2
3 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:44 ID:/o1beMjV
これはやばいんじゃない?
4 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:44 ID:E5TJVKOk
あーあ
5 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:44 ID:U8jyiOuJ
4
6 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:45 ID:FqTgsWDz
(゚听)イラネ
7 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:45 ID:qmJZd2hN
もういいよ、ロシア。日本をこれ以上怒らすな
8 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:45 ID:YRFjkm+T
,l┴i,,, ,lNi,,,_ ll''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''l ,l゚'''''l┐ ,,llll,゙ll, 、 .l'''─li、
.ll二 ゙,lll′ ,l゙゜ ,l l ,,,,,,,,il ゙・''l、.゚N,lll' .l──テ ゙└'''''''─┐
lw,,,l”゚°,,l@ .,″ .゙'',l' llllllll! l',,|" ll _,,,,,,,l _,,,,,,,,,, .廴 ._,,,,,,l,l_ _.゙゚゙%
: l″` .l.,l゙ ll*'゙l, .,タ ゚″ '┓.゙“゚l! ,l゙l|''“ ̄ l、 `”,l′ ,l° ,,l'゙ .,,,,,,l゙
..l° ,, .゙゜ .,tq .《.'l,、 'lll! ._,,rll゙° .,l` ,「 'l,,wr━'''''゙ .,l° ,l° l゜ l|
.l_ ,ll ,.'l*il .廴゙l,,,, ,ll lll゙'*w,、 ,l° .,l,,,,,iil,, ,l° .,lレ''''““° ゙*r,,,、
.,,iil゙l゙'° .,ll゙l" .,,、,,,,l!i,rlキ ,iケ』 .lケ .l ,l° .,l゚廴 ゙゙━━'''゚l ,,l′ .,ll° .,,l┓ ,,l
`゙q .,,, ,,l'゙'゙° .゙゙l,, .,,il″ 'l, ,l".ll,,,,,,.,l°゚N,,,,_ __,,l゜゙゙'N,オ゙ll,,、`^ .,,i!Nl″
゙!'゙~゙゙'''''''─'''”` ゙゙l'″ ゙゙''''''━''” ゙” `””” ̄` ゙゙'''''''''''”`
9 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:46 ID:DZTCrzrS
しょうがないな、他を当たるとするよ。
じゃ話はなかったってことで。
10 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:46 ID:+96XknEX
11 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:46 ID:a+TSTP4+
煽るのは値上げの常套手段。
見極めよ!
12 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:47 ID:DG2WqoND
3000kmを超える太平洋ルートのパイプラインは採算が合わないらしいよ。
日本は余計なお金を出さなくて済む。
13 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:48 ID:qmJZd2hN
また日経がロシア絡みであやしい記事を書いている。(
>>193-195参照)
このままでは石油は中国に取られるぞ、だから日本はもっと金と技術を出せ!
という誘導的ヤラセ記事だ。
日経はほっとくと何しでかすかわからないな。
だいたい中国は建設資金出すのかよ。どのみち日本しか 出せないんだからな。
技術や設備もそうだ。それに領土問題はどうなったんだ!
14 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:48 ID:cqGr3j8Z
ロス家なんかに頼るな。
どうせすぐに裏切られるのがオチだ。
破談おおいに結構。
板誤爆した。
17 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:51 ID:diWF91au
イエローモンキーは石油に関われないのです。これは常識。
18 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:54 ID:+QSRQ43S
日本をゆすれば金が取れるから
ロシアはこんなことするんだろ。
日本はすぐ、金で解決しようとするから。
19 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:54 ID:DG2WqoND
6000億円をロシアに支払って太平洋ルートの開発をするより
燃料電池や有機燃料の開発をやったほうがいい。
20 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:58 ID:8rT8pAgv
やめちまえ。
ロシアには、石油のつき合いじゃなく隣国のつき合いをしましょう。
と断ってしまえ。
21 :
名無しさん@3周年:03/02/14 17:59 ID:N+djTZtj
煽りだな。なんつーかロシアはさすがに歴史があるだけに至極当然で国益を狙う外交をしてると思う。
しかし勝つか負けるかの世界。流れのある今日本が屈する必要はなし。日本なしで開発できないから。
22 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:00 ID:pzAW61dL
日本は周辺国に金出さして最後に掠め取れ。
23 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:00 ID:7KneA1dT
露のゴロツキぶりは古今変わらず
24 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:03 ID:zcQLvNLl
前々から気になっていたんだが、日経のロシア報道は怪しいね。
やたら親ロシア的な記事が書かれている。必ずしもロシア特派員がそう書いてるのではなく、
もっぱら政治部が書いたと思われる日“ロ”関係記事のことだ。あるいは社説書いてるような編集委員。
プーチンを激賞したり、日露外交で「北方領土問題は前面に出さず交流を拡大する」という方向性をやたら
強調するような記事や見出しを多用する傾向がある。明らかに意識的にやっているね。
鈴木宗男の頃の報道もずっとおかしかった。鈴木宗男(失脚)・森喜朗・中川秀直(捜査情報漏洩疑惑で一時失権)
ラインが日露外交で暗躍してるんだが、この中川が元日経記者というのも偶然ではないかも。
しかも日ロと表記している。大手新聞でロと書くのは朝日・日経・共同(地方紙に配信)だけ。他は毎日も含め露と書く。
これは日露と書くと日露戦争以来の国防上の主敵の記憶を想起させてしまうから、ソ連時代以来の親ソ容共勢力がソ連崩壊時
にこっそり不自然なカタカナ表記の使用を広めようとしたためである。NHK『視点』で故江藤淳氏がこれでは“ヒグチ”
ではないかと嘆いていた。一時読売も日ロだったが、ナベツネの指令で露に変えたそうだ。(北朝鮮という略称単独使用も
支持=『天地有情』)朝日・共同はいわずと知れた親ソメディアだから当然として日経もその列にあるのは決して偶然ではない。
彼らの一部はソ連時代末期からソ連=ロシアに取り入る外務省ロシア課や宗男のような人間が紛れ込んでいるのである。
日経のロシア絡みの記事には要注意である。
25 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:04 ID:zcQLvNLl
日経はこんなニュースも大々的に報道してやがる。
★北方領土にも柔軟対応 首相、日ロ情勢変化で
小泉純一郎首相は7日、都内で開いた北方領土返還要求全国大会であいさつし、
「これからの日ロ関係を発展させていく中で、いかに北方領土問題を解決して
平和条約をを締結するかが戦後最大の課題の一つだ」との認識を示したうえで、
「情勢がかつてのソ連時代からロシアに変わり、大きく変化した。その変化に
対応する日本側の対応も必要ではないか」と語った。
1月の日ロ首脳会談では、中長期的な日ロ関係の方向性を打ち出した日ロ行動計画
で合意した。首相は「あらゆる分野で信頼関係を醸成させて領土問題を解決する基盤
をつくる」として、領土問題を前面に出していたこれまでの姿勢から、経済分野や
北朝鮮問題などでの協力を深めることで、領土問題解決の糸口を探る方針に転換した。
7日の発言は日ロ関係全体を改善させる中で、領土問題にも柔軟に対応していく考え
を明確にしたものといえる。(日経2003・02・07夕刊1面)
それじゃあ、竹島と同じじゃねーか。日韓国交正常化交渉時には請求権(韓国は賠償要求)
問題だけでなく、竹島の返還交渉もしていた。しかし結局棚上げして経済交流を先行した
結果、今では国民から忘れられ去られた問題となり解決の糸口さえなくなった。
政経不可分の原則は国民的合意ではなかったのか?その原則なくして領土問題の解決はない。
小泉は日露関係においても対北交渉や靖国参拝問題同様、なしくずし状態に突入してしまいそうだ。
ほんと、どこまでも腐った口先だけのうんこ政治家だよ。けっ、ぺっ。とっととやめちまえ!
26 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:05 ID:zcQLvNLl
『中央公論』3月号には元ロシア課外交官の学者が論文書いてるんだが、
ロシア訪問した日本経済界の人間は全く北方領土のことに触れなくなって、
ロシア側を驚かせているという。
ロシア寄りの人間達(政治家・官僚・ジャーナリズム界)の工作活動が
着々と身を結んでいるのだろう。非常に危険だ。
27 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:05 ID:b3V7bMqL
全文読まないと誤解を招きそう。
まだ決定でもなんでもない、支那−露間は日本が割り込むより先に話が進んでいた。
遅れて小泉が登場、ロシアが日本と支那のどちらが戦略的に組めるかの問題。
支那に石油の安定供給をすることは米国が望まないし、支那人のロシア極東進出が激しい現状では、
日本ルートの方が脈があると思うが、シベリア開発の手助けも約束しているし。
ここで支那ルート優利とリークして日本からの援助金をつり上げる作戦だろう。
支那は必死だろうな、イラク攻撃で中東石油はすべて米国の息が掛かるので、
思うように輸入できないし、できても高額、シベリアルートは生命線だろう。
10年以内に、北京オリンピック後、支那は尖閣侵略をやるよ、
絶対に、石油のために。
28 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:06 ID:zcQLvNLl
また日経がロシア絡みであやしい記事を書いている。(
>>24-26参照)
このままでは石油は中国に取られるぞ、だから日本はもっと金と技術を出せ!という誘導的ヤラセ記事だ。
日経はほっとくと何しでかすかわからないな。だいたい中国は建設資金出すのかよ。どのみち日本しか
出せないんだからな。技術や設備もそうだ。それに領土問題はどうなったんだ!
★ロシア原油争奪戦 日本脱落の恐れも(注・記事中央に馬鹿デカイ文字)
新輸送ライン 米中向け有力 日本向け、採算厳しく 日経03・02・14国際2面
○モスクワ=栢俊彦
▲世界的に中東以外の石油供給源の争奪戦が高まるなか、ロシア石油業界で日米中への新輸出
ルートを巡る主導権争いが激化している。計画中の新規輸送能力を合計すると生産量が大幅に
不足するため、今春の閣僚会議で事実上、米国向けと中国向けのパイプライン建設が承認され、
日本政府が関心を表明した太平洋ルートの建設が困難になるとの見方が出てきた。
▲インタファックス通信はこのほど、東シベリア原油の輸送ルートに関して、ロシア・エネルギー省が
中国向けルートと太平洋(ナホトカ)向けルートの折衷案を採用する省案を決めたと報じた。
同案は途中で分岐して二方向へ向かう。日中両国の顔を立てたように見えるが先に建設するのは
中国向け。実質は「中国ルートが勝ちそう」(ベードモスチ紙)
▲・・・地形が険しく永久凍土の東シベリアで原油を開発する費用は「冬場に海面が凍結する海底
油田のサハリンより高い」(日本の石油関係者)とされ、日本政府は新たな対応を迫られる。
▲<日本向けルート提唱のロシアバイプライン独占管理・国営トランスネフチ副社長インタビュー>
日本が表明した受け取り量日量100万バレルは中国の60万バレルより多いので太平洋ルートは魅力的
しかし、そのルートは稼動時から100万バレル供給しないと採算が合わない。しかし新油田開発など
しないと無理。操業当初損失の半分を日本が補填せよ。開発・生産に必要な資機材は日本しか
供給できない設備も多く、日本が提供せよ。
いっそのことほっといて環境産業発展させたらどうだ?
雇用対策にもなりそうだし。
31 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:13 ID:zcQLvNLl
>>28 >地形が険しく永久凍土の東シベリアで原油を開発する費用は「冬場に海面が凍結する海底
油田のサハリンより高い。
>開発・生産に必要な資機材は日本しか供給できない設備も多い。
つまり日本しかできないはずなんだよ。
それなのにこのままでは日本が脱落するとか脅して金巻き上げるロシアの手先のような
記事を掲載してやがる。
ページめくったら“日本が脱落”という文字が馬鹿でかく目に入ってくるように
レイアウトを編集してやがるんだ。
悪質なミスリードだよ。
33 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:20 ID:8rT8pAgv
34 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:22 ID:zcQLvNLl
35 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:24 ID:TDlCqugx
あっそ。じゃあ、あきらめて他を探すよ。
ま、原油争奪戦からの脱落も結構ですが
技術を頼る事もお断りします。
37 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:25 ID:zcQLvNLl
SAPIOで日本の核武装を提言してる米国人が書いてる文章は傾聴に値する。
米朝核交渉において煮え湯を飲まされた米国の立場に関し、
「一度騙された場合は、相手が悪かった、
しかし、二度騙された場合はこちらの問題」だと。
日露・日ソ交渉で日本は何度向こうに騙されてきたのだろう。
日ソ中立条約無視、
ダモイ(帰国)の言葉に騙されてシベリア送り、
日ソ共同宣言での二島返還合意を白紙化。
これだけ騙されれば、それはもう日本の問題だ。
もうこれ以上、ロシアに近づくべきではない。
彼らは日本にとって北朝鮮のような狡猾で邪悪な国である。
欧州や中国、米国のような大国とそれ以外とでは接し方や態度が全く違う。
他の国の対露外交は全くあてにならない。日本は一切、ロシアを信用してはならない。
あくまで物々交換に徹せよ。彼らに日本の命運のたとえひとかけらも託してはならない。
38 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:25 ID:DthjChEa
もうすぐイラクの油田利権の0.002%位手に入るんだから放っておけ
39 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:27 ID:2nz8O6WJ
>>27 同意。
俺がロシア側なら、絶対に日本選ぶもん。
こういう記事書かせて、一円でも高く毟り取ろうとしてるに決まってる・・
40 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:28 ID:h9pgu12M
ハイドロナントカに期待。
ロシアはコメコン時代から大規模なパイプライン建設を盛んにおこなっていた。
別に日本の技術がなくても米中の資金があれば充分建設できるよ
42 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:29 ID:8rT8pAgv
43 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:29 ID:4CIVFefs
ロシア人は、個人としては朴訥で素朴だが、
国家としては狡猾で信頼に値しない…という
のは常識でつねw
でも原油ホスィ・・・
45 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:33 ID:8rT8pAgv
>>41 シベリアの石油採掘/開発からの話だと思うよ。
46 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:35 ID:zcQLvNLl
第二次大戦末期、停戦への仲介を懸命に模索し、中立国であるソ連にも当然依頼したのだが、
それに関連して昭和天皇が発言された。
「ソビエトは信用できないから。」
そしてスウェーデンなどにも依頼した。
昭和天皇の疑念は見事なまでに実証された。
ソビエトは仲介要請をいつまでもはぐらかせて日本が降伏してしまわないよう、
対日侵略のための時間稼ぎをし、駐ソ日本大使がソ連外務大臣に中立条約の
遵守を要請したなんとその場で、日本大使を公然と侮辱し、
「あなたたちはまだそんなことを言っているのか!
我々はこの場であなた方に対して宣戦布告する!!」と通告、
日ソ中立条約を公然と無視し、満州に侵略、
既に武装解除した日本兵を次々殺戮すると同時に
日本婦女子を子供から老人まで手当たりしだい強姦していったのである。
まさに悪魔の所業だった。殺害・自殺などが続発する地獄のような惨状と化した。
結局満州では邦人が20万人以上死亡してしまった。
更に日本兵をダモイ(帰国)という言葉で騙してシベリアに連行、
極寒の中を強制労働させ、60万人中6万人以上が死亡した。
47 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:35 ID:FqTgsWDz
出来上がってから便乗すればいいよ。 便乗許さんって言われてから諦めても痛くも痒くもない。
48 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:36 ID:56qqVVRP
なにかというとロシアにけちつける奴らのせい。
また国益を損なったな。
49 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:36 ID:8rT8pAgv
そもそも、この報道、ロシアの議会では決定したが、プーチンの最終
決定では無いと、ロシア側から発表があったはず。
日本政府は、日露海底トンネルの話も、民間主導で、採算が採れるなら
やればいいとの方針だったはず。
日本の商社が国から金を出させるために大騒ぎしてるんじゃないか。
宗男を失ったのは国家的損失。。。だったのか?
51 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:37 ID:zcQLvNLl
52 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:38 ID:OPhN7y+5
日本はけっこう、経済問題でしてやられるとブチ切れる。
今はさすがにハデに切れたりしないだろうけど。
53 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:39 ID:GmAyDyl7
僕の肛門も脱落しそうでつ
宗男がいれば
蟹も原油も上手くロシアと話が纏まった・・・・・かな?
56 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:40 ID:zcQLvNLl
【モスクワ21日=斎藤勉】スターリンのソ連による日本人シベリア抑留問題で、ソ連に強制連行後に
病気などで今の北朝鮮領内に移送された抑留者のうち、東海岸沿いの元山郊外の収容所で約一万
二千人もが死亡していた新事実が判明した。ソ連の秘密・軍事機密文書を入手できる立場にある日
露関係筋が、産経新聞に明らかにした。日本の厚生労働省は北朝鮮逆送の事実自体は把握してい
るが、具体的な死亡場所や死者数の輪郭が特定されたのは初めて。同筋は抑留者の死者総数を同
省の公式統計を大幅に上回る最低約八万二千人と分析、クレムリンに対する真相究明の働きかけ再
開を強く促している。
ソース
http://www.sankei.co.jp/news/030122/morning/22iti001.htm
57 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:40 ID:DZTCrzrS
日本の技術を高く売るチャンスなんだから焦らすだけ焦らすのが吉。
しばらくは放置プレーだな。
58 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:41 ID:kPpveY+Q
日経って実は外国のエージェント??
朝日は言わずもがな
59 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:42 ID:CsKEnUgR
露助は信用できません
もし、太平洋ルートなんて作ったら事あるごとに金せびって来るぞ
このロシア石油利権で儲けようとしているのが、アメリカのロックフェラーだってことは
自明の理。だからアメリカはイラクで戦争を起こそうとしている。
ロシアの石油を不当に高く売りつけようという魂胆だよ。
61 :
名無しさん@3周年:03/02/14 18:44 ID:QsVFXGqe
ジャップにやらんでいいよ 100年早い
63 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:48 ID:zcQLvNLl
ロシアに石油やガスを依存して、
ある日突然、「パイプラインがつまった。とり除くには金が必要だ」
とか、
石油ほしけりゃ、技術寄越せとか
ちょうど北朝鮮が拉致被害者を人質に日本から金や米を巻き上げてるように
次々たかられるに決まっている。
石油輸入先の多様化は必要だが、ロシアだけには期待するな。
それより尖閣沖の石油、南海トラフのメタンハイドレードにこそ
開発投資しろ。
>>63 段々電波ってきてるぞ、おまえ。
ロシアを切れという方が、無理。
対中で米国、台湾と包囲していかないといかんのに。
65 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 18:51 ID:zcQLvNLl
>>62 そうそう、その沖縄トラフのところに膨大な石油が眠っているんだよ。
中国側にはほとんどない。
今、中国は平湖油田でガスを商業生産してるがな。
油床は下で繋がってるから中間線のところから優先的に掘削しないと
向こうに全部取られてしまう。
シベリアみたいな凍土の下を金かけて掘削するなんて全くの無駄。
ついでにサハリンもいらん。
67 :
日本経済新聞と日“ロ”外交:03/02/14 19:00 ID:zcQLvNLl
68 :
名無しさん@3周年:03/02/14 19:01 ID:8rT8pAgv
結局だめだった、原子力発電に力を入れます。
ってオチじゃないかな?
原子力発電でいろいろ問題起こってるから、
国民を納得させるための演出だったり。
69 :
名無しさん@3周年:03/02/14 20:21 ID:8rT8pAgv
尖閣諸島の石油を狙ってるのは、中国ばかりじゃなく、フランスも噛んでるから
気をつけた方がいい。
71 :
名無しさん@3周年:03/02/14 20:29 ID:ionLMW9P
露助から金貰った日経記者が煽ってるんだろ?
海上輸送でいいよ
メジャーに勝てるわけないじゃん。
国一つ乗っ取れる力のあるメジャーと長年石油公団で小役人が腐らせてた日本石油業界。
勝敗は目に見えてるよ。
73 :
名無しさん@3周年:03/02/14 21:06 ID:DS0ZAYo4
なんの為にロシアに金くれてやってたんだ?
糞外務省がっ
74 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:03 ID:ZTpKyDVL
75 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:09 ID:URncVWtG
>>74 というか、アメリカが石油を狙ってのイラク攻撃だというけど、
フランスもまたイラクの石油を狙っての反対だからねぇ。
正直者は馬鹿を見る日本になっちゃだめ。
中国はフランスと組んで、尖閣諸島の領海侵犯を何度も
してるんだから。
76 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:12 ID:RHlHswDK
石油なんかで関係を結んじゃったら
北方領土はどうすんのよ
この話は、潰れていいんだよ
77 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:14 ID:oBB0rflR
>>76 石油利権は国運を左右するよ。
北方領土で石油などの地下資源があればよいがな。
78 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:16 ID:KY6rjDSG
尖閣諸島の海底油田を開発汁!
79 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:17 ID:0w9WfJ4A
80 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:17 ID:lwgol9h/
だからさ日本中の全科学者あつめて
水素でぜんぶまかなえるようにしちゃえばいいわけよ
クリーンだし、石油にたよらなくてもいい
一石二鳥だぜ!
81 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:17 ID:RHlHswDK
>>77 当分、中東で何も問題ないでしょね
その代わりになる、多数から仕入れた方が
安保上は良いとは思うけど
それとの天秤にかけた場合、国土の方が大きいと思うだけ
82 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:18 ID:OF87Rq87
>>77 あんな火山だらけの島に石油があるわけが無いな。
資源らしい資源は
水産物と観光資源、手付かずの自然だけ。
83 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:18 ID:tdLie9ER
84 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:18 ID:bDwyp7xB
こうなれば温泉ガスを使え(w
85 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:20 ID:Yt54Z6kA
サッカー勝ったんだから島返せ
86 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:22 ID:XHPvDtrG
別に良いんじゃないの。
日本に金があればパイプラインがどこを通ろうと
石油を売りに来るだろ。
だいたい日本がやると石油公団みたいに
訳の分からない経営をするのが目に見えてるし。
87 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:23 ID:+pW3h8fp
88 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:23 ID:2xqEoEFb
尖閣諸島での石油採掘が最優先だ。
旧痛散省と害務省のバカどもは売国奴だ。
89 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:24 ID:js3ThS9M
なんか新エネルギーほしぃ。
実際太陽発電でまかなえるのは今のところわずかナじゃないの・・・・
90 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:24 ID:OF87Rq87
ようするに、石油の発電から何か別物にすりゃ言い訳だ。
老朽化して原子力が当てにならないいま他に有望なエネルギーかぁ。
91 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:25 ID:bDwyp7xB
92 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:26 ID:mx2w5cci
海水から石油作る技術開発しる!!
93 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:26 ID:OF87Rq87
94 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:26 ID:sV2nwuSh
石原都知事と議論する会参加者募集
石原慎太郎東京都知事と東京都の目指す姿や望ましい都市構造のありかたについて議論する「石原知事と議論する会」が3月6日(木)午後3時から東京都東大和市民会館で開催される。
定員は発言希望者5人、一般参加者700人で、応募資格は都内在住、在勤、在学の人。応募多数の場合、選考、抽選となる。
応募方法は(1)発言希望または一般参加の区分(2)住所(3)氏名、ふりがな(4)年齢(5)性別(6)職業(7)電話番号(8)発言希望者はテーマに関する意見文(400字程度)を記入し、郵送、FAX、またはEメールで応募。
宛先は〒163−8001 東京都生活文化局「石原知事と議論する会」担当 FAX番号03・5388局1337 メールアドレス
[email protected] まで。2月20日(木)消印有効。
95 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:27 ID:wDN7q9Lv
この石油問題は21世紀の勝敗を左右する事だね。
80さんの仰るとおり、石油に代わる水素で全部まかなえる様な技術を日本が
開発・特許とる事が21世紀の勝ち組なんだと思う。
毎日、日本の科学者の中から漢がでます様に☆彡と神様に祈ってます。マジで・・
地球の事考えても石油文化はもう終盤にした方が良いに決まっている。
ここが勝負所なんだけど日本政府や官僚は意識しているのかな???
本当に日本中の漢の科学者&家族を中央に集めて研究させた方がいいと思う。
96 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:27 ID:js3ThS9M
第四の国民の義務として
「発電」
つきに何キロワットかのせいげんでもつくるかーーーーー
なにかんがえてんだろう
うつだ・・・しのう
97 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:27 ID:PHd1bQic
億円の燃料電池車実現!じゃなくて、助成金出して産業のエネルギー転換汁。
油に振り回されるのはもう止めに汁。
98 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:28 ID:7um4VfF/
露「もっと金出せやゴラア!」
っちゅうとこかな。
99 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:29 ID:OF87Rq87
>>95 こないだぶしゅーがアメリカで水素社会を実現するための法案に署名したとか
いっていたようなきがする。
恐るべし。テキサスの種馬
100 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:29 ID:l/pZekOh
これまでも技術でカバーしてきてこれたのが日本だろう
給料なんかよりもプロジェクトXの出演を目指してがんばれ
101 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:29 ID:2xqEoEFb
石原軍事政権の下で、脱石油技術の開発を強力に推進汁。
アフォ官僚にやらせていては、石油はこないし、新技術も生まれない。
102 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:29 ID:ADhqxlzD
おまいら素人。
石炭があるんだよ。
マジレス
103 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:30 ID:RHlHswDK
どちらにしろ
こっちから頭下げてまで欲しいと思う物でもないってコッテス
104 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:31 ID:OF87Rq87
>>96 北斗の拳のファルコ編を思い出してしまった。
そのうちビルの地下に棒を持ってぐるぐるとまわっている人が。
105 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:32 ID:7um4VfF/
造に関わる事でもあるし、サウジアラビアだけで十分だろ。
107 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:33 ID:wDN7q9Lv
>>99 そうだった。自分もニュースで見た。
アメリカは既にさきがけている。
多分、中国も既に水素の開発していると思われ。
新エネルギーが日本から出れば凄い事になるんだが・・。
108 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:33 ID:QSi7FquO
日本の政治家のほとんどが中国に土下座外交に行くんだから、
政府は最初から勝つ気なんぞさらさら無い。
109 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:34 ID:kPpveY+Q
>>74 アメリカや北海油田があと10年ほどで枯れるとは意外。
その点で日本の輸入先ベスト3のUAE・サウジ・イランというのは賢明。
特にイラン革命後アメリカと敵対したイランから買い付けることが出来たと言うのがGOOD。
当時の出光の社長はえらいね
110 :
_:03/02/14 22:34 ID:oYcOJ4Zf
おそらく、慌てさせる魂胆だろうな、、
111 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:35 ID:wDN7q9Lv
だめだ!
勝つ気のない政府はもう要らない。
今、ノルかソルかの段階。
時間は一刻も早い方が勝ち!!
日本に漢は居ないのか??
112 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:36 ID:AlFfoly6
113 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:36 ID:PHd1bQic
日本のエンジニア、サクっと新エネルギー安価に作成して
中東の民を元の遊牧民に戻してやれ。w
114 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:38 ID:hCweU/kd
これからはメタンハイドレードだな
115 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:39 ID:L/WmKF9e
かぜのなかのす〜ばる〜
すなのなかのぎ〜んが〜
みんなどこへえいいったぁ〜
みおくられることもなくぅ〜
116 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:39 ID:OF87Rq87
>>109 しかしアメリカもイランとは巧くやって欲しいよなぁ。
民主化されていて大統領は穏健で改革者。
イスラムってだけで嫌っているのかと疑いたくなる。
サウジやイエメン、パキスタン政権のほうがDQNだと思うんだがなぁ。
117 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:40 ID:2xqEoEFb
>>116 四面楚歌の大統領じゃ意味ねー。
イランはイスラム原理主義国家だ。
118 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:42 ID:A+IxWhEm
まぁ新ルートに関連する、中国企業やアメリカ企業は、せいぜいロシア流の
お粗末な経営に泣かされて、大損してくださいってこった。
これくらいで騒いでると
ロシア人に足元みられるぞ。
120 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:44 ID:kPpveY+Q
>>116 俗に保守派と言われる連中、つまりイスラム原理主義者共はビンラディンとともにまとめて逝って良しだな。
ハタミを見てるとなぜあの国が悪の枢軸なのかわからん。
あと、ムシャラフはまだあの国の指導者ではまともなほう。
サウジアラビアは・・・・贅沢三昧の王族皆殺しが適当かと(w
121 :
名無しさん@3周年:03/02/14 22:58 ID:xGyKUV39
牛のゲップを日本の技術で新エネルギーに変換
122 :
名無しさん@3周年:03/02/14 23:02 ID:OF87Rq87
>>120 正直、俺もサウド王家にうまれたかった…。
123 :
名無しさん@3周年:03/02/14 23:04 ID:JXYY8Onj
イラネーヨ。
大体なんで日本ルートだけ赤字を補償しなきゃいけねーんだよ。
石油が足りなくて来ない状態でも払う事になるんだろ?
ふざけんなYO!!
でも絶対中ー露、韓ー露間で未払いとか問題起きるから、
きつとその時泣きついてきそうだが。
124 :
名無しさん@3周年:03/02/14 23:08 ID:wDN7q9Lv
みんなの想念で日本から新エネルギーができる事を祈ってちょーだい。
アメリカが本気で水素の開発するなら日本も勿論水素の研究を平行しながら
他で新エネルギーを開発して欲しい。
125 :
名無しさん@3周年:03/02/14 23:09 ID:kPpveY+Q
126 :
名無しさん@3周年:03/02/14 23:17 ID:ZTpKyDVL
>>109 自分で貼り付けといてなんなんだけど、ソースがちょっと古いから…
新しい油田がもっと見つかってる気もします。
127 :
雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/02/14 23:30 ID:BQueaB9u
「日ロ」って書くのは気持ち悪い。
「日露」って書けよ。
128 :
名無しさん@3周年:03/02/14 23:39 ID:iT1htflE
>>99 それ核融合エンジンでの宇宙探査に関するものだったと思うよ。
失敗(墜落)した時の被害が甚大ってことでの慎重論を押さえての
推進ケテーイのニュースで、エネルギー問題とは関係ないと思われ。
129 :
名無しさん@3周年:03/02/14 23:41 ID:FxYDie2j
征露丸。
正直、花粉症のくしゃみを熱エネルギーに変換するのが有望
そらまぁ、人口の多い中共やバカスカ消費しまくるアメリカに輸出した方が、
日本に輸出するよりも遥かに儲かるだろうナァ。
あと、軍事力とか政治的発言力とかも天秤にかけたんだろうな。
イラク攻撃に賛成の国
カナダ、英国、イタリア、オランダ、ルクセンブルク
ノルウェー、デンマーク、アイスランド、ポルトガル、ギリシャ、トルコ、スペイン、チェコ
ハンガリー、ポーランドはイラク攻撃の作戦に賛成である
まあ、ロシアンマフィアが横流ししてくれるさ
134 :
雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/02/15 04:06 ID:kWR47vg3
age
135 :
名無し:03/02/15 04:44 ID:sMJEXadn
水素燃料の開発は日本が1番進んでいて、最近横浜の展示場ですでに実用化され
一般家庭への普及もおもったよりはやいそうだ。
136 :
名無しさん@3周年:03/02/15 05:23 ID:INO9wBb7
>>135 現在の車:石油→電気→石油→ガソリン→動力
水素の車:石油→電気→水素→動力
最初の「石油→電気」は変わらない
137 :
名無しさん@3周年:03/02/15 05:36 ID:INO9wBb7
>>131 日本は経済規模に対して石油使用効率が世界一位の「石油省エネ国」の上に
太平洋ルートは建設費がとんでもない
石油なんてどうでもいいんだよ。どうせどっかから買える。
天然ガスだろ。だからサハリンなんだよ。よーやくNHKもゲロ
しだしたしな。日露行動計画でもサハリンが3回も連呼されているよ。
水素は天然ガスから抽出するんだよ。天然ガスの殆どはメタンだよ。
そこから分離すんの。メタンハイトレードと殆ど同じものだよ。
固体か気体かの違いだ。液化天然ガスの塊みたいなものだよ。
燃料電池の原料はメタンだよ。そこから水素とるの。
で、世界の4割弱はロシアに天然ガスがある。
石油なんぞはいずれ石炭のような立場になる。
中東でもサウジは30年ぶりに天然ガスの採掘に力を入れている。
カタールだかオマーンだかは石油に見切りつけて、天然ガスで食べて行く方針だよ。
で、米国ホワイトハウスの新ブレイン、ジョンスノーはアラスカ天然ガスパイプラインで儲けた男だよ。
どっかの国で馬鹿のひとつ覚えみたいに燃料電池車宣伝しているだろ。
トヨタの奥田も本気だよ。ゴーンも同調している。
米国は国を上げて支援だよ。来年度の予算に天然ガススタンドの開発
まで詠っている。
そういう時代だ。石油ごときでうろたえるな。
139 :
名無しさん@3周年:03/02/15 07:11 ID:+KeLWeXS
景気のいい話だな。
140 :
名無しさん@3周年:03/02/15 07:16 ID:Q1+ZlDCV
ところで、チェチェン人ブチ殺しまくって
カスピ海からの石油パイプライン奪取できたのかい?>露
141 :
よくわかってないが:03/02/15 13:52 ID:4eNEpYd6
はやくメタンハイドレートを実用化汁!
142 :
名無しさん@3周年:03/02/15 13:54 ID:yrv08LnU
>>141 それだ
でも本当はゲッターロボの恐竜人類がやってた
あれの技術が欲しい。日本は火山国だし。
143 :
名無しさん@3周年:03/02/15 13:55 ID:E9W3SGxz
魔王星から反物質持って来れる様になれば関係なす
144 :
名無しさん@3周年:03/02/15 13:55 ID:AZkF/2QT
いずれ石油はなくなる燃料でつ。
145 :
名無しさん@3周年:03/02/15 13:58 ID:CNLt0TcI
クオバディス
146 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:06 ID:tzc8Aoaf
メタンハイドレート!!
(゚д゚)
メタンハイドレート!!
147 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:06 ID:S6qXxXVm
早く 早く 早く 日本は水素でリードしまくれ!!
今が勝負どき。イラクの石油で世界が騒いでいる時こそ水面下で
日本チームよ、立ちあがれ!! 燃え上がれ!!
148 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:06 ID:qGsluS/a
あっぱれだ!りっぱだ!わが大韓民族の誇らしい太極戦士たちよ。
何度も何度もわが体が砕けるほど、声の続く限り叫んでみる。
わが人生にこれほど感動的な日があっただろうか。
ついに今日、われわれは歴史を新しく開く本当に驚くべきことを
達成した。そして現場に私がいた。試合終了のホイッスルが鳴る
や否や、私は泣いた。この仁川文鶴競技場のすべての観衆も泣いた。
ソウルの光華門で、市庁で、半島の端マラ島でも、全国民は感激
の涙を流した。
わが選手たちは奇跡を造りあげた。・・・・あまりにもありがたい
ヒディング監督。
韓国人にとって、かつてこれほど誇らしい日があっただろうか。
日本なんか、もう眼中ではない、われわれの歴史が今始まろうと
しているのだ、いや、すでに始まっているのだ。
わが国民はみなこの日の感動を死ぬまで持っていくだろう。
今、皆一緒に歌おう。われらの感激的勝利を・・・
韓国サッカー万歳!赤い悪魔万歳!大韓民族万歳!
149 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:07 ID:yrv08LnU
マグマとかで発電できんかね
>148
( ゚д゚)ポカーン ・・・誤爆?
151 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:09 ID:wbyucgBN
石油利権は基本的に日本にくれるつもりはないだろうね。
オイルメジャーが多分許さないんじゃないの?
152 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:13 ID:tw5MNJUJ
日本国民全員が一日一時間自転車こいだら、どのくらいの電力になるのかな?
153 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:14 ID:d8XXrEcT
近い将来、日本は省エネ国家になる予感。
オイルショック時も世界で唯一オイル権益を求めず、ダウンサイジングに向かった国でつ
154 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:16 ID:wJTpfT+r
羽振りの悪くなったスネ夫なんて誰も相手にしない
155 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:17 ID:+pfyG8bo
>>153 不景気でも財政支出のダウンサイジングに向かう国だもんね(w
156 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:18 ID:VsiDxvih
石油を造るバクテリアが日本でハケーンされたよな。確か。
効率悪いのと大規模プラントにするのが課題、と言ってた。
こういう研究こそ国費注ぎ込んで石油自給に目処つけれ。
そうすりゃ中東情勢にヒヤヒヤしないで済むじょ。
157 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:19 ID:IyqjpOZX
158 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:20 ID:qGsluS/a
外出もセクースもダウソサイジング。
2chとオナニーの国になる。
159 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:21 ID:8EBFR0X7
石油なんていらないよ。みんなで電気を節約しよう。
パチンコ屋のネオン消せよ。冷房のついた商店を禁止しろよ。
公務員の働くところからは、冷房は撤去しろ。
160 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:22 ID:Eep4VuJ+
これまたタイミングのいい話w
中東依存から抜けられそうも無いな
161 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:24 ID:d8XXrEcT
日本は、小型発電に関しては可也いいところまで来てると思うんだけどな。
個人的には、かなり普及する予感がするが・・・・
162 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:26 ID:ePv0ov/u
北朝鮮を見習ってエネルギーを使わない生活をすることだね。
163 :
広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :03/02/15 14:29 ID:In5OZVHs
中国はナニを譲渡したんだ?
そのうち上海に露系企業の暖簾が並び始めるとか・・・
確か中国ルートの資金が足りないからって
日本に金出せって言ってきてたよな
こういうのにはどうしたら良いのだろう
165 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:34 ID:d8XXrEcT
ほっとく
166 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:35 ID:bbbA4Qbw
>>156 相良油田だね。取れた油はそのまま軽油代わりに使える程質が良いので
国産化が叶えば一気に原油輸出国になれるって話。
167 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:46 ID:VsiDxvih
168 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:47 ID:x++ZUfeB
>>160 このルートができると
87.1%の中東原油依存度が6割台まで
下がるはずだったんだけどね。
170 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:54 ID:d8XXrEcT
>>167 なんでそういったところにカネが回らないかな?
ホントならスゴイな
171 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:54 ID:+Q3mw4Oj
>>125 あと、何年王制を続けられるかもわかならないが...
172 :
名無しさん@3周年:03/02/15 14:58 ID:d8XXrEcT
>>171 心配することは無い。
関 係 な い の だ か ら
173 :
名無しさん@3周年:03/02/15 15:08 ID:FjIkNCY9
>>167 脅威の微生物 HD−1
100足すとEMの商品にそんなのあるな…。
174 :
名無しさん@3周年:03/02/15 15:22 ID:/kB5/uu8
石油は燃料ではなく、材料であることを忘れてる人は意外に多い。
>>138とか
175 :
::03/02/15 15:29 ID:mSkRPNUV
どうせどこかの国の揺さぶりだろうが、将来的にはシベリアの天然ガスの
活用は世界中の貧乏国にはシベリアからのパイプライン設置は出来んからな。
日本が将来的にはシベリアの天然ガスを引き取ると言えばロスケは
尻尾を振り日本になびいてくる.
水素がらみとかバクテリアとか、
こういうのにこそ、国策として研究開発を支援してほしいね。
177 :
名無しさん@3周年:03/02/15 16:53 ID:2z3gXaz0
>>24 >しかも日ロと表記している。大手新聞でロと書くのは朝日・日経・共同(地方紙に配信)だけ。他は毎日も含め露と書く。
これは日露と書くと日露戦争以来の国防上の主敵の記憶を想起させてしまうから、ソ連時代以来の親ソ容共勢力がソ連崩壊時
にこっそり不自然なカタカナ表記の使用を広めようとしたためである。
「正露丸」もそうだね。
あれは元々日露戦争時の兵隊の体調管理のために開発されたのをきっかけに
「征露丸」と命名されてたのに、敗戦後使用不可能になってしまった。
裏切り犯罪的戦勝国のソ連に遠慮したためだ。
そういうのっていっぱいあるな。
日本海側の東郷平八郎像が敗戦後、撤去されたんだったかな?
国民の気付かないところでこっそりやってる連中がいるんだよ。
178 :
名無しさん@3周年:03/02/15 16:58 ID:w4/J5Jas
小中学校で東郷平八郎なんて出てこないぞ
代わりに出るのは戦争反対「君死にたもうことなかれ」の与謝野晶子だ
179 :
名無しさん@3周年:03/02/15 17:33 ID:HkMcF+kJ
新エネルギー開発にほとんど金が回らないのは
石油輸入の利権を握って、新エネルギーが出来ると都合の悪い連中がいるから
この国はこんなんばっかだ
180 :
名無しさん@3周年:03/02/15 17:42 ID:iYpSsE61
ロシアは、中央アジアでは雨軍の駐留認めてパイプラインで雨の独占を押さえて
利権とっったからね〜。
しかも、景気も上向きになってきてるし、ここで、日本にエネルギー売りつけられたら
日本から半永久的に利益を絞れる。
現にユーコスVSルクオイルが熾烈な競争しながら、石油のアメリカへの輸出をすでに
はじめている。
パイプラインという切り札を使って安全保障を取り付けるため涙を飲んでNATOにも
加わった。(エリツィンにはできない芸当だ)
プーチンは、理想と実を量りにかけて実を取ってるが、経済が持ち直し外貨が安定して
稼げるようになればかなり堅実な経済社会を創造できる。
それが終わったら、ロシア軍の強化、社会インフラと行政組織の強化を心置きなくやるだろう。
とくに、老朽化と稼働率の下がってる海軍は復活を遂げる。
また、冷戦時代の巨額の予算をつぎ込んだ基礎研究の積み上げを先端技術として
民生に転用できるだろう、クリントンがやったように。
これは、いったい何が出てくるか予想もつかない、GPSやETCやインターネットのように。
181 :
名無しさん@3周年:03/02/15 17:42 ID:iYpSsE61
このような状況を分析すれば、 日本は完全に北方領土を取り戻すチャンス失いつつある。
90年代になんとしても返還を勝ち取るという外交的勝利をあげる必要があったのだ。
今となっては、後の祭り・・・結局ムネヲみたいなのが暗躍しただけという歴史的愚考を
また外務省が繰り返してしまった。。。
しかも、今度はロシア発案北鮮経由のシベリア鉄道構想だ。
これで、物資の輸送路を韓国釜山からパリ、ロンドンまでの中継点として半永久的な
利益を生み出す作戦を巧みに日本に仕掛け成功しつつある。
日本は、欠くも抜け目のない指導者と渡り合っていかねばならない。
プーチンはそのうち手のつけようのない指導者となって極東に影響力をもつようなる。
全くもってやっかいなことである
182 :
名無しさん@3周年:03/02/15 17:43 ID:iYpSsE61
また、アメリカは今度のイラク制圧戦で勝利すれば、中期的には中東と世界の原油価格
をある程度コントロールできる。
同時に、ロシアからの石油も確保し、テロ後にアフリカ諸国の代表を招きブッシュ石油
業界と強固な連携を生み出した。
今後、うなぎ上りのアフリカの石油需要を見込んですでにアフリカの石油開発に日本円
で一兆円近くの投資が決まっている。
また、アフリカに勢力を伸ばすには、旧宗主国の入植者、それもイギリス系の勢力を
無視できなず、それを見越してこそ今回のイギリスのアメリカ追従戦略がある。
日本マスゴミは、2歩も3歩も先を見て冷戦後の新たら勢力図を塗り変えつつある世界の
陣取り合戦を全く理解せず、やれ、反戦だやれ平和だと国民をミスリードしている。
油がなければ、平和主義なんて唱える人間はいなくなるだろう。
183 :
名無しさん@3周年:03/02/15 17:43 ID:S6qXxXVm
>新エネルギーが出来ると都合の悪い連中がいるから
そうだね、いるんだよね。
一国も早く特許とらないとまた中国・朝鮮がのさばってくるからね。
今、まだ世界が混沌としているから、とにかく日本の漢はがんがってもらいたい。
184 :
名無しさん@3周年:03/02/15 20:38 ID:+T3UZ4Ww
ほほーう
185 :
名無しさん@3周年:03/02/15 20:44 ID:nOmdbmxG
でも、敗戦間際にロシアが条約破り侵攻したのは、日本にとってはいい薬だったよ。
あれで明治以来の大陸幻想が吹き飛んで、海洋国家として生きる今が出来たんだから。
186 :
名無しさん@3周年:03/02/15 21:01 ID:+T3UZ4Ww
へぇー
187 :
CODF ◆zBkkY3/1AQ :03/02/15 21:14 ID:BcN3CJ8H
そのほうが早く脱石油できていいかもな。
188 :
名無しさん@3周年:03/02/15 21:17 ID:IgSVCxyL
ジューテーム♪ジュテーム♪(・∀・)はらしょ〜ヽ(`Д´)ノ 樺太さはりん返せ!
189 :
名無しさん@3周年:03/02/15 21:20 ID:nOmdbmxG
家庭用小型燃料電池(目標50万)が普及すれば、かなりの
エネルギーが天然ガスで賄えるんだっけ?
190 :
名無しさん@3周年:03/02/15 21:24 ID:dsJ1JGKe
191 :
名無しさん@3周年:03/02/15 21:25 ID:A1cqyPTy
最近政府公報で北方4島のCMの流したのもこれ絡みか?
192 :
名無しさん@3周年:03/02/15 21:34 ID:0ouAOtVo
>192
排ガス問題になる石油は時代遅れ
メタンハイドレートの採掘と海洋発電による水素生成で
脱石油を一気に推し進めてしまえばいい
エネルギー問題、環境問題、国内需要と
多くの問題が一気に解決する
193 :
名無しさん@3周年:03/02/15 21:47 ID:241v1fB8
>>136 燃料電池車、電気自動車、どちらもCO2排出量は
今の自動車より多い。(火力発電の場合)
今、一番排出量が少ないのはディーゼル車ですよ。
って、知ってるか・・・
194 :
ドラキチ:03/02/15 22:20 ID:thy0EXhk
>>193 そのかわり、毒まき散らすけどな>ディーゼル
195 :
名無しさん@3周年:03/02/15 23:40 ID:241v1fB8
>>192 ところで、メタン(CH4)やろ?
燃やしたら二酸化炭素出るじゃん。
196 :
名無しさん@3周年:03/02/16 00:01 ID:l3u7CmgT
新日本石油が買い付けに成功したって言ってなかった?>ロシア原油
197 :
名無しさん@3周年:03/02/16 13:07 ID:+7JTDCa8
はぁ〜〜〜〜〜ん
198 :
192:03/02/16 13:40 ID:c75FY6zc
NOxですた
鬱だ.....
199 :
名無しさん@3周年:03/02/16 15:43 ID:YQokqZmt
アメリカ軍も、アラブに駐留して、原油安定化をおこなっているんだから、
日本も、イランやUAEに駐留しないと
200 :
名無しさん@3周年:03/02/16 18:39 ID:eiBlj1Gk
すでに日本はメタンと燃料電池で、石油依存から脱却するよ
石油??カロリー低いし精製しなきゃ使えないし、天然ガスのほうがいいよ
201 :
名無しさん@3周年:03/02/16 18:41 ID:6xGHcgXG
石油公団で甘い汁吸ってた歴代幹部を殺せ
石油がどのように使われているかを大別して見ますと(1995年度)、次のように分類されます。
熱源用:45.8%[灯油、重油、原油、プロパンガス(LPガス)]工場や家庭用の熱源として、
約46%が使われています。家庭内の暖房、料理用はもちろんのこと、ビニールハウス内の
暖房によって、冬に夏の野菜が食べられるのもこのためです。
また、電気を作るための熱源もこの中に入ります。
動力用:36.8%(ガソリン、ジェット燃料油、軽油、重油、LPガス)自動車・船舶・航空機、
ブルドーザ・クレーン車等の建設機械、などの動力源として便利に使われています。
石油化学原料用:16.6%(ナフサ、原油、LPガス)洗剤・プラスチック・合成ゴム・ペンキ・
化学繊維など、さまざまな石油化学製品の原料として広く使われています。そして、
私たちの身の回りにはこの石油を原料とする非常に多くの石油化学製品があり、
それらの製品により私たちの生活を快適なものとして支えています。
その他:0.8%(潤滑油)機械をスムースに動かすための潤滑油用(エンジンオイル、
モータオイル、機械油など)としても使われています。
http://www-atm.jst.go.jp/pesco/ENERGY/KURASI4.HTM
しかし、天然ガス産出地から遠く離れた日本は、パイプラインで直接輸送することが難しく
、産出地近くで液化し、液化天然ガスとして輸入しています。1995年度の総輸入量は
図7に示したとおりですが、日本の総エネルギーに占める割合は、
約11%で、アメリカの約27%、イギリスの約30%、イタリアの約28%、
そして、世界主要国の平均約23%に比べても非常に少ないのが現状です。
石油精製品なんて一部なの。石油の8割以上は電力とガソリン。
で、天然ガスに転換可能なんだべさ。
で、パイプライン。
で、ロシア。
で、サハリン。
で、よし、とくら。
205 :
だ、か、ら、:03/02/17 10:04 ID:yNSap1WQ
読んでね。
>>195 CO2は出るが、他の炭化水素に比べてその比率が低いということ。
どんなCO2でも悪というのなら、みんな死ななければならなくなります。
208 :
うん:03/02/17 18:23 ID:znkUitOm
>202-203
を認めるのなら結構。正しい者は必ずしも
好かれない。
209 :
嫌われ者:03/02/17 19:54 ID:dNSLsxxb
−14日「ガス会社”ガスプロム”最大の株主である国は同社分割あるいは分離のいかなる
プランも支持しない」とプ−チン大統領はガスプロム十周年式典で発言。
「ガスプロムは世界の政治、経済に影響する強力なてこである。こうしたことを考え、
国はガス部門改革には慎重に対応してきた。国はまた将来においても
同社業務改善に取り組むつもりでいる」と発言
http://www.smi.ru/ −11日ロシアはやっと大きな承認を獲得した。
規模ではヨ−ロッパ第二の英国石油会社「British Petroleum」は火曜日、
ロシア国内に大型石油会社設立のため67億5千万ドル投資すると表明した。
一度にこれほどの金額をロシアに投資した外国企業はこれまでにない。
http://www.izvestia.ru/ ロシアの経済改革の中心ブレインはガスプロムの元役員だよ。
上の二つの記事も石油よりも天然ガスを重視していると読むのが正しい。
210 :
名無しさん@3周年:
えー