【米シャトル空中分解事故】 直前に急激な姿勢変化 機体耐えられず分解か
【ヒューストン(米テキサス州)4日共同】
米シャトル空中分解事故で、交信が途絶える直前のコロンビアの姿勢が、
当初考えられていたよりもはるかに短い時間で変化し、機体に強い力が
かかった可能性が高いことが、米航空宇宙局(NASA)の4日までの
調査で分かった。
左翼下面の断熱タイルが損傷したことがきっかけで起こった姿勢の異常
を、シャトルの自動操縦装置が検知。姿勢制御用のエンジンを緊急噴射
させてまで短時間で修正しようとした結果、損傷を受けていた機体が耐
えられずに、空中で分解した可能性が浮上した。
NASAは、姿勢制御システムのデータを詳しく解析し、タイルの損傷
が空中分解にまでつながったメカニズムの解明を急ぐ。
緊急噴射が行われていたことは、NASAジョンソン宇宙センターで
3日、記者会見したディテモア・シャトル計画部長が初めて明らかにした。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003020401000393
2 :
あびる空気 ◆59TvB2VJAo :03/02/04 23:59 ID:Dk/IbVXd
3
3 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:00 ID:4Ov7KZDe
4 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:00 ID:hM5fa6yL
5 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:00 ID:v6RH4IY4
10くらい?
6 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:00 ID:VsMMRs53
10
7 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:01 ID:NKtjotDU
8 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:01 ID:9DpHfS8V
10
━<・∀・]彡━ カエレ!!
10 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:14 ID:7NL2KDE2
>>1 興味深いニュースだな。自動操縦装置が修正しようとしなかったら何とかなったのかな。
11 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:16 ID:TopTh+sG
>>10 修正しなかったらそのまま角度が危険なままあぼーんちゃう?
12 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:19 ID:A9Z5pkGR
>>10 人間が操作できるような速度じゃないです。
まぁ旅客機でも自動操縦が勝手に補正していて、それが限界に達して
オーパイから外れた瞬間(つまり人の手にコントロールが渡った
瞬間)制御できずに墜落というケースが多い。
でも機体が破壊するほどの出力が姿勢制御エンジンにあるの?
まぁ高G化だからか。
>>11 どうなんだろうね。どの程度の姿勢の異常があったかにもよるかもしれないけど。
14 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:19 ID:xT4doDzm
俺もいきなり無理な姿勢でやると腰を痛めたりするからな
>>12 急激に姿勢を変化させる必要があったのかなと思いまして。
制御の落とし穴にはまったんじゃないのかなと。
でも、急激に変化させなきゃどっちにしろ終わりだったのかもしれませんね。
日本も石原慎太郎総理大臣が誕生するとヤバイのか…
17 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 00:59 ID:A9Z5pkGR
>>15 急激に変化させる必要があるときというのは、正常な姿勢から急激に
異常な姿勢に陥った時だから、多分どうにもならなかったと思う。
最初は左の翼に剥離によるでこぼこがあって、大気と接触するにつれ
左側に機首を振るようなモーメントが発生したと思う。
これを左に取られないように、オーパイが(動く)右のフラップと
ラダーで補正して機首をまっすぐ向けてたんだろうけど、段々剥離や
破壊が進むに連れて、補正しきれなくなってきた。
(パイロットはオーパイの補正量が増大していくのを見て、なにが起こるか
予測していたでしょう)
で、ついには動翼の補正だけでは姿勢を維持できないほど左側に抵抗が
増えてしかたなくオーパイは姿勢制御ロケットも使い始めたんだろうけど、
ほぼ同時に左翼が(剥離面から)破壊したんだと思うけどね。
あとはもう...
18 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:09 ID:3QrSdD/s
>17 でこぼこより急激に一部だけ温度上がった為に構造材が歪んで 機体の姿勢が急激に変化したって事は無いの? 俺素人だから良く解らんけど。
19 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:33 ID:A9Z5pkGR
>>18 同時に起こったと思うよ。構造材が歪んだんなら、空力バランスが大きく
崩れて補正するまもなく破壊が起きると思う。
最初は左のフラップとかが動作しなくなる、強度低下する、その間バランスは
右のフラップとラダーでつりあい取ってる。
左主翼が限界超えて変形をはじめると同時に急激に姿勢が変化、オーパイ
姿勢ロケット噴射するも同時にバラバラって感じじゃないかな。
変形開始からバラバラまで1秒ないんじゃないの?
20 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:34 ID:eOYPKixD
断熱タイルは京セラ製
22 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:44 ID:3QrSdD/s
>21 空気薄いから?
23 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:46 ID:nJ0GOHAV
結局パイロットの操作ミスってことだよね。
24 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:48 ID:861X340f
必死で発射時のタイルの脱落が原因じゃ無い説を模索中。
25 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:48 ID:tPXHjUJc
307 名前:24 ◆80ECRdIPvs [sage] 投稿日:03/02/03 00:18 スペースシャトルも透視してみました。機首先端部に炎が上がります。 同時に機体が翼の部分から異常に加熱され、膨張していきます。 機体先端の底面が異常に加熱し、次にスクリューのような回転が起きました。 左側から瞬間的に「くの字」に折れ曲がって空中で、中央から爆発したようです。 スクリューのような回転が起きた原因は、姿勢制御のコンピューターの異常です。 耐熱タイルの破損が原因ではありません。
26 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:50 ID:tPXHjUJc
>>338 機体が左側に傾いて回転、くの字になりました。くの字に折れて右側の中央部から破裂。
そんなイメージです。映像としては、瞬間的にコックピットの左先端から炎が上がり、
折れて爆発するイメージです。最初に爆発が起きたのは「左の翼」ではなくて先端部です。
あの機体の強度を超える「ねじれ」が起きたようです。
コンピューターの姿勢制御の異常で、進入角度がやや深く、しかも機体が回転した。
そんな状況が見えます。
341 名前:24 ◆80ECRdIPvs [sage] 投稿日:03/02/03 08:40
また突入角度が深いために、最初に最も空気抵抗を強く受ける翼の温度が上昇。
それがNASAの報道にありますが、なんか最初に爆発したのは右側中央部に見えました。
進入角度を制御するコンピュータのプログラム・ミスか、機体のセンサーの故障か?
27 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:50 ID:VlaOiB8b
左翼下面の断熱タイルが損傷したことがきっかけで起こった姿勢の異常 左翼下面の断熱タイルが損傷したことがきっかけで起こった姿勢の異常 左翼下面の断熱タイルが損傷したことがきっかけで起こった姿勢の異常 左翼下面の断熱タイルが損傷したことがきっかけで起こった姿勢の異常 このタイルを製造したメーカーはどこですか? このタイルを製造したメーカーはどこですか? このタイルを製造したメーカーはどこですか? このタイルを製造したメーカーはどこですか?
28 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:50 ID:LbohhXHQ
死人に口なしって奴だな
29 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:52 ID:t7cS1gM2
30 :
:03/02/05 01:54 ID:izF4il18
シャトルももっとゆっくり降りてくればいいのに・・・と思うのは漏れだけじゃないはず。 どして「1日かけて徐々に降下する」って出来ないのかな? 落ちるスピードを抑えるにはロケットみたいな噴射が必要だから?
31 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:56 ID:Jc2Vj+y8
>>30 大気圏に弾かれる
進入角度が多いと燃え尽きる
浅いと入れない
以上!
>>30 帰還用の燃料のせたら、他に荷物乗せられませんよ。
33 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 01:58 ID:54bSIoUK
>>23 大気圏突入時はコンピュータによる自動制御。
ガンダムでさえ突入できるのに
35 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:00 ID:EtRnwkMG
おっぱいが外れるとは!!ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
36 :
:03/02/05 02:00 ID:ReioKTLM
シャトル・クラッシュ 「SOSヒューストン・…こちらアトランティス号。緊急事態発生。着陸不可能」 1998年 監督 レザ・バディ 出演 コービン・バーンセン アダム・ボールドウィン キャメロン・バンクロフト タイラ・フェレル ボビー・ホセア デイヴィッド・ケルシー ケイティ・ミッチェル ロシアの宇宙ステーション・ミールで異常事態が発生したというのだ。 アトランティス号は調査のため基地を発進、 軌道上を周回するミールに向かった。 ドッキングに成功したクルーは、 エアロックの中で乗組員を死体で発見する。 犯人は精神異常をきたした宇宙飛行士で、 同僚を殺害して通信を絶っていたのだ。 緊急離脱をはかったアトランティスはミールと激しく接触。 外壁タイルを大きく損傷してしまう。 このままでは大気圏再突入は不可能。 絶体絶命の自体にNASAは救援機の派遣を決定。 スペースシャトル・コロンビア号が緊急発進を命じられた!
37 :
:03/02/05 02:02 ID:izF4il18
>>大気圏に弾かれる へぇ〜なるほど・・・高速で運動する物体にとって、空気も水みたいに見えるってことかな? 勉強になりますた!
38 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:05 ID:McsPpsih
>>19 あの条件で
フラップとかラダーとか意味あるの?
39 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:09 ID:U5JVWljg
ウヨはソウロウが多いからなぁ
40 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:09 ID:L2dBF3QZ
なんで、みんなオッパイの話なんかしてるんだ!? まったく不謹慎だぞ!!
41 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:13 ID:kHPCgYCn
>>31-32 を読んだ俺のニュータイプ的感想。
>大気圏に弾かれる
そんなこたーない
>進入角度が多いと燃え尽きる
「角度が多い」という表現がアレですが、なら少なくしましょう。
>浅いと入れない
どっちなんだよ!!
>帰還用の燃料のせたら、他に荷物乗せられませんよ。
燃料はもういりません。
米シャトルニュースはもう賞味期限切れです。
43 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:16 ID:861X340f
「タイル剥がれちゃってますけど、どうします?」 「GOD BLESS AMERICA」 経済性を優先して、運に頼ったのがまずかった。
44 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:17 ID:54bSIoUK
>>41 侵入角度が浅ければ、石きり遊び(水面すれすれに石をなげて、水の上を
石でスキップさせる遊び)みたいにシャトルが大気圏で弾かれてしまうよ。
秒速7km/sとかそういう猛烈な速度では起こる話。
25/26の予言とやらはあてにならないな。構造的に一番弱い部分、それは垂直 安定板のはず。軸ロールかロールカプリングかまでは判明しないが左にロール したなら垂直安定板に設計過重以上の力が掛かると考えるのが妥当だろ。 厚翼のオージー翼はこれよりも強度は遙かに上のはず。耐熱処理も一番甘いし、 高機動のロールなんて想定してない垂直安定板が最初に吹っ飛ぶのが自然だよ。 第一、機首部分の残骸も発見されたし。事実と合致しないよ。
46 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:19 ID:YFheSPAb
ぼくのてぃんこの角度も修正してください候 #できれば挿入に問題ない程度に・・・
47 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:20 ID:49nYl5z0
>大気圏に弾かれる >進入角度が多いと燃え尽きる >浅いと入れない これは揚力を得るために高速で突入する場合の話 自転に合わせてゆっくり降下するならもちろん >落ちるスピードを抑えるにはロケットみたいな噴射が必要 で >帰還用の燃料のせたら、他に荷物乗せられません
48 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:20 ID:kGuJhvec
>>17 うちも最近バランスが崩れてきているので
右のオーパイだけを揉むようにしてますが
危険でしょうか。
49 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:21 ID:RlPJNFwJ
機体が傾いたとしても、真空状態ならともかく空気があるところなら自然に まっすぐになるような作りなはずだけど・・・・・? ほんのわずかの時間でも爆発するほどの衝撃なのかな?
50 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:22 ID:kGuJhvec
51 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:25 ID:54bSIoUK
>>50 速度がおおきければ、そのまま地球から離脱して帰還できず。
速度が小さくなってれば、また大気圏に落ちてくる。
アポロなんかでは、こういうスキップを繰り返して制動かけて
地球に帰還したとオモタ。
52 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:27 ID:14BSEyt/
水を太陽エネルギーで電気分解
53 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:28 ID:3QrSdD/s
>52 水どこから持ってくるの?
54 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:28 ID:McsPpsih
>>51 スキップはアポロの前にテストして
細かい制御が出来なくって失敗したんじゃなかったっけ?
55 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:29 ID:54bSIoUK
>>54 どうだったかな?
アポロ13ではこういう制動使ってたように思ったが。
56 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:30 ID:tPXHjUJc
大気圏から出て高空滑空中時の旋回してる映像見たけど フルラダ−当ててやっと旋回してる感じだね。
58 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:41 ID:NxbFgFJk
スペースシャトルから排出された空気はどこへ行くの?
59 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 02:46 ID:q3qvbUON
お前らムー読め
60 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/05 03:05 ID:xHmas3N3
>>56 予言ネタでソースが出てきたの初めて見たぽ。
61 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:07 ID:OUdC1/eh
これで分解したってことはシャトルはGOAにしてなかったんだな。 多分、60kmの衝突実験もクリアーしてなかったと思われ。
62 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:09 ID:ybKIS49a
口笛はなぜ遠くまで聞こえるの?
つまり、アクロバット69は腰に悪いと?
64 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:14 ID:r5hPDqNS
ティムポはなぜ勃っちゃうの?
65 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:20 ID:Sb3W+U68
深夜はバカばっかりだな
66 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:22 ID:XF4rpkIh
がいしゅつだとおもうが 飛行機は全部戦闘機と同じ強さで作ってたら重くてしょうがない。 例えば747とかは中がえりしたら分解するだろね。 また機動(Maneuvering)時の最大Gも決められていて、それ以上のGは保証されていない。 とかいろいろ制約があるようだ
67 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:26 ID:xfhr458m
うちの風呂はタイルがほとんど剥げ落ちてるがまだ現役だ
68 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:30 ID:VYHdO/W9
>>50 減速する要素がなけりゃそのままのスピードではじかれた方向に直進運動するんでしょうなあ。
ま、シャトルの場合は速度が遅いからいずれ地球の引力に引かれて落ちてくると思うけど。
69 :
:03/02/05 03:30 ID:edvkP6/z
スペースシャトルの窓ガラス作った会社の方が凄いと思わないか?
(・∀・)オパーイ
71 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:32 ID:tPXHjUJc
72 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:52 ID:v4yIKqdG
>>25 の機首部分からの炎というのが、姿勢制御用の噴射だとすると、
この記事と
>>25 の透視は、とても良く符合するね。
オカルト板おそるべし。
73 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:55 ID:OUdC1/eh
宇宙人にUFOの作り方を教わって宇宙船作れば早いと思うんだがな〜。
74 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 03:59 ID:tPXHjUJc
>>72 スレ違いだけど、岡山姉妹行方不明事件にぜひともご協力お願いします。
75 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:00 ID:W1lH2Y4Y
違うよ、穴が開いて左翼が一気に吹っ飛んだんだよ。 それで左に横倒しになったので自動操縦が急激な右舵をうつ命令を出したんだな。
76 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:01 ID:Yp+S5QRt
>>73 じゃあついでに、宇宙人にUFOの作り方を教わる技術を宇宙人から教わっておこう。
77 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:03 ID:BbVzXlN4
>>17 突入時ってオービターの腹を下にして落ちてくる
よね。フラップとか、その後の滑空で使う装置は
意味ないのでは?
>>44 ちょっとまて、大気圏で弾かれるって…(w
アポロの場合と混同してないか?
速度が違いすぎねえ?
78 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:03 ID:hsUurS5K
>>72 マジレスするのもなんだが..
報道によると、左翼部分の異常高温→バランスが崩れ→
>>1 の記事に続くだから符合しない
79 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:05 ID:l12jFMy9
重力にはねかえされたってことですよね?
80 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:07 ID:i9CLHiH0
日ごろの鍛錬が不足していたってことですね。
81 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:16 ID:tPXHjUJc
異常高温は5分間で30℃だよ。 これは測定器の誤差で説明が付く範囲さ。 空気圧縮により、外気は1500℃以上。 もし、本当に断熱タイルや外壁に亀裂があったならばこの程度(0〜30℃)の温度差 では絶対にすまないと思われ。
82 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:18 ID:TcQ1fwvj
プロジェクト・ブルーが誤作動していたってことですね?
83 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:21 ID:hsUurS5K
>>81 30度が誤差とは、その温度センサーはフルスケールで1000度位?
84 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:21 ID:tPXHjUJc
そして、最初に爆発したのは機首先端部。 ここに姿勢制御用のエンジンが積んであれば、比較的早期に爆発し、 機体から脱落したものと思われる。 原型を留めたままに地上で回収された(カリフォルニア近郊)も説明つくよ。
85 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:21 ID:i9CLHiH0
>>81 その温度上昇は、亀裂が起こった場所で測定したのではなく、
亀裂が起こった場所からそれほど遠くない場所で測定したんでしょ。
亀裂が起こった場所ではもっと大きな温度変化だったんじゃないの?
86 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:22 ID:hQKwiyLQ
>>72 ソースのスレもない物を信用してるあんたが信用できない
87 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:25 ID:tPXHjUJc
>>83 だよね。アイソトープ利用するタイプの高温(1000〜2000℃上)タイプだね。
88 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:29 ID:pW+zf/1I
>>87 アルミ合金系のシャトルでは、500度まで計れれば十二分だよ。
89 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:29 ID:tPXHjUJc
90 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:30 ID:hsUurS5K
>そして、最初に爆発したのは機首先端部。 そんな報道あったっけ?
91 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:31 ID:XeRi9ip/
92 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:34 ID:Yp+S5QRt
93 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:36 ID:XeRi9ip/
94 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:36 ID:tPXHjUJc
>>90 だから今NASAが調査してるよ。
もし姿勢制御関係のエンジンが誤作動したなら、機首から爆発してる。
そして機首が発見された。
問題は、噴射による金属冷却の後が見つかるかどうかだね。
姿勢制御のノズルがクラックしてるから、原型留めていれば分かる。
95 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:39 ID:i9CLHiH0
発射台で断熱材が落下したのが原因かもしれないということだが、 発射台に落ちていたものを調べたりしたのだろうか? また実際に断熱材を凍らせて、シャトル側の断熱材にぶつける実験とか。
96 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:40 ID:hsUurS5K
>>94 >だから今NASAが調査してるよ。
それなら、符合する云々はその調査結果が出てからにしたら?
97 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:41 ID:tPXHjUJc
これでもしシャトル打ち上げを急ぐと、同じ事故が起きる。 原因は耐熱タイルとか、打ち上げ時の衝撃による氷ではないのです。
98 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:42 ID:tPXHjUJc
99 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:44 ID:KQxq7fzH
>>71 のリンクで4番目と5番目のUCAVって奴がインディペンデンスディみたいでコワヒ!。
100 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 04:45 ID:99j4nHuL
打ち上げを緊急中止しなかったNASAが原因。
101 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:02 ID:fxrAGz49
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、 [ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | } ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ // . i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./ ` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/ i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::| ! |: | ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、 左の翼が崩壊したというのは実は直喩である。左の翼とは単なる飛行機の翼 だと世間では思われているのだが、実際には「左翼」だという事がミミシッピー大学の A・サブリナ教授により発表された。 即ち「右翼」ではなく「左翼」。ブッシュが右翼であるのは周知の事実だ。 もう御解りかと思うが、合衆国における「左翼崩壊」そう、つまりは「戦争への決意」 なのだ。 そして、今回シャトルの残骸が多く飛来したのは、テキサス州だという。 これはつまり、敵を刺す。これは日本へのメッセージだとも考えられる。 もはやイラク攻撃は秒読みである。 つまり、今回のコロンビアの事故は、ブッシュとNASAが結託して考え出した壮大な政治広告なのだ。 帷子川が「ビラビラ」で女性器を指し 大岡川にソープ街があるのはいうまでもない。
102 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:04 ID:Dc2KfD2V
今回のミッションでは軍事目的の何かをやっていたのでは? ちょうどイラクと北チョンを叩きたい所だから低軌道で短寿命の 偵察衛星を持っていって起動投入して、それを回収するとかの 極秘ミッションがあったとか。 米国人とイスラエル人だけだから情報秘匿もしやすいし。 衛星ごと持ち帰る際に重すぎて制御が効かず過剰な姿勢制御が 行われてひっくり返ってあぼーんとか。
103 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:17 ID:A7zQI0Kv
最新ニュースだと 軌道を回ってる時点ですでに機体には大きなヒビが入っていたとかいってたけどね。 写真みたら確かに大気圏突入は絶対に無理だと思えるような大きな裂け目が何本もあった。
104 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:21 ID:6KmrdpJk
>>102 実は船長は自殺する気で大気圏に突入?
理由は?
105 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:24 ID:cENLlitK
106 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:28 ID:Yp+S5QRt
107 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:33 ID:KYFu3xq+
お偉いさんの女に手を出してアボーン!
108 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:36 ID:yix/CsNh
乗組員の死因は何になるの? 焼死か窒息死か激突死か
109 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:38 ID:C6m2nMOt
ワールドカップの時にアフリカチームの応援団が何やら呪術をしていたが それが今になって効いてきたのでは?
110 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:45 ID:3npg5hAq
>>103 あれは貨物室内の断熱財の縫い目
ひびじゃない
111 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 05:53 ID:tOxRXcAk
112 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 06:30 ID:iHauB28b
ヤマトはよく爆発炎上してますが。
113 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 06:31 ID:p95MPdp6
爆発炎上はヤマトの華。
115 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 06:48 ID:ckcHGfzL
http://www1.jca.apc.org/aml/200302/31992.html > 形式的な表現だとは思いますがアメリカやイスラエルの軍人に
>哀悼の意などということばを使用するのはどうかと思います。
> ブッシュの対応の早さや予め用意されていたような作文など
>アメリカの戦争意識高揚のための自作自演を疑います。
> イスラエル人はイラクの原子炉を爆撃した奴だというし戦闘機
>乗りが多いことなど宇宙の軍事利用反対と言うならなおのこと
>哀悼などとんでもない。
> 9・11のときにアメリカ国旗をもってアメリカ領事館に献花した
>愚かな人たちを思い出して薄ら寒さをおぼえます。
(改行位置変更)
ただの鬼畜な上、すごい妄想の持ち主です
http://www1.jca.apc.org/aml/200302/31990.html >〔付記 2月1日に起きた米スペースシャトル「コロンビア」の爆発事故は、
>何より、米国政府の宇宙軍拡(スターウォーズ)計画の頓挫を意味する。イラ
>ク戦争強行政策への影響を凝視したい。〕
おなじみ井上澄夫たんの投稿ですが、一体いつの時代の話でしょうか
116 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 06:51 ID:hsUurS5K
117 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 06:56 ID:ZcuDpYs/
耐熱タイル2重にしとけって言っただろ?
118 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 06:56 ID:CcKhxlg3
>>115 jca.apcか・・・
あそこは思考停止してるからな・・・
で、宇宙で地球を撮影したときにコロンビアの翼の一部が写り、 そこに大きなヒビが二本写っていたそうだが、あれはどうした? NASAはなんか、あれを隠そうとしているようだが あれをなぜ問題視しないで、こっちを問題視するんだ? 筋違いもいいところだろう
120 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 07:14 ID:A7zQI0Kv
114の動画見れ
124 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 07:25 ID:tOxRXcAk
テレビ局はヒビ報道をするだけしといて訂正放送はしないのか?? どう見たって翼じゃないし、ヒビじゃなく配線にしか見えないが??
126 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 07:34 ID:tOxRXcAk
>125 訂正放送って言ってるのだが?? 放送で騒いどいて記事で訂正で納得できる方が不思議だよ・・
見たんだよ馬鹿
128 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 07:38 ID:w0+oKfX8
129 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 07:40 ID:tOxRXcAk
>127 ??お前の方がバカ!!
130 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 08:07 ID:lNHSZbmv
姿勢が関係ない球型にすべきかもな。 滑空しようとするから大変なんだ
131 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 08:09 ID:f+dT8ANf
まあ、安全なのが一番だな。
132 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 08:11 ID:cnVWrRW6
やれやれ+はTONでもないところだなぁ
133 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 08:14 ID:c83gSa/1
シャトルは、設計時点で、フライト300回に一回程度の事故が起こる 程度の信頼性で製造されたものだから、別に事故がおきたって、 全然不思議でもなんでもない。安全だと思い込んでいる方がおかしい。 左翼がもげて、風車のように急回転し始めて、乗員はたちまち 気絶し、ばらばらにちぎれて、分解したんだろ。人間も、列車に 飛び込んだマグロのように、関節が外れてばらばらにちぎれて いたとおもう。
134 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 08:18 ID:92cM4Ttd
グロいな
135 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 08:18 ID:q3qvbUON
シャトルの中で千切れたのか… 堕ちてくる途中で千切れたものだと思ってた
136 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 10:42 ID:SQIjVwQu
>>133 たとえが難しいね。 列車に飛び込んだマグロは、事故ったシャトル内の
人間と同じほど見たことがないんだが、魚屋さんなのかなぁ。
(列車に飛び込むのは普通人なんだが)
137 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 10:59 ID:tj03CjRT
138 :
いやー! :03/02/05 11:02 ID:DuQ62bMD
たしかチャレンジャー爆発した時はおいら小学生だったな! あのとき怖くて眠れなかったよ! でも大人になってみたら気持ちいいんだよね!なぜだろう?
139 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 11:05 ID:6HuRSF9K
これから始まるイラク戦の死者に比べれば微々たるものでしょう?
ま〜そのイラク戦ですら微々たるものといえるくらい 毎日紛争地帯ではむごい死に方で無名の人々が逝ってる 訳ですが
141 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 13:27 ID:70LSpJD5
じっさい、シャトルはアメリカ軍実験機扱いだろ? だから、シャトルのパイロットって軍のパイロットつーか、 テストパイロット出身者しかなれんのだろ? まぁ、安全って思い込んでるほうにも問題ありかと
142 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 13:46 ID:x6LaRBpg
コロンビアは何百キロにも散らばったのに、ガンダムとホワイトベースは同じ場所に着陸。
143 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 13:48 ID:QxDZiXC1
列車に飛び込んだマグロのように、
144 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 13:49 ID:92cM4Ttd
グロいな
145 :
モルダー :03/02/05 13:56 ID:mlTXH7er
シーズン4の『MAX』を思い出した
147 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 13:59 ID:Jevp9B4j
>>138 なぜか大惨事の時は寝込んでいる漏れ。
チャレンジャー爆発→風邪で寝込んでた。リアルタイムで見たのに意味が理解できず翌日の新聞でぶったまげた
関西大震災→インフルエンザで寝込んでた。ずーっとTV付けてたのにしばらく映画と思ってた。
今回→夫婦とも寝込んでTVは見てなかった。1日遅れで新聞見て2人でビクーリ
148 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 14:01 ID:ijAeY1/j
乗組員の遺体ってまだ発見されてないの?
150 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 14:12 ID:Tz9G4bvy
>宇宙飛行士の遺体の一部やヘルメットなど遺品もかなり回収された。 >指輪をはめたままの指もあった。 指って、アンタ…
151 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 14:13 ID:HEckBUe4
>>142 マジレスすると、着陸はしてないわけだがw
153 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:02 ID:LvzTgPb+
>>150 指くらいでガタガタ騒ぐな。高度60kmから落ちたんだ。
「指見つかってよかったね」くらい言え。
平和ボケしてんじゃねぇーぞ。宇宙開発はこの位死んで当然。
嘆くな、悲しむな、
154 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:03 ID:f+dT8ANf
これから、シャトルも使い捨てにするといいよ!
155 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:04 ID:4a4VLy9N
何とかしNASAい!
156 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:06 ID:8zlQgaq9
( ´D`)ノ<1500度に耐えられるアルミ合金を作れば問題なかったのれす。 冶金屋さん、できない?
159 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:10 ID:di8Hl+Mu
>>157 大気圧で1500度だと、ナトリウムですら液体ですわ。
セラミックでないと無理です。
161 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:15 ID:99j4nHuL
爆発ならH2Hの遥かに上をいくYO!
162 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:20 ID:4WEboqyH
アメリカは墜落したUFOの残骸を研究してシャトルを作ってるんじゃないの?
163 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:21 ID:hKs6Lpu+
スペースシャトル コロンビア号は、 世界最大のジグソーパズルとしてギネスブックに認定されますた。
どっちにしても根元的な原因は左翼破損だ罠
165 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:22 ID:7bEe8Zzi
そうそう反重力装置使えば・・・
166 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:22 ID:m9i8r4Dt
中の人も大便だな。
167 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:23 ID:Pi0JynMf
168 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:25 ID:lA+RMx9u
帰るまえに、イラン人パイロットが国と交信してる時の映像で、すでに翼に亀裂が入っているのが肉眼ではっきり確認できるぞ。昨日放送してた。
169 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:26 ID:c3bRUJ2n
170 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:27 ID:XgtTo+aT
171 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:27 ID:PyHErTDr
最後の交信の内容を聞くと交信不能直前に 管制漢「おい、左に57度ロールしてるぞ」 乗組員「…………」 つのは既出だよな。スマン
172 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:27 ID:Pi0JynMf
173 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:27 ID:FgPNwPPr
174 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:28 ID:4WEboqyH
次回搭乗する予定の人はどうだろう。 やっぱり、乗るのやめようかなって思ってるのかな。
175 :
:03/02/05 15:29 ID:77qOXxx3
戦前の日本の戦闘機みたいだな→空中分解
176 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:29 ID:Opy+fxuG
>>159 ナトリュームって冗談だよな?
軽金属ではベリリュームが可能性は有るが研摩しか加工出来ないんで不可
いっそタングステンででも作るか.....重すぎて上がらないなこりゃ。
177 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:31 ID:LeRZ8q2K
>>168 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
178 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:31 ID:R0ZWnr0f
>重すぎて上がらないなこりゃ。 宇宙でシャトルを組み立てよう。
180 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:34 ID:9q9WTkWV
前々から漏れが指摘していたスペースシャトル=宇宙航空(連絡)機という イメージによるシャトル形状の不備がようやく明らかになったようだね。 漏れの応力計算では予測できた事態だよ。
181 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:34 ID:g0lAxUla
30 名前: 投稿日:03/02/05 01:54 ID:izF4il18
シャトルももっとゆっくり降りてくればいいのに・・・と思うのは漏れだけじゃないはず。
どして「1日かけて徐々に降下する」って出来ないのかな?
落ちるスピードを抑えるにはロケットみたいな噴射が必要だから?
31 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/05 01:56 ID:Jc2Vj+y8
>>30 大気圏に弾かれる
進入角度が多いと燃え尽きる
浅いと入れない
以上!
182 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:36 ID:3npg5hAq
↓入院中
183 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:36 ID:By5O1hwe
HにAもBもCもない。恋愛は自由でアリラン。 NASAけない。そんな事もわからないのか。 今そこにいる相手を、大事にミール事だよ。 昔から恋愛はソウイウズ。
184 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:37 ID:Pi0JynMf
185 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:39 ID:WvkP9v+R
俺にとってはスーパーケトルの開発が急務だ。
186 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:39 ID:zEVZyE5I
>>154 せっかく使い回しできるロケット(シャトル)を開発したのに
また逆戻りかよw
187 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:40 ID:Kjr4fe6u
宇宙世紀はいつやってくるんだ…
188 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:42 ID:9q9WTkWV
NASAのダメダメくんのために簡単な応力実験法を教えてやろう ご飯粒でスペースシャトルを作るんだよ。 すごく丁寧に心をこめて。 完成したら一日中それで遊ぶ。一心不乱に遊び倒す。 すると、いつも翼の部分がとれるんだよ。 わかったかい。
189 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/05 15:42 ID:FFzca8Ud
>>138 ガキすぎてよく覚えてないナァ。
チェルノブイリの方は印象に残ってるんやけど…
『黒い雨が降る』て…
190 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:44 ID:tLOOnQj8
ここぞとばかりロシアが大活躍してんね
191 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:51 ID:oJ8yp3x3
ソユーズとかアポロと同じ金属で作って さらにセラミック貼ったら重いか。
192 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 15:58 ID:hsUurS5K
>>168 イラン人を乗せていたらアメリカを見直すぞ。
危機管理がなってないとも言えるが...
193 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:11 ID:fWk3L5s8
次は、イラン人、ユダヤ人、韓国人、アメリカ人でチームを作って飛んでみては?
194 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:16 ID:10D3VfK3
機体が耐G制限越えてあぼーんしたのか。 そしてその元となったのが、左主翼の破損か? 事故原因がありすぎるんじゃないのか?
195 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:16 ID:WaD9Toqn
羽根はいらないんですね 羽根なんかただの飾りです えらい人にはそれがわからんのですよ
196 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:18 ID:92cM4Ttd
左翼が原因なのか
197 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:19 ID:Jevp9B4j
>>159 何でナトリウムよ?ありゃあ融点98℃でしょ?
それ以前に大気に触れて激しく燃焼
>>194 機体の分解は事故原因ではないような・・
時速2万kmで姿勢崩れたら、新品の機体だって分解しそう。
200 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:26 ID:f+dT8ANf
はがれるようなもの貼らなきゃいいのに。
NASA 翼の一部 発見か<2/5 14:00> NASA=アメリカ航空宇宙局は、アメリカ西部のカリフォルニア州とアリゾナ州で機体の一部が発見されたことを明らかにした。 これにより、コロンビア号は大気圏突入直後に機体の分解が始まっていた可能性が出てきた。 NASAは、この情報をEメールなどから得たとしている。 事実だとすると、これまでに考えられていたより早い段階で機体の分解が始まっていた可能性がある。 そのためNASAでは、調査チームを派遣して確認することにした。
202 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:34 ID:x6LaRBpg
次期シャトルは可変翼に汁
203 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:37 ID:7M7CHmcd
全体をインコネルで作れば・・・無理か?
204 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:37 ID:qdU2G752
ガンダムみたいにエアバッグみたいなのをつけて、ケツから降下するのはダメなのか?
>>201 何か聞いたニュースとニュアンス違うね。
通信が途切れた直後に姿勢が激しく変化したデータがあり、
これまでよりも早い段階で機体の分解が始まっていた可能性が出てきた。
って感じだったけど。
>>197 >>159 は塩化ナトリウムのことを言ってるのだと思われ。
確か融点は800度ぐらいだったはず。
207 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:41 ID:3c+fAIPB
208 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:47 ID:FjNVMryi
耐熱性のある金属?タングステンで決まりだろ! (゚Д゚)オモー
209 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/05 16:49 ID:FFzca8Ud
>>207 ソレに耐熱タイルを貼り付ければいいんや無い?
210 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/05 16:50 ID:FFzca8Ud
シャトルの外装を全部陶器でつくる訳にはいかんのかね?
211 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:51 ID:Pi0JynMf
212 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:51 ID:FjNVMryi
213 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:52 ID:6HuRSF9K
残骸が墜落したのはテキサスのパレスティン(パレスチナ)っていう町らしい。 イスラエル人がアイノリしてたことを考えると、イラク人が『天罰』っていうのも一理ある。
214 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 16:53 ID:CCRLuAWv
タイルを二重にしてだね、分割目はずらす。 これでアルミ剥き出しはかなりの確率で防げるんじゃないかなあ。
216 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:00 ID:Jevp9B4j
>>213 地上から左翼に大出力レーザー照射すますた・・・って香具師の出現悪寒
217 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:02 ID:RYH6fRPD
218 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:03 ID:2juZgNdP
>>216 最近のはトラックに積めるからねぇ
レーザーの狙撃はそんなに難しくないが、光条が見えるぞぃ
219 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:05 ID:ixSUrJQx
おいおい マッハ20くらいの飛行物体に正確にレーザーなんて当てれるかよ 当てれるとしても相当な大きさの兵器になるぜあんさんw
その前にそんな小さなスポットにならないような気もするな。
221 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:09 ID:a0gHGFt0
パラシュート背中に背負って飛び出せば助かったかもね
222 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:11 ID:NYT2vnD7
>>219 そうでもないよ。マッハ20で飛んでいたって、正面から狙えばいいわけで。
223 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:12 ID:T5Zize2O
>>219 らが抜けてる時点で厨房だね。( ´,_ゝ`)プッ
>>222 正面から狙う→大気を貫く長さが長い→効率まずー
225 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:13 ID:9YXaQAV7
>>222 軽く言ってくれるね。それが出来ないからMD計画だって苦労してるのに。
226 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:15 ID:9BlqdF8F
韮澤さんは何と言っているのだ?
227 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:16 ID:ixSUrJQx
>>227 いや、逆に"ら抜き"にこだわるのは年寄りかと。
そう思うと、
投稿とのギャップに・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
言葉は変わっていく物ですよ。 変わっていかないなら、今だに『蝶々』を『てふてふ』っていわなきゃ(W 『ら』抜きもなた文化。
230 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:43 ID:ixSUrJQx
>>228 そうこだわるなよ
ったく
ガキはこれだから嫌だね
232 :
:03/02/05 17:49 ID:AiLbO88y
90度か、ひっくり返っても氏は免れ得なかっただろ? 操縦席の窓が耐えられるのかよ。 変な姿勢制御せず機体持ちこたえられたとしても帰って来た時 乗員丸焦げじゃしゃれにならんわ。
233 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:53 ID:hRdnNLKG
一気にガバっと起こすんじゃなくてそーっと起こすようにすれば… でも空力的に傾いたのをロケットで立て直してももう一度傾くのは目に見えてるわけで。
>>119 あれはひびではなくて何かのコードと何かのふたの溝だったと思う。
235 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 17:55 ID:X9fgF/EH
ゆっくり降りてくればいいんだよ。 ゆっくり降りてくればいいんだよ。 ゆっくり降りてくればいいんだよ。
>『ら』抜きもなた文化。
237 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 18:07 ID:51jvkhmN
>>238 今度の事故の原因はイラクの少女が滅びの言葉を叫んでしまったからなのです。
240 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 18:13 ID:uVxpm9AK
CNNもBBCもトップニュースとして扱わなくなった。 タイルが剥がれたとか、高温になりすぎたとか、姿勢制御不能になったとか、 とりあえず今のところトラブルの元(root)は、 左の翼の傷にありそうだということで一段落している。
>>230 久々に意味わからん・・
わざとか?
それとも読み違いか?
242 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 18:25 ID:wI40Xp2S
パラシュート(?)みたいなのを使って、ゆっくり降りてくるわけにはいかないのかな。 それである程度までスピード落として・・・・・・ダメなんだろうね。(´・ω・`)
243 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 18:36 ID:HJxwdejK
江田島塾長の偉大さが良く分かるな
>>242 ソニックブームに耐えられるパラシュートなんかありませんよ。
245 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 18:40 ID:9BlqdF8F
降りてこなけりゃいいじゃん。
246 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 18:42 ID:pvPhqdqd
247 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 18:42 ID:dWQHoWtD
>>242 減速を和らげるためにニ段階で減速するということも考えられるよね
248 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 18:43 ID:5/z9Yjb0
>>242 耐えられたら耐えられたで激しく減速→Gで分解+激しく降下、濃密大気に突っ込みあぼーん
結局減速のための抵抗物がシャトルかパラシュートかの違いに過ぎなくなる。
シャトルの下に一枚耐熱版でもあればいいのだが、そもそもそれがタイルの役目。
と言うわけで、荷物積めない非現実的重装備シャトルにするか、今のシャトルか
しか現時点では選択枝なさげ。
まあ兄弟スレ(シャトル★28)も、まだあるうちに読んで見るんだな。
前スレの方がよかったが
251 :
249 :03/02/05 19:00 ID:Jevp9B4j
ちょっと補足。 要するに、あの速度では減速=発熱=降下してその分加速→結局少ししか減速せず なのよ。だからゆっくり減速・ゆっくり降下する。 垂直方向の降下をゆっくりするには水平方向の速度はゆっくりにしちゃだめなんよ。 ゆっくり減速するにはあまり抵抗増やしちゃだめ だからこの状態ではパラシュートなんてもってのほか。 ただ、小さなパラシュートもどき抵抗物出して、シャトルの方は抵抗少ない 姿勢をとって(トータルの抵抗は今の降下と同等にする)、 発生する熱をパラシュートもどきの方に一部肩代わりするなんて言う 考え方はできるかもしれない。今の技術じゃそんなの夢のまた夢だろうけど。
日本も左翼が原因で崩壊しようとしています。
>>249 耐えられたら耐えられたで激しく遁走→Gが狙撃→ +激しく忍者+、濃密クックルが来てみあぼーん
>>253 「来てみあぼーん」に笑いのツボがあった俺は何か間違えてますでしょうか
「み」 取り忘れますた。 (´・ω・`)ショボーン
>>255 いや、+激しく忍者+も濃密クックルも面白かったので万事OKでつw
ありがとうございまつ。(・∀・)
258 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 23:30 ID:kqQ/RwSf
寿命の来た人工衛星なんかよく落ちてるじゃない。 2年ぐらい掛けてゆっくり降りてくればいいんじゃない?
259 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 23:31 ID:xMktGRuY
↑スルドイ
260 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 23:37 ID:BXjB3hLw
>>1 シャトルは空飛ぶレンガみたいなものだから、姿勢制御を
しなくても錐揉みから空中分解か良くて墜落だと思うな。
というか、制御系が空中分解を誘発するような姿勢変化って
端的にいって左翼が取れちゃった状態かなーと思う。
だって、大気圏突入って所謂飛んでる状態じゃないから、翼断面
の変化で左右の揚力不均衡が起きるっていうシナリオが考えにくい
からね。翼が大きく欠けて、左右の翼にかかる空気抵抗のバランス
が大幅に狂ったって事じゃないかと。
261 :
名無しさん@3周年 :03/02/05 23:52 ID:JmIujQUj
オレのうんち、あんまり硬いんで病院行ったのよ、 んで調べてもらったらこれがびっくら仰天! カーボンナノチューブ製だったのよ、これが。 なるほど、そういえば軽いと思ったんだよねぇ、便器の水に浮くし。 で、どうかな。オレのうんちをシャトルのパネルに使うってのは? ちょっとクサいけど効果満点!
やられた
( ´D`)ノ< 本スレあげなのれす。
266 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:28 ID:eJpJf9j4
松鶴家を知らない世代ではないはずなんだが34歳。 漏れ、もっと若いし
267 :
じょりー :03/02/06 00:30 ID:2qf78ZN2
だから、垂直尾翼をおなかに・・・、 だめ?
269 :
じょりー :03/02/06 00:32 ID:2qf78ZN2
背中に車輪をつける。 だめ?
270 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:32 ID:8OnsM+r+
ここは本スレ、シャトル★29なのですか?
271 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:34 ID:eJpJf9j4
さあ、星の海にでかけようPS2大型RPG
「スターオーシャン Till the End of Time」
エニックス、完成発表会を開催。CMには鈴木杏が登場
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030205/enix.htm 株式会社エニックスは2月27日に発売するプレイステーション 2用RPGの期待作
「スターオーシャン Till the End of Time」の完成発表会を開催した。
宇宙への夢を描いた作品なだけに、発表会場となったのは池袋サンシャインのプラネタリウム。
巨大なスクリーンに迫力の最新映像が公開された。
発表会はまず最初に、主催者を代表する形のコメントとして、
先日おこったスペースシャトルの事故に触れ「宇宙への旅をあつかったゲームとして、
7人の宇宙飛行士とその遺族に対して哀悼の意を表します。
我々はゲームの世界で宇宙へのロマンを追いたいと思います」とのコメントが流された。
273 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:39 ID:mOhsugAL
飛び方を変更 タンクをまたぐ形に・・ダメ?
274 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:39 ID:XlVUBdAS
275 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:40 ID:y7AldGNc
エイリアン4でガラスに穴があいたまま 大気圏突入してたがあれはありえない
277 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:40 ID:XqFEndj4
>>274 レナたんはその貴重な遺伝子からクローンで登場します
278 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:42 ID:y0X+rLh/
エイリアン4はキモかった。 もうスタートレックでもスターウォーズでもなく スターオーシャンで癒すしかない
279 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:45 ID:28Vr0HAr
"Columbia Houston UHF come check"
280 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:48 ID:4h3YjGKQ
>>269 発想を逆にして、カニみたいに、弱い部分(車輪、格納庫扉、コックピットetc)
を全部腹側にもってきて、背中の甲羅を丈夫にして可動部分をなくする。
そして背中から大気に突入、ってのは合理的に思えるが。打ち上げの時も、甲羅
側がタンクに来るのは合理的だと思う。
281 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:51 ID:6XGbkE+v
>>280 背中から大気圏に突入してくるっと回って着陸するのか?
シ ャ ト ル に そ ん な 飛 行 能 力 は な い
おわった。
コロスレ削除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
284 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:54 ID:4h3YjGKQ
>>281 ええと、突入するところだけだよ。マッハ2、3になったら
ひっくり返ればいいんだし。
どうせそれまでの速度では、「飛行」なんてしてません。ブ
レーキかけながら落ちているだけ。
285 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:55 ID:eJpJf9j4
確かに。
>>282 ここは松鶴家について語ってもよかですかでん
>>284 どうやってひっくり返るといわれるのか?
>>280 垂直尾翼の大きさと、外部燃料タンクによって発生する衝撃波の関係次第
コロスレの勢いはないな。
290 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 00:58 ID:eJpJf9j4
すみません。まじめに語るスレのようですね。 衝撃波なんて関係ないと思う。 衝撃波なんて所詮波です。逆位相の波をぶつけてやれば 問題ありません。
291 :
ココ電球 :03/02/06 00:59 ID:XkNPvrFJ
真の原因は「あの法則」です。 関わらなきゃいいのに。
>>290 どうやって逆位相の波を発生させるの?
っていうか振幅・周期も同じほうがいいとおもうんだけど
294 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:01 ID:18iMPrNO
>>284 アリな考え方だと思うけどね。
確かに腹には車輪格納庫があるけど、背中にも、垂直尾翼があるからねぇ。
295 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:01 ID:eJpJf9j4
逆位相の波なんて、簡単にできます。 スピーカーの+と−を逆にアンプにつなげれば・・・ などといってみたりする。
296 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:03 ID:FKLq/W/s
オパイとか進入とか挿入とか角度とか、みなさんいやらしすぎます!! 浅いと入れないなどとか。不謹慎ですわ。
297 :
俺は美形だけどね :03/02/06 01:04 ID:1rK3CtcJ
298 :
じょりー :03/02/06 01:04 ID:2qf78ZN2
だから、垂直尾翼をおなかにつけるの。 車輪はせなかよ。 だめ?
>>296 深深と
子○口に激しく
そろそろ酔っ払い
300 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/06 01:05 ID:WfARLYr9
はぁ〜。 なんか今日いろいろあって、コロスレがつぶされたのでやる気なくしました。 また明日、くるかもしれませんし、こないかもしれません。 また、どこかでお会いしましょう。 ばいばい。
301 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:06 ID:N6a56pfm
宇宙人がレーザーで落としたんだろ
302 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:06 ID:7DtukTDY
質問:静止衛星に縄梯子をつけ地表と直結することは事は物理的に可能でしょうか?
304 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:07 ID:N6a56pfm
305 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:07 ID:eJpJf9j4
まあ、衝撃波も言ってみれば、大きなノイズなわけだ。 いまや三千円そこらで、「雑音を消す」ことを売りにしている ヘッドホンがあるだろう。原理は一緒だ。 波はサイン波の組み合わせで現せる。 サイン波のエネルギーは波を積分して出る面積だ。 だからその逆位相を波に組み合わせてやることで、 積分した時の面積を0にできるんだ。 当然、サイン波に逆位相(位相が半周ずれている)サイン波を 組み合わせると0になることは知っているよね?
306 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:08 ID:GrkTndL0
307 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:09 ID:OTkUtR89
308 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:10 ID:N6a56pfm
>>305 きみ、ホワイトベースのクルーにならないかい?
309 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:10 ID:CVn2/fRh
下にだけ伸ばすと、縄梯子の重みで落ちてこないか?
310 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:11 ID:7DtukTDY
>>304 ならば、縄梯子じゃなくても別に良いのですが、
光ケーブルを一本垂らすだけで利用価値は色々出てくるのではないでしょうか。
通信や観測など。
原理的に可能だとして、技術的な実現可能性はどうなんでしょうか。
311 :
俺は美形だけどね :03/02/06 01:11 ID:1rK3CtcJ
「アメリカのスペースシャトルは事故で分解したのではない。恥辱のあまり崩れ去ったのだ。」 引用: 「中国のことわざに「賢者が月を指差しても、愚か者はその指先を見る」というものがある。 スペースシャトルアメリカを指差し崩れて言ったというのに、誰もアメリカの問題を見ようとはせずスペースシャトルばかり見ていた」
312 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:13 ID:eJpJf9j4
もうそろそろ、一つのスレにまとまってくれ
>>305 位相とか振幅とか以前に根本的な問題を見落としてる。
その逆位相の波を出す発音体は何処にあるんだ?
垂直尾翼無しの再突入機もどこかが計画してなかったかな?
315 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:14 ID:7DtukTDY
>>309 トータルで遠心力と釣り合えば良さそうな気が。
316 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:15 ID:iCn6G/5F
>304 縄梯子がシリコン単一結晶じゃないと持たない(張力?)んじゃないっけ。
米大統領、シャトル飛行士の遺児にイラク戦の決意示す 米テキサス州ヒューストンのジョンソン宇宙センターで4日行われたスペースシャトル・コロンビア乗員の追悼式終了後、 ブッシュ米大統領がイスラエルのイラン・ラモン空軍大佐の遺児に「お父さんが始めた仕事は私が完了させる」と語った。 イスラエル紙イディオト・アハロノトが5日、報じた。 ラモン大佐は81年にイスラエル軍がイラクの原子炉を奇襲攻撃で破壊した作戦にF16戦闘機のパイロットとして参加した。 >それってテロじゃねーのか? ブッシュ大統領の発言はイラクの武装解除に強い決意を示したものと同紙は伝えている。 一方、米航空宇宙局(NASA)は5日、発見された遺体の一部をDNA鑑定などによってラモン大佐のものと確認し、イスラエル軍に伝えた。遺体はイスラエルに搬送され、来週にも葬儀が行われる予定だ。 (23:49)
地球にたらす分と同じようなもんを反対方向に伸ばすですよ。
319 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:18 ID:FipDy1yt
320 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:19 ID:CVn2/fRh
重心が静止衛星軌道に乗ってれば、釣り合うような気もする。
321 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:19 ID:N6a56pfm
>>310 そうですね。技術的には既に
可能なのですが、
「莫大な費用を掛けてまでそうする価値があるのか?」
という問題で議論を呼んでいるようです。
NASAで。
322 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:20 ID:U6D41GNr
ブッシュが自作自演でシャトルを爆破したって可能性は?
323 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:20 ID:eJpJf9j4
>>313 シャトル全体をタイミングよく揺らしてやればよいのでは?
別に外に振動を伝える必要はない。
衝撃波が起こす波に反応さえすればよい。
といってみたりする。(非現実的なのは承知の上、
その上でみんなしゃべっているのでは?)
324 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:21 ID:QtNfFyUy
ザックトレーガー作れ
325 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:22 ID:XlVUBdAS
耐熱フィルム開発すればいいじゃん
326 :
じょりー :03/02/06 01:22 ID:2qf78ZN2
燃料タンクの上にシャトルを乗せるのは? だめ?
327 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:25 ID:nkLrzLSM
亀さん方式は良いかも 早めに特許取っておけば 一攫千金の可能性ありかも
328 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:27 ID:nkLrzLSM
329 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:27 ID:4h3YjGKQ
>>311 南洋のとある島を調査していた言語学者は狂気乱舞した。調査に
立ち会った島民は島の首長で、知識において島民の皆に尊敬を受
けている長老だった。
長老は、学者の指さす物を全て同一の名前で呼んだ。ついに、物
の名前が一種類しかない、言語のプロトタイプを発見したのだ。
言語学の分野で不滅の金字塔になるのは明らかだった。半日の調
査のあと、自らを指さす学者に対して、長老はすっかりうんざり
した顔で、学者自身さえもその名前で呼んだのだ。学者は、帰り
の船で論文を書き上げ寄港地で速達で投稿した。本国は彼を喚声
と称賛をもって迎えるだろう。
数日後、彼は予想どうり速達便を受け取った。仕事の価値からす
れば当然であろう。速達便は論文の査読者のものであった。
「人差指の名称について再調査の必要、掲載不可。」
330 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:27 ID:7DtukTDY
>>321 上で指摘してくれた方がいましたが軌道エレベーターっていうシロモノだそうですね。
面白そうだけどやっぱ無理ぽ
331 :
313 :03/02/06 01:28 ID:OwldSQPt
まちがえた。衝撃波だから「発音体」は不適切か。
>>313
332 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:31 ID:kr27p+BS
>305 ミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク?
333 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:32 ID:eJpJf9j4
>>328 壁ならば、シャトルの頭にドリルをつけてやれば・・・
334 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:36 ID:Abz8Na/b
>マッハ20くらいの飛行物体に正確にレーザーなんて当てれるかよ
ゴルゴ13はロケットを打ち落としますた(w
>>296 オパーイとか難しいことを言ってる奴は実は何もわかってない
てんでデタラメw
335 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:45 ID:tHAUvSH1
>>321 なんか勘違いしてると思うが、地上三万六千キロの静止軌道から垂らしても自重に耐えられる素材は未だに開発されていない。
現在の技術で作れるもっとも強靭な材料で、髪の毛ほどの細さのケーブルを作っても数百〜数千キロ垂らせば切れてしまう。
軌道エレベータは原理的には可能であるが、技術的には今のところ可能ではない。
336 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 01:58 ID:N6a56pfm
>335いや、マジレスされても困っちゃうなぁ(笑
337 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:00 ID:N6a56pfm
>336アレは真相を確かめる為の釣りですたw
338 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:00 ID:Lx8nBY6e
339 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:05 ID:cLiTFQJ6
薄い強化フィルムみたいなのを底面に貼り付けときゃいいんじゃないの? 再突入時にはすぐに揮発してしまって、足出す時には問題なしってことで。 氷の衝突ぐらいは受け流せるでしょう。
340 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:16 ID:p5Ve/aMF
>>339 アポロ宇宙船以前は、薄いプラスチックを表面にコートしてその気過熱で冷やす
方式だった。本体が250℃以上になると、プラスチックの層が溶け出して、皮膜を
作り、そして周囲の熱と酸素を奪って燃焼。問題は「有毒ガス」かな。
342 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:20 ID:ij8+FAQ4
フジテレビの安田だっけ?「逃げて〜」で一世を風靡した奴。 こないだ「コロンビアのろうちくかが原因かもしれない」とレポートしてたよ。 たぶん「老朽化」って書いてあったんだと思うけど。
344 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:21 ID:cLiTFQJ6
>>340 うん、昔はそうだったね。 気化熱で冷却する。
まぁシャトルはタイルがあるんで断熱はそっちに任せて、発射時の
カバーだけを薄い強化フィルムのようなものでやったらどうかなと。
これなら再突入時までくっついててくれるし、重量増もそんなには
ないんでは? (でも塗装でも問題なるぐらいだから、問題かな)
有毒ガスはでるのかもしれないけど、もともと固体ブースタの
排気は有毒ガスじゃなかったかな。 メインエンジンは水蒸気だけど。
345 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:23 ID:cLiTFQJ6
>>342 別スレで激しく既出だと思うが。
ところで通常よりも高めに進入しておりますという初期の報道は
どこいっちゃったんだろうか。 あれは後報道なのかな?
346 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:24 ID:p5Ve/aMF
>>344 あれ?確か固体ロケットブースターは今でもプラスチック皮膜の筈だと思った。
もしかして方式変えたのかな?
347 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:27 ID:cLiTFQJ6
>>346 へ? 固体ブースタって皮膜ってついてんの?
推進時の燃焼排気のことを言っているので、推進時にあんだけ
ハデに有毒ガス吐き出しているんだから、再突入時に多少だしても
総量としては、あんまり差はないかと思ったのだけど。
あの〜まだ宇宙に3人ひとがいるって知ってました?
349 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:29 ID:/6omKn7T
宇宙にいる人たちは今回の事故をどう思っているのだろうか。
350 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:29 ID:cLiTFQJ6
知ってますよ。 補給物資が配達されたことも知ってます。 フェデックスが届ければいい宣伝になったのにね。 (シャレにならんか(w)
351 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:29 ID:YijHQIz7
>>346 それとは別問題でしょ、大気圏突入はしないんだから
352 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:29 ID:zdTABa1z
>>344 宇宙飛行士を競馬界、競艇界から選抜すれば、大幅な軽量化になるよ。
353 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:30 ID:3lDx8Ccu
竹中平蔵は、日本にとって緊急噴射だ…
354 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:31 ID:cLiTFQJ6
>>352 体操会みたいにもっと若くて体重の軽い奴にとも思ったけど、
意外と歳な人がおおいよね。 すごいなぁと思った。
355 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:35 ID:xfXfiWL/
大気圏突入時に合体変形できるロボットはいつできるのだろうか…
356 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:36 ID:N6a56pfm
357 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:38 ID:Aaugk46g
ところでおまいら このパイロット達に労災はおりるんでつか?
なんかアメリカって、イラクといい、スペースシャトルといい、 映画みたい ヒーローってか、、 ナルシストというか、、 なかなか日本の島国根性、足引っ張り合い文化とは、違うと思う。 思考回路が違う国民性。
359 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:43 ID:ef1CxUbZ
電磁バリアはどうなってるんでしょう?
360 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:43 ID:unE3sXbu
大気圏に突入する前に、上手く減速するなんて不可能なのか? スターウォーズなんか見てると、いとも容易く惑星なんかに 着陸してるが。
361 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:46 ID:geMBqmON
362 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:47 ID:cLiTFQJ6
>>360 スターウォーズを見ててそこにしか気づきませんか?
いいことを教えましょう。 自由落下状態にある宇宙では、宇宙船内では
ものはぷかぷか浮かんじゃうんですよ? 映画みたいに船内で歩けません。
知ってた?
363 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:47 ID:o2L53GK4
585 :NASAしさん :03/02/05 17:21 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | What is the meaning of NASA ? | _____________ V ____ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / │(´Д` )△ < Need Another Seven Astronauts ( ・∀) ∬ 凸 │( つ つヽ 目 \__________ ( `つ日 凵 │ | | | |ヽ 凸| | ┏(__ /. Y │(__(__)\| .|\| | ┗┳┳(___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \| │ | ┃┃ | .| \│ │ ┻┻ | ,|
364 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:48 ID:Cyzbfr1p
これから、大気圏突入は止めた方がいいな。
365 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:49 ID:ef1CxUbZ
>>360 化学燃料反動推進機関を使っているかぎり無理だと考えてよいと思う。
366 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:50 ID:/6omKn7T
少しの量でも推進力を発揮できる燃料って、開発してるんだろ? それを実用化できるまで、大気圏突入はお・あ・ず・け!(´∀`)アハハ
367 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:51 ID:OTkUtR89
Xウイングなんてキャノピーチャチ過ぎ。 あんなんで宇宙も大気圏も飛べんのか? パイロットはマスクもつけずにいるし。 タイファイターの方が100倍いい。
368 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:51 ID:unE3sXbu
燃料の問題さえクリアできればってことか。 安全のためには、是非とも... でも、その燃料を運ぶために、往路では かなりの燃料を消費するってことか。
369 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:52 ID:q5Hzk+3K
モリブデンとかタングステンで作るのはどうなの?
370 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:52 ID:ef1CxUbZ
>>366 少しの量でも推進力を発揮できる燃料っていうか、駆動系は考えられるが、
排気速度が極めて大きくなるため、非常に危険なり。
イメージ的には、エネルギービームを放って、その反動で推進す
ると思ったほうがよいぞ。
371 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:53 ID:cLiTFQJ6
重すぎます
372 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:53 ID:/6omKn7T
>>368 新燃料が実用化されれば、往路の負荷だって減らせるだろ。
373 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:54 ID:ef1CxUbZ
>>368 問題は、推進剤の質量/エネルギー変換効率に帰着されるなり。
374 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:54 ID:N6a56pfm
あれはどうなの? 今、リフターってのが話題になってるじゃん。 それを大気圏突入に応用するのはどう? もちろん何十年後とかに。
375 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:54 ID:cLiTFQJ6
燃料って核爆弾を推進剤にするのが比較的効率よい。 でもそんなもん使われた日には回りは大変ですな。
376 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:55 ID:zegEJYkH
漏れが光子ロケットを開発するまで待て
377 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:55 ID:q5Hzk+3K
>>371 Wでセラミックスをコーティングして剥がれないようにするとかは?それでも重いか。
378 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:55 ID:ef1CxUbZ
>>374 なにそれ? 「リフター」では「浮遊体」という意味しかないぞ?
ヘリコプターのことか? 気球のことか?
379 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:55 ID:cLiTFQJ6
>>374 あれはもう20年以上前からあります。
当時はイオンクラフトと呼ばれていました。
首都圏が電気不足で停電しそうなように、電気を効率よく作る
仕組みが開発されないとねぇ。
380 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:57 ID:l1akwDnD
>>375 回りだけでなくて本人にも放射線とか、極端に大きい加速度とか
いろいろ問題が...(w
381 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:57 ID:ef1CxUbZ
>>379 なんだ、トンデモの話か。
「イオノクラフト」じゃないのか?
382 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:58 ID:CCnh6vsv
383 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 02:59 ID:ef1CxUbZ
>>376 光子ロケットは、エネルギー変換効率が正確に100%でないと
使えないので、効率悪すぎです。
だいたい、推力が小さ過ぎて、軌道上での軌道のような大加速度を出す
のには使えないでしょう。
384 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:00 ID:N6a56pfm
なんだかこのスレ賑やかになってまいりまちたね。
やはり宇宙への往復はながーいパイプを作ってエレベーターで行う計画に 変更した方がいい。 なが−いパイプは地球の遠心力でバランスが取れるそうだ。
386 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:01 ID:ef1CxUbZ
ううむ、電磁気でプラズマを操作して空力加熱を低減する 方法に関しては(略して電磁バリア(笑))、 2002年の論文で、理論計算により効果があることが示されている っていう程度なのか……まだまだだな。
387 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:03 ID:/6omKn7T
宇宙へ逝かないのが、一番安全なんだよ。
388 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:05 ID:p5Ve/aMF
健康な思春期から20代前半の男女を裸にして、つがいにさせた場合の エネルギー変換効率…100%を越えるかもね。
389 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:05 ID:ef1CxUbZ
>>385 はいはい、宇宙エレベータばんざい。
でもエレベータだからといって、パイプを考えないほうがいいぞ。
シャフト(クラスター)側面に電磁的な線路を設置して、それ自体
宇宙機であるケージ(たとえば20階建、豪華な宿泊施設)がそれを
引っかけて超音速で何日もかけて上がったり下がったりするとい
うヴィジョンだぞ。
390 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:06 ID:N6a56pfm
391 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:06 ID:ef1CxUbZ
>>288 オレゴンエネルギーに関しては、すでにトンデモであることが示されていますが。
392 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:07 ID:3lDx8Ccu
燃料をつかってるうちは危険と隣り合わせ。 早く反重力装置を研究すれ
393 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:08 ID:cLiTFQJ6
>>381 イオノだったかなぁ覚えてないや。
でもちゃんと機能するよ? 空飛ぶのは事実。
こないだTVでやってたじゃん。 大学の先生も電気ありゃ飛ぶよと
言ってましたが。
394 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:08 ID:Y90i9PNj
395 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:08 ID:/6omKn7T
燃焼と加熱を伴わない動力機関の開発が先だっ。
396 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:09 ID:ef1CxUbZ
>>387 そうでもない。
地上でうろうろしていたら、そのうち巨大隕石にスマッシュヒットされる。
宇宙に、この重力井戸の外に拠点を築いて、小惑星が邂逅軌道で地球にやっ
てきても、じゃまにならないように脇によけられるようにしなければいけま
せん。
397 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:11 ID:N6a56pfm
398 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:11 ID:/6omKn7T
>>396 60年代東宝特撮映画の熱烈ファンですね!
399 :
サラ...ψ(=゚ω゚)ノ ⌒@ :03/02/06 03:13 ID:biNX/p5m
横に寝て、マクの画面も横にして、ずーっと2chしてると ちょっと姿勢を変えたひょうしに首の筋をちがえることが よくありまつ。
400 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:13 ID:p5Ve/aMF
イオンクラフト=リフターブラウン・ビーフェルド効果応用したコンデンサーか。 それより光速に近い速さで回転する電場の開発したほうが早いよ。 核磁気共鳴だね。
早いとこ出ないと、宇宙はどんどん膨張してるし、 太陽もそのうち寿命だし、行くとこなくなるよ。
402 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:16 ID:/6omKn7T
>>400 シャトルの動力部に収まるサイズになるのは、いつのことやら。
403 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:17 ID:/6omKn7T
>>401 俺達の逝く場所はちゃんと残っているから、心配無用だよ。
404 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:17 ID:N6a56pfm
405 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:18 ID:ef1CxUbZ
「リフター」をgoogleってみたなり。 なるほど、先だって話題なっていた三角形のアルミ箔ユニットを 組み合わせたやつだね。
406 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:20 ID:FipDy1yt
/:::::::::::||____ |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::||│ / || |:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ |:::::::::::::::||゚ ∀゚) || さいたまさいたま会場はここですか? |:::::::::::::::||_/ || |:::::::::::::::||│ \ || |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .|| |:::::::::::::::||∧ ∧∩ || |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/. ..|| |:::::::::::::::|| 〈. || |:::::::::::::::||,,/\」. || \:::::::::::|| ̄ \ ::::||
407 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:20 ID:ef1CxUbZ
>>402 いや、これは大気と相互作用するもんだから、展開する必要あるんじゃないか?
409 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:22 ID:cLiTFQJ6
>>405 昔は形状違ったよ。 なんか上は傘の骨みたいな形状だった。
高電圧は、TVのブラウン管から引っ張って実験できるという
話だったがうまくいかなかったなー。
410 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:22 ID:FipDy1yt
>>406 /:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||│ / ||
|:::::::::::::::|| ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ) .|| ちがったようだ…
|:::::::::::::::||_/ ||
|:::::::::::::::||│ \ ||
|::::::::◎:||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| .....:::::)/ .||
|:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
|:::::::::::::::|| .....:::::)/ ...||
|:::::::::::::::||.:::::::::::〈 . . ||
|:::::::::::::::||,,/\ 」 ...||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\::::::||
誤爆しつれいしました
411 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:23 ID:/6omKn7T
>>407 だとしたら、なおさら実用化の道は険し。
412 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:23 ID:c5tPBrv5
ヤマト最終回は、大気圏突入時に空中分解して、燃え尽きましたか?
413 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:24 ID:9hWQ3Cnb
だから、成層圏に着陸マット浮かせろって言ったのに。
414 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:26 ID:/IBfkTDq
この話題については素人ばかりで2chは役に立たん
415 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:27 ID:ef1CxUbZ
>>398 ??……!
いやいや、小惑星を脇に動かすの!!
416 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:29 ID:ef1CxUbZ
電磁力を使うのなら、電磁バリア(まだ言うか!!)の方が 実用性ありそうじゃん。
417 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:29 ID:/6omKn7T
>>415 地球を動かす方が、夢とロマンがあっていいね!
418 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:30 ID:N6a56pfm
>>412 はい、大破したSガンダムは、大気圏突入時に
DQN主人公の身を守るため、自らコア・ファイターを
強制射出して孤独のうちに燃え尽きました。
>>412 ヤマトって
どんな汚れもたちまちキレイに!コスモクリーナーが今なら無料!
ただし送料はお前らが負担です。
って言われて製造元に取りに行く話だよね。
で、受け取りに言ったら製造元の隣がゴミを放り込んでいた
張本人だったという・・・。
420 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:35 ID:6h5Q/Guf
>>419 うむ、そう核とエライ殺伐としたストーリーに見えるな
421 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:36 ID:ef1CxUbZ
>>419 そういえば、半減期の長い放射性物質に核反応を起させて半減期の短い
ものに変換し、短期間に放射能を消滅させる技術の構想ってあるんだってね。
コスモクリーナーじゃんって思ったよ、聞いた時に。
422 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:38 ID:6h5Q/Guf
423 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:39 ID:XcINWROd
南無阿弥陀仏
棒はどうなったんだ
425 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:43 ID:N6a56pfm
何ですか?棒って。
427 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:43 ID:HY1gBYfS
遺体見たいなー
428 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:45 ID:+7jE1hC0
車輪の格納扉んとこの耐熱タイルが運悪くはがれたんだろ。 で、車輪から中へ燃え広がったと
>>428 その説をとろうとすると、
格納庫無いの温度変化の立ち上がりが緩やかなことを説明できなくなって困るらしい。
430 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 03:54 ID:N6a56pfm
>429なるほど。
431 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:02 ID:DuyqEvcB
ま、でも、あれだよ、一年以内に打ち上げ再開だよ、きっと。アメリカはやる。アメリカはそういう国だ。
432 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:04 ID:/IBfkTDq
というか宇宙ステーションに人がいるから絶対に飛ばさないといけないんだと思う。
433 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:07 ID:N6a56pfm
>432それは言えてる。
434 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:09 ID:cLiTFQJ6
>>433 なんで? 補給物資はもう届いてるジャン。
2年ぐらいは滞在しても死ぬこたないと思うが。
(出張手当とかつくのかなぁ)
435 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:10 ID:/6omKn7T
宇宙の人って、既にどのくらい滞在してるんだい?
436 :
まぁ :03/02/06 04:12 ID:FZ9S7goZ
別に脱出カプセルで降ろせばいいんだけどね、、、やっぱ超大国様の見栄(意地)なんでしょ
437 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:13 ID:ef1CxUbZ
アメリカは、前途に立ちふさがるものは、すべて排除するのだ。 それがテロリストだろうと、大気の壁だろうと。
438 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:13 ID:N6a56pfm
>434それも言えてる。
439 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:15 ID:/6omKn7T
>>437 「自国の正義」は国民の血を流してでも遂行します。
それがアメリカ合衆国なんですよ。
440 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:16 ID:/IBfkTDq
>>434 そうなの?年内には新たな物資が必要って事故当日に報道してたが・・
ロシアから物資を貰えばいいのかな?
441 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:17 ID:ef1CxUbZ
フロンティアがそこにあるのなら、アメリカはそれを征服する。 なぜなら、そうしないことは、「アメリカという思想」を否定する ことだからだ、
442 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:21 ID:ef1CxUbZ
洗濯物も出さなきゃいけないしね。
443 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:24 ID:MkHdoT/5
どんなダッチワイフ使ってるんだろう。 NASA開発ダッチワイフ。発売しないかな。
444 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:25 ID:N6a56pfm
445 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:25 ID:/6omKn7T
アメリカは前進する事をやめることはない。 なぜなら、前進をやめる事はアメリカの死を意味するからだ。
446 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:26 ID:KqiasWwi
447 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:36 ID:+7jE1hC0
速報! 日テレで5:11から毛利さんの会見だって!!
448 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:37 ID:N6a56pfm
449 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:41 ID:/6omKn7T
何を語るというのか。
450 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:43 ID:ef1CxUbZ
451 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:45 ID:N6a56pfm
アレ?
>>440 ただあんまり長期間人を宇宙に置いておくのはよくない。
地球上では姿勢を保つために人は無意識の内に筋肉を緊張させているが、無重力ではそれがないために筋肉がどんどん衰えていく。
骨からもカルシウムが失われ、もろくなっていく。
ミールで長期間滞在した宇宙飛行士は、毎日数時間の筋力トレーニングを欠かさずにいたが、それでも地球帰還後はしばらく立てずにいた。
さらに宇宙線がばんばん体を突き抜けていくので、長くいればいるほど癌などを発症するリスクが増大する。
心理的な問題も大きい。ミールでも飛行士が重度のホームシックになり、日に一度の家族との交信を要求してストライキまでやりかけたことがある。
狭いところで顔をつき合わせて生活しなけりゃならないから、人間関係も悪化する。
いいとこ1年が限度で、それを過ぎたらシャトルが運行再開していようがいまいが、帰還させることになるだろうな。
このへんの問題はロシアが豊富なデータを持っているから、そちらと相談しながら今後の方針を決定することになるんだろうな。
453 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:51 ID:N6a56pfm
>452お疲れ様
>>453 どもー
場違いなマジレスしちゃった? 俺
455 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:56 ID:/IBfkTDq
いや,よかった。感動した!
456 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:57 ID:DPHIMFEx
457 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 04:58 ID:iOT204mx
74 発言者 : お訊ねします。 - 2003/02/05 05:17:33
AMLで以下の一文を見つけた者です。
>形式的な表現だとは思いますがアメリカやイスラエルの軍人に
>哀悼の意などということばを使用するのはどうかと思います。
>ブッシュの対応の早さや予め用意されていたような作文など
>アメリカの戦争意識高揚のための自作自演を疑います。
>イスラエル人はイラクの原子炉を爆撃した奴だというし戦闘機
>乗りが多いことなど宇宙の軍事利用反対と言うならなおのこと
>哀悼などとんでもない。
http://www1.jca.apc.org/aml/200302/31992.html これは、スペースAK様の公式な見解として理解してよろしいでしょうか?
アメリカやイスラエルの軍人など死んで当然、自業自得である、さらには
合衆国政府が七人の飛行士たちを謀殺した、とのお立場を取っているように
お見受けいたしましたが。
なお、この一文を拝読し、甚だしく不快感を禁じ得なかった旨、申し添えておきます
--------------------------------------------------------------------------------
75 発言者 : 空閑明大 - 2003/02/05 14:53:47
私の意見です。「死んで当然、自業自得」などと言っていません。徴兵や生活のために兵役に
つかざるをえない多くの人がいます。コロンビアの乗務員は国家目的に服務していた軍人で、その
死が「特別な死」として国家に利用されているのはこの間の報道をみても明確です。哀悼などとい
う空虚なことばで大切なことを見落としてはいけない、と思い、AKのPCで意見表明しましたが、その後
のAML「いのちの軽重」などのやりとり、私の周囲での議論など多くの人たちが「戦意高揚のための演出」
と避けられた惨事について意見を表明しているように思えます。掲示板では要点しかかけず
歪曲誇張など誤解が増幅することも考えられますので今後この件については直接私まで。AK気付です。
ttp://dx1.kakiko.com/syakai/spa/spaceak/index.html
458 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:00 ID:ef1CxUbZ
ISSからインターネットアクセスできるの? ブロードバンド? そこらへんがあれば、おれは半年は大人しくしてられるぞ。
459 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:03 ID:ef1CxUbZ
>>457 >>ブッシュの対応の早さや予め用意されていたような作文など
おいッ! プロはあの程度の作文、その場で即時に生成できるぞ。
ちなみに長期間宇宙滞在で発生したトラブルについては、ミールでのドタバタを書いたドキュメンタリー「ドラゴンフライ」を読むといい。 俺が書いたことも、多くはこれが元ネタ。 ロシア人のいいかげんさと、逆境にたったときのタフさはすごいよ。 あとミールのおんぼろさ加減とか。 そういや、この本に載ってたと思うけど、ロシア(ソ連)の宇宙飛行士は、ロケットに運ばれる途中で乗っていたバスを止めてタイヤに小便するのが伝統なんだそうだ。 初期の宇宙飛行士が我慢できずにやっちゃったのが始まりなんだけど、今では無事帰還するためのおまじないになってるんだって。 いかにもロシア人らしい話だけど、なんか( ・∀・)イイ!
461 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:09 ID:iOT204mx
>>459 海外ドラマの「ホワイトハウス」を見ろって言いたいよね。
ああいうスピーチは原稿があらかじめ用意されてる可能性もあるけど、おきてからドタバタするよりはなんぼかマシ。
463 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:12 ID:zw2UJzuu
あ、毛利さんだ
464 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:12 ID:N6a56pfm
会見ってゆーかインタビューじゃん(笑)
健全な精神の持ち主を宇宙に逝かすから、情緒不安定になるのだと思われ。 ヒッキーなら誰と居ようと何年でも滞在可能なはず。
466 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:14 ID:zw2UJzuu
NNN24目新しいことなさそう・・・
もはや新しいネタもないもんなぁ・・・
NNN24ってBGMに良いよね。
469 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:17 ID:zw2UJzuu
あの事故で毛利さんて出演料けっこうもらってそうだ
470 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:21 ID:gS2SXAtl
事故後スペースシャトルのペーパークラフト作ってみた。 迎え角の30度ぐらいにして正面から見てみた。で、ちょっと傾けるとハッチのあたりが見える。 翼形状から重心がかなり機体後方にありそうだし、機種横にすごい風が当たると重心に対して大きなモーメントが発生しそう。 これが押さえきれないと機体は横向き迎え角は大きくなるんだろな。と思った。 NASAが傾きは本来は問題ないレベルと言ってるんだからケチつけるつもりはないけど、傾きについては結構シビアなんだろなと思ったよ。
471 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:39 ID:ef1CxUbZ
しなもんロール
上空は空気薄いから、結構降りてくるまでは、 横風は吹いてもあんまり力が無いと思われ。 左に傾くって事は、左翼下面で空気抵抗が大きくなったからてことなのかな? 左翼の前方のタイルからぼろぼろ剥がれちゃったのだろうか…。
473 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:45 ID:/6omKn7T
>>472 同じ圧力が掛かっていても
破損している部分があれば
そこから崩壊は始まるだろう。
474 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:46 ID:iOT204mx
最近は陰謀厨は来ないのかね
475 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 05:54 ID:D7fFr8p3
そういや一号機の時は宇宙で耐熱タイル直してたっけか
476 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 06:01 ID:3/lJaqUE
477 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 06:07 ID:rXSGZsUd
まず最初に左翼が吹き飛んだ。だから機体が左に傾いた。
478 :
名無しさん@XEmacs :03/02/06 06:11 ID:8neXxNsW
>>469 ニュースの報道で謝礼なんてもらったことないぞ〜。
479 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 06:21 ID:nhFZANV8
このスレみてスペースカウボーイのDVD見直した。 しかし分解直前の乗組員の動揺はすごかったのだろうな。 ナムー (-人-)
480 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 06:30 ID:DPHIMFEx
STS-107 Accident Response Briefing 3:45 pm CST Wednesday, February 5, 2003 Johnson Space Center
481 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 06:43 ID:ySLtWDzT
482 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 07:00 ID:gS2SXAtl
今回のブリーフィングは言い訳っぽいなぁ...
484 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 07:17 ID:ySLtWDzT
485 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 07:18 ID:DPHIMFEx
ディトモア部長発言 「宇宙服は積んでいた」
486 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 07:22 ID:DPHIMFEx
ディトモア部長発言 「当たったデブリが氷とは思えないんだよね」
487 :
擬古牛φ ★ :03/02/06 07:46 ID:???
488 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 07:48 ID:y7AldGNc
489 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 07:57 ID:DPHIMFEx
490 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 07:58 ID:dYTG7SnF
「でも、こんなザクなんてありはしませんよ!通常の3倍の胸囲で、触ると手で胸を隠し 片足を上げた奇妙なポーズをします!」「シャ、シャアだ…赤い彗星だ…」 「でも、こんなザクなんてありはしませんよ!通常の3倍の吸収力で気になる横モレ、 後モレをストップします!」「シャ、シャアだ…赤い彗星だ…」
491 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 09:28 ID:R8LMakXF
くだらねえサヨメーリングリストなぞ破防法で潰してしまえ
492 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 09:34 ID:TsnG+zSj
今までのフライトで、左翼がなんどもタイルがはげて熱的ストレスを 受けていたから、左翼の金属材料が相当に劣化が進んでいた可能性も 否定しきれないだろう。もう、ついに、こらえきれずに、だめになって しまったのかも。
493 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:01 ID:NDLolt2O
コロ★29というスレが気になるな。何が書いてあったんだろう?
494 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:02 ID:lC9YgbKa
急に体位を変えたらそりゃ女の子もびっくりするわな。
495 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:04 ID:PyblDTXO
船は基本的に女性扱いだと誰かが書いてたな。 大気がタイルの下なんか舐めたからいかんのか。
496 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:12 ID:Mqnb8dzE
>>495 なるほど。舐められすぎて逝ってしまったって事か…
497 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:13 ID:5F80MFwk
もういいじゃないか、テロで。
498 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:18 ID:zegEJYkH
想定外の事が起きたから空中分解したんだよ。 俺らの脳内では想定内しか考えつかん。
499 :
:03/02/06 12:26 ID:OryBD7EU
そろそろ、天皇の出番だな。
500 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:29 ID:PyblDTXO
501 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:32 ID:Itqhy80D
姿勢を安定させるなら 姿勢制御エンジンなんか使わずに こうすれば良いのに。 /|______ / | | | | ←耐熱新聞紙 / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|巛 ( |巛 \_____|巛 \ |______ \ | | | | \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
502 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:34 ID:BlPZHrQv
>>498 ま、漏れたちが考え付きそうなことはNASAも当然考え付いているわな。
ここで考えて分かるようだったら2ちゃんなんぞやってなく、NASAの設計士くらいはやってるでしょうな。
503 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:36 ID:e+QzFXui
504 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:38 ID:wtMMolWy
506 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:40 ID:WQ/np+U7
やっぱり今回の墜落はAJの無茶がわるかったんだろーな
507 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:42 ID:Itqhy80D
>>503 >>505 発射時は普通の新聞紙で包んでおけばOK
再突入時の熱で燃えて中身がピロピロ出てくる仕掛けです
>>504 糸は地上に近づいたときに着陸地点から船底に打ち込みます。
509 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:54 ID:2VZ+rY9h
510 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:56 ID:xEHV4uJ9
511 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 12:58 ID:CJ/uF5oY
大気圏突入前に コックピットだけ分離して 昔の帰還船みたいに海にでも着水すればいいよ 本体部分はコンピュータ制御で自動で帰って来れるんでしょ
ゲイラカイト昔は何処の家にもあったよなー
513 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:01 ID:Du0Pzo5p
家に「緊急特別号 人類初の月着陸」って当時のアサヒグラフがあったので、 パラパラと拾い読みしていたのでつ。 色んな写真が載ってます、カプセルに入れられたチンパンジーと犬の写真も。 最初に宇宙へ行ったライカ犬って有名ですが、その表情に涙でつ…。 。・゚・(ノД`)・゚・。
514 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:02 ID:T7Hn0H/l
飛行機の形してるから分解するんじゃねー? ボール型にすれば解決。
515 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:07 ID:PqprgqFa
宇宙ステーションからロープを垂らして宇宙飛行士はそれを伝って降りる シャトルは分解して宇宙ステーションの建設材料にする
516 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:10 ID:PyblDTXO
>>511 そんなこというならシャトル要らん。乗員用カプセルと貨物をまとめて
普通の巨大ロケットで打ち上げればいい
517 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:12 ID:lzBCnQx8
518 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:14 ID:SgWJZ1Zz
乗組員の遺体画像はまだ?
519 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:16 ID:PqprgqFa
>>513 ライカ犬、有名だよ。
その写真を見たなら
マイ・ライフ・アズ・ア・ドッグという映画観れ。
直接ライカ犬は出てこないけれど
泣けるよ。
521 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:18 ID:fGlGS2SJ
つまり、サイヤ人の宇宙船が理想ってことだな
522 :
516 :03/02/06 13:19 ID:PyblDTXO
と言ってしまってから考え込んでしまったが、 そもそもシャトルってなんのためにあるのだろう? エンジンと機体の再利用のためなんだろうけど、 現実にはどれくらいの節約効果あったかちゃんと見積もられているのでしょうか?
523 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:21 ID:lzBCnQx8
シャトルには、宇宙で故障した衛星を回収して、持って帰るって芸もあるので、 これからは、無人シャトルにして。人間はカプセルで確実に帰還が望ましいか?
524 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:21 ID:1sPDx/+/
やっぱり機長の逆噴射か・・・
525 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:22 ID:PqprgqFa
>>522 飛行機の形をして操縦席があることが重要なんでしょ
526 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:30 ID:wkZQBBwl
527 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:31 ID:H4B9m9Lw
お前ら、実はまだ1900年代なんだよ。 なのに、車は相変わらず煙吐いているし、渋滞はあるし。 空飛ぶ車や無尽蔵のエネルギーはどうなっちゃの? 飛行機が落ちて、船が座礁して、今度は20世紀型の宇宙船が落ちた。 21世紀は遠いです。
528 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:36 ID:PqprgqFa
>機体が横向きになってから分解した ニュースで言っていることだろ
529 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:40 ID:vd+I1YXN
シャトルを再利用する目的は打上の頻度を増やすためだったような。 旅客機みたいに飛行を終えたらすぐ整備してまた打ち上げるのが最初の構想。 で、ゆくゆくは商業目的をメインにして衛星ビジネスでウハウハ。 ところがチャレンジャー事故で全部ご破算。 結局は軍事と科学研究用にしか使わなくなった。 その目的なら従来の使い捨て型の方が安上がり。 わざわざシャトルにする意味はとうに終わってたんだよ。 アメリカのプライドと次世代機開発の予算不足のためダラダラ続けてただけ。
530 :
513 :03/02/06 13:41 ID:Du0Pzo5p
>>520 早速調べてみました、DVDは出てないっぽいですね。
ビデオは有るみたいだから近所のレンタルビデオ屋さんへ行ってみます。
大体が動物好きなのですが、このワンコの表情が悲しすぎて本当に泣いて
しまいました。
でも大勢の人が知ってるのですよね、このライカ犬のことは。
せめてもの救いです。一体なんだろ、このやるせなさは。うう、また泣きそうだ。
レス下さってありがとうございます。
スレ違いっぽいのでsage。
531 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:41 ID:/WKUR2o8
532 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:41 ID:xKu0ObZ1
原因は左翼の分解では無いらしい。と、NASAが発表したね。 ひょっとして姿勢制御のコンピューターの誤作動か?
533 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:45 ID:e6ctoq4o
コース取りが悪いとかの理由は?
534 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:46 ID:vd+I1YXN
535 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:48 ID:xKu0ObZ1
まさか、シャトルってWindws−NT使ってないよね?(W
536 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:51 ID:RpZT9Zm4
こうなるとコンピューターの誤作動の可能性も少なからず出てくるな。 誤作動の原因がプログラムミスなのか、それともテロ組織による陰謀かはわからないが。
537 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:53 ID:ksbEI6gN
やっぱり体位の問題か!
538 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:56 ID:PqprgqFa
>>536 犯行声明が出ていないのでテロの可能性はないとみて良い
539 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:59 ID:lC9YgbKa
こんな事故と区別がつかないようなテロをやっても意味無いからな。
540 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:59 ID:RpZT9Zm4
>>538 しかし9.11の時もアルカイダからの犯行声明は出ていない。
アルカイダが犯行を認めたのは大分後になってからだった。
541 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 13:59 ID:HdiI5OfX
まあテロの可能性はないが、NASAの内部犯行に近いのでは。 タイルを積んでいって宇宙で修理できるようにしておかないと 大気圏突入しなければいけなくなる。一番いいのは国際宇宙 ステーションに修理用の機材と人員を常駐させることだと思う。
やっぱりシャトルのCPUが任天堂のファミコン以下だってところに 問題があると思う
>>542 ファミコンは6502のカスタムじゃなかったか?
シャトルは8086だったかと・・・
544 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 14:05 ID:HdiI5OfX
>>542 宇宙開発など最先端の分野だとバグがあれば命取りになるからでは?
98やMeなど使っていてブルースクリーンなど出た日にはがくがく
ぶるぶる。
地球の自由落下は、言葉で言う程自由ではないのだな ‥‥だっけ?
>>541 >NASAの内部犯行に近いのでは。
事故だろ。誤作動かどうかはわからんけど。
>一番いいのは国際宇宙
>ステーションに修理用の機材と人員を常駐させることだと思う。
と言うことはシャトルを打ち上げるときは常に
ISSの近くにいなきゃならないと言うことだな。
そもそも大気圏外で修復できるのか大いに疑問だけどな。
547 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 14:23 ID:txOdLY6E
>言葉で言う程自由ではないのだな だなじゃなくて、「でな」 ところで今回はWTCの時みたいに、 1ドル札を折ると燃えているビルが見えるとか言うのはないの? 何かはシャトルの爆発を暗示しているとか シャトルのミッションナンバーを何かで変換するとか
548 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 14:55 ID:c4uudhcU
>>547 ワードにNYCLって入力してそれをWingdingsに変換してみな。
NYはニューヨークの略
CLはCOLUMBIAの略
549 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 14:58 ID:IJTByYOD
550 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 15:07 ID:c62r0nI9
COLUMBIAのWingdings変換は物騒だな
手はやたら陽気だけどな。
>>544 最新鋭のCPUが必ずしも必要では無い、という事もあるだろ。
あいう
554 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 16:41 ID:oi/tjKDW
治った
555 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 16:41 ID:9M4FtsbA
てすと
test
557 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 16:44 ID:gS2SXAtl
オレの英語力はヘタレなんで聞き違いならすまんが、 最後の交信からデータが途絶えるまで32秒。 通信を聞きなおすと「Roger, but...」の言い始めからカウントして 15秒後〜32秒後にかけてノイズが聞こえてる。 そのノイズが途絶えたときデータも途絶えたんだろね。 32秒間のキャビン内の温度や加速度はどんなんだったんだろなぁ。 あと、そのまま聞き続けると55秒後〜60秒後にかけてもノイズがあるけど、 その部分のデータ受信は無かったのかな?
559 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 16:51 ID:t/rOz40b
NASAの予算を2倍に増やして、打ち上げは常に2機ペアでやる。 そうすりゃ、1機が帰還不能の事態になっても、もう1機が 乗員を回収して帰還できる。 ロシアと組んで、同時に打ち上げるのもいいかもね。
560 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 16:51 ID:w+A4aGA+
さっきから書きこめません。 だから試しにテスト
561 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 16:52 ID:LtzwiwXl
おまいらなんか忘れてないかい? シャトル保護のため全体を相模原オリジナルで包めばいいんだよ。 オカモトと競えばすぐ耐熱フィルムなんて完成するよ。なんたって彼ら摩擦についてのノウハウはバッチリだし。 宇宙の病原体からも守れて一石二鳥。
◆これもシャトル破片? 勘違いゾロゾロ 生卵まで問い合わせる例も
【ワシントン5日共同】これもコロンビアの破片? 米スペースシャトル空中分解
事故で米航空宇宙局(NASA)は、着陸航路に当たった各地の警察当局などの協力で
5日までに約1万5000枚に及ぶ大小の残がい、破片を集めたが、その一方で全く
勘違いの拾得物も当局に寄せられている。
AP通信の報じた「勘違い拾得物」の全米まとめによると、アリゾナ州では焼け焦げた
パン、フロリダ州ではボートの一部のオレンジ色の合成樹脂が「コロンビアの破片では」と、
市民から届けられた。
ルイジアナ州では本物の残がい、破片が何百と見つかった一方で、届け出物の中には
動物の骨やただの焼け石も。残がいかどうか判別が難しかったのは、トラックの泥よけ
だったという。
同州では、自宅の玄関前に卵の黄身が落ちていたのを見つけた年配の女性が警察に
通報、「コロンビアには卵を積んでいたか」と問い合わせてきたケースもあった。
しかし、NASA当局は「たとえ1000の勘違いがあっても、次に1つ本物が出て
くればいい」と、事故原因究明のための残がい集めの重要性を強調している。
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/top0206_3_10.html
563 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:06 ID:uPlGCB6y
乗組員は1分以上も恐怖に耐えていたとのこと。しかし、実際はさまざま な作業で恐怖を感じる暇がなかったのでは。
564 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:06 ID:Mlgrpy6w
>>456 ブラン+エネルギアって今どうしてるの?
565 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:10 ID:vd+I1YXN
>>564 エネルギアは2号機でブランを打ち上げてからそれっきり建造されてません。
ブランは今は売り飛ばされてレストランになってるそうな。
そのレストランをウェイトレスがレストアして宇宙へ。。。。 メイド初の宇宙飛行士萌え〜
567 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:13 ID:Mlgrpy6w
> ブランは今は売り飛ばされてレストランになってるそうな。 レストランか、、、 名前はスペースラーク?
568 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:22 ID://hEO1Lr
>>561 相模原オリジナルって何ですか?
ノウハウ語る前にコンドームの名前すらちゃんと書けない貴方は中学生ですか?
569 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:22 ID:Mlgrpy6w
570 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:27 ID:LdksugcJ
ロシアの技術は古いけれどこなれてるから良いかも
571 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:27 ID:vd+I1YXN
(追加情報) 2001年当時の情報だが、エネルギア+ブランが1セット、 バイコヌールに安置されてるそうでし。 ブランは2機作られたから、もう1機はレストランってことだね。
572 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:29 ID:lz1gHdwV
レストランになる筈が結局オープンに至らず宇宙もののアトラクション用に改造されたとも聞く。
>>529 シャトルの定期打ち上げは、コロンビアの初飛行後から暗雲が立ち込めた。
その最大の理由は予想以上の耐熱タイルの脱落と整備だったらしい。
ちなみに当初は年60回の打ち上げスケジュールが予定されていた。
574 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:32 ID:DPHIMFEx
575 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:34 ID:0cE6/LjG
576 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:39 ID:AwK3aEHj
>>573 無人機の大気圏突入試験はしたんでしたっけ?
それともぶっつけ本番?ガクガクブルブル
577 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 17:40 ID:m4ShWiPu
>>559 ISSに予備1機常駐させといたほうが効率いいような。
578 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 18:01 ID:vd+I1YXN
>>576 大気圏突入は有人でぶっつけ本番。信じられないけどね。
オービターのテストはエンタープライズを使ってのジャンボ機からの滑空テストのみ。
初飛行の時、コロンビアにはSR−71偵察機から引っぺがした射出座席が
装備されてたけど、乗ってる飛行士はこれっぽっちも役に立つなんて
思わなかったそうな。
579 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 18:51 ID:M10At+/W
>577 今はソユーズ3機常駐だっけ。
580 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 18:52 ID:DPHIMFEx
581 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 18:53 ID:Du4hbHqr
【情報】 岡山行方不明の姉妹捜索 【捜索】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1044524797/ ◇小さな事でも連絡を
一日も早く無事な姿を――。長野県佐久市中込の会社員、春名真理子
さん(36)の二女晃世ちゃん(8)=市立中込小2年=と三女梨世ちゃん
(5)=市立中込第一保育園=が、帰省中の西粟倉村長尾の実家から
行方不明になって、5日で2週間。懸命の捜索が続くが、手がかりは得ら
れていない。家族や関係者は2人の無事を信じ帰りを待ち続けている。
いろんなスレコピペしてください!2chで幼い命を救おう!!!
582 :
スカリー :03/02/06 18:54 ID:8QXonOW0
ああっ、もうダメッ! ぁあ…通信途切れるっ、コロンビア落ちますうっ!! メ、メーデーッ!!メーデーッッッッ!!! いやああああっっっ!!、ダラス見ないで!!お願いぃぃぃっっっ!!! 液体燃料!ーーーーーー緊急事態ッッッ…ミッションッ! 大気圏ッッッッ!!!! 突入うううーーーーっっっ!!!ドォォォッッ!!! NASAッッ!!NASAッッ、NASAッッ!!! おおっ!ダラス!!ダラスッッ!!!ダラス見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ダラスーーーーっっっ!!! 忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!スペースシャトル、こんなにいっぱい燃料出してるゥゥッ! 通信んんんんんっ!!!!終了ォォッッ!!!
>>582 さっき君の脳みそ落ちてたよ
早く探しに逝ったほうがいいね
584 :
スカリー :03/02/06 19:19 ID:8QXonOW0
ぶらじる
585 :
〇0o(^。^)y-~~ : :03/02/06 20:52 ID:qGMS4k/6
>>335 >なんか勘違いしてると思うが、地上三万六千キロの静止軌道から垂らしても
>自重に耐えられる素材は未だに開発されていない。
いや、そう難しく考えなくてもいい 凧の糸は、浮き上がる。
1mー1g 1000m ー1kg 36000km ー 36t
スペースシャトルは20tを打ち上げるわけだから、
数回に分けて持ち運べば、不可能なことではない(w
586 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 20:54 ID:2rggWbaj
>>557 まずアンテナが先にやられてるだろうね。
>>323 君、ソニックブームってのがどういうものかわかってないね。
非現実以前の問題。
>>326 姿勢制御と、分離が面倒になる。
>>336 そんなこと言わないで。
>>360 大気圏再突入前には減速しますがなにか?
>>364 99/100点数
>>367 TIEってどうやって浮力を得てるの?
インセプターとかはギリギリいけそうだけど、ファイターは・・・。
>>432 ロシアにも有人宇宙飛行能力がありますがなにか?
>>436 脱出カプセル?大気圏突入可能な?
590 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 21:46 ID:OoQO0Zff
>>588 台風名は現在では男女名を交互につけてます。性差別っつーことで。
591 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 21:58 ID:VkV14wzy
592 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 22:08 ID:wVB84QX4
>>590 どこの国の話ですか?
アジアなんたらって組織では各国が順番に花の名前をつけるってのも有りましたが。
>>591 あは。
594 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 22:15 ID:psRim16S
急激な姿勢変化ってことは トイレがガマンできなかっただけじゃないのか?
595 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 22:17 ID:VkV14wzy
>>594 ウンコが我慢できずに腹がねじれすぎました
596 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/06 22:17 ID:g/bj+tPf
>>594 つまりもらしたってこと?
あんまり面白くないネタですね。(よくわかりませんし)
まぁ、姿勢変化というより姿勢制御が働いただけの話なんですが。
日本が日本製シャトルを作ったとして 種子島に着陸しようとしたシャトルが 大気圏突入に失敗して空中分解すると 破片は中国や韓国に落ちるのですか?
598 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 22:37 ID:eJpJf9j4
台風の目を利用して、気圧が低いところから大気圏突入すれば
599 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 22:46 ID:VkV14wzy
>>597 朝鮮半島に破片が落ちる
↓
その破片にふれたチョンが破片の汚染物質に汚染する
↓
チョン全滅
↓
(゚д゚)ウマー
600 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/06 22:46 ID:g/bj+tPf
>>597 着陸地点はオーストラリア領クリスマス島を予定しております。
>>598 台風がないと大気圏再突入できないと困ります。
っていうか天気が悪いのは再突入にとって最悪のコンディションです。
>>598 っていうか、気圧が低かったらどうなるっての?
602 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 22:49 ID:unMjX4XR
ん〜 俺の当初の推測通りだな
605 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 22:54 ID:eJpJf9j4
>>601 大気との摩擦が少し減る。
とか言ってみる
>>605 う〜ん、たいして減らないと思いません?
っていうか、もう、問題にならないくらい関係なさそう。
>>606 あれ?違いました?
609 :
もひとつ :03/02/06 23:11 ID:An3oM2VN
ありゃま、キリバスでしたか、どうも、すんません。
611 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:17 ID:SiWmSB0T
>>598 台風の目の影響がある高度ならもう滑空してるころだろ
だから言ったろ、バランス崩れるからファンネルで羽を撃ち落せって
613 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:23 ID:skQZHreW
そもそもあんなビニールみたいな膜一枚で、大気圏突入時の摩擦熱から 巨大ロボットを保護できるわけがない
614 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:25 ID:eJpJf9j4
615 :
611 :03/02/06 23:27 ID:SiWmSB0T
>>614 思わずコーラ吹き出してしまったじゃねーか、おもしれーぞおめー
616 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/06 23:27 ID:g/bj+tPf
>>614 いいえ、
シャンシャンタイフーン(←漢字失念)ならOKです。
617 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:27 ID:RT7G0bJu
>>594 誰も書かないけどみんなが心の中で思ったはず
こいつ携帯使ってたんじゃね−のか
シャトル操縦するときくらいマナーモード使えよな
618 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:28 ID:g7RhCoJ3
>>613 いやいや、その見方は間違っているぞ。
あんなビニールみたいなシート一枚で大気圏突入時の空力加熱から防御
できるのなら、ガンダムも宇宙艦も宇宙機ももっと別な形態になっていた
はずだというのが正しい見方だ。あの世界内でのバランスが取れていない
のだ。
619 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:28 ID:8rHhQbeQ
おい、お前等。
空中分解の真相を
>>623 が夜通しかけて語ってくれるらしいぞ
620 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/06 23:29 ID:g/bj+tPf
621 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:31 ID:eJpJf9j4
俺っすか?
622 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:31 ID:a7tacPF+
プラズマ化した気体なら、超伝導磁石で非接触(バリアーみたいに)にできるかもね。 磁石の重量が問題になるけど。
623 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:31 ID:eJpJf9j4
違ったらしい<623
624 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/06 23:32 ID:g/bj+tPf
625 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:33 ID:eJpJf9j4
では、623よりのお知らせ、 スペースシャトルが落ちた理由はありません。 なぜなら落ちる前に炭になっていたからです。 つまり炭が落ちたのです。あれはスペースシャトルではありません。
626 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:33 ID:usmyhCgQ
ガンダム自体が高耐熱性なんだよ。ラップは若干のアブレーション冷却と 整流の効果。ザクがあのラップを使っても無理。
627 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:35 ID:BlPZHrQv
629 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:35 ID:eJpJf9j4
では、次に、なぜ分解したか。 吸着力より他の力が大きかったから。
631 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:37 ID:4h3YjGKQ
>>622 シャトルの先頭部分に、超高強度のガンマ線源をつけて空気を
電離しておいて、超電導マグネッットで弾けば言いわけだ。
作ってみてくれ。洩れは乗らないが。
632 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:40 ID:eJpJf9j4
スレが止まったね。
>>621 はもっとがんばって欲しい・・・。
635 :
621-623 :03/02/06 23:52 ID:eJpJf9j4
しょうがない、1日目に書いたけど、もう一度真相を書くぞ、 ブッシュJr「パパ、戦争したいんだけど、みんなが賛成してくれないんだ。」 パパ「今度のシャトルに乗っているイスラエル人のせいにして、 シャトルを落とせ」 以下略 Jr「余ったお金で、北朝鮮も攻撃できるね。」
636 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:54 ID:eJpJf9j4
637 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:55 ID:g7RhCoJ3
>>622 386 :名無しさん@3周年 :03/02/06 03:01 ID:ef1CxUbZ
ううむ、電磁気でプラズマを操作して空力加熱を低減する
方法に関しては(略して電磁バリア(笑))、
2002年の論文で、理論計算により効果があることが示されている
っていう程度なのか……まだまだだな。
638 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:55 ID:BlPZHrQv
アブレーション材を使うのが確実なのかなぁ。 アポロ時代に逆行しちゃうけど。
639 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:55 ID:CrZIKPpC
>>585 凧糸ぐらいの重さで2−30t支えられればいい。カーボンナノチューブで36000km
の糸を作れば軌道エレベータ完成か。
640 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:59 ID:AG6HiZ40
641 :
名無しさん@3周年 :03/02/06 23:59 ID:eJpJf9j4
すまん、手が勝手にキーを押し続けるんだ。 多分、シャトルが分解した真相は、 「こびとさんが大勢で、解体屋を助けたんだ」
642 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:03 ID:anbhS7iR
急激な姿勢変化がいけないのなら MSからMA形態になるのはまずいのではなかろうか?
643 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:03 ID:foroFNZ+
シャトルは軌道上で異星人が撒いたナノマシンに取りつかれて 分解されてしまったのだ!!
644 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:04 ID:fy2WPBuJ
木の葉落としをやってみたかったんだろ。
645 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:05 ID:K9FUelAi
家族にメールで、左翼が心配だと書いてたそうよ。
オーストラリア領東クリスマス島つーのは 確か俺の儚い記憶によればジャワ島の南方にある島だぞ。
>>645 乗組員のなかに右翼がいたんですね?
・・・東風で麻雀してきます。
ばいばい。
648 :
プロ市民 ◆NpqLp96rfA :03/02/07 00:23 ID:jkKZWpTz
本当の原因はチョンの言い分を信じて「日本海」表示を止めた アメリカの新聞社です。 例の法則が発動してあぼーんになりますた。 傍証もあります。 W杯で訪問した宮様は急逝。 縁を感じただけで天皇陛下は癌に冒されますた。 やはり糞虫在日は、一刻も早く外患誘致罪で 根絶やしにしなければなりません。 南北を差別してはいけないのです。
649 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:24 ID:hfHtHsbD
偶然にも、小型の隕石が激突していたというのは、ダメかね?
650 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:25 ID:Sn6HFBHD
>>648 東海併記のフランスにおけるあの法則適用例はなにか思い当たるものある?
651 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:44 ID:znihqGUi
剥げるかもしれない。ぶつかるかもしれない。凍っているかもしれない。 破損するかもしれない。分解するかもしれない。 かもしれない運転を心掛けましょう。
652 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:46 ID:wmbkgoPO
かもしかかもしかかもしかかもしれない
653 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:47 ID:fZe2DL3l
654 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:50 ID:eqUr4Efr
アルマゲドンだと巨大彗星がやってくる最初の兆候は、スペースシャトルの 原因不明の墜落、次に不思議な光が観測されて、そして世間が知る。 おいスペースガードの皆さん。とっとと白状しろ。おねがい致します。
655 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:52 ID:ZHpJS3iv
656 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 00:55 ID:ZHpJS3iv
657 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:03 ID:w8EuBPQ1
空中分解中の動画はネット上にないの? 帰宅が遅くてTV観れらない...
658 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:14 ID:foroFNZ+
>>657 HDレコーダーに録画しておけばいいのに!!
>>276 彼は「タダの文句タレ」ということで・・・。
もう映画作ってないというか、彼の作品を思い出せん。
少なくとも宇宙のほうが、彼の作品よりも心を動かすことだけは確か。
660 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:25 ID:WdJQxNj4
原因は修学旅行生が耐熱タイルを剥がして記念に持ち帰ったため。
661 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:26 ID:VNzwldfn
空中分解したときの衝撃でタイルが剥がれたんじゃ?
662 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:30 ID:5F+1BDv7
663 :
yyyy :03/02/07 01:32 ID:Uzx+q3e4
というよりだな もっとアップで撮影している人がいれば 原因究明にも役立つのだが、光学100倍にテレコン
664 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:44 ID:i6YJPz5J
たぶんガス欠。
665 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:46 ID:Mpm8HpYZ
自作自演?
666 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:47 ID:Mpm8HpYZ
667 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:50 ID:QSriEh33
ほんとは、打ち上げ後の調査で左翼がもうだめぽな状態っていうのがわかっていたのでは? ただ、修理は無理だし、それを乗組員に知らせればパニックになるだろうし。 知らぬが仏
668 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:51 ID:LtShJdX0
>>667 宇宙服持って行ってないので船外活動そのものが出来ない。
669 :
〇0o(^。^)y-~~ :03/02/07 01:52 ID:eB81uj22
だから静止衛星と地表をつなげる事ができれば、その重量は無視というか 支えなくても良いというか、地球と一体に回っているわけだから。 すべて解決できると。(w
670 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:54 ID:ezZSNEL/
>>669 長さ500kmくらいの太いロープを(略
671 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:54 ID:ZHpJS3iv
今日は、ディトモア部長のブリーフィングは無し?
672 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:55 ID:ZHpJS3iv
>>668 昨日のディトモア部長のブリーフィングで、
宇宙服を搭載していたことが確認されました。
673 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:56 ID:LtShJdX0
>>669 潮汐力が働いて、泣きそうなことになります。
675 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 01:58 ID:qS5Swva+
UFOとの交通事故説に1票
676 :
671 :03/02/07 01:59 ID:ZHpJS3iv
>>671 15:30(CST)からブリーフィングがあるって、今言っていますた。
36000km か。 時速1200km (マッハ1)で 30時間。 2泊3日で宇宙旅行
678 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:04 ID:SJbuSyfo
↓知ったかぶりすぎ
679 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:05 ID:YXo5X+kD
>>674 > 潮汐力が働いて
なになに潮の満ち干気が どうして?
681 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:07 ID:+kIWHgu1
>>677 マッハ1では、地球の重力圏から脱出できません。
とマジレスしてみる。
682 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:09 ID:Bi5tmG0o
___ <___| ←シャトル | | 宇宙 --------------------- | 地球 | | ←棒 | | | ∧_∧ ∩ ( ´∀`)丿 ( 丿 ノ γヽ (__丿\__ノ ←地上 こうやって棒で持ち上げて打ち上げてさ、 棒を下げて帰還させればいいんだよ。 燃料いらないじゃん
683 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:10 ID:phYdX15f
684 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:12 ID:foroFNZ+
>>679 周回軌道上にある物体で無重力になっているのは、
厳密には 引力=遠心力 になっている重心点だけで、
重心から地球側に近づくと、少しずつ 引力>遠心力 になるので、
地球に引き込まれる方に重力が働くようになります。
逆に、重心から宇宙側に遠ざかると、少しずつ、引力 < 遠心力 になるので、
地球から離れていく方に重力が働くようになります。
このような力の事を、潮汐力と呼んでいます。
>>681 いや、いや、たとえばね、最初はひもで繋がっていればいいのよ。
で、梯子になり、エレベーターになりで エレベーターになれば(w
マッハ1くらいでちょうど、、パイプの中にピン球を入れて空気で押し出すような
掃除機を連想してくれれば・・・・・(w
687 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:16 ID:Pa1Rm4Zi
682の職業は、 シャトルの下の棒を上げ下げする中の人
688 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:21 ID:foroFNZ+
>>686 いままでに数十回出た話をまた出すのは、ネタ振りか?
そうでないのなら、「宇宙エレベータ」「軌道エレベータ」
でgoogleして、何十年も前にロシアの技術者が論文を書いたことで
世に出、さまざまなSF小説やマンガやアニメに取り上げられた
ものをいまさら新たに発見するのはやめろ。
689 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:22 ID:LtShJdX0
690 :
〇0o(^。^)y-~~ :03/02/07 02:23 ID:eB81uj22
>>688 あら、そう、やっぱり誰もが思いつきそうなこと?
ごめん。(w
691 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:27 ID:GlR/SHpA
692 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:30 ID:GlR/SHpA
dat落ちしてない?大丈夫?
693 :
〇0o(^。^)y-~~ :03/02/07 02:31 ID:eB81uj22
まあ、しかし、光ファイバー一本くらい・・・(略
よし!。俺も新たに発見してみる試み。 赤道上もしくは赤道地下に地球を一周する巨大な真空のパイプを建造設置。 その中を電磁浮遊装置を備えた列車のような移動施設が猛スピードで動く。 (なんなんら地球一週分の長さの移動体) 地球を猛烈な速さで周回するため遠心力が生まれ地球上で無重力状態を作り出せる。 こんなのは新発見でつか?
695 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:41 ID:GlR/SHpA
696 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:44 ID:foroFNZ+
じゃあ、磁気による空力加熱の低減の可能性について話しましょうか。
697 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:46 ID:GlR/SHpA
>696お願いします。教授。
なんだぁ お馬鹿理論だったのか (´・ω・`)
699 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:50 ID:YXo5X+kD
紫ビーム発射
701 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:52 ID:foroFNZ+
大気圏突入体の前面に位置する気体は、瞬間的な圧縮により高温化し、 プラズマ状態になります。この高温が突入体に伝搬したのが、いわゆる 「大気との摩擦による高温」であるわけです。 厳密には摩擦のみによるものではないので、正しくは「空力加熱による高温」 というのが正しいのです。 さて、プラズマは電離した状態でありますから、電磁力によって作用を及ぼす ことができます。したがって、電磁場によって、プラズマの突入体への作用を 低減する、すなわち温度上昇を低減できる可能性があるわけです。
702 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:54 ID:eqUr4Efr
>>694 新発想。それを現実にやる方法を考え出せれば多分発明。
特許ぐらい取れると思う。
703 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:56 ID:GlR/SHpA
>698いや、そういう意味じゃないですよ?
704 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:56 ID:eqUr4Efr
>プラズマの突入体への作用を低減する、 そんな事したら減速できないと思う。 作用を強めると上手く減速できるんでわ?
705 :
〇0o(^。^)y-~~ :03/02/07 02:57 ID:eB81uj22
>>694 スーパー髪悪寒でを超える・・・・寝る。
706 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:57 ID:RyjesBD8
>>701 そんなやこんなを乗せる重量とスペースがもったいないのが
今のシャトル
707 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:58 ID:0PjxsVn2
>>694 そんな事を余裕で出来る工業力・科学力がある時代には宇宙ステーションが常識化
してるだろうから、無重力を生み出すだけの軌道周回パイプなんて意味が無い。
708 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 02:59 ID:YXo5X+kD
>>694 地球の半径で重力以上の
遠心力を生み出すのに
どんだけ速度がいるんだよバカ
709 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:00 ID:GlR/SHpA
煽りはやめましょう煽りは(^^;
711 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:02 ID:T2Pl4Rsu
>>694 それ、赤道を一周する巨大なコイルの中を直進しながら、赤道方面に対して垂直に
加速していく素粒子でも同じ効果を生みます。
速度は光速に近ければ近いほどよろしいかと。
核磁気共鳴で電場に対して垂直方向の運動が交差する位置から(以下略)
まあ、原子炉一基で1Km進めば上出来か。それで赤道を一周させるには…(以下略)
タイヤがあるからダメなんだよ! 底面はガチガチにタイル貼り付け、車輪はなし。 着陸時は巨大な線路かなんかにクッションつき車両走らせてキャッチ。 ダメ?(´・ω・`)
>>708 計算してみた。
重力mg=mv^2 /r 遠心力
地球半径6400kmで計算すると
v=28510km/h
マッハに直すと24くらいです。
まぁスペースシャトルと同じくらいですなぁ(当然だが)
714 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:07 ID:GlR/SHpA
>712命がけの胴体着陸ということですな(笑
>>701 左側の温度異常について関連はどう思いますか
716 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:10 ID:c6gPjgyt
>714 やっぱり命がけ?? 受け取る列車かなんかも高速で走らせておいたらふわっと乗れるかなと思った俺は モロ文系。
滑走路の変わりに水を張った巨大プールを作って 飛行艇よろしく着水ってのは?
719 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:14 ID:YXo5X+kD
>>713 やっぱ宇宙に行くほうが簡単ってことでつね
>>718 それは海で良いのでは?
昔はそうしてたねぇ。アポロとかは落下傘で減速して海に着水
721 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:15 ID:foroFNZ+
722 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:15 ID:GlR/SHpA
>>717-718 もし、成功したとしもその衝撃で高価な機材が
破損したり、浸水とかしたら大変でしょ?
>>720 や、海や湖は波が問題になりそうだから。
って
そんなに問題でもないか。。。。
724 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:16 ID:YXo5X+kD
>>718 池や湖や海のあんまり深くない所
でいいじゃん
砂漠って手もありますよ。 中華は砂漠に降ろすらしい
726 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:18 ID:foroFNZ+
>>720 海は波があるから、飛行機のようなものが着水するのは
よほど状態が良い時でないとだめだよ。
垂直降下型の次世代シャトルでは、確かに直径何キロもある着水場に
落とすのがあったよ。
727 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:20 ID:GlR/SHpA
>726垂直降下って以外と難しいみたいですよね。
728 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:20 ID:JSiYXPIq
>>701 温度からしてたぶん弱電離プラズマなので、機体への熱の移動は熱伝導と放射によるもの
が大部分だと思われます。なので電磁力による温度上昇のコントロールは難しいのではないのでしょうか
729 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:20 ID:foroFNZ+
着陸脚ハッチは確かに弱点で、シャトルのプラン案の中には、 背中に着陸脚をつけて、突入を終えたらクルリと背面状態に なって着地というのもあったのだ。
730 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:23 ID:pyqdwp/l
チューブ状にして真空状態にすれば
731 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:24 ID:pPNiTxZT
しかし シャトル墜落のニュースも飽きてきたな もっと刺激的な事故きぼー
732 :
〇0o :03/02/07 03:24 ID:eB81uj22
原子力潜水艦があるんだから、これからは原子力シャトルでしょう。
733 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:24 ID:QSriEh33
LEGOのスペースシャトル再販キボンヌ
734 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:26 ID:GlR/SHpA
「原子力シャトル」って響きは好き。
735 :
674 :03/02/07 03:41 ID:ZHpJS3iv
>>699 いやだから、重さ(重力)は無くならないんですよ。
紐にしろ、棒にしろ、柱にしろ、軌道エレベーターの構造物の重量をなんとか支えなければならない。
軌道エレベーターの利点は、
静止軌道から降下するときに、静止軌道上の重心の反対側に伸ばしておいた、
カウンターウェイトを静止軌道に引き寄せることで、降下していくエレベータの位置エネルギーを
保存しておいたり、逆に、エレベータが上昇する時には、カウンターウェイトを重心の向こうに伸ばすことで
エネルギーを得るたりすることができるところにあるんですよ。
でも、カウンターウェイトとエレベータを結ぶ紐は、
とてつもなく長く、エレベータの重量+紐の自重分の張力に耐えられるものでなければなりません。
736 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:43 ID:YXo5X+kD
要するに、NASAは、事故はパイロットの操縦ミス、と言いたいわけ?
738 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:48 ID:ZHpJS3iv
>>737 だからオートパイロットが作動中で、
あの時間帯の機長+パイロットの任務はモニタすること。つまり「見てるだけ」
だったんだってば。
致命的ではなかった空力的外乱がきっかけで、オートパイロットが暴走したというシナリオは
それなりにありそうですけどね。
…。もし万が一そうだったとすると、「オート」パイロットの操縦ミスと言えるかも知れませんね。
739 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 03:57 ID:pPNiTxZT
>要するに、NASAは、事故はパイロットの操縦ミス、と言いたいわけ? でしょーなー
740 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 04:41 ID:U5E1j0Gf
デュラニウム合金キボンヌ
741 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 04:54 ID:GlR/SHpA
ガンダニュウム合金キボンヌ
742 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 06:48 ID:ZHpJS3iv
記者会見が始まる?
743 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 07:00 ID:MB28Ynmf
へっぽこパソコンつんでるからこうなるんだ
745 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 08:14 ID:WfAZTTd5
オリハルコン合金キボンヌ
746 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 08:22 ID:GhRw2S7m
カリフォルニアの破片の話題が、みよーに多いブリーフィングでした。 そこまで話題するほど信頼できる情報なん?カリフォルニアに破片落ちたのって
747 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 08:25 ID:ITweOlKl
>>743 へっぽこじゃなきゃ
放射線で壊れちゃうの。
748 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 09:54 ID:5URV8SZN
>>748 地球の自転が止まったら、みんな一瞬で
ぺしゃんこになるって聞いたんですけど。
止めてみなければ、何が起こるかわからない。
急に自転が止まると皆一斉に東の方向に吹き飛ばされるよ。 速さは地球の自転とほぼ同じ初速で弾かれるから 皆一斉に即死だろうね。わーい。 だんだん遅くなると自転による遠心力が無くなるだけ。
752 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 12:42 ID:l4Nb8YJB
>>751 緯度によって違うけどね。
南極点と北極点は助かるんじゃない?
赤道辺りだと時速1600キロを越えるからねえ。
これは音速以上になるねえ。
753 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 12:50 ID:QcW4MpXN
>>752 赤道辺りの人は時速1600キロでふっ飛ばされてしばらく赤道辺りを回り続けるのか…
754 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 13:17 ID:H9tDWGcA
十分地球から離れたところから 北極に近づくと 猛烈にこま回りする地球が見える?
755 :
あああ :03/02/07 13:20 ID:oZgvG6VF
操作不能の百式が大気圏突入し始めたので 助けようとしたけど失敗したのです
756 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 13:28 ID:iQInPQns
急に自転が止まったら地球自体が持たないでしょう 徐々に止まったら公転軌道が大きくなって 太陽系からバイバイ その前に、お昼のところは毎日お昼、夜のところはいつまでも夜 お昼のほうはみんな睡眠不足 夜の側では寝たっきり
胴体着陸と言えば剣
758 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 13:42 ID:+60060cf
スカイフィッシュ命中説に一票。
759 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 14:05 ID:cEjniBPF
で、地球は誰が回してるんだっけ?
760 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 14:34 ID:XG1Ijh4+
地球の中の人も大変だな。 タイタンとか言わんかった?
761 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 14:39 ID:OmlaabRG
あほな質問ですんませんが 根本的に地球はどうやって自転してるんでしょう?
慣性
763 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 15:13 ID:RL/cwlTk
>>755 いや、キラと戦ってたイザークがぶちきれてシャトルにビームライフル当てたんだよ。
764 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 15:28 ID:iQInPQns
765 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 15:52 ID:fh9F8CZH
映画アルマゲドンの勇者14人(実質15人か?)は誰も地球に帰って来れないわけで・・・ それともインディペンデンス号とフリーダム号は外壁は耐熱タイルじゃ なくて別の素材使ってたのかな 嗚呼、妄想が過ぎた
766 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 15:55 ID:iQInPQns
>>765 映画を見てから書いたほうがよい
そうしなさい
それとアパムの出てくる
プライベートライアンは見ておいたほうがよい
時々AAがでてくるから
767 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 15:57 ID:miEGGg9K
民間で宇宙開発はしてはいけないの? ってか民間でも開発してるの? 詳しく知らないので知ってる人詳細キボンヌ
768 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 16:07 ID:gYAPM0S8
>>767 IHIは民間であろう。
いやいや、国から金もらって宇宙道楽できるんだから
だれも自費でやろうなんて考えないよ
>>764 亀の甲らの上をちょこちょことサイドステップでくるくる廻る大きな象たん4頭
萌え?・
宇宙で自由に使える動力がないってのはつらいな。 トラブルが発覚してISSに行こうにも燃料が足りない。 低推力でもいいからイオン推進ロケットでも開発しる。
シャトルスレも終わりだな
772 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 17:25 ID:Cl6enVdW
俺が思うにシャトル分解はスカイフィッシュが衝突したことによっておこった
773 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 19:03 ID:PkcyfdO9
NASA計画部長の言葉のうち「短時間で姿勢を修正しようとして・・・」というあたり、 何かに心あたりがあっての発言という気がする。 原因究明に「時間が掛かる」発言といい、原因として一度は認めていたものを引っ込めたことといい、 姿勢制御プログラムを含めた複合的なトラブルという方向へ持って逝こうとしているようだ。 そのうち「複合トラブルは非常に多くのケースが考えられるため、限られた予算と人材では全てに対応できない」と 言い出すんじゃないかなぁ・・・
774 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 19:04 ID:tv9WR4M/
「世界丸見え」で、アメリカの発明家が自作ロケットを 作って宇宙飛行をしようとしているが、政府(かなんか) にストップかけられたというのを見た(危険だから)
775 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 19:06 ID:g9s9AU46
宇宙ステーションもそうだが、 世界各国の知恵と技術を集中させれば、 新型シャトルを作るぐらい屁でもないと思うが。
776 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 19:15 ID:rHbsiZTw
777 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 20:05 ID:UyOxcxns
777bu
778 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 20:05 ID:FnqhdKSB
3回のシャトル飛行経験を持つ 女性飛行士、アイリーン・コリンズさんは、
2歳の息子を抱いて一階に行き、テレビをつけ、シャトルの着陸を見ようと
NASA の中継を見た。 が、交信は途絶え、レーダーから消えてしまった。
急いで子供におもちゃをあてがい、電話をかけまくった。 子供には事態
がわからなかったろう、と言う。 「あの子は、シャトル、シャトルーっ
て言い続けてましたから」
女性宇宙飛行士、アイリーン・コリンズ大佐 ("Colonel") は、次のシャトル
で機長 ("Commander") として飛行する予定だった。
コロンビアの原因究明に参加したい、と申し出たが、断られてしまった。
「今の仕事は、私の乗組員はいつでも飛べます、と保証することなのね」
コリンズ大佐は 1995 年に初の「シャトル女性宇宙飛行士」として飛行し、
1999 年には初の「シャトル女性機長」 ("Commander")として飛行した。
インタビュー: で、本当に行く気なんですか? 怖くないんですか?
青い NASA のつなぎ服に身を包み、身じろぎひとつせず、こう答えた。
「ありません。 もう一度行きたい。 心はいつでも行けます。」
続きを読みたい方は、ニューヨーク・タイムズの原文をどうぞ。
http://www.nytimes.com/2003/02/07/national/nationalspecial/07ASTR.html
779 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 20:08 ID:UyOxcxns
衛星クラス、太陽系は宇宙でない あきらめが肝心 火星にすらいけないニダ
みなさんこんばんわ。今日もはりきってマジレスしま〜す。
>>672 で?
そのあと、きずを発見したとして、どうするの?
>>686 でも、そうしないと、スレ落ちるよ。ループ万歳!将軍様万歳!
>>689 確かにバドミントンに見えます。68/100点
>>693 ちぎれますな。
>>694 重力を打ち消すには相当なスピードand/or質量が必要。
っていうか、そんなスピードになったら地球の自転・公転運動に影響してくるし、
その前にその回転する物体が重力を振り切って飛んでいくだろうね。
>>728 なるほろ。
>>744 一本じゃなくてもいいかもしれないけど、結局一緒。
>>756 自転がとまったら公転軌道って大きくなるの?
じゃあ地球って昔はもっと内側を公転してたんですね。
そしたら昔はもっと気温が高かったことになりますね。
>>761 なぞ。(だったと思う)
>>779 太陽系は宇宙です。
というか、宇宙でない空間と言う物は、
いまだかつて確認されたことがないと思いますがなにか?
781 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 21:44 ID:CgH41/Qr
反重力物質の発見はまだでつか?
783 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 21:46 ID:hSnQe8LQ
ガンダムはどうして大気圏突入できるのだろう
784 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 21:47 ID:CgH41/Qr
重い物を持っても軽いことかな。
785 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 21:48 ID:fbP6UWAJ
787 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 21:51 ID:M2KAETEd
ザクには大気圏突入の能力はない。 しかしムダ死にではない(らしい)
788 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 21:53 ID:vkZo4EL/
月の住人に攻撃された模様
789 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 21:54 ID:mc1wyM1u
結 局 サ ヨ ク が ひ き が ね か 。
790 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 22:01 ID:NV33NVqV
原因究明に時間を掛けNASAるって本当かい? シャトルだけに、落としどころを探ってます・・・
791 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/07 22:03 ID:L1WdBqi2
>>790 安易に断定するわけにはいけないからね。
792 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 22:06 ID:9dhb/YJz
真相は永久に迷宮入り。まあアレだ。 ケネディー暗殺みたいなもんだ。
793 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 22:06 ID:wCqUNrT5
>>791 見事なスルーだ。粋なハンドル名乗るだけのことはある。(w
794 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 22:18 ID:iQInPQns
>>780 マジレスすると
地球の自転、公転は太陽系が出来るときに集まった粒子の
角運動が基
自転と公転の関係は逆だったかもしれないが(ごめん)
こちらも角運動の保存則(だったら逆か?)
でよかったはず
何せ専門家じゃなく、大きな象さん派なもんで正確じゃないです
796 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 22:22 ID:/GKa/CV6
寝違えたんだろ。
宇宙飛行士を使い捨てにすればいいじゃねーか。 帰還させない。 そうしたほうが予算が浮くし。
798 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 22:36 ID:1SpPEN6L
>>780 重力振り切るって
その前に無重力状態を通過しないと振り切れないかと。
>>798 カプセルにして送ればいい。
カプセルなら帰還シャトルよりずっと安くすむからね。
酸素要らないし、小型で済むし。
801 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/07 22:41 ID:L1WdBqi2
>>792 迷宮入りっていうかなにか後ろめたいことがありそう。
>>793 ありがとう(w
>>794 いや、そうなんですが。
なぜ、銀河や太陽系ができる時集まったチリ、ガスが回転するのか?が、
解明されていないと思いましたが、違いましたか?
>>797 1人あたり給料が高くなる、残された遺族への慰謝料とか大変だね。
っていうか究極の人材不足がおきる・・・。
>>799 どゆこと?
>>801 重力振り切って遠心力で飛んでくんでしょ?
その前に無重力状態を通過してるでしょ。
803 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 22:45 ID:wCqUNrT5
>>797 良いアイディア、俺って天才と思ったんだろ?
中国がすでにやってます。(w
804 :
797 :03/02/07 22:48 ID:y1m7DLEs
805 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/07 22:50 ID:L1WdBqi2
>>802 え?どのくらいのスピードで無重力になる?
無重力× 無重量○
807 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 22:52 ID:x7RSny8A
だいたいスペースシャトルに操縦装置やコクピットがあるのが無駄
自転はコリオリの力とかが関係してるんじゃなかったっけ? コマと同じ原理。
>>807 帰還シャトルも不要。
ちびギコと同様使い捨てで十分!
811 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 22:57 ID:x7RSny8A
>>810 リフティングボディなんだから翼も不要
動く貨物室にしてしまえ
812 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/07 22:58 ID:L1WdBqi2
第一宇宙速度超えたら飛んでいくんでないの?
813 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:02 ID:NV33NVqV
ひょっとしてNASA技術陣って、実体ないんじゃないの?
814 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:03 ID:8dCDXjOT
816 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:06 ID:uY8ndsZH
なさけねぇな。
817 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:07 ID:CqOPNgv0
再突入もクジ引いて決めた。
818 :
マジレッサー ◆1TNxePaa.c :03/02/07 23:11 ID:L1WdBqi2
しかられたところで今日はここまでにします・・・。 ばいばい。
820 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:12 ID:ESWdpGsO
航空機ってG制限と非対称G制限ってのが有って、F−15なんかでも 真っ直ぐ引き起こすのは9Gまで大丈夫だけど、ロールさせると3分の 1ぐらいまでしか耐えられない。シャトルが航空機としてどの様な耐久 性を与えられているか知らないが、背中にあんな大きな貨物扉が有るぐ らいだから戦闘機並とはいかないだろう。もしかすると旅客機より脆弱 かも知れない。そんな機体がマッハ20でロールしたらひとたまりもな いだろうということは想像に難くないな。
821 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:13 ID:3mTIvvnf
一分間に飛行士たちは何を考えたのだろう。 火に焼かれる恐怖を思うと、吐きそうになる…。
822 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:15 ID:vRvUsW0h
自分の焼ける匂いを嗅ぎながら逝ったんだろな。
823 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:15 ID:CgH41/Qr
多分、考える暇もなく成仏できただろうよ。ある意味しあわせ。
825 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:18 ID:ADkiUXvA
スペースシャトルが爆発したってマジ???大変だ!
826 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:18 ID:8dCDXjOT
>>821 高度1万メートルから自由落下したのと違う?
外気に触れた時点でショック死したと思うよ。
>>826 あんたのつっこみは何が言いたいのかわからんが、
日付変わるまでおとなしくしてた方がいいと思うぞ。
>>825 大正時代の方ですか?
バックトゥザフューチャー最高!
830 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:22 ID:pmK5qGsH
明日、何かがNASAに起きます。
, _ ノ)
γ∞γ~ \ ハニャン!!
| / 从从) ) スグニ ウソ ツク!!
ヽ | | l l |〃 \\
`从ハ~ ワノ) | | ガッ
と、 ) | |
Y /ノ 人
ヽ/ ). < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>830 (_フ彡 /
832 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:25 ID:RXT0hoFt
>>827 一分間、飛行士たちが自分の身に何が起きたのか理解する時間があった
ってニュースで見た…。
死ぬのは一瞬だったかも知れないけど…。
833 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:26 ID:fiCKD3fo
>>820 9Gでヤバくなるのは人間
機体は20Gまでもつ
834 :
名無しさん@3周年 :03/02/07 23:50 ID:ESWdpGsO
>>833 それはシャトルの話?それともF−15?
F−15はそんなに持たないよ。9GこえたらオーバーGで直ぐに
点検掛けるし、パイロンになにかぶら下げていたらもっと荷重制限
は低くなる。だいたい人間が耐えられないGに耐えられるようにし
ても、その性能を発揮できないんじゃ意味がない。20Gなんかで
平気なように作るぐらいなら構造重量をもっと軽くした方が合理的
でしょ?
835 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 00:11 ID:Kqsy38t7
>>834 まあ、どの程度で空中分解するかの程度で制限値はしらなんだ
836 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 00:11 ID:vOdWB+1/
たばこの温度が700℃だろ。 たかが根性焼きの倍じゃないか、 我慢しろよシャトル。
837 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 00:14 ID:B37ilRkD
>>836 それだ!!
シャトルの根性が足らんかったのが墜落の原因なんだ!!
838 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 00:21 ID:onlLZbQF
9GBでヤバくなるのは人間 機体は20GBまでもつ
840 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 00:23 ID:odexRn9a
9ギガバイトもの衝撃を受けてみたいものだ。
841 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 00:25 ID:GwKJxbjn
9ギガバトルの笑撃かぁ
842 :
:03/02/08 00:57 ID:eKkh6fOf
確かに今PC買うなら9GBじゃヤバイ
ゲームボーイと言ってみる
>>841 オンエア確実!はかり崩壊!爆笑!(爆(w!
120/100点
847 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 01:07 ID:nGc91X1p
>>834 人間も瞬間的にならもっとG掛けても生きていられるよ。
射出座席は20Gぐらいで打ち出す。
9Gぐらいが連続して意識を保てる限界と言われているけど、
ミサイル避けるために瞬間的に10G超える機動はありえるので、
9Gで壊れてしまうという事はないっす。
でも16Gぐらいで翼に永久変形が残ったかな、F15の場合。
848 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 01:57 ID:ZiDJKdIe
軍事衛星の、ミサイル防御システムが作動したなんていまさらいえない。
849 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 02:22 ID:M6+gda1g
永久変形て、あなた…。
850 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 02:26 ID:GwKJxbjn
コロンビアに捧げるうた ♪泣きNASA〜い〜 笑いNASA〜い〜
851 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 02:44 ID:Ks2pBZjD
左翼破損写真まだぁ?
ほんの出来心だったんだよ。
タイキャウ年数いくつなんだろ
854 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 05:35 ID:CwuisHyw
空中分解前に左翼の前縁が損傷してたって写真をアメリカ空軍の追跡カメラが撮影していた。 シャトル翼部分の大きい破片(左右どっちの翼かはまだ不明)が見つかった。 このふたつのニュースを見て今日のブリーフィングは見逃せないな、 と思ったんだけど今日のブリーフィングって何時から?
855 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 05:40 ID:odexRn9a
856 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 05:55 ID:kGaDfprg
君はどこに落ちたい?
ブ ッ シ ュ マ ン 親 子 の 陰 毛
858 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 06:02 ID:odexRn9a
859 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 06:04 ID:BJ0eJwMB
いかん! おれのシャトルが右側に寄っている。
860 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 06:19 ID:TAWfdUIP
>>859 「残念だが、お前のシャトルに×××を突破する能力は無いのだ」
>>859 キーンタマーが右ーに寄っちゃったー♪
オールナーイローン♪
862 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 06:22 ID:odexRn9a
>861 あ、そういう意味だったのね(笑
863 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 06:30 ID:6sfmePab
シャトル発射時には必ず全方向から録画します、、、が! 最先端のはずのカメラが破損した左翼を録画してたカメラだけ ピンボケだったってよ、、、(NASA公式会見) 発射時の破損が事故原因であることを隠す意図がありあり。 さらに「発射時の破損は事故とつながるとは考えにくい」だってさ。 カメラのピンボケなんて誰にでもわかるだろ! 最先端ならオートフォーカス(だっけ?)ついてるだろ! NASAはジャパネットでカメラ買え! 手数料はタカタ持ちだと教えてやれ! 遺族が裁判で訴えるのが怖いからってこんなあからさまな 証拠隠しはないだろ、、、
864 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 07:11 ID:8QATfRnu
>>863 それだ!
アポロ計画の捏造といい
昔から胡散臭い組織実態に変化ナシ
だまされいたんだな今まで・・・
866 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 07:45 ID:McW7zrno
宇宙全体が回っているから、チリが集まると、回転を始める。 これ定説。
回す人も大変だな。
868 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 08:05 ID:kItsu45l
スペースシャトルの不備懸念箇所等を隠ぺいしなかった点検職員が解雇されたり(ソースフジテレビ)、 最近10年間でのコロンビア号の故障がズバ抜けて多かったり、起こるべきして起こった人災
869 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 08:06 ID:kItsu45l
スペースシャトルの不備懸念箇所等を隠ぺいしなかった点検職員が解雇されたり(ソースフジテレビ)、 最近10年間でのコロンビア号の故障がズバ抜けて多かったり、起こるべきして起こった人災
米軍の地上カメラが上空当該機のヒビが入った左翼と姿勢制御のノズル噴射を捕らえたらしい。
871 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 08:08 ID:kItsu45l
スペースシャトルの不備懸念箇所等を隠ぺいしなかった点検職員が解雇されたり(ソースフジテレビ)、 最近10年間でのコロンビア号の故障がズバ抜けて多かったり、起こるべきして起こった人災
872 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 08:08 ID:kItsu45l
スペースシャトルの不備懸念箇所等を隠ぺいしなかった点検職員が解雇されたり(ソースフジテレビ)、 最近10年間でのコロンビア号の故障がズバ抜けて多かったり、起こるべきして起こった人災
873 :
天才2CHねらー :03/02/08 08:11 ID:3sbwtbDk
>>863 おまえ甘いよ!発泡ウレタンなんて発泡スチロールみたいなもんで
左翼が破損するわけねえだろ!
今は、宇宙プラズマ説が有力候補にあがってるよ
874 :
日テレ :03/02/08 08:12 ID:7KoV/9Px
今やってはる
亡くなった方々には本当に申し訳ありませんが、とりあえず 今宇宙にいる3人の命も心配なのですが。 男3人で大変よね〜。
876 :
朝まで名無しさん :03/02/08 08:25 ID:cQ/84Jzd
分解前のシャトルを空軍機が撮影していた・・・ 毎度の事(作業)なのだろうか? それとも何か心配事でもあって、わざわざ実施したのではないか?
877 :
ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 08:25 ID:SwRYRLpP
「機長やめてください!」
878 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 08:31 ID:es0ivY3M
879 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 08:35 ID:6Oewl1kE
ガンダムはどうやって大気圏突入してんの? ガンダムの表面って断熱材貼り付けてあんの?
880 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 08:36 ID:siYYVMor
>>876 それ正解。心配事があってわざわざ実施していた。
イスラエル人宇宙飛行士が乗り組んでいることで
テロの恐れがあって発射、着陸共に厳重な警戒の
最中だったって散々報道されていたから
今更何?な疑問ではあるな。
881 :
ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 08:37 ID:SwRYRLpP
日本で有人宇宙船が飛ぶことは死ぬまでにないかもな〜。 金のかかったシャトルでこれか〜。
882 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 08:41 ID:XA0/0hg7
時速100km/hくらいで走ってる自動車が急ハンドルとって くるくるくるってはちゃめちゃになったような感じ?
884 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 08:44 ID:8xfnXXqB
ガンダリウム合金は熱に強い
885 :
ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 08:47 ID:SwRYRLpP
>>879 布で覆って突入していましたが
どんな速度になろうとも、大気との間に摩擦熱が発生しないツルツルリンな布
なのかとおもいまつ。
886 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 09:00 ID:p7xxDyiR
「あった、大気圏突破の方法が。間に合うのか?姿勢制御、冷却シフト、全回路接続」「耐熱フィルム」「…す、すごい、装甲板の温度が下がった。しかし、どうやって着陸するんだ?」
887 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 09:02 ID:MHvrHRhm
ガンダムなら大丈夫だ。
888 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 09:03 ID:Ilh+igSG
スカトロ攻撃!
889 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 09:10 ID:gVYvltxu
大気圏突入時の耐熱効率をシミュレーションしたとき もっとも効率が良かった形の結果がガンダムそのもの
そろそろガンオタウゼーってのが あらわれそうだ
おまいらそろそろ 大気圏突入 → ガンダムの耐熱フィルム っていう短絡思考をやめられないもんか
892 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 09:49 ID:8h+6kwrO
個人用フライングアーマーを装備汁!
893 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 09:51 ID:qi6nsXyy
>>892 まぁ、タンクの一部が落下してぶつかった程度で事故るなら、戦闘をくぐり抜けたフライングアーマー
やバリュートなんて即死確実だよなぁ・・・。
894 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 09:53 ID:0Dhn7HoA
今回のシャトルの事故をみてわかっただろ。 ガンダムなんてものがいかに幼稚でくだらないおもちゃ遊びだってことがな! 宇宙は危ないんだ! 大気圏突入は命がけなんだ! 遊びじゃないんだ! アニメじゃないんだよ! わかってんのか?人が死んでんだぞ! アニメの世界じゃねーんだよ!!! わかったら、ガンオタは心を入れ替えて宇宙物理学や航空力学を勉強し始めろ。 そして二度とこんな事故がおきないように、技術者となり、人類の宇宙への夢を支える柱となれ!
895 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 09:55 ID:P4SSPvob
896 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:00 ID:bsXI/dKz
アニメじゃない
897 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:06 ID:8h+6kwrO
ほんとのことさ
898 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:07 ID:qi6nsXyy
>>894 まぁ、日本が何故か人型ロボット工学の分野で突出してるのもやっぱり「アニメ」の
影響なんだそうだよ。
899 :
ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 10:09 ID:SwRYRLpP
>>898 宇宙技術でアメリカが突出しているのは
スターウォーズにスタートレックの影響かな。
癌オタ氏ね〜ぃ!
901 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:11 ID:uRM5Z9pu
Zガンダムのように変形すればいい。 まぁ、これ以上変形しようがないかもしれんが・・・
903 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:12 ID:qi6nsXyy
>>899 まぁ、ファイナルフロンティアなんてのは、アメリカ人が最も心打たれるスローガン
なのは確かだろうねw アメリカの場合はまぁ、航空宇宙産業自体が成熟してるせいも
あるんだろうけど。莫大な軍事開発の裏で。
904 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:14 ID:mUkoyyzt
孫悟空の話みたいだな。菩薩の手のひらでもてあそばれている。 宇宙 宇宙へ行くと騒いでいるが、地球というちっぽけな惑星のごく近くを回っているだけだ。 月以上にいけない哀れな しかし 宇宙でまれな人類の限界を知るべき。・・NAS、JASUDA、・・
905 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:15 ID:0Dhn7HoA
>>898 日本のロボット技術が高水準なのは、幼少時期に影響を受けたロボットアニメの影響があろう。
しかし、ガンオタはどうかと思う。
◎幼少時期に影響を受けた(今でも好き)→ だからロボット技術者になった
●幼少時期に影響を受けた(今でも好き)→ アニメ最高!ガンダムの描く宇宙世界が真実!(゚∀゚) アーヒャッヒャッヒャ
なんか宇宙関連のニュース→ (゚∀゚) ガンダム!コローニ!
シャトル事故→ (゚∀゚) ガンダム! タイキケン!
やはりオタは心を入れ替えて現実的にものを見る目を取り戻すべきだ。
906 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:19 ID:Ib6EsP85
バリュートってゴムボートを下側にして なんで大気圏突破できるんだかさっぱりわからねーな
907 :
hibi :03/02/08 10:19 ID:mUkoyyzt
908 :
つーか :03/02/08 10:20 ID:Oet8zjL9
ほんとオタばっか。 40超えたオヤジがガンダムとかほざいてるのみると 後ろから刺したくなる。
909 :
ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 10:22 ID:SwRYRLpP
>>908 40超えた親父の趣味は何が良いと思う?
910 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:25 ID:qi6nsXyy
>>908 さすがに40超えたガンオタはいないだろw
911 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:25 ID:vOdWB+1/
耐熱フィルムよりやっぱ耐熱フィールドだな。
912 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:25 ID:s3/2o1j6
>>908 服役終えて、出所した頃には、おまえもおっさーん
913 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:28 ID:bsXI/dKz
ガンダムばかりで、ヤマトの話はでない なぜだ!
914 :
ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 10:31 ID:SwRYRLpP
>>913 わたしは今でもガンダムを愛しているのだよ
915 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:37 ID:buLzfnmy
917 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 10:55 ID:bsXI/dKz
>>914 坊やだからさ、と言って欲しかった・・・
ニュー速+のロゴ、さらばイスカンダルよ、なのに忘れられてるヤマト
という漏れもガンオタ
918 :
ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/08 10:58 ID:SwRYRLpP
>>917 いや、デスラーで返したのだ。ヤマトの諸君。
919 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 11:10 ID:uczLey+j
陰謀説というなら内部犯行がいいな(いい悪いの問題かい) すべては老朽化に帰結するはずだったが、断熱材落下という予期せぬ出来事によって事態は思わぬ方向へ・・・
920 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 11:12 ID:s/gfqPfz
結局、死んだ7人の所為にしようとしてないか、NASAよ。
以前から打ち上げ時にタンクに付着した氷がオービタにぶつかる事故が起きてるのに 致命的事故が起きるまで放っておくなんてどういう事なんだ
922 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 11:24 ID:IMXU8Mx/
宇宙に行って帰ってくる。 ただそんな目的を達成するために これほど犠牲を払わなければならないか これからどれほど犠牲を払わなければならないのか 宇宙は人が目指すフロンティアにしては あまりにも遠くそして過酷だ。 犠牲になった方々に哀悼を捧げます。
923 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 11:26 ID:uczLey+j
アポロ1号でも船内呼吸用に純粋酸素を満たしていたせいで乗組員が焼死したんだったね。 明かに危険なことを放置してしまう癖があるんとちゃう?
924 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 11:37 ID:bsXI/dKz
>>918 なるほど。さすが総統閣下、未熟者でした。
シャトルをもう一台作るとか、簡単にはいかないんだな
エンデバーの時は、スペアがあったから出来たそうだけど
925 :
空より地上 :03/02/08 11:39 ID:ObYDboPA
宇宙開発より、ナノテクやロボットやITやバイオに投資しようぜ。 特にバイオは食料にも医療にも応用できて素晴らしい。
926 :
空より地上 :03/02/08 11:41 ID:ObYDboPA
宇宙なんて僕達の孫の世代が生きてる間は、まともに進出出来ないよ。 ちょこっと行って帰ってくるくらい、だって宇宙ってあまりにも何も無いんだもん。
927 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 11:42 ID:bYDUV9KE
宇宙って無重力だから嫌だ。
928 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 11:49 ID:cQ/84Jzd
昔の航空機で、プロペラへの着氷を防止するためにアルコールを吹くってのがあったような・・・ 羽かな? 水吹きながら降りてくるってのはどーよ?
930 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 12:09 ID:E0EKwhew
大気圏 デスラーですら 苦労する
931 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 12:13 ID:TLZSfplJ
>>930 そりゃ放射能の中でしか生きられないからな〜。
地球の大気中じゃ苦労しまっせ。
932 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 12:21 ID:iaM7bQ8x
ヤマトの世界はなあ・・・大気圏関係ないし。 でもって宇宙に上下があるし。 宇宙空間で空母から離陸したら一旦「下」に下がってから飛んでいくし。 あと、相原の実家が藁葺きでかーちゃんもすごかったりするしな。 まあそういうことよ。
934 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 12:51 ID:sSfcENOY
要するに、踏切で高い飛形をとり上体を被せていったところバランスを崩し、 両手をグルグルしてバランスを取り戻そうとするも駄目で着地失敗転倒。 というのが顛末じゃないの?
ブッシュ大統領は2月8日、定例記者会見において シャトル空中分解事故について宇宙人の関与を示唆し、 関係者の間で波紋が広がっている。 (共同)
936 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:08 ID:ue6clQDU
>>910 あと10日で40だけどガンヲタですが、何か?
938 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:32 ID:TtxY9qYg
>937 今の厨房・工房は2つとも解らんがな(笑
大気圏突入って難しいんだねえ。 となるとガンダムのアレは流石に無理があるな。 あんなビニールシート一枚でなんとかなるものじゃないでしょ。
940 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:38 ID:TtxY9qYg
941 :
森の妖精さん :03/02/08 13:39 ID:3uOCyaCa
942 :
森の妖精さん :03/02/08 13:40 ID:3uOCyaCa
サランラップだよ。
943 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:41 ID:/tyjOVBf
ウルトラマンはぜんぜん平気で大気圏に突っ込んでくるぞ。
944 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:42 ID:Nf9+1J60
アラレちゃんとせんべえは紙を破るように大気圏突入しますが何か?
>>943 ウルトラマンは垂直にゆっくり降りてくるから平気なんだよ
946 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:43 ID:C95N8p/J
>>1 やっぱり。
30年前の設計のシステムがヤバかったんだろ。
技術の世界は普通の世界の10倍の速度で発展する。
30年前と言えば、300年前に等しい。
中世の技術で飛んでいたわけだ。
947 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:47 ID:Nn/TMEYt
要するにコレはクリントン時代の不手際が今破滅的な結果をもたらした、と つまりそういうわけなのだな?
948 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:49 ID:Nn/TMEYt
>>937 ああ、途中から北斗の拳になったあの伝説のアニメか > 例ズナー
949 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:50 ID:A27jcULI
もともとスペースシャトルって2000年で引退するはずだったのに
950 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:52 ID:Hj+PCdP7
中華なべの方が耐熱性ありそうだね。 神舟とか ジンギスカン鍋など。
951 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:53 ID:x6xhssns
>>946 航空の世界ではそんなことないけどね。
今から設計始めたらいつ飛べるようになるか。
952 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:54 ID:zoo5fpfS
ガンダム世代のピークは現28歳〜37歳ぐらいか
>>937 僕の名はエイジ。
シャトルは・・・狙われている!
954 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:55 ID:bsXI/dKz
そして時は流れた
955 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:58 ID:GElNSq1L
アポロで事故あった時も不備隠して乗せられて乗組員は死んでいったんだよな
956 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 13:58 ID:JvfkJtXI
ガンダムやザクはなんで大気圏突入が大変なの? 地球上を飛び回るエネルギー積んでるくせに。
>>956 ザクに大気圏突破能力は無い。
→装甲がそのように出来ていない
958 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:01 ID:im+q+76H
>>952 40だと弟をダシにして一緒に見ていた世代だな藁
959 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:02 ID:5KnFE8Iv
パラシュートで脱出するようにしる
960 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:02 ID:krykG1PC
飛行機型をやめれば? と思うのはやはり素人考えですかな? カプセルタイプの方が再突入時の安全性だけ見れば良さそうに思えるんだけど…
>>956 飛びまわるのはZ以降の飛行型くらいでそ?
あとはジャンプがせいぜい
963 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:08 ID:im+q+76H
>>960 エンジンの再利用が辛くなるんだろうなあ。人間だけじゃなくて
各種貨物、エンジン込みでカプセル帰還は困難じゃないだろうか?
軌道に乗ってからエンジン切り離し>回収じゃあ結局エンジンも
軌道速度で大気圏突入せんといかんし。
着水後浮いているのも大変っぽい。それを打ち上げ場所まで運ぶのも。
あ、シャトルも打ち上げ場所に着陸する訳じゃないか。
964 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:10 ID:JvfkJtXI
>>957 だからさー、装甲がボロくても噴射しながら(スピードを出さないようにしながら)
降りてくればいいじゃない。
>>962 それなら納得だけど。
>>964 打ち上げるよりもたくさんの燃料が必要になるので無理ではないかと
っつうかガンヲタ氏ね
966 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:24 ID:A27jcULI
スクラムジェットの研究はやめちゃったのかな
967 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:25 ID:bsXI/dKz
>>964 熱を最大限下げる方法でも、2000度の高熱。これに耐えれないと
つうか、シャトルがそれでは
968 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:28 ID:JvfkJtXI
>>967 「最大限」下げる方法でも2000度かよ(w
969 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:30 ID:Tu9fZUIA
ガンダムは非科学的。幼稚な科学技術の転用で粋がる小学生向きのアニメ。 それに対して、ジョジョは科学的かつ現実的。
970 :
木之本桜 :03/02/08 14:32 ID:Kzw/2wqD
, ― ' r∀r~ \ //7 | || / 从从) )_//7 ┌┌ | |ヽ | | l l |〃/ |ミ ̄ ̄ ̄\ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄| |几\`wハ~ ーノ),、_/  ̄ ̄\ //7 /| < 通常3倍小学生 \/ ̄ //^ii====///\ / // |〕コ〕 \__________ Λ ̄|巨〈 ̄〈 ||巨ヨ] 〔( ̄| ̄ ̄| | //|| ̄ | / ̄\Λ冂V ̄ ̄//\__/ \_// //. || | 〔〔〔|X| Λ凵 | ̄|| ̄ / 〔 | | // || | / 厂斤〈|「刀ー||ヘ / ̄ ̄| \\|| | /7l |〔|凵/〕/| || V| | | | | | ///_ / | | || ||_||_|/ |__| //| ̄ ̄| / / / 7\/ \/└‐|// \ C ノ ,−、|友 | _/_/ /〔彡ノ <)))≡≡≡≡≡≡≡≡≡彡≡0((☆)) | ∠ ̄/ / | |冖|| ノ | | `.- '|枝 | | |/ / ̄ ̄// / ̄/\〔〉 || ̄|| \\ | / / / ̄/ ̄ | ̄| /⌒ヽ V ̄ V| | | 町 | / / /_/ |リ| / | r| ̄ ̄|ヽ、 | | | 7⌒) / / | | |Λ / | | | | / / / / \/7/ | || || | | /_ / / /  ̄\_/ ヽゝ \|廿 |「7 レ ̄レ ◎ 匚]二二/ ̄\ | |/ /_//\_/\ /__ V /_/ // Λ_| 〈〔 | || | 〕〉 /,.,.,., / ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ 匚二二二二]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | || 凵 || | | V__ / | \| 卩 卩 |/
971 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:33 ID:bsXI/dKz
>>968 詳しくないんで知らん。違ってたら誰かフォローよろしく
972 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 14:38 ID:Tu9fZUIA
スクラムジェットはこのまえオーストラリアで実験機が爆発したろ。 あれは爆笑。
973 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 15:13 ID:OikCzCCG
974 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 15:15 ID:OikCzCCG
「32秒間のデータ」実際の記録は1秒…シャトル事故
【ヒューストン(米テキサス州)=館林牧子】
米スペースシャトル「コロンビア」の空中分解事故で、
米航空宇宙局(NASA)が原因究明の手がかりとして期待をかけていた、
交信途絶直後の32秒分のデータのうち、
実際に記録されていたのはわずか1秒に過ぎなかったと7日、
AP通信が伝えた。NASAではわずか1秒であっても
機体の状況を示す貴重なデータとして解析を続けるという。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030208i304.htm
975 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 15:18 ID:OikCzCCG
空中分解1分前、シャトルを撮影した画像公開
空中分解1分前のコロンビア。
下側の左翼前縁部がギザギザになっており=矢印部分=、
左翼後方に影が見える(NASAが公表、ロイター)
【ジョンソン宇宙センター(米テキサス州)=館林牧子】
米スペースシャトル「コロンビア」の空中分解事故で、
米航空宇宙局(NASA)は7日、米空軍がカートランド空軍基地(ニューメキシコ州)上空で、
分解する約1分前のコロンビアの姿を撮影した画像を公開した。画像の解像度が低いため、NASAでは「現段階で写真から結論を出すことはできない」としているが、左翼前縁部や左翼後方に異常が認められることから、画像解析チームが分析を急いでいる。
写真は、同基地の上空を監視する高性能カメラが捕らえたもので、
コロンビアの飛行高度は60キロ以上と推定される。
解像度は十分でないが、左翼前縁部がノコギリの歯状になっているように見えるほか、
左翼後方に不明瞭ながら影が映っている。
http://www.yomiuri.co.jp/05/20030208i303.htm
976 :
三重県民 :03/02/08 15:18 ID:R8n06f7n
>>975 あんまり詳しくないんですが、放映された例のビデオの奴とは形が違うような
980 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 15:44 ID:E0EKwhew
!!! 間違いなく
>>942 の案は使える。
誰が早くNASAに伝えてやれ。
タイルの上からサランラップで巻くのだ
>>978 じゃこうすればどうです?
よくごらんなさい、こちらは最新型の耐熱翼
そして、こちらもごく最近開発された耐熱ノズル
982 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 15:54 ID:EtKDP9Xf
1000
983 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 15:54 ID:91o0cTKz
985 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 16:02 ID:4f+F6MLG
モルダー『僕さあ、子供のときの夢は宇宙飛行士だったん(以下略』
986 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 16:03 ID:q7Ai+fd0
釣り師
987 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 16:07 ID:OYSUUXIC
大気圏再突入した時点で結果は見えていたわけだ・・・
988 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 16:08 ID:3cDCktG3
989 :
木之本桜 :03/02/08 16:10 ID:Kzw/2wqD
990 :
小学生 :03/02/08 16:17 ID:jSJAroiX
どうして空気との摩擦がおこったくらいで高温になるんですか? 全然わかりません。
>>990 ちんぽを摩擦したら気持ちいいだろ?
要はそういうこと。
992 :
木之本桜 :03/02/08 16:20 ID:Kzw/2wqD
, _ ノ)
γ∞γ~ \ ハニャン!!
| / 从从) )
ヽ | | l l |〃 \\
`从ハ~ ワノ) | | ガッ
と、 ) | |
Y /ノ 人
ヽ/ ). < >_∧∩
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>991 (_フ彡 /
993 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 16:21 ID:lS86+2tx
いてっ
995 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 16:21 ID:4WMak5+M
アーマゲドンのチタン製シャトルなら大丈夫だったのか?
996 :
名無しさん@3周年 :03/02/08 16:22 ID:eglINAJb
マジで画像再アプきぼん!
997 :
:03/02/08 16:22 ID:FvHEfo6p
1000
ドピュ
999 :
木之本桜 :03/02/08 16:22 ID:Kzw/2wqD
, -,:' / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、 . _...,,o‐y ,:'- '⌒ ⌒ヽ. `ヽ' , (o( ,' / / 、 `ヾ. ヾ, ,:'´//7,' ,' .,' ,:' ! } i !', ':, ':, ゙:, ,' / ,' {l. ! {/ ,イ / }| !|', !. ', ', ゙, ハ〃 ! !| | | ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム. ! } |! ハヽ、ゝ!| l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ { l l ', |'ヲi(_ノ.} ´ i(ノ.}゙!ノ,:',:''´ ', h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ. ':゙_ノ〃ン ':, { ',', ':,':, 丶 ,' l .} ヾ ':,':, ':ヾ、._ 「´/ ,' | .,' `ヾ-、`ヽ_ `´ _,.ィリ.ノ ,' リ';',ヾ| ` ‐┬ ´ _ノノ,'/ ヾ,、-- 、 _ | ´ノ' f ヾ、..___ ヽ、 ー‐'' /_......_ \ さくらは転生して、さくらカードの入ったさくらブック、ケロとユエ、スッピーとなくるを、 小学生に押し付けた上に、さんざん嫌がらせをした上で、もっともらしい理由をつけて納得させ、 自分は新しく作ったダッチハズバンドとペットと共に海外へ逃げました。 ---------------------------------おわり--------------------------------
1000 :
:03/02/08 16:22 ID:FvHEfo6p
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。