【社会】エイズ患者にも使われる「大麻ケーキ」、密輸で逮捕…大阪税関など

このエントリーをはてなブックマークに追加
600名無しさん@3周年:03/02/25 11:55 ID:3UNGEQqg
>>555
>日本人が自立してないとか成熟してないとか言っているくせに、
>欧米では大麻が解禁される流れだから日本も、ってか?
>そういう香具師らこそ、欧米から自立していないんだよ。
601名無しさん@3周年:03/02/25 12:01 ID:u568w2N+
一回でいいから経験としてやってみたい
どんな気持ちになるのか知りたい
602名無しさん@3周年:03/02/25 12:09 ID:lhSAJhFx
>>599
同意です。オレ思うんだけどさ、大麻の酔いって意識混濁が無いんだよね。
酒の酔いは意識混濁と酩酊でへろへろになって、感覚も鈍くなるし。
酔い自体は酒も大麻もあまり変わらないんじゃ無いかしらと思う。
なんつーのかな、適切な言葉が見つからないけど酔っ払い指数とかの酩酊感を計る指
針があれば、その程度はさほど変わらないのでは無いかと。
大麻と酒の酔いの違いは、その酔いをハッキリ自覚できるか否かではないかと思う。
603名無しさん@3周年:03/02/25 13:13 ID:MP3aiPx1
>>601
日本でやるのはやめな。
「捕まったらどうしよう」とか言うセッティングだと、
全然キマらないか、バッドになるのが落ちだから。
ハワイとかグアム、サイパン辺りに旅行した時に試すと良いよ。
ディスコの店員とかエッチ系の店の奴に
「ジョイントない?」って聞けば、安く売ってくれるから。
それをホテルの部屋で試す。
経験者と一緒が望ましいけど、葉っぱなら一人でも平気。
とにかく何も心配したりせず、楽しい気分でやるのが重要。
笑えるビデオとか用意しとくとベストかもね。
604名無しさん@3周年:03/02/25 13:23 ID:rw5XXST9
おおさかの おおさかによる おおさかのための専用ニューススレ

●灘民● 大阪ニュース 専用スレ ●民国●
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1046114512/

さいたまに負けないニュース量を誇るわれらが大阪
笑いと吉外の都おおさか
たこやきとお好み焼きの都オオサカ
豊臣さんの大坂
605名無しさん@3周年:03/02/25 14:59 ID:tk8HDOWV
あと 酒と大麻の違いで 「バット・トリップ」と言うのが上げられますね。
 基本的にこれに関しても言ってみたいことがありまして
 酒で言う 泣き上戸 怒り上戸 酒乱と言われる類 これって酒が好きで
宴会とかコンパとかよく出席する人には別段珍しい事ではないですよね。
 例えば宴会の席で愚痴りながら泣き出す奴がいたとして
「あいつチューハイでバットに入っちゃって・・・・セッティング悪かったかな?」
 なんて会話があったとしても別に違和感ないと思うわけです。
 が現実には バット とか セッティング なんてのは麻薬用語なのでこのような
使われ方はないですね。
 でも、酒での「バットトリップ」も現実には多く存在しています。
 ですので酒の場合も「セッティング」が重要視されてもよさそうなんですけどね。

 また、バットに入らない場合も、大麻の場合「多幸感」なんて言葉で気持ちよさが
あらわされるのですが 酒の場合だって気持ちよくなるために呑むのであって
 そうなるとなんで気持ちよくなっちゃいけないの?って疑問になります。

酒の場合は「悪よい」で  逮捕の根拠に挙げられることもないでしょう。
 が 大麻では 「バットトリップ」と言われて だから違法なんだ と言われても
 なんか納得できなかったりします。

 また、大麻の場合「オーバードーズの危険性」などといわれるのですが
 酒の場合は「呑みすぎに注意」ってこれもまた言葉の違いだけで
 「量が多すぎるとろくな事無い」って事には違いは無いのですけどね。

 まぁいろいろ書いちゃいましたけど 実のところ
大麻の場合はその作用等を わざわざ難しい医学用語で語られたり、一般的でない隠語で語られたりしてるだけで
別段酒と比較して大麻が特別に悪いようなところが無く、むしろ良い点が多い気がします。
 例えば 大麻版二日酔いってあるのかな?大麻で翌日の吐き気、頭痛とか聞いた事無いです。
 むしろ大麻は頭痛や食欲不振の特効薬だったりします。 
606名無しさん@3周年:03/02/25 15:00 ID:0xzJ61hf
義手の中の人も大変だな
607名無しさん@3周年:03/02/25 15:15 ID:IM3ASURA
肉体的な依存性は無いに等しいのは同意するが
大麻がたいしたことないと思ってるやつはとりあえず海外行って上等なの吸ってみろ。
酒と効果は違うが明らかに大麻のほうが強烈だろ。
せっかく大麻の文化が今の日本には無いんだから
現状維持できるようにするのが望ましいんじゃないか?
欧米のように広まると非犯罪化、解禁へと向かわざるを得なくなる。
608名無しさん@3周年:03/02/25 18:56 ID:fMZEIdag
>>607
上の書き込みで大麻による酔いは酒を越える危険度がないと解説されているのでは?
強烈との言葉だけでくつがえすにはあまりにも未幼で説得力がありません。
609名無しさん@3周年:03/02/25 19:22 ID:IM3ASURA
>>608
効果が強い事は上等な大麻を吸ってみれば分かる。
問題はオーバードーズの危険度の問題じゃない。
効果が高い故に精神的依存性が高いことや
社会が受けるデメリット、特に経済的な損失が大きい事。
そのデメリットは酒と同等になるのではないかと思う。
少なくとも酒より社会にとってデメリットが大幅に少ないとは思えない。
610名無しさん@3周年:03/02/25 19:33 ID:fMZEIdag
>効果が強い事

だからそんな表現では意味不明だよ、解りやすく説明してください。
611名無しさん@3周年:03/02/25 19:35 ID:p0dRJgHz
>>610
まぁ草でもぶっ飛べるってこった。
612名無しさん@3周年:03/02/25 19:35 ID:Cfp+ivkh
>>610
編む巣に池。
613名無しさん@3周年:03/02/25 19:36 ID:IM3ASURA
ちなみに酒、タバコによる経済損失がそれぞれ年間約7兆円といわれています。
将来的にこの程度の経済損失を許すことができるかという問題でもある。
614名無しさん@3周年:03/02/25 21:47 ID:lhSAJhFx
>>610
609はお酒弱い人なんじゃないか?
確かに強烈な大麻は酒の泥酔状態に近いところまで持ってかれるよ。
でも死なないし意識不明にもならない。つか逆に意識がしっかりしている分だけ酩酊
感を自覚できるから恐いと感じるのかもですね。
だから大麻は安全とも言えるが。(それ以上吸っても上限があるし。酩酊感に弱い人
は寝ちゃうし。)酒でそこまで行くと、救急車呼ぶか次の日潰れてるか、ですから。
おまけに酒は身体依存性も強いし。
冷静に見れば酒より大麻が安全なのは自明です。
615名無しさん@3周年:03/02/25 21:54 ID:ZN5elL4g
こ  の  ス  レ  の  お  か  げ  で  吸  い  た  く  な  っ  た


というワケでお家に帰ってすおーーっ
まだチョコがあるのだな。むふふ。

616sage:03/02/25 22:13 ID:MXOefQEa
通報しますた
617名無しさん@3周年:03/02/25 22:48 ID:qLlaHckR
>>607
> せっかく大麻の文化が今の日本には無いんだから

「悪癖」「悪法」でなくでなく「文化」か、
ある国の「不倫は撲殺の法律」を「文化」とは言わんわな?
それが日本で懲役5年は重過ぎるんじゃね?

経済損失か、現在分かっている限りの大麻の健康被害は「喫煙」によるものだから、
レス題とおり飲食による摂取のみ可にすればよいと思われ。
これで煙草のような保険料への圧迫はなくなる、
あとアルコールの経済損失は依存症によるアル厨が問題なわけだが、
大麻は少なくとも肉体依存がゼロなのは明白なのでその時点で被害は半分、
また、アルコールによる健康被害の最たるものである肝硬変など消化器官への
ダメージもない(といっていいかと。酔うのに必要な摂取量が遥かに少ない)。

これらを考えず酒と煙草を足した経済損失が起きると仮定するのは無理があるのでは?

っつか医療用くらい解禁しる。
これは他国と日本は事情が違うという話じゃないだろ?
618名無しさん@3周年:03/02/25 23:11 ID:I905r7n/
>医療用くらい解禁しる。

これだよね医療最先端な国々でも採用されている治療法
無意味な価値感上で黙殺するのは人命(人権)を踏みにじる
最悪な犯罪行為とも解釈可能です!
619名無しさん@3周年:03/02/25 23:43 ID:P7wYAFi2
>>617
>> せっかく大麻の文化が今の日本には無いんだから

>「悪癖」「悪法」でなくでなく「文化」か、
>ある国の「不倫は撲殺の法律」を「文化」とは言わんわな?
>それが日本で懲役5年は重過ぎるんじゃね?

ちゃんと>>607の文章を読めよ。>>607は「懲役5年」が文化なんて言ってないぞ。
「文化」は「大麻」を指しているんだよ。

精神に影響を与える薬物を社会が警戒、嫌悪、規制するのは当たり前なんだよ。そういう薬物を
使わずに済むならそれに越したことは無いだろうが、全部禁止してしまうというのは
いろいろあってなんだから、一部の薬物については条件付きで認めよう。いわばガス抜きだ。
何を認めるかは時代と地域によって変わる。現在の日本社会では酒は認めて大麻は認めていない。
日本で大麻を吸いたければ日本社会が認めるまで待て。
それだけのことだ。って、>>121>>591の繰り返しだが。

620名無しさん@3周年:03/02/25 23:50 ID:P7wYAFi2
医療用には認めても良いとは思うが。きちんと流通を管理することを前提としてね。
現在でも向精神薬をトリップ目的で使う人がいるらしいが、そういう現在認可されている薬も
含めて、必要最低限の量しか処方しないことや、患者から他人への譲渡の禁止を徹底するとか、
きちんとした対策を立ててから認可しないといけない。
現状で、医療用に認めても、向精神薬のように単にトリップするためだけに使われるように
なるのは容易に予想できる。
621617:03/02/25 23:57 ID:qLlaHckR
>>619
> ちゃんと>>607の文章を読めよ。>>607は「懲役5年」が文化なんて言ってないぞ。
> 「文化」は「大麻」を指しているんだよ。

だからその「文化」に対して懲役5年はどうよ?っつてんだが。

2行目の不倫は撲殺云々の行は、そういう蛮法も文化だがそれも
認めるのかとか変な突っ込みが入るのがやだから書いた。
622名無しさん@3周年:03/02/26 00:00 ID:EeFay2mG
さて単にトリップする為だけに酒でも呑むか。

神宮大麻だとさ
ttp://www.jinjahoncho.or.jp/ja/jingutaima_01.html
案外日本文化と関係深そうだよ
623名無しさん@3周年:03/02/26 00:00 ID:F/aHREAK
>>620
>向精神薬のように単にトリップするためだけに使われるようになるのは容易に予想できる。

異項目の問題を同一機軸上で判断するべき問題ではありません
医療用、非医療用で検討すべき項目です、お互いの相殺効果状況に
陥る問題ではありません、あと何年遅れてから実践するのが妥当なのでしょうか?
624名無しさん@3周年:03/02/26 00:02 ID:zkVbLqx+
まあ、現時点で法を破って大麻を吸ってる奴が
解禁しろといっても説得力はないわけで。
625名無しさん@3周年:03/02/26 00:07 ID:+xqey3UU
>>620
> 医療用には認めても良いとは思うが。きちんと流通を管理することを前提としてね。
> 現状で、医療用に認めても、向精神薬のように単にトリップするためだけに使われるように
> なるのは容易に予想できる。

現状で認めるという事を、「何の流通対策もないまま行われるだろう」とするのは飛躍してない?
認める以上流通の管理をするのは国として当然だわな。

そもそもこの話で、すでに嗜好物としての酩酊作用が広く知られている大麻を
これからどう医療に限定して使用するのかという話と、
その酩酊作用が”後で発見され広まった”向精神薬とを同一視するのはおかしい。
626名無しさん@3周年:03/02/26 00:10 ID:+xqey3UU
>>624

現時点で法を破って大麻を吸わなくても、漏れが書いたよーな事くらい
誰でもわかりそうなものだが。。
627名無しさん@3周年:03/02/26 00:36 ID:Kxpzb0V/
ここで医療用に認めろ、と言ってる人で法を破って吸ってる人は
多分いないのでは?

かなくなに医療用まで大麻を拒む人の方が、何か危ない気がします。
628名無しさん@3周年:03/02/26 00:56 ID:D+T4IWxo
>>619
>精神に影響を与える薬物を社会が警戒、嫌悪、規制するのは当たり前なんだよ。

これって当たり前でしょうか?

「薬物」という言葉を使われると、当たり前なような気になりますが、
「嗜好品」とか「趣味」に置き換えると違うような気にもなります。
精神に影響を与える「嗜好品」には酒,タバコ,コーヒー,チョコレート等があります。
これらには全て中毒性があり、治療を必要とする人がおり、これらのせいで
人生を台無しにし、回りにひどい迷惑をかける人たちが確実にいます。
同様にハイになれる「趣味」にはスポーツ全般,読書,観劇や音楽鑑賞等があります。
これら全てに中毒性があり、治療を必要とする人がおり、これらのせいで
人生を台無しにし、回りにひどい迷惑をかける人たちが確実にいます。

大麻と読書に本質的な違いはないでしょう。

もちろん、時代と場所が違えば、読書が違法で大麻が合法な社会もあり得るわけです。

これも当たり前でしょうか?
629名無しさん@3周年:03/02/26 01:23 ID:KCalt7dy
>>628
なんか>>619の言っていることを読み違えているように見えるぞ。
619は要は人は馴染みのないものに警戒するのは当たり前ってことを言ってるんじゃないのか。
酒、タバコだって日本に馴染みがなけりゃ警戒、嫌悪する奴が増えるだろ。
630名無しさん@3周年:03/02/26 01:37 ID:R/YdriOq
俺の文章はそんなにわかりにくいのか?

>>625,623
>現状で認めるという事を、「何の流通対策もないまま行われるだろう」とするのは飛躍してない?

流通対策が取られているはずの向精神薬で、本来の認可目的からずれてトリップ目的で使われたりしているわけだから、
同様に大麻もトリップ目的で使われるだろう、と言っているのだ。つまり現状で対策を立てたとしても、その対策が
向精神薬の場合と同様に抜け道だらけになるよ、ということ。

>その酩酊作用が”後で発見され広まった”向精神薬とを同一視するのはおかしい。

いつ発見されようが関係ない。今現在、両方ともトリップ作用があると認識されていることが問題だ。

>>628
>「薬物」という言葉を使われると、当たり前なような気になりますが、

そりゃそうだ。だって薬物について書いているんだから。
ちなみに、俺は「薬物」に酒,タバコ,コーヒーも含めているからね。
631名無しさん@3周年:03/02/26 01:40 ID:R/YdriOq
おやIDが変わってる。まぁわかるとは思うが619=620=630ね。
632名無しさん@3周年:03/02/26 01:40 ID:CGAjXPLD
今日レスつけたヤシは頭のいいやつが多いね。

633名無しさん@3周年:03/02/26 02:00 ID:4QxaoogW
>>629
馴染みがないって手元になくて触ったことねーだけだろ?
マスコミがばんばん映像流してるし、学校でも薬物の授業あっただろ?
それでも十分馴染み深いものだと思うのだが
634名無しさん@3周年:03/02/26 02:13 ID:wkgMuqFb
>>628
>もちろん、時代と場所が違えば、読書が違法で大麻が合法な社会もあり得るわけです。
>これも当たり前でしょうか?
さすがに読書は極端だけど酒、タバコ、大麻なんかはその通りだね。
その国の文化、宗教、時代背景等に左右される。

>>633
一般人になじみが深くなるほど日本には大麻は出回ってないし
今では大麻の文化もない。
大麻について正確な知識を持ってる人間ですらほとんどいない。
635名無しさん@3周年:03/02/26 02:24 ID:+xqey3UU
>>630
> 流通対策が取られているはずの向精神薬で、本来の認可目的からずれてトリップ目的で使われたりしているわけだから、
> 同様に大麻もトリップ目的で使われるだろう、と言っているのだ。つまり現状で対策を立てたとしても、その対策が
> 向精神薬の場合と同様に抜け道だらけになるよ、ということ。

大麻の医療活用って末期ガンの苦痛緩和が殆どだと思ったが、
そういう場面で使われる薬剤(とあえて書くけど)と
そこらの神経科でばかすかばら撒いてる向精神薬が同義に語れるかえ?

そりゃ流出の危険なんか言い出したらモルヒネもあるわけだが
モルヒネ(アヘン)の医療活用が禁止になったという話は寡聞にして聞かん。
ちがう?
636名無しさん@3周年:03/02/26 05:22 ID:R/YdriOq
>>635
末期ガンやエイズの場合なら、最小限度の量を渡せば、ほぼ間違い無く患者本人が
使い切るだろうから、それはOK。

過去レスを読んでると、もっと広い範囲のものまで想定しているようなので
(肩凝りから始まって)、そういう場合では向精神薬のようなケースが起こりうる。
逆に言えば、向精神薬がうまいことコントロールできるようになれば、
同様のコントロールの下でもっと広い範囲の医療目的に大麻が使えるだろう、ということだ。
637名無しさん@3周年:03/02/26 06:15 ID:CegFZU/Q
俺は反対派だが、医療用と産業用に関しては全然OKだよ

ただ、医療用と産業用にとても役に立つから
取り締まるのはおかしい
見たいな事を言ってる香具師がいるから
話がおかしくなるんだよ

(トリップ用もセットにして解禁しろと
遠まわしに主張しているように聞こえる)
638名無しさん@3周年:03/02/26 07:22 ID:PGyjpvKt
医療用に活用されれば、自ずと公平に再評価され
現状の取締体制の矛盾点も無くなることでしょう。
医療先進国で例外なく活用されているマリファナ
医療面だけでも早急に対策するべきでしょう。
639名無しさん@3周年:03/02/26 08:04 ID:U2FHR6P4
スタンスの根本に違いがあるんじゃないかな。
ドラッグはそもそもある一定の規制の下に蔓延してもいいのかどうかのさ。
大麻解禁ともなれば、バッドトリップを避けるための教育は必要不可欠だろ。
煙草や酒のごとく吸いすぎには注意しましょうでは甘すぎだよな。
なにしろ安定剤デパスを欲するような錯乱、パニック状態が予想される
ドラッグだからな。LSDも無知な使用者の逓減で事故件数も減ったらしいから
大麻なら、セッティング教育が施されれば錯乱による事故もある程度防げるだろう。
まあたぶん、コントロール使用であればドラッグは蔓延してもいいという
暗黙の共通認識がますますドラッグ使用者に根付くだろうね。

コントロール使用について
http://www.let.kumamoto-u.ac.jp/satoa/ronsou68.html
640名無しさん@3周年:03/02/26 08:17 ID:o3vWRDWZ
大麻はタバコほど害はないよ。麻薬がいけないなんて言ってる方がどうかしてる。
641名無しさん@3周年:03/02/26 14:18 ID:BqHWfNEu
結果的に容認してDQNが大麻で事件(殺人、窃盗)
起こして排除されたらそれはそれでありがたいことじゃないか?
642名無しさん@3周年:03/02/26 15:25 ID:swBZlqgy
「物中心の快適な暮らし」の時代は終わった。
これからは「心中心の快適な暮らし」の時代だ。
643名無しさん@3周年:03/02/26 21:09 ID:D+T4IWxo
>>641
>結果的に容認してDQNが大麻で事件(殺人、窃盗)

コカインやクラックのように耐性がつきやすく、使用量が急激に増える上、
禁断症状の激しいドラッグの場合は、手に入れるために何でもする奴らが
現れますが、中毒性も禁断症状もほとんどなく、安価である大麻を手に入れるために
切羽詰まって殺人や窃盗を行う者が現れるとは考えにくいですね。

大麻は酒や覚せい剤のように暴力性を増すのではなく、
逆に抑制するタイプのドラッグですし、あまり事件には結びつきにくいです。

もちろんキマってる時に運転して事故起こす奴とかは出てくるでしょうけどね。
644名無しさん@3周年:03/02/26 22:24 ID:tJFRf8GF
まあそういうことで「大麻」というネーミング自体ネガティブイメージが
つきすぎてるわけだし単に「麻」でいいんじゃねーの?
麻自体の文化なんか日本にもむかーしからあるんだしよ、

「麻酔い」なら「酒酔い」みたいで抵抗感も少ないと思われ。
645名無しさん@3周年:03/02/26 22:29 ID:hfoiE1k7
国内にも大麻好きは何十万人もいると思うよ
おまえら、声出し合っていこうぜ!
てな時も近いかもな。
646名無しさん@3周年:03/02/27 02:28 ID:y99bUBnw
>>643
いや俺は大麻を通じてDQNを処分できたらと考えているのです。
俺自身薬板の人なので全ての大麻中=DQNじゃないことはよくわかってます。
647名無しさん@3周年:03/02/27 08:55 ID:tJlB9ZhI
>>645 うんうん その時近いと思う。

>>644 「草宵」〔くさよい〕って言葉があるらしいです。辞書には載ってませんが。
648名無しさん@3周年:03/02/27 09:04 ID:e5+vq8qX
やはり人数が全てと言う観点で行くと、
カンナビストに参加するってのも一つの解かも知れんね。
医療用・産業用としての解禁を求める団体は
また別にあるのかな?
649名無しさん@3周年
>>648さんへ こんなのあります。

NPO法人ヘンプ製品普及協会(HPSA)〔産業用大麻普及の団体〕のホームページです
ttp://www.partie.net/hpsa/index.shtml

日本産業用大麻倶楽部提供 ヘンプグローバルニュース
ttp://www.kansai-cc.co.jp/hemp/global/020802b.html

医療大麻を考える会
ttp://www.iryotaima.org/sub.html