてしまう。

477 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/08 23:02 ID:H8fG4PIJ
アメリカ国債を売却して不良債権の補填をしようとした大和銀行は、
現地雇用した日系アメリカ人職員の起こした、些細な不正事件を理由に銀行の登録を抹消されました。
結果、国債は換金できず、大和銀行は海外業務から撤退し、事実上の消滅をしました。
アメリカ国債というのが、いかに危ない出資先か、理解していますか?

478 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/08 23:08 ID:sty1oO9x
>>477
ジャイアンの書いた借用証書に何の意味もないことくらい、のび太でもわかることなのに・・・
548名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:zIlgzfkt
>>533
コピペうざい 農家が儲かったわけでない

ついでに言うと自給率の問題と関係ない
549名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:5u5Of2o4
>>531
国家は普通自国の国益優先だしね。
550名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:KWrMjDzC
>>530
「中間搾取」は農作物に限った事ではないだろう
551名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:E+O+AASU
自由化すれば、米作るのをやめる農家が結構出てきそう。
そもそも米なんて作っても儲からないしね。メリットといえば毎年うまい自家米を食えるくらいか。
漏れのすんでる地方じゃタマネギやらレタス作ってた方がいくらか儲かる。
552名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:O9WtPuwG
日本が誇るソニーやトヨタって、
非情なまでの国際的な自由競争に打ち勝って、
今の地位を築いたんだよね。
百姓連中も、少しは見習えよ。
553名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:T5GqaPqB
要は、農協はじめ流通過程で儲けてるヤシがいるからリーマン・農家ともども儲からないわけだ。
かといって、農協維持してるのは農家だからどうにもならない気がするが。
554名無しさん@3周年:03/02/16 22:47 ID:W1EbytNu
>>527
おまいの周りにもいるだろ、非効率な仕事の仕方して、
問題いっぱい発生させておきながら、
忙しい忙しいと言ってる奴。今の国内農家はそんなもの。
555名無しさん@3周年:03/02/16 22:48 ID:UTvw/+f3
もし世界規模の食糧危機が起こったらどうすんの?
さらに海外に依存したらどうなるんだよ?
あくまでも農業は自国で行うべきであって不足分を海外に
頼るべきじゃねーか?
556名無しさん@3周年:03/02/16 22:48 ID:KWrMjDzC
それと行き過ぎた競争は破滅を招く
557名無しさん@3周年:03/02/16 22:48 ID:g2V0GmCH
>>523
日本の農業は、単位面積あたりでは、他国と比べてかなり高効率ですが何か?
これ以上効率を上げるには、農民を増やすしか手段が無いんよ。
土地は何とかあるんだからさ。
558名無しさん@3周年:03/02/16 22:48 ID:ivDOqScp
W1EbytNuが一番信用できんw
559名無しさん@3周年:03/02/16 22:48 ID:NR7whblh
>>550
農産物は特にひどいんだよ。
560名無しさん@3周年:03/02/16 22:48 ID:n29TXkxW
>414

米よりもとうもろこしの方が遥かに優秀ですがなにか?
561名無しさん@3周年:03/02/16 22:49 ID:zIlgzfkt
>>536
だからおまえタイムラグという考えないのか
562名無しさん@3周年:03/02/16 22:49 ID:/V9IMJl4
>>539
WTO交渉で日本は攻めてる分野もあるんだよ。
工業品の関税とか、海運サービスとか。
これが農業のせいでおじゃんになってしまう。
563名無しさん@3周年:03/02/16 22:49 ID:u6ho4Omj
米不足の時はタイミングよく誰かが買い占めてくれてウハウハだったな。
564名無しさん@3周年:03/02/16 22:49 ID:ZN+dA3JY
いっそ。

犯罪者更生に、農業従事の強制労働ってどうだ?
さらにそれを売る。

まあ、薬品入れられたら大変だが
565名無しさん@3周年:03/02/16 22:49 ID:T5rOb6ue
アメリカは、人口の1パーセントもいない米作農家に転作させりゃいいじゃん
566( ゜Д゜)ハァ? ◆RUpGmHkBYM :03/02/16 22:49 ID:mfOwKpMc
補助金漬けで借金まみれの農家
米辞めるっていえないよね。
自民党と農水省のガンは皆さん国民が選んでいます。
567名無しさん@3周年:03/02/16 22:49 ID:s9Hvr7aG
>>548

どこが自給率と関係ないのか?
対策費が農業強化に使われていれば、これほど
ゼーリックに賛同する意見はなかったと思うが
568黒尾寛 ◆FASCII.V.k :03/02/16 22:49 ID:PNtt6CAM
>>557
はっきり言いましょうよ。世界一ですよ。
569名無しさん@3周年:03/02/16 22:49 ID:NR7whblh
>>560
そもそも、何を持って「優秀」とするんだ?
570名無しさん@3周年:03/02/16 22:49 ID:MaNwoyCL
>>552
農業と工業を一緒にして比べるほど、馬鹿なことはないぞ
571名無しさん@3周年:03/02/16 22:49 ID:iGzbykOh
>>527
品質は置いといて、競争はしてないでしょう?
家電産業や鉄鋼産業も自由化反対してたんだけど
結局は自由化が大成功して、世界中に輸出して大儲けしてる
逆に保護政策を訴えていた産業の方が死んでる
農業もまたしかり

>>537
…………
あえて突っ込まない
572名無しさん@3周年:03/02/16 22:50 ID:ZCuqddeP
サヨクうざい。さっさと平等信者を卒業しろ。
そんなんだから、周りから馬鹿にされるんだよ。

自由主義社会と社会主義社会。
日本が進むべきなのはどっち?
あ? 答えてみろ、ボケが。
573名無しさん@3周年:03/02/16 22:50 ID:KWrMjDzC
大卒リーマンの子供が農業の道に進みたいといっても
首を縦に振らないだろう

某山岸会にでも洗脳されない限り
574( ゜Д゜)ハァ? ◆RUpGmHkBYM :03/02/16 22:50 ID:mfOwKpMc
農水省は選んでいるんではなく
間接的に認めているの間違い。

逝ってきます。よその板へ
575名無し野郎:03/02/16 22:50 ID:lRHu4mtm
>>529
米は自分の国では農業を補助金漬けにしてでも保護してる。
576_:03/02/16 22:50 ID:Iv9QUHL3
>>W1EbytNu
こいつは、米国の手先?ちょっと足りない物知らずな厨房?
どっちにしても必死だな(w
577名無しさん@3周年:03/02/16 22:50 ID:Ia5Uiio1
日本の国益は
「資源を輸入」し、付加価値をつけて消費・輸出すること
それしかない

自主独立するには資源がなさすぎ。
資源がある国を占領する、脅しつける、というような政策を持てる時代じゃないのだから、
できるだけ多くの国と「仲良く」する以外に何ができると。
578名無しさん@3周年:03/02/16 22:50 ID:sJvpaYMb
日本の農業は農家や国が守るって発想変えませんか?
日本の農業は日本の消費者が守るんですよ。
買うか買わないかを決めるのは消費者。しかし正確な情報が無ければ
どれを選んでいいか判らない。こっちの制度を整備していけば
消費者が日本の農業を守る事が出来る。
579名無しさん@3周年:03/02/16 22:50 ID:IBw8lTLY
>>520
あと年間の肥料や農薬、人件費、それと、トラクター等の機械類の消耗費等も考慮にいれてね。
それで、何ヘクタール以上だと黒字に転ずるか。それを満たす農家が何戸あるかも教えて。
580名無しさん@3周年:03/02/16 22:50 ID:zk/K3XSR
だから、自由化と自給率の問題は相反するんだよ。
でも、どちらも重要だろ?
どちらか一方を取れという香具師は問題外。
どうするかは、うーん・・・。
581名無しさん@3周年:03/02/16 22:51 ID:Q59Y1785
生産性も悪くないし農家は頑張ってるんだろ。
それじゃあ保護するしかないじゃん
582名無しさん@3周年:03/02/16 22:51 ID:W1EbytNu
>>534
アレだけ高い米食われ続けてたのに、米不足が起こった。
農家の怠慢以外なにものでもない。

いらねー国内農業保護政策と思ったね。
海外に普段からジャポニカ種の生産が有れば、あの米不足は起こらなかったよ。
583名無しさん@3周年:03/02/16 22:51 ID:GOBZvfvt
>>529

仕方ないよ。
百姓なんて、無能ばっかだから。
584名無しさん@3周年:03/02/16 22:51 ID:iGzbykOh
>>549
まあ無論、妥協も必要だがね
だけど国益は訴える物じゃなくて、ぶつける物だし

>>552
同意
競争させた方が良いと思う
585名無しさん@3周年:03/02/16 22:52 ID:g2V0GmCH
>>566
言えるよ、簡単に。
「自己破綻」申請するだけの話。
農家にしてみれば農業を辞める=0からのやり直しだから、けっこう平気でやる。
最も土地を売って借金を返す場合もあるが、土地の売り先が農家じゃない場合が多い・・・。
586名無しさん@3周年:03/02/16 22:52 ID:xMtH+Ds2
578がいいこと言った。
587名無しさん@3周年:03/02/16 22:52 ID:42P7fQCJ
だって消費者バカなんだもん
旨さとか安全よりも見てくれで選んだり
588名無しさん@3周年:03/02/16 22:52 ID:H+A2jlDI
鉄鋼のダンピングやめてくれたら米自由化してもいい。
589名無しさん@3周年:03/02/16 22:52 ID:E+O+AASU
>>573
最近は「帰農」なんて言葉、結構聞くよ。
590名無しさん@3周年:03/02/16 22:52 ID:CXntHKam
サヨとかウヨのような単純な区別する>>572は逝ってよし
591名無しさん@3周年:03/02/16 22:53 ID:Ia5Uiio1
きみのいうタイムラグってどれくらいの長さだ。
>>536
592名無しさん@3周年:03/02/16 22:53 ID:zIlgzfkt
>>586
はっきり言うが理想は良いが政策として良心に期待するのは激しく間違っている
593名無しさん@3周年:03/02/16 22:53 ID:KWrMjDzC
中間マージンは
流通経済の癌
594名無しさん@3周年:03/02/16 22:53 ID:iGzbykOh
>>577
>資源がある国を占領する、脅しつける、というような政策を持てる時代じゃないのだから
外交交渉に商談持ち込んでくるアメリカは、商業的な資源占領を行ってるが………
まあ、そう言う方法もあると言う事で……
595名無しさん@3周年:03/02/16 22:53 ID:W1EbytNu
>>579
それは、メーカがどの程度の工場を生産したら儲かるか教えてと言ってるようなものだ。
自己責任だよ。全ては。
596名無しさん@3周年:03/02/16 22:53 ID:Ia5Uiio1
サヨとかウヨとか農家低脳とかあおるのもやめれー
597名無しさん@3周年:03/02/16 22:53 ID:4bjjMF+A
単位面積当たりの収穫高

米>小麦>トウモロコシ

単位面積当たりの労働力

米>小麦>トウモロコシ

商品としては、小麦とトウモロコシが優秀。
食糧確保では米が優秀。
598名無しさん@3周年:03/02/16 22:53 ID:bp+Wp1AH
>>529
確かに、キモすぎるよな。
なぜ、時代の流れにあえて逆らおうとするのか。
なぜ、日本を社会主義にしたいのか。
599名無しさん@3周年:03/02/16 22:54 ID:hAyC/Nuk
ソニーは現地生産を早く始めたから嫌われなかったんだよ
600優しい名無しさんが好き:03/02/16 22:54 ID:VrZGewFL
補助金が欲しいだけ。
601名無しさん@3周年:03/02/16 22:54 ID:KWrMjDzC
社会や教育が
第2・3次産業を持ち上げたからおかしくなる
602名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:Ia5Uiio1
日本のとるべきは
だから食糧を国内生産するじゃなくて
アメリカ以外の輸入先をもとめることでは?
>>594
603名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:Q59Y1785
サヨは日本の弱体化ねらってるおまえらだろうが
604名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:bi3WYnKg
>597
漏れの胃腸の消化能力。

米>小麦>トウモロコシ

トーモロコシはそのまま出てきますたい。

605名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:qpYILfiy
今余ってる田んぼとかを国が買って、農場作れば早いのにな。
かなり大規模なのを作って、機械化すれば、国際市場とも、
そこそこ戦えるようになる思うが。まあ、それをJAと楽して儲けたい、
農家の爺が阻止してるんだから、しょうがないけどな。
606名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:axbCmA/M
>>598
時代の流れ、というか世界各国で
食料自給の確保に必死ですが・・・
607名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:4bjjMF+A
>>600

もしかして、補助金を全て悪だと思ってるの?
608名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:NR7whblh
>>582
流通業者が買い占めてたからね・・・。

10kg小売価格
Gold Tamaki 約19$(2,280円)
指定標準米 3,500円
最高品質米カリフォルニア米Gold Tamakiは日本のきらら397とほぼ互角といわれています。
きらら397は標準やや上ですから日本の米よりは安いことに間違いはないですよ。

但し、注意しなければならないのは、アメリカの農家は収入の直接補償を行っており、一昔前
(食管法全盛時代)の日本と同じく生産者米価と消費者小売価格では完全に逆ざやです。
http://www.jacom.or.jp/news01/01050205.html
市場売上総額と同額以上の所得補償があって、この低価格となっていますから、将来的に
国際米価が上昇すれば、必然的に加州米も値上がりします。

因みに現在の日本での市場売上総額2兆5千億に対して行われている補償制度としては、
減反補助2千億弱と稲作経営安定対策1.5千億ですから、アメリカに比べて極めて少ない
補助金でやりくりしていることになります。
http://tutui.org/proposal/junkan/03.shtml
609名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:RhOl3lNi
>>529

負け組は、なんとかして勝ち組に仕返ししたくて仕方ないんだよ。
610名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:zk/K3XSR
>>582
米不足は気候のせいだろうが。
農家の怠慢ってなんだよ?
農業の難しさをしらん厨房だな。
611名無しさん@3周年:03/02/16 22:55 ID:s/GkwMZc

アメリカの米を食う自由を俺にくれ!
612黒尾寛 ◆FASCII.V.k :03/02/16 22:56 ID:PNtt6CAM
>>578
貴方の飲む水も水源涵養林が在るから確保されるのです。日本の里山を守る農業を
軽視した貴方に消費の責任は取れるでしょうが、国土保全の責任は取れんでしょう。
613名無しさん@3周年:03/02/16 22:56 ID:8Y8y4Zyn
>>579
採算あわないなら、辞めろよ。マジで。
そのあいた土地を採算合わせる気のある農家に譲れば
みんな幸せになれるんだからよ。
614名無しさん@3周年:03/02/16 22:56 ID:3MoOHe9u
>>5
激遅だがめちゃワロタ。
夜中に声だして笑っちまったぞゴルァ
615名無しさん@3周年:03/02/16 22:56 ID:g2V0GmCH
あのさぁ・・・日本の国民が・・・ってーか、パンピーが国全体を見れると思う??
消費者が農家を守るって、国政を考える上で無理な話よ。
最低限の競争力を確保しなきゃ、競争にすらならないんだからさぁ。

良い(悪い?)例が石油な。
競争が出来ないから、ジャパン・プレミアムって呼ばれるぐらい、他国と比べると
高い原油を買ってる訳で。
まだ、体力があるから何とかなってるけどな。
616名無しさん@3周年:03/02/16 22:56 ID:KWrMjDzC
こんな所でウヨサヨ罵り合うのは良くないが

ダメにしているのは糞ウヨ
617名無しさん@3周年:03/02/16 22:56 ID:iGzbykOh
>>601
しかし、これからは第一次産業だと言うのも可笑しいだろう……
要は効率化と競争

>>602
何故それを俺に言う?
618名無しさん@3周年:03/02/16 22:56 ID:xtzLx3gj
>>602
その求める場所が無い状態での自由化はやばいんじゃないの。
619名無しさん@3周年:03/02/16 22:56 ID:4bjjMF+A
>>604

ワラタ(笑

後、ニラともやしもね・・・
620名無しさん@3周年:03/02/16 22:57 ID:IBw8lTLY
>>595
おまえ総務省のサイトみた事ないの?
621名無しさん@3周年:03/02/16 22:57 ID:ZN+dA3JY
>>609
やり方次第では、平凡な大卒サラリーマンより稼げると思うのにね
補助金無くても、ずっと稼げると思うけどね

なんで努力しないんだろ
622名無し野郎:03/02/16 22:57 ID:lRHu4mtm
>>582
ジャポニカ種とか、そういう問題じゃねぇだろ……
農家の怠慢?生産調整してるのは農林水産省の役人だろが。
少し不作だっただけですぐに恐慌が起こる現実を忘れるな。
623名無しさん@3周年:03/02/16 22:57 ID:hDruOdnX
>>604
ワロタ
624名無しさん@3周年:03/02/16 22:57 ID:sq9Bizow
無競争で超社会主義的な政策で保護されたままで、
日本の農業が強くなれるとでも思ってるのか?
日本をアカく染めようとしているアカ日信者は、
さっさと北朝鮮に帰れよ(ワラワラ
625名無しさん@3周年:03/02/16 22:57 ID:MjCbD1pj
ウルグアイラウンドが6兆円だぁ?

農地の農産物生産以外の効用は「毎年」6兆9千億だが何か?
http://www.pref.yamagata.jp/ns/tamen/
626名無しさん@3周年:03/02/16 22:58 ID:zIlgzfkt
>>617
食糧需要予測考えればなにもおかしくありませんが
627名無しさん@3周年:03/02/16 22:58 ID:vBfykcQp
>>598
日本の農業&農協自体社会主義的な発想で動いてるよ。
3ちゃん農業なんか社会主義というか前近代的だな。
田舎に高速道路引けとか、箱物立てろとか地方農民の
考えの拡大じゃないか。
628名無しさん@3周年:03/02/16 22:58 ID:8Y8y4Zyn
>>605
基本的には賛成だけど、国が、は駄目。
北海道の酪農、大潟の稲作等、やる気のある農家に常に煮え湯を
飲ませてきたのが国だから。
629名無しさん@3周年:03/02/16 22:58 ID:BPs3D8gy
アメリカ自身が保護主義な面もある
自動車、スーパーコンピュータ、メモリ・・・
国家にとって重要と思われる物を保護するのは当然
アメリカ自身、食料自給率が50%切れば保護に乗り出すと思われ
630名無しさん@3周年:03/02/16 22:58 ID:KWrMjDzC
農業を保護せよという意見
左>右

ゆとり教育反対・学力を向上させよという意見
左<右

大企業マンセー
左<右
631名無しさん@3周年:03/02/16 22:58 ID:4i2QNXFI
>>529

激しくワロタ。
632名無しさん@3周年:03/02/16 22:58 ID:O7EBaW/e
農業を会社組織にして生産工場化すればよい
実際に実験的にそういう試みがなされている


それを阻害しているのは農協だし
それを支持母体としている自民党農協族
633名無しさん@3周年:03/02/16 22:58 ID:rNxahY3i
日本は人口の1.8%しかない農業の人質
これからは他国の人質になりましょう。
こう提案されているわけだ。

本気で何とかならんのか・・・
634名無しさん@3周年:03/02/16 22:59 ID:iGzbykOh
>>615
それでロシアルートを模索していたんだが………
ちっ、アメリカか……

>>616は差別主義者
635名無しさん@3周年:03/02/16 22:59 ID:MaNwoyCL
>>529>>598
それはただのブサヨ。
日本の将来を考えたらの農業保護であって、自由競争の否定とは違う
ましてや社会主義なんかでもない。
お前、アメリカの農家がどういう状況か知ってるのか?
636名無し野郎:03/02/16 23:00 ID:lRHu4mtm
近い将来中国が経済成長した時に、日本は穀物を安価で輸入できる国では無くなる。
その時日本人を何を食っていくんだ?
637名無しさん@3周年:03/02/16 23:00 ID:4bjjMF+A
>>633

的を射た発言だね・・・・
638名無しさん@3周年:03/02/16 23:00 ID:KWrMjDzC
エリートは自分で野菜や花を育てた事も
芋掘りをした事も無いのか?
639名無しさん@3周年:03/02/16 23:00 ID:W1EbytNu
>>610
それは農家の都合。
こちとら一般消費者は安定供給の為に高い米に我慢してくれと言われているんだから、
安定供給する方法を考えるのは農家。自分の無能さを天候の所為にするな。
天候が悪くなる事など、予想つくだろ。俺でもつくし、それに対処するのは農家の
義務。高くても許してねと言うならばだ、ところがこの約束を裏切ったのは農家。
640名無しさん@3周年:03/02/16 23:00 ID:w+EsTz6J
誤解している人が多いみたいだけど、農家自体は自由化したって全然困らないんですよ。
自給率アップの為に、環境保護の為に、だから農家を保護しようって論調は止めて欲しいです。
農家だって頭下げてまで作物作る気はさらさらないです。
儲からない尊敬されない仕事だし。
自由化阻止!ってこぶし挙げてる連中に眉をひそめている農家は多いと思う。
641名無しさん@3周年:03/02/16 23:00 ID:s9Hvr7aG
>>612

やはり出てきたな
痴呆愚民がいなくても水源涵養林は機能してるんじゃ
642名無しさん@3周年:03/02/16 23:01 ID:NVaVL1Xq
ヒャヒャヒャ! アカ日新聞勤務の平等信者が、顔を真っ赤にして書き込んでるよ。
おまえがいくら暴れたところで、社会主義が復活することはあり得ないんだよ。
いいかげん、オナニーはやめろ。悲惨すぎ。
643名無しさん@3周年:03/02/16 23:01 ID:iJT/Fi6M
穀物を全て輸入にするということは国の生命線を他国に渡すということ。
644名無しさん@3周年:03/02/16 23:01 ID:YydW5Htk
いくら農家が努力して価格を安くしたって、現在は円高で相殺されてしまう。
それから、農家をつぶし過ぎると、日本中荒れ地になる。悪影響がどれだけかも考えろ。
645名無しさん@3周年:03/02/16 23:01 ID:zk/K3XSR
>>635
同意。
2chで仕入れた中途半端な知識でいい気になっている厨房だと思われ。
俺は右だもん(w
646名無しさん@3周年:03/02/16 23:01 ID:ad280GLW
>>635
胴衣
647名無しさん@3周年:03/02/16 23:01 ID:zIlgzfkt
>>641
しないしない森は手入れしなきゃ駄目
648名無しさん@3周年:03/02/16 23:01 ID:Q59Y1785
だから日本の農家の生産性は悪くないわけだろ
これ以上どうしろと
自給率を守るためには保護するしかないじゃん
これでも農家だけ楽して得してるというなら
リーマンも分担してやれ
649名無しさん@3周年:03/02/16 23:01 ID:iGzbykOh
>>636
中国の平均所得が日本を越えるのは 60年後
しかも 60年間日本の経済成長が停滞し続けたと仮定して
そんな事は在り得ないので大丈夫
あとインド、ベトナム、東南アジア、東欧の安価な人件費大国は幾らでもある
650名無しさん@3周年:03/02/16 23:01 ID:W1EbytNu
>>633
人質にならないためには、多国間から満遍なく輸入すればいい。
651名無しさん@3周年:03/02/16 23:02 ID:bXk5SWR0
NHK(−_−)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. -)キタ!( -∀)キタ!!( -∀- )キタ━━━
652名無しさん@3周年:03/02/16 23:02 ID:4bjjMF+A
>>639
>>天候が悪くなる事など、予想つくだろ。俺でもつくし、

それなら、あなたはこんな所に居るよりも、
米国に行って先物取引をした方が良い・・・

あっ・・・W1EbytNuか(w

653名無しさん@3周年:03/02/16 23:02 ID:KWrMjDzC
そもそも日本の物価が高いと言われるのは
商慣習と問屋が原因

しかし問屋を潰すと経済を余計に悪化させる
654名無しさん@3周年:03/02/16 23:02 ID:1Zak7hT8

日本の農家のほとんどは農業以外からの収入の方が多い第二種兼業農家。
つまり、農業は片手間に過ぎず、農地は狭い。経営は非効率だ。

これを専業農家(企業)が借り上げて農地を集約し、規模を拡大した農業を
行えば、効率は飛躍的に上昇するだろう。

しかも、農家/農村は莫大な補助金を貰いうけなければ存続不可能。
農家/農村は日本経済の足を引っ張っている。
これはもう、農家/農村は整理統合しなければいけないとしか言えない。

繰り返すが、日本の農家のほとんどは第二種兼業農家なので、
潰してしまっても経済的には大した打撃にはならない。
まずは、補助金の打ち切りからはじめよう。
655名無しさん@3周年:03/02/16 23:02 ID:NR7whblh
>>639
流通業者が買い占めてたからね・・・。

10kg小売価格
Gold Tamaki 約19$(2,280円)
指定標準米 3,500円
最高品質米カリフォルニア米Gold Tamakiは日本のきらら397とほぼ互角といわれています。
きらら397は標準やや上ですから日本の米よりは安いことに間違いはないですよ。

但し、注意しなければならないのは、アメリカの農家は収入の直接補償を行っており、一昔前
(食管法全盛時代)の日本と同じく生産者米価と消費者小売価格では完全に逆ざやです。
http://www.jacom.or.jp/news01/01050205.html
市場売上総額と同額以上の所得補償があって、この低価格となっていますから、将来的に
国際米価が上昇すれば、必然的に加州米も値上がりします。

因みに現在の日本での市場売上総額2兆5千億に対して行われている補償制度としては、
減反補助2千億弱と稲作経営安定対策1.5千億ですから、アメリカに比べて極めて少ない
補助金でやりくりしていることになります。
http://tutui.org/proposal/junkan/03.shtml
656名無しさん@3周年:03/02/16 23:03 ID:JAdiWCi3
ポルポトにしろ、毛沢東にしろ、
社会主義者って、農業中心的な思考パターンが多いね。
まあ、このスレ見ても、同じようなもの。
657名無しさん@3周年:03/02/16 23:03 ID:g2V0GmCH
>>634
アメリカじゃなくても中近東も足元見てるンヨ。
要らないなら売らないよ・・・・・ってね。
だから、少し前に「石油が欲しけりゃ鉄道引け」って言われた訳で。

だから、ほおって置くと、食料でも同じ事が起きるぞ。
中国あたりから、食料欲しけりゃタダで新幹線引けってな。
658名無しさん@3周年:03/02/16 23:03 ID:e5DbtiO2
オレは農家じゃないが、今回はどう考えても農業を守るべきだと思うね。
主食くらい自国内生産出来なくてどうするよ?
補助金うんぬんでピリピリしているヤシは自分の仕事で頑張って稼げば気にならんよ。
不公平だと思うヤシは農業はじめれば?
659名無しさん@3周年:03/02/16 23:03 ID:hDruOdnX

ゼーリックのあのヒゲが嫌いだから漏れは自由化反対。
660名無しさん@3周年:03/02/16 23:03 ID:umGfgYcZ
アメリカが金儲けしたいだけだろー?
661名無しさん@3周年:03/02/16 23:03 ID:mq+VqoOf
>>612
農薬で汚染された水を飲まされる国民の身にもなってみろ!
662名無しさん@3周年:03/02/16 23:03 ID:zIlgzfkt
>>636
平均所得で考えてどうするんだよ
意味無いその予測

663ツTツU:03/02/16 23:03 ID:+OREqZ4R
普段から薬漬けの米をたくさん食べてます、
これが意外においしい。

否、何ドラッグストアーのチェーンがあって
そこで米を買うと安いだけの話。
664名無しさん@3周年:03/02/16 23:03 ID:+pUAYmzh
だったら、アメリカもスーパー301条発動すんのやめろや
665名無しさん@3周年:03/02/16 23:03 ID:iGzbykOh
>>648
企業化と言う手段もある

>>650
コストがまちまちになるので、それは難しいかと
666名無しさん@3周年:03/02/16 23:04 ID:KWrMjDzC
食い物無ければ生きてはいけぬ
腹が減っては戦はできぬ
667名無しさん@3周年:03/02/16 23:04 ID:W1EbytNu
>>648
生産性悪くないのに高いと言う事は、ボッタクリ。
ボッタクリに払う金など無い。
668名無しさん@3周年:03/02/16 23:04 ID:ZN+dA3JY
>>649
60年経たずして、中国は農業輸入国に転じるようですよ

あと平均所得が超えなくても、
都市部の1.2億人に関して、日本より平均収入が越えた時点でアウトと思う
669名無しさん@3周年:03/02/16 23:04 ID:NR7whblh
>>654
農業関係とされてる補助金の8割は農道農業空港に象徴される
様に農業とは関係ない所で消えてる、残りも種子メーカー
農薬メーカー等に行く、この問題を費用対効果でクリアすべしという
意見もあるが、この問題はそんなレベルの話しじゃ無い、なにしろ
最初から全く農業に関係ないのだから・・・ 。

兼業農家の数ではなく、どのくらいの食料を兼業農家が生産しているのかが問題なんだと思う。
670名無しさん@3周年:03/02/16 23:04 ID:zk/K3XSR
>>639
だから、農家じゃなくて農水省の方針なんだから、
って、俺もループさせてるな。
671662:03/02/16 23:04 ID:zIlgzfkt
672名無しさん@3周年:03/02/16 23:05 ID:6JFYY2oP
はっきり言おう。
日本は国土の問題で効率的な生産など不可能だ。
競争力など持てるはずが無い。
いい加減な発言ばっかりするな!
自由競争で成長とか勝手な事ばかり想像でよくもまぁ。
はらわた煮えくり返る思いだよ、
絶対いいたかない言葉だったけどさ、お前が農業やってみろよ!
ほんと、ちょっと勉強すればわかることじゃないか…
日本の農業は生産効率で言い出したら100%外国に勝てないんだよ
農業は土地だと何度も繰り返してるだろ。
金が有れば、土地が無くてもバイオで行けるよ。
金が無い時、金が弱くなった時の為をも考えての農業政策だ、
危機対応も兼ねての「効率的」な保護を考えてるんだよ一応。
非効率な生産量の日本の農地を守る事の意味をもうちょっと考えてくれ
673名無しさん@3周年:03/02/16 23:05 ID:Ia5Uiio1
安保を理由に日本国内で高コスト農業生産するくらいなら
自由貿易協定を豪州と結んで
日本資本で農業生産デモしたほうがよっぽど効率的なきもする。

裏切らない友好国を外交努力でつくるほーがよいだろ。
ってか日本にとっての今のアメリカだが。

金を吸い上げられるのが悲しいってはわかるが、
もともと何の資源もない国なんだから。
674名無しさん@3周年:03/02/16 23:05 ID:IBw8lTLY
>>650
兼業農家のほとんどが儲かるって根拠はいつ提示するのですか?
ひょっとしてあなたの妄想ですか?
675名無しさん@3周年:03/02/16 23:04 ID:s/GkwMZc

自由化して、日本の農業に競争力をつけなければ
日本の将来がやばいと思うんだが。
676名無しさん@3周年:03/02/16 23:05 ID:NR7whblh
>>656
くだらないレッテル貼りはやめれ。
負け惜しみにしか見えない。
677名無しさん@3周年:03/02/16 23:05 ID:g2V0GmCH
>>667
1軒の農家の生産性が良くても、農家自体が少ないから全体の自給率が低い。

もっとよく考えろよ・・・・・。
678名無しさん@3周年:03/02/16 23:05 ID:E+O+AASU
>>640
だよね〜
実家が兼業農家だけどそんなもんだよ。
679名無しさん@3周年:03/02/16 23:05 ID:1Zak7hT8
>>648
日本の農家の生産性は圧倒的に悪く、補助金と関税障壁
がなければ経営が成り立ちませんが、何か?
680名無しさん@3周年:03/02/16 23:05 ID:/J/CImuL
人口の1.8%だからなんなんだ?馬鹿か外人は・・・・普通自分とこ最低限の食料は守るだろが
食料の分野は大事だ・・・・
681名無しさん@3周年:03/02/16 23:05 ID:8Y8y4Zyn
>>648
それは、面積当たりのだろ。

普通は、コスト当たりの、なわけだが。
682名無しさん@3周年:03/02/16 23:06 ID:i0KWKoxN
昔は、百姓というと地位が低い人と見られていたけど、このご時世だいぶ地位が高くなったもんだ。
683名無しさん@3周年:03/02/16 23:06 ID:Ia5Uiio1
それは引くしかない。
金は出すしかない。

そのかわりに別の産業で儲けを出すしかない>>557
684名無しさん@3周年:03/02/16 23:06 ID:zIlgzfkt
>>673
世界市民は寝ろ
685名無しさん@3周年:03/02/16 23:06 ID:W1EbytNu
>>658
>主食くらい自国内生産出来なくてどうするよ?
どうもしなくて良いんじゃないか?

>不公平だと思うヤシは農業はじめれば?
不公平だから、海外で頑張ってる人たちにお金を払いたいだけ。
686名無しさん@3周年:03/02/16 23:06 ID:JAdiWCi3
日本がここまで大国になれたのは、ソニーやトヨタを代表とする製造業のおかげ。
その製造業は、過酷な自由競争に鍛えられて、今の地位を築いた。
かたや、官僚の保護下にあった業界は見るも無残なもの。

自由競争と保護政策、どっちが国家繁栄のためになるかは一目瞭然。
つうか、このスレ、真性のアカが何匹か暴れてるようだけど、頭だいじょうぶ?(ワラワラ
687名無しさん@3周年:03/02/16 23:06 ID:iGzbykOh
>>657
>だから、少し前に「石油が欲しけりゃ鉄道引け」って言われた訳で。
それは現地指導者の発言?円借款供与国の割には生意気な発言だな。

>中国あたりから、食料欲しけりゃタダで新幹線引けってな。
政府はインドネシアから食料輸入する計画立ててるよ
中国も自給率切ってるし

>>662
物価が上がらないって事
だからコストが上回る事は無い
688名無しさん@3周年:03/02/16 23:07 ID:ad280GLW
またアメリカにやられちゃうのかね
689名無しさん@3周年:03/02/16 23:07 ID:ebqtayRT
>>657
石油はいずれ枯渇する
100年後のアラブの豚共の顔が見れないのが残念です
690名無しさん@3周年:03/02/16 23:07 ID:oUlwxhFA
とりあえず自給率は上げなければならないわな。
ただ、自由化はどうなのかね。日本の農業にそんな競争力はないだろ。
国産の農産物は高いからなあ。
691名無しさん@3周年:03/02/16 23:07 ID:NPNx8iHF
ぐわ、ウルグアイラウンド対策費って6兆円も使って
きたのか。。。ときどきマスゴミでとりあげてたけど
知らない間にこんなに?

まじですか?
692名無しさん@3周年:03/02/16 23:08 ID:KWrMjDzC
都市部に住む人間の何割かは農村からじゃないのか?

>>686
間接的に国の保護下にあるんじゃないの?
693名無しさん@3周年:03/02/16 23:08 ID:NR7whblh
>>661
農薬で汚染された水? ・・・それは妄想。

http://www.nouyaku.net/tishiki/ANS.html#4、農薬と自然環境
の「地下水汚染はないのか?」を見てください。
人間に対する影響を懸念するレベルではありません。

http://www.nouyaku.net/tishiki/SIRYOU/siritai2.html#水道水
を見てください。

◆◆水道水中の農薬◆◆
http://www.nouyaku.net/mag/vol6.txt
水道水中の農薬は人体に影響が無いと考えられ、問題が無いと考えられます。
694名無しさん@3周年:03/02/16 23:08 ID:T5GqaPqB
レッテル貼りって怖いな、と思った。
695名無しさん@3周年:03/02/16 23:08 ID:UKrMvOox
日本の農業の効率性をあげるために農家の数を減らして大規模化すれば
いいのに。食糧安保上もその方が外国産に太刀打ちしやすいだろ。
696名無しさん@3周年:03/02/16 23:08 ID:W1EbytNu
>>677
それは何度も言ってるが、農家の都合。消費者にとっては知った事じゃない。
安いか高いかだ。

故に、高い生産技術が有るのに、農産物が高いなら、
農家が減ればいいんでしょ。

その為には自由化すればいいじゃんか。
って言うのが俺の理屈だよ。
697名無しさん@3周年:03/02/16 23:08 ID:Q59Y1785
>>667
つまり農業は馬鹿でもやれる肉体労働ってわけだ
なのに値段が高いからボッタクリだと
じゃあリーマンにもその仕事分けてやるから分担しろよ
698名無しさん@3周年:03/02/16 23:08 ID:jvdoOAg1
会社が土地を買い取って従業員をやとって農業をさせる。
699名無しさん@3周年:03/02/16 23:08 ID:MaNwoyCL
>>679
補助金もらっている農家なんて、わずかですよ
嘘だと思ったら調べてね
700名無しさん@3周年:03/02/16 23:09 ID:umGfgYcZ
日本の主張反映を目指す 農業交渉で農相
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei086.htm
農産物関税の大幅な一律削減で急激な自由化を求める米国など
輸出国側の主張に対しては、環境保全など農業の多面的機能を挙げ、
「農産物と工業製品を一緒にはできない」と反論した。

バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
701名無しさん@3周年:03/02/16 23:09 ID:NlkrVC3n
食料自給率3割ぐらいで防衛線張っても
すでに遅すぎる罠
自給率を100%前後に上げるか、そうでなければ自由化しろ
702名無しさん@3周年:03/02/16 23:09 ID:viYJuGNh
まあ、ここでアカがどれだけ暴れても、
日本農業の自由化の流れは避けられないわけだが。

負け犬がワンワン吠えてるスレッドとはここですか?
いつまで社会主義の夢を見てるんですか?
703   :03/02/16 23:09 ID:9aoSR70K
ここは農家の体質どうのこうのを語るスレか?
大切なのは日本国民としてどこの国におまんま作って
もらうのがいいのか、っていう事だろ?
自分らで食う主食ぐらい自分らの国で作りゃいいじゃんよ。
遅かれ早かれ世界的な生産量が人口に追いつかなくなって
慢性的な食糧不足がくる。そん時に自分とこで自分の食うぶんくらいは
作れる国が勝者だ。
704名無しさん@3周年:03/02/16 23:09 ID:IBw8lTLY
>>696
儲かるって根拠はまだですか?
705名無しさん@3周年:03/02/16 23:09 ID:zIlgzfkt
W1EbytNu
は放置しろよ
706名無しさん@3周年:03/02/16 23:09 ID:g2V0GmCH
>>687
だーかーらー、競争力を失った産業は、間違いなく吹っかけれれて、
「人口の1・8%にすぎない農業の人質」でなく「輸出国の人質」になるんだってば。
で、当然「輸出国」の方が性質が悪い訳。
他国だから何でも言えるだろ。

石油の時見たいに「欲しけりゃ鉄道引け」とか言われるぞ、マジで。
707名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:4bjjMF+A
>>686

馬鹿ですか?

車   :各国共自由化政策
電化製品:各国共自由化政策
食料  :各国共自給率向上政策

他の物と比べても意味無いよ(w
708名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:LWA+OfEI
農業保護するのは結構だけどさもっと安くてそこそこ美味い
米作れないの?保護してんならその位消費者に還元あっても
いいと思うんだが。
709名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:viYJuGNh
>>529

このスレで、最も核心をついた書き込みだな。
710名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:ZN+dA3JY
>>699
それは直接のこと?

間接的な減税や国によるマイナス差益売買とかも込みで
データ知りたい。

出してほしい。
711名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:s/GkwMZc
日本の農家は個々の狭い土地に執着しすぎるから
経営の大規模化もできない。
やはり、輸入を自由化して競争にさらさないと
進歩しないと思う。
712名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:ivDOqScp
>>585
商社にうって不法投棄?w
713名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:MjCbD1pj
百姓は低脳 とか言う奴は
肥料濃度計算ひとつとってもPPMとかl、モル濃度といった計量単位は
さぞ日常常識的に使えるんだろうなあ。
714名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:NPNx8iHF
うちの近所の宿泊もできる道の駅に
ウルグアイラウンドがどうの書いた
石碑みたいなのがあるけど、客全然
いないのに毎日営業してるんだよなー。
5時ぐらいで閉店だけど。
715名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:ebqtayRT
W1EbytNu は土方だな
長野在住と見たが?w
716名無しさん@3周年:03/02/16 23:10 ID:6JFYY2oP
日本の平地面積と大陸の平地面積考えて言ってんだろうな?!
競争すれば伸びる面もあるとか言ってる人間は。理解できないよ
717名無しさん@3周年:03/02/16 23:11 ID:Ia5Uiio1
輸入に頼らないで自給できる勝者の筋道を提案してくれ>>703
718名無しさん@3周年:03/02/16 23:11 ID:W1EbytNu
>>706
何度も書いてるが、吹っかけられないようにするためには、輸入ルートを
複数確保する事。それで事足りる。
719名無しさん@3周年:03/02/16 23:11 ID:4bjjMF+A
>>699

つーか、電力や交通機関にも50%ぐらいの補助金が出てる事を
知らないと思われ・・・
720>>706:03/02/16 23:11 ID:g2V0GmCH
間違えた、>>687でなく、>>683な。
721名無しさん@3周年:03/02/16 23:11 ID:viYJuGNh
なんで、ここまでキティな社会主義者になれるのか。
なあ、おまえら日教組の人間だろ? そうとしか思えないw
722名無しさん@3周年:03/02/16 23:12 ID:KWrMjDzC
国産小麦と国産のそば粉だけで作った
そばとうどんキボンヌ
723名無しさん@3周年:03/02/16 23:12 ID:E+O+AASU
家のじいさん、農業やりつつ年金もらってます。
名義を母にしてあります。貯まった年金で海外旅行ウマーです。
724名無しさん@3周年:03/02/16 23:12 ID:ZN+dA3JY
>>713
パーセント濃度とモル濃度は一応理解しているが
日常的に使う環境に無い
725名無しさん@3周年:03/02/16 23:12 ID:zk/K3XSR
あほくさい、もう寝る。
726名無しさん@3周年:03/02/16 23:12 ID:Ha/JjNKD
>>711
それやっちゃうと軒並み潰れちゃうのが目に見えてるからな国は動けないんだよね(w
727名無しさん@3周年:03/02/16 23:12 ID:oOEvUam/
人間社会も経済もなんでも戦わなければ死ぬのが現実。
逃げ回って戦おうとしない日本の農業が死ぬのはまさに自業自得。
728名無しさん@3周年:03/02/16 23:12 ID:vbLsOCdA
とにかく、アカは死ね。
729名無しさん@3周年:03/02/16 23:12 ID:e5DbtiO2
目先のディスカウントに走るとあとで痛い目に合うって何でわからないんだ
ろう・・・。
そんなに農家がオイシイなら手伝ってやれよ。
730   :03/02/16 23:12 ID:9aoSR70K
>>717
だから現段階で主食の米は確保できてるじゃんよ。
これ以上なにしろと?
731名無しさん@3周年:03/02/16 23:12 ID:QvsMVGIh
W1EbytNu
ヴァカ丸出し(w
732名無しさん@3周年:03/02/16 23:13 ID:VLJ3t4Vs
>>703
今のうちに缶詰をたくさん作って、貯蔵しておけば大丈夫。
733名無しさん@3周年:03/02/16 23:13 ID:4bjjMF+A
>>718
>>輸入ルートを複数確保する事。それで事足りる。

はいはい、W1EbytNu君。台湾が戦後、どんな目にあったか調べようね(w

734名無しさん@3周年:03/02/16 23:13 ID:KWrMjDzC
アメリカの犬と化した
糞ウヨ逝ってよし
735名無しさん@3周年:03/02/16 23:13 ID:W1EbytNu
>>716
いざとなれば、大陸の平地を買えばいい。
ただそれだけのこと。
736名無しさん@3周年:03/02/16 23:13 ID:kTndedyK
ヒャヒャヒャ!
平等信者の馬鹿サヨが、ついに泣いちゃったよ!
737名無しさん@3周年:03/02/16 23:13 ID:MaNwoyCL

煽り厨房の ID:viYJuGNh も、無視の方向でよろしく
738名無しさん@3周年:03/02/16 23:13 ID:mq+VqoOf
農家が悪いみたいなこと言ってるけど、農家も結構悲惨だよ
農産物を売るには農協に売るしかない
そのかわりに農協からいろいろ物を買わされるんだよね
農協以外から買えば安く手に入る機械でも農協から高く買わざる得ない
高いから農協から借金して買う。そして返済するために農協に農作物を売る
一番悪いのは誰かというと農協なんだよね
739名無しさん@3周年:03/02/16 23:14 ID:Ia5Uiio1
石油が止まったら
生産終了でも自給というわけ?>>730
740名無しさん@3周年:03/02/16 23:14 ID:P3MMadam
山岡さんもブチギレですよ
741名無しさん@3周年:03/02/16 23:14 ID:vBfykcQp

土地に執着する農家なんて低脳だろ。
大体関東ローム層なんか農業に適した土地じゃないんだから。

742名無しさん@3周年:03/02/16 23:14 ID:Q59Y1785
日本の国土でコストを抑えて生産性を上げるなんて無理なんだよ
743名無しさん@3周年:03/02/16 23:14 ID:zIlgzfkt
>>718
複数確保したところで
ふっかけられて終わり

第一世界需要はこれからも上がり売り手市場になっていく

寝ろ
744    :03/02/16 23:14 ID:9aoSR70K
>>734
すいません自由化反対ですが右派です。
745名無しさん@3周年:03/02/16 23:14 ID:NR7whblh
>>672
たしか、ネギの内約半分が輸送とか仲買とかの価格。
殆どの人は「原価をさげろ」と、つまり生産者側にコスト削減するよう逝ってるけど
実際には、流通とかの中間マージンの削減の方が効果的だし、十分に達成可能。

問題は農家そのものよりは、流通とか広告とかの中間段階の構造にこそ問題があるんだよ。

もちろん農家にも問題はある、農業機械の減価償却もできないで朽ちさせてたりね
これは、リースとか共同購入によって解決を図るべきだと思う。限界があるけど

とにかく、どんなに頑張っても国産が輸入に価格で勝てないというのはレトリックでしかない。
746名無しさん@3周年:03/02/16 23:14 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
747名無しさん@3周年:03/02/16 23:14 ID:7iGGvwWP
なぜ、自由市場を否定するのか。
自由市場を否定して、具体的にどういう経済体制を目指しているのか。
ここで必死に百姓連中を擁護してるアカどもに聞いてみたい。
748>>706:03/02/16 23:14 ID:g2V0GmCH
>>718
たわけ、複数確保しても談合されたら同じだわ。
競争力が無いってのはそういう事。
中近東あたりが、いっしょにやってる事が何か考えてみな。
独占できる産業が存在すれば、同じ事をどこでもするぞ。
749名無しさん@3周年:03/02/16 23:15 ID:ZN+dA3JY
>>741
野菜関係で一儲けが可能って良く聞くけど
あと花とか嗜好品系の農業
750名無しさん@3周年:03/02/16 23:15 ID:KWrMjDzC
ご主人様に餌をねだるウヨ犬が
キャンキャン鳴いてます
751名無しさん@3周年:03/02/16 23:15 ID:s/GkwMZc

田舎行くと自分の農地があっちこっちに飛び地
してるのってしょっちゅうあるよね。
これ、みんなで土地の交換して一人一人の土地を
一カ所に集めれば、農作業も楽になると思うけど
自分の土地に執着して、そんなこともできないどん
百姓を保護することはないと思う。
752名無しさん@3周年:03/02/16 23:15 ID:MjCbD1pj
アカとか共産とかで片付ける奴単純すぎ。
おまえらアルツファイマーかよ。
753名無しさん@3周年:03/02/16 23:15 ID:NR7whblh
>>742
流通改革すれば安く手に入る。
流通がガンなんだよ。
754    :03/02/16 23:16 ID:9aoSR70K
>>747
だから左派だけが農業擁護じゃないってーの。
755名無しさん@3周年:03/02/16 23:16 ID:zIlgzfkt
>>739
それで普通戦争になりますな
それか外交交渉

だから普通最後の一線の食糧自給は確保する物なの
セットなんだよ
756名無しさん@3周年:03/02/16 23:16 ID:2po24fIl
アカ日ばっかり読んでるから、アカになっちゃうんだよ。
757名無しさん@3周年:03/02/16 23:16 ID:Q59Y1785
>>747
農業を他の産業と同列にしてる馬鹿サヨ
758名無しさん@3周年:03/02/16 23:16 ID:1Zak7hT8
>>669
そのカネはどう分配されるかというと、主に農村の人々の労賃でしょ。
つまりは補助金による公共事業がなければ農村は存続不可能なわけで、
その8割のカネは、農家の「兼業」維持につぎ込まれているといってもいいのでは。

莫大な無駄な公共事業による雇用創出無しでは兼業農業は維持不可能ならば、
なおさら、農地/農村を潰して大規模農地/都市への集約を図るべきだ。
759名無しさん@3周年:03/02/16 23:16 ID:iGzbykOh
>>668
>60年経たずして、中国は農業輸入国に転じるようですよ
いや、それは俺に言われても困るし、俺も言ってる事

>都市部の1.2億人に関して、日本より平均収入が越えた時点でアウトと思う
仮にそうだとすると内陸部との格差が大き過ぎて経済均衡が可笑しくなる
現状でも賃金格差が問題になっているのに、これ以上の賃金格差は起こせない
全体的に賃金が上昇するとしても60年が必要なのに、賃金格差の是正問題を加えたらより時間がかかる
シンガポールの方が平均賃金上昇率が高く、あと40年程度で 1990年代の日本規模になる

>>706
何か話が噛み合って無いようだ。
貴方の意見には同意してる。
760名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:vBfykcQp
>>749
そう
逆に言えば野菜しか出来ないような土地なんだって。
立川あたりだとしめじたったか?栽培して結構収入あるらしいが。
江戸時代はろくな場所じゃ無かっただろ。
761名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:Ufox7ybA
>>752
アカ死ねよ。この負け組が(爆笑ワラ
762名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:W1EbytNu
>>729
農業が自由化されるとディスカウントしか手が無いと思ってるのは、
目先のディカウントと同じ理屈。

>>733
日本の非農業従事者が戦後何十年もどんな目に有ってきたか考えろや。
ゆっくり痛い目に会い続けるのも辛いぞ。
763名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:nqSEW+A/
>>754
むしろ、言ってることが左派と一緒ですよ、といいたいのだと思われ
おれも747に同意
764名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:4bjjMF+A
>>747

世界で、食料の自由市場を唱えているのは、フランスと米国ぐらいですが・・・
765名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:T5GqaPqB
目に見えて糞スレ化してきたな。
寝よ。
766名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:Q59Y1785
>>753
儲かるなら企業が食い込んで行けばいいだろ
767名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:KWrMjDzC
糞ウヨはエリートと大企業を礼賛し
庶民を小馬鹿にしています
768名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:MaNwoyCL
>>747
おぃ、低能厨房!!!
アメリカの農業がどういう状況かも知らずに、
アホ晒してんじゃねーぞ!!

外国の農家は、一切補助金も貰わず、農業営んでいるとでも?
769名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:NR7whblh
>>747
「百姓連中を擁護=自由化反対」ではないよ。
770名無しさん@3周年:03/02/16 23:17 ID:zIlgzfkt
>>751
既製品と違い

自分で育てた土地だからだろ
農家じゃないから気持ちまで分からんが
771>>706:03/02/16 23:17 ID:g2V0GmCH
>>759
ゴメン、リンクを >>753 と間違えてた。
772名無しさん@3周年:03/02/16 23:18 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
773名無しさん@3周年:03/02/16 23:16 ID:W1EbytNu
>>729
農業が自由化されるとディスカウントしか手が無いと思ってるのは、
目先のディカウントと同じ理屈。

>>733
日本の非農業従事者が戦後何十年もどんな目に有ってきたか考えろや。
ゆっくり痛い目に会い続けるのも辛いぞ。
774名無しさん@3周年:03/02/16 23:18 ID:GhpuAGOP


 そろそろ、工場でも食料の半分くらいは生産するべき。


775名無しさん@3周年:03/02/16 23:18 ID:Zi/x5MXC
アメ校のヴぁかめ。。。

そんなロジックに躍らされるかよ。
お前等、万が一の時に食料を保証するのか?huh?
776名無しさん@3周年:03/02/16 23:18 ID:NPNx8iHF
>>765
スレを潰したい関係の人たちがあちこちいるからな
777名無しさん@3周年:03/02/16 23:18 ID:s9Hvr7aG
>>713

低脳にふさわしい例えだな

そんなのが頭脳労働なわけ?
778名無しさん@3周年:03/02/16 23:18 ID:ivDOqScp
つか、補助金は農家の人達の海外農場経営に出せばよかったんじゃない?
日本で続けることも条件に入れて

大変そうだけど。。。
779名無しさん@3周年:03/02/16 23:18 ID:by2PiQnq
ポルポトは許せないが、毛沢東の農業重視政策は評価できる。
日本も、WTOと決別して、穏健な社会主義国家になるべき。
共産党の不破さんもそう言ってたよ。
780名無しさん@3周年:03/02/16 23:19 ID:mq+VqoOf
>>751
土地交換したこと無いから、そんなこといえるんだろうけどな
めちゃめちゃ大変だぞ、あれは
781名無しさん@3周年:03/02/16 23:19 ID:ZN+dA3JY
>>760
だから、それと農業として成り立たない土地っていう君の発言とは矛盾しない?
782名無しさん@3周年:03/02/16 23:20 ID:Ia5Uiio1
石油と食糧自給はセットで確保しろ、といいたいのか?
>>755
783名無しさん@3周年:03/02/16 23:19 ID:g2V0GmCH
しかしまぁ、独占産業って意味では、日本も「基礎部品」なんかで同じ事をしてたりするが・・・。(w
784名無しさん@3周年:03/02/16 23:20 ID:MjCbD1pj
反対派に共産党などがくっついてきただけ。
成田空港の反対地主にサヨがくっついてあいつらのほうが主役になって活動してるのと同じ。
785名無しさん@3周年:03/02/16 23:20 ID:IBw8lTLY
>>751
支持政党は何処?
786名無しさん@3周年:03/02/16 23:20 ID:KWrMjDzC
外国産の農薬漬け野菜ばっか喰ってるから
脳みそが(略
787名無しさん@3周年:03/02/16 23:20 ID:Q59Y1785
頭脳を使わない肉体労働の農家が楽して儲けてるというなら
みんなで分担しようぜ!
788名無しさん@3周年:03/02/16 23:20 ID:oOEvUam/
日本の工業製品だって利益重視だけど質の低いものになっているわけじゃない。
789名無しさん@3周年:03/02/16 23:20 ID:/V9IMJl4
「食糧安全保障」って、観念的にイメージだけで素人でも語ることはできるけど、
具体的・論理的に実証することはできない、床屋談義には便利な概念。

この言葉を作ったのは農水省ってことをちゃんと知ってるんだろうか。
「農業の多面的機能」も同じく。
790名無しさん@3周年:03/02/16 23:21 ID:NR7whblh
>>758
「農村につぎ込まれている=兼業保護」ではない。
791名無しさん@3周年:03/02/16 23:21 ID:iGzbykOh
>>787
そうきたか……
でも土地付きって強いよな……
792名無しさん@3周年:03/02/16 23:21 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
793名無しさん@3周年:03/02/16 23:21 ID:by2PiQnq
日本共産党見解 米輸入の完全自由化につながる関税化を撤回し、WTO農業協定の改正要求を
http://www.jcp.or.jp/seisaku/kurasi_keizai/981226-wto.html


ここで百姓を必死に擁護してる連中の正体がだんだん見えてきたな。
そこまでして、日本をアカくしたいのかねえ(爆笑ワラ
794名無しさん@3周年:03/02/16 23:22 ID:IBw8lTLY
だから、農家が儲かってるって根拠は?
795名無しさん@3周年:03/02/16 23:22 ID:e5DbtiO2
>>762
目先のディスカウントというのは安易に外国米を受け入れるということだよ。
何度もいうが、そんなに農業がオイシイなら自分から行動しよう。
この国では”勝ち組”らしいから。
796名無しさん@3周年:03/02/16 23:22 ID:zIlgzfkt
>>782
石油はまだ保存期間も長く備蓄も出来る
食料生鮮食品は限界がすぐある

と言うかどちらか片方だけ考えるわけ無いだろ
最終的に戦争できる余力を残すのが国家の安全保障の基本だぞ
797名無しさん@3周年:03/02/16 23:21 ID:KWrMjDzC
クソ右翼は日本が北朝鮮化するのを望んでいるわけだが
農業生産を上げろと言わないのはなぜだ?
798名無しさん@3周年:03/02/16 23:22 ID:Q59Y1785
だからさぁ自衛隊だって外国人にやらせないだろ
人件費なら外国人のほうが圧倒的にやすいのに
同じことだとおもわねー?
799名無しさん@3周年:03/02/16 23:22 ID:mq+VqoOf
>>774
水耕栽培か?
病気が発生すると、あっという間に全体に広がって全滅するぞ
800名無しさん@3周年:03/02/16 23:21 ID:W1EbytNu
>>787
楽して儲けてるとは思わない。無駄で迷惑な努力をしてると思う。
801名無しさん@3周年:03/02/16 23:22 ID:QRAdwg2B
中国からの輸入が増加しなければいいかな
802    :03/02/16 23:22 ID:9aoSR70K
>>779
漏れもその意見に一部賛同だが、こうまで
世界経済に食い込んでしまうと一筋縄ではいかんねえ・・・。
803名無しさん@3周年:03/02/16 23:22 ID:IBw8lTLY
>>785
>>761の間違いです。すみません。
804名無しさん@3周年:03/02/16 23:22 ID:MjCbD1pj
アカアカ言ってる奴氏ね。
805名無しさん@3周年:03/02/16 23:23 ID:GhpuAGOP
WTOは、


  食料超輸入国をまず表彰してくれ


806名無しさん@3周年:03/02/16 23:23 ID:Vc1at+gu

大切な順番
生命>>金>>>>>>>プライド(誇り)


北朝鮮と中国の問題は明らかに、日本に非があるだろ?
だってあれらの政府を延命させてるのは、日本に他ならないんだから。
807名無しさん@3周年:03/02/16 23:23 ID:NR7whblh
>>793
「百姓擁護=自由化反対」ではない。
下らないレッテル貼りは止めれ。
808名無しさん@3周年:03/02/16 23:23 ID:by2PiQnq
>>804

アカ死ねよ(ワラ
809名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
810名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:iGzbykOh
>>806
話をややこしくしないでくれ
811名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:eitYlaok
>>793
農家は自民の大切な票田であることをお忘れなく。
812名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:Ia5Uiio1
長く備蓄というが、
日本の石油備蓄が半年分以上はないと思うが。
それより長く食糧を確保する方法があるとでも?
>>796
813 :03/02/16 23:24 ID:9aoSR70K
だから擁護派は右だの左だの、決め付けてしまうと
糞スレになってしまうからやめないか?

もう遅いが。 
814名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:QvsMVGIh
>>780
家やったことあるから分かるけどホント大変だったよ
しかも家の場合交換相手が本家だったし(w

田んぼなんて何処でも同じと思ってる人がいるようだけど
あれは何十年かけて納得のいくものができるのよ
それをおいそれとは交換できんのよ
815名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:KWrMjDzC
右翼のほざく「国のため」
=エリート&大企業のため
=天皇のため
=きむじょんいるのため
816名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:W1EbytNu
>>795
20年も待った。国内農家の交際競争力が未だに駄目なのは、農家の問題。
一般消費者が許してあげれる期間は過ぎ去った。
817名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:MTaPSdZt
とにかく食料自給率70パーぐらいまであげろよ
818名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:ivDOqScp
つか、反対のデモに出てる人ってJAの人たちばっかりだったね
819名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:oQU14KF2
米ぐらい自国で生産しとかないと駄目だ。主食だもんな。
820名無しさん@3周年:03/02/16 23:24 ID:mq+VqoOf
>>806
どこに非があるのだ?
821名無しさん@3周年:03/02/16 23:25 ID:sTN9sw4s
>>798 禿同!

食料自給率40%はまるで後進国並みでふ
822名無しさん@3周年:03/02/16 23:25 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
823名無しさん@3周年:03/02/16 23:25 ID:MjCbD1pj
>>814
耕地整理も大変だろうね。
824名無しさん@3周年:03/02/16 23:25 ID:Ia5Uiio1
自民党の票田として保護している、という以上の意味は見出せないが。
825名無しさん@3周年:03/02/16 23:25 ID:NR7whblh
>>816
農家自体の競争力は決して低くはない。
日本の農産物の価格が高い原因は中間搾取があるから
店頭価格の4割近くを卸中卸の手数料としてとられているところもある。これらが農産物価格を吊り上げている。
だから消費者の元に届く頃には値段が何倍にも跳ね上がってくる。
流通に必要な経費を考えてもあまりにも生産者価格と店頭価格に異常な格差があるんだ。

農業問題の本質は生産段階にあるのではなくこういった中間段階の構造にある。
効率の悪い流通構造をどうにかすることを考えよう。

http://www.nouminren.ne.jp/dat/200204/2002040801.htm
826名無しさん@3周年:03/02/16 23:25 ID:9Li+Ro80
>>798 禿同!

食料自給率40%はまるで後進国並みでふ
827名無しさん@3周年:03/02/16 23:25 ID:g2V0GmCH
>>804
俺は言ってねーが、この事で農業否定してる連中は真っ赤な方々としか思えんな。

はっきり言ってマトモじゃない。
常軌を逸して理想しか考えてない、現実が見えてないアホだ。
昔の学生運動やってた連中と変わらん。
828トチロー:03/02/16 23:26 ID:0L/o3/qx
ま、ここで兼業農家や専業農家の人間がいかにわめこうが
さけぼうが、日本の旧来の農家は消滅するのは必至だし、
だれも止められない。

そもそも、こういう指摘がなぜあるのかを理解しようと耳をか
たむけない保守的な人間であるならば、自然と時代の流れ
で消滅するだけですな。

ただ単に、アメリカの奴らが売り込みたい、その一心でいわ
れているわけではなく、完全な事実だからな。火のない所に
煙はたたんわけよ。

現に、極論・極端な仮説をおったてて、語ったところで、実際
にはそうなってみなくてはわからないし、そもそも明日のこと
なんか、誰にもわからないし、これまで歴史上でそれをわか
った奴なんか一人もいない
829これが資本主義経済の鉄則だろ:03/02/16 23:26 ID:hAyC/Nuk
自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要
830名無しさん@3周年:03/02/16 23:26 ID:KWrMjDzC
7世帯に1世帯は
電気料金の支払いを
JAバンクで・・・って本当か?
831名無しさん@3周年:03/02/16 23:26 ID:oOEvUam/
>>816
企業でやってるとこに農家が勝てるわけないわな。
832名無しさん@3周年:03/02/16 23:26 ID:zIlgzfkt
>>812
タンク増やせば持つしそうやって備蓄量増やしてきたんだろうが
石油だって農家向けには非常時には振り向けるだろうよ
他の消費を抑制しても

それに食料は限界があるから自給率も足せないといけないと言っているんだろ
833名無しさん@3周年:03/02/16 23:26 ID:by2PiQnq
日本共産党見解 米輸入の完全自由化につながる関税化を撤回し、WTO農業協定の改正要求を
http://www.jcp.or.jp/seisaku/kurasi_keizai/981226-wto.html


ここで百姓を必死に擁護してる連中の正体がだんだん見えてきたな。
そこまでして、日本をアカくしたいのかねえ(爆笑ワラ 
834名無しさん@3周年:03/02/16 23:26 ID:ivDOqScp
>>816
為替があるからいくらがんばっても、国際競争力なんてつかんよ
835名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:MaNwoyCL
もう寝ます。
低能なクソガキが、人の意見は全く聞かず(読まず)
農家を叩いているだけ。ループしまくり。
農業保護がウヨサヨの話にまでなるし。馬鹿丸出しだな。

お前らよりは農家のオッサンの方が、どう考えても優秀だよ。
836名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:W32DT1SU
米国農業の荒廃は凄いものがある。
大規模農家しか生き残れないサバイバルレース。
投機家の投機対象なので利益至上主義。
バイオ、農薬、作物の品種、すべて利益優先。
下流域の水源であっても地下水は汲み放題。塩害がおきれば移転するだけ。
そこに地球温暖化により砂漠化が進めば‥農地は壊滅。
近い将来アメリカは食料輸入国となる。
837名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:iGzbykOh
>>826
いや、先進過ぎる
838名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:Kqpu0eSM
>>816
小規模農家育成しかやっていないから当然の結果。
政治力維持の為にね。

大規模農家が余計減反させられるんだからね。

許すとか以前の問題。
839名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:NR7whblh
>>827
そういう下らないレッテル貼りは止めれ。
農業擁護派といっても一枚岩ではない。
840名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:MydxzIkH
自由化してガンガン米輸出しようぜ。
841名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:H4y/L6cs
アメリカ産のトウモロコシ:遺伝子組替処理済み
アメリカ産のレモン:農薬漬け(本来なら日本の輸入基準に合致しないほどの量だったが、
            貿易赤字解消のために無理矢理輸入させられた)
アメリカ産の牛肉:発ガン性物質の成長促進ホルモン漬け

ですが何か?
842名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:W1EbytNu
>>799
あっという間に広まらない技術を開発しろ。
>>823
だから。外圧がないと大変だから嫌で終わる。甘えた奴ばかりになるんだよ。
843  :03/02/16 23:27 ID:z9bs8zcH
まぁ、ありえんとしても、もしアメリカが日本と戦争するなら兵器はいらんよね。
844名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:Ia5Uiio1
自衛隊と同じくらい中途半端だな。食糧安保って。
結局実質アメリカがになっている部分を、
プライドを保つために自国でまかなえてるふりをするための。
8451だけ読んでカキコ:03/02/16 23:27 ID:15ZRZmFM
省益しか考えられない官僚に比べて、飴人の方が日本全体のことをまともに俯瞰できるのは残念だな。
大雑把に言って、円高を招くような競争力のあるセクタで上げた利益を、農業や金融などの規制業種が吸い取って、
日本の衰退を招いているのだろうが。
だいたい農地解放とやらで農地が細分化したのがいけない。
自作農を増やすのは、高度成長前の一定の時期には意義が会った政策かもしれんが、
今となっては有害無益だ。
大規模化・効率化して、他の部門からの援助なしでも成り立つ状態にすべき。
(票田が減る政治家は抵抗するだろうが)
846名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:Fjxm/6g0
まず国内問題解決。生産調整を止めて農業への株式会社参入解禁等々、
力のある農家に作りたいだけ作らせて大規模経営農場と中山間部の零細
保護農家へと二極分化を進めていけば、「安心できる」国産生産物も
維持できて、余剰農産物に輸出補助金を付けて食料輸出国になれば
輸入自由化してもぜんぜんオッケー。

輸入自由化なんか最後の最後。
今のままだと国内食料生産が壊滅する。日本がいつまでも経済大国
でいられると思ったら間違うよ。我々は衰退するのですから、食糧
ぐらいは自前で作り続けなければね。
847名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:pO7pEywN
国家として食料は生命線では?
848名無しさん@3周年:03/02/16 23:28 ID:Kqpu0eSM
>>835
お前モナー。
849名無しさん@3周年:03/02/16 23:27 ID:qNpvvnYi
>>831
じゃあ、日本の農業も、資本主義化すればいい。
株式会社でやればいいじゃん。
850名無しさん@3周年:03/02/16 23:28 ID:NEarTZzZ

おまえが国の事を思うほど

国はおまえのことを思っちゃくれない

国ってなんだ?国難厨

国はおまえのこと、思っちゃくれない

世界の誰も 思っちゃくれない
851名無しさん@3周年:03/02/16 23:28 ID:KWrMjDzC
昔はお茶や絹糸が日本の主力輸出品じゃなかったっけ?
852トチロー:03/02/16 23:28 ID:0L/o3/qx
所詮、なるようになる     これは、宇宙の真理です。

一塊の農家どもが、正論ならべたてたところで、それが
正解だなんてことにはそうは問屋が卸さないのが世の中
というものです。

いろいろな経済要素が絡んでいる中で農業第一主義を
唱えたところで、そんなものは、農家の自己欺瞞にほか
ならないし、一体、何様のつもりなのだろうかと思う。
853名無しさん@3周年:03/02/16 23:28 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
854名無しさん@3周年:03/02/16 23:29 ID:ivDOqScp
>>835
まぁ、そんなに熱くなるなw
855名無しさん@3周年:03/02/16 23:29 ID:LWA+OfEI
保護しても後継者いないんでしょ?
結局自給率低下するのでは?
856名無しさん@3周年:03/02/16 23:29 ID:iGzbykOh
>>850
国は個人じゃない……
と無粋なツッコミを入れてみる
857名無しさん@3周年:03/02/16 23:29 ID:mq+VqoOf
>>814
そうだよなぁ田んぼ育てるのも大変だよ
米の良し悪しは土で決まるからなぁ(よい田は米が病気になりにくかったりする)
良質の土に育った田んぼは本当に財産
858名無しさん@3周年:03/02/16 23:29 ID:E65UzV5S
アメリカ、だんだん狂気の度合いを増してきたんじゃないか。
ここらで一発、目を覚まさせてやらなきゃだめだな。


ラディン様、出番だぞ!
859名無しさん@3周年:03/02/16 23:29 ID:by2PiQnq
>>835

ヒヒヒ、またアカが泣きをいれてきたよ。
馬鹿丸出しだな。
860名無しさん@3周年:03/02/16 23:30 ID:iGzbykOh
>>851
昔過ぎ
861名無しさん@3周年:03/02/16 23:30 ID:e5DbtiO2
>>850
国が潰れたらオタクはどこで暮らすのですか?
外国?
ノンキでいいなぁ〜(W

862名無しさん@3周年:03/02/16 23:30 ID:Kqpu0eSM
>>847
エネルギーの方が生命線。
863名無しさん@3周年:03/02/16 23:30 ID:iGzbykOh
>>855
いや、失業のせいで農業に走っている人もいるらしく
それは大丈夫かと
864:これが資本主義経済の鉄則だろ:03/02/16 23:30 ID:hAyC/Nuk
自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

865名無しさん@3周年:03/02/16 23:30 ID:a8k1kp7j
>>824
その通り。 まぁ、あと5年もすれば本気で農業をやっていない
寄生虫は自滅を始め、痔眠党もガタガタになると思うが。

いずれにせよ、既得権益にしがみつく農協/農家を自由競争
に放り込んで、本気で農業をやる気のある人と、企業が農業
を支えることになると思う。
866名無しさん@3周年:03/02/16 23:30 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
867名無しさん@3周年:03/02/16 23:30 ID:MTaPSdZt
>>850
眠そうなIDだなw
868ぬらりひょん友の会 ◆xvZIag/Gn2 :03/02/16 23:30 ID:ffUW2ES5
とにかく兼業農家を減らしましょう。企業農業を認めましょう。
都市住民で農業をやりたい人が従事しやすい制度を作りましょう。
田舎の人は自分たちのルールに従えない人を村八分にするのを止めましょう。
869名無しさん@3周年:03/02/16 23:30 ID:W1EbytNu
>>834
食料をガンガン輸入するれば、円安になる。
国際競争力が付く。その中でどうやって生き残るかは農家の問題。
自分で考えろ甘えるな。
870名無しさん@3周年:03/02/16 23:31 ID:Ia5Uiio1
自衛隊と同じくらい中途半端だな。食糧安保って。
結局実質アメリカがになっている部分を、
プライドを保つために自国でまかなえてるふりをするための。
871名無しさん@3周年:03/02/16 23:31 ID:Q59Y1785
別に農家が倒れたって良いんだよ
自給率を守れと
872名無しさん@3周年:03/02/16 23:31 ID:ivDOqScp
>>851
労働集約型産業は為替に影響されるの
873名無しさん@3周年:03/02/16 23:31 ID:J5nzh7MF
農家と土方の車って良いの乗っているなぁ。
874名無しさん@3周年:03/02/16 23:31 ID:KWrMjDzC
かつて金八先生は
「我々は機械やミカンを作っているのではない」と云ったが

今の教育は機械を作ることばかりに終始している。

ミカンは機械を作るより難しい
875名無しさん@3周年:03/02/16 23:31 ID:mkzWIcVW
漏れの友人20年茨城で農業(婿入りで)してるけど、いまだかって税金払ったこと
ないっていってたな。 先日も日産 「フェアレディZ」を新車で買ったけど農器具
扱いで経費で落としたって言ってた。 本人も日本は農民に甘いって呆れていたよ。
876名無しさん@3周年:03/02/16 23:31 ID:u6VueNGO
アメリカは日本の農業を壊滅状態にした後、
遺伝子組み換え農産物を日本に優先輸出することで
日本人を人体実験にしようと考えています。
今アメリカでは日本が遺伝子組み換え農産物を食べなく
なってしまったため農業メジャー系企業の収益を圧迫
しています。なんとかして日本人に食べさせたいと思っ
ています。この要求を呑めば日本人はモルモットになって
しまいます。ちなみにアメリカでは遺伝子組み換え農産物
は殆ど消費されていません。
877名無しさん@3周年:03/02/16 23:31 ID:+Vbpyhjd
保護されて生き残った例が無い。
自由化すると、確かに就農人口は減るだろうが、だからといって
日本の農業が脆弱になるとはいえない。あらゆる規制を外せば、
生き残った就農者(法人格が多くなるだろう)の生産性は、
現在の全農家の生産性より上回ることも期待できる。

しかし、やはり就農人口=票田人口が減ることも事実。
しかし、昔ほど大した票田ではないので、上辺の強気とは裏腹に
保護策の縮小のタイミングを見計らっているのさ。これが政治。
878名無しさん@3周年:03/02/16 23:31 ID:by2PiQnq
まあ、なんにせよ、自由化の流れには誰にも逆らえない。
こういう掲示板で、あばれるぐらいしかやることないか。
879名無しさん@3周年:03/02/16 23:32 ID:GhpuAGOP
>>850

そんなに、思ってもらいたいのか(w?

自分が思う分だけ、思ってくれないと悲しいのか?
880名無しさん@3周年:03/02/16 23:32 ID:vBfykcQp
変わりつつあるとは言え、
自民票の中身なんてそれこそ農地解放で生まれた自作農
が元だからな。この人達にとって、在日朝鮮人の横暴なんて全く関係
無いわけだよな。
同じ自民票でも郵政、遺族会、医師会なんかとは傾向がカナーリ違うと
言うか低脳票だよな。
881名無しさん@3周年:03/02/16 23:32 ID:oOEvUam/
>>825
そこ農家側のHPでしょ。
農家に都合の言い事実ばかり書いている可能性は否定できないね。
882名無しさん@3周年:03/02/16 23:32 ID:Zi/x5MXC
全く前スレ読んでいないが・・・。

雨校のヴぁかめ。お前等のロジックに乗るかよ・・・。
お前等も自給が必要なものを海外に完全に解放してんのかよ・・。

彼らの市場自由主義と保護主義のダブルスタンダートにおどらされると、
またヴァカみるよ。。
ただ、漏れは農家の現状がこれでいいとは思っていない。国費を使っても
いいから、近代化を徹底的に進めるべき。今のままじゃ、税金無駄。
883名無しさん@3周年:03/02/16 23:32 ID:NEarTZzZ
>>867

ワラタ
884名無しさん@3周年:03/02/16 23:32 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
885名無しさん@3周年:03/02/16 23:32 ID:g2V0GmCH
>>850
政治家の大半は、確かに個人を見てないが「国全体」は見てるぞ。
自分の理想に持っていくためにな。
腐った奴ばかりではない・・・・・が、腐った方向に真面目に持っていこうとする奴も要る。
でも大半が、に最終的に、自分達の為になることを考えてるぞ。


・・・・・極一部で、私腹を肥やす事だけを考えてる人と、ある程度「私腹」が無いと政治が
出来ないのも又事実だが。
886トチロー:03/02/16 23:32 ID:0L/o3/qx
>>867
実際に時間的に眠い時間だから、眠りの神ともいえる
887名無しさん@3周年:03/02/16 23:32 ID:zIlgzfkt
>>877
寝ろ

欧米その他全世界で農業は保護されている
888名無しさん@3周年:03/02/16 23:32 ID:Kqpu0eSM
>>865
そう簡単には無理と思われ。

つか、老後の健康維持レベルで丁度良い感じになっているから。
いつまでも減らないと思うよ。
小規模農家は。
889名無しさん@3周年:03/02/16 23:33 ID:ebqtayRT
   ,,,::'''''''゙゙´      ゙゙゙゙'''''-::,,_
         ,-''゙                 ''!;
       .r'゙                     i゙''
       l         __             i
       l     :,,r''' ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''-,,_     i
       i   ;ri!゙            ゙lll;; ,  i
        '|  ;lll|l ,iiiillillli|iii;i,,,  ,,i;iillllliiii;;, 'll|l  |
        .'l, レll'l!!!!!  ,,,,,  ̄  ; ̄ ,,,,,_ l||l;; l|ト,r
        '|;i|'ト ; /●>'':   ;<●\ ;l ゙.r''l
        .l ゙ト   ~-~  ; |     ~-~ i . | l |
         'l .||l  ≠'゙  ノ'  i `ヽ _ `ヽ |li||| i      ________
         .ll,,) lll',゛  ´( ,  :; 、);ヽ  ll!li,,,l !     /
           |l|i;, '/l!|lll'!!lll!!lllllll!llllliii,,.  ll |!゙    < 只今、留守にしております
           |||| !|l|;'-;=;=;=;=;=;=;-`,lil l!|.;|l゙      \
            '!:ト)' 'li,||||illiiiiil'.i!、l.il||||i|||!|||           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            l|!||!|||iト!ir i||i| i |i||||;i|||!||
            i'|||l|||'l; .| i'l||. ; l,i,'|||i||l||
            ゙ 'l|||i||ll :ili;||||/; ,`||:|||il|
             ;l ||||||_ |_ li,|| !,,l'!.i|||!||i
             ト .l|l|、.lli;l!i'''!,、 r l!(.||
             ゙' '!|||!||lレ|l.;|!,i;| ;||i.゙
                 ゙liト !:! |!| ||
                  '.||!|i`
890名無しさん@3周年:03/02/16 23:33 ID:/a6Iy/AA

林業に携わる人口は少ないけど、
問題は人口比ではないからなぁ。

どれだけ他国の林業のほうが効率が良くても、
日本の林業を「全て合理化」するわけにはいかない。

農業も同じことではないのだろうか。

891名無しさん@3周年:03/02/16 23:33 ID:ivDOqScp
>>869
おい、どれだけ食えば為替が円安に変わるんだよ
つか、頭の悪いパケット送るのはいいかげんにしとけw
892名無しさん@3周年:03/02/16 23:33 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
893これが資本主義経済の鉄則だろ、解かれよヴァカ共:03/02/16 23:33 ID:hAyC/Nuk
自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要
894名無しさん@3周年:03/02/16 23:33 ID:E65UzV5S
なんでもいいけど、アメリカの言いなりにはならんでくれ。
895名無しさん@3周年:03/02/16 23:33 ID:iGzbykOh
>>870
誰もそんなフリはしてないし
数値が現状を示しているが……
896名無しさん@3周年:03/02/16 23:33 ID:J5nzh7MF
>>875
へぇ、そんなカラクリがあるんだ。農家の従兄弟もZ乗ってるよ。
897名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:KNQF5YVE
>>847
それはわかるが、今の農業政策はそんなこと考えてるようにはみえない。
単に族議員の言いなりになっているだけのようだ。
競争力のないものを無理やり生きながらえさせようとしているのは
金融業や土建業等の他産業と同じ。
これは国内的にはそれでよいが、国際競争では非常にヤバイ。
898名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:NR7whblh
>>868
>とにかく兼業農家を減らしましょう。
別に無理して減らす必要はない。競争力のない奴が淘汰される仕組みを作ればいいだけ。
兼業農家でも競争力のある奴は残すべき。
899名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:v0zcQ1qH
難しいことはわからんが、うまいトマトを食わせてくれ
900名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
901名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:TlIuhyzv
>W1EbytNu

国民が減って自給率が増えるってカキコには大笑いさせてもらった

902名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:Q59Y1785
サヨが日本の自給率を下げようと必死だな
903名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:tfvEs/ia
すべて読んだ訳では無いですが。
食料が外交カードになる事は北朝鮮
を見ただけでも分かる事だし、825さん
が言うとおり農家の努力は企業や各分野
の有名店以上の努力をしている方がとても
多いです。
また、誰だって自分の何気無く食ってる物が
どんな風に作られたか興味有るでしょう?
もしそれがとんでもない作り方してたりすると
気持ち悪くてくえないかと・・・
904名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:KWrMjDzC
小泉、ゼーリックに三浦の大根やらスイカやらを食わしたれ
905名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:oOEvUam/
>>890
合理化してはいけない理由って何よ?
906名無しさん@3周年:03/02/16 23:34 ID:9LjZpx4X
みんな、コメ食え。もっと食え。
玄米と漬物があれば日本人は生きていけるぞ。
ガンも減って、自給率が上がるぞ。

自給率が40%というのは「現在の欧米化した食生活」での話。
海上封鎖食らっても、寒い北チョンと違ってノウハウさえあれば
コメは作れる。あの大冷害の年も、ノウハウのある農家はちゃんとした
収穫を上げていたのだから。

イラク見てて不安に思わんのか?
国家というのは自国の利益に忠実に動かざるを得ないものだ。
民主主義だろうが共産主義だろうが独裁制だろうがなんだろうが。

不作で自国のコメがないときに、どうしてよそに売ってくれる?
そんなときに札びらで頬をたたいて買い付けて、恨みを買わない保障はあるのか?
あるいは、経済制裁中の日本に、どうして今までどおり安値で売ってくれる?

イラクには石油があり、他国の石油権益がある。だから最低限の味方もしてもらえる。
日本には何がある?日本への債務はあるが債権はない。
経済がブロック化した中で日本が孤立し、潰れれば、よその国は「借金棒引き」という
バランスシートもありえるかもしれない。
それでも、世界から総シカトかまされて、円が紙屑になっても、コメさえあれば、
また復活できるかもしれない。戦後のあのときのように。
日本の武器は人間しかない。それを最低限維持できなくてどうするのか。

だから、私は自由化に反対する。そして現在の農政、農協を否定する。
907名無しさん@3周年:03/02/16 23:35 ID:1Zak7hT8
>>881
むしろ共産党のサイトですが。
少なくとも、記者は党員でしょうね。
908名無しさん@3周年:03/02/16 23:35 ID:iGzbykOh
いやぁ、久々にN速で議論板なみに濃いお話出来て嬉しい
未来は明るいゾ
909トチロー:03/02/16 23:35 ID:0L/o3/qx
>>896
税理士の入れ知恵です。実際にはとんでもないことではあるが
910名無しさん@3周年:03/02/16 23:35 ID:NR7whblh
911名無しさん@3周年:03/02/16 23:35 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
912名無しさん@3周年:03/02/16 23:36 ID:Kqpu0eSM
>>902
サヨなのか?
913名無しさん@3周年:03/02/16 23:36 ID:mq+VqoOf
>>881
冗談抜きで農家も消費者と直接取引きしたいと思ってるよ
ただし、それやると農協とかから凄い圧力をくらって村八分にされる
インターネットが普及してきたから独力でできるようになってきたけど
まだまだ手探り状態
914名無しさん@3周年:03/02/16 23:36 ID:KWrMjDzC
遺伝子組み替えの作物は
虫が食うと死にます
915これが資本主義経済の鉄則だろ、アメリカにタマ握らせるなよ:03/02/16 23:36 ID:hAyC/Nuk
自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要
916名無しさん@3周年:03/02/16 23:36 ID:W1EbytNu
>>874
農家ってこの程度の馬鹿なんだよな。機械は部品を組み付ければ機械になると思ってる。
多分農業も同じ程度の感覚でやっているんだと思う。

機械を作ると言う事は、部品から作る。部品の素材から検討する。
そして、およそ5年(ソニーは一年)動きつづける様に作る。
動いている間に事故がないようにも作る。

出来たものが市場に受け入れられなかった(天候不順)が有ったとしても、
それは生産者の責任。

農家も、ちょっとは責任感の有る物作りをしてくれや。
917名無しさん@3周年:03/02/16 23:36 ID:J5nzh7MF
>>902
ウヨサヨ五月蠅い。
918名無しさん@3周年:03/02/16 23:37 ID:zIlgzfkt
企業ねえ

代行サービスで月の食費設定して全国の旬の物を届けるのは
軌道に乗せやすいかもな
919名無しさん@3周年:03/02/16 23:37 ID:QzYYtzKL
もれは送られてくる米をタダで食ってるわけだが、
正直、輸入米が入って採算が合わなくなると、
田んぼが無くなりおまんまの食い上げなのでこまる。
920名無しさん@3周年:03/02/16 23:37 ID:6njepK8J
デフレが進んで日本の賃金や物価が外国と並ぶようになれば、自然と解決するんじゃないかな。
921名無しさん@3周年:03/02/16 23:37 ID:FCtQ9jz8
農道つくるためにいくら税金無駄にしたのか
922名無しさん@3周年:03/02/16 23:37 ID:1LDSmClI
努力をしない農家は氏ね。
923名無しさん@3周年:03/02/16 23:37 ID:ebqtayRT
W1EbytNu はソニー大麻を信じている真性馬鹿w
924ひみつの検疫さん:2024/07/28(日) 21:50:46 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
925トチロー:03/02/16 23:38 ID:0L/o3/qx
>>913
保護されているってことは、反面、自由がないって事のいい現れだよ。

どっちにしても、直接取引の為の場がネット上に必要。
926名無しさん@3周年:03/02/16 23:38 ID:MjCbD1pj
米ひとつぐらい保護するぐらいで騒ぐなよ。
なにも食糧政策全部の品目について言ってるんじゃないんだぜ。
いままでどれだけ農産物の輸入解禁してきたと思っているんだ?
牛肉、オレンジ、・・・・・
927名無しさん@3周年:03/02/16 23:38 ID:tfvEs/ia
>906
そのとおりだと思います。
どんなに良い環境があろうとそれを
使うのは人ですからね。
武田信玄のことばか思い出されます。
928名無しさん@3周年:03/02/16 23:38 ID:Q59Y1785
国際的に見て為替とか抜いても日本の生産性ってそんなに低いの?
929名無しさん@3周年:03/02/16 23:38 ID:Kqpu0eSM
>>916
いや、農作物は生き物だから、それはそれで難しい。
930名無しさん@3周年:03/02/16 23:38 ID:NR7whblh
>>881
確かにサイトは言ってることがおかしいのが多いけどそこの資料はまとも。
意見をそのまま飲んでほしいからはリンクしているのではなく、資料を見てほしいんだ。

そこのサイトの意見にはあまり賛成できないよ。
931名無しさん@3周年:03/02/16 23:38 ID:mq+VqoOf
>>916
馬鹿はお前だ
種まけば、その年に収穫できると思っているのか?
932名無しさん@3周年:03/02/16 23:39 ID:bi3WYnKg
JAは氏ね、でファイナルアンサー?
933名無しさん@3周年:03/02/16 23:39 ID:vBfykcQp
>>902
農民票で当選してる加盟、もなかの主張は
社会主義的ですが何か?
934名無しさん@3周年:03/02/16 23:39 ID:KWrMjDzC
みかんジャム(゚Д゚)ウマー
935名無しさん@3周年:03/02/16 23:39 ID:Q59Y1785
国際的に見て為替とか抜いても日本の生産性ってそんなに低いの?
そんだけ努力してないの?
936名無しさん@3周年:03/02/16 23:39 ID:ebqtayRT
牛肉、オレンジはなんだかんだでやってるんだよなぁ
937名無しさん@3周年:03/02/16 23:39 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
938名無しさん@3周年:03/02/16 23:39 ID:1LDSmClI
農協が全ての諸悪の根元。たたき壊せ。
939名無しさん@3周年:03/02/16 23:39 ID:g2V0GmCH
>>909
そういう優遇が無いと農家はやってけないんよ。
トラクターとかって下手な車より高いんよ。維持費も比較にならんし。
それを何台も所有しなくちゃならんのよ。
少しは実態を考えろや。
940名無しさん@3周年:03/02/16 23:40 ID:a/400eBT
>>923
実体験だけから言うとソニータイマーは間違いなくある。
941名無しさん@3周年:03/02/16 23:40 ID:NR7whblh
>>907
共産党系であることは知ってる。
資料を見てほしいだけ。
942名無しさん@3周年:03/02/16 23:40 ID:NEarTZzZ



でおまえら、

国産米保護のデモはしたんだろうな?

ここで吠えててもなんもならんぞ。


  
943トチロー:03/02/16 23:40 ID:0L/o3/qx
>>931
意見のもって行き方に非常に無理があるな。 正当化しすぎ
944名無しさん@3周年:03/02/16 23:40 ID:gSiNVwIa
>自国の強い産業は自由貿易主義、弱い産業は保護貿易主義、をそれぞれ他国に強要

893のいうことが正しい。実行すべし!
945名無しさん@3周年:03/02/16 23:40 ID:NR7whblh
>>907
共産党系であることは知ってる。
資料を見てほしいだけ。そのサイト自体に同意しているわけではない。
946名無しさん@3周年:03/02/16 23:40 ID:KWrMjDzC
>>935
談合体質

それから目を背けて他のせいにするのがウ(ry
947名無しさん@3周年:03/02/16 23:40 ID:ivDOqScp
>>932
だな、集めた金もすごい事になってるし。。。
某国のデフォルトでw
948名無しさん@3周年:03/02/16 23:40 ID:FCtQ9jz8
農家の為にいままでどれだけ箱物つくったか
949 :03/02/16 23:41 ID:JvnUNqpD
自国の軍隊が自国を守るように、
自国の農産物が自国民の健康を守る
950名無しさん@3周年:03/02/16 23:41 ID:Kqpu0eSM
>>902
北海道に行けば共産党の議員ですら

自衛隊の駐屯地は絶対死守!!
移転反対!!

となる訳で。
951名無しさん@3周年:03/02/16 23:41 ID:mq+VqoOf
>>896
ひでぇなぁ…うちなんか軽トラだぞ
952名無しさん@3周年:03/02/16 23:41 ID:NR7whblh
>>921
農業関係とされてる補助金の8割は農道農業空港に象徴される
様に農業とは関係ない所で消えてる、残りも種子メーカー
農薬メーカー等に行く、この問題を費用対効果でクリアすべしという
意見もあるが、この問題はそんなレベルの話しじゃ無い、なにしろ
最初から全く農業に関係ないのだから・・・ 。
953名無しさん@3周年:03/02/16 23:41 ID:wZTnBoNG
アメリカは日本の自給率を下げたくて必死だな。
お前ら騙されるなよ。これはアメリカが日本に仕掛けている
静かな侵略戦争だ。食い物を完全に押さえられたら
今にも増してアメリカに逆らえなくなる。
954名無しさん@3周年:03/02/16 23:41 ID:zIlgzfkt
>>928
単位面積当たりは高いというか最高

でもそもそもの土地が狭い
955名無しさん@3周年:03/02/16 23:41 ID:o4nRic4e
>>921
そればかりか、連中は所得税もちゃんと納めていない(といわれる)。いわゆるクロヨン問題。
税金ちゃんと納めろ。国民の義務だぞ。
956名無しさん@3周年:03/02/16 23:41 ID:Q59Y1785
>>915
なるほど
957トチロー:03/02/16 23:41 ID:0L/o3/qx
>>939
そういうの、トラック業界の人間にも言ったらどう?

不法行為をしていて、盗人猛々しいにもほどがあるよ
958名無しさん@3周年:03/02/16 23:42 ID:W1EbytNu
>>931
馬鹿はお前。
959名無しさん@3周年:03/02/16 23:42 ID:Kqpu0eSM
>>896
つか、税務署が抜け作。
って逝って良い?
960名無しさん@3周年:03/02/16 23:41 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
961名無しさん@3周年:03/02/16 23:42 ID:IcqSjX3b
若者よ!
  農村へ戻れ
    !!!! 農業を守ろう !!!!
    !! 日本を食糧危機から守れ !!
962名無しさん@3周年:03/02/16 23:42 ID:KWrMjDzC
♪ぱっぱっぱぱぱっ パールライス
963名無しさん@3周年:03/02/16 23:42 ID:NR7whblh
>>948
農業関係とされてる補助金の8割は農道農業空港に象徴される
様に農業とは関係ない所で消えてる、残りも種子メーカー
農薬メーカー等に行く、この問題を費用対効果でクリアすべしという
意見もあるが、この問題はそんなレベルの話しじゃ無い、なにしろ
最初から全く農業に関係ないのだから・・・ 。
964名無しさん@3周年:03/02/16 23:42 ID:e5DbtiO2
農家を守るのはアレだが、米を自前で確保することは必要だ。
だから誰でもいいから”オイシイ仕事”だと思うならガンガンやってよ。
潰して無くしてしまうんじゃなしに。
965名無しさん@3周年:03/02/16 23:42 ID:MjCbD1pj
ウルグアイラウンドが6兆円だぁ?

農地の農産物生産以外の効用は「毎年」6兆9千億だが何か?
http://www.pref.yamagata.jp/ns/tamen/
966名無しさん@3周年:03/02/16 23:42 ID:1Zak7hT8
>>935
努力の問題じゃなくて、制度が悪いの。んで、まずは企業参入を
認めて、大規模農業をやらせろと提案しているのだ。
967名無しさん@3周年:03/02/16 23:42 ID:mq+VqoOf
>>948
その箱物の例をあげてくれ
ただし、農協の所有物は出すなよ
968黒尾寛 ◆FASCII.V.k :03/02/16 23:42 ID:PNtt6CAM
>>939
 高い農業機械は共有しろと言っても、皆兼業農家。共有は出来ません。
農地を守り食を守る農家に保護が在って当然と思わない奴が馬鹿なのです。
969名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:/a/pDohK
>1
国ぐるみでスパコンやら車やら牛肉やらオレンジやら小麦やら
保護している国の代表のお言葉とは思えませんな。
970名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:ivDOqScp
>>935
面積あたりの収穫量は世界でもトップクラス
問題は、経済的な生産性だけどね
971名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
972名無し野郎:03/02/16 23:43 ID:lRHu4mtm
これ、カリフォルニア米を作らせてるのは日本の企業じゃなかったか?
中国野菜の時と同じ事が繰り返されているのだろうか?
973名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:6ro1fC5k
日本国民に高い米食わせたうえに税金まで無駄遣いする日本農民。
974名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:a/400eBT
>>954
余ってる土地なんて地方にいっぱいあんじゃん。
975名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:IBw8lTLY
ここで農家をたたいてる奴は在日だろ。
やつらは、貧しい農家の次男三男が多いからな。(くいぱっぐれて日本に来た。)
だから日本の農家にたいするやっかみだろ。
976名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:Kqpu0eSM
>>961
それは無理。
大規模農家をいじめ抜いた現状は皆知っているからね。
977反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/02/16 23:43 ID:ga3y+ygJ
自分達で食べるものくらい、自作できなくてどうするよ
原油の国家備蓄と同じ問題だ

有事にならなければ、この必要性は理解されがたいが
食糧自給率の向上は、コスト・効率云々だけで語れない問題だ

アメリカがチャチャ入れる筋の話じゃない
貿易摩擦でピリピリしてた80年代じゃないんだから、お前ら
黙ってろって
978名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:Uewz3s8z
・・・まるで、たまたま昨日チャンネルNECOで見たアニメ版
石ノ森章太郎「マンガ日本経済入門」第12話:『コメの自由化』
のデジャヴを見てるような話題だな・・・。

まあ、とにかく、アフォな農協が改革されないことには衰退するのは確かだな、と。
979名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:PL6UUQIJ
おかずの間には御飯がつきもので…
980名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:W1EbytNu
>>952
だから、それは農民の皆さんが一生懸命卸たり、投票した、農協や議員さんが
決めたことでしょ。農民が馬鹿だろ、自分で選んどきながら人のせいにするな。
981名無しさん@3周年:03/02/16 23:43 ID:MjCbD1pj
次スレはニュース議論板へどうぞ。
次スレはニュース議論板へどうぞ。
次スレはニュース議論板へどうぞ。
次スレはニュース議論板へどうぞ。
誰かスレ立てろ。
982名無しさん@3周年:03/02/16 23:44 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
983名無しさん@3周年:03/02/16 23:44 ID:Kqpu0eSM
>>977
備蓄する。
984名無しさん@3周年:03/02/16 23:44 ID:Q59Y1785
ほとんどの国が農業を保護してるのに日本だけ保護しちゃダメってどういうことなの?
985名無しさん@3周年:03/02/16 23:44 ID:zIlgzfkt
>>974
減反政策もあるしその上土地があるからと言ってすぐ農作物は出来ない
水田の転用は制限がある

986名無しさん@3周年:03/02/16 23:44 ID:tfvEs/ia
ただ日本の農家の技術自体は世界的に見ても
確実に上位にあると思います。
稲作、野菜、肥育、酪農等どの分野でも
高い技術はあります。
ただどうも評価は低く見られているんですよ(泣)
987名無しさん@3周年:03/02/16 23:44 ID:XYtwugql
漁業もそうだけど、補助金や保証金を当てにする似非農家は一部だよ。
988名無しさん@3周年:03/02/16 23:44 ID:NR7whblh
>>973
10kg小売価格
Gold Tamaki 約19$(2,280円)
指定標準米 3,500円
最高品質米カリフォルニア米Gold Tamakiは日本のきらら397とほぼ互角といわれています。
きらら397は標準やや上ですから日本の米よりは安いことに間違いはないですよ。

但し、注意しなければならないのは、アメリカの農家は収入の直接補償を行っており、一昔前
(食管法全盛時代)の日本と同じく生産者米価と消費者小売価格では完全に逆ざやです。
http://www.jacom.or.jp/news01/01050205.html
市場売上総額と同額以上の所得補償があって、この低価格となっていますから、将来的に
国際米価が上昇すれば、必然的に加州米も値上がりします。

因みに現在の日本での市場売上総額2兆5千億に対して行われている補償制度としては、
減反補助2千億弱と稲作経営安定対策1.5千億ですから、アメリカに比べて極めて少ない
補助金でやりくりしていることになります。
http://tutui.org/proposal/junkan/03.shtml
989名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:Kqpu0eSM
>>980
つか、もう農協はいらないという話もある。
990名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:2fd1kY/7
米の国と書いてべいこくと読む
991名無しさん@3周年:03/02/16 23:44 ID:qsoJe5qJ

鉄鋼で譲ったんだから今度はアメが譲れ
992名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:IcqSjX3b
告ぎスレー立てろ
993名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:UwmcPeRG
農家のひとたちが一番苦労して一番御金もらえてないと言う罠
994名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
995名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:XYtwugql
早いな〜。
996名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:bi3WYnKg
1000
997名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:4d8v4JYd
1000!!!
998名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:T5GqaPqB
1000
999名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:MjCbD1pj
ウルグアイラウンドが6兆円だぁ?

農地の農産物生産以外の効用は「毎年」6兆9千億だが何か?
http://www.pref.yamagata.jp/ns/tamen/
1000名無しさん@3周年:03/02/16 23:45 ID:umGfgYcZ
バランス取れた二次案期待 農業交渉でEU委員
http://www.sankei.co.jp/news/030216/0216kei090.htm
 1次案についてはラミー委員が「農産物輸出国に有利な内容だ」などと
批判したが、フィシュラー委員は「バランスは取れていないが、
議論のたたき台としての目的は果たした」と一定の評価も示した。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。