【社会】本が売れないのはなぜだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Pi.Chimee. @kannaφ ★
★asahi.com (http://www.asahi.com/)
 本が売れないのはなぜだ。深刻な出版不況のなか、日本文芸家協会(黒井千次
理事長)が10日、「書籍流通の理想をめざして」と題したシンポジウムを東京・新宿
で開いた。急成長した新古書店、ベストセラーを大量に貸し出す図書館、流通の
目詰まりの原因とされる取次会社――「出版不況の元凶」とも見なされる3者が一堂
に会し、白熱した議論を繰り広げた。
 書籍と雑誌を合わせた出版物販売額は、6年連続マイナス成長。ピークに比べ3500
億円、2割近くも減る厳しさだ。

 パネリストとして出席した新古書店の旗頭「ブックオフ」の坂本孝社長、日本図書館
協会の大澤正雄理事、大手取次「トーハン」の金田万寿人社長らの登場を前に、主催者
の作家・深田祐介さん(文芸家協会書籍流通問題委員長)が「出版不況という病気の
元凶とみなされる方々が集まった」と紹介してシンポは始まった。
(以下リンク先へ)
http://www.asahi.com/national/update/0211/005.html
2Whiter ◆Y6/DARKGAY :03/02/11 12:19 ID:njLrgLtB
|__     __________________
|    |_   /
| ´∇`)<  NEWS+さらっさい!NEWS+さらっさい!
|  /   \   
| /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
|/
|
3名無しさん@3周年:03/02/11 12:19 ID:sEjZdrv/
しらね
4名無しさん@3周年:03/02/11 12:19 ID:+LenqfCc
2DA
5名無しさん@3周年:03/02/11 12:19 ID:GeQkArUA
5
6名無しさん@3周年:03/02/11 12:20 ID:X3P4lNDB
2
7名無しさん@3周年:03/02/11 12:20 ID:2Bgxkldd
違法コピーが原因です
8名無しさん@3周年:03/02/11 12:20 ID:zlOWNFd/
買えれば買うんだけどね。
金も暇も場所もない。
9名無しさん@3周年:03/02/11 12:20 ID:JPMRrG6u
俺がどれだけ本を買ってるかと・・・
10北海道愚民:03/02/11 12:20 ID:VvZOCnX0
お坊ちゃまだからさ
11?V???A?I`?§:03/02/11 12:20 ID:3Kcq8UJ4
売るのを目的にしてるから。
12名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:X3P4lNDB
藻前ら、たまには俺に2ゲットさしるよ!!
13名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:iPiOXUfn
手元において置きたい本なんてほんと少ない
14名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:Ja8Y7rk9
2chがあるから。
15名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:FFVbfNx+
本が高すぎるから
半額になったらもっと買うよ
16名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:2xWgfm3J
MXが原因ですね
まちがいありません
17名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:PZhftNlL
漏れ本買いまくってるのに。
CDは買ってないけどな
18名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:5dtLnaQB
パネリストに、原因の一つが混じってるような気がする
19名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:ykg9G4AD
本より2ちゃんねるのほうが情報量が多い
20名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:q5VMfBxU
現行の学校教育のせいにきまってんだろ
21名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:7bhHp9dC
↓ブックオフのせいにするやつ
22ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:21 ID:algtIz2i
コピーコントロール書籍の登場か!?
23名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:6B0Jw/s9
2ch始めてから以前よりずっと文字を読んでます。
24名無しさん@3周年:03/02/11 12:21 ID:2rarNKHH
単行本1500円は高い。
25名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:YiNJ94lh
図書館があるからだろ

欲しい本を図書館に注文すれば無料だしね
26名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:qzUI8blC

海外で日本ほど本屋があふれてる国ありますか?
僕はしりません。
27名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:y4rAtoW0
ラモスだろ、間違いなく
28名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:S2UbkUKG
図書館を「元凶」というか…
29名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:/EQtKmJw
最近の本プロテクトかかってるよな。コピー出来なかったぞ。
30名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:MANuDmsy
この速さなら言える
31名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:tUSHGUMT
再販売価格のせいだ
32名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:0T17wBek
正直、年10万使ってた本代がブクオフで7千円で済む様になってしまいますた。
33名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:JB4+7xwd
ちょっとしたことならネットで済むし
ベストセラーなら借りればいい
専門書なんかだったら買うけど需要がね〜
34名無しさん@3周年:03/02/11 12:22 ID:sfKhVDKf
少年ジャンプは売れていますか?
35名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:6B0Jw/s9
>>26
ホームレスが新聞読める国は世界で日本だけです
36名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:SbWK2ejy
ゆとり教育とかで馬鹿が増えれば本なんか読まないって。
今のDQNはマンガすら読まないんだから。
37名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:ORZ0xMFn


たんにネットが普及して本買う必要性が減ったからだろ
38名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:Y8WkUSGo
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l 今時の子供は何をするか分からないと(書店に)言った
       /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ (書店は)配慮してくれないと
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
39名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:5VmdunPi
本は買うけどブックオフで買うことは無いな
40名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:K992zdTq
あふれていても使えない書店ばかりだ。マガジンスタンドと変わりは無いかも。
41名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:D3WB1mOC
絶賛されてる本とやらがおもしろかったためしなし。
まぁ、バカが作家面する御時世だしな。
42名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:zlOWNFd/
>>35
それが偉いのか?(w
43名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:QqFCgG+8
>>26
言えてる。印度赴任時代、本屋まで車で一時間掛かったよ。
それなりにでかい町にいたんだが(w
44名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:ZHAGvz+V
アフォな作家に賞をとらせるからでしょう。
45名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:FOHE9lmk
万引きして電車につっこむから
46名無しさん@3周年:03/02/11 12:23 ID:FIbdtXa4
電車くらいしか読む場所ないからもっと文庫化して欲しい
47名無しさん@3周年:03/02/11 12:24 ID:2sE7xHs5
正直googleがあれば旅行やスキーのガイドブック要らない。
48名無しさん@3周年:03/02/11 12:24 ID:kBH72M1a
珍ゃんぷろーど

立ち読みして終わり
49名無しさん@3周年:03/02/11 12:24 ID:S2UbkUKG
異動になってから仕事場の近くに図書館あるし
あとは漫画喫茶とネットで充分だ・・・・。
読んでる分全部買うとすると字の本だけで15万以上は軽くなっちまうが…
50名無しさん@3周年:03/02/11 12:24 ID:Wk014PPo
モモーイ
51名無しさん@3周年:03/02/11 12:24 ID:irVMxVax
>>36
マンガですら読むのが苦痛らしいね。
本を読む変わりに何をするかというと、パチンコ、珍走。
52名無しさん@3周年:03/02/11 12:24 ID:QzMxnOhF
  ミミミミミミミミ
 ミミミ     ミ     .________
ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
ミミミ   ・ ・   | < >>38 うるせーバカヤロ!コノヤロ!
 (61   └┘   |   \
 \    ー    ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
53名無しさん@3周年:03/02/11 12:24 ID:G8tdRiah
本屋=立ち読みする所になってるな・・・最近
54名無しさん@3周年:03/02/11 12:24 ID:alcH19r9
>>34
マンガ業界も喘いでるってラジオでやってた。
マンガ喫茶が激増したからねー
55名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:JPMRrG6u
技術書はNetだけでは済まされないから買ってる
56名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:27wej0yH
 自分は必要な本は買うぞ。
 同じ内容の本が多いから出版社が
儲からなくなっただけなんじゃない?
57名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:1WRqucl1
これも寂しい話ですなあ。
58 ◆Pi.Chimee. :03/02/11 12:25 ID:Qq4zqiq1
コピーしようとしても真っ黒になるようにするとか
CCB
59名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:zQhRvj28
高いから。
それ以上に売れる本を作る能力が欠如してるから。
60名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:0+ydKBNu

  日本は教養が無いんだよ 見れば分かるじゃんま地を歩いてるバカみたいな奴

  簡単に騙せそうなカモ顔
61名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:vX1uSyR4
漫画の売上は6000億円と聞いたことがある

本は漫画以下か。
62名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:prkbmAsL
>>34
最盛期の半分くらいの売上だったはず。

まあ、インターネットも活字だし、本読む人とかぶってるよ。あきらかに。
まだまだ減るよ。本の売上。
63名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:Cai9i0y4
面白い本ないもん
例えば、雑誌に連載されてたマンガの単行本化も
A4 → 新書版
カラーページ → 白黒
になってたらワザワザ買う気にもなんないでつ。
最近はちょとずつ変わってはきてまつが。
64名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:/4qOENxQ
まじ文盲が増えてる
65名無しさん@3周年:03/02/11 12:25 ID:5r6sCE+Q
出版業界のジサクジエンだから。
66名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:W/RumwS3
>42
外国の首相が「日本はホームレスまで字が読めるほど識字率が高く、すばらしい」と発言したはず。
日本のだったか?
67名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:4w6eEdeg
専門書しか読まないからなぁ。
小説とかここ数年読んでないや。
68名無しTW ◆TW33.BtLDA :03/02/11 12:26 ID:M5xDhlTg
売れないって言いつつもハリーポッターなんかは馬鹿売れしてる

要は、以前よりも情報過多になっているから
金出して買うような価値のある本が減っただけの事だな
69名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:/EQtKmJw
>>35
新聞読めるような人がホームレスになるのは日本だけです。
70ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:26 ID:algtIz2i
雑誌を買いに本屋へはよく行くけど、書籍は最近買わなくなったな。
つーか、読みたくなるような本が少ないし。
71名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:/qtLwwRX
モノの無い時代じゃ無くなったからだよ
72名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:SMYkt6f8
漫画以外は昔から売れてなかっただろ
本が売れない=漫画が売れない
を議論することになる
で、原因は新鋭の漫画家が育ってない、育つ環境が無い、
今の世代の同人オタ文化に毒され染まった若手漫画家を
育てる方法が見つからない、それにつきる
73名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:iPiOXUfn
売れないのはエロ系のことかな
74名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:Vmz7gvCL
たまに欲しい本を本屋で注文したら平気で2,3週間かかるしな。

つか本の○りえ!!
4年前に本予約したがそれから一本も電話こねえじゃねえか。
どうなってんだ
75名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:hKNWhNHM
CDも本も売れてない。
ニュースがおもしろすぎるからだ。
76名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:V1REvZUE
地球の自然保護のためです
77名無しさん@3周年:03/02/11 12:26 ID:b2hhzL3k
面白い本がないとか言ってる香具師は、ただ読んでないだけだろ。
言い訳すんな。
78?V???A?I`???:03/02/11 12:26 ID:3Kcq8UJ4
若手の天才が多すぎ。
79名無しさん@3周年:03/02/11 12:27 ID:7LY2IcQh
図書館って東京だと全区間からさがしてくれるからありがたい

ほしい本ならたいていどっかから取り寄せてくれるしね。
 一回しかよまない本なんて買ってもいいけどあとで邪魔になるだけ
だからいらね。 
80名無しさん@3周年:03/02/11 12:27 ID:GoxE/oMe
そう言えば、ここ数年間本屋に立ち寄ったことねぇなぁ。
81名無しさん@3周年:03/02/11 12:27 ID:R5q3BFsK
インターネットでも入手できる程度の内容の本が多いからでは?
内容の薄い本も結構多いからな。
82名無しさん@3周年:03/02/11 12:27 ID:JPMRrG6u
本に価値が無いと言う人が居るが、価値を求めてないだけじゃないかなあ。
83名無しさん@3周年:03/02/11 12:27 ID:irVMxVax
>>41
ゲームボーイのウィザードリィ外伝2をやり込んでから
古川日出男の「アラビアの夜の種族」を読んでみれ。

ラストはちょっとアレだが。
84名無しさん@3周年:03/02/11 12:27 ID:20cXevmf
とりあえず、若者のせいにしとけ!

「本が売れないのは、若者の活字離れが著しいから」
85名無しさん@3周年:03/02/11 12:27 ID:HRw12TVc
くだらん本が大杉る
86名無しさん@3周年:03/02/11 12:27 ID:5lnGW/wU
鬼平すらまともに置いてない店もある
これではいかん!
87名無しさん@3周年:03/02/11 12:27 ID:7LY2IcQh
>>77
どんなのが そういうヒトにも面白いって薦められる?
本読まないヤシが自分にとってめっちゃ面白い本を探すってのは
結構むずかしいんでない?
88名無しさん@3周年:03/02/11 12:28 ID:hQmKw5G9
くだらない本が多すぎる。
89名無しさん@3周年:03/02/11 12:28 ID:yY7d9pH/
専門書に対する需要は多いよ
もっと真面目に作れば高額でも売れる
お馬鹿本はネットに駆逐されるよ
90名無しさん@3周年:03/02/11 12:28 ID:R70f07y+
本屋行ってもスカスカの本ばっかり
読み応えの有る本なんか全然無い。
91名無しさん@3周年:03/02/11 12:28 ID:4w6eEdeg
本も売れなきゃ、CDも売れない、映画も見ない、カラオケ行かない。
携帯も頭打ちになってるのに、いったい金は何処へ流れているのやら?
92名無しさん@3周年:03/02/11 12:28 ID:MATQOE96
>>66
それ小泉の発言。
ちなみに「ホームレス」ではなく「乞食」。
93名無しさん@3周年:03/02/11 12:28 ID:bFwqjFfL
宣教師が布教しに来てた時代から日本の識字率は高かったらしいが。
94名無しさん@3周年:03/02/11 12:28 ID:ajmhh3oQ
>42
かなり偉いぞ。
95名無しさん@3周年:03/02/11 12:28 ID:65S3aDho
元凶ワラタ
96.:03/02/11 12:28 ID:uZQXyyIR
CD-Rに焼いて知り合いに配ったり、
違法ダウンロードが原因、と言うことはいうまでもない。



97名無しさん@3周年:03/02/11 12:28 ID:+QkWdfnC
いい本出せよ。
98名無しさん@3周年:03/02/11 12:29 ID:JPMRrG6u
>>90
それは君がスカスカな本選んでるだけだって
99名無しさん@3周年:03/02/11 12:29 ID:7LY2IcQh
>>91
ブランクメディアだったりして・・
100名無しさん@3周年:03/02/11 12:29 ID:VUAp2S2T
ワンピやバカボンドは人気あるそうだ
万引きの
高く売れるらしいよ
101名無しさん@3周年:03/02/11 12:29 ID:cVClLYiQ
>74
いま高3ですが、小学校の時注文したマンガ未だ連絡なしです
あはは
102名無しさん@3周年:03/02/11 12:29 ID:1mWA0IH4
MXの所為だろ?
103名無しさん@3周年:03/02/11 12:29 ID:JTk4ip19
金がないから買えないのだ
ただそれだけでしょ
104名無しさん@3周年:03/02/11 12:29 ID:S2UbkUKG
本屋は多い国だが
使えない本屋が多すぎる。新刊本+何年も売れ残ってるような埃だらけの本しか
ない、とかな。紀伊国屋くらいのを各都道府県に一つづつでも作れば
少しは・・・・

でも今はネットで買える科
105名無しさん@3周年:03/02/11 12:29 ID:tY40Nu+g
でもコンビニの雑誌コーナーはDQN座り読み
10677:03/02/11 12:29 ID:b2hhzL3k
>>87
難しいだろうねぇ
これはもう沢山読んで自分に取って面白い本を見つける勘?を
身に付けるしかないかも。

でも新刊の類いが高いのも事実だよね。
107名無しさん@3周年:03/02/11 12:29 ID:Ml3Da50s
値段さげれ。
図書館には、いくらベストセラーでも5冊までにしとけ。
新古書店は買い取りの厳格化を徹底しろ。
108名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:5VmdunPi
おまいらにとって「本」と聞いて思い浮かべるのはどの類ですか?
漫画、雑誌、小説、専門書、エロ本・・・
109名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:TGs3X4b/
出版社の責任を図書館や古書店とかにおしつけてんのが
本が売れない原因じゃないのか
110名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:27wej0yH
 趣味でCGやってるんだが思い切って中級アプリ
買ってチュートリアルを済ませてから、なにか面白い
操作法や表現法が載っている解説本はないかと
本屋にいったのね。数10冊あるうちの殆どの本には
すでに覚えた事しか乗っていなかったし記述内容が
お互いに重複していた。
 本が売れなくなったのは出版社の怠慢が原因。
111名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:V2g1ir5x
全体的に落ちていけば頑張ってる奴は相対的にさらに上に行く。
知価社会では”知ってる奴”は”知らない奴”に大きな差をつけられるからいい。
2chは役立つが、入り口の後の専門知識的部分はやはり本には敵わないな。
感想文の集まりみたいなもんだし。
112名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:+QkWdfnC
千円二千円出してクソ本だったら堪らんもんな。
113名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:7LY2IcQh
>>98
スカスカでない本ってどんな本?
114名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:Cai9i0y4
アイドル写真集なんかも
えぐい写真が少ないでつ。。。ハァハァできないでつ(つД`)
勘違いな芸術家きどりのカメラマンの
ハァ?(゚д゚)なゲージュツ写真集なんて
買う気になんないでつ。(´Д⊂ヽ
115名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:0De7u3yV
ビジネス書で、仕事のノウハウ大公開とか表紙に書いておきながら、
内容の半分は自伝の本があった、あれは屑。
116名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:5lnGW/wU
政府が英語教育に力を注ぎ続けているが、
英文書籍の売り上げは上がっているのだろうか?
117名無しさん@3周年:03/02/11 12:30 ID:z425LSEA
文庫本が600円で買いたいと思うのか、出版のヤシら?
118名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:Y8WkUSGo

         娯楽が多様化して淘汰され始めただけ。

         あと音楽と同じで業界が努力しないだけ。
 
 
119名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:JPMRrG6u
>>113
・・・技術書
120?V???A?I`???:03/02/11 12:31 ID:3Kcq8UJ4
エロと暴力は正直もう飽きた。
121名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:hVfILgjE
国語の時間に無理に読書を義務付けたりするからです。
読書→苦痛という方式を叩き込むからです。

でも「おみやげ」は面白かったなぁ。
122ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 12:31 ID:kuzM1iQw
>>42
あたりまえだろ。

投票者の名前も読めない有権者がいないってことだ。
123名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:CiUEfTPc
小説なんてつまんないよ。
もうしばらく読んでない。
124名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:R70f07y+
インターネットで十分
ブックオフで十分
立ち読みで十分

これらのどれかまたは複数で
満足してる人が多いはず。
125名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:FQmbLbyj
本に関しては昔の名作もたくさんあるしな
下らないのしかないってことはない
126名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:iPiOXUfn
織れが最後に買ったのは3600円のprogの本
127名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:irVMxVax
エロ本 ×
エロマンガ ○
128ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:31 ID:algtIz2i
>>108
小説。
去年、指輪物語を全巻買って読んだが、それっきり。
129名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:Ml3Da50s
>>108
それ、全部。
130名無しさん@3周年:03/02/11 12:31 ID:3X6I2Z/a
ゲーム脳のせい。
131名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:VUAp2S2T
どうせ、おまいらは漫画だろ
132名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:5I1UrTz4
古書店で週刊誌買うようになったら人生終わりじゃねぇの。

ホーム○スが駅のゴミ箱から集めてるのでは?
133名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:8X+g5+sk
本屋に欲しい本が置いてない。
で結局アマゾン。
134名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:R70f07y+
>>98
スカスカじゃない本を教えてくれ。

135名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:ImRkmNHr
消費税導入の頃からじわじわ値上がりしてたからな。
昔は文庫本で500円を超える物なんてそうなかったのに
136名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:0De7u3yV
PC関係の書籍はPDFデータも添付して
必要なところだけ抜き刷りで読める様にしてほしいな。
137名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:ZHAGvz+V
先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,CD-Rを買い漁っていました。
おそらく,小説を焼いて交換するのでしょう。以前は,CD-RやCD-RWなどは
PCのヘビーユーザーのアイテムだと思われていましたが,
もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。
138名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:5HjqdR6v
わざわざ本買わなくてもよくなったしね。
139名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:5lnGW/wU
古典を読ませれ
140名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:JYBQ6V01
マンガ、ビデオ、DVD、ネット、TV

これだけあれば、ほとんどの情報は手に入る
書籍で必要な情報は、よほど詳細な内容か、専門的(学術など)な内容
本をもっと売りたいなら、詳細情報・専門(学術など)情報を一般人に
好まれるようなタッチで出版する必要がある。
学術書は内容はすごく面白いのが多いが、なにせ学者が書くものは文章
や表現がカタすぎる。
141名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:Gdw49Zgp
高いとかつまらんとか言ってるやつはどうせ安くてもおもしろくても
読まないやつ
なのに口出しする不思議
本なんか読まねえよっていうのがそんなに恥ずかしいか?
142名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:27wej0yH
>>134
子供向け図鑑セットと大辞泉(w
143名無しさん@3周年:03/02/11 12:32 ID:Hs+VBUip
値段が高い。
144名無しさん@3周年:03/02/11 12:33 ID:nyyQBrxp
本を読むという行為がカッコイイことではなくなってるんだよね。
背伸びしたり、ミエはって本を買う人がいなくなったんだろ、きっと。
145名無しさん@3周年:03/02/11 12:33 ID:Ml3Da50s
amazonはよく使うな。
1500円以上買えば送料無料だし。
146名無しさん@3周年:03/02/11 12:33 ID:5r6sCE+Q
本を読むのは物凄く苦手だ
147名無しさん@3周年:03/02/11 12:33 ID:FFVbfNx+
>>132
全てホームレスじゃないよ。副業でやってる人もいる。
148名無しさん@3周年:03/02/11 12:33 ID:PKo7VWdP
つい20年前までは、一人で部屋に居るときにすることといったら、
TV見るか、本読むか、オナるしか無かった。
今は、選択肢がありすぎる。
149名無しさん@3周年:03/02/11 12:33 ID:0De7u3yV
日経ビジネス文庫って割高。
150名無しさん@3周年:03/02/11 12:33 ID:R70f07y+
>>111
激しく交尾!
151名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:hVfILgjE
最近買った本はゲゲゲの鬼太郎百科(子供向け)
面白かったぞ。
152名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:VUAp2S2T
漫画はよく読むけど小説とかは読んだ事ない
こんな奴らがいっぱいいるはずだ
153名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:5VmdunPi
正直、2chなければ本読んでる時間が大幅に増える気がする俺
154名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:/EQtKmJw
日本の本は馬鹿高いな。なんで最初にハードカバーで出すんだ。
内容同じなのに値段が文庫の3倍だろ。ふざけろ。
海外みたいに最初からペーパーバックで出せ。
155名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:4w6eEdeg
出版社から直接取り寄せるとだいたい2割引になる。
書店を通さないで買うのが一番さ!
156名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:27wej0yH
>>144
しかし読書というのはポーズでするものなのか?
157名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:aeN/gEob
>>古書店の旗頭「ブックオフ」の坂本孝社長
あんたがダメにしたんじゃないの?
158名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:tHksl9bM
最近、書籍代の出費が多くやばいんだが
売上下がっているのか

それと購入する本屋はデカイ本屋だけ、中小規模な本屋は使えない
159名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:Cai9i0y4
ちうか出版社の人
ほんとにマーケット・リサーチしてまつか?
欲しい本がいつまでも絶版になったままになってるでつ。
160名無しさん@3周年:03/02/11 12:34 ID:XKCrpD9l
>>106
で、君が人に勧められる本はなに?ニヤニヤ
1612ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/02/11 12:34 ID:Tm5H3psU
専門書や論文集値下げしてくれ。
162名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:Y8WkUSGo
そう言えば雑誌拾いのホームレス同士が縄張り争いで殺人って事件があったな。
163名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:6eNYhMoc
>144
見栄はって買っちゃいました…


大成する人って読書家であることが多い気がする
値引き販売しる
165名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:R70f07y+
外国の本て紙質が悪いよね。
166名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:uqOkcBmv
>>137
 釣り?OCRで小説読込んで交換するのかな?

情報を紙で見るのは廃れるのかな?
167名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:CiUEfTPc
>>152
下手な小説より面白い漫画読んだ方がマシだよ。
168名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:/4qOENxQ
依然としてサヨ勢力が書いてるから
169ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:35 ID:algtIz2i
>>153
同意。
潜在的な読者は2ちゃんにあふれかえっているはず。
漏れも昔は週に一冊ぐらいのペースで本を読んでいたが。
170名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:zeGI1rdN
2ちゃん始めてから興味あることが増えて本読むの増えたけどな
171名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:VUAp2S2T
ハリポタでも嫁
172名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:0De7u3yV
>>156
144氏は向上心について触れているのだと思われ。
173名無しさん@3周年:03/02/11 12:35 ID:1QoF2dY9
最近「マリア様がみてる」にはまってる。
久しぶりに小説読んだよ。
174名無しさん@3周年:03/02/11 12:36 ID:GPMXsvwm
最近本買うことが増えたけどなぁ。大体、俺の欲しい本は書店に無いのでネットで
取り寄せだけど
175名無しさん@3周年:03/02/11 12:36 ID:YiNJ94lh

   まー読まなくても死なないしなぁ

176名無しさん@3周年:03/02/11 12:36 ID:4w6eEdeg
>>161
専門書は、売れないから値段高いですといって、
補助金を貰う構造になっている。
値下げすると、補助金が貰えないから、値下げすることはありえない。
177名無しさん@3周年:03/02/11 12:36 ID:0T17wBek
>>134
五輪の書
178 :03/02/11 12:36 ID:oc0piqSr
本が売れないのは携帯電話の通話料がかさむためと推測される
179名無しさん@3周年:03/02/11 12:36 ID:b2hhzL3k
昔々ホイチョイプロダクションの「見栄講座」買いました・・・
面白かった・・・
180名無しさん@3周年:03/02/11 12:36 ID:/qtLwwRX
>>124
全部当てはまるよ
181名無しさん@3周年:03/02/11 12:36 ID:NlC+wAP2
>>144
単に文章を読むのが苦手な人が多いだけっぽ。
自分も学生の頃ほとんど本読まなかったが
今は読むようになったよ
エンターテイメントが多いが…
182名無しさん@3周年:03/02/11 12:36 ID:L9QsqN0z
>>152
小説にもマンガみたいなのが増えてきてるぞ
183名無しさん@3周年:03/02/11 12:36 ID:7LY2IcQh
>>177
長すぎ。無駄が多すぎ
184某氏の発言の改変かよ:03/02/11 12:37 ID:4Zge7sWw
>>137

CD以外でも通用するとは
185名無しさん@3周年:03/02/11 12:37 ID:S2UbkUKG
「これは、レモンの匂いですか?」「ルロイ修道士は両手の人差し指を激しく打ち付けオムレツを」
「クラムボンはカプカプ笑ったよ」「スイミー」「おじぎり、ひとつだけちょうだい」
「石炭をばはや積みはてつ」「あめゆきやとてちてやけんじや」
「僕の身体など1000回灼かれても」「性、倦魁にして」

子供の頃に教科書で読んだ話はどうも強烈に記憶に残るなあ

舞姫は結局何が名作だったのかよーわからん。
186名無しさん@3周年:03/02/11 12:37 ID:R9sZiFf9
で、君たちは最近どんな本を買いましたか?
187名無しさん@3周年:03/02/11 12:37 ID:JYBQ6V01
最近面白かったのは、
日本よ(石原慎太郎)
これからの戦争・兵器・軍隊(江畑謙介)
村の戦争と平和 新文明を創った大動乱時代史(坂田聡 ほか)
堕落の2000年史(崔基鎬)

特に最後の2冊がよかった
188名無しさん@3周年:03/02/11 12:37 ID:S6r/CCXz
>>145
自分も良く使う。
会社と家との往復で本屋に行けなくても
すぐに探せて便利。

189名無しさん@3周年:03/02/11 12:37 ID:iLWA2tS9
確かにブラックジャックとかは下手な小説より面白いが、今のマンガもアレだよな…
190ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 12:37 ID:kuzM1iQw
>>122

×投票者
○候補者

。・゚・(ノД`)・゚・。
191コージ苑でもよいが・・:03/02/11 12:38 ID:4Zge7sWw
>>134
広辞苑
192名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:4khA/4sP
>>58
切なさが止まりませんなぁ・・・
193名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:YN2OBzcg
>>134
中をくりぬいて拳銃隠した聖書
194名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:qYByN5Dv
最近は洋書しか買わなくなったなぁ。
でもってamazonで買ってるから日本出版には全く貢献してないことになるか
195名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:Hs+VBUip
新書の割引?とかって駄目なんでしょ。
安い店とか出てきたら良いのに。
売れなかったら返品してそれも
どうせゴミになって捨ててるんだろうな。
アホくさくて買う気にならん。
196名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:27wej0yH
>>186
現代語訳の武士道(新渡戸稲造)が最後だなぁ(w
197名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:gmCnZ858
>>168
はげ同。
198名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:VUAp2S2T
宮本武蔵を買ってみた

よむきになれない
199名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:35P+/oV0
買い捲りで金欠だい!

高いのもあれだけど、場所とるのがイカンですね。重いし。
200名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:JPMRrG6u
Visual C# .NET
実践講座
2480円
201名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:XKCrpD9l
最近買ったの?
新田次郎
202名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:nGhpkd/b
まともな作家が、殆ど死に絶えたからだろ。

腐れフェミ臭が臭う、作家気取りの馬鹿女の、自意識過剰な話や、
キチガイじみた言葉狩りの末、ナメクジ並に骨抜きにされた、ダルい
文章など、厨房や馬鹿以外は読まん。
203ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:38 ID:algtIz2i
>>134
三国志
204名無しさん@3周年:03/02/11 12:38 ID:SbWK2ejy
段落なし。一文毎に改行。セリフのト書き。こんなもの読む気しない。
205ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 12:38 ID:kuzM1iQw
>>188
探しやすい&取り寄せが楽ってのが重要だよな
206名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:GoxE/oMe
ネットへ接続する事によって、人間が欲する一定の情報量が
満たされてしまった為。

また、大量の情報を短時間で処理する作業を繰り返したお陰で、
真に必要な情報が何であるかを即座に見極められるようになった。

本には文字数を稼ぐための冗長的な表現と文章が多い。
ネット上ではそれを検索という手段で省略して読み進める事ができる。
207名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:RgVeoLgH
>>185
夏目漱石のこころとか神経症気味の俺にはトラウマ物だったな
208名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:MCcOD8VR
http://www.machi-ya.com/%7Etaruchan/upload/img-box/img20030204102356.jpg
http://www.machi-ya.com/%7Etaruchan/upload/img-box/img20030131232929.jpg
http://www.machi-ya.com/%7Etaruchan/upload/img-box/img20030131225910.jpg
http://www.machi-ya.com/%7Etaruchan/upload/img-box/img20030201101043.jpg

(嫌がらせの電話は)来て当たり前。
わたしがしたいくらい。

廃業していただければ本当に嬉しい。
あそこを通るのは辛いし。

本屋さんの中でうちの子はどんな辛い思いをしたか。

きっと一生懸命誤ったと思うんですよ。
しかし、あんな形で死んでしまって。

本当に悲しい死に方でした。
209名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:irVMxVax
最近買った本

うる星やつらワイド版1〜15
ドラゴンボール完全版5・6
ジョジョ15巻
アラビアの夜の種族
しあわせのかたち愛蔵版1〜3

マンガしか買ってねえや・・・
硬い本は父親が買うから、それ勝手に読んでるし。
210名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:XHSISHPR
消費者が、本を読むことに使う時間の絶対量が減ってるからでしょ。
流通形態とかの要因は、根本原因では無いと思う。

個人的には、本も読まないような阿呆とは
あまりお近づきになりたくはないが…。
211名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:xwLDhe7+
ほしい本が出ないから。
212名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:e/BA7FyA
吉田茂とその時代
岡崎久彦
213名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:SMYkt6f8
PCやソフトウェア関連の書籍はかなり伸びてると思うが
高いし
オライリーとかでも分厚いのは4、5千円する
214名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:/0VsvNF1
本を読む時間がないから


だって、2ちゃんやってるんだもん
そうだろ>ALL
215名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:bFwqjFfL
最近買ったのはホメロスのイーリアス
216名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:7pewVcM/
売れないっつっても俺なんかこないだ
アマゾンで3万円分も注文しちゃったよ。
ネット販売はカウントされてるのか?
217名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:0De7u3yV
小説はSFしか読まなくなったな。特定作家に限ってるし。
218名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:JYBQ6V01
世相・歴史の評論とかは、まだ十分面白いと思う。
219名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:S2UbkUKG
名作とされるもので版権切れてるのは

青空文庫で読む。

あれ、ページ捲る音まで再現されててたのしいよな
220名無しさん@3周年:03/02/11 12:39 ID:IwSyC8vR
アメリカによる日本人愚民化政策の成果です。
そのうち日本人は文字も読めない、自力で考えることもできない
奴隷供給国家に落ちぶれるでしょう。

将来は朝鮮や大陸の炭坑のタコ部屋で働かされるのがオチ。
221名無しさん@3周年:03/02/11 12:40 ID:LP7R3n1c
漏れは本を読む集中力が無い
222名無しさん@3周年:03/02/11 12:40 ID:shYqR/Li
「おーい!竜馬  愛蔵版」1〜13巻
223名無しさん@3周年:03/02/11 12:40 ID:XBLimcgz
本も読みすぎるとアホになる
224名無しさん@3周年:03/02/11 12:40 ID:k6k5F9Bw
最近は国内で読みたくなるような本がないので
結局 amazon america から面白そうな本を中身も確かめずに買っちまう。
出版社の企画力が落ちた。

新刊書店はどんな大型書店でも漫画と雑誌ばっかで
使える本の在庫が少なすぎ。

図書館は役人感覚で開いてる時間が短すぎ。
まじめに働いてたら開いてる時間にいけるわけない。

ブックオフは本当にまれに掘り出し物もあるけど、99%はゴミ。
探す時間がもったいないよ。
225名無しさん@3周年:03/02/11 12:40 ID:tHksl9bM
中小規模の本屋が使えないんだよ
226名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:VUAp2S2T
>>221
おれもれも
227名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:nbbkZgO/
活字依存症の香具師らが依存のある部分を2chですますようになったからだろ
228名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:3yyLU2Mb
先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,原稿移動型スキャナを買い漁っていました。
おそらく,書籍や雑誌をスキャンして交換するのでしょう。
以前は,書類用スキャナや原稿移動型スキャナなどはPCのヘビーユーザーのアイテムだと思われていましたが,
もはやそんなことはありません。信じられないなら,
実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。
229名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:SbyVJAIa
音楽業界みたいなことにならなくて良かったね。

コピーコントロール文庫本

コピーができないように特殊用紙とインクを採用。
微妙に文字が読みにくくて、目が疲れる。弱視など
一部読めない人も出る。それでも返品は不可。

レーベルゲート文庫本

冒頭の10ページのみ製本された文庫カードを書店で購入。
スクラッチ面を削って、シリアルコードを確認。
フルーダイアル、携帯、ネット等で、センタに登録。
文庫本が郵送される。特殊インキで三ヶ月で文字が消える。
再び本を読むには、300円+送料が必要。
230名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:xqUxTRz/
おまいら、最近読んだ面白い本を紹介汁!
231名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:MRz6kh/v
売れないのは作家が自分で思ってるほど作品に価値がないからでしょ。

流通のせいにしてはいかんよ。

232名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:5VmdunPi
立ち読みで丸一冊読み切ってしまうのはある意味万引きだろうか?
233名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:QBIHNZUG
トーハンの金田社長は、在庫の集中管理など改善点を紹介。
「数多くの新刊が洪水のように出て、読者が選択し切れない状況
こそ問題」と切り返した。

ですって。
234名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:Cai9i0y4
買うときに
カバーが折れてたり
ページが曲がってたり
するといやになってやめちゃうのは俺だけでつか?
235名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:JYBQ6V01
少し前までは、世界で一番本を読むのが、日本人だったからな、通勤電車の
あの混雑で吊り輪につかまって本を読んでる風景は、外国人の驚嘆だった。
236名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:hKNWhNHM
2ちゃんねる回ってると読みたい本は山ほどたまる。
が、2ちゃんねるやってるが故に読む時間が無い。
2ちゃんねるで出る話題を一通り精査し終えたら爆発的に本を読むだろう。
237名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:8X+g5+sk
雑誌エロ本に至るまで日本の本って装丁が異常。
何もあんなに気張って製本しなくて良いのにと思う
238名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:Gdw49Zgp
月に本代5万以下のやつは書き込むなようぜえから
239名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:6VALCX5f
>>110
そこまできたら、本に頼らずに自分の創意工夫でがんばろう。
240名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:PQwBifuS
2002/02/03  「おれたちは絶滅するか?」
ttp://www.hase-seisyu.com/note/020203.html
2002/12/04  「また、図書館」
ttp://www.hase-seisyu.com/note/021204.html
241名無しさん@3周年:03/02/11 12:41 ID:B6RK7p/O
CDが売れないのは違法コピーの責任なんだっけ?
じゃあ本も違法コピーが原因だよ。きっと。
CopyControlBookを出せば売上も元通りになるんじゃないかな?(w
242これだ!:03/02/11 12:42 ID:SMYkt6f8
趣味:読書 ←こう書いたときの世間での反応の悪さ、非難、蔑視、偏見

本当に趣味が読書なのに、相手は根暗ヒッキー知障扱い

これは大きい
243名無しさん@3周年:03/02/11 12:42 ID:m/0qJ3N+
やっぱネットの登場は大きいだろう
情報とか価値観の共有が容易になった分、本の役割が無くなった訳だから
今は知的好奇心のある香具師だけしか買わなくなったんじゃないか
金払って情報を売るのが難しくなってきてるのかもな
244名無しさん@3周年:03/02/11 12:42 ID:7JRIqRi1
http://www.machi-ya.com/%7Etaruchan/upload/img-box/img20030204102356.jpg
http://www.machi-ya.com/%7Etaruchan/upload/img-box/img20030131232929.jpg
http://www.machi-ya.com/%7Etaruchan/upload/img-box/img20030131225910.jpg
http://www.machi-ya.com/%7Etaruchan/upload/img-box/img20030201101043.jpg

(嫌がらせの電話は)来て当たり前。
わたしがしたいくらい。

(書店は)配慮してくれないと。

廃業していただければ本当に嬉しい。
あそこを通るのは辛いし。
本屋さんの中でうちの子はどんな辛い思いをしたか。
きっと一生懸命謝ったと思うんですよ。
しかし、あんな形で死んでしまって。
本当に悲しい死に方でした。
245名無しさん@3周年:03/02/11 12:42 ID:eeu92f5w
本は場所取るし、何度も読める本なんてほんとにごくわずか
古書店が繁栄するのは当然。
文句言ってねーで、値段に見合う中身の濃い本出せYO!!
246名無しさん@3周年:03/02/11 12:42 ID:VUAp2S2T
漫画も著作権をいっぱい取るとええで
247名無しさん@3周年:03/02/11 12:42 ID:KElpk0ZQ
>>231
別に今の作品が売れないと言うことじゃなくて
古典も含めて売れないと言うことでしょ
248名無しさん@3周年:03/02/11 12:43 ID:m/0qJ3N+
×金払って情報を売る
○金取って情報を売る
249名無しさん@3周年:03/02/11 12:43 ID:j4IN0bus
>>236
オレもそんな感じかな。
毎日電車の中の1時間しか読む時間ないや。
250ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 12:43 ID:kuzM1iQw
>>226
集中力ってのは鍛えられるものだと思うぞ。
251名無しさん@3周年:03/02/11 12:43 ID:YiNJ94lh
このスレってもしかして

ぼうやだからさ

って言って欲しかったのか?
252名無しさん@3周年:03/02/11 12:43 ID:pQIuZqQ5
不況なんかじゃなくて
これくらいが普通なんだよ。
253名無しさん@3周年:03/02/11 12:43 ID:c2k22sHE
最近の作家は、私小説や体験物が多くて、なぜか、そういう人にいろんな文学賞が贈られる。
昔の作家のように、じっくり調べて練って、深い洞察に長けた物書きがいなくなった。
出版界自体、読者を馬鹿にしていないか?誰が、読者を小ばかにしたような本を買うものか。
254ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:43 ID:algtIz2i
>>230
麻生幾「宣戦布告」
映画にもなったが、原作の方が面白い。

>>236
>2ちゃんねるで出る話題を一通り精査し終えたら
一生終わらないでしょう。
255名無しさん@3周年:03/02/11 12:43 ID:PBdg+2Y4
1.本が高い、こんな不況に
2.DQNが文盲
3.本の質が低い、オモロクない
4.古書店
5.趣味多様化     ってトコですか
256名無しさん@3周年:03/02/11 12:44 ID:BE82R0Nr
http://www.tohan.jp/corporate/corporate_data/index.html
社長がパネリストとして参加した出版取次ぎ第2位のトーハンの売上高の推移。
257名無しさん@3周年:03/02/11 12:44 ID:JYBQ6V01
韓国 堕落の2000年史
----日本に大差をつけられた理由----
崔基鎬 著 祥伝社
2002年11月5日 初版

「李朝500年」と「徳川300年」
韓国が日本に追いつけない根本原因は、まさにこの違いにあった!
258名無しさん@3周年:03/02/11 12:44 ID:Q4D2Uw8/
今まで熟れて板のが異常。何度も読みたくなるよーな本、作れよ♪
259名無しさん@3周年:03/02/11 12:44 ID:XHSISHPR
>漫画も著作権をいっぱい取るとええで

本も読まない阿呆は、平気でこういう↑意味不明の文面を書いたりするわけだが…
260名無しさん@3周年:03/02/11 12:44 ID:qzUI8blC
あと
しょうもない芸能人のエッセイだとか告白本が
売れすぎて 出版社自体が本の位置をさげたのが原因とも思うが・・・
261名無しさん@3周年:03/02/11 12:44 ID:XBLimcgz
この忙しい時代に本読んでると遅れを取る
262名無しさん@3周年:03/02/11 12:45 ID:KElpk0ZQ
>>253
昔の作家だって読まれてない
教科書以外は読んだことが無いってのが増えてる
263名無しさん@3周年:03/02/11 12:45 ID:wWUBn2Zi
女工哀史
千夜一夜物語
中国古典集

…偏ってますか。そうですか。
264名無しさん@3周年:03/02/11 12:45 ID:hKNWhNHM
>>254
> >2ちゃんねるで出る話題を一通り精査し終えたら
> 一生終わらないでしょう。

いや、ループしてる話題も多いから大丈夫。
265名無しさん@3周年:03/02/11 12:45 ID:Kitu6HFO
>>227
>活字依存症の香具師らが依存のある部分を2chですますようになったからだろ

それ私だ。
たまに縦書きの文を読みたくなるけど。
266名無しさん@3周年:03/02/11 12:45 ID:yY7d9pH/
長い間置いとくと、久しぶりに手にした時、痒い
出版社は、あれをなんとかしないとだめだなと思う
痒いので最近は全然読んでいないよ
267名無しさん@3周年:03/02/11 12:45 ID:VUAp2S2T
単純に読む力が衰えたからだと思うで
漫画ばっかり読んでるから
268名無しさん@3周年:03/02/11 12:45 ID:Hs+VBUip
宗教の本はやたら売れる・・・
269名無しさん@3周年:03/02/11 12:45 ID:sF6g8fJu
面白い本・CDは沢山あると思う。
でも、お金払ってまで、と言うか
「自分の物にしたい」っていう気が沸いてこない。

店頭に山積みにされている商品は、近寄り難いような印象がある。
270名無しさん@3周年:03/02/11 12:45 ID:1QoF2dY9
マンガと違って雑誌に連載されてるわけじゃなくて
いきなり新刊として出版されるから
面白い本を探すのが大変なんだよな。
新刊の数が多すぎて探すの面倒くさいし。
271名無しさん@3周年:03/02/11 12:46 ID:0De7u3yV
>>244
この低脳おばはんの名前は?
272名無しさん@3周年:03/02/11 12:46 ID:R9sZiFf9
『Lost China』
これは凄い写真集だべ。つい買ってしまったべ。
273名無しさん@3周年:03/02/11 12:46 ID:FFVbfNx+
ニッパンとトーハン潰れてくれ。ゴミ。
274名無しさん@3周年:03/02/11 12:46 ID:Wk014PPo
>>263
そういうのこそ読む価値の有る本でしょう
275名無しさん@3周年:03/02/11 12:46 ID:KElpk0ZQ
>>268
ベストセラーの集計期間に合わせてまとめ買いしてるだけ
276名無しさん@3周年:03/02/11 12:46 ID:p37a+1RN
本読むけどな。マンガ、新書、文庫、新刊本も
月に何冊か買う。2ちゃんねるやその他のネットも
やるが、所詮は深みのない世界で、知識の入り口。

そういえば5年前、大学の教授が
「今の子はインターネットで調べただけの知識を
そのまま書いて来るのが多い。それ以上考えない」と
嘆いていたよ。あと、オンライン書店は失敗も多いなー。
タイトルだけ見て買うのはだめなことも。
277名無しさん@3周年:03/02/11 12:46 ID:rDNhEwRy
漫画ばっか読んでるガキは想像力が無くてだめだとか言う奴がいるけど
ぶっちゃけ最近の小説で今の漫画レベルに匹敵する作品が
あまりにも少なすぎるというのが問題だと思う
ここ数年のベストセラー見てるとレベルの低さに泣けてくるよ
278名無しさん@3周年:03/02/11 12:46 ID:JYBQ6V01
小説がダメなのは、戦後の大物作家がみんな死んだ

残ってるのは五木寛之ぐらい
279名無しさん@3周年:03/02/11 12:46 ID:SbWK2ejy
古本屋での売上げから、著作権者に利益を還元する
ルールが必要であることは確かだな。
2802ch原理主義:タリバソ ◆sDTom20DdY :03/02/11 12:47 ID:Tm5H3psU
>>230
「韓非子」
281名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:S6r/CCXz
欲しい本は、口語訳古事記 完全版。
面白いらしいね。

282ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:47 ID:algtIz2i
>>264
まあ、それなら大丈夫だね。
283名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:AuurmKR/
不思議と本は高いとは感じないな
284名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:BE82R0Nr
>>273

漏まい、出版社の社員か?
285名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:ih5X5utM
とりあえずハードカバーは高くて買えません。
単行本はそんなに読書家じゃないけど、たまに買う。
20歳までに有名どころは読んでおきたいと思ってるから。
286名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:Fceabgu/
学校の授業でつまんない文章読まされて
しょーもない毒素感想文書かされたトラウマ
287名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:hKNWhNHM
ニュース速報+住人必読の書





        『親日派の為の弁明』



http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479421152X/ref=sr_aps_b_/250-2970614-2006647
288名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:MRz6kh/v
日本人の知的水準が下がっているとすれば、売れなくて何の問題もない。

何をそんなに騒いでいるのか?
289名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:cNBEHBx5
>>267
単純だな
290名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:nbbkZgO/
>>165
コンピュータ関係の分厚い技術書だと、あの紙質の悪さが軽くて(・∀・)イイ!
日本の本重すぎ
291名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:46N14yy1
まず書店は英語学校の勧誘を排除すべき。
あれがいなくなれば、もっと買ってもいい。
292名無しさん@3周年:03/02/11 12:47 ID:j4IN0bus
>>254
「宣戦布告」面白いのか・・・
前に読んだ「極秘捜査」がなかなか面白かったから、今度買ってみるよ。
293 :03/02/11 12:48 ID:kiRY+EHE
これもMXのせいですか?
294名無しさん@3周年:03/02/11 12:48 ID:k6k5F9Bw
>>233
内容がかぶっているくせにどちらもつまらない本が出るのって
明らかに出版社・編集者の企画・調査能力が落ちたからだよね。
あと大手出版社が自社で何でも揃えたがって他と同じことするのも
問題だね。

取次ぎが大手ばかり優遇するのも当然大問題なんだが。
295 :03/02/11 12:48 ID:5TAxb7Sy
>>277 有能な奴は漫画やゲーム業界に行くんだよね
296名無しさん@3周年:03/02/11 12:48 ID:CiUEfTPc
趣味の読書以外はする気がしないわ、オレ。
古典なんか読んでられない。
297名無しさん@3周年:03/02/11 12:48 ID:KElpk0ZQ
>>277
最近の小説で無くたっていいんだよ別に
昔の小説だって読まれてないんだが
298名無しさん@3周年:03/02/11 12:48 ID:0T17wBek
古本屋をめぐっって本を買い漁る漏れは逝って好の的ですか。
福井〜大阪まで1日で18店回ったり。
299名無しさん@3周年:03/02/11 12:48 ID:YN2OBzcg
>>287
当然よみますた(w
300名無しさん@3周年:03/02/11 12:48 ID:VUAp2S2T
全て絵本みたいにすればええ
301ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 12:48 ID:kuzM1iQw
東京の一極集中が是正され、車通勤が主流になると
本の売り上げが激減する罠。
302名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:0De7u3yV
暗号の秘密とウソ 翔泳社
303名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:tVP3bwFU
趣味が多様化してるんだからある意味仕方ない
大昔からあって今でも売れてること自体が奇跡なんだから
304名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:JYBQ6V01
今まで本を読んでいたのは、読んだことを、他人と話したり発表したい、という
欲求があったから。
今、2chのような、発信受信双方向のツールができると、その欲求を満たしてくれる。
305名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:pQIuZqQ5
内容が無い本が多すぎますです。
オイラは専門書に近いような
マニアックというか濃い本しか買わなくなった。
そういうのは数千円の値段がついてて高いけど
ほしい本はそれでもほしくなる。
306名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:DBNAjTfa
読んで泣けるほどの本が無くなった。
どれもこれも想像力を掻き立てられるようなものが無い。

あとナントカ賞っての、もういい加減やめたらどうだろう。
「○○賞受賞!」が売りの文句じゃあねえ。
307名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:1QoF2dY9
>>267
久しぶりに小説読んだら読み慣れるまでに時間がかかった。
たかがコバルト文庫だというのに(w。
308名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:35yd2/9J

いいと思う本を作っても、営業が取次を説得できないと売れない。

でも、どんな出版社も、絶対に絶対に取次だけは批判できない。
だから、「取次」というものの存在すら知らない人がほとんどだろう。

取次がすべての元凶だ。
2ちゃんねるのおかげで、それを言える場所がやっと見つかった。
309名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:4khA/4sP
廃刊多すぎるからブックオフに探しに行ったりする、専門書は無理だけど。
310名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:EaPsLOZE
>>186
もう出版されてから3年近く経ってるけど
「舞踏会へ向かう三人の農夫」を読んでる。
読んでて心地よい疲労を感じられて(・∀・)イイ!

以前は2chを彷徨うように本屋をフラフラしてると、
知的好奇心をくすぐる本に簡単に出会えたのだが…
まぁ一義的には、読み手(漏れ)が退化してると思われ。
311名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:nbbkZgO/
>>114
うーん、なんか文章(・∀・)イイ!
312名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:hKNWhNHM
はやいなー
313名無しさん@3周年:03/02/11 12:49 ID:QMHwU2R+
まずビデオで幼児を育てようとするの止めよう
314名無しさん@3周年:03/02/11 12:50 ID:z/ySihJQ
万引き厨がいるから
そして電車で爆死したから
315名無しさん@3周年:03/02/11 12:50 ID:27wej0yH
 同じ内容の本があふれるのは痛いなぁ。
 例えば技術書や入門書。
 読者一人が必要としているのはただ一冊なんだよね。
 高い金だして一冊の本を作っても他の本と
内容が競合してりゃその分だけ売れにくくなる。
 一つの出版社が自分で過去出した本にそっくりな
内容の本を出す事さえある。これは論外だよねぇ。

技術評論社はそういった基本的な事を悟るべきなんだよ。
316うんこ:03/02/11 12:50 ID:8P9oE8y+
テレビとかの視覚・聴覚で感じるメディアが発達したからかも。
それで、本を読む必要が昔ほどなくなったから、ますます本を読まなくなった。
そんで、もう昔からの本を読む習慣がなくなってきた。
317名無しさん@3周年:03/02/11 12:50 ID:0De7u3yV
>>301
映画シックス・デイのような自動運転カーが実用化すれば、移動読書室になってイイ!!
318ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:50 ID:algtIz2i
>>287
その作者、今SAPIOで連載しているよ。
そのうち単行本化すると思うけど、やっぱり読んでいて面白い。
319えぼし岩:03/02/11 12:50 ID:xipPxR7S
高いから(なんで2000円以上するの、表紙にお金かけすぎ。ハードカバー最低。)
面白い本が少ないから。(内容の浅いものばっかり。小説は文章の水増しばっかり。)
だいたい、本の著者に1割以下しか印税入らないって少なすぎない?
320BK☆DK ◆wIV.1LyjpA :03/02/11 12:50 ID:15aI5NVE
>>298
セドラーさんですか?
321名無しさん@3周年:03/02/11 12:50 ID:+QkWdfnC
ある程度、生活が落ち着かないと読む気がしない。失業して暇だけど、なんとなくな。
322名無しさん@3周年:03/02/11 12:51 ID:27wej0yH
封神演技は読みましたが三国志を読んだ事がありません。
323名無しさん@3周年:03/02/11 12:51 ID:KElpk0ZQ
>>319
古典読め
324名無しさん@3周年:03/02/11 12:51 ID:AuurmKR/
↓読書週間にクジ目当てでまとめ買いしてる香具師(プププ
325名無しさん@3周年:03/02/11 12:51 ID:e7wD4p4z
再就職して通勤に時間がかかるようになってから、活字中毒に陥った。
小説は今更だが武蔵、それ以外は自己啓発の本が主。
最近出たたけし本も読んだ。

最近の本が云々などと語れるレベルには現状まだないが、
読書もいいなあ、と遅まきながら気づいた昨今です。
326名無しさん@3周年:03/02/11 12:51 ID:Cai9i0y4
>>308
取次のせいで
街の小さな本屋さんに
人気の商品がはいんないてききまつ。
327名無しさん@3周年:03/02/11 12:51 ID:fRtatT/0
昔は本かTVしか娯楽がなかったし、専門知識を身につけようと思えばそれこそ本しかなかった
からね。多少つまらなくても高くても興味ある章があれば買う人も居たけど、今はネットに情報
が氾濫しちゃってるからね。情報の価値は代わらなくても値段は当然下がるよ。
それこそ、2ちゃんの専門系でたまに親切な人なんかと、やりとりする形で情報を入手できれば
本を読むより解りやすくしかも短時間に安く情報が手に入るわけだしね。

今まで出版社側が危機感持たなかったのがいけなかったんじゃないの?
328名無しさん@3周年:03/02/11 12:51 ID:BE82R0Nr
>>308

でも、取次ぎがあぼーんしたら、全国の(特に地方の)零細書店や零細出版社が
まとめてあぼーんだよ?
329名無しさん@3周年:03/02/11 12:52 ID:Wk014PPo
>>307が何を読んだかわかるような気がする。。。
330名無しさん@3周年:03/02/11 12:52 ID:MNFynhUW
ロリ本が合法で売り出されたら、10万でも買うのに。
331名無しさん@3周年:03/02/11 12:52 ID:m/0qJ3N+
やっぱ2chに時間取られて読書量減った人多いのかな
俺もその一人…
332名無しさん@3周年:03/02/11 12:52 ID:PQwBifuS
>>329
俺も漏れも
333名無しさん@3周年:03/02/11 12:52 ID:ILukSv0f
絵本を読み聞かせしねぇからだろー
334名無しさん@3周年:03/02/11 12:52 ID:7LY2IcQh
>>307
富島健夫の小説ですか?

335名無しさん@3周年:03/02/11 12:52 ID:BE82R0Nr
>>326

それはあるね・・・・。
336名無しさん@3周年:03/02/11 12:52 ID:0De7u3yV
>>328
楽天に出店する案はどうよ?
337ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 12:52 ID:kuzM1iQw
>>270
ゲームもそおいうところあるな。

逆に映画と音楽は、オススメのアピールがうまいね。
単にTVと相性がいいだけだとは思うけど。


(小説の紹介はTVだと逆に手間がかかるし、
ゲームだと面白さは伝わらないし。
338名無しさん@3周年:03/02/11 12:52 ID:ih5X5utM
>>324
 そうですが何か?
 でもまだ一度もあたったことないんでつ。・゚・(ノД`)・゚・。
339名無しさん@3周年:03/02/11 12:53 ID:1QoF2dY9
>>329
っていうかこのスレで書いてるし(w。
聖さま萌え。
340名無しさん@3周年:03/02/11 12:53 ID:G4mookPL
>>1
坊やだからさ
341名無しさん@3周年:03/02/11 12:53 ID:hKNWhNHM
2chとnyにどっぷり漬かってる俺から言わせれば、本は最後のフロンティア。
浮いた金だけ本を買う。至福。
342名無しさん@3周年:03/02/11 12:53 ID:7pewVcM/
読書層が2ちゃんに流れてるのは間違いないだろうな…
343ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:53 ID:b9dOfBnw
>>292
ただ、今の切迫した状況とは違う頃の作品だから、
今読んでみると多少の違和感は残るかも知れないね。
漏れはハードカバーで発売後にすぐ買いますた(w
344名無しさん@3周年:03/02/11 12:53 ID:0T17wBek
>>320
いえちがいまつ。でも行動は似てるかも。日本全国のブクオフポイントが散らばってもったいないよ―
345名無しさん@3周年:03/02/11 12:53 ID:qzUI8blC

山田詠美、柳美里 こいつら大嫌い
346名無しさん@3周年:03/02/11 12:53 ID:jWWZGxNB
読みたい本はあるけど、必ずしもそれが新書とは限らないね
347名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:3/qOFJRc
高い

デフレなのに値段はつり上がるばかり


348名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:PQwBifuS
>>345
田口ランディモナー
349名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:tUSHGUMT
>>308
元凶扱いされてるじゃないか

ま、議論しあうのはいいことだ
350名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:nbbkZgO/
>>307
それ、単に年取ったからじゃないのか
漏れも20代になったらマンガでさえ読むスピード落ちたよ。
で、必要な読書は速読に読み方変えたぞ。
351名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:27wej0yH
ライトノベルのファンタジー物の中ではスレイヤーズが一番だと思う。
352名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:0GxhB1Ii
読むにふさわしい場所、時間がない。
ついでにいい本もない。
353名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:qYByN5Dv
山田詠美、柳美里 田口ランディ
間違いなく本離れを促した連中だな
354名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:MRz6kh/v
>>342
リアルタイムで内容がかわるからな。
活字文化としては一つの極限なんだが。
355名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:1WRqucl1
ネットの情報なんてあくまで補足的なものだろ。
それだけで全て賄える訳ではない。
356名無しさん@3周年:03/02/11 12:54 ID:ih5X5utM
どこでも値段同じなの(・A・)イクナイ!!
357名無しさん@3周年:03/02/11 12:55 ID:wsV5t2RG
>>327
とはいえ、日本語でネットで手に入る情報はタカが知れているという罠。

おれ自分の仕事で検索するとき日本語のページは一切利用できない。
結局、本を買うのが楽というパターンは結構ある。
358名無しさん@3周年:03/02/11 12:55 ID:R9sZiFf9
ブックオフって漫画はいいけど、情報処理系は古いものしか無いし
ハードカバーはビジネスマンの暇つぶしみたいな内容ばかりで、
これは!と思うような全集見つけても大抵、数冊欠けてる。
一店に1、2冊くらいしか読むべき本が掘り出せないよ。
359名無しさん@3周年:03/02/11 12:55 ID:tUSHGUMT
>>292
極秘捜査はめちゃめちゃ面白かったな
360名無しさん@3周年:03/02/11 12:55 ID:1QoF2dY9
>>350
いや、読み慣れたらすいすい読めるようになったよ。
活字離れが原因だった模様。
361名無しさん@3周年:03/02/11 12:55 ID:BE82R0Nr
>>336

零細出版社的にはそれもありかな。
でも、零細書店はあぼーんだな・・・・。

零細書店がPOS持ってるなんていう贅沢な環境が可能なのは取次ぎの存在のおかげ。
あれ、書店が管理してるんじゃなくて取次ぎがデータ管理してるんだよね。
362名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:d1yXbXmZ
俺は毎週2,3冊は新しい本を買うけどなぁ。
お前等は読まんのか?
雑誌や漫画を含めるともっと増える。
363名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:G4mookPL
>>345
山田詠美=ちんぽ話
柳美里=不幸自慢話

確かに酷い『作家』だな。
364名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:JYBQ6V01
アイドル写真集とかヘアヌードとか、やたらに多いのは
ようは、「何冊売れる」から出版するという、完全に商業主義でやってる
からだな。本当にいい本いい意見なら目先を度外視して、出版するという
勇気のあるヤツがいなくなった。
365名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:tUSHGUMT
>>358
漫画も歯抜けが多いし、欲しいジャンルの本が揃ってない
俺にはちょっと合わないなあ
366名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:27wej0yH
>>358
普通、良い本は買っても売らん。
367名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:qzUI8blC
>>353
その山田詠美なんか教科書に載る載らん
で揉めてるし それ以前の問題だろと
368名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:7LY2IcQh
>>329
いやあれはX文庫では?
369名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:G5pz09eb
ハリポタの豪華本、高すぎだ。
俺は文庫本で十分だ。
370名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:lOYFMY3y
>>328
いや、それは取り次ぎが言ってるだけかと。
書店側が自己努力すればいいだけだし。

まぁ、言いなりに本を仕入れるだけの商店街にあるババァが一人でやってるような
本屋はさすがに潰れるだろうけど。
371名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:UExsX1e2
某作家H・Sは自分の本が売れないのを図書館のせいにして、
「俺の本が売れないのは図書館のせいだ!図書館潰せ!」と
自分のHPでわめきちらしてます。

こんなバカでも○○賞候補作家様。
372名無しさん@3周年:03/02/11 12:56 ID:ih5X5utM
ブックオフで買う気が起きないんだよねー。
ゲームは中古でも気にならないんだが、本の中古はなぜか嫌。
373名無しさん@3周年:03/02/11 12:57 ID:ILukSv0f
>>351
私はロードス島戦記だと言い張る
374名無しさん@3周年:03/02/11 12:57 ID:SbWK2ejy
>>294
出版社に限らず、他の業界でもマーケティングで失敗していることが多い。
というのも、「どんな××が欲しいですか?」とアンケートをとると、
そこには「興味があるから欲しい物」ではなく「流行っているから
欲しい物」が答えとして返ってくるから。その結果を吟味せずに受け入れて
しまうと、流行物に似た物が次々と量産され、結局は消費者が飽きてしまう。

マーケティングには、アンケートの結果に出てこない、「潜在的なニーズ」
を見抜く能力が必要なんだな。
375名無しさん@3周年:03/02/11 12:57 ID:0T17wBek
>>362
読むよ。小説は読まないけど、ドキュメントや科学関係を。でも古本を漁ってまつ。
376_:03/02/11 12:57 ID:lH44YJmb
図書館で借りたりするより、ずっと手元に置いておきたい派なので
もちっと安くなれば買うんだけど
377名無しさん@3周年:03/02/11 12:57 ID:3sCieYU+
ブックオフとかで「安いが保存状態の極めて悪く内容の薄い本」を買うくらいなら、
新品でも丁寧で内容の濃い本を買うよ。

いい本はいい本屋に集まる。特に古書はね。
378名無しさん@3周年:03/02/11 12:57 ID:fRtatT/0
>>363
田口ランディとやらのヘンメル気取り作家も虫唾が走る。
379ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 12:57 ID:kuzM1iQw
漫画とは違う、小説のよさは情報量の多さ。
漫画だと10冊の話小説だと一冊。
380名無しさん@3周年:03/02/11 12:58 ID:0De7u3yV
>>366
激しく同意。ただ、他人が不要と思うのと自分が必要と思う本が一致した場合はハピー
381名無しさん@3周年:03/02/11 12:58 ID:tUSHGUMT
>>362
買うけど読まない
そろそろ部屋が本に圧迫されるようになってしまったどうしよう

根本的な問題は、日本の家がスペースない事と、本が容積かさばりすぎるところにあるんだよ
なんでこう言う本質的なことを考えようとしないのか

文庫が売れてるのもコンパクトだからだよ
出版社はなるべくコンパクトな本を出すように心がけるべきだ
382名無しさん@3周年:03/02/11 12:58 ID:JYBQ6V01
司馬遼太郎クラスの作家が壊滅したから
383名無しさん@3周年:03/02/11 12:58 ID:fRtatT/0
>>378
メンヘルね。スマソ
384名無しさん@3周年:03/02/11 12:58 ID:tUSHGUMT
>>366
盲点だった……
385名無しさん@3周年:03/02/11 12:58 ID:k3ikKTK7
本が売れないのは
知性を磨いても日本では何の役にもたたないからだよ。
「一億総白痴化」って言葉が現実になったってことさ。
386名無しさん@3周年:03/02/11 12:58 ID:9k97JOT1
本もCDも市場価格ではなく統制価格だから売れない。
再販価格を廃止しろ。
387電気 ◆pwjUA.Fuck :03/02/11 12:58 ID:JAPhVfwG
さすがに先々週のジャンプ売ってる店にはワラタ
388名無しさん@3周年:03/02/11 12:58 ID:iRHho0cG
>>372
ブックオフでエロ漫画買ったらページがなかった事が二回。
陰毛が挟まっていたのは数知れず。(笑
389ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 12:58 ID:b9dOfBnw
いい書籍や漫画は手許に残し、どうでもいいのばかり外に流れていく。
そういや、最近古本屋巡りをしなくなったな。漏れも年かな?
390名無しさん@3周年:03/02/11 12:58 ID:fVAhGPsJ
糞みたいな小説に
直木賞・芥川賞を連発し
読書家を失望させた罪は大きい
文学よりも商売優先の態度が
文学離れを加速させた

要は自業自得
391名無しさん@3周年:03/02/11 12:59 ID:M+8E1RU2
>>361
取次の為のPOSシステムだからね。
金だけは書店に払わせてるけど。
392名無しさん@3周年:03/02/11 12:59 ID:0T17wBek
>>358
100軒回れば200冊だ。
393BK☆DK ◆wIV.1LyjpA :03/02/11 12:59 ID:15aI5NVE
雑誌はものすごい勢いで買ってる(自分的に)
ならすと週に10誌くらい
モノマガジンみたいなやつばっかだけど。
あとインテリアと自動車関係
394名無しさん@3周年:03/02/11 12:59 ID:YiNJ94lh
>>373
あれは一巻が一番面白かった

でも漏れはアルスラーン戦記
一応ファンタジー(w


395名無しさん@3周年:03/02/11 12:59 ID:7mnFtT6j
本が売れないのは、馬鹿ばっかし生まれてきたからだよ。
日本人=バカ
396名無しさん@3周年:03/02/11 12:59 ID:SMYkt6f8
キモいファンタジーライトノベルが主流になったせいで、
一般人が近寄らない
397名無しさん@3周年:03/02/11 12:59 ID:Cai9i0y4
↓ここから面白い本のタイトルを挙げるスレ
398名無しさん@3周年:03/02/11 12:59 ID:0De7u3yV
>>386
再販価格廃止したら、取次が潰れるかな…
399名無しさん@3周年:03/02/11 12:59 ID:DBNAjTfa
>371
馬鹿だな、その作家。
読書離れを防ぎたいなら、図書館を充実させて、
今のガキどもが本好きになるよう、潜在的読者を増やすべきなのに。
その地区の教育水準が知りたければ、図書館での蔵書を見るのが一番だしな。
400名無しさん@3周年:03/02/11 12:59 ID:fRtatT/0
>>382
まぁ、映画業界に走るような人材が最近はアニメ・ゲーム業界に走るようになって邦画がズタボロ
になったのと一緒で、今やいい人材もまずは漫画から入るのかもね。
401名無しさん@3周年:03/02/11 13:00 ID:JYBQ6V01
イギリスとかイタリアでは、吉本ばなながすごい人気なんだけどな
402名無しさん@3周年:03/02/11 13:00 ID:ih5X5utM
>>396
 本屋でラノベって隔離されてない?
403名無しさん@3周年:03/02/11 13:00 ID:7/BHOD7Z
コネとかねで
直木賞・芥川賞を連発し
読書家を失望させた罪は大きい
文学よりも商売優先の態度が
文学離れを加速させた

要は自業自得
404名無しさん@3周年:03/02/11 13:00 ID:27wej0yH
プログラマの人に質問。
ポインタだけで本が何冊も出ていますがポインタの
概念はそんなに難しい代物なのでしょうか?
だってポインタだけで何冊も本が出ているんです。
405名無しさん@3周年:03/02/11 13:00 ID:d1yXbXmZ
>>381
前にエロ漫画の積み過ぎで2階の天井が抜けて母親を押し潰したDQNがいたけど
君も気をつけような! そして俺もナ。
406名無しさん@3周年:03/02/11 13:00 ID:2MQ0OPJ5

沈黙

深い河  遠藤周作
407名無しさん@3周年:03/02/11 13:00 ID:PQwBifuS
408名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:Z68SgZcP
漏れはかなりの量の漫画本を買っているぞ、もちろん新書の。
409名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:27wej0yH
>>373
しかしソードワールドには電波が不足しています。
410名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:tUSHGUMT
>>396
俺、ファンタジーライトノベル大好きだよ
キャプテンフューチャーとかさすらいのスターウルフとか

いやあ宇宙冒険大活劇って本当に面白いんだよね
こういっては何だが、駄菓子の味わいがある
411名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:0De7u3yV
>>399
>その地区の教育水準が知りたければ、

地元の本屋の取り扱い傾向も参考になりますね。
412名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:i6+ygUty
たけーんだよ。友達がflash勉強するとか言って、買ってきた「速習WEB○○イン」とか言う本。
内容薄すぎで、2800円。
どこが、2800円だと思ったら、付録でhtml解説みたいのがついててさ、
それも内容が薄いの。ちゃんと選んで買えや、ヴォケ!!
413名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:ILukSv0f
定期購読してるのが、ニュートンと週刊ワールドウェポン。あとはマンガ
414名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:HEV+qqxd
読みたいと思うジャンルの本が無い。
俺は自然災害系のパニック本が好きだけど
海外の作家のは腐るほどあるけど、日本の作家のは少ない。

大体、なんでこんな地震や火山の多い国で
東海地震シュミレーションパニックものとか
東京直下型地震パニックもの、富士山噴火モノなんてのが
大量に出てこないのか不思議。
どっかで規制かけてるだろ?
415名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:EaPsLOZE
そういえば、高校・大学でいわゆる「古典の名著」を読まなかったなぁ。
416名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:O16YMYbi
単に他のものに金使うようになっただけだろ。
ネットと携帯で月一万縛られてるし。
417名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:0T17wBek
>>404
類似は幾らでもある。スキーの本や料理、結婚のスピーチなど。
418名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:0De7u3yV
>>404
あれで本一冊書けるなんて有る意味天才。
419名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:NZ4T+amx
つーかラノベごときに駆逐されてる現状・・・
420名無しさん@3周年:03/02/11 13:01 ID:27wej0yH
ミヒャエルエンデだっけか?
ドイツの童話作家の物語が好き。
421名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:5MQNRoDA
著作権が消滅した小説等が読めるサイト

海外版 ttp://promo.net/pg/
国内版 ttp://www.aozora.gr.jp/

422名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:lOYFMY3y
>>379
文字情報と画像情報の差は、お構いなし?
423名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:K992zdTq
>385
同意。知性は不要。せいぜい学歴だけだからな。
424名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:ih5X5utM
>>413
 ニュートンて何歳ぐらいまでが対象なの?
 面白そうだから買ってみたいんだけど、高校生でもわかるような内容?
425名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:7LY2IcQh
>>292
 
北がせめてくるってか・・

なんか北が攻めてくるフィクションでおもしろいのってない?
あるいは原発がテロにあうってのも。
時事的なネタはやっぱ結構興味あるんでシミュレーション的要素もある
娯楽作品が読んで見たいな。 
426名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:H7v2bpVX

主催者は深田祐介か…











( ´,_ゝ`)プッ
427名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:tqlzxLsG
ハードカバーは高すぎ・・・読みたくても1500円〰2500円だと手が出ない。
最近は古本屋で500円前後で売ってるのしか買わなくなった。
売れないんじゃなくて、買えないんだよ・・・。
428名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:BE82R0Nr
>>391

やっぱ、スーパーマーケットみたいに零細書店はつぶれて、
書店チェーンが自社POS持ってマーケティングするってのが本来スジかなあ・・・

でも、そのためには返本制度をなくして、全部書店リスクにする必要がある気も・・・
今、返本のトラックって取次ぎ持ちでしょ?
429名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:3yyLU2Mb
>>404
出版社にはソースネクストの様な会社がたくさんあります
430名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:khgG97iM
ブックオフの坂本社長は「売り上げの300億円はもしブックオフがなかったら、捨てられている本です」
431名無しさん@3周年:03/02/11 13:02 ID:1QoF2dY9
>>412
Flashはまともな解説書ないから自力で覚えた方が良いよ。
432名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:R9sZiFf9
そうだね・・たしかにいい本は買っても売らんわな・・。
でも時々いい本を掘り出せるから巡回ルートからは
外せないんだよね・・。
井上円了『妖怪学全集』見つけたことあるよ。でもこれは
5巻が欠けてたんだけど・・。持ち合わせが無かったから
買えなかったんだけど・・。
433名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:tUSHGUMT
>>404
ちゃんとした本を買えばいいんだよ
手抜きをして「一見簡単そうに見えるけどいい加減に書いてある本」を
選んじゃってドツボにはまるんだよ

プログラマではないけど適当に答えてみる
434名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:HZSuuW+e
欲しい小説の作者がほとんど故人ばかり・・・・
生きてる作家で買いたい本を書くのは二人くらいしかいないし
435名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:kVPvfaIK
ハリーポッターとか売れてるんじゃないの?
読んでいるのはDQNだけだが。
436名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:JYBQ6V01
>>404
ポインタなんて、コンピュータでプログラムが動く構造が分かれば、すぐ理解
できるだろ。
437名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:k3ikKTK7
>>404
わからない人には永遠にわからないので、何冊も本が売れます。
わからないやつはカモですな。
438名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:sKbMfhBN
>404
ポインタは簡単だけどパソコンの知識が全くないのに
プログラムを勉強している人に理解させるのが
難しいから色々な人が自分流の説明をするために本を出している
439名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:COdLCc08
ヒカルの碁みたいにアニメを作れば活性化するんじゃないのか
・・・・そういやR.O.D.があったな
440ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:03 ID:b9dOfBnw
平井和正「狼の紋章」
時代は古いが名作だぞ。ただし売っていないかもしれん。
441名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:lAB17puk
>>185
>舞姫は結局何が名作だったのかよーわからん。

あれは名作じゃないよ。海外ではね延ばしてきた自分と帰国して日本の家父長制に居座った自分との間で折り合いが付けられなかった森鴎外の自己弁護の発露。森鴎外は結局ドイツから追いかけてきた娘を追い返したじゃん。

明治時代の文化人のだらしなさがどんなものだったか知ることができるという意味では歴史的意義はあるけどね。

スレ違いですか。
442名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:tUSHGUMT
>>424
むしろ小学生、中学生から読むべきじゃないのかな
比較的平易で分かりやすいかと
443名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:qYByN5Dv
>>378
その前に盗作作家だし>田口ランディ
こんなのが大手書店の店頭に山積みにされた日にゃあ買う気も失せるってもんだ
444(゚∀゚):03/02/11 13:04 ID:JXQLe5Qp
本日、総額3万円以上払って本を3冊買いましたが、何か?
445名無しさん@3周年:03/02/11 13:04 ID:27wej0yH
>>412
おしえてFlashとオーム社のActionScriptBibleがあれば充分だと思う。
446名無しさん@3周年:03/02/11 13:04 ID:suN8340O
小説なんて読む暇がない
447名無しさん@3周年:03/02/11 13:04 ID:0T17wBek
>>424
漏れは消防の頃から購読してたよ。全部理解するとかでは無くて、興味を刺激してくれる本として。
448名無しさん@3周年:03/02/11 13:04 ID:H7v2bpVX
>>441
はげどう
449名無しさん@3周年:03/02/11 13:04 ID:W9wvslkR
本当に本にするべき大切な事柄などずっと昔に出尽くしている。
時事ネタ、刹那ネタなんかネットで拾えばいい。
あとは読んでおくべき古典を図書館で借りて読んでればいい。

三文作家、害悪出版者のみなさん、もう消えていいですよ。
450名無しさん@3周年:03/02/11 13:04 ID:SbWK2ejy
>>406
「沈黙」は、高校時代に読まされたときは全然面白くなかったけど、
新約聖書を読んでから、「沈黙」が新約を本歌取りとした小説だと
いうことに気づいた。
451名無しさん@3周年:03/02/11 13:04 ID:k3ikKTK7
想像力のないやつに本は読めない。
最近のガキは妄想力ばかり。
452名無しさん@3周年:03/02/11 13:04 ID:HZSuuW+e
>>444
技術書?

オラクル関係の技術書がほしいが9000円とかしやがる。
たかすぎなんじゃぼけーーーー
453名無しさん@3周年:03/02/11 13:05 ID:K992zdTq
2ちゃんよりつまらん本が多すぎる。
454名無しさん@3周年:03/02/11 13:05 ID:tUSHGUMT
モンテ・クリスト伯をちょろっと読んでみた
おもしれぇえええええ

復讐って大好き
455名無しさん@3周年:03/02/11 13:05 ID:R9sZiFf9
>>444
何買いましたか?
456名無しさん@3周年:03/02/11 13:05 ID:d1yXbXmZ
>>434
同意。日本に作家と呼べる人間がいなくなったのが大きな原因だよネ
457名無しさん@3周年:03/02/11 13:05 ID:JYBQ6V01
昔の文学者ってほとんど自殺してるね。
それぐらい人生かける責任感と意気込みがないと、面白くないよ。
458名無しさん@3周年:03/02/11 13:05 ID:lOYFMY3y
>>414
あまりにありえないことを、あったように書くから面白いわけで。
あまりにありそうなことを、あったように書いても今ひとつ。
459名無しさん@3周年:03/02/11 13:05 ID:7LY2IcQh
>>424
ニュートンはまぁ高校生くらいまででしょうね。
このあいだ遺伝子特集とかってんでよんでみたら
ちょっと大学生では・・って感じだったし。
460名無しさん@3周年:03/02/11 13:05 ID:ih5X5utM
>>442
 そうなんですか、THX。
 高いからなかなか手が出ないのすよ。かってみようー。
461デソキグルーヴ:03/02/11 13:06 ID:NMaetaHk


 三 国 志 を 全 巻 揃 え て る 奴 は 誰 だ !?

462名無しさん@3周年:03/02/11 13:06 ID:RPMkiWoH
買いたくなるような本が無い
463名無しさん@3周年:03/02/11 13:06 ID:sPwswXnW
読みたい小説家は死んじゃったか、書くのお遅いし。・゚・(ノД`)・゚・。
464名無しさん@3周年:03/02/11 13:06 ID:RVvlcZU5
ニュー速+名物の、ブクオフ漫喫論争がないな。珍しい。
465名無しさん@3周年:03/02/11 13:06 ID:tUSHGUMT
>>459
素人の入門書としては適してるんじゃないの?
466電気 ◆pwjUA.Fuck :03/02/11 13:07 ID:JAPhVfwG
コペル21を読んでたの思い出した。
まだあるのかな…。
467名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:vYACaT4Q
本が高すぎる。
ハードカバーなんて高いし重くていらない。
全部文庫本で出してくれ。
468名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:Kitu6HFO
「本を読まない(=読めない)人」というのが存在する。
それも沢山いる。
なんだか厭になってしまうよ。
469名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:BE82R0Nr
いいかい?
ポインタの本ってのは風邪薬みたいなもんなんだ。
風邪の特効薬なんてものを作るバカがいたら、製薬会社は儲からなくなっちゃうだろ?
ポインタの本も、肝心なところは理解しにくく書いてあって、ついつい他の
本も買ってみたくなってしまうんだ。
470名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:FFVbfNx+
>>461
(=゚ω゚)ノ
471名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:27wej0yH
>>453
否定できない
472名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:SbWK2ejy
>>441
エリスは、新興国大日本帝国を、親ドイツにするために、
ドイツ内務省美人局から送られてきた現地妻兼スパイ(嘘)。
#(参考)海軍メイドさん事件

明治時代(に限らず)の一部の作家による漢文調文体のせいで、
「文学=難しい」という錯覚を与えている罪は大きい。
473名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:0De7u3yV
>>452
OTN入って技術文書をダウソロード
474名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:0T17wBek
>>459
元々編集長が写真や絵で見る科学雑誌として作ってるし。
あとは日経サイエンスの方は掘り下げて作ってるかな。
475名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:7LY2IcQh
>>414
小松左京のってわりとそれに近い感じだったのにね
476名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:HZSuuW+e
おもしろい作家って未完の作品でもいいから読みたい!とおもうよな
読み終わったあと、続きが読みたいけど永遠に読めないことで身もだえするけど
477名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:JYBQ6V01
山崎豊子って生きてるの?
478ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:07 ID:b9dOfBnw
そういえば、半村良が他界したよな。
戦国自衛隊もいいが、太陽の世界を完結させて欲しかった・・・・
479マグロ男:03/02/11 13:07 ID:aWIcU0X0
つーか、今売上減少と言われている本・CD・新聞み〜んな再販制度と
いう規制に守られてんじゃん(w このデフレの時に消費者を馬鹿にした
制度になっちゃってんだよ。
480名無しさん@3周年:03/02/11 13:07 ID:pBPvp//w
逆に、買いたい本はとてつもなく高価。
需給のギャップはなぜ起きるのか?考えてないでしょう。
481名無しさん@3周年:03/02/11 13:08 ID:R9sZiFf9
>>461
ハイ・・。水滸伝もありまつ。聊斎志異もありまつ
482名無しさん@3周年:03/02/11 13:08 ID:BE82R0Nr
>>466
無い。
483名無しさん@3周年:03/02/11 13:08 ID:qyUSQLZ6
> 2ちゃんよりつまらん本が多すぎる。

柳 美里とか辻 仁成じゃ絶対書けない小説がただで読めるしな。
484名無しさん@3周年:03/02/11 13:08 ID:cNBEHBx5
2ちゃんの方がおもしろい
485名無しさん@3周年:03/02/11 13:08 ID:M+8E1RU2
>>428
大手の場合は取次持ちの筈。
中小の返本は店持ちって聞いたなぁ確。
486名無しさん@3周年:03/02/11 13:08 ID:Wk014PPo
>>461
ちくまの文庫?
487名無しさん@3周年:03/02/11 13:08 ID:i6+ygUty
>>445
だね。ActionScriptBibleはいるよね。

あんなんで2800円って。挫折させるための本でしかないように思えるよ。
488んご!:03/02/11 13:08 ID:mONMpYSQ
ブックオフのおかげで小説を読むようになった。
定価で購入していたときは、つまらない小説でも、金がもったいないから、最後まで我慢して
読み通していたが(苦行だ)、
ブックオフを利用してから…
100円文庫本を大量に買い込み、50〜100ページ読んでつまらなったら、ゴミ箱行き。
気に入ったおもしろい小説は、最後まで読み通し、本棚に飾る。

「ブックオフで読み捨て御免!!!」

みんなも始めよう!!!
489名無しさん@3周年:03/02/11 13:09 ID:+m0+zrUo
売れないのは本だけじゃない。
本が売れない理由は簡単。
デフレだからです。

デフレスパイラルはどんどん悪化している。
490名無しさん@3周年:03/02/11 13:09 ID:HZSuuW+e
>>473
入ってます。それにPDFもダウンロードして活用してる。
でも、やっぱり紙の本のほうが使い勝手がいいときあるよ。
491名無しさん@3周年:03/02/11 13:09 ID:a59JI+1w
              __ ,、__
          ,, -,,' ´ ̄" ` ''ー`、 `ヽ.
   ___ ,,.. -' "/ { ` -一-ヾ ヽ.  ヽ    ☆
 /      ▽ / ∧ ヽ、, _,,  }}_} ・  ii /
/        {  {ゝ{__`ー-Y´f。Vハ'V } * ・ ii
! 〃      i  ハ ´{ ヽ   、ソ  } く  ☆ ii     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ{{    ☆ `ヾ、_`ヽ'^' ヽ   " ! ! i ゚ : ii     | 活字離れって
  ヽ{{  * .      ハ  く) /.l、! !  ; .ii  <  マンガも活字だっちゃ
   ヾ、.        { ` ーj‐'  {ムノ_   ノ     | 
     ヾ       , '´  ̄ー‐‐- '   ` く    \_____
        ` ー---─,'         、   、}
            ,'   ,〈 , -ー‐-、i∠⌒ヽ
           ,'  ∧<=ニ二‐ノヽ、二ソ
           /  ./ }  `"''' ";  `7T´
         /  ./ /     ' ,イ |
           /  , ' /"" `''ー--‐'人l  i
.          / / /彡ー''" ̄"'''く  \ !
.       / /   {'        \  \
       {  ヽ、  ヽ.         \  \
       ノノ/,べ r‐-ゝ、         \  ヽ
      ´' ^'   〉〃彡 `ヽ、        ヽ.  }
           {〃 /`'' 、彡> 、      }ノ
           `、〃ゝ,  `''<彡>、    /
              ̄´       `゙ ー--‐'
492(゚∀゚):03/02/11 13:09 ID:JXQLe5Qp
>>452
そうれす。
洋書の翻訳版なので、翻訳料がかかっているせいか、元の値段より、25%くらいたかくなっているような気が・・・。
英語解読しながら専門書を読むのはつらいので、必要経費としてあきらめてまふ。
そのまま読める人がうらやましいれす。
493ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:09 ID:b9dOfBnw
ニュース議論板に行けば、あれ読めこれ読めとうるさくてかなわない。
494名無しさん@3周年:03/02/11 13:09 ID:ih5X5utM
>>474
 写真がすごく綺麗だったので興味を引かれた。
 でも1000円は高すぎ。
495名無しさん@3周年:03/02/11 13:10 ID:BE82R0Nr
>>485

大手書店の人??
496名無しさん@3周年:03/02/11 13:10 ID:k3ikKTK7
>>488
読み捨て御免! おれもやってる。
497名無しさん@3周年:03/02/11 13:10 ID:2MQ0OPJ5
>>450
2ch利用者で遠藤周作読んでる人いるのか、ちょっとびっくり。
いや、煽りじゃなくて本当にいろんな人がここ利用してるんだね。
498名無しさん@3周年:03/02/11 13:10 ID:JYBQ6V01
あと、「思想」という概念がなくなった、死語みたいになったのもある。
思想というとマルクス主義を思い出して、ダメなものだ、という考えがあったり、
カルト宗教みたいに、自分の意見のみにとらわれることはダメだ。という
考えが広まってる。
499名無しさん@3周年:03/02/11 13:10 ID:4KX59k2Y
何かを調べるときに、本では検索機能が使えん。そこが問題よ。

ネットで配信とか、DVDに収録して販売する雑誌というのも
そろそろ出てきてもいいんじゃない?印刷や配送に金がかからない分、
安くしたり利益幅を確保できると思うけどね。
500名無しさん@3周年:03/02/11 13:10 ID:0T17wBek
>>488
小説では無いけど、漏れは手にとって面白そうな100円香具師を買いつづけて500冊近くたまったよ。捨てないから・・・
本代は約20分の1になった。
501名無しさん@3周年:03/02/11 13:10 ID:sKbMfhBN
最近買った本を見てみたらCQ出版だらけだった
502森の妖精さん:03/02/11 13:11 ID:7eBrBchF
2ちゃんも活字。
503名無しさん@3周年:03/02/11 13:11 ID:xqUxTRz/
映画「ソイレントグリーン」の原作「人間がいっぱい」(早川文庫)って
手にはいらんものか?

2ちゃんねらー的に読んでみたい作品ではある
504名無しさん@3周年:03/02/11 13:11 ID:0De7u3yV
>>490
うむ。PDFで落としても結局印刷して見てたりするんだよね。
505名無しさん@3周年:03/02/11 13:11 ID:hKNWhNHM




   『国民よ・・・我々は血反吐を吐いて働いて死んでいくだけだ・・・・
       だが、百年後は・・・百年の後には必ず。
              欧米列強に脅かされない日本が在るだろう・・・』



司馬遼太郎 『坂の上の雲』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167105764/ref=sr_aps_b_1/250-2970614-2006647
506名無しさん@3周年:03/02/11 13:11 ID:k3ikKTK7
深い河はウルウルでした。←ブックオフで100円
507名無しさん@3周年:03/02/11 13:11 ID:BE82R0Nr
>>497
狐狸庵・・・・・

2ch的には燃料満載なワードですな。。
508名無しさん@3周年:03/02/11 13:12 ID:27wej0yH
>>487
ずぶの素人が始めるにはちょうど良いと思うのよ。
言語知識がある人から見れば馬鹿げた本かも
知れんが、そもそもそういう人ならFLASHに付属の
リファレンスだけで充分でしょう。
509名無しさん@3周年:03/02/11 13:12 ID:R9sZiFf9
>>499
検索機能っつーか、漏れは付箋を貼っていくけどな。
昔は赤線と青線引いていたけど、あれは本が汚くなるから
やめた。
510名無しさん@3周年:03/02/11 13:12 ID:9vxudVdP
ハングル板推奨の本は売れ行き好調と見た
511名無しさん@3周年:03/02/11 13:12 ID:wq04ZfLZ
俺が住んでる市は、公明党の地盤が強く生活保護を大判振舞いしてる。
何で税金や年金など、全然払ってない奴らを助けるのか!

生活保護をもらって、パチンコで遊んで暮してる奴らもいるし、突然会社を
解雇されてアテがないと保護を貰った50代のオバハン、保護貰って気楽に生活を
して、今まで税金・年金は一度も払った事はないんだと。
生活保護をもらう為に、偽装離婚した老夫婦もいるし。

仕事柄で色々な人に出会うけど。
夫に死なれた70歳のおばあさんがいて、子供はちょっと障害を持おり定職がなく
収入もほとんどない。そして貯金も全然してないらしい。
生活保護を頼んだらしく、そしたら息子がいる以上ダメと言われたらしい、、
体も動き病気の一つもない、しょ〜もない連中には生活保護をたれ流し、
本当に困ってる人達には何クセつけて出さない。

ビル清掃をしてたオバハン、解雇でアテがないと泣きついてきた・・・
たまたま、市の職員が店に来ていたので相談、「こんな理由じゃ保護は降りない」
「働き口を捜しなさい」(当たり前の理由)しかし、オバハンは「この歳では
どこも雇ってくれない」と働く気が全く無し、職員も呆れてオバハンを叱った。
そしたら・・・そのオバハン、創価学会に入っており、「公明党議員」に頼み込み
市の方に公明党議員が圧力をかけてきたらしい。
生活保護の申請はすんなり受理されてしまった。

税金・年金を払ってる人達は何の為に真面目に払っているのか?
仕事せず、税金・年金も払わず、毎月家賃と生活費のお金を出してもらってる
人たち・・・真面目に税金払ってるのがバカらしくなってくる。

その市の職員が言ていたよ、「公明党」は早く市から出ていってくれ!って。
生活保護を貰ってる人達って、「創価学会」の連中が非常に多い。
512ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:12 ID:b9dOfBnw
なんだかんだと2ちゃんねらの読書量は相当なものであることが分かりました。
513名無しさん@3周年:03/02/11 13:12 ID:+wsC3hm1
>>497
お前の「世間」が狭すぎるだけ
514名無しさん@3周年:03/02/11 13:12 ID:0De7u3yV
>>503
私はそれの映画のほうが見たい。DVDってまだ出てなかったと思う。VHSのは出てるけど、今更。。。
515名無しさん@3周年:03/02/11 13:13 ID:K992zdTq
脳みそ使わなくとも生きていける時代だしな。
516世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/02/11 13:13 ID:0C7xmevq
『海と毒薬』なんてまさにそれやな。>>507
517名無しさん@3周年:03/02/11 13:13 ID:sPwswXnW
>>487
入力フォームに振ったFlash関係ならFlash ActionScript Handbookも良いぞ。ソフトバンクだけど(w
518名無しさん@3周年:03/02/11 13:13 ID:tUSHGUMT
なんだかんだいってお前ら本読んでるじゃねーか
519名無しさん@3周年:03/02/11 13:13 ID:QQYAJpBB
小学生のときからコバルトとか読んでたけど
クラスではあんま本読む子っていなかったなぁ、今21。
ちなみにコバルトはだんだんアレな内容が多くなってきたので止めた・・・。
520名無しさん@3周年:03/02/11 13:14 ID:9k97JOT1
インターネットが普及した今、再販価格制度の「地方の人でも同じ価格で買えるように」
という建前が崩壊してる。通販で買えばいいわけだから。再販価格維持は一部の人の
利権を守るだけで消費者無視の行為でしかなくなってる。
521名無しさん@3周年:03/02/11 13:14 ID:ih5X5utM
>>512
 こんなスレを覗く人だ。
 本読んでる人多いだろ、そりゃ
522名無しさん@3周年:03/02/11 13:14 ID:/cQAPHL1
>>494
ニューdは、少し電波っぽくていいんだよ。あれはあれで。
科学誌にも夢を感じさせる雰囲気は必要だろ。好奇心の種火みたいなものだ。
523名無しさん@3周年:03/02/11 13:14 ID:UExsX1e2
今の作家はセクースや下半身ネタに頼りすぎる傾向があると思う。
それで売れて一発屋にはなるだろうが、ロングセラーになるとは思えないな。
まして、100年後の人間にも面白いとうならせるとは・・・
524名無しさん@3周年:03/02/11 13:14 ID:0T17wBek
>>512
単にこのスレに本好きが集まっている率が高いだけだと思われ。
525名無しさん@3周年:03/02/11 13:14 ID:k3ikKTK7
デフレってのはほんとなんだろうな。値段的にも内容的にも。供給過剰だよ。
526名無しさん@3周年:03/02/11 13:14 ID:lOYFMY3y
>>513
2chでは、って話じゃないの?
527名無しさん@3周年:03/02/11 13:14 ID:m/0qJ3N+
>>518
本読んでない香具師は元々このスレに来ないのでは
528名無しさん@3周年:03/02/11 13:15 ID:HZSuuW+e
>>492
それはありますよねぇ。あと技術書は市場規模が小さいから厚さが1センチもないような
本でも平気で3000円とかしますよね・・・・
529名無しさん@3周年:03/02/11 13:15 ID:2MQ0OPJ5
>>506
 マジレスするけど俺、深い河読んで学生時代ベナレス行きました。
ほんとに焼かれた死体を河に流しててびくりした。
 大津は最後あれで良かったのかなあ。俺には彼の行き方が
まだ理解できません。
530ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 13:15 ID:kuzM1iQw
>>499
電子小説、実はすごく便利。検索やいくらでもはさめるしおり。

エロ小説の登場人物の名前を置換するなんて簡単。・・・ごめん。
531名無しさん@3周年:03/02/11 13:15 ID:+wsC3hm1
2ちゃんのやつはもともと活字好きが多いんじゃない?
本当に本読まないようなやつは2ちゃんにもいつかないと思われ
532名無しさん@3周年:03/02/11 13:15 ID:BE82R0Nr
>>518

本当に読んでないヤシはこのスレに興味が薄いと思われる。
533名無しさん@3周年:03/02/11 13:15 ID:/tQS23YF
司馬遼太郎の名前はPN。
本名は福田定一

「史記」の司馬に遼(はるか)に及ばぬという意味でつけられた。
ひとつ勉強になりましたね。
534名無しさん@3周年:03/02/11 13:15 ID:1QoF2dY9
まあActionScript関係の本以外は使い物にならないものばかり
>Flash本
535ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 13:15 ID:kuzM1iQw
>>504
正直、テキスト選択できないPDFは糞だろ。
536名無しさん@3周年:03/02/11 13:15 ID:2JqZ3++L
あまぞんやbk1で買ってしまうからどうでもいいや。
537名無しさん@3周年:03/02/11 13:15 ID:MZ0uSJQM
>>519
ティーンエイジャー向けの小説は二十歳をすぎてから読むのが非常につらい
ファンタジー小説とかもね
いちいちつっこみを入れてしまうようになるからな
538森の妖精さん:03/02/11 13:15 ID:7eBrBchF
actionscriptなんか簡単だろ。
いまflash側でXML生成してsocketで送ってる。
受け側はphpで書いてるけどコツが必要だな。
539名無しさん@3周年:03/02/11 13:16 ID:0T17wBek
>>530
それは写真集にも言えr・・・
540名無しさん@3周年:03/02/11 13:16 ID:tUSHGUMT
>>527
本読まない人は2ちゃんねるにもこないだろって思ってるんだけどね
2ちゃんねるに住むのもそれなりの読解力と知識と知性が必要じゃん

自  己  弁  護  で  す
541ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:16 ID:b9dOfBnw
>>521>>524
確かにそうだな。
漏れもその口の一人だし。
542名無しさん@3周年:03/02/11 13:16 ID:M+8E1RU2
>>495
いや、知り合いの中小書店の社長が、いつもそうぼやいていたよ。
商売やめれるなら今すぐにでも辞めたいって言ってたな。
543名無しさん@3周年:03/02/11 13:16 ID:Vmz7gvCL
>>505

100年血反吐はいた結果、在日朝鮮人が跋扈するようになってしまいますた
544名無しさん@3周年:03/02/11 13:16 ID:0De7u3yV
>>535
そういうのはロック外してから…
545名無しさん@3周年:03/02/11 13:16 ID:7Yl62Bzn
>>507
コリアン先生は韓国朝鮮とは無関係と言ってはいるがな。
546名無しさん@3周年:03/02/11 13:16 ID:4KX59k2Y
>>530
ワラタ
547名無しさん@3周年:03/02/11 13:16 ID:HZSuuW+e
>>504
開発しながらだと見ながら開発したいって時に本だといいんですよね。
548名無しさん@3周年:03/02/11 13:16 ID:tk9jbRAt
デフレ時代、値下げをしないCD、本など売れ行きが悪くなって当然
549名無しさん@3周年:03/02/11 13:17 ID:ih5X5utM
オンライン書籍も(・∀・)イイ!! けど、パソコンとにらめっこだから肩こる、目が痛くなる。
雑誌と本と漫画はアナログが(・∀・)イイ!! な
550名無しさん@3周年:03/02/11 13:17 ID:JYBQ6V01
坂の上の雲より
言った 「この国家に金や兵が備わり、その独立が十分に出来ていたら、
戦争などするには及びません。そんなものがないから、気が狂ったよう
にこんな戦争をしているのです」
小村(寿太郎)はいった。
それを横できいていた酒亭の女将が、「私どもの世帯をもそうでござい
ます。私どもこのように夜もろくに寝ずに働いているのは貧乏だからで
ございまして、お金があって困らなければこんなに働きはいたしません」
と、大真面目な顔でこたえた。
551名無しさん@3周年:03/02/11 13:17 ID:0T17wBek
>>528
実験で費やした費用でページ数を割ったら1ページ1億円かかるなんてザラにあるからしかたない。
552名無しさん@3周年:03/02/11 13:17 ID:R9sZiFf9
>>535
できますが何か。
553名無しさん@3周年:03/02/11 13:17 ID:4khA/4sP
>>424
むしろ高校生ぐらいまでにしか役に立たない。
554名無しさん@3周年:03/02/11 13:17 ID:COdLCc08
電車でハリーポッターを読んでるリーマンは痛かった
555名無しさん@3周年:03/02/11 13:18 ID:tUSHGUMT
>>554
指輪物語よめっちゅーねん
556名無しさん@3周年:03/02/11 13:18 ID:27wej0yH
むかし小学館が出すっていってた電子ブックはどうなったの?
557世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/02/11 13:18 ID:0C7xmevq
>>552
スキャンしたものをそんまま画像として並べているものも
あるんですよ。
558名無しさん@3周年:03/02/11 13:18 ID:k3ikKTK7
実はよ。おれ、書庫にするために田舎に倉庫建てたんだよ。150万円で。
というのも東京じゃ本を置いておけないだろ。
今までは泣く泣く捨ててたけど。
本って重いと思わないか?
559名無しさん@3周年:03/02/11 13:18 ID:JVnPDx+U
正直、売上に対して点数が多すぎるな
560名無しさん@3周年:03/02/11 13:18 ID:0De7u3yV
>>547
モニタ何台も並べて作業は面倒だし、本だと、「あのあたりに書いて有る」って感覚がヨイんだよね。
561名無しさん@3周年:03/02/11 13:19 ID:+wsC3hm1
漫画雑誌読んでる姿よりは好感が持てるけどな>ハリポタ
562名無しさん@3周年:03/02/11 13:19 ID:/0vhkC7k
俺ルールDQNの万引きのせい
563名無しさん@3周年:03/02/11 13:19 ID:9xX4SqaT
電車で同人誌読みながらニヤニヤ
564名無しさん@3周年:03/02/11 13:19 ID:OiZBuo+K
俺の欲しい本はないからねぇ。ネットのほうが濃い情報あるし。

・雑魚料理100選
・ポンコツカーレストアFAQ
・読者が選ぶ伝説の缶詰99


これぐらいは

やっぱないよね。
565名無しさん@3周年:03/02/11 13:19 ID:ih5X5utM
>>558
 通学、通勤に持ち歩きたいけど、ハードカバーは重くて邪魔だし
 文庫も入れるの苦しいんだよねー。
 でも、わら半紙はイヤ。黄ばむから。
566名無しさん@3周年:03/02/11 13:19 ID:n9vHX6BY
昔の本を再販すれば売れるよ
今の日本人の浅薄な思想と感性で書かれた本なんて詰まらない
567名無しさん@3周年:03/02/11 13:19 ID:0T17wBek
>>558
本棚が床を突き破らないか目茶不安です。
568名無しさん@3周年:03/02/11 13:19 ID:zZmw4FBt
本が売れないなら出版数を減らせばいい。駄本を増やしたら
誰も買わなくなるのはゲームも一緒。
>522
>今の作家はセクースや下半身ネタに頼りすぎる傾向があると思う。
下ネタに頼るのはその他の教養の無さ、造詣が浅いのが原因。

俺は昔の書物ばかり最近読んでる。その方が新鮮だからな。
569んご!:03/02/11 13:19 ID:mONMpYSQ
>>500
勢いで書いてしまいました。すみません。実は私も「本は捨てられない派」なんですよ。
よって本が溜まる…
570ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 13:19 ID:kuzM1iQw
>>549
テキストだけ抜いて、ザウルスで見てたりする。
それでも肩凝るけど。
571名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:tUSHGUMT
>>558
重いってか嵩張るんだよ
つーか羨ましい

でも、倉庫になかなか足を踏み入れなくなるんじゃないか
572名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:0De7u3yV
>>557
手抜き作業作品だとそういうのあるね。裏写りしてるスキャン画像のまんま入れてたり(w
573名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:eTQp5IDy
値段が高すぎだからだろ。
そのくせ立ち読みも出来ない本屋も増えてきた。
気軽に内容も確認できないのに買う気になるわけない。
図書館で十分だよ。
574名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:R9sZiFf9
あと電車の中で京極夏彦を涼しい顔で読んでるのも・・・
重いやろ!?重いやろ!?なんで持ち歩くん?!
575名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:7LY2IcQh
>>555
どうしてファンタジーっていうとはりぽたと指輪しかないのよ

西洋のファンタジーはもういいよ
576名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:m/0qJ3N+
そういえばアルジャーノン読んでないやと思って買ってみたら
帯にユースケサンタマリアが載ってて萎えた
家帰ってからまずそれを捨てた
577名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:ZHAGvz+V
>>558
借りればいいのに、倉庫。
578名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:BE82R0Nr
ちなみにハリポタは書店買取ですた。
579名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:TNJuZiHV
終戦のローレライを今読んでるとこ
580名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:sPwswXnW
>>558
重いよ。なまじ髪質が良い日本語の技術書なんて。・゚・(ノД`)・゚・。
581名無しさん@3周年:03/02/11 13:20 ID:ckA1gbpB
もうここ数年雑誌は専門書(技術書)以外は一冊も買ってないな。
どうしてかって?
これは俺の考えだけど、
よく考えてみて、
今の雑誌は不特定多数の情報を求める人が多いために、余計な情報が多すぎる。
本で欲しい情報を手に入れるには、専門書以外の本だと金銭面的に無駄が多い。
どこの家でも年末になると大掃除になると思うが、掃除をしていていつも思うことが、マンガなどの単行本はいつまた読むかも分からないし、ただのゴミと同じ状態になっている。
私はもう読まないであろう単行本を思いきって全部処分したところ、部屋がすっきりした。
処分したあと「読まない単行本はあってなくても同じだな」と感じた。
だから今部屋にある本と言えば専門書しか残ってない。

私自信が求める本とは「自分の欲しい情報だけが載っている本」だけど、それだと今の雑誌となんらかわらないし、他の人にとっては余計な情報でしかない。

それから自分の欲しい情報は大抵ふつうの雑誌には載ってないし、載ってると言えば専門書くらいで、お金をかけないとすればネットで情報を集めるのが手っ取り早いし、一つのものにたいして色々な情報が手に入る。

週間マンガ(ジャンプ、マガジン)と呼ばれる雑誌はこの23年間一冊も買ったことがない。正直言って金の無駄。
582ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 13:20 ID:kuzM1iQw
>>554
うわ〜、どうやって持ってんだ?
583ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:21 ID:b9dOfBnw
>>558
同意。漏れの二階も底が抜けそうで怖い。
まだ1000冊ぐらいだから大丈夫だと思うけど。
584名無しさん@3周年:03/02/11 13:21 ID:k3ikKTK7
>>565
文庫はぐしゃぐしゃにするつもりでポケットに突っ込んでるよ
585名無しさん@3周年:03/02/11 13:21 ID:HZSuuW+e
>>558
重い。引っ越し屋のバイトをしたときに一番重かったのは本がつまったダンボール。
よっぽど冷蔵庫とかのが軽い
586名無しさん@3周年:03/02/11 13:21 ID:27wej0yH
>>575
じゃあスレイヤーズ
587名無しさん@3周年:03/02/11 13:21 ID:qzUI8blC
>>558
すごいなそれ
588名無しさん@3周年:03/02/11 13:21 ID:/cQAPHL1
>>558
ビブロマニアじゃのう…
589名無しさん@3周年:03/02/11 13:21 ID:v31W4y//
>>427
高いか?一回飲みにいったらそのくらい払うだろ?
コンサートなんかの半額位じゃん。
590名無しさん@3周年:03/02/11 13:21 ID:FpmYU9F/
>>576
あのドラマはアルジャーノン好きを侮辱してるよな
591名無しさん@3周年:03/02/11 13:21 ID:tUSHGUMT
>>575
日本のファンタジーは西洋の亜流ばかりだから

拷問者の影はなかなか面白かったな
592名無しさん@3周年:03/02/11 13:21 ID:FN3/CMZ3
ネットの普及で本読む時間がなくなったのが原因だろ
593名無しさん@3周年:03/02/11 13:22 ID:bmX3BKtd
情報の速度に活字が追いついてない。
古い本は買うけど新刊には魅力がないな。
594名無しさん@3周年:03/02/11 13:22 ID:zXERBI5P
>>578
そうなのか・・・  どうりで旬も過ぎたのに平積みしてる店
多いわけだわw  本屋の中の人もたいへんだなあ。
595名無しさん@3周年:03/02/11 13:22 ID:4KX59k2Y
>>586
アレおもろいね。
596497:03/02/11 13:22 ID:2MQ0OPJ5
>>513
 そうかもな、ごめん。

 知り合いと話をしていて好きな本の話題になったとき
遠藤周作が好きだと言ったら
「え!?あれ、宗教の本だろ?」とちょっとひかれた事がある。
遠藤周作の本てやっぱちょっと「ひく」感じなのかな?
597名無しさん@3周年:03/02/11 13:22 ID:ih5X5utM
>>584
 自分、本を異常なくらい大切にしてるからそんなことできない。・゚・(ノД`)・゚・。
 布のカバーかけて、端っこが折れないようにそっとかばんにいれるんだい!
598名無しさん@3周年:03/02/11 13:22 ID:sokkDiMS
カバーと帯は要らないから、その分、安くしてほしい。
599名無しさん@3周年:03/02/11 13:22 ID:DBNAjTfa
井原西鶴なんぞもシモネタ作家になるんだろうか。
でもめちゃ面白いんだが。
600名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:fTBGsnxp
親が時々図書券貰って来るからその時だけ文庫買ってる。
601名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:iRHho0cG
日本のファンタジーの元祖は八犬伝か?
602名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:TE9f/RYR
>>425

北朝鮮ネタの小説はきっといろんな作家が作ってるとこだと思うよ
北朝鮮ネタじゃないけど「ゼロ」ってのが個人的には面白かった 
あと、夢枕獏の「ビジネスマン空手道練馬支部」ってのも面白かった
603名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:0T17wBek
趣味がオーディオと読書。好きな曲を聞きながら読む。これ至福の時。
外が晴れたらカメラを手に持って車でドライブ。
604名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:v31W4y//
>>414
そういうのは小松左京あたりがやりつくしてるし・・・・
605名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:27wej0yH
>>593
 というより本は情報に追いつくのではなく
新しい概念を紹介するべきだと思う。
606名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:ILukSv0f
日本のファンタジーというと、小泉八雲とかかな?
607名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:qYByN5Dv
>>558
重いな、
前住んでた家の床、外れちまったし。
608名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:n9vHX6BY
和製ファンタジー=グインサーガ(w
糞だ糞だと思ってたら作者、拉致被害者は幸せだとか言ったんだってね
609名無しさん@3周年:03/02/11 13:23 ID:GfM21ina
全部文庫にしてくれんかなぁ、寝転がって読みたいんだなー
610名無しさん@3周年:03/02/11 13:24 ID:+wsC3hm1
本に紐ついてるだろ、あれつけるだけで100円ぐらいすんだべ
611名無しさん@3周年:03/02/11 13:24 ID:eet10GjB
CDが売れないのは、つまらないから。
本が売れないのもつまらないから。
612名無しさん@3周年:03/02/11 13:24 ID:ih5X5utM
>>596
 自分も友人に貸したらわけわからん、てわれた。
 ちなみにキリストの誕生。
613名無しさん@3周年:03/02/11 13:24 ID:R9sZiFf9
>>601
竹取物語かと・・
614497:03/02/11 13:24 ID:2MQ0OPJ5
>>575
あの、ミヒャエルエンデのモモと果てしない物語大好きなんですけど。
結構面白いよ。
615名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:hKNWhNHM
竹取も浦島太郎もSFだろ。
616名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:0De7u3yV
>>604
「こちらニッポン」の終わらせ方は気に入らない
617名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:ih5X5utM
>>610
 じゃぁ、新潮社文庫は全部100円安くできるんだなw
618名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:bmX3BKtd
>>605
そういう本の作り手がいればな
619名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:UExsX1e2
>>596
それなら、かもめのジョナサンもある意味宗教本だな(w
620名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:NMaetaHk
売れたor売れそうな作品を安易に映像化するのも
本離れにつながっているもんと思われ

活字→映像って変化にはどうしても激しい劣化を伴う
原作が売れるほど素晴らしいものなら特に
621名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:IBXHgSVT
>>603

その趣味で女の子にもてまつか?
622名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:JVnPDx+U
>>601
竹取物語があるじゃないか
623名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:FQmbLbyj
印刷業界はさらに不況。
詳しくはDTP版へ
624名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:a59JI+1w
>>601
竹取物語

元祖ファンタジー&SF
625名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:kajnm3Lj
そういや、昔光栄がコピーコントロールマニュアルを付属させたゲームを
発売してたな。
あっという間にプロテクト突破法が登場したけど。
626名無しさん@3周年:03/02/11 13:25 ID:eet10GjB
だっからつまらないからだって。
627名無しさん@3周年:03/02/11 13:26 ID:tk9jbRAt
>>597
文庫本なら風呂場でよんでまつ・・・
628名無しさん@3周年:03/02/11 13:26 ID:sKbMfhBN
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=525
電子ブックは販売しても売れないかな?
629名無しさん@3周年:03/02/11 13:26 ID:sPwswXnW
>>597
解るよ。漏れは所詮コンテンツの入れ物と割り切っているが
使いやすくするために技術書のカバー、帯を捨てるときさえちょっと心が痛むよ。
630名無しさん@3周年:03/02/11 13:26 ID:+wsC3hm1
ブラックジャックによろしくがドラマ化されるらしいな
631名無しさん@3周年:03/02/11 13:26 ID:TNJuZiHV
ちなみにミステリー板で今一番熱い作家は「山田悠介」。
amazonで16人全員が1点(5点満点)、
ヤフーレビューの平均が1.5点と、ミステリーだけでなく
国語の常識を覆した作家だ
632名無しさん@3周年:03/02/11 13:26 ID:27wej0yH
アジア各国の神話や民話を巧くくっつけりゃ
ソードワールドみたいなのを構築できそうだな。
633名無しさん@3周年:03/02/11 13:26 ID:0T17wBek
>>621
趣味では無くて、漏れの人柄にほれてくれるオナゴが居ますので御心配なく。
634名無しさん@3周年:03/02/11 13:27 ID:Vmz7gvCL
>>627

漏れも夏に海いって肌焼いたとき文庫本読んでたな

ビキニパンツで寝ころびながら仮面の告白読んでたらなんか(;´Д`)ハァハァした
635名無しさん@3周年:03/02/11 13:27 ID:4khA/4sP
>>535
PDFはもともと印刷前提だからね、フォーマットのサイズが相変わらず紙ベースだし。
636名無しさん@3周年:03/02/11 13:27 ID:TpYsuape
つまらん本が多いから売れないだけ。それから翻訳本もなんとか
しろよ。直訳したとしか思えない文章では売れる訳ないだろ。
読んでて疲れてくるんだよ。
637名無しさん@3周年:03/02/11 13:27 ID:a59JI+1w
>>608
温帯は頭のネジはずれてるから。廃人。
638名無しさん@3周年:03/02/11 13:27 ID:R9sZiFf9
>>630
まじでつか・・。しょぼそう
639名無しさん@3周年:03/02/11 13:27 ID:PqYsNour
おいおまいら、テレ朝にポイズンが出てますよ!
640名無しさん@3周年:03/02/11 13:27 ID:+wsC3hm1
表紙カバー・帯・本体と全部別の印刷所がつけてるんだから
それぞれに値段があるんだよ。帯もつけると何十円かうPの世界だべ
641名無しさん@3周年:03/02/11 13:27 ID:m/0qJ3N+
>>630
始めからそのつもりでやってたんだろうね
出版社の不自然なプッシュの仕方、
やたらドラマっぽい構成の原作

ホント糞
642名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:27wej0yH
>>630
内容が薄くなってそうですな。
643名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:YItfiYC9
>>630
また医者物ドラマかよ!
どうせならギャラリーフェイクとかドラマ化しろよな。
プラネテスとか。(時期的に無理)
644名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:JVnPDx+U
>>626
昔からつまらない本はいっぱいあったんだよ。

むしろ面白い本や、いい本が目立たなくなってきたのが問題だったり・・・
645名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:htr8sLNW
PDFってなんか重くてイライラするだけなんだけど…
646497:03/02/11 13:28 ID:2MQ0OPJ5
>>612
ごめんなさい。俺それ読んで無いや。
何冊か遠藤周作は読んだけど「沈黙」が一番良かった。
機会があったら薦めてみたら。
647名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:tk9jbRAt
本を捲るという作業って楽しくない?
電子ブックは味気ない感じがする
648名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:hKNWhNHM
書きたい本が売れないこんな世の中じゃ
649名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:FpmYU9F/
磯野家の謎は名著だった
650名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:q/R4ieWV
本を読むやつと読まないやつ、ハッキリ分かれている。
読まないやつは、本当に3年に1冊、読むか読まないか。
活字中毒者の家には、本が溢れている。
近年は、読まないやつの割合がじりじりと増えている。

漏れの場合は、本の置場が無い。この制限が外れれば今の2倍は
買ってみせる。
651名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:COdLCc08
2階に住んでるオタクの息子の本やビデオテープの重みで床が抜けて
1階にいた母親が下敷きになって圧死した事故があったな
あれは人事ではなかった
652名無しさん@3周年:03/02/11 13:28 ID:1oiJoTdb
芥川賞や直木賞を得た本も、何が面白いのかわからん。
特に若い世代の需要とマッチしていない気がする。
653名無しさん@3周年:03/02/11 13:29 ID:8P9oE8y+
紙のディスプレイってできないかな?
そしたら、またおもろいかも。
654ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:29 ID:b9dOfBnw
>>636
同意。
翻訳の下手な本は読んでいて疲れる。
つーか、日本語直訳なら王様にでも任せろよ。
655名無しさん@3周年:03/02/11 13:29 ID:0T17wBek
>>644
映画やCDと同じ道っぽい
656名無しさん@3周年:03/02/11 13:29 ID:BGSFRMsp
書店は立ち読みできるという店ではいいんだが…

専門書の品揃えが半端すぎ:Amazon他のネット通販には絶対にかなわない
だから俺は専門書の場合、ネットでしか買わなくなってしまった。

では専門書以外はどうかといえば、
雑誌も文庫も品揃えが半端だったりする。

ネット通販の宅配の便利さをしってしまった俺は、
定期的に買う雑誌は出版社から定期購読してる。

ハードカバーの本も、当たり外れがかなりあるので、
読みたい本はオークションで探してあったら買うという程度。

というわけで、書店ではほとんど買わなくなってしまった。
657名無しさん@3周年:03/02/11 13:29 ID:27wej0yH
>>647
楽しいし便利。
パラパラめくれるのは電子メディアの検索よりも使いやすい
658名無しさん@3周年:03/02/11 13:29 ID:6rxfPWo5
ブックオフで本売ってみた
100冊ちょいで5000円だそうだ
659名無しさん@3周年:03/02/11 13:29 ID:/cQAPHL1
>>602
北朝鮮は正直、存在そのものがファンタジーだからな…
虚構より現実の方が強烈すぎて、そっちに注目がゆく。
有事の際のテロや難民ネタ小説は半ばシミュレーションだな。
660名無しさん@3周年:03/02/11 13:29 ID:YItfiYC9
>>654
ペーパーバッグ読んど毛。
661名無しさん@3周年:03/02/11 13:30 ID:a59JI+1w
>>643
ギャラリーフェイクをちょっとパクったようなドラマで「モナリザの微笑」ってのあったな
662名無しさん@3周年:03/02/11 13:30 ID:hKNWhNHM
>>653
もうあるよ。製品化一歩手前。PDAとかに使われる予定。
目が疲れない。
663名無しさん@3周年:03/02/11 13:30 ID:ILukSv0f
ウルトラマン研究序論も名著であった
664名無しさん@3周年:03/02/11 13:30 ID:tk9jbRAt
>>643
ギャラリーフェイクは海外ロケ多そう・・
美術品等の小道具も大変そうだな
665名無しさん@3周年:03/02/11 13:30 ID:bUjcsuGU
紙媒体にかわる読書に特化した端末が出てくれるといいんだけどな。
反射液晶でいいから薄くて画面が広くて軽いやつ。
mp3プレーヤーなんかよりずっとほしいのに。
666名無しさん@3周年:03/02/11 13:30 ID:BE82R0Nr
>>653
凸版印刷が試作品つくってたはず。
667名無しさん@3周年:03/02/11 13:30 ID:Z3SqTAsQ
おっ遠藤周作が大人気だな(w
「沈黙」も良いが「侍」もいいぞ
要するに作家のレベルが下がっているんで内科医
668名無しさん@3周年:03/02/11 13:31 ID:YyQG2ene
マンコチンコばっかの本読んでもおもんない
あと、古参が自分の好きじゃない新しいジャンルの本を見下げてるだけじゃない
斬新さが斬新じゃなくなってきてるだけで、動脈硬化おこしてんの。
669名無しさん@3周年:03/02/11 13:31 ID:YkRiq3Ia
とり・みきの漫画で本が特殊な趣味になっている近未来の物語があったな
670名無しさん@3周年:03/02/11 13:31 ID:eet10GjB
うんこうんこ
671名無しさん@3周年:03/02/11 13:31 ID:vX1uSyR4
本ってのは漫画以外の書籍か?
672名無しさん@3周年:03/02/11 13:31 ID:9vW3zD5P
三島由紀夫の「若きサムライのために」とか若い人に読んでほしいね。
いやむしろ年配の人にかな。

「齢不惑を越えた高名な多くの人々の間に、
 失敗や脱線や狂気のさたや卑劣な行為をみるにつけ、僕は思う。
 向こうみずや気の早さはあるが、
 青春というのはやはりまじめな聡明なものだ。
 方向を失って軽薄なものになってしまうのは、
 かえって人生の後半においてだ」
    
                  サント・ブーウ「わが毒」より
673名無しさん@3周年:03/02/11 13:31 ID:v31W4y//
携帯で話すのなんてそのうちみんな飽きるだろ。

もれはほとんどメールでしか使わん。
674名無しさん@3周年:03/02/11 13:31 ID:hKNWhNHM
はやいぞ
675名無しさん@3周年:03/02/11 13:31 ID:0T17wBek
>>653
電子ペーパーがもう少ししたら実用化される。本当にフィルム1枚のペナペナの状態でカラー表示が可能。動画は向かないけど
676名無しさん@3周年:03/02/11 13:31 ID:6tRI24AJ
ネットで素人がいくらでも小説書いてるだろうが。
そういうのの方がおもしろかったりもするし、なにしろタダだ。
感想を掲示板に書けば、返事ももらえて、よりその作品のことがわかる。
著作権の切れた作品を集めた青空文庫なんかもいい。
677名無しさん@3周年:03/02/11 13:32 ID:TE9f/RYR
>>659

まあ、たしかにな
北朝鮮は小説よりも先を行ってるからな ある意味
678名無しさん@3周年:03/02/11 13:32 ID:eet10GjB
だからつまんねーのしかないからだろ。
679ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:32 ID:b9dOfBnw
>>660
読んどく(w
680名無しさん@3周年:03/02/11 13:32 ID:V2g1ir5x
俺は2ch→アカシックレコード→ペルソナ.ゲノムの箱舟→何故か、金持ちとーさん
→中で紹介してるピーターリンチだの云々複数→株売買→簿記勉強着手、と
素晴らしい正のスパイラルに入れた。皆サンクス

今じゃ疲れてない時は本を読まずに電車に乗れない。
時間がもったいない
681名無しさん@3周年:03/02/11 13:32 ID:tUSHGUMT
華氏451
682名無しさん@3周年:03/02/11 13:32 ID:ih5X5utM
>>668
 それってラノベとか?
683名無しさん@3周年:03/02/11 13:33 ID:tUSHGUMT
>>673
もれは2ちゃんねるビューワーとしてしか使っておらん
684名無しさん@3周年:03/02/11 13:33 ID:YItfiYC9
>>676
ああいうのもいいけど、やっぱ編集者がいないと駄目だね。表現とか約束がイマイチだったり、
専門知識が無いのがよくわかって萎えることも多いよ。
685名無しさん@3周年:03/02/11 13:33 ID:27wej0yH
>>683
PDAに乗り換えたらいいのに(w
686名無しさん@3周年:03/02/11 13:33 ID:JVnPDx+U
主人公、妻夫木かあ>ブラックジャック
687名無しさん@3周年:03/02/11 13:33 ID:BE82R0Nr
688名無しさん@3周年:03/02/11 13:33 ID:FN3/CMZ3
本を持ちにくいのが原因。PCだと右手をわずかに動かすだけで使用できるが、本は両手で持って、さらにページをめくるという複雑な作業が必要。これははっきりいって苦痛。

大型本になればなおさら。これからも本は特殊な用途をのぞいてどんどんすたれていくだろう。
689名無しさん@3周年:03/02/11 13:34 ID:YLkwhoPV
俺も本の置き場所がもう無いので、本の形態でダウンロードして読める物ができれば
いいな。あと風呂入りながら読書が趣味だから防水仕様で。
690名無しさん@3周年:03/02/11 13:34 ID:/tQS23YF
好色一代男なんぞ誰も読まぬぞ。フェフェフェ

小学校の時に出された夏休みの宿題で、合計○P読んできなさいってのが
あったが軽くクリアしてたな・・。てかまわりの友達が本を全然読まないのに
ビクーリしたのを覚えてる。皆、こんなに読めねーよとか言ってたし。。

漏れはサッカー部入ってたが、時間あるときはたくさん本読んでたなぁ・・。
やっぱ環境が大事なのかね・・うちは親が本よく買ってくれてたし・・。
まぁ子供に本買ってと言われて嫌な顔する親はおらんだろうが。。
691名無しさん@3周年:03/02/11 13:34 ID:+/afYZ3v
まず、不況なのに高いんだよ、本は。
人生ヤバイから小説とか余分な本を読もうとか余裕がない。
収納に限界があるから欲しくても買い控える。
くずみたいな出版物が無駄に多い、供給過多。
図書館とか古書店ほとんど利用しない俺でも売れない理由は満杯だが?
つーか売れないことを覚悟して出せ、そんなもんだろ大抵の本なんて。
692名無しさん@3周年:03/02/11 13:34 ID:TE9f/RYR
やっぱ調べ物をするときにネットを使えばすむってのは楽だよ(全部それですむわけじゃないけど

本を買って調べるのと比べたら圧倒的に早い
693名無しさん@3周年:03/02/11 13:34 ID:m/0qJ3N+
昔の本も売れないというなら、
出版社は良書の紹介をもっと積極的にやるべきでは
694名無しさん@3周年:03/02/11 13:34 ID:fC6hkRQd
私は置き場とお金が揃わないと買えない。

文芸書って1冊1500円前後でしょ?(高いと2000円超える)
大学入ってからはともかく、中高生の頃なんて文芸書2冊でお小遣い
飛んじゃうから、とても手が出る値段ではなかったよ。
だから文庫本落ちを待つか、図書館を利用しまくるしかなかった。
695名無しさん@3周年:03/02/11 13:34 ID:Qc+oEOUG
スワンレイク面白かった
696名無しさん@3周年:03/02/11 13:34 ID:cinPc49k
>>682
ラノベ?
697名無しさん@3周年:03/02/11 13:35 ID:b2hhzL3k
一連のフレデリックフォーサイス作品は好きだ、肩肘張らずに読める
「神の拳」あたりは2ちゃんねらなら触発される香具師も多いんじゃないかな?
オレは「ネゴシエイター」好きだけど。
698名無しさん@3周年:03/02/11 13:35 ID:27wej0yH
漫画家鈴木みその予想って時々当たるね。
699名無しさん@3周年:03/02/11 13:35 ID:+wsC3hm1
【テレビ】「ブラックジャックによろしく」TBSでドラマ化決定
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1044919062/
700名無しさん@3周年:03/02/11 13:35 ID:qclF9Bbe
ああ、ヤスケソ・・・
701名無しさん@3周年:03/02/11 13:35 ID:X5hnNTqv
>>427
高いのもあるけど、置き場所もない罠。
702名無しさん@3周年:03/02/11 13:35 ID:K7NTc+Ie
最近の小学校じゃ
朝に読書の時間でのがあるんだってね
うちの甥っ子がいってた
いい事だ
703名無しさん@3周年:03/02/11 13:35 ID:v31W4y//
>>688
ディスプレイ上では読みにくくないか?とくに小説とか。
704名無しさん@3周年:03/02/11 13:35 ID:OiZBuo+K
凸版が開発中のpalm用液晶、あれが完成すれば電子ブックはすごいことになるのになぁ・・・
705名無しさん@3周年:03/02/11 13:36 ID:TNJuZiHV
電子ペーパーはイーインクと凸版が共同開発してる
あと、富士ゼロックスやキヤノン、ブリヂストンもやっている
こんな感じだ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/02/04/eink01.jpg
706名無しさん@3周年:03/02/11 13:36 ID:rPLcYs7i
著作権の変化が始まりそうな悪寒
707名無しさん@3周年:03/02/11 13:36 ID:ih5X5utM
>>696
 ライトノベル。
708ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/11 13:36 ID:kuzM1iQw
>>656
専門書って、中身ないとわからないの多いと思うが。
そういう意味で難しい本はアマゾンじゃ買わないな。
709名無しさん@3周年:03/02/11 13:36 ID:qYByN5Dv
>>656
東京に引っ越そう
俺はそのためだけに神保町に行き易いところに住んだ。
(けど、池袋にジュンク堂が出来たんだよなァ・・・また引っ越すか)
710名無しさん@3周年:03/02/11 13:36 ID:yOQickE/
そうだな、置き場所と単行本の異常な(?)高さ。
これは確かに問題だね。
711名無しさん@3周年:03/02/11 13:36 ID:v31W4y//
>>694
それは今も昔も変わらん。学生は古本屋に行くのが当たり前だった。
712ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:36 ID:XpIvNhgL
つーか、北朝鮮が崩壊して、その内情をつぶさにレポートした本なら読みたいな。
713ていうか ◆DT16H8/cmo :03/02/11 13:36 ID:8SQzWxnn

本もCDも古くなってしまったんだよ。
714名無しさん@3周年:03/02/11 13:36 ID:TNJuZiHV
いや、こっちの方がイメージに近いか
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/02/04/eink02.jpg
715497:03/02/11 13:36 ID:2MQ0OPJ5
>>667
 「侍」読んだ。支倉常長だったかが主人公だったような気がするが。
なんというかカタストロフィーを感じる作品ではなかったな。
 DQNと言われるかもしれないけど、村上春樹の「ハードボイルドとワンダーランド」
何回読んでも面白い。
716名無しさん@3周年:03/02/11 13:36 ID:bmX3BKtd
>>694
そういや中高の頃の知識って
図書館と街の本屋がすべてだったな。
ネットがある今の子供がうらやましい。
情報の取捨選択はたいへんだろうが。
717名無しさん@3周年:03/02/11 13:37 ID:NMaetaHk
漏れ、小説とか割と集中して読む必要のある文章は
PCのモニターとかで読むと何かのめりこめない
やっぱ本は本として読むのがよい
718名無しさん@3周年:03/02/11 13:37 ID:0T17wBek
>>694
漏れの親は本代だけは消防の頃から小遣いとは別で無制限に出してくれた。高校出るまで月1万ぐらい本をかってたよ。
719名無しさん@3周年:03/02/11 13:37 ID:UExsX1e2
>>680
俺も読んだぞ、龍の仮面とゲノムの箱舟。
720名無しさん@3周年:03/02/11 13:37 ID:b2hhzL3k
なんだかんだで活字に餓えてる香具師が多いんだな
よかったよかった。
721名無しさん@3周年:03/02/11 13:37 ID:+wsC3hm1
>>693
児童書だと古いけど良書たくさんあるから児童書が多い出版社は
定期的にやってるね。児童書フェアとかで。
でも一般書を扱う出版社は新刊プッシュの方が利に適うんだよな、どうしてもさ。
722名無しさん@3周年:03/02/11 13:37 ID:UkIX1IWe
電子ペーパーキボンヌ。
まぁデジタル化してしまうと、
あの紙の臭いが無くなるってのが、漏れ的には残念だけど。
723名無しさん@3周年:03/02/11 13:37 ID:K7NTc+Ie
>689
自分の場合は寝るときに読んでるので
なんというか、
スケッチの画板みたいので固定できるようなものがほしい
仰向けになって手で持たないで読みたい
冬なんて寒いから
本持ってると手が寒くってね
724夏目漱石:03/02/11 13:37 ID:a59JI+1w
そんな事より「私」よ、ちょいと聞いてくれよ。もう漏れ自殺しちゃったんだけどさ。
漏れが大学生の頃、Kの部屋に行ったんです。Kの部屋。そしたらなんかめちゃくちゃ暗くて何も見えないんです。
で、よく見たらなんかティッシュが散乱してるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、お嬢さん如きで普段やらないオナニーなんかしてんじゃねーよ、ボケが
。お嬢さんだよ、お嬢さん。なんかハァハァ言ってるし。今夜のおかずはお嬢さんか。おめでてーな。
キタ━━━━(・∀・)━━━━!!お嬢さん萌え、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、漏れがおかずになってやるからお嬢さんで萌えるなと。
漏れの恋愛ってのはな、かなり殺伐としてるんだよ。
いつホモの道に走ってもおかしくない、喰うか喰われるか、そんな雰囲気なんだよ。
女なんて奥さんしか知らねーよ。
で、やっと明かりがついたかと思ったら、Kが、お嬢さんハァハァ(;´Д`)、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、きょうび(;´Д`)ハァハァなんて流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、お嬢さんハァハァ(;´Д`)、だ。
お前は本当にお嬢さん喰いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、(;´Д`)ハァハァって言いたいだけちゃうんかと。
オナニー通の漏れから言わせてもらえば当時、通の間での最新流行はやっぱり、
アイコラきぼーん!、これだね。お下品板のリンクをクリック。これが通の萌え方。
アイコラってのは刺激が半端じゃない。その代わり生身ではない。これ。
で、それをパソコンの前で楽しむ。これ至福の一時。
しかしこれを繰り返すと業界にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、「私」は、厨房で萌えてなさいってこった。
725名無しさん@3周年:03/02/11 13:38 ID:cinPc49k
>>707
thx
726名無しさん@3周年:03/02/11 13:38 ID:Mpww+Wji
図書館から利用料を取って著作権者に還元するという案もあるけど、
実施している国はあるの?
727名無しさん@3周年:03/02/11 13:38 ID:6rxfPWo5
PCモニターじゃ首が痛くてハァハァできねー
728名無しさん@3周年:03/02/11 13:38 ID:4khA/4sP
>>645
だけど表示精度は高いぞ、出力機にかければ真価が出る罠。
スレ違いなのでsageときます。
729名無しさん@3周年:03/02/11 13:38 ID:HZSuuW+e
隆慶一郎の死ぬことと見つけたりを読む。
続きが死ぬほど読みたいが、作者は故人にてそれはかなわぬ夢。
身もだえる・・・・
730名無しさん@3周年:03/02/11 13:38 ID:DBNAjTfa
>702
結構なことですな。
英語教育も結構だが、正しく、美しい日本語を教えるほうが先ではなかろか、
と思ったり。
731名無しさん@3周年:03/02/11 13:39 ID:hcqMR7c2
本が売れない理由。
・つまらないから←これが最大の理由。
・ハードカバー高すぎ。一冊2千円くらいする。少年漫画5冊分。
・過去の名作は安く入手できるから、今のクソ作家の作品を買う必要なし。
といったとこか。それに以前から推理小説くらいしか売れてなかったのでは?
それもさすがにマンネリだしね。
732名無しさん@3周年:03/02/11 13:39 ID:zZmw4FBt
本でもアメリカ批難とか自民党批判とかやるとなかなか出せないしなぁ。
ネットの方がそういう意味では自由。作家・出版社共に危険を冒さなく
なった。それじゃ面白くもなんともないわ。
733名無しさん@3周年:03/02/11 13:39 ID:7LY2IcQh
>>591

後宮小説のようなのを読んでみたいのだけど なんかいいのないかね?
734名無しさん@3周年:03/02/11 13:39 ID:JVnPDx+U
>>729
胴衣、漏れは花と火の帝と吉原御免状シリーズの続きが読みたくて読みたくてたまらん
735名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:iSLTJm2c
pcのモニタじゃのめりこめないのは俺もそう。
でもPDAだと、ちょっと違うよ。
736497:03/02/11 13:40 ID:2MQ0OPJ5
>>730
「同意」するようになったのは
俺がおさーんになったからか?
737名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:0T17wBek
>>716
でもネットの情報は自分にバックグランドが無いと無駄になる物ガおおいいよ。
738名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:4khA/4sP
>>722
活版印刷の凸凹と、文字の深い色合いも好きだったよ。
739名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:VVQirUJm
>>717
ネットだと目が疲れるよね。
私も難しい内容は電車の中で
本かプリントアウトしたやつを読んでる。
740名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:v31W4y//
>>710
単行本が異常に高いとは思わん。仮に高いとしてもそれは昔から
そうだった。すくなくともそれが出版不況の原因とは考えられん。

AV機器やPCなどのハードにはばんばん金を使うくせに、
ソフトに関してはやたらに金を出し惜しみする風潮があるのがいかん。
741名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:BGSFRMsp
>>730
外国語は母国語以上には上達しないもんね…
742名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:7LY2IcQh
>>729
隆慶一郎はいいよね
ごみ捨て場で 影武者徳川家康をひろって
読んだけどめっちゃはまったよ
743名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:TNJuZiHV
推理小説の市場はそんなに大きくないよ
744名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:YItfiYC9
>>733
佐藤大輔 『皇国の守護者』
これ最強。
745名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:+wsC3hm1
てか朝の読書の時間は俺(27)が消防ん時からあったべ
746名無しさん@3周年:03/02/11 13:41 ID:27wej0yH
>>740
親父がソフトを買わない男だ(w
747名無しさん@3周年:03/02/11 13:41 ID:Mpww+Wji
>>733
「十二国記」は読んだ?
748名無しさん@3周年:03/02/11 13:41 ID:FD5eIhae
デフレの時代に、本はインフレ状態の気がする。
雑誌だって3分の1はくだらん広告の割に高い。
文庫も割高に感じる。
749名無しさん@3周年:03/02/11 13:41 ID:B4Dgx9xx
ポルノ解禁にすればもっと売れる
750名無しさん@3周年:03/02/11 13:41 ID:TE9f/RYR
>>732

アメリカ・自民党批判の本なんて腐るほど出てるだろ

逆に韓国や中国、社民党、共産党
とかを批判した本の方が圧力をかけられて出版できないんだよ
751名無しさん@3周年:03/02/11 13:41 ID:ih5X5utM
>>747
 時々名前聞くけど、それ面白いの?
752名無しさん@3周年:03/02/11 13:42 ID:z9ZGYLIa
カフカは何万部売れたんだ?
753世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/02/11 13:42 ID:0C7xmevq
何もかも物が売れないのに、
本だけが例外と言うことがそもそもありえない。
754名無しさん@3周年:03/02/11 13:42 ID:Kitu6HFO
モニターで読むのと本で読むのと違うね。
モニターだと理路整然とした物を読みたくなる。
小説みたいに入り込むやつは本がいい。
何故か分らないけど、脳の使う部分が違うんじゃないかってな感じ。
この間、青空文庫で夏目漱石読んだらえらくそっけなかった。
755名無しさん@3周年:03/02/11 13:42 ID:Mpww+Wji
>>751
読んでみればわかるYO!
756名無しさん@3周年:03/02/11 13:42 ID:JYBQ6V01
>>740
確かにな、すぐ変わるのに、ビデオカードやCPUに金かける。
その分を、本にかけたほうが、人生通してみたらよほど価値あるよ。
投資の仕方を知らない。
757名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:27wej0yH
>>752
「変身」の人?
758名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:9Rzba2UR
「良い経済学、悪い経済学」クルーグマン

これおもしろいよ。
759名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:TE9f/RYR

本とCDは値段変わってないんだよな・・
他のものは安くなってるのに
760名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:7LY2IcQh
>>747
小野不由美は 悪霊シリーズから全部読んでます。
761名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:v/CXgBkK
人から借りる、貰う、パクル
これ最強
762名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:+wsC3hm1
>>753
本は個人だけでなく公の機関が買います。図書館とか
同じ本を何冊も買うとこあるでよ。
763名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:JVnPDx+U
日本は本はそんな高くないと思うけどなあ(技術書なんかはともかく)
洋書なんかの方が割高感あるんだけど。
764衰退し始めた業界は往々にして:03/02/11 13:43 ID:zoQ3wCVc
まず、外部に原因を求めて生贄にする、
出版業界の場合
まず不法コピーで
次に中古本屋
で最後には図書館

楽しみなのはこの3つになんだかんだと
制限・規制をして、さあ自分達(出版業界)に落ちてくるカネが
ホントに増えるか?というところ

 まあ、上にあげた3つを
みんなで糾弾しつづけてる間は
火の粉は自分のところには及ばない
という処世術もあるんだろうな>>出版業界人
765名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:ILukSv0f
>>751
天下無双の箱庭小説だよ
766名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:YItfiYC9
>>751
標準的な少女漫画ぐらいには面白いが、ご都合主義が目に付く。
なんか悲惨なエピソードだけ並べてる感じがした。
一巻読んだ限りの感想。
767497:03/02/11 13:43 ID:2MQ0OPJ5
>>745
 俺も27だけどなかったなあ、そういう時間。
 消防のころは家で世界文学全集とか読んでた。
名探偵ホームズとか火星人襲来とか載ってて
掲載されてる挿絵も綺麗だったなあ。
768名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:JYBQ6V01
電子ブックは、赤線が引けない、しおりをたくさんはさめない、
ページジャンプが面倒。
769名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:EBeHG6X0
>>554
もれ、電車でハリポタ読んでるよ
英語版だから軽いよ
翻訳版でかすぎ重すぎ
770ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/02/11 13:43 ID:XpIvNhgL
「恐怖! これが在日の手口だ!」
「解同よ、私の父を帰せ!」
「中国共産党の蛇頭支援の実体」

こんな本なら読んでみたいぞ。
771名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:ih5X5utM
>>756
 そーゆー人は単にパソコンが趣味なんじゃないの?
772732:03/02/11 13:43 ID:zZmw4FBt
>アメリカ・自民党批判の本なんて腐るほど出てるだろ
核心がどーも抜けてるのよ。ガス抜きしたような文章が多い。

>逆に韓国や中国、社民党、共産党
>とかを批判した本の方が圧力をかけられて出版できないんだよ
勉強不足だった。すまん。今はそっちか。。

773名無しさん@3周年:03/02/11 13:43 ID:TE9f/RYR
給料とかが下がってるんだから
実質的には本って「値上がり」してるってことじゃんかよー
774名無しさん@3周年:03/02/11 13:44 ID:m/0qJ3N+
「変身」は変な話だったな…
775名無しさん@3周年:03/02/11 13:44 ID:jpDLY2Pv
>>748
そーいえば、漏れが高校生の頃(十年前)ジャンプやサンデーが
今より10〜20円安かった様なきがする。単行本は+50円ぐらいか。
小説とかも高くなってるね〜。
776名無しさん@3周年:03/02/11 13:44 ID:BE82R0Nr
>>731

いや、以前はつまらなくても売れてたんだよ。
それが、今は要る物しか売れなくなってしまったから業界は慌てている。

で、要る本を増やすのがいいのか、つまらなくても売るための戦略を練るのがいいのか
ってのが問題。
777497:03/02/11 13:45 ID:2MQ0OPJ5
意外と村上春樹の名前が出ないな。
778名無しさん@3周年:03/02/11 13:45 ID:ih5X5utM
>>759
 禿同。
 それでどっちも売れないって騒いでるわけだw
779世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/02/11 13:45 ID:0C7xmevq
>>762
図書館予算そのものが減っている。
これまでは図書購入費そのものには手をつけないように
必死に経費削減してきたらしいが、あまりに減りすぎて
購入費にも手をつけないといけなくなっているらしい。
780名無しさん@3周年:03/02/11 13:45 ID:4focJdDi
再販制度は崩壊寸前
つか、はやく壊せ
781名無しさん@3周年:03/02/11 13:45 ID:+wsC3hm1
>>767
教師の質によって違うのかね。俺の時は先生が設けてくれる朝の読書時間を中心に
授業の合間とか先生が黒板に答えを書き写すときとか採点するちょっとした時間に
本出して読書しなさいって言われてたよ。だから毎日本一冊携帯を義務付けられてたw
782名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:Z+1/nHcv
本がつまらない、と言ってる奴は
「自分はろくに本も読めないバカだ」
と言ってるのと同じことだと気がつけよ。
これだけ大量に出版されていれば、必ず何冊かは
少なくとも自分にとって面白いと思える本はあるって。
それに新書や文庫ならたいした値段じゃないし。
783名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:a59JI+1w
>>756
投資だと思って本買ってるんだ。実用書しか読まないの?
784名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:YItfiYC9
>>769
しかし英語版はイラストはヘボくてアレだ
785名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:7LY2IcQh
>>760
自己フォローすると 日本ファンタジーノベル大賞の小説
も全部読んでる。あれは池永さんとかいい作家がいぱーい
いるけどいかんせん作品がなかなかでないので飢えてしまう。

酒見賢一も既刊はほとんどよんでしまったし。なんかこれって
ファンタジー作品はないかなー
786名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:ih5X5utM
>>777
 777ゲトオメ
 あんまり春樹は面白いと思わないんだよねー。
 村上つながりで龍のほうが好き。
787名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:2MQ0OPJ5
>>774
読んだ範囲内(狭い)だとドイツ文学でおもしろいなと思ったのは
エンデの作品くらいという俺はDQNですか?
788名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:cinPc49k
>>732
自民やアメ批判は楽だろ。売国朝日系が大好きな話題だ。

むしろ中国・韓国・在日・宗教批判や、戦争にまつわる真実?系のが規制がきつい。
嫌韓がまかり通ってるのなんて、2chぐらいだぜ。
789名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:27wej0yH
>>776
それが本当ならものすごく間抜けな話だと思う( ̄▽ ̄
790名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:0T17wBek
>>775
ドラえもんは10巻あたりが280円だった気が、40巻ぐらいで380円?だったかな?じわじわ値上がりするのを消防の眼でみてた・・
791名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:HZSuuW+e
>>734
>>742
やっぱり作家活動が5年というのが短すぎますよね。
最初に読んだのが入院中に読んだ一夢庵風流記なんだけど
それこそ起きてるときは貪りつくように読んだからなぁ。
鬼麻呂斬人剣とかも好きだなぁ。

時代劇作家も故人のほうがパワーありますね。
792名無しさん@3周年:03/02/11 13:46 ID:+wsC3hm1
>>779
減ってても利用者中心でやってるとこだからリクエスト多数の人気書籍は絶対買わないといけない罠。
793名無しさん@3周年:03/02/11 13:47 ID:jpDLY2Pv
>>763
洋書はアマゾンで買う。コレ最強。
書店の半額から5割引きの本が結構ある。
レアな洋書ほど、安く買えるぞ。
794名無しさん@3周年:03/02/11 13:47 ID:v31W4y//
>>771
PCが趣味になっちゃっている時点でモンダイ。
795名無しさん@3周年:03/02/11 13:47 ID:XyiP4abr
>>790
どらえもん持ってたがのびたみたいになると言われ
捨てられた
796名無しさん@3周年:03/02/11 13:47 ID:b2hhzL3k
つまらないから買わないってのは「ボク本読んでません」と同義だろ。
797名無しさん@3周年:03/02/11 13:48 ID:6G+qKeCk
>>787
意外とゲーテはいける気がするけどなぁ。
翻訳で左右されてる部分もあるけど。
798名無しさん@3周年:03/02/11 13:48 ID:DBNAjTfa
>767
自分がリア消の頃は江戸川乱歩。これ最強。
性的興奮にも似た高揚感が湧き上がってムズムズした覚えアリ。
799名無しさん@3周年:03/02/11 13:48 ID:2MQ0OPJ5
>>786
村上龍は暴力的な表現が嫌いなんだよ。読んでてつらくなってくる。
村上隆初心者向けのマイルドな作品ありますか?
800名無しさん@3周年:03/02/11 13:48 ID:2e3yv8iw
最近、読んで面白かったのが
馬琴の「椿説弓張月」
801名無しさん@3周年:03/02/11 13:48 ID:YItfiYC9
>>785
だから『皇国の守護者』読んど毛って。
既読ならスマソ。
802名無しさん@3周年:03/02/11 13:48 ID:F9MI87gI
>>799
69
803名無しさん@3周年:03/02/11 13:49 ID:Mpww+Wji
>>760
私は逆に「十二国記」シリーズしか読んでまへん(^^;
次は「東京異聞」あたりにしょうかな、と。
>>765
ぶわはっはっはっ・・・
言われてみればそうかも(w
「百億の昼と千億の夜」なら、我々の世界が箱庭(以下?)
>>766
「御都合主義」と言われてみれば、これまたそうかも。
第一巻「月の影 影の海」あたりはひたすら悲惨だし・・・
804名無しさん@3周年:03/02/11 13:49 ID:vYACaT4Q
本を何の目的で売ってるかもわからなくなってると思う。
内容で勝負なら文庫本でいいし、写真や挿し絵とか雰囲気で売りたいなら豪華本
でいいと思うけど、その内容で豪華な雰囲気はやめてくれという本がイパーイある。

あとこれだけいろんな物の軽量化が進んでいるのに本だけ重すぎです。
軽い紙を発明汁!
805名無しさん@3周年:03/02/11 13:49 ID:6G+qKeCk
>>798
変態大集合ですからなぁ……>乱歩
806:03/02/11 13:49 ID:deRUwElX
>>787
ケストナーはいいぞ!

いい小説家はいまでもそれなりにいると思うけど、
ちょっといい作品を書くとすぐに濫作気味になってしまうように思える。
宮部とか高村とか真保とか、ミステリー系の人はそうではないようだけど。
807名無しさん@3周年:03/02/11 13:49 ID:+wsC3hm1
>>796
同意、活字中毒はつまんなさそうだけどまあ一応読んでみるかってとこに落ち着くw
808名無しさん@3周年:03/02/11 13:49 ID:JVnPDx+U
>>782
大量に出版されてるからこそ、面白い本が売れなくなっている罠
点数が多くて、書店の許容量を超えていて、話題になる事無く、
すぐに書店から消えちゃうんだよ。
809名無しさん@3周年:03/02/11 13:49 ID:6bkQMLYb
芥川賞受賞のやつはかなりの割合でつまらん。

「青の炎」面白かった。

>>797
ゲーテはいける
810名無しさん@3周年:03/02/11 13:49 ID:yOQickE/
>>740
でもそれはテクノロジーの進化の問題もあるから、こういった風潮を変える
のは難しい気がしますねぇ。

>>756
このスレの人にならともかく、一般にその意見が通じるかどうか。
でも長い目で見たらその通りなのかも知れないですね。
811名無しさん@3周年:03/02/11 13:50 ID:a59JI+1w
>>792
近所の図書館、渡辺淳一の失楽園が20冊も並んでるよ。いまや誰も借りてない。アホかと。
812名無しさん@3周年:03/02/11 13:50 ID:Wk49prEy
実は日本の識字率が下がってるから。
813名無しさん@3周年:03/02/11 13:50 ID:ih5X5utM
>>799
 とりあえず自分がすきなのは希望の国のエクソダス
 確かに暴力的な表現が多い気がする。鬱になって途中でやめることも多いし…。
814名無しさん@3周年:03/02/11 13:50 ID:UExsX1e2
>>799
69
漏れは佐世保出身なのであれがどこの高校なのかすぐにわかった。
だが、漏れの出身校はなかった・・・
815名無しさん@3周年:03/02/11 13:50 ID:pZSZlcne
>売れないのはなぜか?

買う気がないから
816名無しさん@3周年:03/02/11 13:50 ID:k3ikKTK7
アンライスの「魔女の刻」は久しぶりに面白かった。
817名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:eefp9HPB
いい本は売れてるとおもうな

くだらない本が売れないからと嘆くな
818803:03/02/11 13:51 ID:Mpww+Wji
でも、そういうところもひっくるめて「十二国記」のファソです、私(^^)
819名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:ILukSv0f
>>805
超同意
変態&怪人大集合だね
820名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:qzUI8blC
あれだろ
あの金でなにが買えたか 
821名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:0T17wBek
>>812
チョベリバや尻上がり疑問系は一役かってる?
822名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:Z+1/nHcv
>>796>>807
年に一冊も本を読まないのに
「本はつまらない」
と言ってる奴、多そうだしな。
823:03/02/11 13:51 ID:deRUwElX
>>799
初期作品に関しては同意。
エクソダスはどう?
824名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:Iph13qBw
単行本小説って昔は2冊買って千円でおつりがくるくらいじゃなかった?
今って千円じゃ1冊しか買えない様な
ハードカバーに至っては千円じゃ買えないでしょ
825名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:v31W4y//
>>808
ネットで情報交換すればいいのに。
ここでだっていいし。
826名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:BE82R0Nr
>>812
酢瑠度胃
827名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:m/0qJ3N+
このスレ、やたらと回転速くないか?w
828名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:6G+qKeCk
>>810
テクノロジー以前に映画のDVDとハードカバーの本が似たような値段に
なってるのも大きいんじゃないのかなぁ?

829名無しさん@3周年:03/02/11 13:51 ID:ra1FX8uq
自分が学生の頃はニューアカデミズムだの構造主義だので
レヴィ・ストロースとかフーコーをそれなりに興奮して面白く
(若干の知的虚栄心交じりで)読んだものだったんだけど、
今の学生はそういうのはないのかな。
文学部の学生じゃなくても文学に親しむ雰囲気があった。
830 :03/02/11 13:52 ID:5TAxb7Sy
>>619 あれはマジに宗教本
教科書に載せていいのか?
831名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:ERhYrsvE
作家と出版社と読者が一緒になって読書の敷居を高くしてる
832名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:ckA1gbpB
>>756
確かに人生通してみたら価値はあるかもしれんが、一種の博打でもある。
現実的に見たときに価値があるのはビデオカードやCPUだと思う。
本を買い自分自信に投資するのは大いに賛成。
833名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:2MQ0OPJ5
>>797
カミングアウトします。ドイツ文学科だったのにゲーテを
1回も読んでません!ごめんなさい。ごめんなさい。

>>798
江戸川乱歩って児童向け?けっこうHっぽいというかアダルトな内容の
事件が多かった記憶があります。
834名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:k3ikKTK7
岩波文庫のコーナーが隅に追いやられてゆく。
835名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:1KbHcZk0
宣伝が下手
836名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:0De7u3yV
>>708
不勉強な分野を勉強するのに、売れ線の本をリストしてみつくろって買うのに使う<amazon
837名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:2SZ/2iby
>>724
夏目漱石の こころ か・・・
今、授業で習ってるよ
838名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:0T17wBek
>>813
>>823
いかん、ゲイナ―が・
839名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:eefp9HPB
最初から文庫本タイプでバンバンだせばいのだ!

ハードは高いし かさばるし
840名無しさん@3周年:03/02/11 13:52 ID:27wej0yH
今読んでる初等数学のテキストはなかなか良い物だ。
なぜかワクワクする。
841名無しさん@3周年:03/02/11 13:53 ID:fC6hkRQd
>>798
ホームズと乱歩とルパンはみんな読むね。ポプラ社のやつ。
表紙や挿絵がリアル(油絵風)なのもよかった。

でも乱歩の挿絵とか表紙はちょっと怖かった…。
842名無しさん@3周年:03/02/11 13:53 ID:ih5X5utM
>>834
 w
 あれはあれでラノベのように隔離されてるよな
843名無しさん@3周年:03/02/11 13:53 ID:jpDLY2Pv
>江戸川乱歩
消防の頃読んだ電人Qと鉄人Pには萎えた。
ひっぱるだけひっぱって、ロボットの描写が糞ショボイ。
子供ながら、詐欺だとオモた。
844名無しさん@3周年:03/02/11 13:53 ID:BE82R0Nr
>>835
つまらないものを売りつける戦略は限界ですってば。
845なつくん:03/02/11 13:53 ID:HAT/Nejc
別に本だけの話じゃないっすよね、
ゲーム、CD 全部そう、
こんな会議しても無意味。
846名無しさん@3周年:03/02/11 13:53 ID:HZSuuW+e
小学生のころはマガーク探偵団とか読んだなぁ。
あと金の星社の子供向けSF小説。
アンドロボット99とか月ジェット作戦とかおもしろかったな。
チタンの幽霊人はサイボーグにされてしまった親友の描写がかわいそうでしかたなかったよ。
847名無しさん@3周年:03/02/11 13:53 ID:a59JI+1w
DVD1枚に4,000円出せるなら、1冊1,500円のハードカバーの本も買えるはずなんだがな
決して本は高くない
848:03/02/11 13:54 ID:deRUwElX
>>811
ハリポタ初期の頃、
図書館で借りられない、
市民がちゃんと借りられる様に
何十冊も仕入れろ!
という要望をしているアホがいた。
思いきり反論しまくったけど、
結局全然理解してもらえなかった。
図書館よりもブックオフのほうが
良書が揃うのも道理だわな。
849名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:9EDMJJ+z
夜ベットの中で、半分眠りながらも小説を読むってのがたまらなく好きだ。
850名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:bmX3BKtd
>>829
そういう世代が面白いだろうと思ってつくる本がつまらないんじゃ?
851名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:ih5X5utM
>>838
 ゲイナーってなんでつか?
852名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:BalHgUKS
ものすごスレの伸びがはやいな!
853名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:27wej0yH
>>838
なにそれ?
おしえてくれよ青少年。
854名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:R9sZiFf9
うちの近所のジュンク堂がパワーアップして岩波文庫と筑摩文庫
その他もろもろも人文系の棚が充実した。半径10km以内で最強の棚。
855名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:0T17wBek
>>845
北海道だけどスキー場に客が来ないスレもあるね。
856名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:Y08qwVua
ま、子供が本を読まないって愚痴っている人が私の本棚を見て
本なんて1度読んだら終わりじゃん。なんてとっておくの?って聞くんだよな。
そら、子供がテレビやゲームばかりで漫画さえも読まないのも当たり前だと思ったよ。
親自身が本を読んでないし、それに価値も認めていない。
そのうちほんとに特殊な趣味になっちゃうかもしらんね。
857名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:eefp9HPB
>>845
単価が高いのだよな。半額まで下げないと・・

映画もな
858名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:+wsC3hm1
>>841
今でもあれと同じモノが増刷されて売ってるよ。で、小学校とか中学校とかが
買って入れてる。
859なつくん:03/02/11 13:54 ID:HAT/Nejc
アマゾンは本を買うときには超便利ですよね、
絶版になってなければ、検索で一発で手に入る。
直接探しに行ったら何時間もかかるところを、数秒で。

素晴らしい。
860名無しさん@3周年:03/02/11 13:54 ID:YItfiYC9
>>842
古代から近世までの古典が読めるからいいと思うんだがな。
861名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:jT0Uu24F
>>799
集英社から出てる料理小説集はおもしろい
つまらなかったら金返してやるから、とにかく嫁
862名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:tUSHGUMT
>>841
南洋一郎のルパンは最高です
モーリス・ルブランの冗長な面をすっぱりと切り落としてくれている、と

あるいみ超訳なんだけどな
863名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:tzvpQplw
本が売れないのは
不当に高いから

出版社の給料や、社屋の金を取りすぎ

BOOKOFFの半額でも高い
864名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:soS+d2wk
本屋に入ると、運子したくなる。
865名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:6NL57XZM
自分の趣味、好みに走りすぎる若い編集者が増えたのも元凶のひとつだろう。

面白い本、売れそうな本を作ろうという気が足りない。

趣味に走っても、センスがよけりゃまだいいんだけどさ。
866名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:v31W4y//
>>824
その分収入も増えていたんだから問題なし。
867名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:b2hhzL3k
ただまぁ、過去レスにもあったけど今は娯楽の選択肢が
増え過ぎてる所にも一因がある気はするな。
以前は暇な時は本を読むしかする事がないって時期があったから(オレね)
元々活字に対するアレルギーもないんだよな。
868名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:6G+qKeCk
>>833
ファウストは面白いよ。
エンターテイメントとして読めばかなりはまる。

そういう私はシェークスピア読んでないや……
悲劇は好きじゃないんだよなぁ……
869名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:ILukSv0f
惚れた女のイスになる

すげぇ
870名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:k6k5F9Bw
>>829
ネットワークの普及の所為で、哲学科の学生でさえ
コラージュというかコピペの嵐かつ結論なしの論文を
平気で書いてくる時代だからねぇ。
871名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:M0AuNyvH
ライトノベルならドラクエ4と5の小説が一番好き
872名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:v/CXgBkK
873名無しさん@3周年:03/02/11 13:55 ID:4Zge7sWw
>>782
エンカウント率が極度に落ちてる。
いい本探すのに時間が掛かるからヤーメタに陥りやすい。
(読んだ後で)つまらない本でも手当たり次第に買って雪崩読みするほど資金が無い。
874名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:MRz6kh/v
写植でなく活版の風合いにこだわったり、装丁を含め「モノ」としての
本に価値を見出す「本マニア」っているよね。


きもいね。
875名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:7LY2IcQh
>>767
悪霊シリーズは もうちっと少女むけにかかれたみたいだけどホワイトハートで
ゴーストハント(だっけ?度忘れ)に衣替えしたやつはよかった。
ジョリジョリって。 屍鬼に通じるテイストがすでにでてた。

>>791
隆慶一郎マジックとでもいうのか。かなり詳細にリサーチしてて、
途中までは作者が顔をだして 実際は史実は・・って展開でいってたのに
いつのまにか気づいたらトンデモ展開になってるのがたまらんでした。

図書館ももう少しイイ作品を紹介する努力をすればいいのにな。
うちの近所の図書館もNHKにあわせてか、武蔵の本をずらっとならべて一応やってるみたいだけど・・

876名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:BE82R0Nr
この速さなら言える
877なつくん:03/02/11 13:56 ID:HAT/Nejc
>>855
ええ、
>>857
映画とCDがぼったくりなのは、周知の事実ですね。
本はどうなんでしょう。
878名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:Z+1/nHcv
>>850

難しいことは理解できないし、しようとしない
バカ世代が台頭してきたってことだよ。
879名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:ih5X5utM
>>864
 マリコシンドローム(*´д`*)ハァハァ
880名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:eefp9HPB
>>856
本のジャンルによるよな 保存は
881名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:JVnPDx+U
>>808
不況で出版点数に対して、部数を抑えてるんだ。
どんないい本でも一万も刷らなければ話題にはならない。

ネットで宣伝とかって田口ランディ?w
882名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:ra1FX8uq
本は決して高くないです。
高いといってる人は本当にいいと思える良書に出会ってないから。
883名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:tUSHGUMT
>>876
何をだ_
884名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:wgPMir92
このスレ見て急に本が読みたくなった
885名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:CPELaLnT
こんなスピードで書き込みまくってるから本読む時間が無いんだろ
886名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:FpmYU9F/
ただ個人情報を入力しなければならなかったり、送料が必要なのがちょっと・・・>アマゾン
887名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:rSeY3tH2
面白いけど高いから
どうしても見たい本はブックオフor図書館
888名無しさん@3周年:03/02/11 13:56 ID:6G+qKeCk
>>846
> 小学生のころはマガーク探偵団とか読んだなぁ。

なつかしい!
日本人少女が出たところぐらいで読むの止めちゃった……
889名無しさん@3周年:03/02/11 13:57 ID:V2g1ir5x
漫画だけど『天』は読んだほうがいいぞ
特に18巻の天と赤木の会話は凄い。
当時凄い感銘を受けた。本当に涙が出る。
これほど的確な言葉で心に届いたものは無かった。
今もたまに読んで気合入れてる。

男子にはお奨め。人生の疑問もある程度氷解するのでは。
890名無しさん@3周年:03/02/11 13:57 ID:tzvpQplw
本が売れないのは

出版社が儲けに走るから
891:03/02/11 13:57 ID:deRUwElX
>>834
このスレの住民なら知っている人が多そうだが、
岩波書店は返品不可。
だから売れなかったら全額書店の赤字。
だから大手書店しか置けない。
といいつつ、置かないと怒る客もいるので、
中小書店でもちょっとだけ置いている。
892名無しさん@3周年:03/02/11 13:57 ID:YItfiYC9
>>886
1500円以上で無料だから実質無料だぞ。
893名無しさん@3周年:03/02/11 13:57 ID:eefp9HPB
BOOKOFFの本は売上にカウントしてるのか?

文芸家協会
894名無しさん@3周年:03/02/11 13:57 ID:2MQ0OPJ5
>>861
> 集英社から出てる料理小説集はおもしろい
タイトル教えて、服着替えて買いに行きます。

> つまらなかったら金返してやるから、とにかく嫁
約束だぞ。
895名無しさん@3周年:03/02/11 13:57 ID:hKNWhNHM
この速さなら言える!














896名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:BE82R0Nr
やっぱ言うのやめた。
897名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:eet10GjB
本は買うでしょ。手元に置いておきたい。
買いたい本が無いんだよ。
店長おすすめコーナーとか、あればなぁ。
898名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:VwgsdCPZ
¥1500の文庫なんて喜んで古本を待つよ。 
なんで書籍は値上げを止めれなかったんだろう。

>>793
オレも最近はネットでよく買ってる。 本屋の売り方にも問題あると思う。構造かな。
いまだに出版社別に並べるのもいかがなものか? その点ネットは作家名で一発検索。
CD屋だってレーベル別に並んでたら、一般人にはわからんだろ。

899なつくん:03/02/11 13:58 ID:HAT/Nejc
>>882
高いかどうかは、個人の主観じゃなくて
純利益がどれだけあるのかって事ですよね、

500円以上あるなら、高杉君ですよ。
900うんこさん:03/02/11 13:58 ID:25MAtbFJ
>>889
どこをタテヨミすればいいんですか?
901名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:MwKc+oAs
900get
902名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:0De7u3yV
>>874
初版に拘る人も居るね
903名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:tUSHGUMT
>>895
読めよ
904名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:sPwswXnW
大手出版社の給料が高すぎるからじゃねーの
905名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:v/CXgBkK
janeだからどうのこうの

906名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:tUSHGUMT
>>898
売れないから
907名無しさん@3周年:03/02/11 13:58 ID:k3ikKTK7
モノとしての本にもこだわりはあるな。
昔のレンズマンの表紙と挿絵はめっちゃかっこよかった。
908名無しさん@3周年:03/02/11 13:59 ID:tzvpQplw
本が売れないのは

出版社が儲けに走るから

不当に高い( 値段に見合わない面白さだから )

また類似本のように、出版社のオリジナリティーぜろ
909なつくん:03/02/11 13:59 ID:HAT/Nejc
おもしろくてかつお利巧になれる本

ブラックジャック マスターキートン
910名無しさん@3周年:03/02/11 13:59 ID:ih5X5utM
さぁ、だいぶ最初からいたが、そろそろ1000か。
911名無しさん@3周年:03/02/11 13:59 ID:XyiP4abr
勢いいいな
912906:03/02/11 13:59 ID:tUSHGUMT
>>905
確かに俺はJane使いだが
913名無しさん@3周年:03/02/11 13:59 ID:vYACaT4Q
本もCDも映画もデフレに関係ないところがミソ。
一向に安くならない。
914名無しさん@3周年:03/02/11 13:59 ID:jpDLY2Pv
>>882
高い。高すぎる。
今の半額にしろ。
915名無しさん@3周年:03/02/11 13:59 ID:huMh0ehY
個人主義で消費者の嗜好が多様化したから
とか身もふたも無いこと言ってみたりして

916名無しさん@3周年:03/02/11 13:59 ID:fC6hkRQd
>>862
ルパンはあまり好きではなかったです。
確か『奇巌城』でホームズが登場してコケにされるでしょう?
ホームズ派だったので、あれに腹を立ててルパン読まなくなった。

でも表紙だけならルパンシリーズが一番かっこいいと思ってた。
917名無しさん@3周年:03/02/11 13:59 ID:27wej0yH
>>895
速すぎて言い切れなかったか!
918名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:m/0qJ3N+
ブクオフはB級な本しか無いイメージがあるんだが…
俺の近所のブクオフだけかな?
流行り物と愚にもつかん3流書ばっかりで行く気もしなくなった

郊外の古本屋の質って、意外とその地域の民度を現してたりしてるかもな
俺の住んでる地域ってDQNや珍走の巣が多いって聞いたし(鬱
919名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:ih5X5utM
>>912
 あれだ、メル欄が見える。
920名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:hKNWhNHM
最初から文庫で出すようにしてくれ。
1500円で出してたハードカバーを
最初から文庫で500円で売れば6倍は売れるだろ。
921名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:bmX3BKtd
>>878
というほど立派な本は出てないような
だいたい、日本ではあれはただのブームみたいなもんだし
922名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:0De7u3yV
>>886
ちょっとエッチな本は顔見せないで済むネットの方が良いような気もするが、
書籍情報が確実に個人情報と結びついているという罠。
923名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:CPELaLnT
>>913
消費者物価指数がいくら下がったのか知ってますか
924名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:R9sZiFf9
買いたい本はあるけど、本屋に置いていないというのが正解。
何を読んでいいのかわからんというのは変じゃないか?
人に勧められないと読めないなんて・・
925名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:v/CXgBkK
>>914
ブクオフへGO
926名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:JVnPDx+U
なんか中身の無い、貧乏くさいレスが増えてきたなw
927名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:0AFx4E5I
2ちゃんねる、携帯・・いろいろ楽しみが増えたからじゃない?
むしろ当然の帰結だと思う。
928名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:BE82R0Nr
近頃の本は引っ込み思案で自分から売れたがらないからだろ?
929名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:jT0Uu24F
>>894
集英社文庫
村上龍料理小説集だ。
さあ今すぐ行って来るがいい。
930名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:tUSHGUMT
>>913
そりゃそうだ。印刷にかかるコストと、冊数で決まるわけだから
売上が見込めなきゃ高くなるのは当然だ
931名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:soS+d2wk
>>917
いや、言ってるぞ
932名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:/tQS23YF

しおり使う派

それやっても意味ないってば
933名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:GUz4IgjP
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ 
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   | 
       |      ヽ   |ノ   < 全部男が悪い!
       ヽ    U    ' |     | 
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___, '| 
934名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:Iph13qBw
俺、月1ペースで本屋に行って単行本小説買うけど
一回で5,6千円超えてしまうよ
趣味が読書でもないのに流石に金掛けすぎだと思う
でも手にしてるのは6,7冊だけ、BookOFFなら千円だよ
935名無しさん@3周年:03/02/11 14:00 ID:6G+qKeCk
>>916
あぁ、同士がいた……
ホームズ派かルパン派でわかれるなぁ……
936名無しさん@3周年:03/02/11 14:01 ID:b2hhzL3k
ブックオフを本屋と呼ぶにはあまりに抵抗がある。
937名無しさん@3周年:03/02/11 14:01 ID:9JjIpwVv
印税制度やめりゃいいやん。
938名無しさん@3周年:03/02/11 14:01 ID:+wsC3hm1
アマゾンで一回エロ本買ったからといって
エロジャンルの本ばかりお勧めされても困るんだ
939名無しさん@3周年:03/02/11 14:01 ID:YItfiYC9
>>918
漏れの一番近いブクオフもそうだ。
だから普通にアマゾンで買ってるよ。
940名無しさん@3周年:03/02/11 14:01 ID:vYACaT4Q
>>923
安くなったものなんかほとんどない。
マックやユニクロ、他ぐらいだ。
941名無しさん@3周年:03/02/11 14:01 ID:ckA1gbpB
>>856
最近の子供はたしかに本を読む時間が少なくなっていると思うが、呼んだ本を取っておく・おかないのは自由だと思うが…。
とっておかないからといって本を読んでない人ってわけでもないだろうし。
942803:03/02/11 14:01 ID:Mpww+Wji
だいたいこんな不況で消費が落ち込んでいるときに、
本だけが売上を伸ばすほうが異常かも。
943906:03/02/11 14:01 ID:tUSHGUMT
>>919
903も俺なのだ。
正直驚いた。
944名無しさん@3周年:03/02/11 14:01 ID:0De7u3yV
>>938
あなたはそういう傾向の人だと判断されまつた
945名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:sPwswXnW
出版業界と建設業界と似てね
946名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:vYACaT4Q
940だが、
土地が下がったからデフレって言ってるだけだろ。
947名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:27wej0yH
ルパンvsホームズに出てきたホームズが嫌い
948名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:D9kIfg8k
>>938
人間、第一印象が全てです。
949名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:cuQFO/x2
>>918
近所のブックオフで筒井康隆『イリヤ・ムウロメツ』が売られていたので救出してきた。
950名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:cbGSyK/v
読まないからだ。
951名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:YItfiYC9
>>938
一回『楽園の魔女たち』買ったら少女系小説お勧めされまくりですが何か?(´ω`;)
952名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:a55LZ+Ky
英語論文に慣れてしまったので

縦書き自体受け付けません

目がチカチカする
953:03/02/11 14:02 ID:deRUwElX
>>829
浅田彰とかが流行っていた時代に大学生をやっていた世代って、
すごくアホに見えるのだけど、どう?
難しい話は全然できないし、ミーハーだし…

レヴィ=ストロースとかは今でも面白いけど、
浅田はハァ?だ。
954名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:7LY2IcQh
図書館で借りる場合でも30円くらいなら高くないと感じる。
そのくらいならはらってもいいんだけどそういったシステムは無理かな?
1つの図書館で一人10冊で100人がかりれば、一日3万円が著作者に還元されるわけだが・・。
全国だと10000くらい図書館があるかな?・・?3億・・
955名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:ih5X5utM
正直ホームズはあんまり面白いと思わない。
956名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:0De7u3yV
中高年は本読まないで旅行ばっかりしてるよ
957803:03/02/11 14:02 ID:Mpww+Wji
平野K一郎の本が上下巻に別れて一冊2000円する。
図書館が買わなかったら誰が買ってくれるのか?
958名無しさん@3周年:03/02/11 14:02 ID:ra1FX8uq
近所の本屋さんの店の中の注意書きに
「本や雑誌の内容をメモするのは著作権が云々」
と張り出してあるの見たときは悲しくなった。
959電気 ◆pwjUA.Fuck :03/02/11 14:03 ID:JAPhVfwG
本が増えすぎて引越が大変ですた。
売ったり捨てたりできない…。
960名無しさん@3周年:03/02/11 14:03 ID:jpDLY2Pv
>>925
欲しい本がない。
アマゾンで年間20万つかってるが、不区オフには逝かないね。
961名無しさん@3周年:03/02/11 14:03 ID:qYByN5Dv
>>938
俺はやたらはりーポッターを奨められる
962名無しさん@3周年:03/02/11 14:03 ID:jT0Uu24F
次スレは立つのか?
963名無しさん@3周年:03/02/11 14:03 ID:tzvpQplw




難しいことはない



結論
本が売れないのは、高いから



良いものなら、高くても売れる
(例、1000マンの都内2LDKマンション)

売れないのは、中身に見合わない値段だから
964なつくん:03/02/11 14:03 ID:HAT/Nejc
アマゾンは、設定のリセットをすればおすすめとかが変わりますよ。
965名無しさん@3周年:03/02/11 14:03 ID:tUSHGUMT
>>955
ホームズも好き
ルパンはポプラ社ルパンが好き

八つの鐘とかはいいね
966名無しさん@3周年:03/02/11 14:03 ID:eefp9HPB
>>918
たまにいいものがあるよな

でも専門書は書店だね。
967名無しさん@3周年:03/02/11 14:03 ID:ih5X5utM
>>962
 いらないんじゃん?
968名無しさん@3周年:03/02/11 14:03 ID:oPCObMYX
漫画も売れて無いの?
969名無しさん@3周年:03/02/11 14:04 ID:b2hhzL3k
文章の上っ面しか読まな(読めな)ければどんな名作もつまらないだろう。
970名無しさん@3周年:03/02/11 14:04 ID:hKNWhNHM








              ハードカバーをやめよう!







971名無しさん@3周年:03/02/11 14:04 ID:eefp9HPB
>>938
  ___
  \●/ ))
(・∀・)ノ あっぱれ!
972名無しさん@3周年:03/02/11 14:04 ID:JVnPDx+U
ま、高い本でも買うヤシは買うし、金出すだけの価値があれば売れるよ?

安けりゃ売れるなんて言うヤシはなんか勘違いしてるな。
973名無しさん@3周年:03/02/11 14:04 ID:v/CXgBkK
まあ藻前等はAA長編板でも見ていなさいってこった
974名無しさん@3周年:03/02/11 14:04 ID:jT0Uu24F
>>967
しょぼーん
975名無しさん@3周年:03/02/11 14:04 ID:7LY2IcQh
>>955
ネタとしてはあれだしね。正直 クリスティのほうがやっぱ、びっくらしたよな・・
アクロイドとかオリエントとか今ではみんな知ってるだろうけど子供の頃はやっぱ
976803:03/02/11 14:04 ID:Mpww+Wji
>>968
売れていれば、漫画家たちがマンガ喫茶に八つ当たりすることも
なかろう。
977名無しさん@3周年:03/02/11 14:04 ID:4khA/4sP
電子的なドキュメントとの差別化というと、やっぱり物理的な質感というのも大きいよな。
978名無しさん@3周年:03/02/11 14:04 ID:KnxQfQju
家が狭くて本を置く場所が無いからだよ
979なつくん:03/02/11 14:04 ID:HAT/Nejc
>>972
いや、でも安い方が売れるのは間違い無いす。
980名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:YItfiYC9
みんな面白いからいっぺん佐藤大輔を読んでみてください。
売れたら嫌でも書かないといけなくなるだろうし。
981名無しさん@3周年 :03/02/11 14:05 ID:Nhe4qKhU
古めやマイナー本だとあちこち探し回っても徒労に終わること多いから
アマゾンにまとめて出前頼むな最近は。
982名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:sPwswXnW
>>829
少し下だが恥さらすなよ。
983名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:soS+d2wk
>>918
掘り出し物もあるよ。他の古本屋が見に来るぐらい。
984名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:eefp9HPB
じスレ!
985名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:a55LZ+Ky
>>940

生鮮食料品以外、たいがい下がっている
986名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:tUSHGUMT
>>975
俺はアクロイドも未読だが、何か?
987名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:qYByN5Dv
>>957
平野K一郎の本は糞。
売るに売れない自分の性が悲しい
988名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:2MQ0OPJ5
島田雅彦は好きになれません。
作品からやさしさを感じる事ができない。
989名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:7Yl62Bzn
(・∀・)1000!!
990名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:ih5X5utM
>>975
 自分も絶対クリスティーの方が面白いと思う。
991名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:2bmkJrKa
このスレでコイツが1番頭悪い。
992名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:BalHgUKS
あああああああああ
993名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:hKNWhNHM
1000円は高すぎる!
994名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:TE9f/RYR

俺にとっては2ちゃんとかのネットで色んなものを調べたりするのは
本を読むことの延長上にあるんだが

本はネットにできないことをやらなければ売れないと思う
ネットの方が情報が早いんだしさ
995しゃもじ:03/02/11 14:05 ID:GPyfxrBP
 南京豆ナメナメ。
996:03/02/11 14:05 ID:GGEFMKfN
ty
997名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:fRpQQn4m
1000
998名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:bPK4cHhu
54545
999名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:FFVbfNx+
1000名無しさん@3周年:03/02/11 14:05 ID:gaoG3yXi
ニヤニヤ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。