【社会】僧侶5人、ロックバンドで布教活動

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Pi.Chimee. @kannaφ ★
⊂ ´⌒つ゚ー゚)つ Sankei Web (http://www.sankei.co.jp/
 うなる3本のギターに、素朴な音色の木魚やお鈴(りん)−。北海道小樽市の5人の
僧侶によるロックバンド「シャクソン・ファイブ」が昨年11月に自主制作CD「花を飾ろう」
を発表、全国から問い合わせが寄せられるなど人気を呼んでいる。

 「飽き飽きする生活の中で叫ぶ。なぜ生きるのか」。ブッダの人生を歌った曲の一節だ。
何もかも与えられて育ったブッダの悩みが、現代の若者と通じるのか「今までより仏教に
興味を持つようになった。曲も格好いいなって」と演奏を聴いた地元の女子高生、本間
麻実さん(18)にも受ける。

 それぞれ宗派の異なる5人がバンドを組んで6年目。バンド名は1970年代の米国の
人気グループ「ジャクソン・ファイブ」と「釈尊」を掛けた。本業の合間にテレビ、ラジオへ
出演、高校や商店街でも演奏する。ギター担当の畑光寿さん(35)は「高齢者介護施設
で演奏をした際は、涙を流したおばあちゃんがいたよ」と話す。

 リーダーの桐木真英さん(41)は「仏教離れが進む今、僕らの音楽を聴いて教えを知る
きっかけになってくれれば」と語った。
http://www.sankei.co.jp/news/030208/0208bun033.htm
2名無しさん@3周年:03/02/08 10:29 ID:E5FPKb3S
2
3名無しさん@3周年:03/02/08 10:29 ID:x5MKRDwt
亀田総合病院
4名無しさん@3周年:03/02/08 10:29 ID:HCwp3Hco
不況時に布教か
5名無しさん@3周年:03/02/08 10:29 ID:UKM4MsI1
そこまでして仏教ひろめんでもなあ。
やる気はいいかんじだが。
6名無しさん@3周年:03/02/08 10:30 ID:GnhA6Pxm
マイケルジャクソン
7名無しさん@3周年:03/02/08 10:30 ID:4URKwnl6
生臭坊主もここまで道楽が過ぎると
神も仏もあったもんじゃない
8名無しさん@3周年:03/02/08 10:30 ID:vcAGATVA
6
9名無しさん@3周年:03/02/08 10:30 ID:EuMqgfaJ
BO‘Z
10名無しさん@3周年:03/02/08 10:31 ID:m8iBk6/b
シュールな写真だなぁ。
11名無しさん@3周年:03/02/08 10:31 ID:3cCnFV2J
オリコン5位くらいは入れると見た
12山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/08 10:31 ID:kenjtd7i
>5
イスラームやキリスト教がお望みか?
13名無しさん@3周年:03/02/08 10:31 ID:lmJ7BBsQ
あそんでんじゃねーよ
14名無しさん@3周年:03/02/08 10:31 ID:O2uja4UO
>>9
(゚,_ゝ゚)プ.....ククク
15名無しさん@3周年:03/02/08 10:32 ID:jezqeB/J
既に名前がイロモノだって宣言してるな。
16名無しさん@3周年:03/02/08 10:32 ID:R4ZWiUn8



イカ天かな?にも出てたよな、坊さんバンド。


17名無しさん@3周年:03/02/08 10:32 ID:wF7zxKgH
日本の場合神社仏閣は空気みたいな物で仏教離れもなにもないと思うけどな
18名無しさん@3周年:03/02/08 10:32 ID:UKM4MsI1
そういやこないだキリスト教の亜流みたいなのが布教活動しにきたな。
新人とベテランの二人で。
宗教やるのは構わないんだけど、わざわざ布教しにくるのがうざい。

19名無しさん@3周年:03/02/08 10:32 ID:XyqoCUEe
ロックとかに頼らないと、まともな布教ができなくなったとは、日本仏教の
末期的症状だな。まあ、こんなの前からだけど。
20名無しさん@3周年:03/02/08 10:33 ID:lmJ7BBsQ
はげいないじゃん
21名無しさん@3周年:03/02/08 10:33 ID:XJ6vgQdx
>「高齢者介護施設 で演奏をした際は、涙を流したおばあちゃんがいたよ」

ワ ラ タ !
22名無しさん@3周年:03/02/08 10:33 ID:XVbU8/Dg
いいんでないの?
2げとずさ
23名無しさん@3周年:03/02/08 10:33 ID:OAOafGeW
逮捕しる
24名無しさん@3周年:03/02/08 10:33 ID:wF7zxKgH
>>19
キリスト教系のロックは腐るほどある
YMCAもそうだし。
25名無しさん@3周年:03/02/08 10:34 ID:OAOafGeW
26名無しさん@3周年:03/02/08 10:34 ID:PaCDg9p3
女が半裸でロックしろよ
27名無しさん@3周年:03/02/08 10:34 ID:z3w6f778
聖飢魔IIとコラボレーションキボン
28名無しさん@3周年:03/02/08 10:35 ID:TF67hETe
こち亀にまんまこういう連中が出て来てたな
29カヤバ ◆cRTasLFUB6 :03/02/08 10:36 ID:mLgm2vM4
なかなか、かわいいホームページでしたよ。
http://shacksonv.tripod.co.jp/
30名無しさん@3周年:03/02/08 10:36 ID:Qkyzqy0Y
確か、「シャーマンキング」にこんなキャラクターいたような・・・?
31名無しさん@3周年:03/02/08 10:37 ID:jgZrxcXK
創価学会なんか「笑っていいとも」を布教活動に使ってるからな。

選挙になると「マチャミもナカイくんも『福祉と人権なら公明党』て言ってるのよ」
32名無しさん@3周年:03/02/08 10:37 ID:TF67hETe
直リンやめれ
33名無しさん@3周年:03/02/08 10:37 ID:D+784nU6
>>28
いたいた。ロックで念仏唱えるやつら。
34名無しさん@3周年:03/02/08 10:38 ID:XyqoCUEe
「おぅいえ、なんまいだーー、おっべいべ、へんじょーこんごぉぉおおお
わぉっ!ぎゃーてー、うぅ!、ぎゃーてー、べいべぇぇーー!はらぞうぅぎゃーてー!」
35名無しさん@3周年:03/02/08 10:38 ID:HCwp3Hco
>>31
マジで!?
36名無しさん@3周年:03/02/08 10:38 ID:6bmtBUrT
ストライパー
37名無しさん@3周年:03/02/08 10:38 ID:XJ6vgQdx
http://www.sankei.co.jp/news/030208/0208bun033.jpg

どうせやるなら、四天王(ドラムは不動明王)の格好で演奏して欲しい。
38名無しさん@3周年:03/02/08 10:39 ID:wF7zxKgH
友達の紹介で出会って今日で2回目 お化粧どれ位していけばよいの
39名無しさん@3周年:03/02/08 10:39 ID:gwhTpTS9
マイケル釈尊 てネタは10年前からガイシュツだしな
40名無しさん@3周年:03/02/08 10:40 ID:h/R64Zb6
俺こんなの待ってたんだよ。本当は
41名無しさん@3周年:03/02/08 10:41 ID:xVAPlOZ2
>>38
テフロン+ポリカーボネート多層コート
42名無しさん@3周年:03/02/08 10:42 ID:OAOafGeW
>>38
素を見せれ!
詐欺だぞ(泣
43名無しさん@3周年:03/02/08 10:42 ID:yMn1r5/5
新しい宗派が出来るかな。
44名無しさん@3周年:03/02/08 10:43 ID:xVAPlOZ2
方向性はいいと思うけど
45名無しさん@3周年:03/02/08 10:44 ID:dl9X907k
生臭坊主を暖かく見守るスレですね。よきかなよきかな
楽しそうなので、OK。
46名無しさん@3周年:03/02/08 10:45 ID:bsXI/dKz
曲名は魑魅魑魅魍魎
47名無しさん@3周年:03/02/08 10:45 ID:OAOafGeW
まあ以前にもあったな。
法話を歌にしてるのが新しいのか。

以前の坊主バンドはその程度のこともしてなかったのか。
48名無しさん@3周年:03/02/08 10:45 ID:FwHamiqr
あんちくらいすと
49名無しさん@3周年:03/02/08 10:46 ID:gwhTpTS9
>>1の写真 手前はともかく奥の一人が禿げしく気になる

ドラム もとい木魚担当?
50陣 ◆n2llw3CiE6 :03/02/08 10:47 ID:d5CGiG2q
名前はやっぱし『Bo'z』だろ?なぁ?
51多分においおい:03/02/08 10:47 ID:E/28SigX

 クリスチャン・バンドとかあるし、
 ええんじゃないんすか。
52名無しさん@3周年:03/02/08 10:48 ID:WHjEWCuE
坊さんバックスピン
53名無しさん@3周年:03/02/08 10:51 ID:xVAPlOZ2
BOSE
54名無しさん@3周年:03/02/08 10:51 ID:c98u643x
俺の知り合いの坊主はランダムスター高崎モデルで
メタルやっていたな。
55名無しさん@3周年:03/02/08 10:52 ID:+kLAxP6W
『Bo'z』

来ると思った
56名無しさん@3周年:03/02/08 10:53 ID:DUJMSjb1
布教の名目で道楽
57名無しさん@3周年:03/02/08 10:55 ID:c98u643x
いろもんかと思ったけど「花を飾ろう」視聴してみたら
結構イイね。
58名無しさん@3周年:03/02/08 10:56 ID:FPG5vmvz
般若心経へヴィメタバージョン
59名無しさん@3周年:03/02/08 10:57 ID:R4ZWiUn8

「青年僧侶ロックバンド」
http://shacksonv.tripod.co.jp/
らしいけど・・・


http://shacksonv.tripod.co.jp/member/200.html

・・・坊主、嘘つきだな・・・


でもジャケかっこいい。
http://shacksonv.tripod.co.jp/images/cd-jacket3.gif
60名無しさん@3周年:03/02/08 10:58 ID:R4ZWiUn8
>>52
>>16


         そ れ だ !


61名無しさん@3周年:03/02/08 10:58 ID:zitzOevR
なんか「少林サッカー」を思い出した・・・
62名無しさん@3周年:03/02/08 10:58 ID:f1jCNv0h
>宗派の異なる5人
カッコイイ奴が一番信者を集められると見た。俺様予想、写真の一番左。
63名無しさん@3周年:03/02/08 10:59 ID:nq36jAXF
坊主がロックバンド?すすす、すざけるなあっ!!
ロックは思想だ!反体制だ!破壊だ!暴力だ!
坊主にそれができるか!
64名無しさん@3周年:03/02/08 10:59 ID:u0XGWuW4
宗教法人は税金を納めろ。話を聞くのはそれからだ。
65名無しさん@3周年:03/02/08 11:01 ID:gwhTpTS9
歌詞はなかなかいいな
買っちゃおかな・・・(´・ω・`)
66名無しさん@3周年:03/02/08 11:04 ID:Gw2pFdLx
マスコミが飛びつきそうな美談であるけど、個人的に不快。
”ロック”の名を語るな、クソ坊主ども!
67名無しさん@3周年:03/02/08 11:06 ID:VocM+rfi
シャカタクにすれば良かったのに
68名無しさん@3周年:03/02/08 11:07 ID:s/gfqPfz
創価は混じってるのかい?
69名無しさん@3周年:03/02/08 11:08 ID:/yHY31LF
フォリナー?
70 :03/02/08 11:12 ID:ja8iTKJ4
煩悩まみれのクソ坊主
71名無しさん@3周年:03/02/08 11:12 ID:nq36jAXF
70'sロックのつもりならせめて長髪にしろ!
坊主にそれができるか!
72名無しさん@3周年:03/02/08 11:13 ID:jgZrxcXK
>>71
ネオナチファッションなら坊主がいけてる罠
73名無しさん@3周年:03/02/08 11:14 ID:d36f0q+v
>70
煩悩即菩提
74名無しさん@3周年:03/02/08 11:17 ID:nOfLwUf/
青春デンデケデケを思い出した。せめてもう少し若かったらな…
75名無しさん@3周年:03/02/08 11:17 ID:gwhTpTS9
にわかに注目された坊主Rockに嫉妬する自称ミュージシャンが何人かいるな・・・
76名無しさん@3周年:03/02/08 11:18 ID:gZYhsxSM
昔からやっている事は変わらないのね
77名無しさん@3周年:03/02/08 11:22 ID:nq36jAXF

 卍

これか!これだな!w
78名無しさん@3周年:03/02/08 11:23 ID:AxOxM834
リアルBo'zかー。
どうせなら琵琶とか持って欲しい。
79名無しさん@3周年:03/02/08 11:25 ID:G3xvnJjH
>>78
 そりゃ法師だ
80名無しさん@3周年:03/02/08 11:26 ID:xVAPlOZ2
耳なし法一はパンク。
81名無しさん@3周年:03/02/08 11:27 ID:ja8iTKJ4
>それぞれ宗派の異なる5人がバンドを組んで

腹立つわー
82名無しさん@3周年:03/02/08 11:28 ID:3KZfgfRj
セカンドシングル

「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」

絶賛発売中
83敏腕プロデューサー:03/02/08 11:28 ID:IXBIFIH2
「とりあえずおっさん二人消して窪塚洋介入れてみようか」
84名無しさん@3周年:03/02/08 11:28 ID:jgZrxcXK
>>80
平家の亡霊の校外指導で耳ピアスむしられた ちうやつね
85名無しさん@3周年:03/02/08 11:28 ID:m8iBk6/b
ロッキング・ボーズメン
86冥土で逝く:03/02/08 11:29 ID:6t/Sdv4T
青春でんでけでけでけ、ですか
87名無しさん@3周年:03/02/08 11:29 ID:Xo1V4DAq

そのまま戦隊物もやれそうな名前だな
88名無しさん@3周年:03/02/08 11:30 ID:G3xvnJjH
 ブラックロッドというライトノベルシリーズを思い出しまつた。
って,誰もしらんだろうな。
89 :03/02/08 11:31 ID:xsR3fdGX
ただ単に、バンドやりたかっただけ、ちゃうんかと。
大義名分がないとやりづらいから、言いつくろってるだけちゃうんかと。

生臭坊主に釈迦の道を説かれても…。
90名無しさん@3周年:03/02/08 11:31 ID:EtKDP9Xf
仏説阿弥陀経は名曲
91名無しさん@3周年:03/02/08 11:32 ID:PjX4zdvs
>>83
おちまさと降臨!
92名無しさん@3周年:03/02/08 11:32 ID:301PipD2
「こち亀」で同じ様な話あったぞ・・・実在するとは。
93名無しさん@3周年:03/02/08 11:32 ID:WK9CD2zW
くだらん。
94名無しさん@3周年:03/02/08 11:33 ID:x6xhssns
餃子大王とかおかげ様ブラザースを思い出した。

仏教戦隊ブッダマン。
95名無しさん@3周年:03/02/08 11:33 ID:nq36jAXF
よう考えたら風狂はロックの精神に通じるものがあるから
一休だけはロックしてよし!
96名無しさん@3周年:03/02/08 11:37 ID:ycSLcc91
がんばれ坊さん

97名無しさん@3周年:03/02/08 11:38 ID:xVAPlOZ2
親鸞様はパンク
98名無しさん@3周年:03/02/08 11:39 ID:3et8uXnF
:::::::::::/         ヽ::::::::::::
:::::::::::|  仏   私  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ            ノ::::::::::: 
:::::::::::/ だ    は イ:::::::::::::
:::::  |          ゙i  ::::::
   \_  ぞ      ,,-'
――--、..,ヽ_   _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
99名無しさん@3周年:03/02/08 11:45 ID:gwhTpTS9
サードシングル

「Monkの叫び」

Comming Soon
100名無しさん@3周年:03/02/08 11:47 ID:KFUY6xVE
空海もパンク

最澄は?


日蓮はアナキスト
101名無しさん@3周年:03/02/08 11:47 ID:rLwVXNil
100boze
102名無しさん@3周年:03/02/08 11:49 ID:5OcEF/8B
昔あった漫画もこんなでなかったっけ?
ファンシィダンスとかいうタイトルだったような
103名無しさん@3周年:03/02/08 11:49 ID:7yDNmpjs
釈迦に説法。
坊主のデスメタル。
104名無しさん@3周年:03/02/08 11:53 ID:xVAPlOZ2
弥勒テクノ
105名無しさん@3周年:03/02/08 11:54 ID:q5+PmhH+
ネタの宝庫だなw
106カリスマ:03/02/08 11:54 ID:0YcYM1P1
やっぱ、解散コメントは音楽性の違いじゃなくて宗教性の違いになるのかな・・・
107名無しさん@3周年:03/02/08 11:54 ID:fB5887wc
花を飾ろう
ロックンロールの血が沸き立つよ。
ギターはプロ並み。たとえどこかで聴いたフレーズでも。
ドラムはシンバル叩きすぎだが、収録が下手だっただけかも。
歌詞がめちゃめちゃいいよ。
線香もガンガン焚こうとか、歌詞に入れてくれたら最高だったけど。
ロックンロールの純真さが生きてるね。超素直。
ドーンパープルなんて目じゃないね。
ワールドツアーきぼんぬ。
世界中を仏教徒にできるよ絶対!うん
108カリスマ:03/02/08 11:55 ID:0YcYM1P1
NIRVANA涅槃楽隊
109名無しさん@3周年:03/02/08 11:55 ID:EmYWk6TV
アメリカのケーブルTVのキリスト教チャンネルは
キリストロックはもちろん、キリストラップにキリストメタルまで放送しているってな。
110名無しさん@3周年:03/02/08 11:55 ID:DqvZC9To
ばあちゃんが泣き出したとは
ほそろしいな
111名無しさん@3周年:03/02/08 11:56 ID:waEwksRf
花を飾ろう
作詞:桐木眞英
作曲:畑 光寿

いつだってもやもやしてる わかってるつもりでいたんだ
なんだってその場しのぎで いつだって中途半端さ

「好き嫌いだけで生きたい」 素直さがナイフになる
その度に行き詰まる また君を巻き込んでる

花を摘んでゆこう そして部屋に飾ろう
新しい出遭いと 君と僕のために

諦めてたことも 今ならもう少しやれそうさ

昨日までのことは アルバムにしまって
ときどき見ればいい 今日と明日のために

花を摘んでゆこう そして部屋に飾ろう
言葉を越えてゆく 触れ合う手のひらが

似合わないけど 花を飾ろう
112名無しさん@3周年:03/02/08 11:58 ID:YRlKiLOM
うげげ

上手いなこいつら
113名無しさん@3周年:03/02/08 11:58 ID:L2Tl/1hA
ファーストベストアルバム
「南無阿弥陀仏in the sky」
セカンドベストアルバム
「南無妙法蓮華経out of the universe」
サードベストアルバム
「只管打坐stopping world」

各3500円(税別)
114名無しさん@3周年:03/02/08 11:58 ID:Ecr0VpKU
確かに興味深い話題ではあるけど、
ペンパルズの林とか、プレイグスの深沼も
バンドやりながら僧侶もやってたから騒ぐほどじゃないんじゃない?
115名無しさん@3周年:03/02/08 11:59 ID:BpUDveVB
近所で必死になってる某キリスト亜種宗教よりは、親近感が持てるな…。
116名無しさん@3周年:03/02/08 12:01 ID:xVAPlOZ2
僧侶は本来ロックであるべき。さらに大ヒットしなければならない。
117カリスマ:03/02/08 12:01 ID:0YcYM1P1
>>111
センスあるな
118名無しさん@3周年:03/02/08 12:03 ID:nq36jAXF
なんで空海がパンクやねん。空海は天才よ。
日本のダビンチよ。
119名無しさん@3周年:03/02/08 12:03 ID:waEwksRf
シャクソン・ファイブ 1st DVD「Live in ゴア」
120名無しさん@3周年:03/02/08 12:05 ID:BXQk9tUn
結局はただのロック好きのクソ坊主だろ。
6人目に織田無道でも入れたらどうよ(w
121名無しさん@3周年:03/02/08 12:06 ID:eGJeoCSW
寺ってジャズコンサートをたまにやってる気がする。
ロックはないな。
122おかしいカテジナさんφ ★:03/02/08 12:06 ID:???

(*ノ゚ー゚)ノ この人たち、まだやってたんだ....
123名無しさん@3周年:03/02/08 12:06 ID:DTP9MOt7
フォースシングル(マキシシングル)
”STOP!織田無道”
c/w ”坊主憎けりゃ袈裟まで”
124名無しさん@3周年:03/02/08 12:07 ID:L2Tl/1hA
LIVE DVD
「Sexless Kukai Sexfull Sinran」
125名無しさん@3周年:03/02/08 12:07 ID:DJ2VYsYW
>>110
情けなくて涙が出てくる、ってやつだな。
126名無しさん@3周年:03/02/08 12:07 ID:nq36jAXF
>>120
ジーンシモンズっぽいから却下。
127名無しさん@3周年:03/02/08 12:08 ID:1eLmOuCu
>シャクソン・ファイブ
ワラタ

まぁ、時代にあわせていろいろとやってみるのは悪いことではないけれどね。
128名無しさん@3周年:03/02/08 12:08 ID:f1jCNv0h
初アルバム全9曲収録
「初典ローリン」
言いたいこと
ペット
やさしい人になりたい
彷徨
哀愁のブッダガヤ 〜instrumental〜
SEASONS
BIG EARS
PRECIOUS LIFE 〜いのちのたいせつ〜
GUDOU(求道)

2ndアルバム
「布教和音」
NON FICTION
追想
陽花
真珠

回遊魚
Dear Friend
巡礼
Precious Life 〜いのちたいせつ〜
GUDOU(求道)
129名無しさん@3周年:03/02/08 12:09 ID:xVAPlOZ2
エミネムが般若心経唱えたらかっこいいだろうなぁ。
130名無しさん@3周年:03/02/08 12:11 ID:3WZtuFPP
こういうことが許されるのも仏教の寛容性ってやつだな。
イスラ(略
131名無しさん@3周年:03/02/08 12:12 ID:ccipIfyj
( ´ω`)<ガンダ〜ラ〜 ガンダ〜ラ〜
132名無しさん@3周年:03/02/08 12:13 ID:waEwksRf
哀愁のブッダガヤ 〜instrumental〜
    ↑
これがかなり気になる
133既出だろうが:03/02/08 12:13 ID:wzL3el2C
宗教法人課税運動をしてからやれ。
それなら応援もしてやろう。
134名無しさん@3周年:03/02/08 12:14 ID:Ju7qL1V3
>>102
正解。
著者は陰陽師の岡野玲子。
映画にもなった。
135名無しさん@3周年:03/02/08 12:14 ID:FqVQOLao
山野楽器に琵琶は売ってますか?
136名無しさん@3周年:03/02/08 12:14 ID:RRMYvfTH
東京でコンサートしないかな♪
137名無しさん@3周年:03/02/08 12:15 ID:ZOfvliaW
ストライパーはクリスチャンメタル
138名無しさん@3周年:03/02/08 12:15 ID:3WZtuFPP
>>135
琵琶は法師だってば…
139ななし:03/02/08 12:16 ID:C5IPYd+E
若手国会議員らで作る「議員s」ってバンドがあるんですよね…

http://www.yoshimasa.com/oldf/giinzf/index.html

140名無しさん@3周年:03/02/08 12:16 ID:3mY6W7Z7
つぼイノリオの『本願寺ブルース』ってのもあったな
141名無しさん@3周年:03/02/08 12:17 ID:p3H5LWw2
あいむそーたいあーど、
そーたいあーど
142名無しさん@3周年:03/02/08 12:17 ID:65Tn+ZSn
みみなし坊主バンド
143名無しさん@3周年:03/02/08 12:17 ID:3mY6W7Z7
>>139
シャインズ(現・東京プリン)を思い出した。
144本願寺ブルース:03/02/08 12:18 ID:3mY6W7Z7
さて、皆さん
このレコードが100万枚突破いたしますと、
お買い上げの皆様全員に豪華な賞品が当たる
抽選券をお贈りいたします。

1等、葬式ギフト・チェック、あなたの葬式代を全額負担いたします。
2等、豪華柾目のカンオケ。
そして3等になりますと旅立つ若者のために
梵・JACKETと本願寺が技術提携して作りましたオールコットン、
または純毛ボタンダウンの三角巾。
そしてこれらの商品が当たらなかった人には
もれなく心乱上人サイン入りブロマイドを差し上げます。

★無阿弥陀仏
帰命無量寿如来 南天不可思議光 法蔵菩薩因位時
在世自在王仏所 観見諸仏浄土因
COME ON BABY!

本当にこの頃世も末で、交通事故に命取り、猫も杓子もゲバゲバ、
豆腐の角に、この頭、ぶつけて静かな、あの世を覗きたい。

狭い下宿の四畳半、しけもく吸って考えた、世界にゃ平和が必要で、
俺にはピースが必要だ、なんとかしてくれ神様、仏様。

死んで花見が咲くのなら、お寺やお墓は花ばかり。
ぼやいてみても始まらない。
男一匹、生き抜くぞ、明日を信じてこの歌、歌おうよ。

★くり返し
145州´┏⊇┓`・川:03/02/08 12:19 ID:lXcZ3Oqs
我々も見習わないといかなんな
146名無しさん@3周年:03/02/08 12:20 ID:EmYWk6TV
正直、歌詞だけ見ても某GLAYよりはよっぽどロックしてる。
147名無しさん@3周年:03/02/08 12:21 ID:CfDMff1H
反仏教バンド rage against the 卍 
アルバムジャケは燃える僧侶の写真
148名無しさん@3周年:03/02/08 12:23 ID:CpZn2rIP
バチアタリロック
149名無しさん@3周年:03/02/08 12:23 ID:5DNMi1g1
一休は女犯坊
150名無しさん@3周年:03/02/08 12:26 ID:CpZn2rIP
HMバンドBuddhas Priestもつくってほしいな
151名無しさん@3周年:03/02/08 12:28 ID:bsXI/dKz
これがコーランだったら・・・
仏教の懐の広さイイ
152名無しさん@3周年:03/02/08 12:28 ID:Uk8XdmXU
>>138
法師って何か知ってる?

ここだけの話、ギタリストはヅラ

154名無しさん@3周年:03/02/08 12:32 ID:XyqoCUEe
心に響くぜ衆生の嘆き、あぁ悲しいぜ
お前にあえない日々はつらい
やり切れない、煩悩の日々
あぁ。ベイビー、もっと光を
夜空に響く、如来の光を
ベイビー、ベイビー、無量寿の光を
155名無しさん@3周年:03/02/08 12:35 ID:d+aYvQJA
>>152
だよな。
156名無しさん@3周年:03/02/08 12:36 ID:xVAPlOZ2
法師:道に入った人。僧。僧侶。出家。
157名無しさん@3周年:03/02/08 12:37 ID:bBK4kaCL
聞いてみたい。
158「大天才様1号:03/02/08 12:38 ID:b9AZtZlm
とりあえず、妻帯と肉食をやめたら?
159名無しさん@3周年:03/02/08 12:39 ID:ccipIfyj
>>157
シャクソン・ファイブでググるべし
160名無しさん@3周年:03/02/08 12:39 ID:waEwksRf
>>157
オフィシャルサイト逝け
ttp://shacksonv.tripod.co.jp/index.html
161名無しさん@3周年:03/02/08 12:41 ID:RRMYvfTH
メタルコーランは本当に無いのか?
162名無しさん@3周年:03/02/08 12:42 ID:XyqoCUEe
>>158
>とりあえず、妻帯と肉食をやめたら?
それは仏教(真宗)の正当な教義だぞ。
肉食妻帯を認めた宗派が仏教界の最大派閥っていうのも、日本が唯一だぞ。
163名無しさん@3周年:03/02/08 12:43 ID:sAJQPswd

尼   僧侶

164名無しさん@3周年:03/02/08 12:45 ID:iJjqzpoS
仏教って寛容な宗教だよな。
165名無しさん@3周年:03/02/08 12:45 ID:e5gq0gb8
>>163
空耳?
166名無しさん@3周年:03/02/08 12:47 ID:1UHUYnvX
イカ天に出てた坊さんバンドの名前は「坊さんスキンヘッド」
お堂でライブしてるとか言ってたが。今だに彼らの歌詞の「アイムソータイアードー
どうにもならねー」というのが頭にこびりついてる。
167名無しさん@3周年:03/02/08 12:50 ID:xVAPlOZ2
肉食しないと必須アミノ酸が摂れないのに
http://www2.health.ne.jp/library/0300/w0305008.html
168名無しさん@3周年:03/02/08 13:03 ID:5DibA+Hv
個人的にはこの「布教和音」と言うアルバムが一番良いと思う。
http://shacksonv.tripod.co.jp/tape/400.html

中でも「追想」と言う曲はいい感じだ。
http://shacksonv.tripod.co.jp/tape/mp3/cd_vol_02/tuiso.mp3
少し昔のメン・アット・ワークやスティングを連想させられる。
169名無しさん@3周年:03/02/08 13:07 ID:nq36jAXF
>>153
不覚・・藁てしまた・・
170名無しさん@3周年:03/02/08 13:07 ID:XyqoCUEe
音楽で布教するって、別に異端でも斬新でもないよ、昔から声明とか和賛って
言われてる。
171名無しさん@3周年:03/02/08 13:10 ID:teV0wF+7
キユロック!
172名無しさん@3周年:03/02/08 13:14 ID:NPu1JqCO
>三浦海慧
>担当楽器「ドラムス、木魚」
 
ワラタ
173名無しさん@3周年:03/02/08 13:15 ID:rSRJRVaP
坊さんのミュージシャンか。
バガボン鈴木は有名どころかな。
174名無しさん@3周年:03/02/08 13:18 ID:zAIcGNie
あれ、福岡ローカルのラジオ番組で「シャクソンファイブ」
っての聴いた事あるけど・・・

もう何年も前だけど別グループ?
175名無しさん@3周年:03/02/08 13:18 ID:v3tkp4XD
ある意味様式美か。
176名無しさん@3周年 :03/02/08 13:18 ID:0YcYM1P1
ローマ法王に続いて仏教もかぁ・・・
177名無しさん@3周年:03/02/08 13:18 ID:nq36jAXF
視聴した。以外に良かった・・。歌詞はともかく
以外といいサウンドである・・。
ギターソロもツボを押さえている・・。
反省した。
178名無しさん@3周年:03/02/08 13:19 ID:RyeiQMzF
先を越されたかっ!
お経サウンドをテクノユニットで押し上げようとしてたのに。
179名無しさん@3周年:03/02/08 13:20 ID:bUYm4++X
右翼バンド「Gunkutsu」
デビューシングル「抜刀隊(ラテンver)/c.w.同期の桜(ラップver)」
180名無しさん@3周年:03/02/08 13:21 ID:pC2+R3dh
こち亀かよ・・・
181名無しさん@3周年:03/02/08 13:22 ID:5DibA+Hv
>三浦海慧
http://shacksonv.tripod.co.jp/member/200.html

つのだ☆ひろ の様だ。
182名無しさん@3周年:03/02/08 13:23 ID:PqNaCxDv
>佛教ロック第2弾
>ポップでギャッチーな「布教和音」。
>仏の教えや現代社会へのメッセージを込めたオリジナルの10曲を収録。

ギャッチー・・・
183名無しさん@3周年:03/02/08 13:23 ID:RyeiQMzF
でも僧侶は良い。
含蓄のある説教をしてくれた時には憧れたものだ。
DQN仕様スポーツカーで現れた時は萌えた。
てか親父、天国でもコーヒー飲んで元気でいてくれ。
184名無しさん@3周年:03/02/08 13:23 ID:sq7gpKzN
>>166

×坊さんスキンヘッド
○坊さんバックスピン
185名無しさん@3周年:03/02/08 13:26 ID:uYJbXWZj
>>162
他の宗派はどうよ。
まあ檀家との絡みがあるとはいえ、世襲の方が変なのだが。

木魚にはワラタ
186名無しさん@3周年:03/02/08 13:27 ID:vpSjLaZq
次に出てくるのは激しい踊念仏かね。
187名無しさん@3周年:03/02/08 13:34 ID:XLcwCDXg
>「高齢者介護施設 で演奏をした際は、涙を流したおばあちゃんがいたよ」

介護施設にいれられ、糞坊主共の騒音を聞かされて人生悲しくなったんだよ
188名無しさん@3周年:03/02/08 13:36 ID:uYJbXWZj
今なら繁華街で辻説法とかも流行りそうな気がする
189名無しさん@3周年:03/02/08 13:37 ID:AcKiPibr
とりあえず、キリスト教や昔の仏教のようにまっとうな布教活動やれや。
遊びはそれからだよ。
190すくえあ:03/02/08 13:41 ID:qxlIFzWX
ドライブっていう単館映画でまんまこういうシーンあったね
ロックチックな説法
191名無しさん@3周年:03/02/08 13:41 ID:ds4u4LwU
激しい自己矛盾を感じる。まあそれはそれでありか。ギター3本+木魚ドラム+念仏なのかな
( ´D`)ノ< 辻説法なのれす
193名無しさん@3周年:03/02/08 13:46 ID:XyqoCUEe
>>185
他の宗派の一般寺院も世襲だよ。明治以降は。
救いの本質が違う。
山へ入って修行してる特別の人が悟りを開き功徳を積み、大衆に施す、とするのか
修行する人間も煩悩で生活する人間も、同じ救いの対象で、率先して大衆に
交わるのが布教のあり方、とするのか、の違い。
194名無しさん@3周年:03/02/08 14:07 ID:uizhb6Zw
>>193
明治以降の動向が、真宗以外にとっての正当な教義なのかどうかってことなのだが。
195名無しさん@3周年:03/02/08 14:20 ID:JHrEJ27q
リーダーの人、
昔ナイトホークスのメンバーと演ってたって書いてるけど
もしかしてあのごっついおっさんのことか?
196名無しさん@3周年:03/02/08 14:55 ID:JHrEJ27q
↑リンクのとこに書いてた。やっぱりあの人やね。
197名無しさん@3周年:03/02/08 17:26 ID:sq7gpKzN
じゃHR系なの?このボーズ
198名無しさん@3周年:03/02/08 23:55 ID:o6GZIINu
視聴したけど、イイね。
感動した!
199台作:03/02/08 23:57 ID:sHntEg+Y
創○学会が真似しますが名にか?
200名無しさん@3周年:03/02/09 00:14 ID:VfKaHvJH
おそらく「こち亀」の元ネタは有名な葛飾在住の坊さん「春日了」だと思われ
201名無しさん@3周年:03/02/09 00:17 ID:ZsEMCuR8
般若Rock’n Roll 踊ろうよ ロックンロール
壊れた菩薩 今も胸に残る あどけないしぐさに 

もう LoverDay もうあれほど 誰かを大切に想うこと 二度とはないだろう〜
202名無しさん@3周年:03/02/09 00:17 ID:ZxSqBh1p
上座部としては歌舞音曲は認められません。
203名無しさん@3周年:03/02/09 00:24 ID:vX2qp5D4
Bo'zだな。。
204名無しさん@3周年:03/02/09 00:28 ID:+MBDE+pB
新宿西口の雲水(?)は偽者

日給のアルバイトだったりする・・・・・
205名無しさん@3周年:03/02/09 00:30 ID:MV8ZiCre
あのお椀に味噌汁をいれてやりたい
206北海道愚民:03/02/09 00:36 ID:rvCWh/kx
>何もかも与えられて育ったブッダの悩みが、現代の若者と通じるのか



ここは異様に深い気がする
207 :03/02/09 00:42 ID:bwAWSHiF
ガイシュツかもしれんが、歌舞音曲布教の起源は一遍上人だな。

もし今の世にいたら、ラップとかDJ風なやつとか
パラパラなんかも取り入れたかも知れん。
208名無しさん@3周年:03/02/09 00:44 ID:EgtP+5nO
 
 もし色(女子高生)を以ってわれを見、      
 
 音声(ロック)を以てわれを求むるときは、
 
 この人は邪道を行ずるもの、 

 如来を見ること能わざるなり。 

:::::::::::/         ヽ::::::::::::
:::::::::::|  仏   私  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ            ノ::::::::::: 
:::::::::::/ だ    は イ:::::::::::::
:::::  |          ゙i  ::::::
   \_  ぞ      ,,-'
――--、..,ヽ_   _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
209名無しさん@3周年:03/02/09 00:51 ID:j+43QOrR
昔祖母の葬式の時、お経を上げていた坊さんが、
お経の時に叩くでかい鐘みたいなの叩きすぎて、
横に落ちそうになったのを、反対の手で必死になって掴んで、
それでもお経を唱え続けていたのに、思わず笑ってしまった。
210名無しさん@3周年:03/02/09 00:54 ID:ICyHi1AF
お経って、音楽的だと思うな
211名無しさん@3周年:03/02/09 01:27 ID:wf20rFXQ
つーか、上手いな・・・
212名無しさん@3周年:03/02/09 01:40 ID:g/jxwafA
シャクソンファイブっていう名前に滅茶苦茶ワラタ。

サイトが可愛くて感動。
音楽も上手い。
こういう人生もいいと思う。
213名無しさん@3周年:03/02/09 01:43 ID:ioGbrrXG
大仏連合の「君は千手観音」をコピーして欲しいな〜
214名無しさん@3周年:03/02/09 01:53 ID:hrEDJlO/
ボウズのヘッドがぴかっと光れば♪
215名無しさん@3周年:03/02/09 01:59 ID:j3ldi+m7
魑魅、魑魅、魑魅、魑魅、魍魎〜♪
216こんな奴らも:03/02/09 02:06 ID:DWe9R6j7
217名無しさん@3周年:03/02/09 02:07 ID:zVi3xGJa
で、BOZEなのか極楽浄土ジバクレーズなのかはっきり…


ジバクレーズはちょっと違うか
218名無しさん@3周年:03/02/09 02:09 ID:UuuspRHt
この手のニュースって、2年に一度くらい必ず見かけるよな。
219名無しさん@3周年:03/02/09 02:10 ID:Qr+xwA4Y

 ライブの時使用するスピーカーはもちろん・・・
220名無しさん@3周年:03/02/09 02:11 ID:Cyg7BUKq
小林サッカーですか?
221名無しさん@3周年:03/02/09 02:12 ID:lYLS3sZ5
カモン観音、カモン観音、カモン観音おおお〜♪
222名無しさん@3周年:03/02/09 02:12 ID:o5vmz32m
>>16
亀レスだが



坊さんバックスピン
223名無しさん@3周年:03/02/09 02:12 ID:tgwb2gjU
CDとかライブの収益はお布施扱いになるのかな
224名無しさん@3周年:03/02/09 02:13 ID:TzbYTU7a
Voはやっぱりロブハルフォード?
225名無しさん@3周年:03/02/09 02:13 ID:o5vmz32m
がいしゅつですた
226名無しさん@3周年:03/02/09 02:15 ID:RYzZzsi5
僧侶・吉野は出ないのか?
227名無しさん@3周年:03/02/09 02:18 ID:yOpWI7H+
仏罰ニダ
228名無しさん@3周年:03/02/09 02:18 ID:6zeVAa/S
激しくロックできて且つ上手くプロデュースすれば米国のTVのCMにでも使える
しろものだろう。つうか米国でもアジア系は増えに増えたがまだ、アジア系の固い
イメージを破壊したものはいない罠。で広告業界はそれ探してる。
229名無しさん@3周年:03/02/09 02:19 ID:p9GJlLJX
ナンバーガール向井さんの新しいバンドですか?
230名無しさん@3周年:03/02/09 02:23 ID:raZljvkX
ギター浮いてるな...
木目調にペイントすれ。
231名無しさん@3周年:03/02/09 02:23 ID:PvgBy/nW
ジャパンが好きそうなバンドだな
232名無しさん@3周年:03/02/09 02:23 ID:B8cCXZ9F
真宗3人、真言宗1人、日蓮宗1人。
まぁ、道のためというよりは自分らがやりたくてという風に見える罠どうしても。
233名無しさん@3周年:03/02/09 02:24 ID:qr0JQcuf
>>232
創価は絶対に買わないメンバー構成だな(w
234名無しさん@3周年:03/02/09 02:24 ID:0wQEETL/
日本の坊主共は具足戒を守れ
235名無しさん@3周年:03/02/09 02:25 ID:hJQ9zHf8
だれかMXで流れてないか確認してくれ。
もし流してる奴がいたらIMを送っといて欲しい。


:::::::::::/      ば  ヽ::::::::::::
:::::::::::|  あ      i::::::::::::
:::::::::::.ゝ       ち   ノ::::::::::: 
:::::::::::/ た      イ:::::::::::::
:::::  |          ゙i  ::::::
   \_  り      ,,-'
――--、..,ヽ_   _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 」

・・・と。
236名無しさん@3周年:03/02/09 02:28 ID:g/jxwafA
布教和音を注文しました。
商業主義にまみれて、腐ったロックなんかより、ずっと素直でいいと思う。
つうか、そんじょそこらのバンドなんかよりも、ずっと上手いよ。

上の方で紹介されていた、追想って曲を歌詞といっしょに聞いたけど、
感動した。説教臭くないのに、仏教の思想が香るのがいい。
237名無しさん@3周年:03/02/09 02:28 ID:BtKQpoVa
ヴォーカルの声チトカコイイな
238名無しさん@3周年:03/02/09 02:30 ID:oLWPrpqb
坊主丸儲け
239名無しさん@3周年:03/02/09 02:31 ID:o4vl8sUq
う〜む・・・気になる。

日本でもやればいいのにね。

「メメメメメメメメメメメガンテ!!!」
とか、延々言ってる曲とか。
240名無しさん@3周年:03/02/09 02:39 ID:E9hpmjwJ
ゴスペルもGodSpellからきてるんだし、おかしくはないよな。
241名無しさん@3周年:03/02/09 02:43 ID:7F5wenhq
結構いい機材使ってんな
242名無しさん@3周年:03/02/09 02:58 ID:eSLAMjD1
237>

やっぱり、職業上発声の基礎ができてるからかな
243名無しさん@3周年:03/02/09 03:12 ID:X9EQR+lD
>>39
夜中にこんなベタなねたで笑ってしまいとても悔しい
244名無しさん@3周年:03/02/09 04:48 ID:U9Gzwrg5
僧りょバンド 初アルバム好評

テープ500本を販売
収益の20万円寄付
----------------------
小樽市内の5人の僧りょでつくるロックバンド「シャクソン・ファイブ」が、
11月に自主制作した初のアルバム「初転ローリン」が予想以上に話題を呼び、
当初用意した300本のテープは売り切れ、現在までに500本を販売。
同バンドは、これまでの収益の一部として20万円を、このほどユニセフに寄付した。


このニュースを見た限りでは儲けは寄付してるみたいだね
245名無しさん@3周年:03/02/09 04:53 ID:Ws2MmqFT
ちょっと頼りないけど〜♪
246|д゚):03/02/09 05:09 ID:AJmvO5WX
むしろ坊主 オブ ジャパンにしてエレクトロニカを・・・
247名無しさん@3周年:03/02/09 05:14 ID:+yieG8Dd
エレキで鳴らしながらお経叫んだら面白そう。
ヘビメタ系の方がいいかな。それともメロディーロックかな。
248名無しさん@3周年:03/02/09 05:18 ID:yc81awle
アニメタルの坂本氏が物色しそうな予感。
249名無しさん@3周年:03/02/09 05:20 ID:+yieG8Dd
シャーマンキングって漫画で出てたボーズ(Boz)みたいだな。
250名無しさん@3周年:03/02/09 08:43 ID:rIPAdO2D
イイね。おれも「布教和音」注文したくなった。
もともと音楽って宗教と密接に結びついて発展してきたんだから、自然だよね。
sus4コードも教会音楽からきてるわけだし。
251名無しさん@3周年:03/02/09 08:58 ID:6YZxLMEA
おのれ高野山
252名無しさん:03/02/09 09:09 ID:gWMT0zRE
ワラタ>シャクソンファイブ
ただし英語圏では日本語のとおりに
ダジャレとして伝わらないのが惜しい。
253名無しさん@3周年:03/02/09 09:11 ID:B5bxBDYZ
えーと


ばちあたりロック
254名無しさん@3周年:03/02/09 09:13 ID:OG5xM9S/
本業の税制が優遇されているから、余分な儲けは無い方がいい。
255名無しさん@3周年:03/02/09 09:14 ID:0GrhNx59
なんと

パーティは4人がセオリーじゃないか
しかも勇者なしとは狼藉モノめ
256名無しさん@3周年:03/02/09 09:14 ID:iXoGjzij
木魚投げまくり
257名無しさん@3周年:03/02/09 09:15 ID:Lk4NaOJH
新曲:修羅場ロック
258名無しさん@3周年:03/02/09 09:17 ID:7TL8dWgK
まぁ、大谷派…はは。俺の汚点だ。
259名無しさん@3周年:03/02/09 09:18 ID:WQFfPQ8U
ニューアルバム「修羅王」まだかな。
260名無しさん@3周年:03/02/09 09:20 ID:YLtCCEX4
「ゴーストハント」という少女漫画に
高野山の僧侶で、スタジオミュージシャン(ベース)をやってる奴いるよ。
261名無しさん@3周年:03/02/09 09:20 ID:wgfB7rfI
新曲:仏壇返し
262名無しさん@3周年:03/02/09 09:20 ID:quf3i1E1
ソナーのドラムセットかぁ。金持ちだ。
263名無しさん@3周年:03/02/09 09:21 ID:NGZjfimK
青春デンデケデケデケ
264名無しさん@3周年:03/02/09 09:21 ID:PM9qIP+M
名前はBo'Zなのかな
265名無しさん@3周年:03/02/09 09:31 ID:NGZjfimK
この五人が酒とドラッグに溺れる姿は見たくない
266名無しさん@3周年:03/02/09 09:36 ID:wgfB7rfI
基本的にホテルのTVは打壊しするんだろ?
あと覚醒剤とマリファナと。
267名無しさん@3周年:03/02/09 09:42 ID:vwmETde5
アメリカのロックバンドのBeasty Boysは仏教徒だったよね。
コンサートで舞台の後ろにマンダラを飾って演奏していたのを覚えているよ。
268名無しさん@3周年:03/02/09 09:44 ID:JRX992J3
そういやオレ、一回虚無僧の恰好でベース弾いたことあるけどな、
269名無しさん@3周年:03/02/09 09:49 ID:h975+qwJ
sex,drug&rock'n'roll
270名無しさん@3周年:03/02/09 09:51 ID:1Sx153+m
バスドラは26インチで頼む。
271名無しさん@3周年:03/02/09 09:53 ID:BSUIIc8n

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________      /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< 北海道のお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
272271:03/02/09 09:54 ID:BSUIIc8n
ズレなおしたらズレてるし(打つ
273名無しさん@3周年:03/02/09 09:59 ID:GN4BafA1
追想きいた。
ギターがちょっとスピッツっぽかった。
274名無しさん@3周年:03/02/09 10:09 ID:h975+qwJ
dir丸見えだよ
shacksonv.tripod.co.jp
275名無しさん@3周年:03/02/09 13:07 ID:SrsrB0Ra
>>268
スティーブフォックスさんでつか?
276名無しさん@3周年:03/02/09 14:31 ID:dgDvCVkx
Bo’zってネタは既出ですか?
277名無しさん@3周年:03/02/09 14:36 ID:38uQ3g3s
がいしゅつです
278名無しさん@3周年:03/02/09 14:36 ID:UqEAAuzm
でーれれれ でで で けんたすてぃす
279村田(庄):03/02/09 14:48 ID:gDFvdckD
イカ天の坊さんバックスピンを思い出す。

280名無しさん@3周年:03/02/09 15:05 ID:D202seas
このCDまぢで買ってみたい・・
HPからの申し込みしか買う手段はないのなか?
店頭ではインディーズとかにもないのかなぁ。。
281名無しさん@3周年:03/02/09 15:08 ID:PLwVFMSU
めっさ聞きてぇ。
サンプルでいいからうpしる!
気に入ったら通販でも買ってやるから。
282名無しさん@3周年:03/02/09 15:17 ID:PLwVFMSU
てかHP観たら何気に「青年」僧侶ロックバンド、とか書いてるし。
なかなかに図々しい香具師らだなw
283 :03/02/09 15:24 ID:t28C4j3N
一番左のボウズの顔を見る限りまだまだいろんな事に色気だしてそうだなw
284名無しさん@3周年:03/02/09 15:47 ID:hzqzWVOV
>>281
だからオフィシャル逝けって
上のほうのレスにかいてあるよ
285 :03/02/09 15:49 ID:z6iA2+j7
声明は結構すごくて感動するね。CDとかでてるんじゃないかな?
286名無しさん@3周年:03/02/09 15:50 ID:KOmmRX7P
陰陽座とのコラボレーションキボンヌ
287黛敏郎。:03/02/09 15:52 ID:z6nujOv4
@ノハ@
( ‘д‘) <涅槃交響曲もよろしくやで。
288名無しさん@3周年:03/02/09 15:54 ID:xlxjUdbB
視聴したけど結構いいじゃねぇか。
289名無しさん@3周年:03/02/09 15:57 ID:+YfHHAuX
踊り念仏みたいなもんか。
290名無しさん@3周年:03/02/09 16:03 ID:fWO7G8vk
みうらじゅんのコメントはまだか?
291名無しさん@3周年:03/02/09 16:04 ID:fWO7G8vk
ブッダブランド
シャカゾンビ
シャクソンファイヴ
292名無しさん@3周年:03/02/09 16:07 ID:pQ5Nhm11
木魚の中の人も大変だな
293陣 ◆n2llw3CiE6 :03/02/09 16:08 ID:jM+HkBCE
>>276
私とあともう一人が既に出しました。残念。
294名無しさん@3周年:03/02/09 16:13 ID:dhF1PMy5
瀬戸内シャクソン
295名無しさん@3周年:03/02/09 16:13 ID:vPYXZH6Y
ウゥ〜イエィ
坊主だってヤリたいのさ
性欲、煩悩だらけなのさ
アァ〜イェア
坊主だって孤独なのさ
魂みんな一人ぼっちさ
ハッ、ベイベ
だから救いの岸へゆくのさ
されどまことは星のかなたさ
ホッ、ベイベ
いずれ仏陀の船は来るのさ
そうさ一心祈るっきゃないんさ

坊主は鏡じゃないのさ、ウッ
祈りが坊主の鏡なのさ、ハッ
296陣 ◆n2llw3CiE6 :03/02/09 16:34 ID:tNVnygPh
>>295
まあもともと、煩悩をなくして悟りを『開こう』としているのが坊さんだからな。
煩悩をなくしたらそれはもはや坊主でなくて仏だ
297名無しさん@3周年:03/02/09 16:36 ID:FoVAb349
世も末だな・・・
298名無しさん@3周年:03/02/09 16:41 ID:89/9B5um
念仏和讃をロックにして歌ってくらさい
299名無しさん@3周年:03/02/09 16:42 ID:kcum0BW1
「シャクソン・ファイブ」
これだけを言いたいがための壮大なネタだな。
300世直し一揆:03/02/09 16:42 ID:WhzdXnD+
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
301名無しさん@3周年:03/02/09 16:43 ID:O+3T02G9
ワラタ

302 :03/02/09 16:44 ID:7GMoEuJC
どうせ寒いんだろ、止めたほうがいいよ
303名無しさん@3周年:03/02/09 16:44 ID:hNmhtQ2m
やばいよ、まじカッコいいよ。
日本のロックシーン変えちまうよ、シャクソン・ファイブ!
304名無しさん@3周年:03/02/09 16:55 ID:pBkP129o
かっこいいじゃん
ヴォーカルが暑苦しいけど
305名無しさん@3周年:03/02/09 16:57 ID:twsNwVNG
どうせならメタル般若心経を俺の葬式で演奏して欲しい。
306山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/02/09 16:57 ID:fzvBOlhY
空也上人や一遍上人がご覧になったら・・・応援なさるかも知れない。
307名無しさん@3周年:03/02/09 16:58 ID:Q+ee0VC3
omoshiroi!!!!
308名無しさん@3周年:03/02/09 16:58 ID:6ersF19J
>>306
口からファンネル出されて殺されて終わり。
309名無しさん@3周年:03/02/09 16:59 ID:YWXmghUF
イングヴェイが加入すれば最高だな。
310*^ー゚)ノ ぃょぅ:03/02/09 16:59 ID:qi1+yGmz
何気にギターソロもいいかと
試聴のページをもっとわかりやすいところに置けばいいのにね
笑おうと思って聴いてみたら意外や意外
一日何時間ぐらい練習しているのだろう・・・
311名無しさん@3周年:03/02/09 17:04 ID:pBkP129o
312名無しさん@3周年:03/02/09 17:06 ID:6ersF19J
>>311
これを胎盤して供養するのか。
そこまで壮大なネタなんだな。
313名無しさん@3周年:03/02/09 17:10 ID:cSkxbIGf
ルックス悪いから男に好評なんですね
完全生クソ仕様。
314名無しさん@3周年:03/02/09 17:10 ID:pBkP129o
http://www.kingrecords.co.jp/heavy/onmyouza/index.html
なんだろうなこれ、アイアンメイデンみたいだ。
315*^ー゚)ノ ぃょぅ:03/02/09 17:12 ID:qi1+yGmz
>重金属妖怪“陰陽座”1年ぶりのニュー・アルバム発売!
>タイトルの“鳳翼麟瞳”は「鳳凰の翼で舞い上がり、
>麒麟の瞳で此の世を睨む」という意味を込めた造語。
>力強さを増したサウンド、普遍性を増したメロディ、
>今作で彼等は更なる高みへと舞いあがる!

コピーを考える人も大変だね・・・
316名無しさん@3周年:03/02/09 17:15 ID:KLZBWB0z
>>267
ビースティがロックバンドかYO!
317名無しさん@3周年:03/02/09 17:15 ID:LXEnPC3K
現代版
踊念仏みたいなものか?
318名無しさん@3周年:03/02/09 17:16 ID:pBkP129o
あ、仏教メタルっつったら、TOOLだよな
319名無しさん@3周年:03/02/09 17:17 ID:WdjHXGEp
>>309
ダサ
ギブソン335くれ
321 :03/02/09 17:18 ID:kTqsNmCC
好きだぜ御妙座
322名無しさん@3周年:03/02/09 17:19 ID:pBkP129o
坊さんに似合うギターって何だろ?
IBANEZとかESPは似合わない事この上ないな。
323名無しさん@3周年:03/02/09 17:21 ID:U3tWwmjp
仏のラブソング?
324名無しさん@3周年:03/02/09 17:22 ID:AWmzfSo1
どんなもんかなと視聴してみたんだが・・・これかなり本格的なんじゃないの?
俺、音楽的知識ないからわかんないんだけど、やろうと思えばメジャーでも通用しそうな気がするんだけど。
325名無しさん@3周年:03/02/09 17:28 ID:Ikuj7o5W
ホトケにラブソングを
326名無しさん@3周年:03/02/09 17:31 ID:xlxjUdbB
カナリア
327名無しさん@3周年:03/02/09 17:34 ID:LZlSENgj
ストライパーと競演してくれんかのう。
328名無しさん@3周年:03/02/09 17:35 ID:ZmHzKKdt
仏教色の強いのって大抵ビジュアル系だけどマジモンの僧侶か…
329名無しさん@3周年:03/02/09 17:36 ID:byVc5lcp
機甲折伏隊を思い出すなー。
>>322
リッケンバッカーとか?
331名無しさん@3周年:03/02/09 17:39 ID:6ersF19J
やっぱスピーカーはBOSEかな。
332名無しさん@3周年:03/02/09 17:44 ID:ZmHzKKdt
布教和音っていうネーミングに凄いセンスを感じた
333名無しさん@3周年:03/02/09 17:45 ID:Baj0noXq
アンプはBOSS
334名無しさん@3周年:03/02/09 17:45 ID:HxgaWcVI
南無サンダー?
335名無しさん@3周年:03/02/09 17:46 ID:hUos+wgd
全員坊主だと、ギャングスタっぽくてちょといいかも。
336名無しさん@3周年:03/02/09 17:46 ID:8Q8LT9YF
既出だろうけど
こち亀にあったよね。そういう話
337陣 ◆n2llw3CiE6 :03/02/09 17:48 ID:a+qhWKNX
シャーマンキングにもあった。既出だが(自分で振ったんだがな)
338名無しさん@3周年:03/02/09 17:48 ID:+tlKQGts
ぜひ16ビートで般若心経を…
339名無しさん@3周年:03/02/09 17:49 ID:KLZBWB0z
お葬式で
”Knockin' on heaven's door”
を演っても許す。
340名無しさん@3周年:03/02/09 17:51 ID:P84FxxXi
>>339
いや、許さん。
341名無しさん@3周年:03/02/09 17:51 ID:FYWtKD2v
>339
洒落になってないなw
342哲学者:03/02/09 17:53 ID:KS+lfbmQ
やっぱり、木魚で作られたドラムセットつかいますか?
343名無しさん@3周年:03/02/09 17:58 ID:VcKWtTQA
携帯でスレタイみて一瞬、
僧85人、ロックバンドに・見えた。
344名無しさん@3周年:03/02/09 18:06 ID:v7wiMxCz
カメヤマローソクのCMを不覚にも思い出してしまった。
345名無しさん@3周年:03/02/09 19:21 ID:fWO7G8vk
大仏連と対バンして( ゚д゚)ホスィ…
346名無しさん@3周年:03/02/09 19:24 ID:ydooLbDp
室町に急速に流行した、最先端のエンターテイメント、「能」も、
実は作品の多くが、踊り念仏とか声明・和讃を題材にしてるね。
わずか二代で、芸能シーンのトップにかけあがった、観世親子は、
天才的エンターティナーだよ。
347名無しさん@3周年:03/02/09 19:26 ID:aJFDJnd4
天使にラブソングをだっけ?あれと似たような感じかね。?
348名無しさん@3周年:03/02/09 19:31 ID:TIz0Ztpm
釈迦はいい人だったから♪
349名無しさん@3周年:03/02/09 19:34 ID:vn13uwdX
>>347

>>325でキシュツ
350名無しさん@3周年:03/02/09 19:35 ID:ydooLbDp
仏教は、己を捨てて、他人を救う、教えだからね。
虎が飢えて死にそうだったら、自らの身を虎に食わせても、虎を助ける教え
だからね。
北朝鮮が飢えて死にそうなら、どんどん援助して、たとえテポドン食らっても
笑って死ねるのが、真の仏教徒。
351「はい、ボーズ」:03/02/09 19:44 ID:svBt1upC
>>102
あったよ。

漏れは映画で見た。
若き日の鈴木保奈美(;´д`)ハァハァ
352名無しさん@3周年:03/02/09 19:56 ID:PBBnavbr
>350
そんな単純な問題じゃない!!
353名無しさん@3周年:03/02/09 19:58 ID:HqPHsHHw
曲はぜんぜん普通じゃん
なんかどのアルバムも同じに聞こえるぞ。

もっと坊主っぽいのにしろよ
念仏とかをサンプリングしてさ
354名無しさん@3周年:03/02/09 20:03 ID:z6iA2+j7
>>353
>念仏とかをサンプリングしてさ
回収騒ぎが起きるからやめれ
355名無しさん@3周年:03/02/09 20:13 ID:M6NOGn5L
ロックで信者をギャッチーだぜ!
356凡人:03/02/09 20:23 ID:dE0pWWcB
今はどうだか知らんけど
メンバーの何人かは
以前はスナックでよく見かけたな
357名無しさん@3周年:03/02/09 20:25 ID:WhFX+1ec
ものすごい勢いで木魚を乱打する曲とかキボン
358森の妖精さん:03/02/09 20:27 ID:Q3T85ZRL
>>350
それ小乗の方ね。
金剛禅では相手を殺してもいいことになっている。
359名無しさん@3周年:03/02/09 20:30 ID:yQa1926T
この坊さんはロックだ
360名無しさん@3周年:03/02/09 20:30 ID:99LFRHy2
姫神の求法心経(般若心経)聞け
361名無しさん@3周年:03/02/09 20:35 ID:ydooLbDp
>>358
大乗も「捨身」は大原則だよ。だいたい小乗に「救済」の考えはないし。
「まことに他人が信をとるべきならば身を捨てよ」だよ。

まぁ自分で書いといてなんだが、ネタですよ
北朝鮮が正しい方向に進むのならば、犠牲を覚悟でも正せ、というのが、
本来の「捨身」ですね
362名無しさん@3周年:03/02/09 20:40 ID:1IpJWrHS
真宗と日蓮宗が同席している以上
宗派の独自色は出せないだろうな。
363名無しさん@3周年:03/02/09 20:42 ID:89/9B5um
ところで真言宗の僧侶って超能力使えるの?
364名無しさん@3周年:03/02/09 20:46 ID:M6NOGn5L
時宗の僧も入れてステージパフォーマンスに力を入れよう
365名無しさん@3周年:03/02/09 20:46 ID:Y3t6cnW5
こんな坊主どもを門徒にしている寺は恥ずかしいな。
単にバンド活動がしたかっただけの煩悩ありまくりな奴ら。

366ていうか ◆DT16H8/cmo :03/02/09 20:48 ID:3Q4ylILK
       似ているようで

僧侶5人、ロックバンドで布教活動

僧侶5人で、ロックバンド布教活動

        ちょっと違う?
367名無しさん@3周年:03/02/09 20:48 ID:1IpJWrHS
>>365
聖人君子ハケソ
368名無しさん@3周年:03/02/09 20:51 ID:rYPeSD9G
超ガイシュツだろうが。

…坊さんバックスピン?
369名無しさん@3周年:03/02/09 20:51 ID:CeBXQzjx
学校の実習で泊まった寺の朝の勤行
スゲー迫力有ってそのくせ音楽的だったな 
そいえば小樽に近い町だった
370名無しさん@3周年:03/02/09 20:56 ID:ydooLbDp
>>365
きみは「愚痴」(うらみ、ねたみ)という煩悩が旺盛のようで。
371名無しさん@3周年:03/02/09 20:57 ID:dyjawEDB
真言立川流に入信したいんですけど
372名無しさん@3周年:03/02/09 20:59 ID:ydooLbDp
>>369
多分、真宗大谷派(東派)寺院だな。小樽だし。
唱和したのは「正信偈」だろ
373名無しさん@3周年:03/02/09 21:00 ID:TAMyF8Tv
こち亀にこういうネタがあったな…
374名無しさん@3周年:03/02/09 21:01 ID:Y3t6cnW5
>>370
布教を建前にしてバンド活動するような生臭坊主を
叩くと、うらみ、ねたみなのかよ(藁藁
375名無しさん@3周年:03/02/09 21:05 ID:1yvlTkSN
>>327
歳がバレるぞ!
376名無しさん@3周年:03/02/09 21:07 ID:1IpJWrHS
>>374
提婆達多ハケソ
377名無しさん@3周年:03/02/09 21:10 ID:v3HTRIVk
仏教に詳しい人が多いね〜
漏れは坊主だけど、読んでて自分は生臭と認識したよ
378名無しさん@3周年:03/02/09 21:17 ID:ydooLbDp
>>374
布教を建前って、本来布教には固定した方法などないよ。声明とか和讃も布教だし。
そういう意味なら、愚痴ではなく、「悪見」(相手の行動を悪意に解釈する)という
煩悩だな。愚痴とも関連あるけど。

>>377
コラ!!プロだろ、プライドを持て!
379名無しさん@3周年:03/02/09 21:18 ID:y+Zk2Nx1
>>374
宗教ってだいたいその時代のメディアを使って布教するものだから、
こういうのがあってもいいのでは?

そういえば最近の坊さんにはパソコンやインターネットに詳しいのも
多いらしいし。(w
380名無しさん@3周年:03/02/09 21:23 ID:M6NOGn5L
変な新興宗教が台頭しないためにも
日本古来の宗教にも頑張ってもらわんとな
381名無しさん@3周年:03/02/09 21:24 ID:qYaH94PG
>>379
ちゅか檀家のデータ管理にパソコン必須だぞ。
>>377は多分ひそかにマソコとか書き込んでる生臭坊主ですね?
383名無しさん@3周年:03/02/09 21:26 ID:PTC8ySLU
そういえばさ、友引だか仏滅だかは悪い日じゃないんでしょ?
384名無しさん@3周年:03/02/09 21:26 ID:Y3t6cnW5
坊主のロックバンド活動など、逆に仏教のイメージダウン。
こういうのは変人として一時メディアにとりあげられるだけ。
老人ホームの老婆が泣いたのも嘆かわしくて泣いたんだろ(w
385名無しさん@3周年:03/02/09 21:28 ID:89/9B5um
>>379
そのかわり、とてつもなく思想がおかしい
僧侶も多いことが、個人HPをみると
手に取るようにわかる罠
386名無しさん@3周年:03/02/09 21:33 ID:uO9BVfUS
>>371
(;´Д`)ハァハァ
っていうか、わかる人少ないんじゃ…
387名無しさん@3周年:03/02/09 21:34 ID:M6NOGn5L
キリスト教は文学、美術、音楽をサポートして偉大な芸術家を何人も生み出したが
佛教は文学、美術はともかく、音楽についてのサポートは薄かったからな
いまさらだけど、こういうのもいいんじゃねか
388名無しさん@3周年:03/02/09 21:35 ID:Hy7L95+o
うずく親知らずに激ワロタ
389名無しさん@3周年:03/02/09 21:35 ID:1IpJWrHS
>>371
今熱いのは玄旨帰命壇
390名無しさん@3周年:03/02/09 21:36 ID:ydooLbDp
>>383
それは仏教じゃないよ。
「如来法中、無有選択吉日良辰」(釈迦の法に、日や時刻のよしあしは絶対に教えてない)
(涅槃経)とあるようにね。
墓相、家相なんかやってる坊主もおかしい。
391名無しさん@3周年:03/02/09 21:37 ID:cYGGhnix
真言立川流=セクースで悟りを開く
ある意味、最強だなw
392名無しさん@3周年:03/02/09 21:37 ID:1IpJWrHS
>>384
昔も声明の美声は
布教の強力な武器だったというが
393名無しさん@3周年:03/02/09 21:37 ID:9eiW5VWg
仙台市のワケル君の歌のほうがロック
394名無しさん@3周年:03/02/09 21:41 ID:ydooLbDp
平家物語を語った、琵琶法師も、ある意味、芸能や文学を利用して、
「諸行無常」を布教したんだしな。
あれで、日本の最下層の民衆は、仏説のみならず、歴史や文学を学んだ。
395名無しさん@3周年:03/02/09 21:43 ID:xevCBtOM
キャンパスクロッキーってマンガで、境内を息子のロックバンドに貸した
ら、ハジけてしまい、

帰命頂礼!オーライ!

とか叫ぶお坊さんの話あったけど、既出?
396名無しさん@3周年:03/02/09 21:44 ID:ahlOK6Ye
仏滅
397名無しさん@3周年:03/02/09 21:44 ID:ndE1N6/Q
>>391
何と・・・
398名無しさん@3周年:03/02/09 21:44 ID:oOGDnZWi
この坊主はロックだ
399名無しさん@3周年:03/02/09 21:46 ID:S/d8g9UH
http://wp.aimoudo.net/picbbs02/bbs.cgi?userno=ganbou

お聞きしたいのですが、このうpローダーの一番上の奴って
正式には何ていう名前でしょうか?
喫茶店の前によく立ってて、メニューとかが書いてある奴です。
400名無しさん@3周年:03/02/09 21:46 ID:xevCBtOM
>>63
 そうだよ。宗教も、ラディカルに社会を批判する視座をもつものだ。
ところで、これ。酒場を経営する坊主もいるんだから、ロックくらいで驚く
勿れ。
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/5766/
401名無しさん@3周年:03/02/09 21:52 ID:zvS1TjPl
キリスト教では、ストライパーというメタル系のバンドがあったが。
402名無しさん@3周年:03/02/09 21:57 ID:VUNwEpuW
みんなして坊さんバックスピン、、年がばれるぞ。
でも、あっちの方が面白かったな。妙なメッセージがない、つーか
あのスタイルで「I'm so tired,, どうにもならねぇ。。」だもん。
フリーっぽいトロンボーンも面白かったし。
403名無しさん@3周年:03/02/09 21:57 ID:Aq0JPN56
阿国だっけ?歌って踊って布教活動してたのは
404名無しさん@3周年:03/02/09 21:59 ID:IBzluNpl
「ぶっせん」を思い出した.....
405名無しさん@3周年:03/02/09 22:04 ID:ueENiHn6
お経をハードロックにアレンジしてほしい
406名無しさん@3周年:03/02/09 22:07 ID:M6NOGn5L
>>403
歌舞伎のルーツは踊念仏だったね
407●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/02/09 22:14 ID:6Avzsk6C
だいぶ古いネタのような…
408名無しさん@3周年:03/02/09 22:19 ID:IXMQK5BU
天使にラブソングを…
409名無しさん@3周年:03/02/09 23:05 ID:tBBo0gp1
どーでもいいけどジャクソン5はロックバンドじゃねえだろ!
ってことで。
まあマイケル・ジャクソンの生き様はロックだが。いやマジで。
410名無しさん@3周年:03/02/10 03:31 ID:X0BIdyt2
EXTOLつー、クリスチャン・デスメタルバンドがいるよ
411名無しさん@3周年:03/02/10 03:32 ID:X0BIdyt2
日本の坊さんがもっと前に出て頑張らないと
新興宗教とかそれにくっつく変な勢力に
国がのっとられちまうかもしれんな
がんばってくれ。
412名無しさん@3周年:03/02/10 03:39 ID:7ZWQcEgY
そもそもただのバンド活動に「ロック」をつけてしまうのが間違いの元だと。
つーか古いネタだね。
413名無しさん@3周年:03/02/10 03:41 ID:RCdzYwis
瀬戸内ジャクソン
414名無しさん@3周年:03/02/10 03:59 ID:mi+EV3Xn
なんか見たことあるな、そういえば。<ロック僧侶
415名無しさん@3周年:03/02/10 04:17 ID:qpE0+r84
「それぞれ宗派の違いを越えて」とあるけれど、
禅宗や密教系のお坊さんはいないね。
あんまり宗派の違いは越えていないっぽい。
416名無しさん@3周年:03/02/10 04:20 ID:+SIhX9Ys
>>413
源氏物語をメタルで?
417名無しさん@3周年:03/02/10 04:26 ID:TsJkdMJb
やべー、こち亀が現実になって笑ったw
418名無しさん@3周年:03/02/10 04:26 ID:cw62uZM3
坊さんだからナチスの制服着てもライブして文句いわれても
寺院のマークですって言えばOKだな
419名無しさん@3周年:03/02/10 04:33 ID:vcfz1Xrb
うまいね、このバンド。
声もいい声してるわ。
420名無しさん@3周年:03/02/10 04:48 ID:la15OCBv
僧侶ばっかり揃えるよりも魔法使いとか戦士とかも混ぜた方がいいよ。あと商人は以外に力が強い。
421名無しさん@3周年:03/02/10 09:26 ID:y7mNR+16
>>415
真宗3人、日蓮宗1人、密教1人。
真宗色が強いけど禅坊主がいないだけ。
422名無しさん@3周年:03/02/10 10:05 ID:FE9Pihzm
なんかこち亀みたいな奴らだな
423名無しさん@3周年:03/02/10 10:13 ID:lc96y/Y9
>16
>イカ天かな?にも出てたよな、坊さんバンド。

それは1990年の坊さんバックスピン。でも元のバンド名は坊さんバンドだけど。
イカ天に出るきっかけとなったバンドイベントは漏れのバンドが携わったんだよ。
小岩のトウセン寺っていうとこに当時いた渡辺さんっていう坊さんが企画したイベントで、漏れらが運営方法指導した。
そん時は坊さんバンドだったけど、イカ天に出るときにプロデューサーに決められたらしい。
ROXY、SHORT CUT、BEAMSのみんな元気かなー?
424名無しさん@3周年:03/02/10 10:18 ID:fM61I+o0
>>420
普通のやり方に飽きた通プレイヤーだと思われ。
全部僧侶って意外にいけるし。
425名無しさん@3周年:03/02/10 10:45 ID:GVeO5cO9
お寺でライブって言ったら増天寺はすごかったな
竜が宙を舞った
426名無しさん@3周年:03/02/10 10:51 ID:py2/o8hh
427名無しさん@3周年:03/02/10 10:52 ID:py2/o8hh
ただ今。試聴中。「回遊魚」が(・∀・)イイ!
http://shacksonv.tripod.co.jp
428名無しさん@3周年:03/02/10 10:53 ID:UjA5Fngr
ジャージラブ199X
429名無しさん@3周年:03/02/10 11:03 ID:chqHU8Ev
昔、イカ天でもこんなバンド出てたな。
「坊さんバックスピン」だっけな。

楽しそうでいいね。
430名無しさん@3周年:03/02/10 11:12 ID:RM6+sszG
こういうのはドンドンやって、「仏教=年寄り」というイメージを払拭して
ほしい。DQN新興宗教に若者がハマルのも、今までの仏教がだらしないから。
431 :03/02/10 11:16 ID:fehS7dWZ
再結成ストライパーとジョイントしてくれんかのう。
432名無しさん@3周年:03/02/10 11:16 ID:1jtHHLGr
基本的に僧侶は人が死なない限り午後から暇。
やる気さえあればいくらでもスキルは上がる。
知り合いの坊主にもの凄く上手いブルースギター弾きがいるよ。
433名無しさん@3周年:03/02/10 11:18 ID:GVeO5cO9
ってことは坊主になれば午後からはずっと2ちゃんねるで遊ぶことも出来るって事か
434名無しさん@3周年:03/02/10 11:22 ID:y8S6QJ4z
やばいぞ!上祐がいいこと思いついたらしい。
435名無しさん@3周年:03/02/10 11:24 ID:1jtHHLGr
>>433
そういうこと。
趣味を極めるなら僧侶の仕事は最高!喰いはぐれもないし。
436名無しさん@3周年:03/02/10 11:27 ID:RM6+sszG
坊主は檀家(門徒)の数で、葬式・法事の数が決まる。
何千件の檀家のある、大寺院では、ひっきりなしに葬式・法事・法要があり
複数の僧侶がいないと回っていかない。
小さい寺院では、そもそも葬式・法事だけでは生活できないから、教員や役場
づとめ、など副業が当たり前。
あと敷地が大きく、周りに人口が多ければ、幼稚園経営とか駐車場などでも
食える。そうなると結構スキなことができる。
収入が多ければ、いい楽器を買って、コンサートとかも自由にできる。
とにかく、各宗派とも、本山じたい伝統を守る能とか狂言とかみたいな存在
になってるから、現在の悩める衆生への生きた布教は殆どなされてない。
437名無しさん@3周年:03/02/10 11:43 ID:1jtHHLGr
雇われ坊主はリーマンと同じようにこき使われるが
おれの知り合いの住職はヴィンテージ楽器屋に入り浸り。
いつ行っても必ずいるよ。
438名無しさん@3周年:03/02/10 12:01 ID:RM6+sszG
朝鮮民族は仏教を捨てて、儒教の中華主義・事大主義に走って、どんどんおかしく
なっていった。
日本は東アジアで最も仏教が発展した国。ベトナム・タイよりも民衆レベルへの
布教の熱心さははるかに上。
だが、戦後、これが急速にダメになっていった。これは日本が以前の朝鮮半島化する
兆候。
439名無しさん@3周年:03/02/10 12:02 ID:EG7bGPFz
どんなに時代が変わっても人はなお自分の人生の意味を問う。ロックしろよ坊さん。
衆中にメッセージを伝えておくれ。
440名無しさん@3周年:03/02/10 12:05 ID:UjA5Fngr
2chで有線にリクエストとかしたら流れる?
441名無しさん@3周年:03/02/10 12:31 ID:zWW+IL/+
HM界の新星
ブッディストプリースト
442名無しさん@3周年:03/02/10 12:34 ID:TvCO8UEk
本末転倒。

×若者が仏教離れだからバンドで布教。
○坊主が食えないからバンドで布教。

だろ?
443名無しさん@3周年:03/02/10 12:37 ID:RM6+sszG
>>442
それは、どちらでもいいと思う。
僧侶だって人間だから、布教には動機づけが必要だからね。
布教そのものを行ってゆくと、自分の動機の不純さに気づかされて、軌道
修正できる。これはどの職業にもいえると思う。
とにかくどんな動機でもいいから、坊主は本来の仕事をしっかり熱意をもっ
てやってくれ。
444名無しさん@3周年:03/02/10 12:52 ID:wCUM1jyV
坊さんバックスピン、mp3うpきぼん
445名無しさん@3周年 :03/02/10 13:13 ID:V7dGtKYi
今どき本物の僧なんていないだろ。
都合よく親鸞取り入れて肉食うわ子供作るはいい家建てて高い車買うわ
髪は剃らないわ…しかもそのDQNみたいな苦労知らない子が何も働かずに
その財産ついでまた坊主になるからもうみてらんない。
お前らのどこが俗世離れしてるのだ、普通の生活してる人間の方が
苦労多いんじゃないのか、お前らに本当に人を救えるのか
お前ら本気で親鸞なのかと問い詰めたい。小一時間ほど問い詰めたい。
ただ楽だからという理由で哲学なく取り入れただけじゃないのかと。
446名無しさん@3周年:03/02/10 13:15 ID:rnqE40Pg
Bo-Zu
447名無しさん@3周年:03/02/10 13:16 ID:RM6+sszG
>>445
激しく豚意!
まぁ、坊主には教えも救いもない、既成仏教には未来はない。
だから新興宗教に流れるのは、もっともだ。
448名無しさん@3周年:03/02/10 13:34 ID:/fQVi64E
>>445
俗世離れしないのが真宗。
ちなみに真宗の坊主には人を救う力はないよ。

で、頭剃って肉喰わなくてファックしなけりゃ本物の僧なのかい?
449名無しさん@3周年:03/02/10 13:34 ID:EG7bGPFz
>>445
漏れ的には十分にそれでも良いんだけど。何一つ不自由無い暮らしを持ってしても
多くの現代人には見えない不安に怯えると言うか、自覚の揺らぎが有るんだよ。
何もかにも与えられて幸せ極まりない筈なのにね。この世の中は強い人間ばかり
じゃ無いんだ。
450名無しさん@3周年:03/02/10 13:48 ID:RM6+sszG
真宗の肉食妻帯は、教義の核心部分ではなく、それを大衆に布教する際の方便的
な部分だと思う。それが、あたかも真宗のすべてであるかのように喧伝されてい
るのが間違いで教科書にもそうなってる。
確かに親鸞の言動はセンセーショナルだったが、それは、「肉食妻帯」しても救
いやさとりには無関係である、という意味だといえる。
「在家出家を選ばず」とか、「貴賎道俗を選ばず」とか言う、よく使われる真宗
のフレーズは、「無関係」だといってるので、肉食妻帯という形にこだわらず、
仏教の心こそ大切である、という意味。肉食妻帯ということにこだわるようでは
かえって逆の意味で形に固執しているので、親鸞の真意にかなっていない。
欠けているのは、正しい教義を学び布教するという、真摯な僧侶の態度だ。
451名無しさん@3周年:03/02/10 13:52 ID:nH/qX/jb
呂駆宗
452名無しさん@3周年:03/02/10 13:55 ID:lbh3teC1
くだらん。
本当に布教したければ、川のゴミを拾うなりして
手を汚せ。
453名無しさん@3周年:03/02/10 13:56 ID:I3ZTri0F
課税しろ

454名無しさん@3周年:03/02/10 13:57 ID:MHW7wKi+
ばちあたりロックですね
455名無しさん@3周年 :03/02/10 13:59 ID:WJs2i1L0
>>452
曲が良けりゃいい
情熱があればいい
456445:03/02/10 14:00 ID:4zLaP4fM
>>449
俺は宗教が嫌いなんじゃなく宗教家面した奴が
嫌いなんでつ。
隣が神社なんで通るたびにお参りしますし
普段から仏壇にも手をあわせまつ。

445が誤解を呼ぶ文章だったらあやまりまつ。
457名無しさん@3周年:03/02/10 14:01 ID:RM6+sszG
今の仏教界は、伝統とか格式とか家柄とかいうようなので、寺院や財産の
規模が決まるのを廃止すべきだ。
もともと寺院の財産なんて、檀家や門徒の布施によるものだから、仏教の
布教しない寺はそれを放棄すべきだ。
また世襲をやめて、まじめで努力している僧侶を、大きな寺院に入れて、
不真面目で勘違いしてる僧侶は、失職させたり、田舎の小さな寺院に左遷
すべきだ。人事異動がなく利権のみで存在しているから衰退・腐敗した。
458名無しさん@3周年 :03/02/10 14:03 ID:WJs2i1L0
>>445
>お前らに本当に人を救えるのか

自分を救えるのは自分自身です。
459名無しさん@3周年 :03/02/10 14:05 ID:WJs2i1L0
>>456
>俺は宗教が嫌いなんじゃなく宗教家面した奴が
>嫌いなんでつ。

だからロックバンドっを始めたんじゃないのか?
460醤油:03/02/10 14:06 ID:hsWJ8CM8
オウムもバンド組んでましたが、何か?
461名無しさん@3周年 :03/02/10 14:08 ID:WJs2i1L0
>>460
この僧侶はオーム真理教の信者ではありません。
462名無しさん@3周年:03/02/10 14:08 ID:RM6+sszG
>>445
>肉食うわ子供作るはいい家建てて高い車買うわ
>髪は剃らないわ

それは全然構わない。いいもの食べたり、子供をたくさん産んだり、
いい家を建てて住んだり、高級車の乗ったり、することは
いわゆる「如来の法衣」「三界の大導師」の威厳でありプライドだから。
問題は仏の教えのかけらもないヤツが、仏教と無関係なとこで金を儲けて
それらに血道をあげているとこだ。坊主ほど地獄ゆき。

>>458
>自分を救えるのは自分自身です。
苦しみの川を渡し彼岸に至るのは本人自身だが、それを導くのが僧侶だろ。
463名無しさん@3周年 :03/02/10 14:11 ID:WJs2i1L0
>>462
導くのをやめたわけではありません。
464名無しさん@3周年:03/02/10 14:13 ID:RM6+sszG
>>463
導くことに専心専念してほしい。激しくキボン。
465名無しさん@3周年 :03/02/10 14:14 ID:WJs2i1L0
>>462
人が何をしたよりも自分が何をすべきかを考えて生きていくべきです。
466名無しさん@3周年:03/02/10 14:14 ID:4zLaP4fM
>>462
関係者?
467名無しさん@3周年:03/02/10 14:15 ID:4zLaP4fM
間違えた。466は>>463でつ
468名無しさん@3周年:03/02/10 14:16 ID:/fQVi64E
>>457
人事移動あるけど、それ自体が腐敗と利権の象徴だったり。
居直るわけではないけど、
教団単位の腐敗は大きさ故の必然という部分があり、
とりあえず末端の個人としては、
まず社会的常識人たることを心がけてやってくしかないと思ってます。
469名無しさん@3周年 :03/02/10 14:18 ID:WJs2i1L0
>>464
世界で一番美しいと自分たちが納得できる音楽をつくりたいだけ
その曲の美しさを伝えたいだけ
470名無しさん@3周年:03/02/10 14:20 ID:bzC3dKdd
詞は結構イイね。>>111

ま、こうやって報道されて
「これは単なる趣味ではなく、宗教活動の一である」
と本人たちが自覚するんならいいんじゃないの?
ただ、趣味でバンドやってる坊さんよりも有意義。
471名無しさん@3周年:03/02/10 14:20 ID:RM6+sszG
僧侶という職業は、あくまでも自らが信じ、他人をして信じさせる、という
大原則がある、それから外れたら僧侶じゃない。
472名無しさん@3周年 :03/02/10 14:25 ID:WJs2i1L0
>>470
趣味でバンドやってる坊さんは無意義か?
趣味で音楽やるほうがもっと有意義だと思います

彼等は自分自身の為にやってるんです。自分たちが好きだからやってるんです。
それでいいんです。
473名無しさん@3周年:03/02/10 14:28 ID:4zLaP4fM
てか、これは教義に反してないからOKとか言うのって気にくわないんだけど。
高い車買うのも肉食うのもFUCKも駄目っていわれてないからOKだって奴。

一般人の感覚から言って坊さんがスポーツカー乗ってんの見たら
{ハァ!?}って思うだろ。それを、「いや、それなりの意味が…」
とか言われても説得力ナッシング。深刻な坊主不信。
474名無しさん@3周年:03/02/10 14:30 ID:Upy7RTLr
なぁ、写真見たけど、ベースがいないんじゃね?
475名無しさん@3周年:03/02/10 14:31 ID:hsWJ8CM8
激しくヘッドバンキングしながら読経。
476名無しさん@3周年 :03/02/10 14:32 ID:WJs2i1L0
>>473
激しく同意。

ただ芸術(美)に関して言えばどんな神様もどんな理屈も必要ない
477449:03/02/10 14:35 ID:456opNVb
>>445
了解しますた。(・∀・)

>>457、468
そう言う現代の坊さんのイメージを破壊する為にも真の坊さんによる激しい
パンクロックきぼんヌ。
478名無しさん@3周年:03/02/10 14:35 ID:RM6+sszG
>>473
スポーツカーの是非はともかく、「仏教の威厳」を示すことも僧侶の仕事。
自分の欲楽のためでなく、法がバカにされたり、曲解されたりしないように
それを威厳をもって示すためには、高級車に乗るのは悪くないと思う。
ただ、それをねたんだり憎んだりするのは、解釈の違いであり、いちがいに
どうこう言えない。現在の京都・奈良の大寺院なんかは、今みれば古くさい
印象だが、当時でいえば、最高級の建築や美術の集積だ。これは決して無意
味でないし、紫の法衣だって当時ではあこがれの的で女性にももてた。
坊主にくけりゃ袈裟までにくいのは、仕方ない。
479名無しさん@3周年:03/02/10 14:38 ID:RM6+sszG
肉食妻帯問題は、救済の仏教と解脱の仏教の違いを知らないと、理解できない。
480名無しさん@3周年:03/02/10 14:42 ID:hsWJ8CM8
つーか、妻帯自体、お釈迦様も解脱した後も妻帯してたんだがな。

別にまちがっとらん。
逆に童貞であれば、妙な力を持つ、という考えがある宗派を支配して
いたこともある。
481名無しさん@3周年:03/02/10 14:43 ID:4zLaP4fM
>>478
>法がバカにされたり、曲解されたりしないようにそれを威厳をもって示すためには

そのことで法が馬鹿にされたり曲解されたりするのだと思いますけど。

本当に法のためにスポーツカー買ってるんですかね。
おれもスポーツカーほすい…
482名無しさん@3周年:03/02/10 14:46 ID:GQ0y91Bq
日本での宗教ってもうプロレスみたいなもんでしょ。
誰も坊主がガチだとは思ってないよ。
483名無しさん@3周年:03/02/10 14:47 ID:RM6+sszG
>>481
>そのことで法が馬鹿にされたり曲解されたりするのだと思いますけど。

そういう見方があるのも仕方ない。清貧であるためにかえって本来の布教が阻害
される場合もある。
威厳、というのは、ある意味、人間の欲望を使って、真理探究の心に昇華させる
こと。
清貧がいいか豪奢なのがいいかは、布教方法や対象や地域や相手によって違う。
だが、根底の心は同じでなければならない。
484名無しさん@3周年:03/02/10 14:49 ID:RM6+sszG
経典の中には、ある菩薩が若い女に化けて、熱意のない修行者にヤル気を
おこさせ、悟りに導くという話もある。
485名無しさん@3周年:03/02/10 14:49 ID:2xyC32/E
普通に読経して「アンビエント」のほうがイカス
486名無しさん@3周年:03/02/10 14:49 ID:Z+te3sia
やる気とヤル気はちがうと思われ
487名無しさん@3周年:03/02/10 14:50 ID:Q4e2IlAh
次は漫才でもやれば?
48865537 ◆65537Uerf. :03/02/10 14:51 ID:rTG2FcjI
読経ってラップだよね?
489名無しさん@3周年:03/02/10 14:52 ID:4zLaP4fM
>>482
同意。俺はガチで神社にお参りするが神主さんが俺より熱意あるかは
甚だ疑問。スレ違いか。
490名無しさん@3周年:03/02/10 14:57 ID:s1CcyfEt
午後になってからずいぶんレス伸びてるね
関係者ご降臨かな?
やっぱり午後からは閑なのですね。って誰かいってたけどw
491名無しさん@3周年:03/02/10 14:59 ID:CqSbf9Id
>>485
同意。
492名無しさん@3周年:03/02/10 15:08 ID:MYhadrKD
聞いてみたけど杓子定規な説法じゃないし、ほのぼのしててイイんじゃない?
逆に宗派の公約数を探して歌詞を創る苦労なんかが想像出来て楽しかったよ。CD欲しいなぁ。漏れが死んだらこの人達に葬送ライブとかしてほしいなぁ(w
ギャラは香典袋に入れるから。
493名無しさん@3周年:03/02/10 15:35 ID:2RfPqJ9S
家に檀家周りにくる坊さんのリズム感を鍛えて欲しい。
494名無しさん@3周年:03/02/10 15:35 ID:4zLaP4fM
楽に金儲けてSEXして肉食えるんだったら、じゃあ、坊さんやってて
しんどいことってあるの?午後は暇って言う人もいるし
それにまあロックバンドやる時間もあるんだし。
自分は全然お坊さんの生活知らないんで…、こんな妄想ばっかり
膨らんでしまいます。

正直、リーマンより楽じゃねえのと妄想してしまいます。
495名無しさん@3周年:03/02/10 15:38 ID:RM6+sszG
平安時代の京都の三千院とかの声明のプロの僧侶なんか、すごい人気だった。
貴族の女とか、おっかけみたいに日記に書き残してるのも多いし、法事なんか
に喜んで大金払って招待してる。声明には発生法とかメロディーとかの学問や
流派まである。能とかの音楽の源流も声明じゃないか。
496名無しさん@3周年:03/02/10 15:49 ID:0QX6PyJP
袈裟から沢山ヒモがぶら下がったステージ衣装でシャウトしているのかい?
497名無しさん@3周年:03/02/10 15:55 ID:4zLaP4fM
>>495
事実だけを書かれても何が言いたいのかわからん。
そいつは《僧》としては立派な奴だったのか?
498名無しさん@3周年:03/02/10 15:56 ID:NfBwHZD6
ま、日本人バンドならこんなもんだな。メタルとパンクは嫌いだから抜いて。

ゆら帝 > BlankyJetCity > シャクソン・ファイブ > エレカシ > michelle gun elephant > |超えられない壁| > B's > X > ウルフルズ > |超えられない壁| > ラルク・アン・シエル = グレイ
499名無しさん@3周年:03/02/10 15:56 ID:gCz7BaSQ
>>494
経済的な面では確かに恵まれている部分はあるかもしれませんが、
そうでない場合も多いし、リーマンには無い苦労だってあります。
そもそも苦労の無い生活なんてありませんぜ。田有れば田を憂う。

逆に言うと、それぞれの生活の恵まれた部分を忘れちゃ駄目だってことです。
500名無しさん@3周年:03/02/10 16:04 ID:4zLaP4fM
>>499
良いこといいますねえ。
ちなみに僧侶様の苦労って何ですか?
どういうことがしんどいですか?
好奇心旺盛でスマソ
501500:03/02/10 16:23 ID:4zLaP4fM
嫌みっぽい言い方でごめんなさい。
つい熱くなっちゃいますた。
クズがいるのも事実ですが
立派な坊さんは俺も知ってます。

あと、きっと熱心に修行してる方にとっては
苦労なんかないのかもしれないですね。
気持ちの持ちようですから。

で、そういうことは置いて、客観的に
これは一般にしんどいとされることだろうなあと
思うことがあったら、出来れば教えて欲しいなあと
思いカキコしました。お坊さんが毎日何してるか
知らないモンで。

もしお坊さん、もしくは現在の仏教に明るい
人がいらしたら教えてください。
502名無しさん@3周年:03/02/10 16:34 ID:QWItRhES
自分はまだ住職やっているわけではないので伝聞混じりですが、

・定休日が無い
・居直っている人は別として、理想と現実の間での悩み
・門徒(檀家)さんとの関係。ある意味で公人としての立場が要求される
・肉親を亡くしたばかりの人との接し方

とりあえずこんな所など。
人間関係のややこしさなどは他の社会人と変わらないか
それ以上にえげつないものがあると思われます。

まあ逆に、お参りに行ったお宅で、
袈裟と衣に身を包んでいるだけで
自分みたいな若造にこんな態度を…と
そら恐ろしくなることもありますけど。
一般の営業では有り得ない扱いですから。

そういう環境に慣れ切ってしまわないことが大事なのかと。
503名無しさん@3周年:03/02/10 16:37 ID:QWItRhES
ちなみに>>499=>>502です

>>498にはウルフルズの扱い以外は大枠で同意。
504名無しさん@3周年:03/02/10 16:43 ID:eYd5aEXC
>>498
おめーヲタっぽいぞ(藁
505名無しさん@3周年:03/02/10 16:44 ID:fKlMjS3y
おーい、みんなこっちの方がニュースでがんす。

ここの管理人、ひろゆきがバイトしてるの、ミッケ。
しかも、web現代の1コーナーで!!

http://kodansha.cplaza.ne.jp/hiroyuki/index.html


506名無しさん@3周年:03/02/10 17:00 ID:RM6+sszG
かつての僧侶が厳しかったことは、
比叡山天台宗とかなら、もう言わずと知れた、難行苦行。
最近でも千日回峰行をやった僧侶がいたが、昔はそういうすごい人が何百人も出た。
しかも、もし途中で挫折した場合、所持する短刀で自決するのが暗黙の了解だった。
真言宗も同じ。
浄土宗は、念仏行。堂にこもって只管念仏、しかも回数がすごい、一日数万遍。
禅宗は、曹洞宗なら座禅。永平寺を想像すればいい。臨済宗は公案を練る。一休和尚
や武蔵に出てくる沢庵和尚が、臨済宗。
以上は、一代の清僧は基本で、昔は肉食妻帯が禁じられていた。
浄土真宗は、僧侶は、親鸞の弟子として、肉食妻帯して布教活動する。
一番厳しかったのが、己の信仰の純粋さと教義の純粋さと正しい学問の習得。これに
反して異端を説くと、教団から「異安心」として徹底的に処罰される。
数十万の末端寺院の僧侶の信仰や教義や布教活動を監視するため、江戸時代には
本山のスパイまで存在した。
507名無しさん@3周年:03/02/10 17:07 ID:RM6+sszG
今の僧侶は、ある意味、高級官僚よりもすごい接待を受け、自分よりも一回りも
二回りも年取って、人生経験もある人から、頭を下げられ、合掌される立場にあ
ある。
自分を見失ってうぬぼれて、檀家の信用を失う僧侶も多い。
礼儀作法、学校の成績、書道、社会常識、寝食起居を正す、朝早く起きて掃除・
勤行、教義の習得、読経・・・これらをまずマジメにやってれば、十分な生活は
できると思う。
508名無しさん@3周年:03/02/10 18:39 ID:jvbH59IH
>>482
     _  _____ __/ ̄/__○○_  __/ ̄/_  _  _/ ̄/_
    / / /___  / /_   __/   / / /_  _/ / / /_  _/
   / /    _ / /    / /       / /   / /   / /   / /
  / /    / /  ̄    / / / ̄ ̄/  / /   / /   / / _/ /_
 / /    / /       / /   ̄ ̄  / /   / /   / / / _    /
/ /    / /       / /  / ̄ ̄/ / /   / /   / /  ヽ_ノ ̄
 ̄      ̄         ̄    ̄ ̄    ̄     ̄     ̄
              _/ ̄/__○○   / ̄ ̄ ̄/
             /_  _  /       ̄/ / ̄
              / /  / /    / ̄ ̄   ̄ ̄/
             / /  / /      ̄ ̄/ / ̄ ̄
            / /  / /        / /
           / /  / /        / /
            ̄    ̄          ̄
            ̄    ̄         
509名無しさん@3周年:03/02/10 20:52 ID:asRI32Qi
>>445
に同意だが、寺の息子にこのことを話すと
99%の割合で逆ギレされる罠
510*^ー゚)ノ ぃょぅ:03/02/10 20:56 ID:M3F8S4dz
公式HPの掲示板の書き込みもずいぶん増えたね・・・
511名無しさん@3周年:03/02/10 22:54 ID:E4I6QPB/
>お前らに本当に人を救えるのか

坊主が救うわけではないんじゃないか?

>ただ楽だからという理由で哲学なく取り入れただけじゃないのかと。

親の跡を継ぐのに何を取り入れるんだ?
512名無しさん@3周年:03/02/10 22:56 ID:fiAZKl3I
こち亀にこんなネタ、あったなぁ・・・
513名無しさん@3周年:03/02/10 22:56 ID:rAgMfaBY
僧侶だけに、スライム教
514名無しさん@3周年:03/02/10 22:59 ID:q3yMsL7y
涙を流したおばあちゃんは釈尊5のあまりのアフォッぷりに現世の無常を憂いて
なみだを流したに違いない。
515どうせ金持ち道楽だろ!:03/02/10 23:24 ID:QCjOpd8g
アメリカ本場のブルースとかでやってみろよ。
抑圧されて報われない負のエネルギーから生まれた音楽だぞ。
516名無しさん@3周年:03/02/11 00:54 ID:3cg4dndy
ぜひ「本願寺ぶる〜す」を演って欲しい。
ブッダ・ロック!!
517名無しさん@3周年:03/02/11 01:19 ID:IMqEAO4X
そーいや、兄弟で寺を取り合ってるやつは決着したのかな。
518名無しさん@3周年:03/02/11 01:20 ID:6ggw62C2
試聴したけどダメだなぁ…。
バンド名が最大のヒットかと。
519名無しさん@3周年:03/02/11 02:05 ID:IhbSklS3
真宗はナマグサ宗だからいいんです
ほかの宗派はチンカス宗です
520名無しさん@3周年:03/02/11 02:14 ID:D3Mzesie
>>498
おまいスヌザ信者だろ(ゲラ
521名無しさん@3周年:03/02/11 02:20 ID:AXvu7rsN
視聴したんやけど、イイ!!かも。ギターソロが思いっきり俺のツボだわ。。
CD1枚も安いし、買ってまおうかなー・・・
522 :03/02/11 02:22 ID:uL2rCjlf
I'm BOZU
いつでも白い目で見られ
それでもやりたい事をする
自慢の皮ジャン勲章にして
見慣れた街をうつむいて歩く
I'm BOZU 1234

世間の波に背中を向けて
自分のやりたい事をするのさ
初めから負けると思うなよ
周りを見なよ仲間はいっぱいいるぜ!
I'm BOZU 1234

絶対にバックはしちゃいけない
常に前を向いて歩くんだ
気に入らないなら唾を吐いてやれ
俺達にだって誇りはあるんだ
I'm BOZU I'm BOZU I'm BOZU
523世田谷区民:03/02/11 02:25 ID:QBSBcok1
むかし、ストライパーってキリスト教布教バンドがいたよね。
ステージから聖書投げたりして、そこそこ売れたバンドだった。
で、それに触発されて、本物の若い神父がバンド組んだんだけど、
こちらはサパーリ売れなかった・・・。

いや、関係ない話でスマソ。なんか思い出しちゃってさ。
524世田谷区民:03/02/11 02:28 ID:QBSBcok1
ゴメソ、さんざんガイシュツだった・・・
525名無しさん@3周年:03/02/11 02:33 ID:6CZWeXS7
「贈る言葉」をリメイクして売名行為してる某パンクバンドより1000倍イイ!
526名無しさん@3周年:03/02/11 13:32 ID:eR5z0gpC
ネタかと思って聞いてみたら禿げしくイイね!
追想、何度も聞きたくなるな。花を飾ろう、ライヴで盛り上がりそう。
演奏もそうだが詩がいいね。マジでCD注文しようかな。
527名無しさん@殉教:03/02/11 13:33 ID:B/ql9gPI
踊り念仏の再来か?
528名無しさん@3周年:03/02/11 13:40 ID:3x4+rD91
ぬう、聞きやすいな・・・
(ホンモノかどうかは言えんが)ロック狂いのダチに、
こいつがスタンダードだってロックを何種類か聞かせてもらったが
どれも難解なものはなくって、すとん、と腹に入るような音楽だった
よくわからんが、この坊主のロックはいいのかも知れん。
すーっと自然に聞けたわ
529名無しさん@3周年:03/02/11 17:23 ID:ZDblGxRW
僧侶とかの看板はずしてもけっこうイケルんちゃう?
最近この手のアダルトなバンドが少ないから、ちゃんとプロデュースしたら
3,40代の人には売れるよ。
530名無しさん@3周年:03/02/11 17:26 ID:MVLXxd68
売僧どもは焼き討ちだな。
531名無しさん@3周年:03/02/11 17:54 ID:VUk5gCrM
CDだけしかださないバンドより活動してるね
中身も思ったよりしっかりしてるし

宗派的にははなれてるのもいいかもしれない
同じ宗派だとどうしても宗派に偏っちゃうしね
532名無しさん@3周年:03/02/11 18:01 ID:KcpdMhIx
わりと評判いいみたいね。
533名無しさん@3周年:03/02/11 18:02 ID:7fR7FyHD
ちょっとエモ入ってるな。
結構好きかも・・
534名無しさん@3周年:03/02/11 18:10 ID:R9sZiFf9
サバス(オジー時代)< エアロ(デビュー時)< ツェッペリン<シャクソン・ファイブ< エアロ(ゲフィン移籍直後)<イーグルス<パープル(リッチー・ブラックモア時代)<キッス(エース時代)
535名無しさん@3周年:03/02/11 20:39 ID:c7uJ5qTr
>>534
それはちょっとシャクソン・ファイブを過小評価してる
536名無しさん@3周年:03/02/12 01:37 ID:pfWeUnch
追想age
537名無しさん@3周年:03/02/12 01:38 ID:Wl0HR7n2
 坊 主 必 死 だ な ( 藁 
538名無しさん@3周年:03/02/12 01:47 ID:wZWMQKdS
ロックンロールとはそもそもセックルのことだが。。。
539名無しさん@3周年:03/02/12 01:50 ID:Wyvcd2nL
争議はお経の変わりに歌ってもらえるんだろうか?
こち亀みたいなネタだな
540名無しさん@3周年:03/02/12 01:51 ID:3KQ9JJj+
>525

浮浪(者)だろ?
今日ワイドショウでやってたが、
武田鉄矢のインタビューが苦しかった。
事前にカバーのオファーがあって承諾したらしいが、
あとでプロモ観せられて絶句してた。
街の声でも奥さんのコメントで
「何でもカバーすりゃいってもんじゃない!」
ってのが的を射ていた。
541名無しさん@3周年:03/02/12 11:12 ID:5SxJPWld
追想、イイ曲だ。昔の安全地帯をイメージ
CMのカバーとかにしたら、おお化けしそうだ。
542 :03/02/12 11:29 ID:wnHIP4To
麻実さん萌え
543名無しさん@3周年:03/02/12 12:28 ID:wIXqmtkZ
「花を飾ろう」
ダウンして何回も聞いてるよ。
ロック素人にここまで聞かせるとは、なかなかのものよ。
544名無しさん@3周年
何年も前から北海道で取り上げられてるんだが・・・