【国際】マンモスのクローンをつくれる生きた細胞を発見 ロシア

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名無しさん@3周年:03/02/10 18:49 ID:KQvYe8jE
>>310
マンモスが亡びたのって、人間が食い過ぎたのが、唯一の理由なんだが...
330名無しさん@3周年:03/02/10 18:52 ID:FMzeaXi0
マンモスは超えっちで
異性の人間をみると年中無休でエッチします

超こわい生物だったら嫌だな
331名無しさん@3周年:03/02/10 18:52 ID:JuoWF4A9
あの肉が食べられるのですね!
あの肉が!!
332マンモス:03/02/10 18:52 ID:n1OFyyn2
>>329
聞いたような事言うなよ、勝手に。
333マンモス:03/02/10 18:53 ID:n1OFyyn2
>>331
ハジメニンゲンゴゴッゴー
334名無しさん@3周年:03/02/10 18:54 ID:FMzeaXi0
マンモスのちんこは1メートルあります
335名無しさん@3周年:03/02/10 18:55 ID:FMzeaXi0
マンモスは時速300キロで走ります
336名無しさん@3周年:03/02/10 18:56 ID:EASiYlqf
復活しても可愛そうなマンモスだな。

まるで水族館の魚のように、ウマソーと眺められて、
生きた心地がしないだろうね。
337名無しさん@3周年:03/02/10 18:56 ID:6tkAnQSK
オオナマケモノも復活きぼんぬ
338名無しさん@3周年:03/02/10 18:58 ID:JuoWF4A9
サル酒も復活して欲しい!
サル酒も!!
339名無しさん@3周年:03/02/10 19:03 ID:phv/KAxt

マンモ〜♪、ヒネモグラ〜♪、ガイコツ〜♪♪
340名無しさん@3周年:03/02/10 19:03 ID:QQ2by8Sw
はじめ人間ギャートルズ
341名無しさん@3周年:03/02/10 19:05 ID:FMzeaXi0
マンモスのIQは200あります
古代人類と世界の覇権を争いマンモスは全滅したのです
342マンモス:03/02/10 19:20 ID:n1OFyyn2
ID:FMzeaXi0おまえ詳しいな
343名無しさん@3周年:03/02/10 20:00 ID:o+yw1JAi
なんにもない、なんにもない、まったくなんにもない。
344名無しさん@3周年:03/02/10 23:26 ID:lK6l6VUm
>>309
292に比べてとても良くなりました。
食べたい・・・。
345 :03/02/11 06:57 ID:j5ZZAre5
何でマンモスだけあたかも遭難したように凍結状態で見つかるわけ?
他の動物も見つかっているのかも知れないが。
でも、昔のシロクマやペンギンが凍結状態で見つかったって聞かないよね。
346名無しさん@3周年:03/02/11 06:59 ID:Fyq4iCE/
>昔のシロクマやペンギン

・・・・・・・・・。
誰かつっこんでやってくれや。
347名無しさん@3周年:03/02/11 07:03 ID:ZgW4mHmf
348名無しさん@3周年:03/02/11 07:05 ID:LPHMHkPm
いただきマンモス、ごちそうサマンサ
349名無しさん@3周年:03/02/11 07:08 ID:iqjEwpOR
マンモスと言えばギャートルズ
350名無しさん@3周年:03/02/11 07:08 ID:LPHMHkPm
でも腸内細菌とかまで復元できないから
誕生しても、すぐ死んじゃうかもね。
351名無しさん@3周年:03/02/11 09:23 ID:alqeVc1e
毎度のごとくマンモスがハケーンされてる。
まだロシアのあちこちで氷づけされてるんだろうなあ。
352名無しさん@3周年:03/02/11 14:12 ID:wZcvS8eh
>>224
氷の結晶にもよる。
353マンモス:03/02/11 14:13 ID:3g2ZL9GQ
>>345
キン肉マンの王位争奪編でマンモスマンの過去話を読め。
354名無しさん@3周年:03/02/11 14:28 ID:1ag3PrFo
甘い!
正義超人どもは やはり甘いわ――っ!!
355名無しさん@3周年:03/02/11 16:26 ID:8RlZbwnD
次峰レオパルドン逝きます
356名無しさん@3周年:03/02/11 23:30 ID:VplHI5HY
おいおいここの平均年齢いくつだよ!
357 :03/02/11 23:32 ID:d1yXbXmZ
はじめ人間ギャートルズのマンモスの肉食いてぇ!!
358名無しさん@3周年:03/02/11 23:32 ID:QPMCbiXx
ギャートルズのマンモスの肉は美味そうだった。
359名無しさん@3周年:03/02/11 23:33 ID:rT7QTxjs
マンモスは輪切りに限るな
360名無しさん@3周年:03/02/11 23:41 ID:mnbY/p+d
マンモスラッチーbyのりピー
361名無しさん@3周年:03/02/11 23:50 ID:ZHY38Jcm
いただきマンモス
362名無しさん@3周年:03/02/12 00:11 ID:Pu9mEO1S
南極の氷の層を掘れば、何が出てくるか興味しんしんだよね。
363名無しさん@3周年:03/02/12 00:25 ID:7ORh5J5Q
おースゲーなー。生きてる間にあの肉を食うことができんのかな。
オウム貝はイカみたいな味らしいが、やっぱ象に近いのかな?
364名無しさん@3周年:03/02/12 00:27 ID:wYnhbmvi
リアル年齢ばらしてみ?ちみたち!
とかいってるおれは若いほうだとみたヨ。
365名無しさん@3周年:03/02/12 00:34 ID:FZ0J1cbU
宮内庁上野動物園にクローンマンモス館がオープンするオカン
366名無しさん@3周年:03/02/12 00:38 ID:7oTrGPH9
これで食糧問題が解決されるな・・・・
367名無しさん@3周年:03/02/12 00:51 ID:eYbE15+v

                 ,,   /ヽ
                / ヽ  i   ',
                 /:  ヽ,」.   ',
                   /::       _ i
              /::         。 !    _,.. -,'ニニ=
   t;:''ニ二,'''‐ 、_    i:::     ゚     l--‐;:'ニ-'''"
        ``''‐ ニ,'‐-+-        ∀   l ̄    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ``'i‐            |    < まんもすまんもす
               |:::           |     \________
              |:::             |
                i:::.             !
                 ';::::.           l
                 ';::::..       i
                  ヽ:::::::................:::. ヽ
             __,. ‐'":::::::::;:--‐‐、::::. ',
             `''-、;;;;;;: ‐'"    ヽ::. l
                        ヽ,l
          彡
              ...::::::::::::::::::::::::::::...
               ::::::::::::::::::::::::::::::




368(゚∀゚):03/02/12 00:52 ID:b6xd/KCd
マンモスの輪切り肉ステーキキボンヌ
369名無しさん@3周年:03/02/12 00:56 ID:g8M5PMkA
>366
解決されるか!
370ハンニバル:03/02/12 01:02 ID:79mCVe0Y
これでアルプス越えがもっと簡単にできるな
371名無しさん@3周年:03/02/12 01:05 ID:HMyGkKPd

っで、マンモスを蘇らせる事が平和維持活動及びイラク査察問題と、どう関係があるのかが問題だ。

372名無しさん@3周年:03/02/12 01:06 ID:NbIIs3WX
前にラジオで、マンモスを復活させてシベリアにマンモスのいる
自然公園を作るって、マンモス復活プロジェクトに参加してる
日本の科学者が言ってました。でも試食すんのかな…
373名無しさん@3周年:03/02/12 07:59 ID:SUAwJOdP
象の肉って、旨いのだろうか・・・。
374名無しさん@3周年:03/02/12 08:00 ID:Jbq32r4r
正直まずそう
375名無しさん@3周年:03/02/12 08:08 ID:DkglK5TB
あっちゅうまにカラスの大群につつかれて
骨格標本になっちゃうマンモス
376名無しさん@3周年:03/02/12 08:26 ID:2Uz1naSk
マンモ〜だぁ〜!
377名無しさん@3周年:03/02/12 13:23 ID:fXvOAAK9
マンガ肉たべれるのか?
378名無しさん@3周年
いよいよ「あの肉」が食べれるのですね。
両手で骨を持ち、真ん中にある固まりを口に頬張る。食べた後肉には大きな歯形が残るあれが!