【社会】爆発:燃やしたゴミの中にダイナマイト 大分・中津

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆかりんφ ★
10日午前7時20分ごろ、大分県中津市加来の土木建築会社
「東九工業」(金城寿萬社長)の敷地内で、ごみを燃やしていたところ、
ごみの中に混じっていたダイナマイトが爆発。付近の住宅7軒の
窓ガラスが割れたが、けが人はなかった。
中津署は、金城社長らを火薬類取締法違反などの疑いで調べる。
中津署の調べでは、ダイナマイトは「3号桐」と呼ばれる発破用。
以前工事現場で使用し、不用になったためダイナマイト5、6本を
ほかのごみに混ぜて燃やしていた。
同社側は「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃える
と思って一緒に燃やした」と話しているという。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030210k0000e040052000c.html

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2名無しさん@3周年:03/02/10 13:23 ID:hYQZhESN
       
3名無しさん@3周年:03/02/10 13:23 ID:hYQZhESN
            
4名無しさん@3周年:03/02/10 13:23 ID:68HhNPJH
5名無しさん@3周年:03/02/10 13:24 ID:hYQZhESN
                 
6名無しさん@3周年:03/02/10 13:24 ID:ZUMEo/lL
あぶねーな
7名無しさん@3周年:03/02/10 13:24 ID:jEi4KAxa
ハイル
8名無しさん@3周年:03/02/10 13:24 ID:WUhEvhiF
アホか・・
9名無しさん@3周年:03/02/10 13:24 ID:iYwxvfM/
また大阪か!
10名無しさん@3周年:03/02/10 13:24 ID:884TPA2i
あほですか?この会社は
11名無しさん@3周年:03/02/10 13:25 ID:BY+CQPEn
C4なら燃えるよ。
12名無しさん@3周年:03/02/10 13:25 ID:hHOL7nFe
携帯からだと12くらいが限度
13名無しさん@3周年:03/02/10 13:25 ID:h8OaAIDx
マジっすか
14名無しさん@3周年:03/02/10 13:25 ID:89ALlKbD
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
15名無しさん@3周年:03/02/10 13:25 ID:+WLlwi6a
まあDQN屋だからな
16名無しさん@3周年:03/02/10 13:25 ID:lxUt6eTz
アフォですね。あなたがたアフォですね。そうですね。
17キシャ━━━(゜∀゜)━━━ ◆e.....k.u. :03/02/10 13:25 ID:u+s8x7bk
>同社側は「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃える
>と思って一緒に燃やした」と話しているという。
アフォだ…
18名無しさん@3周年:03/02/10 13:26 ID:umx+v8lv
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

19名無しさん@3周年:03/02/10 13:26 ID:z0WAIBSI
中津江かと思った
20ちゅう:03/02/10 13:26 ID:ae3KF5y4
ダイナマイトを燃やしちゃ危ないと学校で習わなかったのか?


漏れは習ってないけど。
21なつくん:03/02/10 13:26 ID:YbyjvU39
あほすぎだぜ、ベイベー。
22名無しさん@3周年:03/02/10 13:26 ID:sGS41Yj0
危険物取り扱い資格剥奪しる
23■Syntax Error! .......:03/02/10 13:26 ID:qvHvXKSi
馬鹿もここまでくると救いようがないな。   起爆装置をなんだと
おもってんだか
24 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/02/10 13:26 ID:???
(株)大分フットボールクラブ協賛企業であるらしい>東九工業
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E4%B9%9D%E5%B7%A5%E6%A5%AD&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
25名無しさん@3周年:03/02/10 13:26 ID:6leZZnJH
>>17
じゃあダイナマイトいらないじゃんw
26名無しさん@3周年:03/02/10 13:27 ID:89ALlKbD
確かにダイナマイトとしては普通の燃え方(?)だな
27名無しさん@3周年:03/02/10 13:27 ID:mMiTgjLH
ちゃんと燃えないゴミに捨てろよ
28キシャ━━━(゜∀゜)━━━ ◆e.....k.u. :03/02/10 13:27 ID:u+s8x7bk
>>12
大当たり
29名無しさん@3周年:03/02/10 13:27 ID:WUhEvhiF
普通にしか燃えないダイナマイトって…
30名無しさん@3周年:03/02/10 13:27 ID:Roe9C+SA
.dqnは馬鹿の拡張子
31しゃもじ:03/02/10 13:27 ID:PAUNZPKV
 すごい名前の社長だな。
32名無しさん@3周年:03/02/10 13:27 ID:K8sl6v+T
北朝鮮のテロか?
33名無しさん@3周年:03/02/10 13:27 ID:24Txc9Gb
ポカーン…ハァ??
34名無しさん@3周年:03/02/10 13:28 ID:h8OaAIDx
>>22
持ってたらこんなことは出来ん
35名無しさん@3周年:03/02/10 13:28 ID:blrZC2TJ
ダイナマイトの中の(以下自主規制
36名無しさん@3周年:03/02/10 13:28 ID:HLH/Q/ZF
>起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って

見事に燃えたな。ギャハハハハ。

って笑いごとじゃねーよ!!
37 :03/02/10 13:28 ID:tNcc66ur
ダイナマイトを体に撒いて発破しても死ねないって本当?
38名無しさん@3周年:03/02/10 13:28 ID:6leZZnJH
>>30
圧縮しちゃってください
39■Syntax Error! .......:03/02/10 13:28 ID:qvHvXKSi
>>25
ノーベルもあきれて物がいえないだろうな。 起爆装置が
なければ、ふつうに燃えるようなものを果たして発明といえ
るのだろうかと。

そもそも、起爆装置は火をつけるものじゃないのかと。

火つければ、爆発するからダイナマイト何じゃないかと。
40名無しさん@3周年:03/02/10 13:28 ID:cipqiuv3
ダイナマイトがどうして爆発するか理解して無いくせにダイナマイトを使ってたわけか。
41名無しさん@3周年:03/02/10 13:28 ID:ZNKejw1R
燃やしたゴミの中にダイナマ伊藤
42名無しさん@3周年:03/02/10 13:29 ID:++gywJAb
「燃やさないでください」と書いてなかったメーカーが悪いと思います。えへ。
43名無しさん@3周年:03/02/10 13:29 ID:TfEiRSgV
(゚Д゚)ダイナマイッ!!
44名無しさん@3周年:03/02/10 13:29 ID:mOiY6f8Q
土木の香具師って本当に頭おかしくないか?
45名無しさん@3周年:03/02/10 13:29 ID:6leZZnJH
>>39
脳内は平和賞w
46名無しさん@3周年:03/02/10 13:29 ID:44H897P8
金城さん
47名無しさん@3周年:03/02/10 13:29 ID:wc7W2Ugo

この馬鹿さ加減はいったい…
48名無しさん@3周年:03/02/10 13:29 ID:cr1txzqw
ダイナマイトは舐めると甘い味
49名無しさん@3周年:03/02/10 13:30 ID:nvWLiRXM
C4と一緒にしたな・・・

そいえば余ったC4でコーヒー沸かしてた同期が居たな
50ちゅう:03/02/10 13:30 ID:ae3KF5y4
>>39
ダイナマイトは爆発しにくくしたことがすごい発明なんだと思うが・・・・
51名無しさん@3周年:03/02/10 13:30 ID:hJvd39Lg
怪我人いないのがすごいな
燃やすときも放置か
52名無しさん@3周年:03/02/10 13:30 ID:QQ2by8Sw
要らなくなったからって燃やすか、普通。。。
53名無しさん@3周年:03/02/10 13:30 ID:0zUcYRi/
(゚Д゚)ボンバー!!
54名無しさん@3周年:03/02/10 13:30 ID:MHW7wKi+
火にくべて爆発しない爆薬ってあるの?
55名無しさん@3周年:03/02/10 13:30 ID:h8OaAIDx
しかし燃やした本人が無事だというのも
ダイナマイトへたれすぎ
一緒に吹き飛ばすだろ普通
56名無しさん@3周年:03/02/10 13:30 ID:P83EKijK
ダイナマイトとして、普通に燃焼したのだろうな。

爆笑してしまったよ。
57 :03/02/10 13:31 ID:d/HjUMxj
馬鹿だなぁ
「100円ライター燃やしたら破裂しました」というレベルなら
まだ『無知』で通るだろうけど
資格を持った人が特殊な現場で使う危険物を
そんな風にしか認識してないことに憤りを感じる

こういう事件ってプロ意識がないばっかりに起きるな
58名無しさん@3周年:03/02/10 13:31 ID:dW59cPMs
アホ過ぎてかえってワラタ
59名無しさん@3周年:03/02/10 13:31 ID:eA9Z3NYX
うむ
逝かす
60名無しさん@3周年:03/02/10 13:31 ID:ItLTPWDs
けが人が出なかったのは奇跡だな。
横流ししなかった点だけはほめてやろう。馬鹿社長
61名無しさん@3周年:03/02/10 13:31 ID:YSiHIzUS
青春爆発ファイヤー!
62名無しさん@3周年:03/02/10 13:31 ID:fBYfdDeu
ダイナマイトなハニーだな、この社長も。。でもいいんじゃない?良くねえょ。
63 :03/02/10 13:31 ID:4zFQ7Egb
確か食えるんじゃなかったけ?
64 ◆hgjFT4uOYI :03/02/10 13:32 ID:oN7wHdbU
説明書に火の中に入れてはいけませんと書いてなかったのか?
書いてなかったら、メーカーに訴訟を・・・
65名無しさん@3周年:03/02/10 13:32 ID:gPLrzxvx
核爆弾じゃねーんだから...
66名無しさん@3周年:03/02/10 13:32 ID:nvWLiRXM
>>22

危険物取扱者は液体の危険物のみ
この場合は火薬取扱従事者・・(だっけ?)
67名無しさん@3周年:03/02/10 13:32 ID:h8OaAIDx
>>54
ある
プラスチック爆弾の様なのは良く燃える程度
ってのもある
68名無しさん@3周年:03/02/10 13:32 ID:bjJbrbH+
大分県中津市加来の土木建築会社「東九工業」(金城寿萬社長)

全国ネットでの宣伝とはいえ、よくやる。
69名無しさん@3周年:03/02/10 13:32 ID:QQ2by8Sw
爆竹だって燃やしたら爆発すんのに。
70名無しさん@3周年:03/02/10 13:32 ID:5tBNZuez
>>54
軍用爆弾だけでしょ。対戦車地雷やミサイルの火薬とか。
71名無しさん@3周年:03/02/10 13:32 ID:dssOT2zb
>>54
プラスチック爆弾は爆発しないと思う
72 ◆CCfYzaFNak :03/02/10 13:33 ID:oN7wHdbU
食うと甘くて旨いと聞いたことがあるな。
73名無しさん@3周年:03/02/10 13:33 ID:WJs2i1L0
あれは使用計画書を出して購入し、余るとその理由の書類を提出し返却しないといかん。(くわしくないが)
山奥の現場で足りなくなるとどうにもならないので多めに申請し、余ると使ったことにして燃やしちゃう。
書類提出なんざ日当でないからな。

マイトはかまぼこみたいな色合いで、火をつけるとよく燃えるろうそくといった風情で燃えた。

と言う話を聞いた。
74名無しさん@3周年:03/02/10 13:33 ID:5mhDCPW9
安全な爆薬の発明に力を尽くしたノーベルが草葉の陰で泣いてるぞ。
75名無しさん@3周年:03/02/10 13:33 ID:eA9Z3NYX
76名無しさん@3周年:03/02/10 13:33 ID:PKFD/dbZ
>>54
含水爆薬は、燃やしても大丈夫と聞きました。雷管を使わないと爆発しないそうです。
77名無しさん@3周年:03/02/10 13:33 ID:MHW7wKi+
>>67
そうなんですか。ありがとう。
78名無しさん@3周年:03/02/10 13:33 ID:OjOmzC2R
タバコすう時に胃が爆発
79名無しさん@3周年:03/02/10 13:33 ID:nvWLiRXM
>>54

C4は起爆せずにライターで火をつければ
固形燃料みたいにじわじわ燃えるよ
80名無しさん@3周年:03/02/10 13:34 ID:qxf4Jxnf
地雷の処理はこの会社にまかせてやれ
81名無しさん@3周年:03/02/10 13:34 ID:89ALlKbD
|
| ∧∧  キバクソウチガナケレバ
|(´・ω・`) フツウニモエルダロ
|o   ヾ
|―u'    ○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧∧
|(´・ω・`) ヨイショット
| o○o
|―u'       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|         

>>18
82■Syntax Error! .......:03/02/10 13:34 ID:qvHvXKSi
>>54
化学反応を起こして爆発させるタイプのものは、火にくべたってもえるだけ。

ただ、ダイナマイトはもろに爆薬なので...
83名無しさん@3周年:03/02/10 13:34 ID:hJvd39Lg
>>81
ワラタ
84名無しさん@3周年:03/02/10 13:34 ID:fBYfdDeu
発破ふみふみ
85名無しさん@3周年:03/02/10 13:35 ID:umx+v8lv
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl

86名無しさん@3周年:03/02/10 13:35 ID:G4JxGas5
火薬の中には、実際に起爆装置を入れない限り。
爆発しない安全性の高いものもあるが。
ダイナマイトに使われているニトログリセリンは違うよ。
だいたい。主火薬自体は爆発し難いものであっても、起爆用に使われる
信管は、爆発し安いものが使われるものだが。。
87名無しさん@3周年:03/02/10 13:35 ID:ltgy5kEG
原爆って燃える?
88名無しさん@3周年:03/02/10 13:35 ID:gnNTZe4B
ダイナマイトでぐぐっても爆薬の解説までなかなかたどり着けない・・・
89名無しさん@3周年:03/02/10 13:36 ID:nvWLiRXM
>>55

ダイナマイトは単体では衝撃波だけで威力は無いよ
ただ密着すればあぼーんだけど・・
90名無しさん@3周年:03/02/10 13:36 ID:1w1PXP7d
>起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って

物理法則を捻じ曲げる気ですか?
91名無しさん@3周年:03/02/10 13:36 ID:yI5crcOS
プロだなー、プロ!最高!!
92 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/02/10 13:36 ID:???
ダイナマイト「普通に燃えましたが、何か?
ってところかw
93■Syntax Error! .......:03/02/10 13:36 ID:qvHvXKSi
>>89
つまり、抱きかかえて、ぎゅっとした状態で爆発すれば、

ぐちゃっと、死体が飛び散ると
94■Syntax Error! .......:03/02/10 13:37 ID:qvHvXKSi
>>92
まぁ、ダイナマイト側からすれば、素直な意見だよな。

うん。何も間違っちゃいない。ダイナマイトはわるくない
95名無しさん@3周年:03/02/10 13:37 ID:KiIlY3/S
>>12
96名無しさん@3周年:03/02/10 13:37 ID:gnNTZe4B
97名無しさん@3周年:03/02/10 13:37 ID:Tb22zWyy
バケツで核反応起こす国民だからな。
98キシャ━━━(゜∀゜)━━━ ◆e.....k.u. :03/02/10 13:37 ID:u+s8x7bk
>>87
火にくべただけじゃ爆発しないから安心してたき火に混ぜて処理しる!
99名無しさん@3周年:03/02/10 13:38 ID:JuoWF4A9
核爆弾じゃあるまいし
アフォかー
100名無しさん@3周年:03/02/10 13:38 ID:nvWLiRXM
>>72

ダイナマイトってニトログリセリンをなんか石みたいなのに染み込ませた奴でしょ?
グリセリンだから甘いとか・・?
101名無しさん@3周年:03/02/10 13:39 ID:nvWLiRXM
>>81

かなりワロタ
102■Syntax Error! .......:03/02/10 13:39 ID:qvHvXKSi
>>100
狭心症の薬だったかな。あれを食べてみよ。
103名無しさん@3周年:03/02/10 13:40 ID:JuoWF4A9
>>100
珪藻土
104名無しさん@3周年:03/02/10 13:41 ID:BwJT+/Y3
( ゚д゚)ポカーン
105ちゅう:03/02/10 13:41 ID:ae3KF5y4
>>99
ウランやプルトニウムをある程度まとめておくと臨界核分裂が起きるね。
やらかした業者が昔あったなぁ・・・・
106名無しさん@3周年:03/02/10 13:42 ID:nvWLiRXM
>>93

昔、青森の十和田湖でありました。
駆け落ちカップルがマイト挟んで抱き合って・・・
上半身は肉片だったそうです。
107名無しさん@3周年:03/02/10 13:42 ID:m3oTwHSz
不発弾の処理で信管を抜いてどうのこうのというニュースがよくあるから、
それと同様に考えたんだろうな。
108名無しさん@3周年:03/02/10 13:42 ID:1w1PXP7d
燃えるには燃えたけど"普通"ではなかったってことね
109名無しさん@3周年:03/02/10 13:42 ID:SlqFehHC
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
110名無しさん@3周年:03/02/10 13:43 ID:cr1txzqw
理科は大切
111 :03/02/10 13:44 ID:d/HjUMxj
111
112名無しさん@3周年:03/02/10 13:44 ID:nAQiW38E
かのノーベルはダイナマイトを発明した人。
113名無しさん@3周年:03/02/10 13:44 ID:irKR7CCH
ダイナマイトなんか爆竹をでかくしたような物だろ?
114■Syntax Error! .......:03/02/10 13:44 ID:qvHvXKSi
>>106
まぁ、中途半端に生き残らなかっただけ、幸いと言うところか。

あまり想像したくない最後だな。
115キシャ━━━(゜∀゜)━━━ ◆e.....k.u. :03/02/10 13:45 ID:u+s8x7bk
>>105
【社会】爆発:集めたゴミの中にプルトニウム
116ちゅう:03/02/10 13:45 ID:ae3KF5y4
>>108
ダイナマイトを燃やすと普通は爆発するもの。
業者の普通とダイナマイトの普通に多少の誤差があった模様。
117名無しさん@3周年:03/02/10 13:46 ID:nIdyWZPa


金城寿萬社長
namaega ikanimo(r
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


118名無しさん@3周年:03/02/10 13:46 ID:CuQcasZJ
ダイマナイト
119名無しさん@3周年:03/02/10 13:46 ID:/9HpqmH6
またチョソか
120■Syntax Error! .......:03/02/10 13:46 ID:qvHvXKSi
>>116
両者の意思の疎通が薄かっただけだ。思い違いだ。
121名無しさん@3周年:03/02/10 13:47 ID:MDkZhFF7
>「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って一緒に燃やした」

やっぱり、頭悪いんだな。
122名無しさん@3周年:03/02/10 13:48 ID:d3Ft36Ci
どう考えても知的障害者の行動としか思えないのう
123名無しさん@3周年:03/02/10 13:48 ID:gnNTZe4B
心臓発作の時にたまたま薬が切れてたら、かわりにダイナマイトを食べればいいってことでOK?
124名無しさん@3周年:03/02/10 13:50 ID:ppMxGdEt
>>87
起爆装置に使ってある火薬の種類や、その保護方法によると思う。
125ちゅう:03/02/10 13:50 ID:ae3KF5y4
ダイナマイトを食べると体がポカポカするそうな。
126名無しさん@3周年:03/02/10 13:50 ID:JuoWF4A9
>>123
節分の日に恵方を向いて無言で丸かじりすると健康で幸せになります。
127名無しさん@3周年:03/02/10 13:51 ID:IoLeizXz
アホなニュース(w
128名無しさん@3周年:03/02/10 13:51 ID:YDojULji
>「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って一緒に燃やした」

ここまで頭悪いとは 正直おもわんだ・・・
12965537 ◆65537Uerf. :03/02/10 13:52 ID:rTG2FcjI
プラスチック爆弾は信管無ければ燃やしても爆発しないんだっけ?
130名無しさん@3周年:03/02/10 13:52 ID:WOFlN+UB
10日午前7時20分ごろ、大痛県屁津市のDQ建築会社
「北朝工業」(爆発すまん社長)の敷地内で、ごみを燃やしていたところ、
ごみの中に混じっていた原爆が爆発。付近の住宅1万軒の
建物が破壊されたが、けが人はなかった。
屁津署は、爆発社長らを核類取締法違反などの疑いで調べる。
屁津署の調べでは、原爆はは「テッポーどんどん3号桐」と呼ばれる脅迫用。
以前試験現場で使用し、不用になったためテッポーどんどん、6本を
ほかのごみに混ぜて燃やしていた。
同社側は「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃える
と思って一緒に燃やした」と話しているという。

核爆弾の取り扱いは注意しましょう「金 小日」談
これは決して某国の話では有りません。
131Gショック初期型:03/02/10 13:52 ID:qpE0+r84
ダイナマイトの中の人(r
132名無しさん@3周年:03/02/10 13:53 ID:IoLeizXz
>>129
ぼよよ〜〜〜と燃えるだけだったかと。
恐ろしく不活性。
133名無しさん@3周年:03/02/10 13:53 ID:irKR7CCH
そういやニトログリセリンって甘いから
戦後、砂糖代わりに使ってたらしいな
134名無しさん@3周年:03/02/10 13:53 ID:MpPjE3Jd
すげぇ、ここまでのアフォも久しぶりに見た
135名無しさん@3周年:03/02/10 13:53 ID:bzC3dKdd
ダイナマイトなゴミでもいいんじゃない
136名無しさん@3周年:03/02/10 13:54 ID:6vyIDJoN
強化ガラスに変えてもらおう
137名無しさん@3周年:03/02/10 13:55 ID:vwWQ5nag
ミゾグチに止めてもらえよ。

ごーっつい!(略
13865537 ◆65537Uerf. :03/02/10 13:55 ID:rTG2FcjI
>>133
ウチのじいさんは「ダイナマイトは甘くて美味い」と申しておりました。
139名無しさん@3周年:03/02/10 13:55 ID:C6rw9aTm
しかたねぇな

>131
中の人など(ry
140名無しさん@3周年:03/02/10 13:56 ID:am7uSbJ9
メチャメチャ近所だw
あとで見にいこっと♪
141名無しさん@3周年:03/02/10 13:56 ID:irKR7CCH
コレの次ぐらいのマヌケな話は
「夜中にガソリンの残量を調べるためにタンクのフタを開けたが
 暗かったのでライターを点火したら火事になった」
だな
142ちゅう:03/02/10 13:56 ID:ae3KF5y4
>>133
すぐに爆発するから危ないぞ。
ダイナマイトのスライスを羊かんみたいに食うのがいいと思う。
143名無しさん@3周年:03/02/10 13:56 ID:0zUcYRi/
トイレに流せばよかったのに
144名無しさん@3周年:03/02/10 13:56 ID:MAGMfVKJ
>「東九工業」(金城寿萬社長)の敷地内で、ごみを燃やしていたところ、

敷地内だったのがせめての救いだな。これが公共の処理施設だったら・・
145■Syntax Error! .......:03/02/10 13:57 ID:qvHvXKSi
>>133
チクロ、サッカリンが代わりに使われていたくらいなので、ダイナマイトも
ぜんぜんありかと。
14665537 ◆65537Uerf. :03/02/10 13:57 ID:rTG2FcjI
>>141
いや、「逃走する時間を稼ぐために、ガソリンをぶちまけたところに
ロウソク立てたら、気化したガソリンに着火して爆発」くらい間抜け。
147■Syntax Error! .......:03/02/10 13:57 ID:qvHvXKSi
>>133
ちなみに、現在でも甘味料としてグリセリンはつかわれているわけで
148元葉っぱ屋:03/02/10 13:58 ID:n9M2OVVe
>73
>山奥の現場で足りなくなるとどうにもならないので多めに申請し、>余ると使ったことにして燃やしちゃう
>マイトはかまぼこみたいな色合いで、火をつけるとよく燃えるろうそくといった風情で燃えた

その通りです。ダイナマイトの包装紙を取り、火を着けて処理してますた。
その時、先輩社員から「一度に大量に燃やすな、
包装紙を取らずに焚き火の中に投げるな、爆発すっど」
といわれましたが...
149名無しさん@3周年:03/02/10 13:59 ID:nvWLiRXM
>>147
SMプレイでも肛門から飲ませている訳で・・
150名無しさん@3周年:03/02/10 14:00 ID:gnNTZe4B
ちなみに、「中の人」の元ネタは、教育テレビ実況スレ。

> ■教育スレのお約束■(改訂版)
> 1.幼い子供に過剰反応してはならない。
> 2.すべての出演者に[中の人][下の人][声の人]がいる等とは微塵も考えてはならない。
> 3.女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしない。例: A>>>B
> 4.再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗る。
> 5.黒兄をAV男優と呼んではならない。

下の人、声の人ともども今後ともよろしく。

151名無しさん@3周年:03/02/10 14:00 ID:vwWQ5nag
>>149
浣腸プレイにニトロ使うヤシ ハケーン
152名無しさん@3周年:03/02/10 14:01 ID:SmW0B5f8
語尾に「ダイナマイト」をつけるとかっこよくなる言葉

というスレを思い出した。
153名無しさん@3周年:03/02/10 14:01 ID:NO0JmN9J
また○○かよ。
154Gショック初期型:03/02/10 14:01 ID:qpE0+r84
グリセリンは甘いよ。
だからイチジクかn(ry
15565537 ◆65537Uerf. :03/02/10 14:03 ID:rTG2FcjI
>>154
あ、なーるほど。
156名無しさん@3周年:03/02/10 14:03 ID:UIGb30Ar
あまったダイナマイトはヤフオクで売れば高値で売れると思うんだが。
157名無しさん@3周年:03/02/10 14:04 ID:uKg3Ig9W
ほぐして燃やせばよかったんかな。爆竹もほぐせば爆発しないし。
158名無しさん@3周年:03/02/10 14:05 ID:TYhkGXc2
今日も事件だ!
ダイナマイト刑事〜♪
159元葉っぱ屋:03/02/10 14:05 ID:n9M2OVVe
それから今のダイナマイトは甘くないっす。
爪の垢ほど舐めてみたけど、苦いような酸っぱいような化学薬品の味がした。
速攻で口をゆすいだよ。
160■Syntax Error! .......:03/02/10 14:05 ID:qvHvXKSi
>>154
そもそも、最近の都会の馬鹿ガキどもは、いちじくそのものを知らない。

無知も甚だしくなったもんだ。
161名無しさん@3周年:03/02/10 14:06 ID:IoLeizXz
一回何か発破してみたいなぁ。
さぞ気持ちよいことだろ。
162名無しさん@3周年:03/02/10 14:06 ID:RdpEGeS5
キムか
163■Syntax Error! .......:03/02/10 14:06 ID:qvHvXKSi
>>158
まるごしデカでも呼んでいろ。
164クンニバル:03/02/10 14:06 ID:36KkC9ul
うーん、ダイナマイツ
165名無しさん@3周年:03/02/10 14:06 ID:R2Ni2YBp
ったく、しょーがねぇーな


つ`д´) ミヤ

(`д´⊂ サコ〜

(σ`д´)σ ダイナマイトッ!


これで良いだろ?
166名無しさん@3周年:03/02/10 14:07 ID:mN35cQoZ
中津江村かとおもた
167名無しさん@3周年:03/02/10 14:08 ID:257B+9l6
「金城社長」という名前は
朝鮮系じゃなくて
沖縄系だろ、たぶん

「金」という文字があればなんでも
チョソにしたがるチョソ愛好厨はいらんw
168■Syntax Error! .......:03/02/10 14:08 ID:qvHvXKSi
>>164
ラジオの効き過ぎ
169名無しさん@3周年:03/02/10 14:08 ID:m3oTwHSz
いちじくってアリが入ってることが多いんだよ!(怒
170名無しさん@3周年:03/02/10 14:08 ID:cipqiuv3
ニトログリセリンに火をつけても燃えるだけ。

と聞いたが。
171名無しさん@3周年:03/02/10 14:09 ID:5IKNI0L6
金城社長・・・・日本人ですか?

>「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って

その起爆用炸薬が発火するだろうが! このドキュソ!!
172名無しさん@3周年:03/02/10 14:09 ID:UIGb30Ar
余ったダイナマイトは生ゴミと一緒に捨てればちゃんと清掃工場で処理される。
173名無しさん@3周年:03/02/10 14:10 ID:IoLeizXz
>>172
最悪、清掃工場が処理されちゃいますな(w
174名無しさん@3周年:03/02/10 14:10 ID:UIGb30Ar
金城武も仕事が無くてとうとう土建業か・・・タイヘンだな芸能界も。。。
175名無しさん@3周年:03/02/10 14:10 ID:irKR7CCH
>>154
そういや、
176名無しさん@3周年:03/02/10 14:10 ID:h8OaAIDx
これって!!
テロの予行演習だったりして
金さん
177ちゅう:03/02/10 14:11 ID:ae3KF5y4
>>170
爆発的燃焼は化学的には燃えるだけだよな。
178名無しさん@3周年:03/02/10 14:11 ID:irKR7CCH
>>160
海岸に行けば、結構ころがってるよな
使用済みの奴が…なんでだろ?
179名無しさん@3周年:03/02/10 14:11 ID:89ALlKbD
純度の高いナトリウム片を水溜りに放り込むと…

と、化学の授業のとき想像したのを思い出した
180ちゅう:03/02/10 14:13 ID:ae3KF5y4
>>179
水酸化ナトリウムと水素ができるんだっけ・・・・
もんじゅの中で起こったね。
181名無しさん@3周年:03/02/10 14:15 ID:GcN/0b4B
The dynamite which trash has been burnt in a site of engineering works building company "east nine industry" of Nakatsu-shi, Ooita Kaku at about 7:20 a.m. on 10th, and was mixed in trash is an explosion.
A windowpane of seven nearby houses was broken, but there was not the injured person.
Nakatsu station examines President Kinjo on the suspicion of explosives director method violation.
In the investigation of Nakatsu station, a dynamite is for charges called "3 paulownia".
It was used in the construction spot, and because I became disused, five or six dynamites were mixed with other trash, and it has been burnt formerly.
It is said that the company side has told you that it is "thought that I do not explode if there is not an initiating device, and I burn commonly, and it was burnt together".
182名無しさん@3周年:03/02/10 14:16 ID:Qe/B1pAw
>>178
未だに不思議なんだそれ。
なんで海岸に行けば落ちてるのか(w
183■Syntax Error! .......:03/02/10 14:17 ID:qvHvXKSi
>>182
Tetsu & Tomoのネタみたいだな
18465537 ◆65537Uerf. :03/02/10 14:18 ID:rTG2FcjI
>>182
海岸に卵を産みに上がってくるらしい。
で、卵を産んだ後は死んでしまうため、亡骸だけが転がってるんだと。
悲しい話だね(つД`)
185名無しさん@3周年:03/02/10 14:19 ID:UIGb30Ar
翻訳サイトは>>181を「爆発物管理者方法妨害の容疑でKinjo大統領を診察します。」
と翻訳しました(藁

<訳文>
ごみが燃やされたダイナマイト、工場建物会社「東9産業」を巧みに
計画実行するサイト、中津市、午前7:20ごろに大分Kaku、第10の上で、
またごみの中で混合された、爆発です。7軒の近くの家の窓ガラスは
壊れていました。しかし、負傷した人はいませんでした。中津ステー
ションは、爆発物管理者方法妨害の容疑でKinjo大統領を診察します。
中津ステーションの調査では、ダイナマイトが「3本のキリ」と呼ばれ
るチャージのためにあります。それは構築場所の中で使用されました。
また、私が廃止されるようになったので、5個あるいは6個のダイナマ
イトが他のごみと混じり合っていました。また、それは以前は燃やさ
れました。会社側が、それがそうであるとあなたに伝えたと言われて
います「始める装置がない場合、私が爆発せず、私が一般に燃える、
と思った、また、それはともに焼けました。」
186名無しさん@3周年:03/02/10 14:19 ID:nAQiW38E
金城 寿萬 の姓名判断
 
   金城 寿萬
 ●● ●○
  810 1413
 総運45◎ 誠実で、地味だが堅実な人生。困難に遭うが切りぬけられる。家庭運○。
 人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
 外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
 伏運51× つかんだ夢は泡と消えます。悪い運数です。
 地運27○ 才能、自尊、孤立運。
 天運18○ 両親の期待を活力に夢を実現していく家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
187名無しさん@3周年:03/02/10 14:23 ID:QNTqPwyv
マジレスすると
「きんじょう」は日本人がほとんど
「かねしろ」は在日がほとんどだな。
188名無しさん@3周年:03/02/10 14:42 ID:v1vIMMpS
>>185
>「始める装置がない場合、私が爆発せず、私が一般に燃える、
> と思った、また、それはともに焼けました。」

ハゲワラタw
189名無しさん@3周年:03/02/10 14:42 ID:MHW7wKi+
じゃあ、かやくごはんにはグリセリンが入っているんだね!
190名無しさん@3周年:03/02/10 14:44 ID:euxqLNsx
爆ワラ
ダイナマイトって燃えるゴミに出せるんですね
191名無しさん@3周年:03/02/10 14:45 ID:nYTP8gVH
>>186
>伏運51× つかんだ夢は泡と消えます。悪い運数です。
当たってるな(w
192名無しさん@3周年:03/02/10 14:46 ID:PNlAdOx9
>>182
漁師が使ったやつでわ?違法のはずだが
193名無しさん@3周年:03/02/10 14:48 ID:UIGb30Ar
小学生の時、カップラーメンを買ったら中に「かやく」と袋に書かれた
物体が入ってて、それを入れると爆発すると思った俺はしばらくその袋
を開けずに危険だからそのまま捨てていたという経歴の持ち主(藁
194名無しさん@3周年:03/02/10 14:48 ID:257B+9l6
>>187
どっちも沖縄にいっぱいいるんじゃないのか
195名無しさん@3周年:03/02/10 14:48 ID:d9OtvAPw
イチジク浣腸とダイナマイトの話が混ざってるな。
196名無しさん@3周年:03/02/10 14:49 ID:Bm40sy16

今後は、爆発するゴミの日が必要だな。マスマス メンドーダナ。
197名無しさん@3周年:03/02/10 14:52 ID:R7jd9zGL
>>197
そこまでは逝かなかったが、かやくはやっぱり火薬だと思って
口の中で小規模の爆発を起こすことで、唐辛子より一段上の刺激が与えられるものだと思い
かやくは入れずにカップ麺作ってたな。
198名無しさん@3周年:03/02/10 14:53 ID:98QMpjJf
>>173
そうならなくて本当に良かったと思う・・・
199名無しさん@3周年:03/02/10 14:54 ID:lVNnfrD8
>>192
確かにダイナマイト料は禁止だが・・・・・
いちじくは何に使ってるのでしょう?(w
200名無しさん@3周年:03/02/10 14:55 ID:MZPbQsgJ
プラスチック爆薬はちぎって燃したりできるらしーけどね・・
201名無しさん@3周年:03/02/10 14:55 ID:EiYj+rHH
さすが東朝鮮
202名無しさん@3周年:03/02/10 14:56 ID:C6rw9aTm
>199
船上いちじくプr(ry
203名無しさん@3周年:03/02/10 14:56 ID:P+VEM711
処分に困ったら、食えばよかったのに。
昔、工事現場で土方のあんちゃんが、ダイナマイトを酒の肴にして宴会したそうだ(実話)。
ニトロは甘いようなので、ダイナマイトはヨウカンみたいな感じになるのだそうだ。
ニトログリセリンは心臓の薬でもあるしな。



・・・・・大量に食って平気かどうかはしらないけど。
204■Syntax Error! .......:03/02/10 14:57 ID:qvHvXKSi
>>199
漁師は魚ばっかくっているから、食物繊維が不足気味。

だから、かんちょうで、一発脱糞をするんじゃない?便秘そうだし。
205名無しさん@3周年:03/02/10 15:04 ID:nvWLiRXM
>>197

ドンパッチかよ(w
206名無しさん@3周年:03/02/10 15:07 ID:nYTP8gVH
>>203
煙草吸ったりしたら…(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
207名無しさん@3周年:03/02/10 15:07 ID:7HaFs+DH
いまNHKでキンジョーマンといったように聞こえたが
208名無しさん@3周年:03/02/10 15:09 ID:iRCf/3Es
いまNHKニュースで 金社長といってたように聞こえたが
209名無しさん@3周年:03/02/10 15:10 ID:nILZb6j7
東京にきたらまず桐陰出身の女に要注意です彼女らはフェミニズ無教育を受けているので
男をはめるものかゴミとしか思っていません。 まず即効でハブってください。そうすれば安心した生活が
贈れますよ!
210名無しさん@3周年:03/02/10 15:10 ID:00YfQ3Ha
「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃える
と思って一緒に燃やした」

いったい…
211名無しさん@3周年:03/02/10 15:11 ID:JjB8TT4j
ダイナマイト刑事を思い出すた!おもろかた!
212名無しさん@3周年:03/02/10 15:13 ID:rwMxz3Q/
いろんなところでチョンが活躍してるな
213名無しさん@3周年:03/02/10 15:17 ID:wK1zlk1E
ダイナマイトってニトログリセリンを
珪藻という藻の化石に吸わせてるので
寒天みたいな感じなんだよな
214名無しさん@3周年:03/02/10 15:19 ID:NVGfmAQu
例の臨界事故と同じようなケース……
215名無しさん@3周年:03/02/10 15:20 ID:CqN77T49
>>213
確かにノーベルの伝記に
ニトロを珪藻土に染み込ませて作ったって書いてあったけど、
今でも珪藻土を使ってるの?
216名無しさん@3周年:03/02/10 15:30 ID:f0dXsC0A
飛行機のなかで
乗客A「くっ苦しい」
偶然乗り合わせた医者「狭心症の発作だ!」
アテンダント「どなたかお薬をお持ちの方はいらっしゃいませんか?」
医者「ニトログリセリンでもあれば・・・」
乗客B「ほれ、このダイナマイトを使いな。」
医者「これはありがたい、それ少し嘗めなさい。」
乗客A「ありがとうございます。楽になりました。」
乗客B「自爆テロにもってたんだが、役に立ってよかった。」


217名無しさん@3周年:03/02/10 15:32 ID:uahfxAEc
>同社側は「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃える
>と思って一緒に燃やした」と話しているという。

・・・・本気で言ってる所が恐ろしい
218名無しさん@3周年:03/02/10 15:33 ID:EKRGzZn4
>金城寿萬社長

ものすごく在日くさい名前なんですが。
219名無しさん@3周年:03/02/10 15:34 ID:bj4DgJdj
よく、危険物取り扱いの免許とれたなこの人
・・・・もしかしてスタンドの乙4と一緒で一人監督者の人が居ればいいのかな?
220名無しさん@3周年:03/02/10 15:37 ID:NcVS82JN
あまりにも在日くさい名前にワロタ
221名無しさん@3周年:03/02/10 15:37 ID:DqdqdzLZ
>>215
いまはTNTとか使ってるんじゃないのかなぁ?
まさかC4では無いと思うけど。
222名無しさん@3周年:03/02/10 15:38 ID:kSztznKl
ダイナマイトでたき火をして、爆発してもけが人がでない。
何とタフな奴らだろう。
223ちゅう:03/02/10 15:39 ID:ae3KF5y4
>>219
危険物取り扱い免許で爆発物は取り扱えるのですか?
224名無しさん@3周年:03/02/10 15:43 ID:bj4DgJdj
>>223
ちがったかな?
ぐぐって来る
225名無しさん@3周年:03/02/10 15:44 ID:WbPlNj3t
>>218
まちBBS京都で東九(トンク)について聞くと分かるが、たぶんそっち系だろうな。

東九条でググル検索してみ。
226名無しさん@3周年:03/02/10 15:49 ID:bj4DgJdj
>>223
スマン、違いますた『火薬類取扱保安責任者』ですた。
227名無しさん@3周年:03/02/10 15:50 ID:9wM/GpGc

http://www.sankei.co.jp/news/030210/0210sha076.htm
 10日午前7時20分ごろ、大分県中津市加来の土木工事会社「東九工業」
の敷地内で、同社代表の金寿万さん(51)がゴミと一緒にダイナマイトを燃
やしたところ、ダイナマイトが爆発、爆風で周辺の民家7棟の窓ガラスが割れ
るなどした。けが人はなかった。
 調べでは、金さんは(ry
228名無しさん@3周年:03/02/10 15:51 ID:wG9CYiYz
お笑いウルトラクイズ式だな
229名無しさん@3周年:03/02/10 15:57 ID:9M+1tIpw
産経は通名で報道しないんだね。
230名無しさん@3周年:03/02/10 15:58 ID:F76sVr18
チョンなんかに危険物を扱わせるからこういうことになるんだ。
231名無しさん@3周年:03/02/10 15:59 ID:CqN77T49
日経

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030210AT3K1002310022003.html
>同社代表の金寿万さん(51)がゴミと一緒にダイナマイトを燃やしたところ
232名無しさん@3周年:03/02/10 15:59 ID:jDZvgfn+
>>230
確かに。
まぁお前に刃物持たせるのと同じくらいアブナイな。

233名無しさん@3周年:03/02/10 16:00 ID:h8OaAIDx
>>226
私その免許を持ってます
ペーパードライバー?だけど
234名無しさん@3周年:03/02/10 16:01 ID:dUykJUwT
>「東九工業」(金城寿萬社長)

金城寿萬って激しくチョソの香りがする・・・・
235名無しさん@3周年:03/02/10 16:01 ID:f+/L9jYY
北鮮の工作員だろ
236名無しさん@3周年:03/02/10 16:02 ID:j1Bnf15g
同社側は「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃える
と思って一緒に燃やした」と話しているという
237名無しさん@3周年:03/02/10 16:03 ID:b1eA/TyR
>>233
難しいの?
俺資格マニアだから
238名無しさん@3周年:03/02/10 16:03 ID:Q0Z8I4rQ
ウー、ダイナマイト!
239名無しさん@3周年:03/02/10 16:03 ID:h8OaAIDx
>>235
大分の中津でテロやっても
日本にどれほどの痛手があるか?
たとえ福沢諭吉の出身地といえど
240名無しさん@3周年:03/02/10 16:03 ID:IK3biYdX
>調べでは、金さんは敷地内の空き地で、工事現場で使用した残り
>のダイナマイト5、6本をゴミと一緒に焼却。火を付けた後、空き地を
>離れ倉庫内で作業を続けていたので無事だった。

現場を離れちゃダメだろ・・・・。
241名無しさん@3周年:03/02/10 16:04 ID:dA/wKkfR
福沢諭吉テロ
242名無しさん@3周年:03/02/10 16:04 ID:uSvrfs2P
でもインじゃない!?
   でもインじゃない!?
243名無しさん@3周年:03/02/10 16:05 ID:j1Bnf15g
ダイナマイトを火の中に入れる人が現れたか・・・・・
244名無しさん@3周年:03/02/10 16:05 ID:h8OaAIDx
>>237
火薬類貯蔵なんたらかんたら
と一緒に取ったけど
ほとんど高校卒業程度(化学とってりゃ)
だったような気がする
法規がちょっとマニアック
245名無しさん@3周年:03/02/10 16:07 ID:ayjt9/hX
やっぱりチョンの仕業だったか、、百害あって一利なしだな
246名無しさん@3周年:03/02/10 16:07 ID:h8OaAIDx
>>241
そうか
福沢諭吉を狙ったのか!!
247名無しさん@3周年:03/02/10 16:08 ID:h05eO+Ub
小学生の時、博物館で見たことある。
ダイナマイトの化石。
248名無しさん@3周年:03/02/10 16:09 ID:9z1cKi/8
大大大大大爆発だ〜
249名無しさん@3周年:03/02/10 16:10 ID:Z/RapkeK
「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って一緒に燃やした」

こいつは、元核兵器の開発者だろ。
250ちゅう:03/02/10 16:11 ID:ae3KF5y4
>>248
科学戦隊ダイナマンですか、、、
251名無しさん@3周年:03/02/10 16:12 ID:mK4BLitn
ダイナマイトの中のダイナマンも大変だな〜
252リー・ドリアン:03/02/10 16:12 ID:Rw4v2jji
>>238
Midnight Mountainでつか?
253築地 哲也:03/02/10 16:14 ID:a0HHIQia
TNT火薬は、火にくべて普通に燃やせるよ。
254名無しさん@3周年:03/02/10 16:14 ID:Pem4eMir
>>237
取扱は簡単。製造はツライ。
危険物と違ってステップアップがお勧め。
255名無しさん@3周年:03/02/10 16:15 ID:j9GsWy6v
>>234
オキナワンだろ
256名無しさん@3周年:03/02/10 16:18 ID:ayjt9/hX
チョンだといっとけばだいたい当たるのがこわひ

ごみ中のダイナマイト爆発 大分

 10日午前7時20分ごろ、大分県中津市加来の土木工事会社「東九工業」の敷地内で、同社代表の金寿万さん(51)がゴミと一緒にダイナマイトを燃やしたところ、ダイナマイトが爆発、爆風で周辺の民家7棟の窓ガラスが割れるなどした。けが人はなかった。
http://www.sankei.co.jp/news/030210/0210sha076.htm
257名無しさん@3周年:03/02/10 16:19 ID:q+jStkhk


今日は心温まるほのぼのニュースが多いね


258名無しさん@3周年:03/02/10 16:20 ID:K5srfbWL
>>248
ダイナマンってけっこう再放送が多かったなあ
人気あったのかな
259名無しさん@3周年:03/02/10 16:20 ID:R3UmIQhq
>>253
TNTは火に放り込んだぐらいではまず反応しないと思う。
爆薬には何よりもまず安定していて安全性が高いことが
重視されるから、火を付けようとしても信管がないと
爆発しないものが多いよね。
260名無しさん@3周年:03/02/10 16:21 ID:EKRGzZn4
>>255
「寿万(萬)」って半島ではかなりポピュラーな
名前なんですが。
つーか、産経じゃ本名出してるし。(>>227
261名無しさん@3周年:03/02/10 16:25 ID:eETC+1TB
現場系の仕事は熟知したプロも多いが
下っ端にはこんな馬鹿も多いんだろうな
そばにいるだけで事故に巻き込まれそう
やっぱ馬鹿には近づいちゃイカン
262名無しさん@3周年:03/02/10 16:25 ID:DUXYrcIQ
火の中のダイナマイトも大変だな
263名無しさん@3周年:03/02/10 16:26 ID:4PZZZUUR
当然、付近の住宅7軒の割れた窓ガラスの弁償はしないんだろうな。
264名無しさん@3周年:03/02/10 16:27 ID:rr5aaDfT
>>178
海岸に浣腸器が落ちてるのは、海岸や海上で使ったからじゃない。
あれは不法投棄された医療廃棄物だ。
浣腸器は軽いから、海流にのって海岸まで流れ着くんだ。


…と酢めし疑獄で言ってたな。



あと、道路に落ちてる軍手は落とし物じゃなくて、
工事作業員が車から投げ捨てたものらしい。
265名無しさん@3周年:03/02/10 16:29 ID:jDyxQRBe
こえーな。馬鹿に凶器もたせるなよ。
266名無しさん@3周年:03/02/10 16:31 ID:GHiucMwj
>>264
永年の悩みが解けました。
今日からユク〜リ眠れます。
267名無しさん@3周年:03/02/10 16:33 ID:K3nbLVI/
うわー、こんなアフォでもダイナマイト扱ってるのか
268名無しさん@3周年:03/02/10 16:40 ID:1tRMgmZh

   

   まさに 馬 鹿 チ ョ ン 
269名無しさん@3周年:03/02/10 16:42 ID:i2ZM496J
社長、あまりにもバカすぎて面白い。
ダイナマイトが「ニトロ化合物を可搬式にしたもの」であるということを
全く知らなかったみたいね。
普通の学校教育を受けていないのかしらね。
あたしゃ、化学の時間にちゃんと習いましたよ。
270名無しさん@3周年:03/02/10 16:44 ID:u3aC3Qzn
       Λ_Λ  D ノーベルは配慮が足りない!
      <#`Д´>○    ___
      (    ) D……/◎\
271名無しさん@3周年:03/02/10 16:46 ID:/lzCPA7Y
不用になったダイナマイトって、誰か引き取れよ。
国はダイナマイトの数とかは、管理しないのか?
銃よりも、ある意味危険な物だと思うけど。
272名無しさん@3周年:03/02/10 16:48 ID:ErdkL2w3
ダイナマイトよりも、この金城の方がよっぽどあぶないだろう。
273名無しさん@3周年:03/02/10 16:49 ID:DykrNVlK
>>269
朝鮮学校首席卒業ですから。
274名無しさん@3周年:03/02/10 16:50 ID:QUlBlURT
「東九工業」(金城寿萬社長)
「東九工業」(金城寿萬社長)
「東九工業」(金城寿萬社長)
「東九工業」(金城寿萬社長)
「東九工業」(金城寿萬社長)
275名無しさん@3周年:03/02/10 16:51 ID:5Bq3H81p
また「九州」かよ
276名無しさん@3周年:03/02/10 16:52 ID:AxIYL9Ih
ま た チ ョ ン か よ ! !

http://www.zakzak.co.jp/top/top0210_3_27.html
277名無しさん@3周年:03/02/10 16:54 ID:69wLHT+/
土木関係にもチョン多いらしいね。
だから手抜き工事が多いのか
278名無しさん@3周年:03/02/10 16:55 ID:GVOB8fGp
ノーベルの呪いです。
279名無しさん@3周年:03/02/10 16:56 ID:rr5aaDfT
ダイナマイトは危険性に比べて扱いがぞんざいだよ…


そういえば以前、郵便局にダイナマイト強盗が押し入った事件があったな。
そのときは、客が犯人の持っているものが
魚肉ソーセージだと気付いて事無きをえたんだが…
280名無しさん@3周年:03/02/10 16:56 ID:0QX6PyJP
液状のニトログリセリンなら燃えるだけだったのにね。
281Gショック初期型:03/02/10 16:59 ID:qpE0+r84
>当然、付近の住宅7軒の割れた窓ガラスの弁償はしないんだろうな。

何を言っているですか!!!!
日本は過去の植民地支配で(ry
282名無しさん@3周年:03/02/10 17:00 ID:JhX24eh+
>276の記事を読むと、
>中津署はダイナマイトは通常起爆剤などがないと爆発しないため、
>ゴミの中に誘発するものが混じっていたのではないかとみて、
>原因を調べている。

このダイナマイトって火に入れただけじゃ爆発しないやつだったの?
283名無しさん@3周年:03/02/10 17:01 ID:2u1zilpF
在日は本当にパカですね
284名無しさん@3周年:03/02/10 17:01 ID:Hf5JvPOi
>>283
端的に言うね(w
285名無しさん@3周年:03/02/10 17:02 ID:n35sbuDB
ほぐしたら、勢いよく燃えるだけなんじゃないのか?
286名無しさん@3周年:03/02/10 17:03 ID:KqBm4ptY
昔の現場では、正月のお餅にダイナマイトを塗って食べたという話を聞いたよ。
甘いのでいい感じ♪らしい。食べ過ぎると動悸が激しくなり、皆くらくらに・・・というオチつき。
287名無しさん@3周年:03/02/10 17:04 ID:tNdMoRTc
ダイナマイトは火に入れても爆発しない。
高熱だけで爆轟に達するのは難しい。
このケースも雷管も一緒に燃やしたはず。
288名無しさん@3周年:03/02/10 17:05 ID:0QX6PyJP
所で、>>277の主張から推測する所の土建屋の多くが朝鮮人ということは、
朝鮮人を追い出せば土建屋産業が崩壊する訳だが。

道路・鉄道・ビル・住宅・整地等々・・・これらは定期的にメンテナンスが必要であり、
つまりは日本の生命線と拠点です。

これらを朝鮮人に総て任せた馬鹿な日本人は誰ですか?
日本人の喉元に朝鮮人がナイフを付きつけてるようなものじゃないですか?
289ちゅう:03/02/10 17:05 ID:hf4EvEF0
>>285
ほぐしたらそうだよね。
ある程度まとまった状態でなければ爆発的燃焼は考えられない。
つまり、ダイナマイトをそのまま火にくべたと見るべきだが。
290名無しさん@3周年:03/02/10 17:06 ID:gYeSORea
>>289
ダイナマイトは直径2センチ以上ないと爆発しない。
291名無しさん@3周年:03/02/10 17:07 ID:rzF4FNIY
ダイナマイト以外にも火薬とか一緒に燃やしたんじゃないの?
292名無しさん@3周年:03/02/10 17:08 ID:SSDV93/r
>>291
火薬と爆薬、火工品は違う。
293名無しさん@3周年:03/02/10 17:09 ID:nYTP8gVH
>>287
爆竹を導火線抜いて火にくべたら普通に「ぱんっ!」て破裂しますが?
294名無しさん@3周年:03/02/10 17:11 ID:0QX6PyJP
>>293
火薬などが爆発に至るまで、ある一定の条件が必要です。
295名無しさん@3周年:03/02/10 17:11 ID:OooYrDu+
>>293
爆薬と火薬は違う。
爆薬は、爆発的燃焼(爆速が音速以上)するものをいう。
ちなみに黒色火薬の爆速は、100m/s ダイナマイトは6000m/s。
296名無しさん@3周年:03/02/10 17:12 ID:7Yp2Dxp0
おまいら、ダイナマイトが150本!
っていう歌しってるか? 小林旭兄いの。
297名無しさん@3周年:03/02/10 17:14 ID:+nWwW2Jm
ボンバーガールっていう歌しってるか?
298名無しさん@3周年:03/02/10 17:14 ID:gpxMqg0b
ラジオでも本名のほうでいってたよ。
299名無しさん@3周年:03/02/10 17:15 ID:nYTP8gVH
>>296
愚愚って見た
ダイナマイトが150屯
/作詞 関沢新一 作曲 船村徹

とっぽい野郎 どいていな
スカした間抜けめ 気をつけろ
しゃくなこの世の かんしゃく玉だ
ダイナマイトがよ ダイナマイトが150屯
ちくしょう 恋なんて 吹きとばせ

惚れても無駄さ あきらめな
どっこい涙は 禁物さ
胸につまった かんしゃく玉だ
ダイナマイトがよ ダイナマイトが150屯
すかっと 器用に咆えてみろ

クールなやろう どいていな
死にかけたやつらも 気をつけろ
しゃくなこの世の かんしゃく玉だ
ダイナマイトがよ ダイナマイトが150屯
すかっと 器用に咆えてみろ
300名無しさん@3周年:03/02/10 17:16 ID:uKg3Ig9W
>>296
150本 って、そんなしょぼかったっけか? 俺は150トンだと思ってたんだが。
301名無しさん@3周年:03/02/10 17:19 ID:GVOB8fGp
マイトガイだしな。
302名無しさん@3周年:03/02/10 17:20 ID:S5Uh1c4U
5万トンじゃないか
303名無しさん@3周年:03/02/10 17:21 ID:R3UmIQhq
ダイナマイトが5万トンなら知っている。
304名無しさん@3周年:03/02/10 17:22 ID:R3UmIQhq
>>302
やーい。ロリコン(w
305名無しさん@3周年:03/02/10 17:23 ID:Z/Xe4Xqw




           ダ イ ナ マ イ ト



306名無しさん@3周年:03/02/10 17:32 ID:gnNTZe4B
浣腸のグリセリンはニトログリセリンじゃないと思う。
307名無しさん@3周年:03/02/10 17:41 ID:vzuEdvRM
>>288
土建屋がすべて朝鮮人というわけでもないと思う。
むしろ朝鮮人経営の土建屋は技術力のないどーでもいい土建屋であると
思いたい。
308名無しさん@3周年:03/02/10 17:41 ID:XHJHYNCp
>>299がノーベル賞
309名無しさん@3周年:03/02/10 17:43 ID:UvkaHR4I
すべての土建屋は、政治家の後援会。
310名無しさん@3周年:03/02/10 17:43 ID:gnNTZe4B
>>296

そんなのより、これ
http://www.teichiku.co.jp/artist/baidis/panorama.html

ダイナマイト マンボ
311名無しさん@3周年:03/02/10 17:44 ID:1K9gFVM/

チョンはおとなしく肉でも焼いとれ
312名無しさん@3周年:03/02/10 17:45 ID:payyLo1/
社長免許持ってんのかよ。

ダイナマイトは食べると結構
美味らしいぞ、甘いらしい。
313名無しさん@3周年:03/02/10 17:46 ID:Pem4eMir
>>307
日本人の若者は土建をやりたがらないだろう・・
みんなトイチ社員で一儲けの方に流れていってるよ。
314名無しさん@3周年:03/02/10 17:46 ID:G8U3Kghz
俺にくれれば、もっとおもしろいことしたのに。
315名無しさん@3周年:03/02/10 17:48 ID:cIgQuVxF
起爆装置がないからって、マイトを高温にさらしたら爆発するぐらい
常識で考えられンのか。
ガソリンだってあぶねーのに。
316名無しさん@3周年:03/02/10 17:52 ID:73JU5MG0
>313
そのトイチが在日の経営という罠
317名無しさん@3周年:03/02/10 17:53 ID:AEUafUxk
大分ダイナミックダイナマイト中津
318名無しさん@3周年:03/02/10 17:56 ID:Pem4eMir
>>316
結局日本の若者は在日の手先なのね。
・・しょんぼりだな。
319名無しさん@3周年:03/02/10 17:57 ID:oGFbm30H
で、金城の何割がチョソなんだ?
320名無しさん@3周年:03/02/10 18:03 ID:ErdkL2w3
>>319
近状は、半島じゃなくて沖縄方面じゃないか?
321名無しさん@3周年:03/02/10 18:05 ID:G8U3Kghz
チョンネタ馬鹿は長生きするよ。
322名無しさん@3周年:03/02/10 18:06 ID:iUtPBGIM
金城タケシもチョンなのか
323名無しさん@3周年:03/02/10 18:07 ID:Qwtb30s6
>>1
>同社側は「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃える
>と思って一緒に燃やした」と話しているという。

ここまで気持ちよくやっちゃったら
もう笑っちゃうしかないね。
324名無しさん@3周年:03/02/10 18:08 ID:oyHERcHb
おおいたにくんなよきたちょん。
だいなまいとばくはつさせるぞ。
325名無しさん@3周年:03/02/10 18:18 ID:LceSBGmU
いかにも馬鹿チョンらしい事件だな。
毎日、楽しい話題をありがとう。
326名無しさん@3周年:03/02/10 18:20 ID:BatLul4a
焼き芋と思ったらなんとダイナマイト
327名無しさん@3周年:03/02/10 18:21 ID:Ajh5S6gN
大爆笑
328名無しさん@3周年:03/02/10 18:21 ID:Zf2FX/XG

    _    _
   ( )_( )
   / .  . 7
 ∠___  /  >ばかじゃねの
      ∠ /
     /| |ヽ
       l l
329名無しさん@3周年:03/02/10 18:22 ID:+G4LL8GF
どか〜ん!
330名無しさん@3周年:03/02/10 18:25 ID:JbC7QcsR
>「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃える
>と思って一緒に燃やした」

ちょんがここまで馬鹿だったとはなw
331名無しさん@3周年:03/02/10 18:26 ID:675W3jGt
>>ID:JbC7QcsR

>>288
332名無しさん@3周年:03/02/10 18:28 ID:BbbPSiop
キム・スマン
333名無しさん@3周年:03/02/10 18:31 ID:9SbrJWdT
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / <朝鮮人をなめんなよ!
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
334名無しさん@3周年:03/02/10 18:37 ID:x1iKQkef
>>330
おまえほど馬鹿じゃないだろw
335名無しさん@3周年:03/02/10 18:39 ID:ZUv+p3dN

さあ〜〜〜いい雰囲気になってまいりました!
336名無しさん@3周年:03/02/10 18:52 ID:Ai2kfkXU
ダイナマイトなゴミー でもいいんじゃない♪
337名無しさん@3周年:03/02/10 18:55 ID:26HV8SWX

 ,ぇ.⌒てっ
 ノ))人し川
lt;! ´.ハ.`gt; / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヾ_/〜|/  < チョンの大胆さを日本人は見習うべき・・
 ┌\v/┐  \__________
 │┌────┐
  ̄|多事争論|
  └────┘
338名無しさん@3周年:03/02/10 18:59 ID:vK/VGX69
「東九工業」(金城寿萬社長)

日本人にはないセンスが感じられますね。
それにしても福沢諭吉(中津出身)も草葉の陰で泣いてるかも。
あ、そうそう福沢は征韓論者だったな。
339名無しさん@3周年:03/02/10 18:59 ID:XWYmOx9M
またチョソか!!!
340名無しさん@3周年:03/02/10 18:59 ID:kp8DGDnF
なんか、こち亀でありそうなネタだな
341名無しさん@3周年:03/02/10 19:01 ID:NFnVa58Q
>「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って一緒に燃やした」

なんだそのケンチャナヨにして文系モロ出しな発言は。
342名無しさん@3周年:03/02/10 19:01 ID:7hETsanY
>>338
× 「東九工業」(金城寿萬社長)
○ 「東九工業」(金寿万 代表)

ttp://www.sankei.co.jp/news/030210/0210sha076.htm
343名無しさん@3周年:03/02/10 19:04 ID:JTsnzKbf
日本じゃ有り得ないと思ったら社長が金城寿萬かよ
なんとなく納得した
344名無しさん@3周年:03/02/10 19:13 ID:ALo0bOqM
プラッチック爆弾と間違えたのかな。
映画の見すぎかゲームのやり過ぎ。
345名無しさん@3周年:03/02/10 19:14 ID:zN71AdhE
大阪のATM爆破ドリフ野郎と同程度の脳だな。
どんな会社だよ。w
346名無しさん@3周年:03/02/10 19:19 ID:n1OFyyn2
「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って一緒に燃やした」

「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って一緒に燃やした」

「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って一緒に燃やした」
347名無しさん@3周年:03/02/10 19:20 ID:Widy+v8F
            ( `Д´ ) ウワァァン
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )  
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
348首相 ◆WARP/BGA.I :03/02/10 19:21 ID:XqdBGJl2
ゆかりん…♪
349名無しさん@3周年:03/02/10 19:24 ID:J1Fozf/p
それにしても、ダイナマイトをマキがわりに火にくべちゃったり、
バカがバカ乗っけて電柱に突撃しちゃったり、

 今日は心温まるニュースが多かったなァ・・・
 まだまだ日本も捨てたもんじゃないな、と。

あしたも頑張ろ!って気にさせられました!
350名無しさん@3周年:03/02/10 19:24 ID:eghqrmbH
米国ならダイナマイトの会社相手に訴訟

「燃やすなと警告がなかったから燃やしたら爆発した。どうしてくれる」
351名無しさん@3周年:03/02/10 19:25 ID:nvph97So
>>341
文系でも火つけりゃダイナマイトが燃えることぐらい分かるわ!!
352名無しさん@3周年:03/02/10 19:26 ID:zr3PFSfC
>>349
ボラを釣りにきて川に落っこった爺さん救出のニュースも入れてやってくれ。
353名無しさん@3周年:03/02/10 19:26 ID:RSBW24Cd
大分土建のマイトガイ
354名無しさん@3周年:03/02/10 19:31 ID:TosBucf8
こんな社長コエーヨヽ(*`Д´)ノウワァァァァァァン
355名無しさん@3周年:03/02/10 19:31 ID:oYrNRM2r
>>「東九工業」(金城寿萬社長)

間違いなく○○でしょう。
ここら辺は○○とB地区がかなりある。
356名無しさん@3周年:03/02/10 19:33 ID:CvoqaumM


金城寿萬



わかりやすいなぁ。
金寿萬

357 ◆XQf8GIKOLg :03/02/10 20:14 ID:pUmdShrl
うわ、近所じゃないっすか……。
358名無しさん@3周年:03/02/10 20:16 ID:NeYkcXNH
中津江村とか近所?

エムボマ村に名前変更とか言ってた笑ったのだが(w
359 :03/02/10 20:16 ID:6q9eWQCl
http://w3.oekakies.com/p/akio/p.cgi
  ↑オマイラの絵を見せてくれ
360 ◆XQf8GIKOLg :03/02/10 20:22 ID:pUmdShrl
>>358
中津と中津江村は正反対の場所ですよ。
361名無しさん@3周年:03/02/10 20:23 ID:TCGZ4reV
学生のとき、火薬学及び実験つう講義の屋外実験で教授が目の前で
ダイナマイトを半分に切ってライターで点火したよ。固形燃料みたいに燃えるだけ。
そいで、残りの半分に電気雷管挿入して点火したらもちろん爆発。
362名無しさん@3周年:03/02/10 20:24 ID:00YfQ3Ha
ゴミバーマン
363名無しさん@3周年:03/02/10 20:27 ID:2gPJ9xxF
燃やしている他のゴミの中に人がいたら死んでたぞ。
364名無しさん@3周年:03/02/10 20:29 ID:M5jikJ3s
工作員によるテロか・・・・
365名無しさん@3周年:03/02/10 20:30 ID:w8nN8Iw3

中津市はグリム○○の巣窟
366名無しさん@3周年:03/02/10 20:30 ID:czoBSr5p
>>355
中津競馬の補償問題があれほどまでこじれたのもそれが原因。
市長ももうちょっと危機感を持って欲しかった。
厳正な対応といえば確かにそうだが、徒手空拳であの集団に真っ向勝負は無理。
マスコミも押さえられて最後は全面降伏だったし…
367名無しさん@3周年:03/02/10 20:33 ID:Sx1rvP3E
        〈 ̄> ̄>  
        | | |   
       ⊂     ⊃ 
        <   Д  > ∠アイゴー!
         V´ `V    
      \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )  
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─

368名無しさん@3周年:03/02/10 20:36 ID:czoBSr5p
ちなみに廃止になった中津競馬は地方競馬1のDQN競馬だった。
なにしろ、調教師が他人の馬を勝手にト殺場に売り飛ばした事があり
(さすがに調教師免許は剥奪されたが)
市長もなんとか正常化しようとしていたんだけどな。
当時在籍の騎手・調教師を調べてみたら、面白いことがわかるよ。高砂とかってモロそれ系。
369名無しさん@3周年:03/02/10 20:45 ID:QD3L/dtR
ダイナマイトなんて自衛隊以外つかわねぇーだろ?
どんな用途なんだ?
370西の郭:03/02/10 20:45 ID:OABTYv3P
自衛隊では、余ったC3を燃やして処理するぞ

ただ燃えるだけ。

導爆線も燃やす。導爆線は、一瞬で無くなる

C3は、導爆線がないと爆発しない
371名無しさん@3周年:03/02/10 20:46 ID:26UzLrtf
>>369
不倫の末の自殺なんかによく使うぞ
372西の郭:03/02/10 20:50 ID:OABTYv3P
>>368
中津は、フグの肝を食わせる。
条例で、肝を食ってもいいんだって

口がしびれるらしい。
373名無しさん@3周年:03/02/10 20:50 ID:QD3L/dtR
>>371
そんな話聞いた事ねぇーよ?
テレビの見すぎだ
374名無しさん@3周年:03/02/10 20:50 ID:zvn9oPT2
爆発!爆発!科学戦隊ダ〜イナマン
375名無しさん@3周年:03/02/10 20:54 ID:26UzLrtf
>>373
末井昭・著
『素敵なダイナマイトスキャンダル』 (筑摩書房 1999年)
376名無しさん@3周年:03/02/10 20:55 ID:pQRntouu
 
     中津市の土建屋は・・・・・・
377名無しさん@3周年:03/02/10 20:55 ID:QD3L/dtR
>>375
オラを馬鹿にするのもいい加減にするだべ!
378名無しさん@3周年:03/02/10 20:56 ID:wWlwOOC7
プラスティック爆弾は現場で焼肉するとき
千切って、炭の着火剤として使います。
379西の郭:03/02/10 20:57 ID:OABTYv3P
>>376
福沢諭吉先生は
中津出身
380名無しさん@3周年:03/02/10 20:59 ID:AvnK28Yw
そもそも起爆装置が何か分かってないんだろうな
381名無しさん@3周年:03/02/10 21:00 ID:pQRntouu
>>379
福沢諭吉は大阪生まれ、中津に住んではいたが優秀な為にいじめられて
二度と帰らないと中津を出る時振り向きざまに唾を吐いて出て行ったんだよ
382西の郭:03/02/10 21:07 ID:OABTYv3P
>>381
ぐぐって見た。
確かに、堂島の中津藩邸で
生まれたようだな。

まあ、どうでもいいが。

そういえば・・・
櫻井よしこは、中津で少女時代を過ごした。

別に私は中津出身ではない。
どちらかというと、・・・・
383名無しさん@3周年:03/02/10 21:09 ID:RxOXMYdh
>>264…と酢めし疑獄で言ってたな。


ソースが酢めし疑獄かYO!!
384名無しさん@3周年:03/02/10 21:12 ID:u7rA/z36
詐欺師奸福沢諭吉がどうしたって?
385名無しさん@3周年:03/02/10 21:12 ID:czoBSr5p
>>381
>>382
正直しょーもない町だーな。
新庄よりましか…
386名無しさん@3周年:03/02/10 21:12 ID:cdvksv72
法螺は福沢嘘は言う基地
387名無しさん@3周年:03/02/10 21:13 ID:26UzLrtf
代々木公園に落ちてる使用済みのパンティは?
388名無しさん@3周年:03/02/10 21:14 ID:Ji0gtKkT
おかしいな
起爆装置がなければ爆発しないはずなのに
389名無しさん@3周年:03/02/10 21:14 ID:pQRntouu
ちなみに大井憲太郎もすぐそばの出身だ。
390名無しさん@3周年:03/02/10 21:15 ID:d+P09r/J
ろくでもない奴が育つ地域なのか。
391西の郭:03/02/10 21:16 ID:OABTYv3P
そういえば、中津競馬場に
「走れコータロー」のモデルになった馬が
地方落ちして来てたらしい。

腐っても、中央競馬ダービー出走馬23頭(当時
に選ばれた馬だから、最初から、A級デビューん

まともに走れば無敵だったらしいが・・・・・・・

彼は、パドックの中で寝ると言う悪癖があり・・・

予想屋泣かせだったそうだ。
392名無しさん@3周年:03/02/10 21:17 ID:h8OaAIDx
中津というのは、まーあれだ
一つの、何と言うか、まー
中の人も大変だということだ
393名無しさん@3周年:03/02/10 21:20 ID:ob475X9C
>>75
見たらPCが爆発しる・・・





uso
394名無しさん@3周年:03/02/10 21:23 ID:cyEAN7sO

セクシーダイナマイト!





・・・死語か
395西の郭:03/02/10 21:26 ID:OABTYv3P
中津人気質

成功した同郷、もしくは同業者の足を引っ張る
396名無しさん@3周年:03/02/10 21:33 ID:7y8t979B
専門業者ゆえの慣れからもくる落とし穴だよな。
アフォよばわりされてるけど起爆装置なければ普通爆発しない
のは本当。爆薬の多くは刺激への反応性は弱くてダイナマイト
含め、ただ火をつけても普通に燃えるだけ。
今回はほかのごみともあわせて燃やしてるうちにたまたま爆発
する条件に達したんだろうね。これが一本ずつ単独で火をつけて
燃やすならまず爆発は考えられない、ゆっくり燃えるだけだった
はず。
397名無しさん@3周年:03/02/10 21:40 ID:fhGd/G1o


おれーは鉄兵だい〜

398名無しさん@3周年:03/02/10 21:43 ID:qpE0+r84
TNTなら普通に燃えたのに
399名無しさん@3周年:03/02/10 21:44 ID:QD3L/dtR
>>398
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .     |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.      |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の   テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性   ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育   シ |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で    ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、     |
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自      |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分      |
 | ・  た の う    っ の の な  が      |
 | ・  ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 | ・    俺 !    い  り 俺  の  、     |
 | ・    だ      な  様 様 精 精      |
 | ・    と      .い    だ 子 子      |
 |      思      の    と  と だ      |
 |      う       で    い 戦 っ      |
 |      方      は    う  っ た      |
 |      が      な    事 た 事      |
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し 知      |
 |      だ              い っ      |
 |                       た      |
 |                              |
400名無しさん@3周年:03/02/10 21:51 ID:qpE0+r84
>>399
前レス読んでなかったよ
逝ってくる
401名無しさん@3周年:03/02/10 21:51 ID:XEBofZV9
>>396
ふーん、そうなんだ。
最初このニュース観たときとんでもないアフォがいたもんだとおもってたけど、
そうでもないんだ。

ところで、ダイナマイトを扱えるのは危険物取扱者・毒劇物取扱責任者・発破技士
のどれなの?扱う現場にもよるんだろうけど。
402名無しさん@3周年:03/02/10 21:55 ID:pQRntouu

  余ったダイナマイトは返品しないと法律違反です。
  
403名無しさん@3周年:03/02/10 21:56 ID:HXXY4o/W
素敵なダイナマイトスキャンダル
404名無しさん@3周年:03/02/10 22:06 ID:KVBu2Xnu
おじゃ魔女どれみ

「どっか〜ん!」
405名無しさん@3周年:03/02/10 22:12 ID:tCbqSqbu
福沢諭吉の出身は大阪じゃなかったと…
406名無しさん@3周年:03/02/10 22:15 ID:+tNFXQMm
サイバラの描くスエイどんが好きだ。
407鉄平:03/02/10 22:24 ID:tLLcCqHc
呼んだか?
408名無しさん@3周年:03/02/10 22:25 ID:x1iKQkef
>>401
全部違う。 発破技師は火薬類取扱保安責任者の管理下で扱い叶。
409名無しさん@3周年:03/02/10 22:26 ID:0EDh3h7t
プラスチック爆弾と間違えている社長って
410名無しさん@3周年:03/02/10 22:27 ID:x1iKQkef
>>409
お前がまちがってるだけだろw
411名無しさん@3周年:03/02/10 22:33 ID:AA56n8JF

日経のニュースソースに、

中津署はダイナマイトは通常起爆剤などがないと爆発しないため、
ゴミの中に誘発するものが混じっていたのではないかとみて、原因
を調べている。同署は火薬類取締法違反などの疑いで、金代表ら
から事情を聴いている

とあることから、やっぱり社長の認識は正しくって、通常は爆発しな
いものじゃないの?

(もちろん、だから火にくべていいとかそういう意味ではなくて。)
412名無しさん@3周年:03/02/10 22:34 ID:SDCFJrZj
セクスタゴニウム爆弾と間違えている社長って
413名無しさん@3周年:03/02/10 22:39 ID:Ywo9l+rr
ANFO爆薬
液体酸素爆薬
気化爆薬
点火するとどうなるの
414名無しさん@3周年:03/02/10 22:39 ID:x1iKQkef
>>411
と優香、それは常識。
導火線(ぼとんど使われていないが)で爆発するんじゃなくて、導火線の先についている工業雷管の
爆発する衝撃でダイナマイトが爆発するってこと。
だから、ゴミの中に雷管が混じっていたと考えるべき。
415西の郭:03/02/10 22:40 ID:whYC+KHY
>404
どっか〜ん じゃないよ。

ずっっぎゃぁ〜〜んん

こんな感じ、C3、C4なら

プラスチック爆薬]

 C3、C4等は高熱で燃えるので、焼夷剤としても有効である。
信管を爆発させ急激なショックを与え、爆発させない限りプラス
チック爆薬は、爆発を起こさずにただ燃え続ける。
 今から思えばもったいない話だが、ベトナム戦争当時の前進基地
では、C4爆薬を使ってインスタントラーメンを作ったり、缶詰を
温めるのに使ったものだ。

http://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/instant.html

ほんとかよ、しんじらんねぇ
ラーメン造るなら、官品の固形燃料や、私物のコール万の方が良いにきまっとる。
416名無しさん@3周年:03/02/10 22:41 ID:x1iKQkef
>>413
産業用に使われているのはAN−FO爆薬だけ。
AN−FO爆薬はダイナマイトのようなブースターがないと爆発しない。
火の中に入れても燃えるだけ。
417名無しさん@3周年:03/02/10 22:45 ID:kSztznKl
寒い冬はダイナマイトでたき火が一番。
これで、焼き芋でもやくか。
418名無しさん@3周年:03/02/10 22:45 ID:pQRntouu
そもそもゴミを社内で焼却する事自体反則でしょ。
419名無しさん@3周年:03/02/10 22:46 ID:b/R2bHE6
僕のダイナマイトも爆発寸前で困っています。(w
420名無しさん@3周年:03/02/10 22:48 ID:+nWwW2Jm
ずっっぎゃぁ〜〜んん スレの予感
421西の郭:03/02/10 22:49 ID:whYC+KHY
>>414
ちなみにそれを導爆線と言ってた。
秒速8000mで、燃焼する・・・らしい

8000m燃えたのを見たことがない。
422名無しさん@3周年:03/02/10 22:52 ID:x1iKQkef
>>421
導火線と導爆線はまったく違う。
導爆線だと単独でダイナマイトを起爆叶姉妹。
423名無しさん@3周年:03/02/10 22:54 ID:lK+nhC7S
ダイナマイッ
424西の郭:03/02/10 22:58 ID:whYC+KHY
>>422
だから、導爆線のことを言ったの。
425名無しさん@3周年:03/02/10 22:58 ID:3SFifSEd
ダイナマ伊藤か・・・・。
426名無しさん@3周年:03/02/10 23:00 ID:pQRntouu
ダイナマイトと言えばMr KOREANのキム・ヒロ(金嬉老)氏を思い出すね〜
427西の郭:03/02/10 23:01 ID:whYC+KHY
>>421
スマソ
私の主語、「それ」は、工業用雷管
428名無しさん@3周年:03/02/10 23:03 ID:MTNaVSAn
ダイナマイトなんてどうやって処分するんだ?

やっぱ不燃ゴミ?w
429名無しさん@3周年:03/02/10 23:05 ID:x1iKQkef
>>428
ちぎって靴で踏みつけて廃棄w
430名無しさん@3周年:03/02/10 23:08 ID:pQRntouu
昔のダイナマイトはなめると甘かったけど今のダイナマイトも甘いのかな?
431名無しさん@3周年:03/02/10 23:11 ID:7ybOmDsc
グリセリン使ってるなら甘いかモナぁ
432名無しさん@3周年:03/02/10 23:12 ID:x1iKQkef
>>430
辛い、と優香メーカーによって味がちがう。
昔のようにニトログリセリンじゃなくニトロゲルだし、成分も企業秘密。
もっともダイナマイト自体なくなりつつあるが。
433西の郭:03/02/10 23:15 ID:whYC+KHY
昔、北九州の小倉で、任侠君達が
港湾荷役の利権で争いを起こした。

北九州、喧嘩の道具は、ダイナマイトという土地柄

決着を付けるために、現小倉駅の新幹線口裏
今のラフォーレ原宿(当時は海岸線)で、決闘を申し合わせた。

決闘のルールは、なんと”野球”

菅原文太主演でその話は映画になったそうだ。

タイトルは”ダイナマイトどんどん”

434名無しさん@3周年:03/02/10 23:19 ID:EKRGzZn4
>>403
やっぱこれ貼っとかなきゃ

素敵なダイナマイトスキャンダル ちくま文庫
末井 昭 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480034757/ref%3Dpd%5Fbxgy%5Fimg%5F2/250-1882224-1237018
435名無しさん@3周年:03/02/10 23:19 ID:VzA+5UEG
俺的には、たっぷりガスの残ったスプレー缶の方が怖いよ
436 :03/02/10 23:28 ID:rtVGz0p+
ほんとうにあぶねぇのは
ダイナマイトを燃やした香具師

でも勇者だなまったく。
437名無しさん@3周年:03/02/10 23:29 ID:mjTfQHbF
>>434
お母さんは爆発だ!
438名無しさん@3周年:03/02/10 23:37 ID:DhtFVQcM
起爆装置は
「 起 爆 さ せ る 装 置 で す 」

それも知らなかったのか?この会社
439名無しさん@3周年:03/02/10 23:37 ID:uPwIvMx4
>>>437
うろ覚えだが、学校から帰ったら庭の柿木に肉片が・・・ってやつ?
写真時代にはお世話になりました。
440 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/02/10 23:44 ID:???
今TVでやってました。
窓ガラスのほか、トラックのドアも外れかかってました。
441名無しさん@3周年:03/02/10 23:56 ID:Ayt46KLy
しかし、よく誰も死傷者出なかったなぁ
442名無しさん@3周年:03/02/10 23:57 ID:WYVlkrTn
ブタモオダテリャキニノボル…
443ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/11 00:13 ID:u/0UBZ6S

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((・ε・\ )< というお話だったYO
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´ε`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
444名無しさん@3周年:03/02/11 00:14 ID:mGPqN4NM

∧_∧ コソーリ
( ´・ω・)
( つ  つ毒毒毒毒毒毒毒毒毒
     ∵∵∵∵∵∵∵∵∵ パラパラ
     旦旦旦旦旦旦旦旦旦










∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦

445名無しさん@3周年:03/02/11 00:17 ID:KF27qq41
なんでこんな馬鹿どもがダイナマイトをあつかっているんだ?
免許か許可証かしらんが、取り消せ!
446名無しさん@3周年:03/02/11 00:24 ID:Q70qUCzL
ダイハードでマクレーンがC4をパソコンディスプレイに巻きつけて落として爆発させてたけど
あれは、起爆装置に電流を流すためにやったの?
447名無しさん@3周年:03/02/11 00:27 ID:tjGB6Y4T
test♥
448名無しさん@3周年 :03/02/11 00:28 ID:EDgC4LpU
そういえばダイナマンよく見てたよ。
ダイナピンクはいずこへ
449名無しさん@3周年:03/02/11 00:30 ID:SsGri+u1
金城社長=チョソ
450名無しさん@3周年:03/02/11 00:41 ID:CjzKJpxA
さんざガイシュツだと思うが、ダイナマイトは少しずつ火にくべれば燃えるだけで爆発しない。
信管を使って衝撃を与えると初めて爆発する。
トンカチで叩いただけで爆発するニトロを、ダイナマイトのような安定した爆薬に加工するのに
成功したのがノーベルの偉いところ。
しかし、そのダイナマイトも塊のまま燃えてる火の中に放り込めば爆発することもある。
一部が爆発すればその衝撃で残りも爆発する。
451ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/11 00:43 ID:u/0UBZ6S
>>450
(・3・) エェー ボク いつも一度に燃やしてるYO
452名無しさん@3周年:03/02/11 00:45 ID:A6/jFy7Z
勹乜〰ョ
453ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/11 00:47 ID:u/0UBZ6S

(・3・) エェー ボク ちょっとしか うざくないYO
454名無しさん@3周年:03/02/11 00:47 ID:qUdHQsPj
初心者板にカエレ!!
455名無しさん@3周年:03/02/11 00:48 ID:CjzKJpxA
>>451
いや、俺も実際にやったことがあるわけじゃないのだが、
たとえばボンボン燃えさかってる焼却炉の中に放り込んだら、
爆発しちゃうと思うぞ。
こんどやってみそ。
456赤城山ミサイル ◆wYUuBm6d7Q :03/02/11 00:48 ID:Bw6ZQYcf
ダイナマーイ。
カコ(・∀・)イイ!!
457名無しさん@3周年:03/02/11 00:55 ID:DrFSBbzd
そいえばいつぞやに火災が発生した延岡の旭化成の工場ってば
近所に雷管製造する工場もあったんだよな(やっぱり旭化成の工場で)
その前の通りが「雷管通り」なのはワラタ
ttp://www.mapfan.com/MFW/A4Map.jsp?MAP=E131.41.1.0N32.33.32.4&ZM=10&PrfCd=45&CtyCd=203&MAPKEY=1
458名無しさん@3周年:03/02/11 00:58 ID:aDDTQghE
>>450
(・3・)結局爆発するんじゃんかYo!
459ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/11 00:59 ID:u/0UBZ6S
>>458
 \もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,, ゚3゚)
     /::::::::(,, ゚3゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
460名無しさん@3周年:03/02/11 02:30 ID:Blx8gJNV
>>29
ダイナマイトを「ほぐして」から火をつければ普通に燃えるだけ。
あれは筒の中に圧縮してるから爆発的な威力が。
逆に普通に燃えるだけの火薬を筒に詰めると爆発する。爆竹がそう。
あと、たまに小学生が花火をほぐして火薬を瓶詰めにして、衝撃を与えちゃって
大爆発小学生死亡、も。
461ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/02/11 03:08 ID:u/0UBZ6S
>>460
                        ニヤニヤ
ニヤニヤ    ニヤニヤ
   (\_/)          ニヤニヤ
   (  ・3 )     ニヤニヤ           ニヤニヤ
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(・ε⊂⌒`つ (・ε・ )_人__) ))
462名無しさん@3周年:03/02/11 03:15 ID:2sE7xHs5
しかしダイナマイトはずいぶん感度が高いんだな。
火点けても燃えるだけのプラスチック炸薬の方が安全じゃねえか。
463名無しさん@3周年:03/02/11 03:17 ID:JfX7EuJJ
ダイナマイトだね〜
あーああーあー
464名無しさん@3周年:03/02/11 03:18 ID:ZKT5m5Yr
>>462
あたりまえだっての。そのためにプラスチック爆弾が作られたんだから
465名無しさん@3周年:03/02/11 03:19 ID:F/6IJkFI
ああ、中津ね、いい、
466名無しさん@3周年:03/02/11 03:27 ID:VqtoQ5UY
多分、信管を抜かずに燃やしたな。
ちゃんと処理するなら、どこか人のいないところで、本格的に信管を
差し込んで爆破処理して処分するのが良い。
467名無しさん@3周年:03/02/11 03:31 ID:RadpPhJB
>>460
燃焼速度って知ってる?
これによって火薬や爆薬の区別が付けられる。
468名無しさん@3周年:03/02/11 03:33 ID:wSzmyB1X
>>464
知ったか君 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
469名無しさん@3周年:03/02/11 03:34 ID:Rb1Ba2Sh
>>464
含水爆薬って知ってる?
470名無しさん@3周年:03/02/11 03:35 ID:ys/6K4J9
福沢諭吉もビックリだな。
471名無しさん@3周年:03/02/11 03:39 ID:iPlEEfmL
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /, -----、.ヽ,     /    世界     |
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  糞スレ、 発見! |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  _______/
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
472名無しさん@3周年:03/02/11 03:46 ID:xtcmBH5C
ダイナマイトだねー あっあ― 幾つかの場〜面…♪
473名無しさん@3周年:03/02/11 03:46 ID:cGy/lnFP
火に爆弾を注いだわけだな・・・
474名無しさん@3周年:03/02/11 03:48 ID:cGy/lnFP
爆弾が何によって爆発するのかを知らない人が近所の会社にいたら嫌だね。
475名無しさん@3周年:03/02/11 03:53 ID:BA5Umnqu
信管が無いと起爆しない爆薬なんて土方は取り扱ってねえべ。軍用火薬でも
そういう高性能火薬は炸薬に使うぐらいだ。
476名無しさん@3周年:03/02/11 03:57 ID:D5R5xRfs
もっと使い途があるだろうに。
477名無しさん@3周年:03/02/11 06:55 ID:2PIFpUgC
後半まともな知識の人が多くなってきたけど
「ダイナマイト火にくべたら爆発するに決まってんだろ」
という無知なレスが多いな。
478名無しさん@3周年:03/02/11 07:13 ID:o5yBCBVU
まさに馬鹿ニュース
479名無しさん@3周年:03/02/11 07:22 ID:u9vIxf7L
指名停止確定ですな
480名無しさん@3周年:03/02/11 09:18 ID:ToQUrrH2
481西の郭:03/02/11 10:26 ID:pjQKTvt0
陸上自衛隊に入って、施設職種に
配属されれば、新隊員後期課程で
爆破やらされる。
482名無しさん@3周年:03/02/11 10:30 ID:GjvlfJ7n

♪マイトの出番だ パラッパラッパラッ
483名無しさん@3周年:03/02/11 11:12 ID:BE82R0Nr
自衛隊とダム屋のスレになりますた
484名無しさん@3周年:03/02/11 11:13 ID:cg3w/z7B


  まあ、地方愚民はバカですから


485名無しさん@3周年:03/02/11 11:37 ID:7Oi41tQp

漏れの股間のダイナマイトも
爆発だぜ!(w
486もったいない:03/02/11 11:40 ID:2sE7xHs5
ヤフオクに出せば良かったのに。
487名無しさん@3周年:03/02/11 11:49 ID:7Oi41tQp

【社会】爆笑:燃やしたゴミの中にダイナマイト 大分・中津
488名無しさん@3周年:03/02/11 11:50 ID:Twuv6q7I
【社会】爆笑:燃やしたゴミの中にアンモナイト 大分・中津
489名無しさん@3周年:03/02/11 12:05 ID:k3ikKTK7
西部劇のダイナマイトは導火線がついてるよ。
490名無しさん@3周年:03/02/11 12:11 ID:yE/H46ah
産経新聞大阪版では社長の名前が「金城」じゃなくて「金」になってるYO!!
やっぱりそうなのね
491名無しさん@3周年 :03/02/11 12:31 ID:VUePM9Tk
>> 489
  導火線でも導爆線でも電流でも何使っても
  結局雷管(信管とは呼ばない)をパチンとさせればダイナマイトはハネルわけ。
  比較的詳しく説明されてるここで勉強してこい!
  http://www.kayatech.com/home/
492名無しさん@3周年:03/02/11 13:03 ID:5wmlgefl
中日新聞でも「金」さんだった
493名無しさん@3周年:03/02/11 13:18 ID:8GEcuLU0
原爆の外側は普通の火薬でしょ
494名無しさん@3周年:03/02/11 13:19 ID:FjVpc3DV
良いウリも金だった
495名無しさん@3周年:03/02/11 14:32 ID:qRK526rZ
>>491
オマエも勉強し直せ。
496名無しさん@3周年:03/02/11 14:47 ID:C5KCDFID
乙種5類危険物取扱者の資格が必要だと思ったが・・・・
497名無しさん@3周年:03/02/11 14:58 ID:VUePM9Tk
>> 495
  勉強するより発破している方が楽しいぞぃ!
498名無しさん@3周年:03/02/11 14:59 ID:qdQD8pHs
ダイナマイトを食べると甘いんですか?
499名無しさん@3周年:03/02/11 14:59 ID:/TqeQVl8
>>496
( ´,_ゝ`)プッ 
500名無しさん@3周年:03/02/11 15:00 ID:zccPGZ1g
>>497
導爆線も知らない発破屋か、氏ね。
501名無しさん@3周年:03/02/11 15:00 ID:Y13biekS
>>498
外出
502名無しさん@3周年:03/02/11 15:01 ID:VUePM9Tk
>> 500
  了解!
503名無しさん@3周年:03/02/11 15:05 ID:Tqy0dnwa
中身はニトログリセリン。だからやばいw
燃やしてもOKで固形燃料がわりになるのはプラスチック爆弾
504名無しさん@3周年:03/02/11 15:07 ID:5XCNVxin
>>54
アンタすごい人気だな。(w
505朝まで名無しさん:03/02/11 15:11 ID:nWrV8k4+
ダイナマイトだけなら燃やしても大丈夫だろ
506名無しさん@3周年:03/02/11 15:19 ID:cMwAPqO2
私のダイナマイトが女性の中で爆発します五秒前。
507名無しさん@3周年:03/02/11 15:31 ID:5e3Fjgbp
>>506
5秒しか持たないのか。
508名無しさん@3周年:03/02/11 15:35 ID:SJlf3fpo
いや、アナウンサーかなんかわかんないのが
アホとかいって呆れ顔してたのをみて
これがマスゴミだと思った
509Gショック初期型:03/02/11 15:47 ID:c/1WaqrI
今回得た教訓:

  ダ  イ  ナ  マ  イ  ト  は  燃  や  さ  な  い

皆さん、いいですかー?
510名無しさん@3周年:03/02/11 15:47 ID:uhg/GtvG
日刊スポーツ(朝日系)でも金さんだったな。
何か変わり始めているのかも知れぬ。
511名無しさん@3周年:03/02/11 15:50 ID:IwSyC8vR
ダイナマイトの注意書きに次の一文が追加されました
「ダイナマイトは燃やしてはいけません」
「ダイナマイトは食べてはいけません」
「ダイナマイトは電車内で使用してはいけません」
「ダイナマイトは電子レンジでの調理はできません」
512朝まで名無しさん:03/02/11 15:53 ID:IONCrvAk
ダイナマイトは余れば返す
513かいよしひろ:03/02/11 15:56 ID:jZjsnQeo
ダイナマイトがよ おおおー
ダイナマイトが150トン♪
514名無しさん@3周年:03/02/11 15:59 ID:JQSTHuew
ダイナマイトが余った時は、燃やさずに細かくちぎって捨てて下さい。
515名無しさん@3周年:03/02/11 16:11 ID:lhWD52QK
中津か豊前か〜
まーなんだ・・・・いえねぇいえねぇ
516名無しさん@3周年:03/02/11 16:13 ID:/kGtH2DX
東九工業=東九ハウジング(本社中津市)と思われ。
ハウジング屋が発破つかうのか。
517名無しさん@3周年:03/02/11 16:15 ID:rdMMGhTp
584 :2つの名前?(@∀@)?? :03/02/11 15:22
>>566
なんか変だ、、、、。このダイナマイト爆発事件。
Yahooのニュースでは昨日書いたように、「金城寿満」
今日ローカル新聞に「金 寿満(51)」
「県の許可得ず廃棄?」「取締法違反で捜査」
ヤパーリ、、、、?
http://www.oita-press.co.jp/cgi-bin/oitanews/news2.cgi?2003-02-11=1
518名無しさん@3周年:03/02/11 16:16 ID:rdMMGhTp
たぶん、なまじっか通名だと
沖縄の方がいい迷惑なんでしょうな。
金城って聞いたら沖縄の人かな?って思うから。
519名無しさん@3周年:03/02/11 16:35 ID:scxxGN5Z
>「起爆装置がなければ爆発せず、普通に燃えると思って一緒に燃やした」
あはは。どういう脳みそしてるんだよ。よくそれで社長が務まるなぁ!




・・・と思ったら土木建築会社か。じゃぁ、しょうがねぇな。
520名無しさん@3周年:03/02/11 16:41 ID:/kGtH2DX
>>480
起爆装置のついていないダイナマイトは燃やしても爆発しないんだね。
えーこと聞いたよ。
521名無しさん@3周年:03/02/11 16:54 ID:FAJV6Mdb
ノーベル自身が狭心症で「何で効くのかわからないまま使ってた」ニトログリセリン

NOの効果というのが解明された時、出来た薬は「バイアグラ」だった。
522名無しさん@3周年:03/02/11 17:04 ID:VqtoQ5UY
余ったら、ヤッフーオークションで売りにだされたりしかねないから、
適切に廃棄処理するか、あるいは余らないよう(無意味でも)爆発させて
処分してしまうのが正しい。この業者はおそらく当分は火薬や爆薬の
取り扱いの免許を剥奪(停止)されるはず。
 この会社に居る田中さんにはノーベル賞は多分出ない。
523名無しさん@3周年:03/02/11 17:07 ID:c6M/dXj/
中津か・・・
去年の3月までいたぞ。
加来はバイパス通り。三光村の近く。
金色温泉ってのがある。
524名無しさん@3周年:03/02/11 22:11 ID:Blx8gJNV
>>519
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
525名無しさん@3周年:03/02/12 01:29 ID:MZbjrLWk
とはいえ、一般的なダイナマイトの処理方法って燃やすのか?

万が一とは考えないのか?
526 :03/02/12 01:30 ID:9RCVyTQp
ダイナマイトにも松竹梅の品質レベルがあって、梅なら、水をかけただけで爆発しなくなるよーん。
527名無しさん@3周年:03/02/12 01:33 ID:Wyvcd2nL
おしいな、TNTなら信管が無けりゃ爆発しなかったのにな
528名無しさん@3周年:03/02/12 02:31 ID:Ad0VSjoZ
>>155
アナルだけに。
529名無しさん@3周年
そう言えば昔食べる目的でダイナマイトを盗んでた人、いたよね。