【国際】多弾頭ミサイル実験に成功−中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
関係筋が7日語ったところによると、中国は昨年12月、射程約1800キロの
中距離ミサイル「東風21」の多弾頭化実験に成功した。

中国が多弾頭ミサイルの発射実験に成功したのは初めてと見られる。今回の
実験は、米国のミサイル防衛(MD)網への対抗を想定した中国の核戦力近代
化が、急速に進展しつつあることを裏付けるものだ。

同筋によると、発射実験は、同月中旬ごろ、山西省の人民解放軍戦略ミサイル
部隊(第2砲兵)基地で行われた。多弾頭化方式では、中国が近年、開発を急い
できた各個誘導多核弾頭(MIRV)技術が用いられたと見られている。

実験に関して、一部中国紙は、具体的内容には一切触れず、「重要な意義を持つ
某重点型(ミサイル)の初飛行任務を達成した」、「実験の成功は、我が国の防御
能力を向上させる上で重要な役割を果たす」などと報じている。

初の実験成功が、直ちに多弾頭ミサイルの実戦配備に結びつくものではないが、
中国は、今回の結果を土台に、精度向上などの技術改良を進め、早期配備を目指す
と見られる。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.yomiuri.co.jp/top/20030208it01.htm
2名無しさん@3周年:03/02/08 03:16 ID:tQcaCh9c
2
3名無しさん@3周年:03/02/08 03:16 ID:dZeKdQdR
標的はやっぱり日本だろうなあ。
4名無しさん@3周年:03/02/08 03:16 ID:GPKRs7vL
9条なんか要るか?
5名無しさん@3周年:03/02/08 03:17 ID:dXQ87MEh
>射程約1800キロ
思いっきり日本が標的じゃん

早く弾道弾配備汁
6名無しさん@3周年:03/02/08 03:18 ID:xvG/OTVX
日本を標的としたミサイルサイロがまた激増するのか。
7名無しさん@3周年:03/02/08 03:18 ID:1APbE051
日米安保のみで良いのか?
こんな周辺国ばかりで!
8名無しさん@3周年:03/02/08 03:18 ID:Ku0SvlGX
これで日本がMD備えても無意味か・・・
9名無しさん@3周年:03/02/08 03:19 ID:9Yh2xDCQ
さてはこれが噂のきれいな多弾頭ミサイルですね!!
10名無しさん@3周年:03/02/08 03:19 ID:ccFF/0sr
中国は4メガトンの核ミサイルを保有しているんだよなあ。
1メガトンで関東地方が蒸発する。
11名無しさん@3周年:03/02/08 03:19 ID:TAWfdUIP
My name is Tonpoo
12名無しさん@3周年:03/02/08 03:20 ID:XgT66h4y
 日本のODAで作られた核ミサイルですか。
技術はロシアの流用かな?
13名無しさん@3周年:03/02/08 03:20 ID:ItoTdW1L
サヨクが中国様に媚びるのもわかるなぁ。
そのうちサヨクは中国人になるんだろぅ。
14名無しさん@3周年:03/02/08 03:20 ID:Z/a6FmqL
核ミサイルなんて維持費がかかりすぎるから要りません。
もし核ミサイルが万物を貫くことが出来る槍とするならば私は万物をも貫かない盾が欲しいです
15名無しさん@3周年:03/02/08 03:20 ID:DZxiO2I3
MD構想の波紋が
16名無しさん@3周年:03/02/08 03:20 ID:96BAoQ3f
東風キター
17サヨっ茶マン:03/02/08 03:20 ID:C2YJp6HO
狂ったかウヨ・・・
18名無しさん@3周年:03/02/08 03:21 ID:ujHNMH6I
特殊研究機関に預けることで巡航ミサイルになります.
19名無しさん@3周年:03/02/08 03:22 ID:DO+tVml2
この手の技術の争いはイタチごっこだろうねえ
20名無しさん@3周年:03/02/08 03:22 ID:nQVXOJbS
東風荘ミサイルか・・・
21名無しさん@3周年:03/02/08 03:22 ID:ItoTdW1L
中国4000年の歴史も凄いが
中国ここ3〜4年の歴史も凄い
だなんてすれたコピー書いたの誰や。うろ覚えだが氏ね
22名無しさん@3周年:03/02/08 03:22 ID:0y67RU5R
中国氏ね
23名無しさん@3周年:03/02/08 03:22 ID:vglAq02k



こんなことまでされてんのに

左翼NHKはこれからも中国を賛美しますよ

24名無しさん@3周年:03/02/08 03:22 ID:10nXEjKO
あれ?というか今まで中国が
持ってなかったってこと全然知らなかった。
25名無しさん@3周年:03/02/08 03:22 ID:ccFF/0sr
北朝鮮も中国の固体燃料ミサイルを保有していたよなあ?
たしか射程が700キロ程度のやつを
26(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/08 03:22 ID:I7VQcmKD
中国の発表てイマイチ胡散臭い。

なんたってあの先行者の国だよ。
27名無しさん@3周年:03/02/08 03:22 ID:96BAoQ3f
日本は、強い国にお金渡してりゃいいの。結局それが一番得。
28名無しさん@3周年:03/02/08 03:22 ID:qf8R7Dkp
シェルターを造れ。
ゼネコンも儲かるし、族議員や市民グループも文句は言えないだろ。
29名無しさん@3周年:03/02/08 03:23 ID:VlNFxDx/
中国人はやろうと思えばいつでも日本人を数千万人殺せるからな。。。
30名無しさん@3周年:03/02/08 03:23 ID:EpgWLmYc
新幹線すら自力で作れない国がミサイルだぜ。
日本は中国に莫大な資産を投入し続け、中国は日本を超えていく。
31名無しさん@3周年:03/02/08 03:23 ID:XgT66h4y
分裂したら自国民に向けてぶっ放しそうだな
32名無しさん@3周年:03/02/08 03:24 ID:RqGHs59r
日本も早く核武装しれ!
空母、原潜を作れ!
弾道ミサイルも作れ!
33名無しさん@3周年:03/02/08 03:25 ID:f6jPPB4U
>>29日本も核造ろうと思えばいくらでも作れるだろ

敢えて持たないだけだろ

シナのポンコツよりもっと性能の兵器作れるぞ
34名無しさん@3周年:03/02/08 03:25 ID:nQVXOJbS
日本もフランスを見習って、「死の商人」になるか。
武器をガンガン輸出で(゚Д゚ )ウマー
35名無しさん@3周年:03/02/08 03:25 ID:qtROT8cA
こんな野蛮な国が常任理事国

UN終わってるわけですが
36名無しさん@3周年:03/02/08 03:25 ID:ccFF/0sr
中国の核兵器はしゃれにならん威力があるし、米から中性子爆弾の技術も盗んだし。
37名無しさん@3周年:03/02/08 03:25 ID:9Yh2xDCQ
日本が援助する国はみんな立派なミサイルを装備しちゃう!!
それも防衛目的だけにならないのを!!
38名無しさん@3周年:03/02/08 03:26 ID:96BAoQ3f
東京壊しちゃだめ。紺野さんがぁ・・・。
39名無しさん@3周年:03/02/08 03:26 ID:r8TkJE+t
え?先行者がミサイル発射可能になったの?
40名無しさん@3周年:03/02/08 03:26 ID:VlNFxDx/
>>33 やられてからでは遅い罠
41βακα..._〆(゚▽゚*):03/02/08 03:26 ID:omFx24pX

実際、近隣諸国は日本に対して敵意剥き出しでつが、専守防衛とか平和主義とか
相手は考えてくれるでつかね?
つか、今の日本に他国を侵略するような力も気概もないでつけど、やっきになって
中や朝は軍備を拡張していってるでつけどなんでなんでつかね?
42名無しさん@3周年:03/02/08 03:27 ID:qf8R7Dkp
>>36
ハイアールっだけ・・・中性洗剤使う洗濯機
43名無しさん@3周年:03/02/08 03:27 ID:vglAq02k
>中国人はやろうと思えばいつでも日本人を数千万人殺せるからな。。。

まーそれが現実だから日本も核武装するしか無いんだよね
44名無しさん@3周年:03/02/08 03:27 ID:YkOgSqz6
これでもまだ戦後保障をしろと言ってるのか
45名無しさん@3周年:03/02/08 03:27 ID:ItoTdW1L
先行者は周りを油断させるためのイメージ戦略のひとつ。
中国は策士の国。
46名無しさん@3周年:03/02/08 03:28 ID:DO+tVml2
>>41
アメ豚の奴隷になりたくないからだろ
47名無しさん@3周年:03/02/08 03:28 ID:BdHMn60d
で、中国の軍拡には何か言わんのかね、平和市民は
48名無しさん@3周年:03/02/08 03:28 ID:ccFF/0sr
この中距離弾道ミサイルはインドや日本に向けたものだろ。場合によっては韓国も
49名無しさん@3周年:03/02/08 03:29 ID:Ib6EsP85
こっちは大量破壊兵器を廃棄させなくていいんでつか?
チベットを現在進行形で侵略してるテロ国家なんでつが
50名無しさん@3周年:03/02/08 03:30 ID:XgT66h4y
>>47
 平和市民は自国の軍政化を防ぐだけで精一杯だそうだそうです。
51名無しさん@3周年:03/02/08 03:30 ID:1XaIK4zK
>>33もっと性能兵器は俺の股間に
52名無しさん@3周年:03/02/08 03:31 ID:ZK1d7XK2
わざわざ防衛を無力化する多弾頭ミサイルを開発するなんて
いつか日本を侵略してやるって言ってるようなもんじゃねーか。
53名無しさん@3周年:03/02/08 03:31 ID:Z/a6FmqL
>>43
アメリカの二の舞になる予感。
確かに核武装をし相手が報復を恐れてうかつに核を撃てないよな状況は作れてるだろうけど
これからは核縮小が人類の課題だと思うんですよ。
54βακα..._〆(゚▽゚*):03/02/08 03:31 ID:omFx24pX
>>46
いや、日本を標的にしたって※ちゃん的にはなんともないんじゃないでつか?
前線基地としての機能が確保できればいいだけでつし。
※と事を構えるにしては中華は近場で釣りし過ぎだと思うでつけど。
55名無しさん@3周年:03/02/08 03:31 ID:DNRh9oUc
このミサイル開発費用も、日本の資金なんだろ。結局は。
もう中国に経済援助なんかしなくていいよ。
上っ面だけ機嫌とって、こっちはこっちで手を打とうぜ。
もちろん、自力による兵器開発と軍備増強さ。
日本が生き残る為にはな。
56名無しさん@3周年:03/02/08 03:32 ID:nQVXOJbS
プロ市民にとって、中国、北朝鮮の核はキレイな核♪
57名無しさん@3周年:03/02/08 03:32 ID:rIIVLMo1
もうダメぽ
58名無しさん@3周年:03/02/08 03:32 ID:ccFF/0sr
>>52
というか中国は「日本という国は20年後にはなくなっている」と抜かしやがった国なので。
59名無しさん@3周年:03/02/08 03:33 ID:Mo7nIxy2
というか今、自国内のテロと台湾でいっぱいいっぱいだから、俺らが生きている間に
使われるかは、ちょっと疑問だわな。そういう問題を解決する前に、共産党は
崩壊してそうだし。

台湾が統一されたら、次は日本の気もするがな。
60名無しさん@3周年:03/02/08 03:34 ID:Ku0SvlGX
国連の常任理事国は拒否権があるからやりたい放題っつうことですわ。

日本もアーミテージが生きてるうちは常任理事国入りのチャンスがある。
そのためにはまともな軍隊を持つことが必須。


http://j.peopledaily.com.cn/2002/05/01/jp20020501_16796.html
「防衛省に昇格すれば、日本も国連安保理の常任理事国入りの資格を
得やすくなるだろう」――。アーミテージ米国務副長官が29日の与党3
幹事長との会談で、国連の常任理事国入り問題と絡めて、防衛庁の省
昇格を後押しする考えを示した。
61名無しさん@3周年:03/02/08 03:34 ID:ZK1d7XK2
中国、北朝鮮のキレイな核とやらで
日本がキレイに更地にされなきゃいいがな。
62名無しさん@3周年:03/02/08 03:35 ID:f6jPPB4U
侵略するには理由付けがいるのだが
シナは仮に日本を攻めるにどういった理由を出してくるんだね?

63βακα..._〆(゚▽゚*):03/02/08 03:37 ID:omFx24pX

米は世界最大級の人権侵害国中国に対してこれ以上の軍備拡張や大量破壊兵器の放棄
をなんで迫らないのでつかね?
やはり利権の無いところには無関心なんでつかね。
64名無しさん@3周年:03/02/08 03:37 ID:lxTWb0Gn
>>62
理由なんか後付けでいいんだよ。
65名無しさん@3周年:03/02/08 03:37 ID:1XaIK4zK
>>62解放
66名無しさん@3周年:03/02/08 03:37 ID:fa/ewNWb
>>62
大東亜…ゲフンゲフン!
67名無しさん@3周年:03/02/08 03:38 ID:ccFF/0sr
>>62
わが国の領土の沖縄諸島(尖閣諸島ふくむ)を不当に支配している、とかじゃねえ?
68名無しさん@3周年:03/02/08 03:39 ID:Ku0SvlGX
>>62
中国が独自に主張する領海法は大陸棚を基準に決められるため
沖縄周辺はすべて中国領になる。

米軍がいなければ竹島のように実効支配されるのは明白。
69名無しさん@3周年:03/02/08 03:40 ID:vglAq02k
>>53
だからなんだよ
70名無しさん@3周年:03/02/08 03:40 ID:JfNtXZmQ
age
71名無しさん@3周年:03/02/08 03:41 ID:ccFF/0sr
>>68
自衛隊だけでも中国の侵略は撃退できるでしょ?
アメリカが日本に侵攻しようとしても相当厳しいらしいし。
72名無しさん@3周年:03/02/08 03:42 ID:wz1E4jBA
>>71
長期戦になるとどこかの支援がないと無理。
73名無しさん@3周年:03/02/08 03:42 ID:SAsh0X0j
有事になったらただ紙切れに過ぎんが一応日中は相互不可侵を誓ってるんよね。
あ〜、書いてて空しいけど。。。
74名無しさん@3周年:03/02/08 03:43 ID:OAOafGeW
それに経済で締めつけられるとイタい
75名無しさん@3周年:03/02/08 03:43 ID:W2JoM/QE
コチ21(・∀・)イイ!
76名無しさん@3周年:03/02/08 03:44 ID:DNRh9oUc
>>73
有事の際、中華人民共和国なら平気で条約を反故にするだろうな。
大陸の人間ならやりかねん。
77名無しさん@3周年:03/02/08 03:44 ID:vglAq02k
>>73

にもかかわらず核の標準を日本に向けてる訳だが
78名無しさん@3周年:03/02/08 03:45 ID:rpn9D6wq
>>75
東風吹かば・・・
79(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/08 03:45 ID:I7VQcmKD
>>68
沖縄サミットやっといて正解やったな。
そのうち中国が沖縄の領有権主張しかねん。

『朝貢してたから』とかいう理由で。
80名無しさん@3周年:03/02/08 03:45 ID:8naKL3+b
NPT条約では核保有国は核非保有国に核攻撃できないんだよな。
81名無しさん@3周年:03/02/08 03:45 ID:SAsh0X0j
東風飛べば
死体たんまり
日本国
82名無しさん@3周年:03/02/08 03:45 ID:HPvgTTiK
>>77
そらアメリカもロシアも向けてるよ。

言ってないだけで。
83名無しさん@3周年:03/02/08 03:47 ID:o/jtev13
なんでゴミ国家ばかりが核を持つor持とうとしているんだ。
日本こそが持つべきなのに。
84名無しさん@3周年:03/02/08 03:48 ID:KNd+yoWQ
豆腐の角に頭ぶつけて死ぬ

ならぬ

東風の核をぶつけられて死ぬ
85名無しさん@3周年:03/02/08 03:49 ID:TS821xfH
>>79
沖縄サミットに中国を招こうとしたら拒否されたんだっけ?
もし参加したら沖縄が日本の領土だと認めることになるから。
86名無しさん@3周年:03/02/08 03:49 ID:rIIVLMo1
一発だけなら(ry
87名無しさん@3周年:03/02/08 03:51 ID:6oo8/tzi
北朝鮮も危険だが  ロシア、中国のほうがはるかに潜在的に危険かも

とくにロシアは危険すぎ  ミサイル見たけど(テレビで) ぶ太すぎ さすが白人(冗談)

18000キロ飛ぶらしい  アメリカは最高14000?キロだったっけな

88名無しさん@3周年:03/02/08 03:51 ID:DvRosnd0
オレたちの税金ってこんなことに使われてんだ フーン
89名無しさん@3周年:03/02/08 03:52 ID:evLNljIM
>>85
( ゚Д゚)ハァ 1972年に沖縄は本土復帰しましたよ
90名無しさん@3周年:03/02/08 03:53 ID:vglAq02k
>そらアメリカもロシアも向けてるよ。

だから核を持てない理由が無い訳で
91名無しさん@3周年:03/02/08 03:53 ID:6oo8/tzi

日本も負けずに ミサイル実験しないと あ、出来ないか・・・
92名無しさん@3周年:03/02/08 03:54 ID:MkJH/YaE
>>91
ミサイルはH2Aロケットを転用すれば事足りるんでは無いの?
それとも、ロケットとミサイルは全くの別物?
93名無しさん@3周年:03/02/08 03:54 ID:SAsh0X0j
>>91
液燃で良ければH2Aで実験中でし。
94名無しさん@3周年:03/02/08 03:55 ID:6oo8/tzi
それだ! とにかく将来の保険のために日本も核兵器持たないと侵略されるときがくるかもしれない

今のうちに中国、ロシアをけん制しないとね
95名無しさん@3周年:03/02/08 03:57 ID:6oo8/tzi
まあ、売国奴議員がいる間は無理か・・・
96名無しさん@3周年:03/02/08 03:58 ID:6tqEmtEp
なんか、テレビのニュース番組だと軽く流されそうなニュースだな。
97(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/08 03:58 ID:I7VQcmKD
>>88
ODAマジで止めた方が良いと思うよ。
日本は中韓に舐められてる。

日本がキバを向けば
逆に中国の冷静な香具師が日中友好を推し進めるかもしれん。

冷静に考えれば考えるほど
中国は日本の協力が必要な筈や。
足元を見られてる状況とはオサラバすべきやで。
98名無しさん@3周年:03/02/08 03:59 ID:UXNp89jn
113 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/08 03:32 ID:2afzMUER

 発射実験完了しました。成功です。     



http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044602941/113
99名無しさん@3周年:03/02/08 03:59 ID:vglAq02k
対中国のODAは日本の宇宙開発費総額以上に匹敵します
100+ 激しく忍者 + ◆J6NINJA/A2 :03/02/08 04:00 ID:/zVxRY0j
                            _________
    + 激しく100ゲット +         /           \
                         /              \
                            |                /
                          |               ./
                         |            ..::::::|
           -----〜' ̄ ̄ ̄~ヽ、ノ~|           ...::::::::::|
          |             |  |           ...::::::::::::::|
          .|;;中国の核はきれい::|;;;:|        ....:::::::::::::::::::|
           |;by天声珍語.>>100;::|:;
         /⌒ヽ;;;;;;;;  :::::  :;;::: .::::
101名無しさん@3周年:03/02/08 04:00 ID:evLNljIM
周辺自治法と言う法律がありますから
中国が攻めて来ようものならアメリカが介入してきて
ついでに日本は後方支援で実質の戦争状態
102名無しさん@3周年:03/02/08 04:00 ID:SAKTFxwS
技術があっても場所がないんじゃ話にならん。
103名無しさん@3周年:03/02/08 04:01 ID:XlabNpa6
中国の兵力は主に国内向けだったりする
104名無しさん@3周年:03/02/08 04:02 ID:6oo8/tzi
本気になった日本を見てみたいね  誇りを持てる日本になると思うが・・・

軍、経済、両立しないと・・・
105名無しさん@3周年:03/02/08 04:03 ID:fIb2Xctq
>>100
(・∀・)オメ!!
106名無しさん@3周年:03/02/08 04:04 ID:SAsh0X0j
米中対立の激化きぼんぬ。
107名無しさん@3周年:03/02/08 04:05 ID:r7S8tGGx
これは大変なことですよ。よく考えてもらわないと。
108名無しさん@3周年:03/02/08 04:05 ID:MkJH/YaE
>>106
第二次冷戦開始だな。
109名無しさん@3周年:03/02/08 04:05 ID:oDE3/O91
周辺諸国に金バラ撒いている内に日本そのものが先に破産したら…
どうなるの?
110名無しさん@3周年:03/02/08 04:05 ID:fa/ewNWb
>>100
良仕事哉。
111名無しさん@3周年:03/02/08 04:07 ID:DNRh9oUc
>>109
すでにそうなりつつありますが、何か?
112うんこー:03/02/08 04:10 ID:DjYknJv4
日本はアメリカにこうしろと言われればそうしてきたが(特に防衛面では)、
アメリカにも日本、韓国は核武装しる!派も居れば、不用意な核拡散を招く
から日韓核武装はイクナイ!!派もいて、意見は一致してないのが現状らしい。

どちらかと言えば、後者の意見が強いようで韓国はともかくとしてあの日本が
核を持ったらアメリカの(極東における)優位性が激しく損なわれるから、
日本が核武装をするってのはたとえ日本人の意識が変わってもむりぽ。
113名無しさん@3周年:03/02/08 04:10 ID:OFw7zcDZ
>>100
忍者が 100get したの久しぶりにみたよ(w
114名無しさん@3周年:03/02/08 04:11 ID:dqj55jPB
中国と半島を除いた、インドからオーストラリアまでの連合国を作るべきだな。
115名無しさん@3周年:03/02/08 04:11 ID:PswpMT7a
皆の衆!
中国へのODAは日本の常任理事国入りまでの辛抱だ。
116名無しさん@3周年:03/02/08 04:12 ID:oDE3/O91
>>111
やっぱり…
ハイパーインフレって香具師の到来でつか??
117名無しさん@3周年:03/02/08 04:12 ID:E2PLlRPP
麻雀のことか?
118名無しさん@3周年:03/02/08 04:13 ID:OFw7zcDZ
核なんか持ったって、どうせ廃棄する段階でものすげぇ金かかるんだから…
119名無しさん@3周年:03/02/08 04:13 ID:4/ZFwgf5
ちゅうごくの人へ


とちゅうで分解しちゃうのは、「多弾頭」とは言いませんよ


120名無しさん@3周年:03/02/08 04:13 ID:PfzHrj4/
アメリカを武士に喩えれば、日本は農民。
日本がやられたらただただ悲しむしかないのさ。
121名無しさん@3周年:03/02/08 04:13 ID:SAsh0X0j
>>115
いつまで辛抱すれば良いんでつか?
もう限界が近づいてますけど
122名無しさん@3周年:03/02/08 04:14 ID:nQVXOJbS
世界中でこれだけ核ミサイルを持っている国が増えたんだから、
変な言い方かもしれないけれど、日本は逆に核を持つ必要が
無いんじゃないか?
通常兵力とMDを充実させれば。
123名無しさん@3周年:03/02/08 04:14 ID:oDE3/O91
>>115
無理だと思う。
124名無しさん@3周年:03/02/08 04:15 ID:0KO8mb1b
>>115
その前に、日本は常任理事国入りする必要、メリットはあるのか?
バカでスマソ
125名無しさん@3周年:03/02/08 04:16 ID:MkJH/YaE
>>121
北朝鮮のミサイルが一発日本に着弾して、
今までの平和主義が妄想であったと、
半数以上の日本国民が全員自覚及び覚悟を決めるまで。
126名無しさん@3周年:03/02/08 04:16 ID:evLNljIM
核を『持たず』『作らず』『持ちこませず』てやつ
公明党が提案したんだってよ奥さん
127名無しさん@3周年:03/02/08 04:16 ID:SAsh0X0j
>>124
拒否権が使えるど〜
128名無しさん@3周年:03/02/08 04:17 ID:FwEFlvUr
核よりいいもん作ってくれよ〜!
ニッポンが誇るべき技術者さん達〜☆
129名無しさん@3周年:03/02/08 04:17 ID:0trDuvAW
中距離ミサイル「東風21」の中の人も大変だな
130名無しさん@3周年:03/02/08 04:18 ID:DjYknJv4
>>122
通常兵力とMDを充実させても、究極的には「核を打つぞ」と言われれば
相手の意思に従うしか無くなるのでは?
完璧なミサイル防衛がありえないのを前提としての話だけどさ。
131名無しさん@3周年:03/02/08 04:19 ID:nw6Wu33e
>>124
拒否権は持ってるだけで物凄い権力。
#国連が存続してればの話だけどね(^∀^)b
132名無しさん@3周年:03/02/08 04:19 ID:6oo8/tzi
持つ  作る  持ち込ませる


これにすべき
133名無しさん@3周年:03/02/08 04:20 ID:SAsh0X0j
核とMD両方持てれば理想なんだが。。。
雨が許さんだろうな
134名無しさん@3周年:03/02/08 04:22 ID:Fi3KLI2m
中国、北朝鮮の軍拡は明らかに日本から富を吸い上げる為の脅しに使うモノだろな。
135名無しさん@3周年:03/02/08 04:22 ID:SAKTFxwS
宇宙からレーザーみたいなので攻撃できんかな?
核は廃棄に金がかかるんであまり持ちたくない。
136名無しさん@3周年:03/02/08 04:22 ID:+QlYIqhv
ん〜、日本は衛星軌道上に核ミサイルスタンバイさせたいな。
137名無しさん@3周年:03/02/08 04:23 ID:6oo8/tzi
もう日米同盟破棄しない?なんか足引っ張られてるような気がする
138名無しさん@3周年:03/02/08 04:23 ID:KNd+yoWQ
核もないのに拒否権乱発したら、他の理事国に睨まれた時何もできなそうだが。
139名無しさん@3周年:03/02/08 04:23 ID:Ku0SvlGX
>>135
スターウォーズ計画の方がはるかに金がかかる。
核は通常兵器に比べれば廃棄費用を含めても相当にコストパフォーマンスがいい。
140名無しさん@3周年:03/02/08 04:24 ID:6oo8/tzi
もはやアメリカは日本を見ていない 中国よりになってる目先の経済目当てで
141名無しさん@3周年:03/02/08 04:24 ID:nw6Wu33e
>>133
ぶちゃけ、日本も核武装しちゃえ。
雨が許さんとか、バランスが崩れるとか心配する前に持っちゃえ。
ロシア、中国、朝鮮半島、アメリカ、中東諸国、イスラム系、ユダヤ系、
入り乱れての日本カード合戦になると思う。
ゲームがババ抜きになるか、日本カード争奪戦になるかは神のみぞしるだ。
面白いやん。
142名無しさん@3周年:03/02/08 04:24 ID:DjYknJv4
>>139
日本にはプルトニウムもあることだしな
143名無しさん@3周年:03/02/08 04:25 ID:OFw7zcDZ
>>130
それ以前に、国家単位だと理性が働いて、自ら核戦争に突入するなんてことは
可能性としてほとんどないんじゃないかと…
(ここでいう理性ってのは最適戦略を求めるっていう意味ね)
144名無しさん@3周年:03/02/08 04:25 ID:Fi3KLI2m
中国や北朝鮮の核施設破壊したら日本にも核の灰が降り注ぐんじゃない?
ここは攻撃兵器よりも国土を防御する光子力を使ったバリアーを開発すべき。
145名無しさん@3周年:03/02/08 04:27 ID:PfzHrj4/
いや日本が太平洋上を自由に移動できようにすれば的が定まりにくい。
146名無しさん@3周年:03/02/08 04:28 ID:SAsh0X0j
フランスなんてナチにボロボロにやられてビシー政権って親独政権作ってたヘタレ国家なのに
中国なんて結局は自力で日本には勝てなかったヘタレ一味の片割れのくせに


なんで国連の常任理事国なんだろ?
147名無しさん@3周年:03/02/08 04:28 ID:evLNljIM
>>143
マスコミを味方につければ比較的うまくいきそうだね
148名無しさん@3周年:03/02/08 04:28 ID:Ku0SvlGX
>>143
核を持っている相手には核を撃とうとは思わないという程度には抑止力が働く。
印パの紛争を見ていればわかるとおり、持ってなければ撃たれる。
149名無しさん@3周年:03/02/08 04:28 ID:OFw7zcDZ
>>139
24000 年も Pu239 を管理しなきゃいけないんだぞ。
150名無しさん@3周年:03/02/08 04:29 ID:6oo8/tzi
マンガみたいに 日本の領域を強力なバリアーで守る構想とか出来ないの?

アメリカの犬のままだといづれ損しそうな気がする
151名無しさん@3周年:03/02/08 04:29 ID:nw6Wu33e
>>143
北朝鮮が示したように、パワーバランスが余りに違う国だと
最適戦略が核兵器の使用ってのも充分解になってると思うよ。

自国民の生活向上がゲームのルールだとしても、どーせ餓死するなら
核打ち込んで、占領された方が経済的に有利、なんて戦略解が出たり
しないか?
152名無しさん@3周年:03/02/08 04:29 ID:SAKTFxwS
戦争で核使っても放射能汚染がひどくてまともに占領できないでしょ?
そりゃ「殺すだけ」の戦争なら核でもいいけど。
153名無しさん@3周年:03/02/08 04:30 ID:ISuCbPhc
やはり第三次世界大戦は、米中戦争だな。
そして、日本がキーポイントになりそう。
154名無しさん@3周年:03/02/08 04:30 ID:Ku0SvlGX
>>149
核兵器のために破産した国はない。
スターウォーズ計画を実行すればアメリカだって経済が傾く。

環境問題を論じてるんじゃなくてコストの問題。
155名無しさん@3周年:03/02/08 04:30 ID:nw6Wu33e
>>146
第二次世界大戦の戦勝国(中国はちょっとちがうけど)だったから。
156名無しさん@3周年:03/02/08 04:30 ID:fdJ1BdqU
>>115
もう手遅れな予感。
157名無しさん@3周年:03/02/08 04:31 ID:DjYknJv4
>>143
もちろんそうだろうな。だから究極的には、と前置きした上で極論を言ってみた。
しかし国家が常に最適戦略を求めるとは言えない。たとえば北朝鮮がイイ例だな。
もちろん北は北なりに、所謂瀬戸際外交が最適な戦略だとおもっているのだろうが。
今現在北が確実に核武装していることが解っていたら、果たして拉致被害者を返せ
と言えるだろうか?


158名無しさん@3周年:03/02/08 04:32 ID:yTT9aIHT
盛り上がってるな。
飛んできてほしいのか?
159名無しさん@3周年:03/02/08 04:32 ID:rUzs/mDq
なんか日本も核武装と言ってる人がいますが、
そんなことしたら、中国よりアメリカが黙ってないだろ。
日本もブッシュによって悪の枢軸にされかねん。
160名無しさん@3周年:03/02/08 04:32 ID:Fi3KLI2m
日本もイスラエルのように、アメリカに中国や朝鮮半島から離れた所に国を作ってもらって住むしかないな。
今の国土は捨てて、列島すべて軍事基地にする。
161名無しさん@3周年:03/02/08 04:32 ID:nw6Wu33e
>>152
今や土地を取る事はあまり意味をなさない。
「権力」を取る事が外交。五月蝿い奴は殺しちゃえっていうのが戦略。
162名無しさん@3周年:03/02/08 04:32 ID:O+0LCiad
経済に影響を与えてでも世界最強の地位だけは守り抜きそうだから
スターウォーズ計画やりそ
163名無しさん@3周年:03/02/08 04:33 ID:6oo8/tzi
もう平和を訴えても世界から認められないんならいっそ軍国化して脅せば周辺国もいいなりにできるな
164名無しさん@3周年:03/02/08 04:34 ID:KNd+yoWQ
>>147
∧_∧
( @∀@)<我々がいる限り、そうはさせません!
       中ご・・・ゴホゴホ・・・平和のために!!
165名無しさん@3周年:03/02/08 04:35 ID:6oo8/tzi
アメリカ、ロシアさえいなければ日本が世界ナンバーワンになれるのにな・・・
166名無しさん@3周年:03/02/08 04:35 ID:Fi3KLI2m
>>115
中国に貢いでも常任理事国にはなれない罠。
永遠に吸い取られてお終い。
それよりも現在の国連や常任理事国はもう限界。
現在世界情勢に合った新しい世界連合と常任理事国が必要だと思う。
167名無しさん@3周年:03/02/08 04:36 ID:nw6Wu33e
>>159
アメリカは、日本に核を持たせたがってるよ。
てか、代理で核を打ってくれる国が欲しいんだろうなぁ。

インドは駄目だし、パキスタンも駄目。フランスだめ。ロシア駄目、中国駄目。
北朝鮮駄目。

日本が核もって、アメリカの代わりに打ってくれればこれほど都合のいいことは無い。
168名無しさん@3周年:03/02/08 04:37 ID:t6mdh3hs
大量破壊兵器作ってんじゃねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
169名無しさん@3周年:03/02/08 04:37 ID:rrCJtG1b
なんかむしろ当面は中国の膨張を手伝った方が得策な気がしてきたな
170名無しさん@3周年:03/02/08 04:40 ID:nw6Wu33e
>>169
タコが自分の足食って生き長らえるのと同じ。
摂食行動に影響があるんだから、良く考えた方が良い。
171名無しさん@3周年:03/02/08 04:40 ID:SAsh0X0j
大量破壊兵器作ってる中国をアメリカが攻撃してくれるとありがたいのだが。
攻撃して乗っ取るよか、市場として利用するほうを望んでるかな。
172名無しさん@3周年:03/02/08 04:40 ID:gKxdACSk
アメリカはジャイアンでいるべきかもね。
また大使館にぶちこんでいいよ。
173名無しさん@3周年:03/02/08 04:41 ID:DjYknJv4
>>169
沿岸特区の分離独立→日本、台湾、韓国、独立中国(半ば台湾)でアジア版
NATOみたいなのをつくって日本がリーダーとかって昔は考えたものさ。。
174名無しさん@3周年:03/02/08 04:41 ID:Ku0SvlGX
日本ぐらいの規模の国家が核を持ってないことのほうがおかしい。
国防上妥当な理由がある以上、アメリカは最終的には反対できないよ。

しかしどう考えても9条廃止してまともな軍隊をつくるほうが先決。
175名無しさん@3周年:03/02/08 04:42 ID:6oo8/tzi
なんか世界はアメリカ、ロシアのせいでメチャメチャだな

この国さへなければどんなにいいことか 次にフランス、中国、イギリス
176名無しさん@3周年:03/02/08 04:44 ID:MkJH/YaE
>>175
半島が抜けてるよ。
177名無しさん@3周年:03/02/08 04:44 ID:Fi3KLI2m
>>175
アメリカとロシアがなければ今頃ドイツと日本が覇権争いをして
血みどろの戦いをしていたに違いない。
178名無しさん@3周年:03/02/08 04:45 ID:evLNljIM
>>167
それは違うね
なぜならもう、日本の米軍基地内に核があるからです
おそらく沖縄でしょう
沖縄の基地が一向になくならないのはこのためです
179名無しさん@3周年:03/02/08 04:45 ID:6oo8/tzi
売国奴議員、平和団体 はジャマだね 第九条を阻止してるし まず年よりは引っ込め

負け犬時代を今も引きずってる奴ら
180名無しさん@3周年:03/02/08 04:45 ID:SAsh0X0j
>>177
ドイツを助けたのはアメリカなわけだが。。。
181名無しさん@3周年:03/02/08 04:46 ID:DjYknJv4
戦後日本において憲法第9条は、戦前の天皇陛下のごとく神聖にして侵すべからず
って事になってる(た)からな。
憲法調査会を発足させただけで軍国主義化への布石とかって騒がれてたわけで。
182名無しさん@3周年:03/02/08 04:46 ID:t6mdh3hs
13億人で攻めて来られたら人たまりもないよ
183名無しさん@3周年:03/02/08 04:46 ID:PfzHrj4/
東京に核1発打ち込めば日本経済は混迷するだろうね。
いまの軟弱な経済の日本はそれだけで滅びる可能性もある。
まぁ打ち込んだ北朝鮮はアメリカの格好の攻撃目標となり
地球上から抹殺されるだろうけどね。
日本はアメリカの伴侶でいいじゃん別に。


184名無しさん@3周年:03/02/08 04:47 ID:nw6Wu33e
全く別の観点で、ユダヤ(イスラエル)を守れば強国になるのかもです。
日本もユダヤ教を支援しよう。
185名無しさん@3周年:03/02/08 04:49 ID:nw6Wu33e
>>183
今の日本経済だと、打ち込まないほうが滅びるだろ。
下手に核打ち込んだら復活しちゃうよ。日本経済。
186名無しさん@3周年:03/02/08 04:51 ID:qN6cLWLK
日本の核武装も論理的には必然の成り行きなのだが、憲法改正やらなにやら
時間的に間に合わないことが多すぎる。

速攻で実現できて、最大効果のあるのは:

@非核三原則の撤廃を世界に向けて大きく発表
A日本海側の主要な港を「米軍の原子力潜水艦・核弾頭つき・立ち寄り所」に公式に選定
B佐渡、対馬、北九州に「米軍様御用・核ミサイル発射所」を建設
187名無しさん@3周年:03/02/08 04:51 ID:MkJH/YaE
>>185
日本は地獄に叩きおとされないと、
復活しない民族なのかもな(w
歴史的に見て。
188名無しさん@3周年:03/02/08 04:51 ID:6oo8/tzi
逆を言えば自分らが北朝鮮の核の攻撃から生き残れば戦後でビジネスチャンスがあるかも
189名無しさん@3周年:03/02/08 04:52 ID:pFaaSVAA
>>184
その代わりイスラム教圏からテロ・通常戦の攻撃対象になるけどな
190名無しさん@3周年:03/02/08 04:54 ID:DNRh9oUc
>>189
アメリカの片棒を担いでるので、すでになってるよ!
191名無しさん@3周年:03/02/08 04:54 ID:nw6Wu33e
>>189
そうかもしれんが、過去の歴史においてユダヤ教を弾圧して栄えた国は無い。
ユダヤ教を保護してつぶれた国も無い。
192名無しさん@3周年:03/02/08 04:54 ID:QTL8zNCg
地球平和市民軍は軍縮叫びに早く中国へ乗り込めよ糞
193名無しさん@3周年:03/02/08 04:55 ID:6oo8/tzi
たしかに平和はいいこと でもそれは日本が勝手に思い込んでいる妄想

近隣諸国は危険な敵だらけ 中国、ロシア、北朝鮮
194名無しさん@3周年:03/02/08 04:55 ID:Ku0SvlGX
>>186
名案だとおもうが、
一番政治的にハードルが低いのは
アメリカは日本が核をうちこまれたら必ずうちかえすという言質をとること。

嫌なら日本は核武装する・・・と言える政治家希望。
195名無しさん@3周年:03/02/08 04:55 ID:PfzHrj4/
悲しみを怒りにかえて闘うケンシロウのような国だな。
196名無しさん@3周年:03/02/08 04:55 ID:nw6Wu33e
>>188
戦後にビジネスチャンスを求めるとは…
197もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 04:56 ID:nGYuJNiE
>>191
エジプト王国はユダヤ人を奴隷にして最盛期を迎えましたが。
198名無しさん@3周年:03/02/08 04:56 ID:6oo8/tzi
日本の各平和団体は北朝鮮に今すぐ行き北朝鮮の動きを止めるべきだよね

ピーピー日本ででしゃばりすぎ
199名無しさん@3周年:03/02/08 04:57 ID:SAsh0X0j
>>194
条文としては日米安保5条がそれに該当すると思われ。
ただ具体的に核を使うとかは書いてないけど。
200名無しさん@3周年:03/02/08 04:57 ID:nw6Wu33e
>>195
そんなカッコイイもんじゃない。
201名無しさん@3周年:03/02/08 04:57 ID:fa/ewNWb
↓忍者。
202名無しさん@3周年:03/02/08 04:57 ID:QFNkk2N9
日本人を心の底では殺したくてウズウズしてるような奴等が13億人・・
これは怖い。
203名無しさん@3周年:03/02/08 04:57 ID:PfzHrj4/
日本の考え方は基本的に農民なんだろな。虐げられて貧窮しても
自然の恵みのためにただひたすら働いている民族。
204名無しさん@3周年:03/02/08 04:58 ID:evLNljIM
武力でしか平和は訪れないのでしょうか?
205名無しさん@3周年:03/02/08 04:59 ID:PfzHrj4/
いやでもそういう農民気質はだんだん消えうせているかもしれんし。
206名無しさん@3周年:03/02/08 04:59 ID:MkJH/YaE
>>204
( ´∀`)ノ平和というものは戦って勝ち取るものなのれす。
207名無しさん@3周年:03/02/08 04:59 ID:6oo8/tzi
日本での平和団体「核を廃絶しろ!持たせるな!第九条を守れ!」

北朝鮮に行ったときの平和団体「いや〜将軍様にお会いできて光栄です。今後とも資金援助しますから
仲良くしましょう!」

180度態度変わりそうな予感・・・
208名無しさん@3周年:03/02/08 05:00 ID:DNRh9oUc
>>204
逆です。平和のためには武力が必要なのです。それが現実なんです。
209名無しさん@3周年:03/02/08 05:00 ID:2XaWdc6D
この開発費は日本が出したようなものですが
野中さん、どう思います?
210名無しさん@3周年:03/02/08 05:00 ID:nw6Wu33e
>>197
その頃はユダヤ人じゃない。エジプトを脱出して十戒を手に入れてから
ユダヤ人。ユダヤ人に敵対したエジプトはユダヤ人を保護してたローマに
占領されて、エジプト王朝滅んだじゃん。
211もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:01 ID:nGYuJNiE
>>209
隣人が困っているのを助けないようでは、この国はいかんと・・・
212名無しさん@3周年:03/02/08 05:01 ID:nw6Wu33e
>>204>>208
武力*も*必要。
213森の妖精さん:03/02/08 05:02 ID:3uOCyaCa
こちふかば、
214名無しさん@3周年:03/02/08 05:02 ID:Ku0SvlGX
>>199
でも、おそらく報復するだろうというのとはっきり言質をとるのとでは
政治的効果が全然ちがうから。

アメリカは自国かわいさで核報復はしないだろうと思っているヤシは
日本にもたくさんいることだし。
215もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:03 ID:nGYuJNiE
>>210
アブラハムの子は皆ユダヤ人ですよ。
216名無しさん@3周年:03/02/08 05:03 ID:qN6cLWLK
ほんものの反戦運動化、反核運動化というものがあれば、今できることは
金正日に他国への政治亡命を強く勧めることくらいだな。
217名無しさん@3周年:03/02/08 05:03 ID:DNRh9oUc
>>212
わけわかめ
218名無しさん@3周年:03/02/08 05:03 ID:OAOafGeW
>>209
野中でなく田中
219名無しさん@3周年:03/02/08 05:04 ID:nw6Wu33e
>>217
武力だけでは平和にならんし、武力が無ければ平和にならない。
武力は平和獲得の1手段に過ぎない。
220名無しさん@3周年:03/02/08 05:05 ID:SAsh0X0j
>>214
「各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。」

言質としての価値は如何に?
221名無しさん@3周年:03/02/08 05:05 ID:6oo8/tzi
日本が北朝鮮にやられてアメリカが逃げたら中国、ロシア、北朝鮮が攻めてきそうな予感

アメリカが報復して核ミサイルを使って誤って日本に着弾とかだったらなお怖い
222名無しさん@3周年:03/02/08 05:05 ID:nw6Wu33e
>>215
それはユダヤ教。
223名無しさん@3周年:03/02/08 05:06 ID:cZ8DrOxG
さっきから平和平和って気安く言ってるけど平和って何よ?

224名無しさん@3周年:03/02/08 05:06 ID:fa/ewNWb
>>204
「週刊金曜日」だったか「通販生活」だったか忘れたけど、読者の投稿で

「人を殺すくらいなら、殺されるほうがましです。同様、         ↓
 他国を攻撃する(武器を持つ)くらいなら、攻撃されて(丸腰で)滅ぶ方がましです」

という、凄い論法書いてるヤシ居たよ。
死ぬならてめぇ一人無抵抗で死ね、と、読んだ俺なんかは思った訳だが。
225名無しさん@3周年:03/02/08 05:06 ID:mNrPcoZC
日本の周辺諸国は妙な国ばかり
226名無しさん@3周年:03/02/08 05:07 ID:evLNljIM
>>212
じゃー戦争はこれから先
永遠になくならないってワケか
アホくさー
227名無しさん@3周年:03/02/08 05:07 ID:DNRh9oUc
>>219
わけわかる
228名無しさん@3周年:03/02/08 05:07 ID:6oo8/tzi
アメリカに住んでいる日本人は安全だね ロスとかに テレビ観戦できるね
229名無しさん@3周年:03/02/08 05:08 ID:DO+tVml2
DQN国家に板ばさみの日本はホント大変だよな・・・
230森の妖精さん:03/02/08 05:08 ID:3uOCyaCa
>>224
石原莞爾が戦後の憲法9条見て、この憲法なら
国民は戦わないで、全員死ぬべきだと言っていた。
231名無しさん@3周年:03/02/08 05:08 ID:Ku0SvlGX
>>220
通常兵力での反撃は100%期待していいと思うけど、核脅迫されると
政治的妥協をアメリカが強要してくる可能性があると思われ。
中国と沖縄近海を共同開発して利権は山分けしろとか。
232名無しさん@3周年:03/02/08 05:09 ID:6oo8/tzi
日本列島が 日本劣等になってしまいそう
233名無しさん@3周年:03/02/08 05:10 ID:QFNkk2N9
中国って分裂しそうな気配あるの?
234名無しさん@3周年:03/02/08 05:10 ID:6oo8/tzi
実はアメリカは一番怖い存在なんじゃないか?
235名無しさん@3周年:03/02/08 05:10 ID:nw6Wu33e
>>221
まっ、何処の国に占領され様が、困るのはこの国のお偉いさんだけで、
我々庶民にとっては、酷い事さえちょっとにしてくれれば其れで良い訳です。

占領し易いからってアメリカさんは、戦前の政体残してくれたおかげで、
不景気になっても責任一つとらない官僚組織が未だに有るわけです。
そーゆうの潰してくれるなら、ロシアなんかが良いなと思うわけですよ。
共産主義じゃなくなったし。
236もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:11 ID:nGYuJNiE
>>233
法輪功が第二の太平天国となって、南京に独立政府を・・・
237名無しさん@3周年:03/02/08 05:11 ID:LrF6d0Zs
中国の軍拡に反対する自称平和運動家はいないのだろうか?
238名無しさん@3周年:03/02/08 05:11 ID:8+Z4+5l9
壁|    ∧_∧
  | ∧ ( ´∀`) < 他国を攻撃するくらいなら、
  |∀゚) (    )攻撃されて(丸腰で)滅ぶ方がましです♪
  と_ノ │ │ │
  |   (_)_)
  ∧ ∧∧_∧
  (   ゚)i!   ´) 〜♪
  /  うi!    )
〜(  / |○  |
  UU (_(___
.   ∧ ∧ ∧_∧   
   (ill゚∀゚)<`Д´# ∩< 中の人など居ないニダ!
  /   ,う U    "ノ   
〜(  / 〜|__,!__/|_
  UU   (_こ_(´∀` >
239名無しさん@3周年:03/02/08 05:12 ID:2DRN0MIB
( ゜д゜)・・・・・
つりなのかキチガイなのか
240かんちょん:03/02/08 05:12 ID:8FNOqEgo
アメリカはとんでもない技術を中国に供与したもんだね。
241もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:12 ID:nGYuJNiE
>>235
ソ連兵は残虐だぞ。強盗、強姦、殺人、何でもありだ。
242名無しさん@3周年:03/02/08 05:12 ID:DjYknJv4
>>202
中国でも反日的な人は、比較的裕福で公教育を受ける機会があって、有力者に
コネがある者の一部だろう。

反日的な戦略が過去においても今現在においても、色々な意味で利益をもたらして
きた(中国共産党の有力者へ)の事実が、彼らにそれをさせているだけで一種の
タテマエだと思われる。中国人は半島ほど粘着的、感情的な反日は少ないと思われる。

むしろ上海、シンセンなどの近代的、豊かな地域においては日本の事を知らない、
興味が無いって奴のほうが多いかもしれない。とはいえ、日本がいつまでも金を恵ん
でやっているうちは意図的な反日活動は続くだろうな。そしてキックバック目当てに
反省のポーズをとる日本の政治家もいなくならないだろう。

エロ画像落としながら俺は何を書いているんだろーか。。
243名無しさん@3周年:03/02/08 05:12 ID:nw6Wu33e
>>233
分裂どころか、チベット併合を成功させようとしてます。
244名無しさん@3周年:03/02/08 05:12 ID:6oo8/tzi

アメリカ、日本、インド、韓国、イスラエル VS ロシア、中国、パキスタン、北朝鮮、アラブ諸国
245名無しさん@3周年:03/02/08 05:13 ID:SAsh0X0j
>>231
ありそうだね。


「自国の憲法上の規定及び手続に従つて」ってのがポイント
米議会が知らん顔したら日本は放置される危険すらないとはいえない。
大統領の権限だけで軍を動かせるのは記憶に間違いが無ければ90日限定だったはず。
246名無しさん@3周年:03/02/08 05:13 ID:BJ0eJwMB
中国の弱点は民族紛争だな。
自国内に多弾頭ミサイル発射する自爆かね。
247名無しさん@3周年:03/02/08 05:13 ID:4AEoFxxs
東風つー名前からして日本攻撃の意図がありありと・・・
248名無しさん@3周年:03/02/08 05:13 ID:fa/ewNWb
>>230
専守防衛の言葉が空しく響く中、笑って死ねって事ですなぁ。
249名無しさん@3周年:03/02/08 05:14 ID:OAOafGeW
>>247
ならば西風かと

と揚げ足取りをしてみるテスツ
250名無しさん@3周年:03/02/08 05:15 ID:DNRh9oUc
>>243
力ずくの統治は、内乱の温床になりがちだな。
つーか、もうなってるんだけどな。
251名無しさん@3周年:03/02/08 05:15 ID:BJ0eJwMB
軍事大国日本の夜明け
252名無しさん@3周年:03/02/08 05:15 ID:2VzXffAN
中国がアメリカに匹敵する程の戦力を備えたら
日本はたぶんチベットと同じ運命だろうな・・・
253名無しさん@3周年:03/02/08 05:15 ID:4AEoFxxs
>>242

いや、アメリカの研究報告だと
10年来の江沢民の共産党をあげた反日政策で
ユーゴの中国の施設を誤爆したときの反米感情より
現在の反日感情のほうが悪くなっている
という。
254名無しさん@3周年:03/02/08 05:16 ID:mNrPcoZC
安保がなくなれば中国は確実に日本を攻撃してくるよ
日本はアメリカの親分に頼って生きていくしかない
255名無しさん@3周年:03/02/08 05:16 ID:4AEoFxxs
中国田東風で襲ってくるなら、日本は神風で対抗するのみ
256名無しさん@3周年:03/02/08 05:16 ID:cZ8DrOxG
日本1国だけ平和憲法で平和!平和!と叫んだところで国際常識知らずと思われのが落ち。

257名無しさん@3周年:03/02/08 05:17 ID:nw6Wu33e
>>241
アメリカ兵も戦時下でもないのに同じです。
てか、ロシアのねーちゃんは美人だぞ。

昔(10年前)なら、プロパガンダも有ってソ連は酷い国だと言われてましたが、
今の日本の政治も似たようなもんです。
258名無しさん@3周年:03/02/08 05:17 ID:PfzHrj4/
>>249東風を受ける方向に進むってことはやっぱ日本狙いと思われ。
259名無しさん@3周年:03/02/08 05:17 ID:QFNkk2N9
あんな人口の多い国ありかね?単純にそこが怖いだけ。
一つの国家ってことは13億人が豊かさ求めて同じアプローチしてくるわけで
しょ?
260名無しさん@3周年:03/02/08 05:17 ID:6oo8/tzi
>>255 それだ!
261名無しさん@3周年:03/02/08 05:18 ID:2DRN0MIB
しかしいくらMDの実現があやしくとも
専守防衛なかぎり金出さざるをえないヽ(`Д´)ノ
262森の妖精さん:03/02/08 05:18 ID:3uOCyaCa
「東風吹かば」で「主なし」につながるかもな。
263名無しさん@3周年:03/02/08 05:18 ID:BJ0eJwMB
日本の総力を持って純重水水爆を完成させるのだ。
264名無しさん@3周年:03/02/08 05:19 ID:6oo8/tzi
アメリカが日本を嫌い出したら中国やロシアにあの国をやるから倒して来いなんていいそうだから怖い
265名無しさん@3周年:03/02/08 05:19 ID:2DRN0MIB
>>235
>>257
(´-`).。oO(痛いね)
266(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/08 05:19 ID:x/ubDl18
>>242
逆に上層部は冷静だと思うよ。
何が(゚д゚)ウマーか弁えてる感じ。

むしろ中国当局のプロパガンダに踊らされる庶民の方が
反日傾向が強いと思われ。

日本は中国が必要な投資を用意する事ができる。
いがみ合いは良くない。隣なのだし…
267名無しさん@3周年:03/02/08 05:19 ID:08nWkbkK
そして右翼が台頭する・・・・・と
268名無しさん@3周年:03/02/08 05:20 ID:DjYknJv4
>>253
まぁ権力者に踊らされている民衆が中国にも居るって事か。
とはいえ先進国の人間とほぼ変わり無い生活をしている者にとっては
反日だろうが反米だろうがどうでも良い事なんだろうがな。

269249:03/02/08 05:20 ID:OAOafGeW
>>258
ああなるほどな。
独自開発だから馬耳東風?とかも考えたりしたよ
270名無しさん@3周年:03/02/08 05:20 ID:nw6Wu33e
>>254
攻撃されるから怖いんで有って、攻撃される前に降参してしまえばいいんです。
支配国がアメリカから中国になるだけです。我々庶民にとっては同じ。
これまでアメリカマンセーしすぎた偉いさん数千人が殺されるだけです。
271名無しさん@3周年:03/02/08 05:20 ID:SAKTFxwS
>>259
人口も多いが一人っ子政策のせいで恐ろしい高齢化に。。。
272名無しさん@3周年:03/02/08 05:21 ID:DNRh9oUc
>>259
民族の多様性、地域による経済力差の拡大が難点。
実際の国力は2億人分くらいかもしれない。
273名無しさん@3周年:03/02/08 05:21 ID:2DRN0MIB
nw6Wu33e

朝から釣りうぜええ
274名無しさん@3周年:03/02/08 05:21 ID:OAOafGeW
>>265
他にレスのしようがないよな(藁
275名無しさん@3周年:03/02/08 05:22 ID:SAsh0X0j
>>270
中国って属国に対して寛容だろうか?
276かんちょん:03/02/08 05:22 ID:8FNOqEgo
>>254

 >安保がなくなれば中国は確実に日本を攻撃してくるよ
 >日本はアメリカの親分に頼って生きていくしかない

その頼りになる親分が、複数弾頭の切り離しの技術を
中国に供与しますた。
277もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:22 ID:nGYuJNiE
中国の軍事的脅威が本格化すれば、鍵を握るのは朝鮮半島だな。

朝鮮半島が親日ならば、かの国が防波堤となって日本を守ってくれるだろうが
親中国家だったら・・・・
278名無しさん@3周年:03/02/08 05:22 ID:zQdW6j6l
中国のやってる事は建前とか言ってるが
昨日までニコニコして「あんなミサイルなんて使う気ないアル。建前アル。」
とか言ってても実際それによって利益が不利益を越えて有り余るほどあれば
迷わず使うんじゃないの?
日本人の感情が通用するのは日本人の間だけじゃないの?
日本人とその他アジア人は別!
279名無しさん@3周年:03/02/08 05:23 ID:SAsh0X0j
>>277
日本が防波堤に…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
280名無しさん@3周年:03/02/08 05:23 ID:4bdn91fA
>>235

露に任せてたら、官僚組織どころか、日本人全員奴隷、シベリア行き決定
今頃列島にはロシア人が住んでいます。

宙も血ベットなどを蹂躙しているのはご存じの通り
おまけに反日教育続行中

そんな二国がお隣さんで、多段頭核ミサイルなんてマジで洒落にならない
確実に日本に照準合ってるわけだからね
管理も怪しいもんだし、誤射なんてされた日には・・・

そんな状況に加えて北が核持とうとしている
家の隣近所全て拳銃不法所持のDQNが住んでいるようなもん
普通に考えたら発狂しそう
281名無しさん@3周年:03/02/08 05:23 ID:mNrPcoZC
>>275
(((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
282名無しさん@3周年:03/02/08 05:24 ID:DNRh9oUc
>>279
すでに防波堤なんですけどねw
283名無しさん@3周年:03/02/08 05:24 ID:Xr8RyzIR
「北朝、核実験失敗」近々聞けるニュースかなぁ。。。
技術力なさそーで、奴らの自爆が迷惑だなぁと
284もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:24 ID:nGYuJNiE
>>275
歴史的には寛容だと思われ。
毎年朝貢して頭下げれば、見返りをどっさりくれるし外敵からも守ってくれる。
285名無しさん@3周年:03/02/08 05:24 ID:cZ8DrOxG
>>277
核などのミサイル一発でアボンできる時代にあんな半島が防波堤になるわけない。
時代錯誤も甚だしいね君は。
286名無しさん@3周年:03/02/08 05:25 ID:DNRh9oUc
>>275
チベットや台湾に対する態度から、想像はつくよな・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
287名無しさん@3周年:03/02/08 05:25 ID:4AEoFxxs
>>266

そうそう、最近さすがに日本でもODAを削減しようと言う動きが
ちょっと見えただけで、軍事論文に日本を褒め称える文章が寄稿されたり
ODA20周年を祝ったり。
288ヘタレ厨の戯言:03/02/08 05:25 ID:SAsh0X0j
>>282
メリケンも昔みたいに防波堤には優しくしろと言いたい
289名無しさん@3周年:03/02/08 05:26 ID:X0JUpIIt
>>278
何を言ってもダメだ。
撃ち込まれても「一発だけなら誤射」で納得するオバサン達が居る限り。
愛国心を否定した時点で日本の崩壊は始まった。
これが日本人の選んだ道なのだ。
290名無しさん@3周年:03/02/08 05:26 ID:1APbE051
>>253
今の上の御病気発覚の際は、当局に監視されまくりの筈の
ネット上で、罵詈雑言のカキコが舞踊ったらしいし。
291名無しさん@3周年:03/02/08 05:26 ID:4AEoFxxs
今の中国は中共であって歴代の中国王朝とは別
中共の歴史は50年程度
292名無しさん@3周年:03/02/08 05:26 ID:nw6Wu33e
>>275
さぁ?
日本政府のように自国民に非寛容、ただしプロ市民や、右翼や、半島人には、
物凄く寛容な気持悪い政策は減ると思うけど。

で、それなりにプロパガンダしてくれるわけですから、大半の国民は
直ぐに慣れると思いますです。だってマイナスイオンごとき信じちゃう国民ですよ。
なれちゃえば、アメリカ支配時代を暗黒の時代だと思うようになりますよ。
直ぐに。
293(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/08 05:26 ID:x/ubDl18
>>282
むしろ防波堤となる事でキャスティングボードを握れるという意味もある。

良し悪しだよ。物事は。
294名無しさん@3周年:03/02/08 05:27 ID:SAKTFxwS
それでも100万人の陸軍が直接乗り込んで来れないのはラッキーかと。
朝鮮半島は中国の日本攻撃のための基地になりそうな悪感。
295名無しさん@3周年:03/02/08 05:27 ID:BJ0eJwMB
国土の広さや人口の差は関係ないべ。
中国と同じ数の弾道ミサイルを全国に配備するだ。
296(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/08 05:28 ID:x/ubDl18
>>288
中国に『心変わり』するフリを見せれば…

ま。自衛手段のないままじゃどちらにも足元見られるがナ。
297名無しさん@3周年:03/02/08 05:28 ID:nw6Wu33e
>>286
チベットと台湾は属国じゃなくて、敵対分子が支配している自国の領土ですがな。
298もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:28 ID:nGYuJNiE
>>285
通常兵器による戦争の方が、核戦争より現実的だと思うけど。
299名無しさん@3周年:03/02/08 05:29 ID:em1UySm/
日本が中国になったら大陸に渡って細菌でも撒いてくるかな。報復はいくらでもできるさ
300名無しさん@3周年:03/02/08 05:30 ID:DNRh9oUc
>>293
今の日本には、握っているのではなく
「手を置いているだけ」のような気がするね・・・
「握力」をつけないとダメだな。
301名無しさん@3周年:03/02/08 05:30 ID:OISVQxla
日本のここが世界一
世界で一番、核弾頭うちこまれる率No1
恨まれてる国の数No1
情報だだもれNo1
302名無しさん@3周年:03/02/08 05:30 ID:SAKTFxwS
300
303名無しさん@3周年:03/02/08 05:30 ID:BJ0eJwMB
口実はできた、在日と不法残留中国人を一斉排除だ。
304名無しさん@3周年:03/02/08 05:31 ID:nw6Wu33e
>>298
でも、通常兵器による戦争は時間がかかるし、恨みも残る。
ナイフで指の先から1ミリずつ切り刻まれるのと、一発がつんとやられて
気絶させられるのとどっちがいい?
305名無しさん@3周年:03/02/08 05:31 ID:SAsh0X0j
日本が中国の属国になった時の首相適任者には事欠かないな。

野中・加藤・真紀子…
306名無しさん@3周年:03/02/08 05:31 ID:DjYknJv4
>>297
それは中共の勝手な言い分な。もっとも文句を誰も言わなきゃそう言う事になるがな。
アメリカが親中路線でこのままいけばそれが事実になってしまうだろうな。
まぁ朝からなんだが氏ね!
307名無しさん@3周年:03/02/08 05:32 ID:OAOafGeW
>>304
大丈夫か? さっきから
308名無しさん@3周年:03/02/08 05:32 ID:DNRh9oUc
>>297
一方的に「自国の領土」という考えを押し付けている、が正解かと。
309名無しさん@3周年:03/02/08 05:33 ID:VgYowxzk
>>289
愛国心の否定    →  なにをするにしても自然と国を愛してはならない
アジア諸国への配慮 →  かわいそうったあ、惚れたってことよ

これで政治家や政治活動家の情熱が売国に向かないほうがどうかしてる罠。
310もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:33 ID:nGYuJNiE
>>304
なんじゃそりゃ。w
311名無しさん@3周年:03/02/08 05:33 ID:SAKTFxwS
>>306
共和党はどう見ても反中国じゃん。
312名無しさん@3周年:03/02/08 05:34 ID:nw6Wu33e
>>306
勝手な言い分だが、中国が属国に対して厳しいという例にはならんだろ。
モンゴル自治区は比較的平和。
313名無しさん@3周年:03/02/08 05:34 ID:cZ8DrOxG
>>298
現実的とは?
もし日本が通常兵器による戦争で民族滅亡の危機に瀕したとき
核ミサイルを持っていたら容赦なく使うよね?
大国中国であろうと日本が核を持っていたら通常兵器による戦争
をするのにも躊躇するはず。
だから半島が防波堤とか余り関係無いと思う。
314名無しさん@3周年:03/02/08 05:34 ID:SAsh0X0j
極東DQNトリオと激しく敵対してくれるのならイラクであろうがどこであろうがくれてやろうじゃないの。
315名無しさん@3周年:03/02/08 05:36 ID:dPuSfswQ
・・・なんか今起こってる事って、クリントンのばら撒いた種が発芽してる感じ

東風21・・・YMOか?
316名無しさん@3周年:03/02/08 05:36 ID:SAsh0X0j
核による防波堤を築く必要があるのか。。。
317名無しさん@3周年:03/02/08 05:36 ID:Hjgqs/6n
軍拡競争をすればこっちが有利。ソ連みたいに軍事費で押しつぶしてやれ。
318名無しさん@3周年:03/02/08 05:36 ID:BJ0eJwMB
台湾の軍備増強にも弾みがつく罠。
フセイン政権が崩壊した後は、欧米とユダヤに敵対すれば石油輸入国
である中国の経済発展も終わりだ。
319名無しさん@3周年:03/02/08 05:37 ID:X0JUpIIt
>>309
年寄りは死んでいくからイイけどなぁ…
320名無しさん@3周年:03/02/08 05:37 ID:DNRh9oUc
>>304
どっちも痛いので、反撃するなり
そんな目に遭わないように、策を講じるなりしますね。
少なくとも、あなたのように
「されるがまま」で平気な者はいないでしょうね。
321名無しさん@3周年:03/02/08 05:37 ID:zQdW6j6l
いや、そりゃ俺が仮に暴君だったとしたら自分にひたすら頭下げて
必死で貢物よこして自分のために忠実に尽くすやつをわざわざ殺したり
投獄したりしないだろう。さっきから中国が属国にたいして寛容とかどうとか言ってるが
そういう忠実な奴でなければその属国は存在しないんじゃないの?
322名無しさん@3周年:03/02/08 05:37 ID:OAOafGeW
>>317
人民元を切り上げる罠
323名無しさん@3周年:03/02/08 05:38 ID:evLNljIM
本当の悪の枢軸はアメリカです
324名無しさん@3周年:03/02/08 05:39 ID:DjYknJv4
>>312
一部の例外を声高に語るなとかって何時も言うくせに。。君みたいな連中は。
君達の言葉を借りれば、侵略を美化してるって感じだよ。
ココ変でその辺突っ込まれて、真っ赤になって喚いていた中国人が居たが
君もその類の人間かい?とっとと氏ねや!!
325名無しさん@3周年:03/02/08 05:39 ID:zQdW6j6l
朝鮮なんて貢物に毎年何千人か女を献上してたんだっけ?
わざわざ金のなる木というか富をむさぼれる場所を無意味に痛めつけないだろ。
326名無しさん@3周年:03/02/08 05:39 ID:SAsh0X0j
>>321
問題は「自分にひたすら頭下げて必死で貢物よこして」来る相手に向かって核の照準を合わせている国があるって事。
327もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:39 ID:nGYuJNiE
>大国中国であろうと日本が核を持っていたら通常兵器による戦争をするのにも躊躇する

その通りでつ。日本が核を持っていれば、
例え戦争になったとしても民族滅亡の危機まで追い詰められることは無いよ。

だからこそ、「現実起こりうる戦争」はせいぜい尖閣・沖縄侵入くらいの19世紀的限定戦だと思われ。
328サヨっ茶マン:03/02/08 05:40 ID:C2YJp6HO
>>309
狂犬病の注射 必要あり
329名無しさん@3周年:03/02/08 05:40 ID:SAKTFxwS
>>322
そうなりゃデフレも一段落つきそうだな。
330名無しさん@3周年:03/02/08 05:41 ID:OISVQxla
日本はもうなにもしないのに
あっちはなんで喧嘩腰なんだろ・・・・
331名無しさん@3周年:03/02/08 05:41 ID:4AEoFxxs
>>306

モンゴル自治区に大量の漢民族が送られて
モンゴル人は絶滅の危機だとか
332名無しさん@3周年:03/02/08 05:41 ID:evLNljIM
同情するなら核をくれ
333名無しさん@3周年:03/02/08 05:41 ID:SAsh0X0j
>>322
禿しくきぼんぬ。
334名無しさん@3周年:03/02/08 05:41 ID:DNRh9oUc
>>330
援助が引き出せるからだろ。
335名無しさん@3周年:03/02/08 05:41 ID:nw6Wu33e
>>315
クリントンは頑張ったよ。共産圏の崩壊を殆ど血を見ない形で終結させたし。
ブッシュはクリントンじゃない。むしろパパブッシュだ。

これがブッシュ政権後おかしくなった理由。
336名無しさん@3周年:03/02/08 05:41 ID:N6CndR5q
>>332
(ヽ゚д)クレ
337名無しさん@3周年:03/02/08 05:41 ID:OAOafGeW
>>329
薄給にはツライでつ

ってスレに関係ないや
338名無しさん@3周年:03/02/08 05:42 ID:SAKTFxwS
>>330
100年遅れで日本と同じ道を歩んでるだけ。
339名無しさん@3周年:03/02/08 05:42 ID:X60K05xY
Tong Poo
340名無しさん@3周年:03/02/08 05:43 ID:nw6Wu33e
>>321
だから。アメリカにやってる事を中国にやればいいだけの事でしょ。
僕ら庶民にとっては、
ハリウッド映画より、カンフー映画の方が人気が出る程度の事。
341名無しさん@3周年:03/02/08 05:43 ID:cZ8DrOxG
>>327
>「現実起こりうる戦争」はせいぜい尖閣・沖縄侵入くらい

そんな事になれば限定的な戦闘では済まない罠
342名無しさん@3周年:03/02/08 05:43 ID:N6CndR5q
>>338
台湾→125年遅れ
韓国→150年遅れ
来た→300年遅れ
343名無しさん@3周年:03/02/08 05:43 ID:SAsh0X0j
>>335
レーガン・パパブッシュ・クリントン一期目辺りまでね。
ゴルバチョフの存在もデカイ。
344名無しさん@3周年:03/02/08 05:44 ID:cUpSG0bo
>>335
共産国が崩壊してる最中に大統領になったクリントンがどうやって努力するんだ ぼけぇ!!
345名無しさん@3周年:03/02/08 05:45 ID:4AEoFxxs
所詮中国は自力で封建制にさえ至っていない発展途上国
346名無しさん@3周年:03/02/08 05:45 ID:2VzXffAN
今のうちに練習しとくか

江沢民バンザーイ!!
毛沢東は神!!
347名無しさん@3周年:03/02/08 05:45 ID:zQdW6j6l
は?チャンコロに従うくらいならアメ公の靴を舐めます。
348名無しさん@3周年:03/02/08 05:46 ID:SAsh0X0j
>>346
これからは
「コキントウ」
漢字分からんからググって調べてちょ
349名無しさん@3周年:03/02/08 05:46 ID:YZ4zPjYL
はっきり言って、アメリカが色んな国の緊張を高めていると思う。
別に俺はアメリカ人が嫌いではないが、そんな気がする。
中国にとって今の日本って滅ぼしてメリットってあるのかな?
アメリカ軍が日本にいっぱいあるから警戒してるのか?
中国対アメリカって感じだよね。対日本っていうのではなくて。
日本なんてもう中国に経済で征服されたようなものじゃん。
脅威でもなんでもないじゃん。
これは中国対アメリカ。で日本は巻き込まれそうですね。
350名無しさん@3周年:03/02/08 05:46 ID:+mZzxME0
多弾頭ってすごいんだよ?
東京と大阪と札幌と福岡と広島を一つのミサイルで同時に核攻撃できるのよ。
351名無しさん@3周年:03/02/08 05:46 ID:nw6Wu33e
>>327
尖閣諸島のみの侵入が一番いや。核をもっていれば思いとどまらせる力になる。

てか、中国は民族滅亡させるほどの戦争をしたがる国じゃない。
352名無しさん@3周年:03/02/08 05:47 ID:DNRh9oUc
>>345
中国が先進国化したら、中国ではなくなります。
しかし、そんな事は有り得ません。
今までにチャンスはあったのに、その機会を逃し続けているんですから。
353名無しさん@3周年:03/02/08 05:47 ID:Hjgqs/6n
今の内に愛子たんの婿にブッシュの孫でももらっとけ。
ついでに真子たんの婿はクリントンの孫にしとけ。
354名無しさん@3周年:03/02/08 05:47 ID:HKAq86w9
クリントンは歴代屈指の馬鹿大統領だろ
355名無しさん@3周年:03/02/08 05:48 ID:gKxdACSk
インドと軍事同盟組むか。
こんなの持ってるし…

http://sg.news.yahoo.com/030207/1/37554i.html

India was planning to test a long-range ballistic missile
that can hit targets deep inside China
356もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:49 ID:nGYuJNiE
>>341
しかし、差し迫った民族的危機ではないしお互い核兵器はうたないし。
357名無しさん@3周年:03/02/08 05:49 ID:fa/ewNWb
>>348
>コキントウ
カタカナで書くと、もんのすごく硬いカリントウみたいな。
358名無しさん@3周年:03/02/08 05:49 ID:OISVQxla
日本にミサイル打ち込まれたとして
まず、最初に日本はどんな行動とって行くんだろ
359名無しさん@3周年:03/02/08 05:49 ID:BJ0eJwMB
>>354
漏れはカーターだと思ふ。
360名無しさん@3周年:03/02/08 05:49 ID:nw6Wu33e
>>343-344
ばーか、崩壊時点では問題ないんだよ、ほっとけばいいの。
崩壊してからが大変なの。ロシアでも内戦一歩手前まで行っただろ。
361名無しさん@3周年:03/02/08 05:49 ID:SAsh0X0j
>>350
俺のティムポも多弾頭だったら同時に何人もの女と…
と妄想してみた。
362名無しさん@3周年:03/02/08 05:50 ID:AG7vYZJb
まあ〜中国もソ連の二の舞でしょうな〜。2015年頃に
崩壊でしょ!オリンピックまでもつかも謎だ..。
363名無しさん@3周年:03/02/08 05:51 ID:OAOafGeW
つーか分裂せんかね? >中国
364343:03/02/08 05:51 ID:SAsh0X0j
>>360
俺まで巻き込むなよ
365名無しさん@3周年:03/02/08 05:51 ID:DNRh9oUc
>>355
中国の膨張政策を封じるのに、周辺国との協調政策は不可欠だね。
特に、中国との間に国境紛争の歴史のある国。
インドもそうだし、ベトナムもね。ロシアもか。
敵の敵は味方、って言うしなw
366名無しさん@3周年:03/02/08 05:52 ID:OISVQxla
分裂したら余計面倒になりそうな
367名無しさん@3周年:03/02/08 05:52 ID:cUpSG0bo
>>360おまえが馬鹿言ってんじゃねーかクズ

335 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/08 05:41 ID:nw6Wu33e
>>315
クリントンは頑張ったよ。共産圏の崩壊を殆ど血を見ない形で終結させたし。

368名無しさん@3周年:03/02/08 05:52 ID:fa/ewNWb
>>363
意外なとこで、法輪功組織に期待。
369名無しさん@3周年:03/02/08 05:52 ID:VgYowxzk
>>353
内閣総理大臣織田信(ry
370名無しさん@3周年:03/02/08 05:52 ID:Hjgqs/6n
日本の周りはキチガイ国家ばっかりだな。中国・ロシア・韓国・北朝鮮に
台湾・フィリピン。いいかげんにしる。
371もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:52 ID:nGYuJNiE
>>355
日台印ASEANで海洋軍事同盟を。。。
日本が枠内の武器製造輸出を独占でウマー
372 ◆gacHaPIROo :03/02/08 05:53 ID:ViwScp4q
うおう!
373名無しさん@3周年:03/02/08 05:53 ID:OAOafGeW
>>368
まーアレはアレだからアレとして・・・
地域の経済格差とかでさ
374名無しさん@3周年:03/02/08 05:53 ID:4AEoFxxs
>>349

「日本なんて国は20年後にはなくなっている」といった国だぞ、中国は。
ふつう「仮想敵国」というのは表面上はそれなりになあなあで対応するだろ
中共の場合堂々と日本を敵国として公文書にも記し軍事計画たててる。
375名無しさん@3周年:03/02/08 05:53 ID:DNRh9oUc
中国を崩壊させる物は、ズバリ、お金だな。
376名無しさん@3周年:03/02/08 05:54 ID:dPuSfswQ
クリントンはアメリカ軍&CIAと対立してたし、何よりもクリントンは中国寄り。
政治献金も貰ってたし、ミサイルの技術提供もした(気がする)。

・・・そしてアメリカ軍の中国大使館への誤爆
377 ◆gacHaPIROo :03/02/08 05:54 ID:ViwScp4q
これは技術力は技術力でも、
コンピーターへの技術力の向上を
危険視したほうがいいんすが、
378名無しさん@3周年:03/02/08 05:54 ID:96rC5Owl
三国志は好きですが、中国などという馬鹿国家は大嫌いでっす。

あーぁ。大昔の大陸人は素晴らしい文化や風俗、学問、思想があったのにねぇ・・・
アヘン戦争だっけ?「英国軍は魔法使いだ!」つって英国軍相手に便器並べたって話。
その頃から取り返しがつかないくらいもうだめぽ・・・。
379名無しさん@3周年:03/02/08 05:55 ID:zNRBb0qC
まあ、いいじゃん
アメリカだけがスーパーパワーを持つよりはマシじゃない
380名無しさん@3周年:03/02/08 05:55 ID:DNRh9oUc
インターネットも、中国を脅かす重要な要素だな。
381名無しさん@3周年:03/02/08 05:55 ID:4AEoFxxs
三国志は吉川英治の日本の義理人情フィルターがかかってる
だから日本人のメンタリティとあうんだろうが、本当の中国とは違う
382名無しさん@3周年:03/02/08 05:56 ID:Hjgqs/6n
>>378
昔から中国はこんな国だって。
383名無しさん@3周年:03/02/08 05:56 ID:nw6Wu33e
>>363
中国分裂は地政学が有効な戦争だと思うけど、上手い具合に不満層と支配層が
まだら模様だからねぇ。三国志時代のノンビリした国取りをやれるような、
のどかな時代じゃないし。
中国国内で、中東の石油みたいに多国へ輸出して戦略物質になるような、鉱物が
見つからない限り分裂は難しいだろうね。
384もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:56 ID:nGYuJNiE
>>378
漢人は三国志の頃すばらしかったってわけじゃないでしょ。
三国志の頃から進歩しないのが問題なのであって。。。
385名無しさん@3周年:03/02/08 05:56 ID:OISVQxla
なんつーか・・・・陸続きじゃなくてよかったよ
386:03/02/08 05:56 ID:piD+oBPh
日本が神風の国って事忘れるな

核弾頭抱えて特攻隊
387名無しさん@3周年:03/02/08 05:57 ID:SAKTFxwS
>>381
中国じゃあ劉備が悪役になってるんだっけ?
388名無しさん@3周年:03/02/08 05:57 ID:SAsh0X0j
>>383
インフラがヘロヘロな現状では…
389名無しさん@3周年:03/02/08 05:57 ID:4AEoFxxs
易姓革命が起こって中共をぶっ飛ばす奴が現れないものか
390もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 05:58 ID:nGYuJNiE
>>388
空港も新幹線も日本が作ってあげますよ。心配するな。w
391名無しさん@3周年:03/02/08 05:59 ID:RnDuFe9A
帝国主義時代は、既得権益で栄えた英吉利帝国も
日本独逸の台頭出現で、アジアから撤退終焉。

亜米利加露西亜両国の核の傘時代も終わったね。
392名無しさん@3周年:03/02/08 06:00 ID:DNRh9oUc
定期的な分裂、内部抗争は中国の恒例行事w
今の所は、1948年が最後だけれどな。
また、いつ抗争が起こってもおかしくはないな。
393名無しさん@3周年:03/02/08 06:00 ID:SAsh0X0j
満州でインフラ構築
半島でインフラ構築

戦争負けて全部手放した上に犯罪者扱い。
394名無しさん@3周年:03/02/08 06:01 ID:OISVQxla
分裂はもうないでしょ
なりそうになっても救済とかはいるだろうし
395名無しさん@3周年:03/02/08 06:02 ID:4AEoFxxs
>>387
中共の教科書では曹操を是とするらしい

http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/osie/130719osie_c_02.html
 人民教育出版社の「語文」(全十二冊)の二年生用教科書には、
三国時代の魏の曹操のほか、毛沢東、周恩来、孫文、李大●ら
中国近現代の指導者やレーニンらが早くも登場、それぞれ数ページを
費やして逸話を紹介している。それらは英知や人柄を表す話だが、
高学年になるに従い、政治色が濃くなっていく。

他の国の教科書の紹介がある。
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/kyoiku.html
中共は小さいころから共産党教育
396名無しさん@3周年:03/02/08 06:03 ID:DNRh9oUc
>>393
単に、日本に外交能力が無かっただけなんだよ。
物の言い様によっては、もっと違った評価や史観が
現代に確立されていたはずなんだ。
397名無しさん@3周年:03/02/08 06:03 ID:BJ0eJwMB
貧富の差と民族抗争は時限爆弾
398名無しさん@3周年:03/02/08 06:04 ID:X0JUpIIt
>>397
民族抗争に発展してもニュースはやらないだろうな…
399名無しさん@3周年:03/02/08 06:05 ID:4AEoFxxs
今見ると人形劇三国志で劉備が
戦争反対で農民が幸せになれるような国を作りたい
というのはNHKのサヨ思想のあらわれだったのか?
400名無しさん@3周年:03/02/08 06:05 ID:ukzcjZb0
ミサイルハケーン!すご過ぎ。

ttp://yonkis.ya.com/imagenes8/burgos/02.jpg
401名無しさん@3周年:03/02/08 06:06 ID:DNRh9oUc
>>399
それは深読みし過ぎでしょ。
402名無しさん@3周年:03/02/08 06:07 ID:zVrdHVoN
曹操は英雄と呼べる大人物だゾ。そもそも「三国志演義」という架空小説を
元にしてるのに、「三国志」なんて名前で世に出した吉川が悪い!

あんなものは一国志+二地方志、良く言っても二国志+一地方志だ。
歴史家が曹操を是としているだけ。
403 :03/02/08 06:09 ID:4COXqgfQ
いつか核を持っている国、特にそれで他国を脅迫している
アメリカ、イスラエルは、信じられない悲劇に合うよ。

国際貿易センターなんて単なる序章。
イスラム社会にこれほど恨みを持たれて、唯で済むはずは
無いと俺は思うね。北朝鮮とイスラム社会の連合が国を挙げて
核の小型化に取り組み、近い将来アメリカ各地で核テロが発生して
アメリカという国は滅ぶよ。

俺はそんな気がするね。
404名無しさん@3周年:03/02/08 06:09 ID:9G0esbp1
>>400
中華キャノンキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
405名無しさん@3周年:03/02/08 06:09 ID:dXQ87MEh
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/rockets/vehicles/m-v/cont.html
M-Vロケットって大陸間弾道弾に転用できる?
406名無しさん@3周年:03/02/08 06:09 ID:SAKTFxwS
>>399
それは三国志演義(演劇用に楽しめるように脚色したもの)でしょ。
三国志(正史)とは違うらしい。
作者も違うし。(正史は陳寿、演義は羅貫中)
407名無しさん@3周年:03/02/08 06:10 ID:SAsh0X0j
中国もミサイル実験してる暇があったら北に対する影響力を有効に使えよ。
408名無しさん@3周年:03/02/08 06:12 ID:RW0yOIuR
松井と一緒に渡米したいぜ
409名無しさん@3周年:03/02/08 06:13 ID:zQdW6j6l
アメリカが買っている恨みは核とは全然関係ないわけだが・・。
410名無しさん@3周年:03/02/08 06:13 ID:MKZqhPXv
日本のODAが役にたってよかったね
日本のODAが役にたってよかったね
日本のODAが役にたってよかったね
日本のODAが役にたってよかったね
日本のODAが役にたってよかったね
日本のODAが役にたってよかったね
日本のODAが役にたってよかったね
411名無しさん@3周年:03/02/08 06:13 ID:cUpSG0bo
>>403
俺は思うね とか 俺はそんな気がするね とかおめーみたいなちっこい人間の予言なんてつまんねーんだよ!!
少しは断言してみろよ。ちっこい予言者よ クズ
412名無しさん@3周年:03/02/08 06:13 ID:SAKTFxwS
アメリカが恨み買ってる原因は「独善」でしょ。
413名無しさん@3周年:03/02/08 06:14 ID:Tyw2NNqf
だけど、真剣、中国人て日本人をそんなに嫌ってるのかな?
今の日本人とか日本のイメージってどうなんだろう?
日本人は中国に対して酷い敵対意識なんてもってないのにね。
まぁ小泉首相の件で嫌いになったかな。。。
414名無しさん@3周年:03/02/08 06:14 ID:nw6Wu33e
>>403
信じられない悲劇って、NY貿易センターなんて悲劇の内に入らん。
それに、イスラエルの現状を知ってて言ってるのかな?
毎月地下鉄サリンが起きてるような感じだ。
415もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 06:14 ID:nGYuJNiE
偽善でしょ。
416名無しさん@3周年:03/02/08 06:14 ID:dXQ87MEh
>>413
釣りですか?
417名無しさん@3周年:03/02/08 06:14 ID:BJ0eJwMB
中国はチベットよりもウィグル(イスラム)のほうが面倒かもな。
418名無しさん@3周年:03/02/08 06:14 ID:DNRh9oUc
>>409
「全然関係ない」という事も無い。多少はある。
419名無しさん@3周年:03/02/08 06:15 ID:SAsh0X0j
>>412
「豊かさ」かもよ。
420もうもう ◆I1TJG2HVUo :03/02/08 06:15 ID:nGYuJNiE
>>413
日本人は卑怯で、野蛮で、冷酷だと教えられています。
421名無しさん@3周年:03/02/08 06:17 ID:BJ0eJwMB
中国、韓国、北チョソの共通点

 劣 等 感


422名無しさん@3周年:03/02/08 06:18 ID:zVrdHVoN
>>411
まあなんだな、日本には「いつか共産革命が起きる気がする」と思ったまま、
セコセコ4畳半のアパートで時限発火装置作ってるうちに、もう後戻りでき
ないほど年取っちまった預言者たちが沢山いるわけで…
アンケート「ODAは必要か」
http://www.torawaka.ne.jp/user/vote/comvote.cgi?id=nippon

外務省にURL送付済み。
424名無しさん@3周年:03/02/08 06:18 ID:dXQ87MEh
弾頭が別れる前に落とせばいいんじゃね?
大気圏外で
425名無しさん@3周年:03/02/08 06:20 ID:OISVQxla
>>424
それは10階から目薬さすようなもんだ
426名無しさん@3周年:03/02/08 06:21 ID:2VzXffAN
>>423
国民が何を思っていようと
屁とも思っていない連中なので
無駄な行動と思われ
427名無しさん@3周年:03/02/08 06:22 ID:OISVQxla
関係者が刺されでもしたら
行動してくれるかもナー
428名無しさん@3周年:03/02/08 06:23 ID:OAOafGeW
>>427
そりゃいくらなんでも…頭冷やしなされ

でも海外派兵を決めたのはガキが虐められたから
なんだったよな
429名無しさん@3周年:03/02/08 06:23 ID:nw6Wu33e
>>420
間違ってはいないと思うけど。

マイナスイオン信じちゃう(野蛮)。

そのうちマイナスイオンがおかしいとなれば
だれかスケープゴートを探し出して叩く(冷酷)けど、
喜んで煽ってたマスコミや買った馬鹿は批判の対象にならない(卑怯)。
430 :03/02/08 06:24 ID:4COXqgfQ
>>411

あれだけイスラム社会や北朝鮮に恨みを買ってる状態で
ここ50年以内にアメリカ国内で何の核テロも起きないと
考えているのなら、貴方の脳味噌は余程気楽に出来てる。

湾岸戦争、アルカイダ、そして今回のイラクだ。
皆この10年前後で怒ったこと。
アメリカ人というのは、大衆の怒りというものさえ
力で抑えられると思っているが、それは無理だね。
近い将来アメリカという国は終わるよ
431名無しさん@3周年:03/02/08 06:26 ID:dXQ87MEh
>>430
具体的にどういった形で「終わる」の?
中国が分裂する確立のほうがよっぽど高いと思うが
432名無しさん@3周年:03/02/08 06:26 ID:nw6Wu33e
>>426
そんなことは無い。世論が自分の都合に良いときは利用するぞ。
全くの無駄ではない。
433名無しさん@3周年:03/02/08 06:28 ID:nw6Wu33e
>>430
核テロが起きたらそれが、なんなんだよ。
毎日起きれば交通事故と一緒。
434名無しさん@3周年:03/02/08 06:28 ID:HPvgTTiK
アメリカは・・・・経済から崩れ去る。
あれどうするの?


>>423
念の為、首相官邸にもURL送付済みよ。
436名無しさん@3周年:03/02/08 06:28 ID:SAsh0X0j
>>422
もはやこの程度のコソ泥稼業(w

「小学生殺傷の加害少年両親宅侵入、核マル派幹部が関与」
ttp://www.yomiuri.co.jp/00/20030208i201.htm
437名無しさん@3周年:03/02/08 06:29 ID:wz1E4jBA
>>430
アメリカ崩壊なんてないぞな。そんなの中国崩壊と同じくらいやばい。

基本的に、中と米の崩壊なんて最悪のシナリオになりかねん。

たしかに、米国は今後大きなリッセションに突入するだろう。
どうやって回復させるのか分からない。
438名無しさん@3周年:03/02/08 06:30 ID:zVrdHVoN
アメリカを滅亡させるには何個核爆弾が必要なんだろう?
それってテロじゃなくて「全面核戦争」では…
439名無しさん@3周年:03/02/08 06:30 ID:Ebl7O04h
>430
イラクを攻撃したら、本当にアメリカというか、日本もだけど危ない。
北朝鮮のこともだけど。
本当に日本は終わってしまうかも。。。
とにかくアメリカは大変なことになると思う。今の状態だと。
440名無しさん@3周年:03/02/08 06:30 ID:BJ0eJwMB
>>431
>430の思考回路は短絡してるから相手にするな。
441名無しさん@3周年:03/02/08 06:30 ID:ZzZZmhf2
アメリカ合衆国は永遠に不滅です!
442名無しさん@3周年:03/02/08 06:31 ID:AFmBPxif
>>430

ローマ帝国は周辺諸国を侵略しつくし、カルタゴを滅亡させるとか暴虐の限りを
つくして延々と繁栄し、大英帝国は世界の三分の一を植民地支配して植民地の富
を搾取したが、アメリカ帝国の出現までは、とにかく持ちながら得た。

アメリカを滅ぼすものがあるとすれば、侵略されたものの怒りではなくて、新たな
覇権者、新たな世界帝国なのだが、それの現れる気配はない。軍事的なアメリカの
一極覇権は当分の間揺るぎそうもない。
443名無しさん@3周年:03/02/08 06:31 ID:dXQ87MEh
>>441
おい寝るな
444名無しさん@3周年:03/02/08 06:31 ID:HPvgTTiK
>>439
アメリカは、国防に関しては大丈夫だろ。

それより、経済でブッシュの首が飛ぶかもしれない。

日本じゃ全然報道されていないけど、経済やばすぎ。
445名無しさん@3周年:03/02/08 06:31 ID:I/XBQGqO
将来的にMDは対抗しきれるのか?
現状も苦しそうだし
446名無しさん@3周年:03/02/08 06:34 ID:wz1E4jBA
>>442
おれは、アメリカはヒッキーになるんじゃないかと思うぞ。
アメリカは、でかくなりすぎて金融政策の罠にかかってる。

これは、もうどうしようもない。
447名無しさん@3周年:03/02/08 06:34 ID:dXQ87MEh
核武装するのが一番の抑止法じゃん
それ以外に選択肢がない
448名無しさん@3周年:03/02/08 06:34 ID:nw6Wu33e
>>439
イラク攻撃して、日本がテロの標的になって何が困るの?
そりゃ嫌だけどさ、日本も昔テロ輸出したんだし、その程度の事でぎゃーぎゃー
言ってもねぇ。イラク攻撃に参加しないで、北朝鮮外交にアメリカカードが
使えなくなる方が困るでぇ。
449名無しさん@3周年:03/02/08 06:34 ID:ZzZZmhf2
21世紀はインドの時代です。
http://asiabunko.com/in_yagate.htm

450名無しさん@3周年:03/02/08 06:35 ID:zVrdHVoN
>>439
日本で10回ぐらい核テロが起きる頃にはアメでは1000回は起きてる罠。

アメで核テロ多発→アメ報復→双方アボーン→生き残った大国は日本だけ→日本ウマー

まるで徳川家康w
451名無しさん@3周年:03/02/08 06:35 ID:4AEoFxxs
>>447

で、その絶好のタイミングが今だと
452森の妖精さん:03/02/08 06:36 ID:3uOCyaCa
>>449
朝日新聞社 1,200円  ←コレがイヤ。
453名無しさん@3周年:03/02/08 06:36 ID:ZzZZmhf2
インドの対中国核武装も拍車がかかりそうだね。

中国とは犬猿の仲だから。
454名無しさん@3周年:03/02/08 06:36 ID:DNRh9oUc
>>448
ちょっと待てっ。いつ日本がテロを輸出したんだ?
聞き捨てならん発言だぞ。
455名無しさん@3周年:03/02/08 06:36 ID:HKAq86w9
日本赤軍
456名無しさん@3周年:03/02/08 06:36 ID:wz1E4jBA
>>453
あそこは、それ以上にパキスタンと・・・・

457名無しさん@3周年:03/02/08 06:37 ID:dXQ87MEh
核はスパコンで完成させて
ミサイルはロケットの打ち上げ失敗という形でデータ採取して
核武装でできないかな?
458名無しさん@3周年:03/02/08 06:38 ID:42VEoaKX
こわいなぁ
日本の近くには軍国主義国ばかりだ
459名無しさん@3周年:03/02/08 06:38 ID:DNRh9oUc
>>455
でも、微妙に文脈が違うかもな。
少なくとも、日本という国自体がテロを認めてはいない。
460名無しさん@3周年:03/02/08 06:38 ID:nw6Wu33e
>>442
EUってのに期待してる。てかEUが目覚め始めてる。
461名無しさん@3周年:03/02/08 06:39 ID:HPvgTTiK
>>457
データには実際の実験のデータが必要なんで。
だから、フランスや中国はやってる。

シュミだけでできるのはロシアとアメリカくらいじゃないかな。
462名無しさん@3周年:03/02/08 06:39 ID:nw6Wu33e
>>454
日本赤軍。結構外国でも悪さしてたよ。
463名無しさん@3周年:03/02/08 06:40 ID:dXQ87MEh
>>461
じゃあ地下実験か。
場所あるかな?北海道ならできるか
464名無しさん@3周年:03/02/08 06:40 ID:BJ0eJwMB
>>461
中国の弾頭は信頼性低いね。
不発になる可能性は非常〜に高い。
465河豚 ◆8VRySYATiY :03/02/08 06:40 ID:qz0Xotwa
イラクの次は中国を。
中国がアメリカに習って景気の調節方に戦争を使用する
ようになったら手遅れだ。
いまの内に叩いて分割して民主掠れ。
466名無しさん@3周年:03/02/08 06:41 ID:DNRh9oUc
>>462
でも、日本国が「黙認」したものではないだろ。
イラクや北朝鮮のような国家保証付きのテロと同一視はできん。
467名無しさん@3周年:03/02/08 06:42 ID:cUpSG0bo
>>462
結構じゃなくてそもそも外国で赤軍派残党が発足したんだろーが
468名無しさん@3周年:03/02/08 06:43 ID:nw6Wu33e
>>459
イラン、イラク、北朝鮮(ここはちょっと認めた(w)も
認めちゃーいない。
普通の国なら多国へ迷惑かける前に暗殺者を送る。
469名無しさん@3周年:03/02/08 06:43 ID:zVrdHVoN
>>464
核兵器ってのは持つ事に意味があるのよ。信頼低くても大陸間弾道弾あるって
だけで、アメも迂闊に手を出せない。
470名無しさん@3周年:03/02/08 06:43 ID:dXQ87MEh
アメは広島型ぐらいまでのノウハウくれないかな
それだったら売りつけてくるか
471名無しさん@3周年:03/02/08 06:47 ID:+JfdqKE0
なんだか、下手したら核で全世界滅びそうだな。
日本はその中でも一番早いかも。
毎日を大切に生きることにするよ。
日本でね。
472名無しさん@3周年:03/02/08 06:47 ID:54vAz0WM
インパクトはないけど、ミサイル+使用済み核燃料で十分抑止力もつのでは。
473名無しさん@3周年:03/02/08 06:47 ID:nw6Wu33e
>>470
広島ていどならノウハウなんか必要なし。
だって、ウランの濃縮方法から研究初めて、世界初の人工核分裂が確認できた
ら、次の日には日本に落とした。っていう程度の代物。
474名無しさん@3周年:03/02/08 06:48 ID:DNRh9oUc
>>470
つーか、飴チャソは日本の核武装をどう考えているんだ?
やっぱり反対かい?
475名無しさん@3周年:03/02/08 06:49 ID:HPvgTTiK
>>474
現時点では、反対。
アーミちゃんこの前言ってたじゃん。

それに、元国防長官がバルーンだしてたしね。
「北が核武装してそれ認めたら、日本もしちゃうの?」って。
476名無しさん@3周年:03/02/08 06:49 ID:dXQ87MEh
>>473
ネバダとかで実験してなかったっけ?

じゃあ日本は引力爆弾を開発しよう。
一発で欧州大陸を吹っ飛ばせるらしい
477名無しさん@3周年:03/02/08 06:49 ID:fH/1/KTA
アメは自分にとって都合が悪い国と戦争するとしたら中国も安全保障上
邪魔にならないのかな。今のうち芽を摘まなければ。
478名無しさん@3周年:03/02/08 06:50 ID:DNRh9oUc
>>475
飴の本音はどうなんだろうね。
二枚舌はあの国の十八番だからな。
479名無しさん@3周年:03/02/08 06:50 ID:AFmBPxif
>>474

マケイン上院議員の「日本核武装論」が出た後の反応を見てみると、日本だけならともかく
日本がそうすると、韓国と台湾が核を持ちたがるのは必至だから、それがウザイという調子。

480名無しさん@3周年:03/02/08 06:51 ID:HPvgTTiK
>>478
本音ならなおさらいらないと思うな。

出来るだけ持たせたくないしね。

わしが、アメリカなら。
481名無しさん@3周年:03/02/08 06:51 ID:6oo8/tzi
中国の属国に日本がなったら民族浄化してくるだろうよ ロシアもそう

アメリカのほうがまだマシ
482 :03/02/08 06:51 ID:4COXqgfQ
実際問題として、今のアメリカ一国独裁体制を転覆させるには
テロ以外考えられないんだよ。
ミサイルで核戦争なんてのは、現実的に絶対ありえない話だ。
483名無しさん@3周年:03/02/08 06:52 ID:DNRh9oUc
>>472
それだと、最悪、ミサイルを打つ前に自爆する可能性高し。
484名無しさん@3周年:03/02/08 06:52 ID:rGPvcVxP
アメリカって日本のことどうでもいいと思ってるんじゃないの?
中国があるからもういいんじゃないかな。日本なんて。
485名無しさん@3周年:03/02/08 06:52 ID:AVc11/nq
>>476
我が国は世界第二の経済大国なのだから僕等民間人の知らない所で
それに相応しい兵器を国民には知らせず保持していると信じたい。。。。
486名無しさん@3周年:03/02/08 06:52 ID:HPvgTTiK
>>482
一国体制なんて経済から簡単に転落する。
487名無しさん@3周年:03/02/08 06:53 ID:+mZzxME0
在日米軍基地に核兵器を配備してもらえば
いいやん。
488名無しさん@3周年:03/02/08 06:53 ID:6oo8/tzi
日本からすれば台湾にも核を持ってもらったほうがいいね

対中国戦略の上で
489名無しさん@3周年:03/02/08 06:53 ID:Xh4XOl0e
日本が核武装しようと思ったら北に核攻撃してもらって
尚且つ北が存続してないと無理だな。
つまり無理ということ。
490名無しさん@3周年:03/02/08 06:53 ID:dXQ87MEh
日本が核攻撃されたら即刻核で反撃するって
アメリカが明言してくれりゃそれでいいんだけどね
491名無しさん@3周年:03/02/08 06:53 ID:nw6Wu33e
>>472
持たないよ。てか、核の抑止力って米ソ冷戦の記憶がまだ残ってるから
有効なだけで、使ってしまえば普通の爆弾の強力な奴とかわらんって。
492名無しさん@3周年:03/02/08 06:53 ID:6oo8/tzi
>>484 たぶんそうだと思うよ
493名無しさん@3周年:03/02/08 06:54 ID:d5IuV0oC
核いらね。維持費が大変だ。
既に原発があるんだから
放射性廃棄物をミサイルに積んで
喧嘩を売ってきた国に打ちこめばいい。
494名無しさん@3周年:03/02/08 06:54 ID:mhmoAVxL
アメリカにとって
日本 古い女
中国 あたらしい女
495名無しさん@3周年:03/02/08 06:55 ID:BJ0eJwMB
>>487
とっくにしとる罠
496名無しさん@3周年:03/02/08 06:55 ID:dXQ87MEh
>>484
>>492
んなわきゃない。
日本のテクノロジーが中国にわたることをアメリカは
心底恐れている。

韓国を放棄することはあっても日本は絶対に死守するらしい
497名無しさん@3周年:03/02/08 06:56 ID:SAsh0X0j
古女房には古いなりの味があるのよ。
498名無しさん@3周年:03/02/08 06:57 ID:6oo8/tzi
>>496 たぶんそう思うよ
499487:03/02/08 06:57 ID:QNda8F9n
じゃ、実質的には核の傘に入れてもらってるから心配いらないね♪
500名無しさん@3周年:03/02/08 06:57 ID:Tiya15Uj
中華には失望した。すべてを飲み込む度量を期待してたが、この武装強化はそれと全く逆行する物である。
自分の弱さを武でしか補えない小さき器に世界が入るわけがない。
501名無しさん@3周年:03/02/08 06:57 ID:6oo8/tzi
漏れは八方美人か・・・・
502名無しさん@3周年:03/02/08 06:58 ID:wz1E4jBA
>>496
海外流出の元を未だにやってるアメリカがんなこと言ってもなぁ。

503名無しさん@3周年:03/02/08 06:58 ID:IKBd97Ik
アメリカが日本に核武装を許す可能性として、前提条件が整うことでしょう。

@日米の安全保障強化ーー英米に近いものに
A日本の国連安保理常任理事国化ーー安保理・理事国で核管理体制を作る
B日本の国連主導PKOなどへの更に積極的な参加と貢献
C憲法改正
504名無しさん@3周年:03/02/08 06:58 ID:fH/1/KTA
動力が原子力のミサイルも核兵器になるの?
弾頭は普通の火薬で。
505名無しさん@3周年:03/02/08 06:58 ID:mhmoAVxL
ID:6oo8/tzi

とりあえず相槌を打ってるでしょ
506名無しさん@3周年:03/02/08 06:59 ID:BJ0eJwMB
>>499
野中みたいな売国奴が総理になると、日本はアメリカにアボンされるかもな。
507名無しさん@3周年:03/02/08 06:59 ID:OAOafGeW
>>505
そう思うよ
508名無しさん@3周年:03/02/08 06:59 ID:BnGmAg9r
ID:6oo8/tziと付き合うと
けんかにならなそうと思った・冬
509名無しさん@3周年:03/02/08 06:59 ID:DNRh9oUc
>>496
地理的に、飴は日本を絶対手放さないでしょう。
在日米軍を縮小する事はあってもね。
なんといっても、「米軍アジア支部」としては
絶好のロケーションだもんな。
510名無しさん@3周年:03/02/08 07:00 ID:Xh4XOl0e
アメリカが許したところで日本の政治状況から言って無理。
511名無しさん@3周年:03/02/08 07:00 ID:yC9gLOVg
>>482
アホの金がいるじゃないか。
金しかいないけど
512名無しさん@3周年:03/02/08 07:00 ID:nw6Wu33e
>>496
じゃなにかい。
日本て国は経済だけじゃなく、安全保障も国内のテクノロジーに
頼ってるわけかい?
そのわりには、理系に対する扱いがぞんざい過ぎないかい?
513名無しさん@3周年:03/02/08 07:01 ID:ivitTzWu
ODAはもういいだろ?・・・
514名無しさん@3周年:03/02/08 07:01 ID:dXQ87MEh
朝鮮半島が統一されたときが日本が核を持つべきとき
515名無しさん@3周年:03/02/08 07:01 ID:DNRh9oUc
>>514
それじゃ、遅いっぽ
516名無しさん@3周年:03/02/08 07:02 ID:Tiya15Uj
亜米利加が日本を手放すわけがない。特に沖縄には半永久的に寄生し文化を搾取しつづけるだろう。
517名無しさん@3周年:03/02/08 07:03 ID:dXQ87MEh
>>512
96年の段階でCIAの要員がそういっていた(オウム関連の本)
いまはどうだか知らん

中国の科学技術が日本を凌駕したらあっさりアメは捨てるかもな
518名無しさん@3周年:03/02/08 07:04 ID:OAOafGeW
>>517
>日本のテクノロジーが中国にわたることをアメリカは

日本のテクノロジーがアメリカに脅威を与えることはないでそ。
製造業に対してならともかく。

>韓国を放棄することはあっても日本は絶対に死守するらしい
想像だよね。

>96年の段階でCIAの要員がそういっていた(オウム関連の本)
ソースとして全く無価値
519名無しさん@3周年:03/02/08 07:04 ID:BJ0eJwMB
>>517
アフォ!
中国が出しゃばるから日本の軍事的重要性が高くなるのだ。
520名無しさん@3周年:03/02/08 07:05 ID:fH/1/KTA
でもアメって邪魔さえしなきゃ何も言ってこない帝国だね。
歴史上まれに見る寛大な帝国だね。この帝国なら日本も
ついていけるな。
521名無しさん@3周年:03/02/08 07:05 ID:DNRh9oUc
>>517
オウム関連の本をソースに語るのは、やめなさいよ。
522名無しさん@3周年:03/02/08 07:06 ID:dXQ87MEh
>>518
ロケット技術だとか戦闘機のグラスコックピット化だとか
ステルス塗料だとかセラミック技術だとかは十分脅威となりうると思うがな
523名無しさん@3周年:03/02/08 07:06 ID:DNRh9oUc
>>520
おめでたいですね。
524名無しさん@3周年:03/02/08 07:07 ID:dXQ87MEh
別にオウムが書いた本じゃないぞ
CIAが北朝鮮とオウムの係わり合いを調べたことについての本
525名無しさん@3周年:03/02/08 07:07 ID:OAOafGeW
>>523
皮肉でしょ
526名無しさん@3周年:03/02/08 07:09 ID:bw2WhoKm
今の日本の魅力っていったい何なのでしょう?
俺、日本人だけどさ。
損得勘定でいくと中国の対日貿易黒字ってすごいけど、
中国にとっちゃ日本は亡くなってもいい相手なのかな?
あと、俺の中国人に対するイメージとしては、
まだ韓国や北の人達よりは話せば分かるって感じだったんだけど。どうなんだろう?
527名無しさん@3周年:03/02/08 07:09 ID:dXQ87MEh
528名無しさん@3周年:03/02/08 07:10 ID:OAOafGeW
>>524
ああ、早とちりした。

>>522
ロケット技術は日本が供与しないでも自分たちで開発するだろうし、
残りの部分も、、、セラミック技術は大きいか。
529名無しさん@3周年:03/02/08 07:10 ID:nw6Wu33e
てか、生産技術にしても、属国の日本ですら酷い貿易摩擦が有った訳で、
対等国中国が、強力な製造業を持つのはやっぱり脅威でしょ。

アメリカ資本が中国に食い込む時間とともに安全保障の力は弱くなるんだろうね。
530名無しさん@3周年:03/02/08 07:10 ID:lwgdt8Vt
>>526
すぐ股開く女の子。豊富なエロ画像。
531名無しさん@3周年:03/02/08 07:12 ID:nw6Wu33e
>>526
現状維持、無くなる、飲み込む、敵対する。この4つから考えてる?
532名無しさん@3周年:03/02/08 07:12 ID:DNRh9oUc
>>525
でも、生きていく上でプラス思考って大切ではあるよね!
533名無しさん@3周年:03/02/08 07:13 ID:dXQ87MEh
 アメリカは韓国を
放棄するか?

アメリカは、日本だけは譲るわけにはいきません。技術的、経済的にアメリカは
日本に大きく依存しているからです。たとえばハイテクです。民政だけでなく軍事の
分野においても、アメリカは日本のハイテクに大きく依存しているのであり、
もし日本が占領されて、日本の経済力と技術力を失うと大変な痛手を負うことになります。
したがって、もし北が日本をカードに使って、そうした条件を提示してきた場合、
アメリカは日本が完全に自分の陣営に残るのであれば、それをのむ確率は非常に高いと
いうことです。
534名無しさん@3周年:03/02/08 07:13 ID:BJ0eJwMB
>>529
アメリカ資本が中国で安全に活動するためにも、中国のすぐ近くに
軍事力を展開しておく必要がある。
535名無しさん@3周年:03/02/08 07:13 ID:6oo8/tzi
>>505 >>507 >>508

漏れもそう思った
536名無しさん@3周年:03/02/08 07:14 ID:nw6Wu33e
>>533
失うのならアメリカも我慢すると思われ。
怖いのは敵対される事。
537名無しさん@3周年:03/02/08 07:15 ID:BJ0eJwMB
中国から米本土に核ミサイルを発射しても着弾まで時間がある。
在日米軍から中国に核ミサイルは発射すれば数分で着弾。
中国にとって、日本はキューバ危機のときのキューバと同じ。
したがって、中国は反核プロ市民やサヨを支援しているのでありんす。
538名無しさん@3周年:03/02/08 07:16 ID:DJ7Fi3wN
支那人は最下層の人間から最上層の人間まで満遍なく世界の中心だと勘違いしてるから困る。
中華が世界の中心ゆえ何やっても許されると甚だしい勘違いもいただけない。
精神が立派なら肉体(インフラ、経済、政治etc)も向上させようとなぜ考えないか?
世界を飲み込む気概があるならその手法が軍事ではないとなぜ気づかぬか?
539名無しさん@3周年:03/02/08 07:16 ID:OAOafGeW
>>529
まあ >>496 は軍事関連の技術のことを言ってるように見えた
訳ですが、

>>533
>日本に大きく依存しているからです。たとえばハイテクです。民政だけでなく軍事の
>分野においても、アメリカは日本のハイテクに大きく依存しているのであり、

これはそうでもないよ。
540名無しさん@3周年:03/02/08 07:17 ID:nw6Wu33e
>>537
アフガンとったから、それはそんなに理由にならない。
541名無しさん@3周年:03/02/08 07:17 ID:4AEoFxxs
アメリカ軍は三菱の技術見て
「自衛隊の技術にはかなわない」
と驚嘆したそうな。だからこそ日米安保で
日本の技術・基地の査察を定期的に行って
たえずチェックできるようにしている
542名無しさん@3周年:03/02/08 07:17 ID:fH/1/KTA
中国が大国になると米はモンゴルとチベットに軍事協力をする。
ような気が。
543名無しさん@3周年:03/02/08 07:17 ID:dXQ87MEh
>>528
Q13
日本の宇宙開発の技術レベルは世界の中でどのくらい?
A13
 宇宙開発といっても、その内容は広範多岐に渡りますので、
一概に技術レベルを比較するのは難しい面があります。これまでの実績でみますと、
自国のロケットで人工衛星を打ち上げた国として、旧ソ連(1957年)、米国(1958年)、
フランス(1965年)に次いで4番目(1970年)で、人工衛星を静止軌道に投入した国としては、
米国、旧ソ連に次いで3番目になります。また、2001年9月までの自国の
人工衛星打ち上げ数で見ますと、日本は世界で3番目に多い国になります。
もっとも旧ソ連/ロシアの約3100個、米国の約1600個に比べると、日本は87個と、
大きな差はありますが…。
他に人工衛星の技術、追跡管制の技術等々を含めた日本の宇宙開発技術全体の
レベルは、マラソンでいうところの先頭集団に入っているということができます。
http://www.nasda.go.jp/faq/nasda_j.html#q13
544名無しさん@3周年:03/02/08 07:18 ID:SAsh0X0j
>>540
アフガンよか日本のほうが「今の時点では」重要だよ。
545名無しさん@3周年:03/02/08 07:20 ID:BJ0eJwMB
>>537
中国の重要都市のほとんどは沿岸部。
日本から近い。
沖縄あたりは最高の立地条件だな。
米軍にとっては。
546名無しさん@3周年:03/02/08 07:20 ID:dXQ87MEh
>>539
日本のハイテク技術に依存してるよ
間違いなく。

日本は足元見られて買い叩かれてるけど。
547名無しさん@3周年:03/02/08 07:20 ID:IKBd97Ik
>>536

アーミティージ報告書を読んでごらん。アメリカの対中・対日戦略が明確に書かれている。
ttp://www.hyogo-kokyoso.com/infobox/messages/155.shtml
548名無しさん@3周年:03/02/08 07:22 ID:QCZlxRkk
あれ?左翼が騒いでないなあ
549名無しさん@3周年:03/02/08 07:22 ID:nw6Wu33e
>>541
でもあめ軍が日本技術に依存はしてないと思う。
日本のテクノロジーが怖いのは敵対国へ渡る事だと思う。
1980年代、多軸制御金属切削装置がソ連に渡って、
原子力潜水艦の探知が非常に難しくなったとアメリカに怒られた。
そーゆうのが怖いんだと思う。
550名無しさん@3周年:03/02/08 07:22 ID:DNRh9oUc
>>540
アフガンが「基地」として機能するようになるのは
かなり先だろうな。
551名無しさん@3周年:03/02/08 07:22 ID:54vAz0WM
>>533
日本「H2Aロケット」とアメリカ「スペースシャトル」
これが現実ではないの? 
552名無しさん@3周年:03/02/08 07:22 ID:SAsh0X0j
>>547
これは文句無しに重要資料。
超党派な戦略が述べられている。
553 :03/02/08 07:23 ID:4COXqgfQ
もうこういうパワーゲームは近々終わるって。
核テロリストの出現でね。
どう考えても、それが歴史の必然。
アメリカ他の核保有国は
他国の戦争にまったく介入しなくなるだろう。
テロリストの恨みを買うことは極力しなくなる。
イスラエルも見放すね。

それが世界にとっていい事か、悪いことかは分からない。
世界中で小規模な紛争が起こる事は間違いない。
しかし歴史って言うのは、結局進むべき道に進むのよ。
554名無しさん@3周年:03/02/08 07:23 ID:4AEoFxxs
>>538
だって、そういう風に考えるように思想教育してんだもん

http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/osie/130719osie_c_02.html
一年生用の教科書には「私は万里の長城が好き」で
始まる詩が載っている。以下、両親などを含め「何々が好き」と数行続き、
「でも何が一番好きかと聞かれれば、それは社会主義祖国」と結ばれる。
まさにこの詩には、中国の教育観が象徴されているといえるだろう。
 国語教育もその教育観から離れては存在しない。
感受性の強い小学生には、文学作品など感情描写のある文章が
与える影響は大きいと思われる。国語は極めて有効な歴史教育なのである。
(北京 伊藤正)

http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/kyoiku.html
王侯将相、寧(なん)ゾ種(しゅ)有ランヤ」
(支配階級の地位がどうして生得のものであろう)という
反乱の叫びは、各王朝末期の農民反乱を経て、清
朝を倒した辛亥革命(一九一一年)、そして中国共産党による
政権樹立(一九四九年)に続く「階級闘争」による革命を是とする歴史教育を象徴している。
 あるいは、唯物史観に合致する誇るべき伝統は、
外来のマルクス主義の手を借りるまでもなく中国の
偉大な歴史に内包されているという民族的な自負心を
鼓舞するよう教科書が編さんされていると言ってもいい。


555名無しさん@3周年:03/02/08 07:24 ID:dXQ87MEh
>>549
依存している部分もあるってことでしょ
すべてが依存しているわけでない

前もあげたけどステルス塗料だとかセラミックとか
556名無しさん@3周年:03/02/08 07:24 ID:zNRBb0qC
日本有事の際は
陸軍・海兵隊を投入して血を流してもらえるの? 黄色い猿の小さな島国のために。
557名無しさん@3周年:03/02/08 07:25 ID:GrxqreTd
日本がODAやってる国が丁度日本を射程に入れた新型ミサイルを開発する
これいかに
558名無しさん@3周年:03/02/08 07:26 ID:dXQ87MEh
>>551
まったく持って利用目的が違うのだが。。。。。

H2A・・世界水準の衛星打ち上げ用ロケット
スペースシャトル・・・宇宙へ要員を送り込むためのもの


日本版シャトルも開発してるよ
559名無しさん@3周年:03/02/08 07:26 ID:DNRh9oUc
>>553
それは単純化し過ぎ。
核を保有するような大国は、自分の身を守る為には
何だってするよ。しかも、陰で巧みにな。
560名無しさん@3周年 :03/02/08 07:26 ID:ai5jrumP
>>556
日本人が血を流しても、国を守ろうとすれば,助けてくれるかもしれない。
日本人が行動しようろしなければ、見捨てられる。
561名無しさん@3周年:03/02/08 07:27 ID:dXQ87MEh
>>556
韓国人みたいな態度とってたら見放されるかもね
562名無しさん@3周年:03/02/08 07:27 ID:xh2hcw4P
実はアメリカは日米共同で情報収集衛星を開発していこうと日本に提案したことがある。
しかし、日本側はかたくなに拒否したそうだ。
563名無しさん@3周年:03/02/08 07:28 ID:QNda8F9n
結局は社民党が自衛隊の出動を認めず終りになるの?
>>562
なんか都合が悪かったんかな?
565名無しさん@3周年:03/02/08 07:28 ID:IKBd97Ik
>>556

アフリカの未開国ソマリアや、ムスリムのユーゴスラビアの戦争にもアメリカは
出兵している。ソマリアでは悲惨な死者を出して映画になったのだが。しかも、
これらは軍事同盟国ではないのに。
566名無しさん@3周年:03/02/08 07:28 ID:fH/1/KTA
>>556
そこで日米安保の真価が試される。米はそれをしなかったら二度と
日本に信用されなくなる。
567名無しさん@3周年:03/02/08 07:28 ID:dXQ87MEh
>>562
日本の手足を縛るちょうどいい言い訳が「共同開発」

N-1ロケット然り、FSX然り
568名無しさん@3周年:03/02/08 07:28 ID:SAsh0X0j
>>556
自国民は自国で守るのが基本。
少なくとも全力を尽くすべき。
569名無しさん@3周年:03/02/08 07:28 ID:BJ0eJwMB
>>556
日本のためじゃなくて、米国の軍事拠点防衛のために戦う。
日本を失うと、米国にとって東アジアが軍事的空白地帯になる。
570名無しさん@3周年:03/02/08 07:30 ID:xh2hcw4P
>>556
逆に、アメリカ側からすれば、俺たちのために血を流して貰えるの?
日本は求めてばかり。
571名無しさん@3周年:03/02/08 07:30 ID:DNRh9oUc
>>565
自国の利益の為なら、それくらい屁の河童ですよ。飴って国はね。
572 :03/02/08 07:30 ID:4COXqgfQ
まあ、いずれにせよ、今のような事をアメリカが続けていたら、確実に
核テロを受ける事は、俺は確信してるね。
それしかアメリカを転覆させる方法は見当たらない。
誰もが思いつく以上、誰かが必ずやる。

歴史ってのは流れるところに流れるのよ
573名無しさん@3周年:03/02/08 07:31 ID:BECnyDhE
>>569
南チョンがあるじゃないですか?
574名無しさん@3周年:03/02/08 07:31 ID:+mZzxME0
逆にアメリカが核攻撃され侵略されると日本は出動の義務があるとは本当ですか?
575名無しさん@3周年:03/02/08 07:31 ID:dXQ87MEh
>>573
沖縄に比べれば戦略的価値が段違い
576名無しさん@3周年:03/02/08 07:32 ID:iDUyufcc
読売のサイトのトップじゃん
あ、朝日は予想どうり,一字も乗ってないね
577名無しさん@3周年:03/02/08 07:32 ID:DNRh9oUc
>>573
中国、ロシア、北朝鮮と「近すぎる」でしょう。
578名無しさん@3周年:03/02/08 07:32 ID:SAsh0X0j
>>573
エキセントリックなナショナリズムの強い国は…
579名無しさん@3周年:03/02/08 07:32 ID:dXQ87MEh
580名無しさん@3周年:03/02/08 07:32 ID:xh2hcw4P
>>567
そう、日本側もそれを知ってるはず。だから、自分たちで自信のある技術だから
自分たちで開発できると思い拒否したと思われ。逆に、共同開発するのは、日本も
アメリカの技術を盗もうと思ってる。
581名無しさん@3周年:03/02/08 07:34 ID:SAsh0X0j
>>574
アメリカ本土ですか?
それなら無いです。
582名無しさん@3周年 :03/02/08 07:34 ID:ai5jrumP
>>574
無い
だからといって、無視はできないでしょ。
無視できないから、自衛隊もインド洋行ったじゃん。
次になんかあったら、空と陸自の派遣だな
583名無しさん@3周年:03/02/08 07:34 ID:BJ0eJwMB
>>572
核テロ計画は、テロ組織素ぽーんサーの中東諸国が潰すと思われよ。
やつらは米国のマジ切れ攻撃で死にたくはないのだ。
イラク攻撃は、中東諸国の去勢手術なんだ罠。
584名無しさん@3周年:03/02/08 07:35 ID:sc/IhihQ
まぁ、争いの無い時間を大切にしよう。
無理かもしれないけど、平和をねがうよ。
585名無しさん@3周年:03/02/08 07:36 ID:4AEoFxxs
そういや、最近共同開発しようと言ったら
金だけもらっといて
やっぱ共同開発やめ、武器は買ってちょーだい
とかアメリカがほざいてたな
586名無しさん@3周年:03/02/08 07:36 ID:xh2hcw4P
>>584
日本人はここういうのを念仏のように唱えているだけで
その先がないんだよね。
587名無しさん@3周年:03/02/08 07:37 ID:SAsh0X0j
自衛隊第1空挺部隊と米101空挺部隊が共同作戦。


妄想かな??
588名無しさん@3周年:03/02/08 07:38 ID:dXQ87MEh
>>584
平和は願うものでなくて勝ち得るものじゃないか?
589名無しさん@3周年:03/02/08 07:38 ID:bzPhTCqD
>>586
それは言えてる
じゃあ、何をしますか?ってやつね
590名無しさん@3周年:03/02/08 07:38 ID:dXQ87MEh
と言ってみるテスト
591名無しさん@3周年:03/02/08 07:38 ID:81m4Pdb7
大江戸線より更に深部に地下鉄+地下街+地下住宅を張り巡らせろ!
592名無しさん@3周年:03/02/08 07:39 ID:SAsh0X0j
>>585
PAC3買ってクレヨン
593名無しさん@3周年:03/02/08 07:39 ID:nw6Wu33e
>>586
安全と水と職は、与えられるものだと思ってるから。
「誰が与えてくれてるのか?」って事すら考えちゃ駄目って
思想教育されてるし。
594名無しさん@3周年:03/02/08 07:40 ID:81m4Pdb7
>>584みたいなクズはカイジを読め。祈っても意味は無い。
595528:03/02/08 07:41 ID:OAOafGeW
>>543
反論しようと思ったがソースを無くしたか
忘れたか脳内ソースに頼ってたのか…
つーか眠い(・∀・)オヤシミ!
596名無しさん@3周年:03/02/08 07:42 ID:dXQ87MEh
>>595
おやすみ

もれもそろそろ寝るか
597名無しさん@3周年:03/02/08 07:44 ID:SAsh0X0j
俺もネチケーのおねぇちゃんでハァハァしたし寝よ。
598名無しさん@3周年:03/02/08 07:44 ID:yRaoNSAp
トンプー21って…
こんなマヌケな名前のミサイル打ちこまれて
あぼーんされるのはいやだなあ
599名無しさん@3周年:03/02/08 07:46 ID:SAsh0X0j
>>598
「コチリャンイー」って読むんじゃないの?
600リーチ一発ツモ:03/02/08 07:46 ID:BJ0eJwMB
東風戦なら漏れは負けないぞ
601名無しさん@3周年:03/02/08 07:46 ID:tUEruk1s
中国が隠してる不良債券は、日本の10倍って言われてる
軍備に金かけまくりすぎ、オリンピック後にロシアみたくコケるよ
それを乗り越えなきゃ真の先進国には、なれない
いまだに、人民が決死の覚悟で、この絶不況の日本に
逃げ出して来てる姿を見れば明らか
602名無しさん@3周年:03/02/08 07:47 ID:fH/1/KTA
平和の制御はホント難しいね。
でもアメの主導する平和プランに乗る方が日本にとっては平和に近い
よね。自前の軍を作って独立する覚悟は簡単にできるけどそれやった後
どっちが国益になるかと考えると今はやっぱアメの配下でいる方が得策
だね。
603名無しさん@3周年:03/02/08 07:47 ID:54vAz0WM
>>593 
なんで、教育統制するんだろうね。
「いじめ暴力はよくない」ではなくて「弱いものはいじめられる」
って教えればいいのに。
604名無しさん@3周年:03/02/08 07:47 ID:bzPhTCqD
>>602
>自前の軍を作って独立する覚悟は簡単にできるけど

事実誤認
605名無しさん@3周年:03/02/08 07:48 ID:4AEoFxxs
外国に行ける人は共産党に限られるから
中国人は共産党に入ってその後外国に逃げる
というのが理想の人生らしい
606名無しさん@3周年:03/02/08 07:48 ID:y1RTiBeN
きれいな多弾頭ミサイル
607名無しさん@3周年 :03/02/08 07:48 ID:ai5jrumP
>>601
しかし豊かになってきているのもまた事実

裏でどんな爆弾抱えているかは将来のお楽しみ
バブルで浮かれた日本がいい例か?
世界の絵画を買いあさり、好き放題やったつけは未だに・・・・
608名無しさん@3周年:03/02/08 07:49 ID:Nq2BUAcU


アメリカに乗り込んだ平和主義者はなにしてるのかな?

中国にも乗り込んでアジアの平和を脅かす軍国主義を糾弾しないのかな?


不思議だね。
609名無しさん@3周年:03/02/08 07:50 ID:hdi7RNoM
戦争はよくない、麻雀でケリをつけよう
610名無しさん@3周年:03/02/08 07:50 ID:BJ0eJwMB
中国は劣等感の固まりなんだよ。
北米、納豆諸国、イスラエル、日本が、全部仮想敵国なんだろうよ。
611名無しさん@3周年:03/02/08 07:51 ID:81m4Pdb7
>>609
日本のまとまりの無さは国士無双レベル。親は中国だから32000止りだな。
612名無しさん@3周年:03/02/08 07:52 ID:td0ULvUQ
どうせ日本からの経済援助で開発したんだろ。
それが日本を標的にしてるんだからチョーウケルね。
613名無しさん@3周年:03/02/08 07:55 ID:BJ0eJwMB
中国親ワレ、日本の国士無双に振り込み〜
614名無しさん@3周年:03/02/08 07:57 ID:dGAfeqQL
21世紀になってまでこういうことが続いていくとはな・・・
615名無しさん@3周年:03/02/08 07:59 ID:eq7j/5T8
>>609
勝てん。
ここはやはり熱血料理対決で・・・
616ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 07:59 ID:SwRYRLpP
NHKスペシャル「世紀を超えて」
戦争、果てしない恐怖
第3集・核兵器、機密映像は語る

↑これは見ておいた方がいい。結構前にやってたからビデオになってるかも。
 多弾頭ミサイルめちゃくちゃ恐い!!
617名無しさん@3周年:03/02/08 08:01 ID:BJ0eJwMB
>>616
そんな番組とっくに見ておるわい。
核弾頭でガチッといこうぜ。
618ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 08:06 ID:SwRYRLpP
>>617

あと、最近やったこれ。
NHKスペシャル 「検証・ロシア戦略ミサイル軍」

これみると、ロシアの軍事技術は流れて当たり前な気がするよ。

ロシアミサイル解体費用に日本も金を出しているといっていたが、
仕方がない気がする。
619名無しさん@3周年:03/02/08 08:08 ID:+0lR6i+k
あちこちから煮え湯を飲まされてもアフォ日本人はヘラヘラ笑ってるだろうさ。
チョンも行く行くは“核付き統一”が決定的、さあどうする日本!!!
日本には共産党があるもんなあ。タイにさえもう日本は当てにされていないし・・・。
620名無しさん@3周年:03/02/08 08:08 ID:4AEoFxxs
ロシア軍の兵士が給料足りなくて、
中国人に軍の情報流してかなり問題になってるらしい
621名無しさん@3周年:03/02/08 08:08 ID:BJ0eJwMB
>>618
金出す必要なし。
ただで引き取ってやる。
622ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 08:09 ID:SwRYRLpP
核付き統一<ヽ`∀´>ニダーリ








(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
623名無しさん@3周年:03/02/08 08:10 ID:BJ0eJwMB
>>619
反テロ法適用第一号になりたいか?
在日めが
624ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 08:11 ID:SwRYRLpP
>>621
ミサイルに使われている燃料は
金属を腐食させるので寿命が短いらしい。
625名無しさん@3周年:03/02/08 08:11 ID:1n9uCEPn
>>619
南北統一したら韓国まで統一にかかる費用を核で脅かし
日本から毟り取ろうとするんだろうね。
所詮、南北の主義は違うかもしれないがDNAは一緒ってこったね。
626名無しさん@3周年:03/02/08 08:13 ID:Xh4XOl0e
沖縄関係のスレでこんなサイトをみつけた。
ちょっとワロタ。

まんこ公園
http://ombig1.hp.infoseek.co.jp/manko.htm
まんこだより
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3481/tayori1.htm
627名無しさん@3周年:03/02/08 08:13 ID:4AEoFxxs
>>618

それ見たけど、ロシア軍人がすごい哀れだった。
プーチンまでインタビューで
「ロシアはGNP15いの発展途上国でしかないのです」
とか言ってるし。
628名無しさん@3周年:03/02/08 08:14 ID:VZHbsHkA
>>616
>>618
nyでロシアの方がまったく落ちてこない

核兵器はまじですごい。
じぶんたちの頭の上で核を爆発させる根性には恐れ入った
629名無しさん@3周年 :03/02/08 08:15 ID:ai5jrumP
露西亜−核戦力=途上国

核戦力が無ければ、ロシアなんか相手にされないしな・・・
630名無しさん@3周年:03/02/08 08:16 ID:VZHbsHkA
>>629
空軍力は侮れんよ
631名無しさん@3周年:03/02/08 08:17 ID:oL+uki7N
>>224
激しく亀で申し訳ないのだが、
週金投稿者じゃなくても、国会議員がこんなこと言ってます。

社会民主党 金子哲夫議員HPより引用
>今、日本を取り巻いている各国の状況の中で、現実的に軍事力をもって
>日本に進攻してくる国があるか、ぜひ教えていただきたい。
>私は、日本を侵略する国は無いと思っていますが、それでも仮にあったら
>どうするのかと重ねて問われれば、武力で抵抗するよりも、非武装で
>殺されることになれば、その道を選びますと言いたいと思います。

ソース
http://kaneko.lilac.cc/database/db_public03.html
632名無しさん@3周年:03/02/08 08:21 ID:zyg9kFCc
前門の北朝鮮、後門の中国...か。
それにしても、援助したODAで作ったミサイルで狙われる日本は
情けない。
633名無しさん@3周年:03/02/08 08:22 ID:BJ0eJwMB
>>629
飛ばす金がない。
634名無しさん@3周年:03/02/08 08:23 ID:mFqflqTE
多弾頭という事は、魔鬼子と土井と辻元の3人一遍に搭載可能?
635名無しさん@3周年:03/02/08 08:24 ID:VZHbsHkA
>>634
但馬と原も一緒に頼む
636名無しさん@3周年 :03/02/08 08:24 ID:ai5jrumP
>>633
中国にSu-27やSu-30は売るが、自国には・・・・
637名無しさん@3周年:03/02/08 08:26 ID:a8HN4VwD
>>224>>631
家族、恋人、友人―守るべき人がいないってかわいそうでつな
638名無しさん@3周年:03/02/08 08:28 ID:BJ0eJwMB
>>634
ノナーもな
639名無しさん@3周年:03/02/08 08:28 ID:Xh4XOl0e
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../ てめーらオレがいないと思って
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../調子ぶっこいてんじゃねーだろーな
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l
      皇太子様が巡回に来られました
640名無しさん@3周年:03/02/08 08:31 ID:6WqBGCAr
中国は悪の枢軸になりますた。
641ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 08:33 ID:SwRYRLpP
>>631
これ、「殺される」なんていっているからかっこいいんだよな。
「犯される」とかに直して言って欲しい。

にしても、自分の命を守る権利は誰にでもあるよ。
自殺願望精神病患者うぜぇ!お前だけ死ね!
642名無しさん@3周年:03/02/08 08:40 ID:SAsh0X0j
>>618
これ見たかったんだけど見れなかったニダ
再放送されるのかにゃ〜?
643名無しさん@3周年:03/02/08 08:41 ID:6WqBGCAr
社民党の金子哲夫、お前は弾よけになって死んでろ。
644名無しさん@3周年:03/02/08 08:45 ID:SAsh0X0j
>>631
普段こんなこと言ってる香具師に限っていざとなったら平気で他人の命を売りそうな悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
645名無しさん@3周年:03/02/08 08:46 ID:GknMxJhV
所詮護憲派なんてのは、憲法守っても国民は守らないような連中。
646名無しさん@3周年:03/02/08 08:47 ID:E7MUahCs
中国は中央が偉そうな顔をしているだけで地方や一般市民は
むしろ自由主義を歓迎している。
647名無しさん@3周年:03/02/08 08:49 ID:L2Tl/1hA
Mig19は今お買い得だが
648名無しさん@3周年:03/02/08 08:49 ID:jOMzVUHq
この件に限っては中国に感謝するね
これでMDなんて役にたたないガラクタ買わされずにすむ
政治的にもMDなんて何の意味もないからな。一人前になりたかったら9条破棄と核武装しかない
649名無しさん@3周年:03/02/08 08:50 ID:vmduXlEe
>>642
nyで落ちるのか?これ。
650zaqdadccef9.zaq.ne.jp:03/02/08 08:56 ID:Fytk5gNT
社会党、社民党はやっぱりおかしいな。
まったく国益に適ってない。
次の選挙で殲滅できるよう、俺も努力しよう。
651ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 09:01 ID:SwRYRLpP
>>650
「(国民が)殺されるのはかまわない」といっちゃうのがイタイ。
信用されるわけがない。

「武器がなければ命まではとられない」というべきだな。
652名無しさん@3周年:03/02/08 09:06 ID:TTxSod35
核に比べたらTMDなんて外交上使えないよね
外交を行う上で、相手国は自分の国に被害が及ぶと思うから引くわけで、
このミサイル防衛で日本が得るものはほとんど無いだろ、脅しにもならないからな
653名無しさん@3周年:03/02/08 09:14 ID:8G0O2ke+
TMD幻想から目覚めよ
日本の核武装放棄で笑うのは誰か     正論3月号 兵頭二十八

核兵器のない統一朝鮮は、日本にとって不都合なことは何もない。
しかし、核を持ってしまった統一韓国は、かならず日本を核攻撃せずにはいられません。

統一韓国から核攻撃されたときに米国または「ワールドガバメント」が、日本のために
核報復してくれるとか、何かしてくれるだろうというものがいるとすれば、それは愚者
だけでしょう。

正論3月号必読
654ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 09:21 ID:SwRYRLpP
米軍基地があるから核なんかいらね
655名無しさん@3周年:03/02/08 09:23 ID:CdQwB4e0
>>654

そう主張できるためには「非核三原則」を破棄しないと、論理矛盾なのだが。
656ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 09:27 ID:SwRYRLpP
>>655
頭かた〜い。
657名無しさん@3周年:03/02/08 09:29 ID:HKAq86w9
核作ったら米軍基地なんかいらね
658名無しさん@3周年:03/02/08 09:40 ID:YEZppK3d
せめて、ハリネズミ国家に。
モルモット国家じゃ情けない
659名無しさん@3周年:03/02/08 09:41 ID:bzPhTCqD
自ら選択肢を捨てるのは愚の骨頂だからね
核も選択肢に入れておくべきだよね
反核の奴らは最初から核いらないと言ってるから話にならない。
そういうたwけは無視するに限るよ。
660ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 09:41 ID:ysYzL0hc
ODAで滅びる日本カコ(・∀・)イイ!
661名無しさん@3周年:03/02/08 09:47 ID:Go9O36nf
多弾頭型ICBMまで持ってる国に巨額のODAを渡してる政治家は誰だ?
選挙で落そう。
662名無しさん@3周年:03/02/08 09:49 ID:Go9O36nf
公明党、社民党、自民党橋本派か。
663名無しさん@3周年:03/02/08 09:51 ID:U126jkvo
663
664名無しさん@3周年:03/02/08 09:52 ID:8h+6kwrO
>>659
中国の核は平和の核
米露の核は対立の核

これをマジで抜かした反日サヨがいた
665名無しさん@3周年:03/02/08 09:52 ID:wZDRTsXq
馬鹿だな中国は。
きょうびロシアでも、そんな無意味な兵器は作らんぞ。
666名無しさん@3周年:03/02/08 09:54 ID:zyg9kFCc
>>662
社民党はそこまで力はないよ。
公明党と自民党有力者。
667ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 09:55 ID:mjxIUIne
発射直後に弾道が中国国内に落下する可能性に10元
668ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 09:56 ID:ysYzL0hc
>>667
2,3発中国に落ちても全然大丈夫だろう
669名無しさん@3周年:03/02/08 09:58 ID:BJ0eJwMB
>>668
1発は北京ね。
もう1発は上海。
残りは重慶にでも。
670名無しさん@3周年:03/02/08 09:58 ID:Go9O36nf
公明は創価信者がいるから選挙でも落せない。ならば公明の政教分離違反を
問う政治家・政党に票を入れるしかないわけか。
671ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 09:59 ID:mjxIUIne
ってゆうか、複数のビーグルを搭載する方式と単弾頭方式を
複数発射するのと、どっちがMDの突破率高いのかな?
672名無しさん@3周年:03/02/08 10:00 ID:Go9O36nf
>>671
当然多弾頭。処理数増えるしデコイ入れられるから。
673ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 10:00 ID:mjxIUIne
>>669

沿岸地域の都市の方がいいだろ。
674名無しさん@3周年:03/02/08 10:02 ID:a8GzU5zw
で、社民も朝日も反戦団体も広島市も長崎市も非難声明なしか(w

分かりやすいな
675名無しさん@3周年:03/02/08 10:04 ID:I84we7F/
ODA中止
676名無しさん@3周年:03/02/08 10:04 ID:zyg9kFCc
>>670
喪家は、中国に10億の信者予備軍がいると考えているみたいね。
677ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 10:05 ID:SwRYRLpP
>>670
国会議員の数を半分にすれば消えるだろ
678名無しさん@3周年:03/02/08 10:05 ID:Go9O36nf
なぜ社民は中国や北朝鮮の核を批判しないのか。この認識を広めていこう。
679名無しさん@3周年:03/02/08 10:05 ID:h/R64Zb6
軍靴の足音が聞こえないね。
中国の軍隊は、人民のための正義の軍隊だからね
680かんちょん:03/02/08 10:06 ID:1BuAre23
>>667
>発射直後に弾道が中国国内に落下する可能性に10元

中国は1996年までは何回も長征ロケットの打ち上げに失敗していましたが
アメリカのモトローラ社が中心となって地球規模の通信網「イリジウム
・ネットワーク」を作ることになり、66個の衛星を低軌道に配置するため
ロケットの不足をきたし、経費の安い中国の長征ロケットを採用を決定。
安定した打ち上げを図るため、中国に技術を提供することになったそうです。
特に、衛星の切離し技術はICBMの第三段階、複数弾頭の切り離しの技術と全く
同じで、姿勢、方向制御、振動防止技術等の重要な核弾頭技術を中国に
譲渡したことになるそうです。

 さらに、1997年には中国ICBM「東風」の打ち上げを援助するため、アメリカの
宇宙産業ローレル社などが技術協力を始め、それまで失敗を重ねてきた中国の
ICBM打ち上げに成功しました。1999年、射程5000マイルのICBM「東風31」の
打ち上げ成功もアメリカから提供された技術によるそうです。


日本もそろそろ自前で核武装してほしいものです。
681ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 10:07 ID:ysYzL0hc
>>679
中国人民軍は裸足だからな。軍靴の音など聞こえない!
682名無しさん@3周年:03/02/08 10:07 ID:Go9O36nf
>>677
創価票が薄まるからか。それいいな。議員数減らそうとしてる
政治家は誰?小沢のほかに。
683名無しさん@3周年:03/02/08 10:09 ID:jg4B0fwF
日本主体で
台湾・印度・タイ・ベトナム・モンゴルで同盟結んで
中国包囲網みたいなの作ってくれんかのう

同盟国には中国に与えてるODAを与えると
684名無しさん@3周年:03/02/08 10:10 ID:HBGGQgn5
中国といい朝鮮といい、将来的にまったく目のない国に
ODAをくれてやるのはいかがなものか
685名無しさん@3周年:03/02/08 10:10 ID:wF7zxKgH
>>682
それ以前に普通にやって公明が勝つとはおもえん
怖がりすぎなんだよ自民の奴ら
686名無しさん@3周年:03/02/08 10:11 ID:zyg9kFCc
公明は、何故北朝鮮や中国の核保持を批判しないんだろう。
この認識を考えよう。
687ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 10:11 ID:SwRYRLpP
>>682
自民党が公明党に頼らなくてもいいくらい安定すればなるかもね。
ただ、非自民保守が納得する政党は必要だろう。
688名無しさん@3周年:03/02/08 10:12 ID:OVheXAeq
中華キャノンですか?
689名無しさん@3周年:03/02/08 10:12 ID:h/R64Zb6
小沢は創価を政治に利用した先駆けじゃないか
690ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :03/02/08 10:12 ID:xJCPTBYY
東風21


東ねぇ・・露骨だねぇ
691名無しさん@3周年:03/02/08 10:13 ID:Kz+wkWHA


        中国の仮想敵国の一つは日本です。
692名無しさん@3周年:03/02/08 10:14 ID:wF7zxKgH
>>691
仮装じゃないぞ
領海侵犯やりまくりだし(北の工作船と数は同じような物だ)
潜水艦で日本一周もある
693名無しさん@3周年:03/02/08 10:14 ID:Go9O36nf
>>685
自民が単独過半数をとれない以上公明がキャスティングボートを握るのは
当然だろ。実際の議席数以上の影響力を持ってしまう。
694名無しさん@3周年:03/02/08 10:15 ID:a8GzU5zw
>683
FTAの早期実現だな
695名無しさん@3周年:03/02/08 10:16 ID:ocmApmP8
<強制労働裁判>元米兵の日本企業への賠償請求棄却 米の州高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030208-00000087-mai-int
 【ロサンゼルス佐藤由紀】第二次大戦中に日本軍の捕虜となり強制労働に従
事した元米兵が日本企業を相手に起こした損害賠償請求裁判で6日、米カリ
フォルニア州高裁(オレンジ郡)は「元米兵らの賠償請求権はサンフランシス
コ平和条約で解決済み」とする判断を示した。これにより同高裁は、同州地裁
に対し、元米兵の提訴を棄却するよう命じた。

 カリフォルニア州の連邦高裁は1月21日、元米兵らの原告が起こした同様
の訴訟28件を却下する判断を示しており、これで元米兵が原告となって起こ
した訴訟は、高裁段階ではすべて終了し、残りは中国や韓国籍の原告による4
件だけになった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとは、チャンコロとチョンコロの4件だけ
がんばりや
696名無しさん@3周年:03/02/08 10:17 ID:a8GzU5zw
>687
やっぱ自由党、民主右派、保守新党がそうなるように
ガラガラポンするしかない
697ジョニ−さん:03/02/08 10:18 ID:VMdn05wE
>>688 ・・通だね! 先行者♪
698名無しさん@3周年:03/02/08 10:18 ID:CLlwcZYl
ちゃらららっ ちゃらっ ちゃっ
699名無しさん@3周年:03/02/08 10:18 ID:wF7zxKgH
>>693
だから勝てるって今度の普通にやれば
創価が強い地区で創価批判して勝つ議員もいる
今の議員数じゃ仕方ないけどな
700名無しさん@3周年:03/02/08 10:18 ID:tU6D9pbB
で、なんでこんな国にODAを?
701名無しさん@3周年:03/02/08 10:18 ID:QIwJH/Xd
>>695
こんなの認めたら、逆に、アメリカが火の粉をかぶるからな
702名無しさん@3周年:03/02/08 10:19 ID:zyg9kFCc
北朝鮮、中国の前に国内の敵、創価・公明を何とかしないと、
日本が滅亡するという事だな。
703名無しさん@3周年:03/02/08 10:19 ID:tU6D9pbB
中国のMIRVはきれいなMIRV
704かんちょん:03/02/08 10:19 ID:1BuAre23
>>683

インドから核実験のデーターを供与してもらって
地球シミュレータでコールドテストしてほしい!

705名無しさん@3周年:03/02/08 10:19 ID:Go9O36nf
>>695
ブッシュさまさまだな。
706ジョニ−さん:03/02/08 10:20 ID:VMdn05wE
>>700 外務省のHP覗いてみな。理由が載っているぞ
707名無しさん@3周年:03/02/08 10:21 ID:fU0rE3L9
ヽ( ・∀・)ノ 強い外交とか言ってる川口は、即刻抗議の意味を込めて
ODAの凍結を発表汁!!
708名無しさん@3周年:03/02/08 10:21 ID:wF7zxKgH
>>706
納得できる理由?ぶち切れる理由?
709名無しさん@3周年:03/02/08 10:21 ID:QIwJH/Xd
社民とか公明とか共産を潰すには、拉致問題や国防意識で批判して
対立候補をたてれば、結構勝てる可能性大
710名無しさん@3周年:03/02/08 10:24 ID:OAOafGeW
ミサイルと核ぐらいでしか日本を脅せない
訳だが>中国
711ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 10:55 ID:ysYzL0hc
>>710
このごろは経済でも脅かしているけどな
712名無しさん@3周年:03/02/08 10:55 ID:5VYZULVg
中国の多弾頭ミサイルっても激しく自衛目的っぽい
713名無しさん@3周年:03/02/08 10:56 ID:xVAPlOZ2
なんでODA?
714名無しさん@3周年:03/02/08 10:57 ID:DrSmeIp/
>>707
 国民が敵の「強い外交」だろ
 機密費は結局無傷、大使様になって1億円以上の蓄財も無傷・・・
 強い外交官だぜ・・・
715名無しさん@3周年 :03/02/08 11:00 ID:ai5jrumP
>>714
川口は、完了のあやつり人形になりはてたね・・・・
716名無しさん@3周年:03/02/08 11:01 ID:zDHXfehO
中国はいまだに共産党幹部を神のように持ち上げている。
有名な観光地に行くと誰それがここに来てくれたとガイドが自慢する。
自然遺産に赤字で訪問した要人の言葉をでかでかと書き残す。
つまり、奴らは無駄な階級思想と中華思想を捨てきれずにいる。
対外的に協調性がないから自分達が偉いと思ったまま外国人に接する。
あるのは虚勢を張ったハッタリのみ。
717名無しさん@3周年:03/02/08 11:02 ID:hqvQb2jR
>>712
じゃあうちらも自衛目的に多弾頭ミサイルもとうぜ
718名無しさん@3周年:03/02/08 11:04 ID:7C8CpRL/
まあ、日本だってやる気になれば10年後ぐらいには出来るだろう。
719名無しさん@3周年:03/02/08 11:04 ID:bYDUV9KE
中国がデブリを増やしやがったな。
そのデブリが今頃になって落ちてきて、火球になったり、
スペースシャトルにぶつかったり、
ボラを大量増殖させたんだ!!
720名無しさん@3周年:03/02/08 11:07 ID:FkwTM3kO
中距離、中長距離ならまだいいが
本気で大陸弾道弾とかを持とうと思ったら
そこそこ性能のいい軍事衛星とかも必要になってくるから
しばらく標的は日本だろうな
721名無しさん@3周年:03/02/08 11:07 ID:xVAPlOZ2
反戦反核団体はなんで無視するんでしょうか
722名無しさん@3周年:03/02/08 11:12 ID:7C8CpRL/
つーか、アメリカも日本も何も言わないね。
723名無しさん@3周年:03/02/08 11:14 ID:eOzQFEpc
早く分裂しろよ
724名無しさん@3周年:03/02/08 11:15 ID:Kz+wkWHA
>>719
725名無しさん@3周年:03/02/08 11:18 ID:krs1p92x
日本やベーじゃん。対抗措置として北鮮から嚇弾頭を購入するべきだ!
726名無しさん@3周年:03/02/08 11:19 ID:p4rhankt
>>677
賛成
727名無しさん@3周年 :03/02/08 11:20 ID:ai5jrumP
これはつまり、中国様の

   M D な ん ぞ 無 駄 無 駄

という意思表示ですね。
728名無しさん@3周年:03/02/08 11:22 ID:p4rhankt
核ミサイルは別として、核の技術は日本に必要だと追うけど。産業的に。
729名無しさん@3周年:03/02/08 11:24 ID:G3xvnJjH
十年後には維持費で国が潰れたりして
730ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :03/02/08 11:24 ID:xJCPTBYY
喧嘩売ってんのかシナ。殺すぞ
731名無しさん@3周年:03/02/08 11:26 ID:iLBLHMLX
これを理由にイージス艦をあと数隻程度作ればいいのかな。
無論、今度はハープーンだけじゃなくトマホーク搭載で。
あとF-15から取った対地攻撃能力を戻せ。
周りがやる気満々なのに専守防衛とか言ってらんないでしょ。
732名無しさん@3周年:03/02/08 11:28 ID:xVAPlOZ2
弾頭が分かれる前に打ち落とすことは無理でしか?
733名無しさん@3周年:03/02/08 11:28 ID:Kc8CPA/Z
>>730
英雄。
734?o?C?I?b?b?k?<THORN>???i?LC:03/02/08 11:32 ID:LBduR08v
735名無しさん@3周年:03/02/08 11:34 ID:wB6zEDnY
なぜだがこういう国にODAを拠出する我が国・・・・・・・・。鬱
736 :03/02/08 11:34 ID:eBXuOKtW
>>710
まだあるぞ。密航者大量輸出、凶悪犯罪者輸出....
737名無しさん@3周年 :03/02/08 11:37 ID:ai5jrumP
>>731
イージス艦や、Fー15云々の話は、理由にならんよ。
これを口実にするなら、素直にODA廃止と核武装or非核を何がなんでも貫く
まあ、あっちは5億死んでも10億残るが、こっちは密集した1億2500万が
死んだら終わり・・・張り合うのは分が悪い。

MDの参加にかかる費用は1兆円以上 しかも多弾頭には対処が難しい
無駄金になりかねないものに注ぎこむくらいなら、核開発した方がよほど
費用対効果の面で良いのだがな。
738名無しさん@3周年:03/02/08 11:37 ID:X2MBBoG7
トンプーってドラゴンボールに出てきたっけ?
739名無しさん@3周年:03/02/08 11:38 ID:8G0O2ke+
報復能力がない状態でミサイルで核攻撃されたら惨めだよ。
大笑いしながら1発ずつ打ち込まれて、
その後都市が復興しそうになったらまた打ち込むで、
永久になぶりものにされる。

核作って報復しようにも、すぐに核打ち込まれて潰される。
740名無しさん@3周年:03/02/08 11:39 ID:Ek4RvArO
中国や北に援助してきた日本は悪の枢軸
741名無しさん@3周年 :03/02/08 11:40 ID:ai5jrumP
>>732
無理と考えた方が良い。
742名無しさん@3周年:03/02/08 11:44 ID:p4rhankt
自己防衛型の成層圏浮遊型レーザー砲開発しれ



・・・・突然コイツに攻撃されたりしてな
743名無しさん@3周年:03/02/08 11:46 ID:xVAPlOZ2
>>741
TMDって、上昇段階で落とすんじゃなかったっけ?
744名無しさん@3周年:03/02/08 11:46 ID:gPqIKQky
日本の左翼=中韓の右翼
745ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 11:46 ID:ysYzL0hc
最後に笑うのは日本だ!!
746名無しさん@3周年:03/02/08 11:49 ID:sf7wN7K+
ねー、日本って大陸間弾道ミサイル作れる技術力あるかなー
プルトニウムは青森の方に沢山貯蔵してるし、
いざとなったら、つくれるのかな。
747名無しさん@3周年:03/02/08 11:49 ID:fWbiWXNE
>>1 つうか、なんで、日本は軍拡を進める中国に対する ODA を廃止にすると
声明を出さんのか?ブラフでもかまわん。
748名無しさん@3周年 :03/02/08 11:50 ID:ai5jrumP
>>743
中国の内陸から、日本に向けて撃たれた弾道ミサイルを、
どうやって撃ち落しますか?
上昇段階だけではないです。
高空・低空・何段階にもわたって対処しようと考えられています。

こちらをどうぞ
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/2000/zuhyo/az124007.htm
ついでに、弾道ミサイルの特性
http://www.jda.go.jp/j/library/wp/2000/zuhyo/az124006.htm
749NipponA ◆fV.NipponA :03/02/08 11:50 ID:2HKOCPXC
日本企業が中国に進出してるから、
技術を盗まれてんだろ。 
中国なんて野蛮な国に良く進出できるよな・・・
750名無しさん@3周年:03/02/08 11:52 ID:x6xhssns
>>747
そんな声明出していきなり1億人ぐらい上陸して来たらどうすんだよ。
751名無しさん@3周年:03/02/08 11:53 ID:lxlSrnrv
日本攻撃よりも国内攻撃なんじゃねーの。
752名無しさん@3周年:03/02/08 11:54 ID:dLqKpgri
どうでもいい話。
中国を警戒してる人が多いが、まったく脅威とは考えられない。
中国と日本は比較的友好関係にあるし、経済的にも癒着しつつある。
尖閣にしても、単に資源を巡って中国が下心をだしてるというだけの
話で、国家間レベルで緊張があり明日にも戦争という話でもない。
歴史的にも日中関係は基本的に安定しているし、軍事的にも中国に
日本への侵攻能力はない。

それよりも、北朝鮮の核ミサイル問題で明らかになったように、
某国の大陸間弾道弾に対して、なんらかの抑止力を持つことが大切。
日本が抑止力としての最低限の核武装をすればそれでいい。
753名無しさん@3周年:03/02/08 11:55 ID:0CKWFKk0
中国人13億が一斉にジャンプしたら津波で日本列島は沈没するそうだ
754名無しさん@三周年:03/02/08 11:55 ID:y3+IQOY1
746>宇宙ロケット造れんだからICBMも作れるだろ。
755名無しさん@3周年:03/02/08 11:57 ID:OISVQxla
マイクロウェーブあてて
ミサイルのコントロール狂わすとかは無理かな?
756名無しさん@3周年:03/02/08 11:57 ID:9Tglh0Kg
日本ははやくバリア作らないとなぁ
757名無しさん@3周年:03/02/08 11:58 ID:fWbiWXNE
>>750 難民なんて来るわけないじゃん。貧者の脅しにのるなよ。
まず、中国は日本企業の資産凍結とか言い出すかもしれん。
しかし、そうなれば、逆に欧米企業が資本を引き上げるだろうね。
長期的に見れば、日本の勝ち。
758名無しさん@3周年:03/02/08 11:59 ID:Mj0kCmQD
日本も実験君!

ペンシルロケット改
759名無しさん@3周年:03/02/08 12:00 ID:G3xvnJjH
>>750
 須く東シナ海の藻屑として消えます。
760名無しさん@3周年 :03/02/08 12:01 ID:ai5jrumP
>>746
作れます。
人工衛星を打ち上げるのをちょっと失敗して、ちょっと弾頭切り離しを失敗して、
ちょっと地上に落としちゃえば、それはつまり弾道ミサイルです。
761名無しさん@3周年:03/02/08 12:01 ID:zlBqxV99

漏れは,今だに反日教育を実施している国は全て信用していません!

中国,韓国,北朝鮮は敵だと思っています!
762名無しさん@3周年:03/02/08 12:02 ID:I5OQDCHK
軍拡時代になれば兵器産業もぅかるからなぁ
763名無しさん@3周年:03/02/08 12:03 ID:dLqKpgri
>>755
どこに落ちるかわからなくなるだけだと思うが…。

つーか、中国が攻めてこないという可能性を否定してる連中が
MDが可能だと思ってるのが理解に苦しむ。どちらかといえば
日中関係が安定し続ける可能性の方が、MDが実現する可能性よりも
はるかに高いと思うが。
MDなんてマンガかSFレベルの絵空事で、数パーセントの実現性を
何十倍にも拡大して語ってる連中ばかり。こんなものを現実の国防の
基幹にすえて考えるなど論外。実現するにしても10年も20年も先だろうし、
配備はさらにその先。その頃は時代遅れの構想になってるかもしれない。
抑止力としての核、あるいは非核でも弾道弾を保有する方がはるかに
実現性がある。
764名無しさん@3周年:03/02/08 12:06 ID:MoWxZWjp
盾より矛の方が圧倒的に強い時代だな。
専守防衛と言う名の欺瞞を早く捨て去らないと・・・
765名無しさん@3周年 :03/02/08 12:06 ID:ai5jrumP
>>762
今度のアメリカの軍事費は3799億ドル
ほんと、日本とは、桁が違います。
軍拡時代ではないんだけどね・・・・w
766名無しさん@3周年:03/02/08 12:07 ID:Ek4RvArO
軍拡時代じゃないの?
767名無しさん@3周年:03/02/08 12:09 ID:fm+FAMNf
反核市民団体は中国政府に抗議しないんだろうな。
アサピも黙して語らず・・・この国はいったいどーなってるんだ?
768名無しさん@3周年:03/02/08 12:12 ID:Ek4RvArO
あ、高度軍拡時代か。
769ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 12:16 ID:ysYzL0hc
>>749
取締役島耕作よんでみ!もう中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国
中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国だから
770名無しさん@3周年:03/02/08 12:19 ID:YEZppK3d
日本は軍備充実させましょう。
攻めないなら、攻められない(舐められない)軍備を。
報復軍備も。
771名無しさん@3周年:03/02/08 12:20 ID:LRK+ZGWr
と言うか、今まで単弾頭だったのかよ
そっちの方が凄い
772名無しさん@3周年:03/02/08 12:21 ID:PgBNzKvg
アメリカにダマされてMD計画に加担したのが、そもそもの誤りだったんじゃないのか?
773名無しさん@3周年 :03/02/08 12:22 ID:ai5jrumP
>>769
最近説教くさい・・・
なんか、加地隆介の義みたい・・・
774名無しさん@3周年:03/02/08 12:23 ID:7VQouILT
ヒロカネはくそだろ。
シマコーが課長のときはバブルのことなんぞ一言も言っていなかった。

中国が没落したら今書いてることはなかったことにするんだろな。
775名無しさん@3周年:03/02/08 12:25 ID:Kz+wkWHA
光子力バリアはまだ実用化されませんか?
776名無しさん@3周年:03/02/08 12:25 ID:U44wk4xp
東風→日本のほうに撃つぞ
ということだろうな
777名無しさん@3周年:03/02/08 12:26 ID:BJ0eJwMB
アメリカはMDを日本に配備したくてウズウズ。
米国本土から離れた地点で中国のミサイルをアボンできるメリットが大きい。
778名無しさん@3周年:03/02/08 12:26 ID:1ptFPXLY
>取締役島耕作よんでみ!
一番の親友がホモのヤツだな。
779名無しさん@3周年:03/02/08 12:27 ID:ubAfbN9I
 どうせ、また中国得意の「ガセネタ」リークだろ?そうやって米軍を
牽制してるんだろうけど、差が激しすぎて牽制にならないよ(w
780名無しさん@3周年:03/02/08 12:27 ID:xVAPlOZ2
>>779
共産圏は昔からハッタリが多いからね。ソ連もそうだった。
781名無しさん@3周年:03/02/08 12:28 ID:xVAPlOZ2
ソバ屋好き連
782名無しさん@3周年:03/02/08 12:28 ID:ubROTQqc
>>776
東風って東から西に吹くんだよな
783名無しさん@3周年:03/02/08 12:30 ID:BJ0eJwMB
中国親割れの役マン振り込み
MD導入の弾みになるぜよ。
784名無しさん@3周年:03/02/08 12:31 ID:9JeLjK0/
それにしても自衛隊の装備は最悪だな
マジで守れると思ってるのかな?
石原が首相になればマシになると思うのだが
785ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 12:33 ID:mjxIUIne
>>776

普通に考えれると「東風=東からの風」だろ。

786名無しさん@3周年:03/02/08 12:34 ID:vHdtVC15
中国は日本の物ですよみなさん
787ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 12:34 ID:mjxIUIne
>>743

上昇段階で迎撃するのは、炭素レーザーを搭載したジャンボ機。
788名無しさん@3周年:03/02/08 12:37 ID:YEZppK3d
外敵は軍隊で攻めてくるのに、日本は警備会社のガードマンで応戦しようと。。。
789名無しさん@3周年:03/02/08 12:37 ID:xVAPlOZ2
こち【東風】東から吹く風。ひがしかぜ。
790ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 12:37 ID:mjxIUIne
>>746

宇宙開発事業団のロケットがあるではないか!

まず手始めに内之浦発射場から試射→平壌
791ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 12:38 ID:mjxIUIne
>>789

実はチベット殲滅が目的という罠
792名無しさん@3周年:03/02/08 12:39 ID:OISVQxla
アシモに原子力つんで歩かせりゃ
それだけで歩く殺人兵器
793名無しさん@3周年:03/02/08 12:39 ID:vSDy9Pcr
喫茶 南風
794名無しさん@3周年:03/02/08 12:39 ID:Md5ww5pf
MD反対派の常套文句
1)巨額の費用がかかる。
2)効果が疑問
3)集団安保に抵触する。
4)周辺国(中国)を刺激する。

反対派の顔ぶれ見れば4)が大きい。
795ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 12:41 ID:ysYzL0hc
>>773
確かに最近そうだよね。
796名無しさん@3周年:03/02/08 12:41 ID:tU6D9pbB
反核団体の抗議まだぁ〜

あ、中国の核はきれいな核か
797名無しさん@3周年:03/02/08 12:42 ID:Ek4RvArO
日本は、 「たんぽぽ」「あさがお」 とかのミサイル名にしよう。
びびるぞ。
798名無しさん@3周年:03/02/08 12:42 ID:Kc8CPA/Z
南風  まろん
799名無しさん@3周年:03/02/08 12:42 ID:kVGp3Y6Z
先日大宰府天満宮にまいりました

こちふかばにほいおこせようめのはなあるじなきとてはるなわすれそ
800名無しさん@3周年:03/02/08 12:44 ID:PgBNzKvg
あくまで多弾頭ミサイルだから、反核は関係ないだろ。
もうとっくに中国は核保有国なんだし、
801名無しさん@3周年:03/02/08 12:45 ID:Ek4RvArO
タ弾頭って核のほかに何のせるの?
802中国人民解放軍広報室:03/02/08 12:47 ID:sq7gpKzN
>>801
化学兵器や生物兵器が搭載されます
803名無しさん@3周年:03/02/08 12:47 ID:U7E/Ay6L
>取締役島耕作よんでみ!もう中国中国中国

これで中国の没落は確定だね あいつが手がけたプロジェクトは全部大損
アメリカ映画会社買収で損失数100億
テーマパークは現在赤字
ベトナム半導体工場は,価格低下で撤退 大損害

つぎは中国だね 大学出たばかりの世間知らずの学歴オタクが何の役に立つ?
本田も松下も たいした学歴持ってないよ
804ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 12:48 ID:mjxIUIne
>>801

金正男
805名無しさん@3周年:03/02/08 12:49 ID:XQSwrJq2
ヴァカだねぇ、日中の安定と友好を進めるべきだと言う奴は、
核戦争なんて有り得ない?
そりゃその通りさ。
だけど日米関係見てみろよ。
アメリカに対して日本がいつも弱腰なのは結局軍事力が劣るからとしか言いようがない。
日中でも現実には既にそうなのだが、
806名無しさん@3周年:03/02/08 12:49 ID:5+4ov670
ロケット発射

変な方向に飛んで近くの村に着弾

村民数百人死亡

軍隊使って必死に隠蔽工作

ってことが実際にあったらしいよ。
こういう実験での犠牲者の数はソ連の比じゃないらしいね。
807ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 12:50 ID:mjxIUIne
>>801

>>804を撤回。

日本上空に降下するビーグルから、これが飛び出します。
http://japanese.joins.com/ui/images/200109/20010911_nk_home_x.jpg
808名無しさん@3周年:03/02/08 12:51 ID:tU6D9pbB
>>800
反核団体は、もう核を持っている米英仏を激しく非難してるよ
でも、労働者の為のきれいな核しかもってない中国様は非難してません
809名無しさん@3周年:03/02/08 12:52 ID:4AEoFxxs
>>769

団塊の世代希望の星島耕作に洗脳されて
中国進出する経営者
現実とマンガは違うといい加減気づけ
810名無しさん@3周年:03/02/08 12:52 ID:xVAPlOZ2
>>806
それ、何年か前ニュースになってたよ。
ソ連では発射台自体が吹っ飛んだこともあったらしいね。
811名無しさん@3周年 :03/02/08 12:52 ID:ai5jrumP
>>794
(1)(2)は説得力がある。
素直に核武装した方が安上がり
812名無しさん@3周年:03/02/08 12:53 ID:4AEoFxxs
>>806

これ、ユーゴの中国人の施設にアメリカが「誤爆」したやつか?
813名無しさん@3周年:03/02/08 12:53 ID:VObZlzaH
>>807
ガゾウ ハゲワロタ
814名無しさん@3周年:03/02/08 12:54 ID:xVAPlOZ2
>>812
違う。
815名無しさん@3周年:03/02/08 12:56 ID:5VYZULVg
まあ今の若いヤツラ見てると、数年後自衛隊にガンダムが配備されるだろうから、
俺は心配してない。
そういや以前、ガンダムを実現させる為、東大入った椰子がいたが、
現在なにやってるかな
816ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 12:57 ID:mjxIUIne
>>815

ガンダムが先か、ホワイトベースが先か・・・ネェル・アーガマかもしれん
817名無しさん@3周年:03/02/08 12:58 ID:PgBNzKvg
今回の件に関して一つだけ云える確かなことは、
いくら中国が強大な軍事力を持とうと、日本が中国の支配下に入ればそんなの120%関係ないということだ。
なぜなら、自分の領土にたいして攻撃するバカなんていないから。

日本はしたたかに戦略を練るべきだと思うよ
818名無しさん@3周年:03/02/08 12:58 ID:81m4Pdb7
日本と中国が喧嘩したら現時点では核のない日本は不利。4メガトンの水爆は破壊力
が想像もつかん。
819名無しさん@3周年:03/02/08 13:00 ID:4AEoFxxs
>>817

だから中国は日本の技術を完全に盗んで日本が用済みになってから
攻撃するんだよ
820名無しさん@3周年:03/02/08 13:02 ID:thhdve2Q
>>752中国を警戒してる人が多いが、まったく脅威とは考えられない。
支那の回し者か。
日本が弱っていれば尖閣は10年以内に略奪にかかってくるよ、確実に。
米国は今後50〜100年くらいのスパンで超大国として
軍事と経済で世界支配を継続させる戦略を決定したようです。
軍事はダントツ、対抗は支那の軍事的成長。
経済は基礎である石油が枯渇するまでの間、オペックに代わり
米国が世界の石油価格と生産量をコントロールすることにした。
まずイラクの石油を手に入れ、親米政権のアフガンとイラクにはさまれたイランを民主化させ、
ロシアのカスピ海黒海石油のパイプラインを抑える、サウジは米国になびくから、
これで中東石油の支配は確定、南米ベネゼエラは左翼政権をゼネストで追い詰めているから、
これも時間の問題。米国の石油支配が確定。
前振りが長くなったが、支那は経済発展とともに石油が絶対的に足りなくなる、
もう、シベリア石油のパイプラインを引く話が露支那間で煮詰まっている。
それでも足りない、米国は支那の軍事経済の肥大化を抑えるために石油の供給を絞る。
(日本を抑えるために、日本は今まで10%高いアジア価格で石油を買わされていた)
支那は尖閣石油を狙ってきます、戦略は南京虐殺やその他の第2次大戦のプロパガンダが武器、
南鮮は東海呼称などの世界的プロパガンダや竹島占領で日本に勝利している。
支那も同じ戦略でくるでしょう。軍と核を背景にして。
日本の朝日や毎日などマスコミは日本に非があると連発するでしょう、支那と戦争するなと。
米国は日本と支那の対峙は高みの見物です。
支那は民主化して、10カ国くらいに分裂させるのが、
日本とアジアの安定と安全に有効です。
821名無しさん@3周年:03/02/08 13:03 ID:5VYZULVg
>>816
ネェル・アーガマってのがワカランが、ミサイル技術は科学者の
月まで逝って見たいって妄想から生み出されたから、日本人がアニメの様な
兵器を開発しても不思議はない。
822名無しさん@3周年:03/02/08 13:05 ID:+7Q+Xp7+
Nジャマーでもつくってくれ
823名無しさん@3周年:03/02/08 13:05 ID:4AEoFxxs
個人的には中共の存続に賛成だ
アジアのリーダーが日本であるために
中国は共産主義を猛進して自滅してほしい
824名無しさん@3周年 :03/02/08 13:06 ID:ai5jrumP
>>816
ガンダムZZ

ガンダムよりは、航宙艦がいいな・・・・
825ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 13:07 ID:mjxIUIne
>>821

ネェル・アーガマって羽根があるから、意外と機動性良さそうだったから。

826名無しさん@3周年:03/02/08 13:07 ID:MoWxZWjp
>>807
北はコムサイのプロトタイプをすでに完成させていたか
827名無しさん@3周年:03/02/08 13:13 ID:8G0O2ke+
報復能力がない状態でミサイルで核攻撃されたら惨めだよ。
大笑いしながら1発ずつ打ち込まれて、
その後都市が復興しそうになったらまた打ち込むで、
永久になぶりものにされる。

核作って報復しようにも、すぐに核打ち込まれて潰される。
828名無しさん@3周年:03/02/08 13:18 ID:LBduR08v
やばいやばいやばいやばい!!!!(汗
829名無しさん@3周年:03/02/08 13:18 ID:VKJv6N/0
日本は非核三原則を守りながらだからなぁ

軌道から石でも投げる
830名無しさん@3周年:03/02/08 13:19 ID:HTqcE8ap
朝日日経は徹底無視
831名無しさん@3周年:03/02/08 13:20 ID:bu28IUTL
あぶねぇな

早く日本は鉄腕アトム作らないと
832名無しさん@3周年 :03/02/08 13:20 ID:auE3VhjJ
どっちにしろ、日本に明るい未来はないってことですな
アーメン(`Д´)y-~~
833ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :03/02/08 13:20 ID:mjxIUIne
日本の上空にダミー隕石を浮遊させます
834名無しさん@3周年:03/02/08 13:22 ID:fmHHppyw
中国ガンバレ!!
835無邪気:03/02/08 13:23 ID:lL9k5+YP
まあ米中から見てもそれだけ日本は脅威らしいな。
期待通りやっちまえ。
836名無しさん@3周年:03/02/08 13:26 ID:OISVQxla
巨大レールガンで打ち込むってのはどうだ?
837名無しさん@3周年:03/02/08 13:39 ID:zCHeew6E
ミサイル東風も心配だが、
ミサイル南風じゃなくてよかったと思うのは俺だけか?

めざせ、かっちゃん、甲子園直撃。
838ガンバレ!宇宙開発事業団:03/02/08 14:14 ID:M2rqIoUK
昨年の9月10日17時20分(日本標準時)、宇宙開発事業団種子島宇宙センターから
H-IIAロケット3号機によって打ち上げられた次世代型無人宇宙実験システム(USERS)
宇宙機は、宇宙の微小重力環境下で実験炉を用いた大型高温超電導材料の製造実験を行った後、
今年5月頃に実験炉を搭載しているリエントリーモジュールを大気圏に再突入させて
小笠原東方海上で回収を行う予定ですが、これって軍事的には如何なものでしょう?
単に新素材の実験だけじゃないですよね?

次世代型無人宇宙実験システム USERS
http://www.usef.or.jp/f3_project/users/f3_users.html


皆が忘れたころに再突入させるあたり日本的ですね。
839ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 14:28 ID:ysYzL0hc
>>838
すげーこんな事やってたんだ
840名無しさん@3周年:03/02/08 14:59 ID:8G0O2ke+
>>830
日経って中国マンセー記事が多いと思ったら、
中国の新聞社と提携しているんだって。
もう最低だな。
841名無しさん@3周年:03/02/08 15:01 ID:ObdXmJDH
日本がミサイルを独自開発しても、中国に追い付けるの?
842名無しさん@3周年:03/02/08 15:14 ID:Qv0c6gfN
中国が多弾頭ミサイルなら
日本はコロニー落としを(以下省略
843これ:03/02/08 15:15 ID:L2Tl/1hA
844これ見て目を醒ませ:03/02/08 15:15 ID:L2Tl/1hA
845名無しさん@3周年:03/02/08 15:26 ID:JSzIvLRm
もう、マァヴの馬鹿は来たかな?
846 ,☆85☆◇◇◇:03/02/08 15:34 ID:BwNR532d
ちゃくちゃくと技術を世界各国から盗む
847かんちょん:03/02/08 15:37 ID:M2rqIoUK
次世代型無人宇宙実験システム USERS に一寸似てるね〜
モジュールとビークルの違いか。


核弾頭
http://www.af.mil/photos/space_0001.html

Minuteman missile -- Reentry vehicle
http://www.af.mil/photos/space_0001.html

reentry vehicles
http://www.fas.org/nuke/guide/usa/icbm/lgm-30_3.htm
848名無しさん@3周年:03/02/08 15:39 ID:j/nVqhpT
>>836
2ちゃんでよく聞くんだが、レールガンってなによ?
849名無しさん@3周年:03/02/08 15:42 ID:G0vu1fB/
レールガンって、早い話、リニアモーターカー式の大砲
850名無しさん@3周年:03/02/08 15:43 ID:dGqX4Nhx
>>4
9条は変えたくても変えられない
何故か、左翼や国連・ヨーロッパの反対が来るからです。

あ〜欝さ、全く
851名無しさん@3周年:03/02/08 15:43 ID:viYiluv+
H2ロケットで誤爆してやればよい。
852 :03/02/08 15:44 ID:e83YE3B3
キチガイに刃物
853名無しさん@3周年:03/02/08 15:45 ID:dGqX4Nhx
なんだよ、ちょっと前まではこのスレガンヲタの溜まり場かよw
854名無しさん@3周年:03/02/08 15:45 ID:j/nVqhpT
>>レールガンって、早い話、リニアモーターカー式の大砲
ますます解らん。磁石かなんか利用するってこと?それ日本の
専売特許なのか?
855名無しさん@3周年:03/02/08 15:46 ID:mblHGQtE
高速で粒子をカイテーン

エネルギーすげぇや!

ってかんじですか?
856kari:03/02/08 15:47 ID:EqH4n4te
>>817
中国の支配下に入るなら死んだ方がマシ。
まともな警察官や自衛隊員は皆そう思うだろう。
857名無しさん@3周年:03/02/08 15:47 ID:HdUmV4x7
>>854
弾丸を磁力で押し出すのだ。

なんかこないだどっかの大学が作ったものすげ強い磁石。
あれ使えば世界最強の大砲ができるんじゃね?
858名無しさん@3周年 :03/02/08 15:47 ID:ai5jrumP
>>854
詳細は軍板へどうぞ
859宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/02/08 15:51 ID:XfWoKAHz
弾道ミサイル防衛網はMIRVで簡単に無力化できる上に
費用も数兆円かかる。これに対し核武装は多く見積もっても
一兆円程度で済む。
日本は役立たずのイーズス + 弾道ミサイル防衛システムなど
破棄し、最小限報復核戦力を整備すべし。

★米軍核弾頭1発=1億〜3億円

★南ア核武装予算=2億ドル(80年代)

★イージス艦8隻=9600億円+管理維持費+乗務員人件費

★弾道ミサイル防衛網=イージス艦8隻の予算 + 弾道ミサイル追尾・迎撃システム =数兆円?
860名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:dGqX4Nhx
クソみたいな共産主義者は消えてくれ
あ?
俺が右翼かって?
ちげぇよ、単なるちょっと学歴が低い工房だよ。
ですが、日本の国や安保の事考えるとどうも黙っていられな(ry
だからさっさと憲法9条はとりあえずは朝鮮でまた戦争が起きたら容認する様に改憲法させれば良い、疎の為に今出来ればはやく破防法を可決させて左翼や暴力団を一掃して貰えれ(ry
861名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:jtPvhv92
早い話がミサイル電磁波で機能不可にさせる兵器開発して日本領ギリギリに設置すればいいだろ!
日本は核はいいからAKIRAのソルとかレーザー砲開発してシナ人やっちまおうぜ!
862名無しさん@3周年:03/02/08 15:51 ID:dGqX4Nhx
うお、字間違えた
863かんちょん:03/02/08 15:52 ID:M2rqIoUK
>>348

シュワルツェネッガーの映画で登場した武器みたいなのでは?
自分は今から20年位前にNHKのスーパーウェポンと言う番組で
銅板をライニングしたガイド(レール)の間に、アルミのペレットを
セットして凄まじい電流をかけて発射実験してるのを見たのが最初だね。
そのときの原理はフレミングの法則みたいだったよ。
一発発射しただけでビル一つ分のバッテリーは空になり、銅板の
ライニングもボロボロだったよ。

現在では技術が進歩して >>849 さん のが主流じゃないのかな。
あまり詳しくないのでスマン。
864名無しさん@3周年:03/02/08 15:52 ID:dGqX4Nhx
>>861
ガンヲタ?
865名無しさん@3周年:03/02/08 15:53 ID:yi8eqent
>>859
トマホーク買え。
出来れば核弾頭装備で。
866名無しさん@3周年:03/02/08 15:54 ID:dGqX4Nhx
>>865
トマホークって核弾頭積めるの?
867名無しさん@3周年:03/02/08 15:55 ID:Onq3u95/
土井が祝電を打ったかどうか知りたい
868名無しさん@3周年:03/02/08 15:55 ID:jtPvhv92
簡単に言うとレールガンは磁力で弾丸とかミサイルを超高速で打ち出す兵器。
869名無しさん@3周年:03/02/08 15:56 ID:dGqX4Nhx
>>867
何も土井に限った話じゃないでしょ、革マルとか社民全体。
まぁ左翼ですな
870名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:yi8eqent
>>866
核弾頭(戦術核)装備可能。
871名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:Onq3u95/
>>869
だから打ったのかってきいてんだけど。
872名無しさん@3周年:03/02/08 15:57 ID:dGqX4Nhx
>>870
すげぇ
>>871
知らない
873名無しさん@3周年:03/02/08 16:00 ID:2GAgZKM5
>>872
社民党に電話して聞いてくんない?
874宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/02/08 16:00 ID:XfWoKAHz
核弾頭の売却、譲渡は禁止されている。
よって核弾頭は自主開発するしかない。しかし
日本の技術ではトマホーク搭載のw80水爆弾頭レベルの大きさにまで
核弾頭を小型化するのは困難と考えたほうが無難。
よってトマホークでの核武装は核武装初期段階では無理。
875名無しさん@3周年:03/02/08 16:02 ID:jtPvhv92
中性子爆弾作って中国の重要核施設をつぶせよ。核大爆発の危険もないし。
876チョウ ◆kYiIM.Hq/I :03/02/08 16:02 ID:HByQ7xJY
日本をつぶす準備が着々と進んでいるようだ、早くつぶしてくれ。

877名無しさん@3周年:03/02/08 16:03 ID:S4hVdJ6l
祝電!!ワラタ
878名無しさん@3周年:03/02/08 16:04 ID:dGqX4Nhx
>>873
マジかよw
マークされそうで怖いよw
879(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/08 16:12 ID:ZoX3pHxA
>>850
ヨーロッパも勝手やな。
地球の裏なんだからほうっておいてくれても良いものを…
880宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/02/08 16:16 ID:XfWoKAHz
ヨーロッパ人が9条なんて知ってるわけないだろ。アホか。

サヨクが必死で9条を世界へ云々言うのは如何に9条のブランドイメージが

世界では通用しないかの証左。
881江沢民:03/02/08 16:19 ID:tU6D9pbB
社民党からの祝電まだ?
882名無しさん@3周年:03/02/08 16:21 ID:ut3JatUs
川口へ
これがODAの成果だ。
ま、せいぜい「強い外交」頑張ってくれよ。
883名無しさん@3周年:03/02/08 16:23 ID:Tbw1YI+Z
面白そうだから誰か電話しる!
884名無しさん@3周年:03/02/08 16:24 ID:iTSeLxsN
>>860はひどい自作自演だなw
885名無しさん@3周年:03/02/08 16:26 ID:EqH4n4te
全部日本を標的にしているんだろ?
この件について、政治家は誰一人発言しないんだろうな。

日本って終わっているよな。
886名無しさん@3周年:03/02/08 16:27 ID:ofA10hN0
日本も水面下で核武装しないといけない時期に来てるな
887名無しさん@3周年:03/02/08 16:30 ID:tbFNrzn7
ODAやめたらうちこまれるから止めれない。
どころかもっと増やさないと怒ったらたいへんだ。
昔みたいに中国の奴隷になるしかない
888名無しさん@3周年:03/02/08 16:33 ID:W9AOwzF8
ダメだな。この調子じゃ日本は近いうち無くなるわ。
あせって今から軍備増強しても中途半端でノロマな対応しか出来ないだろうしな。
一回やられないともう無理な気がしてきた。
しかも日本の金で作ったミサイルだ。北の二の舞だよ
これぶち込まれても世界的に見たら平和ボケのヴァカだとしか思われないだろうな。
もう日本がなくなっても日本人の血が途絶えないよう子供を一杯作って
海外に分散して移住させといたほうがいいかもな。
889名無しさん@3周年:03/02/08 16:33 ID:EqH4n4te
馬鹿でも不細工でも変態でも良いから
中国批判できる政治家を当選させようよ。
890名無しさん@3周年:03/02/08 17:03 ID:2u0IiHyV
>>880
ニカラグアやイタリアの憲法には9条第1項と
まったく同じ、侵略否定の平和条項がある。
島国根性左翼が世界で相手にされない証左でも
ある。
891ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 17:12 ID:ysYzL0hc
取締役島耕作は祝電したそうです
892ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 17:23 ID:SwRYRLpP
>>885
靖国参拝ですら内部分裂だし〜。
893名無しさん@3周年:03/02/08 19:39 ID:8G0O2ke+
報復能力がない状態でミサイルで核攻撃されたら惨めだよ。
大笑いしながら1発ずつ打ち込まれて、
その後都市が復興しそうになったらまた打ち込むで、
永久になぶりものにされる。

核作って報復しようにも、すぐに核打ち込まれて潰される。

こういうことが起きないと思っていたらそれは脳天気。
日米安保をきられたらすぐにでもおこる。
核攻撃の理由などいくらでもでっちあげられる。
やられてから、いくら嘘だと喚いても後の祭りだ。
894名無しさん@3周年:03/02/08 20:22 ID:si1OIXVs
>日本の技術ではトマホーク搭載のw80水爆弾頭レベルの大きさにまで
核弾頭を小型化するのは困難と考えたほうが無難。

大阪大学で世界最高レベルの核実験やってるよ、すぐできやす
//piggy.ile.osaka-u.ac.jp/index-jp.html
895名無しさん@3周年:03/02/08 20:24 ID:VvGghqEy
他暖冬の中身はザーサイの予感
896 :03/02/08 20:25 ID:qLYScCNj
>大阪大学で世界最高レベルの核実験やってるよ
中国人研究者が混じってる罠…
897名無しさん@3周年:03/02/08 20:25 ID:Zl/4cymb
だいぶ前、文芸春秋で、東芝の技術者が半導体技術を中国に垂れ流して、
それが中国の多弾頭化に繋がるという内容があった。
898名無しさん@3周年:03/02/08 20:27 ID:aneOMJhg
人数多けりゃいいってもんじゃないよな。
少しはアフリカ民族見習えよ。
899名無しさん@3周年:03/02/08 20:29 ID:Kc8CPA/Z
ロケット技術がウンコだから自爆するにきまってる。
900名無しさん@3周年:03/02/08 20:29 ID:IW/C4xo7
短期的には北朝鮮が脅威だろうが、中期的には中国が脅威だろう。
ところで今の自民党内に親中国の政治家はいるか。中国はその気
になれば今からでも日本を壊滅できる。北ばかりに気をとられす
ぎないことだ。
901名無しさん@3周年:03/02/08 20:37 ID:Nn/Vy07e
本州ごとアメリカにエクソダス
北海道、九州、四国のことは諦めろ
902名無しさん@3周年:03/02/08 20:40 ID:4AEoFxxs
>>887

んなわけねーべ。日本でそろそろODA減らそうかという議論になったとき
まだ、減らしてもいないのに
あわてて「日本のODA20周年記念式典」やって、とりつくろってたぞ
903名無しさん@3周年:03/02/08 20:48 ID:CmHbf4MQ
ノストラダムス著「諸世紀」にコロンビア空中爆発の予言?

鉄の籠の中にぶつかる軽石の欠片
選ばれし七人の子供たちは籠と共に砕け散る
ユダヤの老人や父たちは冥府の深みに嘆き悲しみ
そして彼らは死の前に死と叫びの実を見るだろう

Serpens transmis dans la caige de fer,
Ou les enfans septains du roy son pris:
Les vieux & pere sortiront bas de l'enfer
Ains mourir voir de suict mort & cris.


これはやばくないか?
904ンチンチ(・∀・)ルリド ◆PSj/n369tw :03/02/08 21:09 ID:ysYzL0hc
>>903

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <     なんだってーーーーーーーーーー!!!!!        >
      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /


905名無しさん@3周年:03/02/08 22:48 ID:2BTAtHwV
政治家を入れ替えるしかないでしょ。困窮して自殺する人が続出しているなかで、
軍備拡張に余念のないチャン国へ多額のODAをばら撒くなんざ、もう狂気の世界
ですから。
選挙制度を変えて、あの無意味な宣伝カーや選挙事務所を禁止し、500万円くら
いで選挙が打てるようになれば、各界の逸材が立候補できるでしょ。
906名無しさん@3周年:03/02/08 22:56 ID:Md5ww5pf
★野中の疑惑

●朝銀に公的資金投入を決定
●北朝鮮に寄付した米を、日本の商社に売らせてリベート
●不審な船が日本に入港するのを規制する法案に猛反対
●南京大虐殺は事実と発言
●近畿朝銀公的資金3000億無検査投入
●北鮮米支援拡大
●拉致問題矮小化
●外務省内北京傀儡チャイナスクール後援
●作る会教科書検定合格阻止
●李登輝来日阻止
●対テロ特措法、自衛隊法改正骨抜き化
●赤字国債乱発財政破綻推進
●社会主義金融郵貯死守
●構造改革阻止し日本弱体化推進
●イージス艦派遣阻止
●不審船引き上げ阻止
●有事立法成立阻止
●中国傀儡阿南駐中国大使更迭阻止
●オウム破防法適用を潰したのも野中
●拉致事件を放置し北朝鮮を賛美
●北朝鮮で性行為接待を受ける
907名無しさん@3周年:03/02/08 23:08 ID:J36KiEg0
>>903
何年まで予言してるんだよ!(藁
908名無しさん@3周年:03/02/08 23:58 ID:2vaRTrC5
日本はATフィールドを開発しる!
909名無しさん@3周年:03/02/09 00:44 ID:LUSLmv1x
ぐんくつのおとがきこえる。
910名無しさん@3周年:03/02/09 04:01 ID:faWmGlx3
エヴァか
911名無しさん@3周年:03/02/09 06:35 ID:T97A4cet
ahoo japan
912名無しさん@3周年:03/02/09 06:44 ID:Z9fufgGo
中国のミサイルの標的は日本だろ? 北朝鮮も

政治家は売国的すぎる なぜ抑止しないのか?裏がありそうだな
913名無しさん@3周年:03/02/09 06:45 ID:4/Ra9Uxn
日本を攻撃する意味なんてあるか?
914名無しさん@3周年:03/02/09 06:46 ID:sEz07vB5
>>909

また空耳かよ。
915名無しさん@3周年 :03/02/09 06:47 ID:ueS7mTzO
>>913
平和ボケですか?
916名無しさん@3周年:03/02/09 06:48 ID:sEz07vB5
>>912

政治家を利用した利権ポンプ。
中国が日本を脅して、援助を日本から毟り取る構図。

最近、日本が不況になったおかげでこの仕組みが顕わになってきただけ。
これは小泉の功績だよな。
917名無しさん@3周年:03/02/09 06:58 ID:939Pp81H
rr
918名無しさん@3周年:03/02/09 07:04 ID:nWn34t1e
かの国の人よ。知ってるなら完成させてくれ。族で違う?


  小   中   大   西   東   北   南   石   岩

  林   藤   平   仁   辺   江   池   福   富

  高   安   長   白   青   黒   赤   入   出

  朝   永   光   竹   梅   柳   松   新   古

  矢   丸   玉   秋   春   冬   夏   町   飯


   東京13区、国分寺市、神奈川県鎌倉市 以外の関東全て。
   13区=世田谷区〜板橋区〜中央区〜目黒区
アンケート「ODAは必要か?」
しつこくてスマヌ。協力お願いします。
首相官邸と外務省にはURL送付済み。
http://www.torawaka.ne.jp/user/vote/comvote.cgi?id=nippon
920名無しさん@3周年:03/02/09 07:05 ID:WNqQXM+D
中国は侵略する気満々だな。そんな国には一片の正機もなし。
921名無しさん@3周年:03/02/09 07:11 ID:1H0rnZ4V
>>913
アジアのリーダー、ひいては世界のリーダーになれる
922名無しさん@3周年 :03/02/09 07:12 ID:ueS7mTzO
>>919

韓国へのODAは、1990年の韓国のOECD加盟を機に終了


とも一緒に書いとけ。無知を晒すな、恥だぞ。
>>922
俺は韓国に対してODAを払ってるとは一言も書いてないんだが。
先走りして叩こうとするなよ。どっちが恥だか。
>>922
まぁでも書いておくか。韓国に払うな、って意見も実は結構多いんだよな。
あんがとね。
925名無しさん@3周年:03/02/09 07:20 ID:1H0rnZ4V
ODAは払ってないとしても
WCの韓国の費用はほとんど日本がたてかえたからなー
>>925
なんだかんだ言って韓国には金をせびられまくってるからね。
戦後補償はすでに終わってるのにねぇ。
927名無しさん@3周年 :03/02/09 07:27 ID:ueS7mTzO
>>923
勘違いさせたならごめん
リンク先のコメントに

・中国・韓国には要らん。当然でしょ?
・韓国にODAなど論外
・反日国は援助必要なし。特に中国、韓国。

こんなのあるから・・・
これ、明らかに2chが影響してるから、恥だと言いたかったわけです。
言葉たらずだな、スマソ
>>927
そか、俺も少し言葉悪かった。スマソ。
でも忠告通りに書いておいたよ。これで大丈夫だと思います。
マジでありがとね。
929名無しさん@3周年:03/02/09 07:29 ID:+YKnoWd1
日本政府は最低、支那の軍拡非難声明を出せ。
できれば、東南アジアも誘って、何国か一緒に。
支那は北朝鮮と同じ、共産党一党独裁国家だぞ。
黙っていることは認めることだぞ。

930宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/02/09 07:36 ID:Wmv/7R6X
ヒバクシャよ、さっさと座り込みしろよ。
米政府の臨界前核実験に抗議していつもやってるだろ?
それとも中共様の核にはダンマリか?
931名無しさん:03/02/09 07:44 ID:qs8Ndz8x
>>930
モロにダブルスタンダードってヤツですやん。
932名無しさん@3周年:03/02/09 07:44 ID:oDtQafaK
激しい反核運動はまだですか?
933名無しさん@3周年:03/02/09 07:59 ID:HXp0QGex
お人好しな丸腰アフォ日本ですな
934名無しさん@3周年:03/02/09 08:01 ID:wgfB7rfI
>>930
ヒロシマ・ナガサキの反核団体は、在日と中共にのっとられているので、
北朝鮮と中国の核には反対しません。
935名無しさん@3周年:03/02/09 08:11 ID:/P9e4zWa
アメリカ、ロシアの間では多弾頭ミサイルは危険すぎる為
廃棄の方向に向かってるのに中国は...
これで中国はアメリカ、ロシアと並ぶ軍事大国になってしまうのか。
配備されたら日本は中国のいいなりになってしまうのか
あー、早く日本も核弾頭を作るべきだw
936名無しさん@3周年:03/02/09 08:13 ID:7Nq6PM7T
東風荘の新バージョンか?>東風21
937名無しさん@3周年:03/02/09 08:14 ID:+XWNXcrJ
北朝鮮ミサイル、発射準備段階で公表…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/top/20030209it01.htm
938名無しさん@3周年:03/02/09 08:19 ID:kEaqvzAI
>>937
政府発表が出たときには、日本海に潜行している攻撃型原潜からミサイル発射されてるな。
939名無しさん@3周年:03/02/09 08:31 ID:+XWNXcrJ
>>938 1発目は我慢する。って発表みたいだけど、
1回目に100発発射してきたら、どうするつもりだろうね。
940名無しさん@3周年:03/02/09 08:33 ID:1Sx153+m
>>937
世論を煽っただけで、ミサイル発射が止められるはずねぇだろ。ボケ政府め。
941名無しさん@3周年:03/02/09 08:35 ID:kEaqvzAI
>>939
緊張がさらに高まればこの方針は変更されるだろ。

どのみち、米軍は自主的に行動する。
小泉とご相談なんてないだろ。
942宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/02/09 08:37 ID:Wmv/7R6X
前のテポドンの時
米軍から発射間近の情報提供を受けたのに
日本政府は公表しなかったのでマスコミに叩かれた。
この教訓だろ。
943名無しさん@3周年:03/02/09 08:38 ID:+XWNXcrJ
>>942 先制攻撃するのかな?
俺は日本が攻撃に遭ったら許さないよ。
誰かが被害に遭ったら絶対に許さない。
944名無しさん@3周年:03/02/09 09:12 ID:AYINwY/T
>ヒバクシャよ、さっさと座り込みしろよ。

清らかな核です、祝福します
被爆者 朝日新聞 広島市長
945名無しさん@3周年:03/02/09 09:48 ID:MqfuXRbR
田中真紀子がTMD反対をした意味…
946名無しさん@3周年:03/02/09 09:51 ID:kEaqvzAI
>>945
中国・・・
947名無しさん@3周年:03/02/09 09:53 ID:yzrz7a9S
中国もついに多弾頭になるのか・・・

一発は誤射じゃすまなくなるな。主要都市が最初にあぼーんされて
閣僚全員死亡、閣議開けず自衛隊も動けないまま日本占領。
948名無しさん@3周年:03/02/09 09:57 ID:oifUh77m

ドラゴンボールで例えると、アメリカはフリーザだ。
元気玉(国際連合)じゃ勝てないんだ。
スーパーサイヤ人が出て来ないと・・。

日本史で例えると、アメリカは織田家だ。
織田信長には、室町幕府(国際連合)率いる反信長包囲網じゃ勝てないんだ・・・。
949土井たか夫:03/02/09 09:58 ID:uW4KsACq
人民解放軍の新型解放用具の開発成功に心からお喜び申し上げます。
 
950名無しさん@3周年:03/02/09 09:58 ID:RSbTJ7rf
平和団体 抗議シル!
支那の大使館・領事館へ押しかけろ
ハンストやれ ダイインだ!

駅前でイラク攻撃反対署名やってる場合じゃないヨ
951つーか:03/02/09 10:00 ID:vvFzYriR
多弾頭じゃなくても、複数発射して飽和攻撃かければ
ミサイル防衛網なんて意味無いよ。
つーか、本気で核発射するような事態になったら絶対そうして
くるし。

核戦争って結局、妄想の中の世界なんだよなあ。
一発でも打ったら確実に全面戦争になるから現実的に
有り得ない。
952名無しさん@3周年:03/02/09 10:04 ID:kEaqvzAI
石油輸入国の中国は、メジャー資本とオイルマフィアを前にしては為す術なし。
30年前の生活水準に戻る覚悟があれば、もっと暴れなさい。
経済は破綻するがな。
953名無しさん@3周年:03/02/09 10:13 ID:3EarpsMB
関係筋が7日語ったところによると、中国は昨年12月、
射程約1800キロの
中距離ミサイル「東風21」の多弾頭化実験に成功した。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20030208it01.htm

   | ̄ ̄|       ♪
  _|__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| |  ♪日本を抜きにして  |  | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

           ∧_∧
     エーン ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y 
          し (_) 
954似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/02/09 10:13 ID:pDueNmMc
>>951

ジョンイルならやってくれます。
955UFO:03/02/09 10:17 ID:VnNQLy8P
多弾頭ミサイルが開発できるような大国にODAを出すなんて、失礼千万ですよ。藁
956で、結局?:03/02/09 11:14 ID:z6iA2+j7
このスレの結論は、

中国と日本のどっちが先に倒れるかのチキンレースという訳ですね?
957名無しさん@3周年:03/02/09 11:17 ID:jYkSPx/9
小泉は、ノムヒョの太陽政策を支持するとか言ってるぞ。
もうアホカ。
そんな態度だから、万景縫号の入港を放置したり、軍用携帯食料を送るの許したり、
公的資金1兆円も投入したりするんだ。

金正日独裁政権を長続きさせることは、日本にとってメリットは全然ない。
韓国は、金正日独裁政権に日本からの金を取らせてから潰す気だろう。
韓国と日本の外交利益は全然異なっている。むしろアメリカと利益を共有する。
それなのに、アメリカにたてつき韓国に同調するような外交をやっている。

アホの極み。早く辞めろや。
958ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/09 11:37 ID:jUj9euhT
>>957
支持しないって言ったら内政干渉ちゃウンか?
意味わからん。小泉首相が韓国の政策に口出せるかよ。
959名無しさん@3周年:03/02/09 11:50 ID:2sPEUE5Q
アメリカの北朝鮮政策は、暴発に備えて万全の体制を作り、いざとなれば叩き潰すが
基本的には「経済封鎖」で締め上げる、というもの。韓国、中国、日本などへの、米
国からの対北朝鮮・経済封鎖圧力が高まるから、日本の太陽政策なぞ、存続不可能。
960名無しさん@3周年:03/02/09 12:12 ID:XZiC4XPl
斜めに見ても人の名前が多いですね。


  小   中   大   西   東   北   南   石   岩

  林   藤   平   仁   辺   江   池   福   富

  高   安   長   白   青   黒   赤   入   出

  朝   永   光   竹   梅   柳   松   新   古

  矢   丸   玉   秋   春   冬   夏   町   飯


961名無しさん@3周年:03/02/09 18:04 ID:snaungfw
洒落にならん
962名無しさん@3周年:03/02/09 20:20 ID:Tg/uvIqa
ああ
963名無しさん@3周年:03/02/09 22:34 ID:rnT/lZjB
壁|    ∧_∧
  | ∧ ( ´∀`) < 他国を攻撃するくらいなら、
  |∀゚) (    )攻撃されて(丸腰で)滅ぶ方がましです♪
  と_ノ │ │ │
  |   (_)_)
  ∧ ∧∧_∧
  (   ゚)i!   ´) 〜♪
  /  うi!    )
〜(  / |○  |
  UU (_(___
.   ∧ ∧ ∧_∧   
   (ill゚∀゚)<`Д´# ∩< 中の人など居ないニダ!
  /   ,う U    "ノ   
〜(  / 〜|__,!__/|_
  UU   (_こ_(´∀` >

964名無しさん@3周年:03/02/10 00:59 ID:IdM+5ZD6
>>603
>「いじめ暴力はよくない」ではなくて「弱いものはいじめられる」って教えればいいのに。

それはDQN教育だろ(w
965かんちょん:03/02/10 01:18 ID:/3GpH00k
昨年の9月10日17時20分(日本標準時)、宇宙開発事業団種子島宇宙センターから
H-IIAロケット3号機によって打ち上げられた次世代型無人宇宙実験システム(USERS)
宇宙機は、宇宙の微小重力環境下で実験炉を用いた大型高温超電導材料の製造実験を行い、
今年5月頃に実験炉を搭載しているリエントリーモジュールを大気圏に再突入させて
小笠原東方海上で回収を行う予定です。

次世代型無人宇宙実験システム USERS
http://www.usef.or.jp/f3_project/users/f3_users.html

はったりで好いからこれを核弾頭の実験と思わせ
中国および半島を牽制してくれ!

皆さんは、これって只の新素材実験だと思いますか?

966名無しさん@3周年:03/02/10 07:21 ID:e/UevKpH
中国のミサイル技術なんてどこまで信用できることやら
967名無しさん@3周年:03/02/10 07:36 ID:WcOOAhoJ
>>966

一般論としてはそうなのだが、例外はあり得るわけで。北朝鮮製のてぽどんでも
日本列島を越えるくらいには飛ぶように。中国の多弾頭核の技術はアメリカのもの
をスパイしたコピーという噂。
968名無しさん@3周年:03/02/10 07:39 ID:iZhoSq7x
>>965
再突入だけで十分
前にやってビビられた
969名無しさん@3周年:03/02/10 07:45 ID:K68LBeW8
神浦元彰のサイトに載ってた。http://www.kamiura.com/new.html

 MIRV弾頭とは、一本のロケットの先端に6〜12個の弾頭を搭載して発射する。こ
の多弾頭は飛翔最終段階で別々の目標に向かって個別に切り離される。切り離された個別
の弾頭はさらに弾道を修正して目標に命中する。これによって初期の段階でロケットの弾
道を探知しても、弾道が個別に飛翔コースに変化させるので迎撃しにくくなる。例えば、
中国から日本に向け発射されたロケットを探知したとする。その弾道コースの解析から、
このロケットは東京を狙って発射されたと分析された。そこで東京方面のミサイル迎撃シ
ステム(MD)を作動しても、関東上空にロケットがくると、弾頭が分裂して、横浜、千
葉、甲府、宇都宮、静岡、仙台、・・・・・、と別々の目標に落下していくのだ。これで
はあらかじめロケットの飛翔コースを解析し、未来位置で迎撃しようとするMDでは迎撃
できないことになる。アメリカはMD構想を進めているが、中国とロシアのMIRV化に
ついては認めているようである。要するに、アメリカとロシアと中国の間では、今までの
確証破壊戦略(MAD)を認め、核抑止戦略を今後も存続させる気なのだ。
 まあ、核兵器を持たない日本としては、どうぞ好き勝手にやってくれと突き放すか、核
兵器反対と声を上げるかの2つしか選択肢はない。
しかし日本はアメリカのMD研究段階に参加することを決めている。今後はMDの開発段
階に移行するために、アメリカから早く態度を決めろとせかされている。開発段階だと日
本の費用負担は1兆円と予測されている。でも中国がMIRV化した中距離弾道ミサイル
を配備すれば、この1兆円は・・・・・・・・パー。このことを中国は言いたかったよう
だ。
 私は日本が、アメリカ、中国、ロシアの核戦略にかかわりを持たないほうが賢明だと思
う。
970名無しさん@3周年:03/02/10 07:51 ID:scPJ684c
中国が日本?他の国にもしミサイルを落としたら、
今色んな国が日本を恨んでるように、同じように中国も恨まれるってことになる。
中国は被害者なんだから、何したっていいんだって事は通らない。
これは心情に残るものなのだから。
中国の人は分からないかもしれないけど、
もし、日本人のような立場になったら、それもそれなりに大変ですよ。
と言いたい。たぶん地獄かも。
971名無しさん@3周年:03/02/10 08:11 ID:vVjvj58i
>>969

北朝鮮の核開発が問題化する前ならそういう議論も意味があったかも。今となっては、
ますます核の脅威に閉じ込められている日本は、自前か米国との同盟強化で核抑止力
を持つ以外に、論理的に納得できる解はないはず。
972名無しさん@3周年:03/02/10 10:12 ID:wmQJN3LQ
あげ
973名無しさん@3周年:03/02/10 10:21 ID:HLH/Q/ZF
>>970
中国がこれ以上力を付けて、アジア全土を掌握したあかつきには
アメとロシアを足して2で割った、強烈な国になりそうだな。
974名無しさん@3周年:03/02/10 10:39 ID:FxyG6BSE
>>973
なんか、強烈過ぎて誰もかかわりあいたくないだろうね。
アメリカより強くなった中国って。。。まわりの国なくなってそう。
地球上に中国オンリー。
せっかく英語勉強してるのにな。中国語が共通語になりそうだな。
975名無しさん@3周年 :03/02/10 10:43 ID:P7PTWumY
>>971
>ますます核の脅威に閉じ込められている日本

北を不必要に恐れるなよ。変に怖がって下手に出てたら、相手を付け上らせるだけだぞ。
向こうは毎年何十万という人間(今年は100万いくかも)が凍死・餓死で死んでいく国
政権も末期症状の、断末魔を挙げてるような国でもあるということを忘れるな
976名無しさん@3周年:03/02/10 10:58 ID:Ux7O/lAQ
やっぱ中国にはODA止めるとか靖国に行くとか逆らわないほうがいいよ。
この多弾頭核を日本の主要都市に一挙に落とされたら民族殲滅、滅亡しちゃうよ。
日本はボタンを押されたら最後防ぐ手段もない。対抗する核もないから抑止も
出来ない。実際アメリカも自国がやられるから日本がやられても報復出来ない。
中国怖い。
977名無しさん@3周年 :03/02/10 11:04 ID:P7PTWumY
>>976
ODAやめたり靖国参拝を根拠に核攻撃なんて、できるものならやってみろとは
考えないの?
978名無しさん@3周年:03/02/10 11:13 ID:HLH/Q/ZF
>>974
中国の場合、未だに領土拡張を狙ってるからなぁ・・
逆らうものは、チベットの独立運動家やホウリンコウみたいにアッサリ処刑。
もしくは、天安門のように戦車でローラー。

いやまぁ、今の中国は当時の中国とは違う。
一昔前の中国のイメージをいつまでも引きずっていては云々は分かるよ。
わかるが、国家としての中国は未だに共産党一党独裁だし
人の命は相変わらず軽いし、近代的になったとはいえ未だに情報規制してるし
日本はずっと日本のままで居て欲しい・・・
979名無しさん@3周年:03/02/10 11:32 ID:VkGjIk6i
あささっさささ
980名無しさん@3周年:03/02/10 11:34 ID:azLjQ5fX
日本も中国に核が泣ければ勝てるんだけどね。なければね
981名無しさん@3周年 :03/02/10 11:37 ID:P7PTWumY
>>980
核持ちますか?中国沿岸部を壊滅させるぐらいの核戦力なら整備できますが・・・
まあ、あっちの国は、5億死んでも10億残る
日本は、1億2500万死ぬと終わる
やはり分が悪い・・・・・
982名無しさん@3周年:03/02/10 13:27 ID:vLdf4peG
>北を不必要に恐れるなよ。

それを国連安保理とIAEAの前で言ったら基地外扱い確実だね。必要なければ国際社会
が大騒ぎする必要もないし、アメリカの有力紙に「日本核武装論」が高名な論者によって
説かれることもなかろう。いったい何処まで馬鹿なんだか。
983 :03/02/10 14:41 ID:RTqfHq+l
>>965

>次世代型無人宇宙実験システム USERS
>http://www.usef.or.jp/f3_project/users/f3_users.html

アメリカの核の防衛構想にこれと似たようなの有りませんでした?
事前に弾頭を軌道上に配置しといて、ICBMを探知したら攻撃するって奴。

あまり話題になっていませんが USERSって、ひょっとして凄かったりして。



984名無しさん@3周年:03/02/10 14:42 ID:Z+te3sia
現代の遅れた帝国主義国、中国
985名無しさん@3周年:03/02/10 16:03 ID:GYDas0oz
頭の良いやつは印度 vs 中国+パキスタンを実現させる。
986      :03/02/10 16:07 ID:wHcmyWCe

 中国の多弾頭核ミサイルは正義の多弾頭核ミサイルです・・・・

        ・・・・・・日本平和プロ市民団体共同声明
987名無しさん@3周年:03/02/10 17:27 ID:VMI8qi3c
DQN国家は放置プレイで

日本がどんな対応をしようと言うことは変わらないし
やる事も変わらない。
そんな時は放置だろ?
荒らしと同じように扱っておけば良いんじゃないの?
核武装なんてしたら、それこそ向こうの思う壺だ罠

資金援助も止めて、国交断絶しとけばイイよ
ミサイルなんて飛んで来ないって。
988(´∀`)うゎぁい&rlo;いぁゎう(`∀´) &lro;:03/02/10 17:34 ID:I0ZVQ8GA
(´∀`)うゎぁい
989名無しさん@3周年:03/02/10 17:36 ID:JWfBrtDA
みてみて、1000げtしたよ!
お母さん 僕はついにやりとげますた。
990名無しさん@3周年:03/02/10 17:36 ID:Gx1AMtk2
野中や橋本ら売国奴のおかげで中国が存在する限り
永久に核ミサイルの脅威にさらされる事になりました
991 :03/02/10 17:38 ID:3FHi4LIQ
もういい加減にODAやめれ、と思う。
992名無しさん@3周年:03/02/10 17:39 ID:UyFRjqSj
全国にシェルターをたくさん作ろうよ。
これで景気回復はならんか・・・。
993名無しさん@3周年:03/02/10 17:44 ID:QXttTp+D
>>991
禿同
994名無しさん@3周年:03/02/10 17:45 ID:ftWVt51V
         ∧∧
キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!! 
       〜(O  )
          U
995 ◆FishingXOU :03/02/10 17:47 ID:FrZtvj2J
1000?
996名無しさん@3周年:03/02/10 17:47 ID:joZvHZj3
ニュー速で1000取りが加熱しないのは珍しいな。
996
997 ◆FishingXOU :03/02/10 17:47 ID:FrZtvj2J
1000!!
998名無しさん@3周年:03/02/10 17:47 ID:ZDyzLHoP
もにゃー
999名無しさん@3周年:03/02/10 17:47 ID:ddZNSbYY
1000
1000名無しさん@3周年:03/02/10 17:47 ID:/yiLhOXr
     ∧_∧
     (´・ω・`) 
     (o千o )     
     `u―u'
     """""""
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。