【国際】スペースシャトルのコロンビア号 空中分解■26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★

米シャトル事故で国際宇宙ステーション計画に影
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030204-00000754-reu-int

シャトル乗組員の遺族、宇宙探査継続を希望
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030204-00000728-reu-int

<シャトル事故>NASA、揺らぐ「最高の技術」 タイル損傷で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030204-00001080-mai-int

「富士山も小さな隆起」 コロンビア飛行士 最後のメール
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003feb/04/K20030204MKJ1Z100000048.html

前すれ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044316822/
2名無し募集中。。。:03/02/04 16:02 ID:EqvBa2IR
3名無しさん@3周年:03/02/04 16:02 ID:uBzALWY+
2
4名無しさん@3周年:03/02/04 16:02 ID:OHfw2HEi
余裕の2
57:03/02/04 16:03 ID:PSrXLEOz
6名無しさん@3周年:03/02/04 16:03 ID:5ovvvhU1
5
7名無しさん@3周年:03/02/04 16:03 ID:u8B0IlVb
左翼なんて飾りです。
87:03/02/04 16:03 ID:PSrXLEOz
9名無しさん@3周年:03/02/04 16:04 ID:bvsY/Ahb
>>7
お偉いさんにはそれがわからんのですよ
10名無しさん@3周年:03/02/04 16:04 ID:gHMiMB+k
11名無しさん@3周年:03/02/04 16:05 ID:GDpcFtew
>「富士山も小さな隆起」

喧嘩売ってるのかゴルァ
12名無しさん@3周年:03/02/04 16:05 ID:ZNF1Tsaw
おつ
13名無しさん@3周年:03/02/04 16:05 ID:VdaYibpH
3.あなたが感じる「京セラの魅力(強み)」は何ですか。

修正前
「入社前は稲盛名誉会長の名前も知らず、
ただスペースシャトルの耐熱タイルを作った会社...と言う程度の知識しか持っていませんでした。 ...」
http://www.google.co.jp/search?q=cache:efcNfySrMrAC:www.kyocera.co.jp/recruit/message/22.html
            ↓
修正後
「入社前は稲盛名誉会長の名前も知らず、
京都のファインセラミックの会社と言う程度の知識しか持っていませんでした。 ...」
http://www.kyocera.co.jp/recruit/message/22.html
(Last-Modified: Mon, 03 Feb 2003 04:31:12 GMT)


【隠蔽工作】スペースシャトルの耐熱タイルを作った会社【素早い】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044324994/
シャトル事故で京セラがHP書き換え????
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044325901/
14名無しさん@3周年:03/02/04 16:05 ID:DrKasDgl
またサヨクか。
15名無しさん@3周年:03/02/04 16:06 ID:Ul4P1dv6
スレがのび〜るのび〜る
このへんにストレッチパワーがたまってきただろう。
16 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:06 ID:VYsn98gD
「富士山も小さな隆起」 コロンビア飛行士 最後のメール
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003feb/04/K20030204MKJ1Z100000048.html

>中西部ウィスコンシン州の大学院を卒業、海軍勤務の夫と一人息子(8つ)と同州で暮らした。

・・・息子さんが意思を継ぐでしょう・・・。。
17名無しさん@3周年:03/02/04 16:07 ID:gHMiMB+k
18名無しさん@3周年:03/02/04 16:08 ID:maUIl444
とりあえずネタ。

シャトル安全性巡る事前警告届かず 大統領へ元職員提出
http://www.asahi.com/international/update/0204/017.html
19名無しさん@3周年:03/02/04 16:08 ID:Ul4P1dv6
親父のようにはなりたくない、と思うかも
20 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:08 ID:VYsn98gD
>>19
母親だって。
21名無しさん@3周年:03/02/04 16:09 ID:6DgQYkOT
いのちの重さって、ひとそれぞれちがうのかな?
スペースシャトルが落ちたのは神父がスタンド能力に目覚めたから
23名無しさん@3周年:03/02/04 16:09 ID:Ul4P1dv6
>>20
しまったw
俺の負けだ。
24 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:10 ID:VYsn98gD
>>23
勝ち負けの問題かよ
25名無しさん@3周年:03/02/04 16:12 ID:u8B0IlVb
安全意識が足りないんだな。
シャトルの横っ腹に「安全+第一」って書いとけよ
26名無しさん@3周年:03/02/04 16:12 ID:lgeDF9tg
アハハハハハ ざまーみろ
27名無しさん@3周年:03/02/04 16:12 ID:Ul4P1dv6
んじゃ俺の勝ち。
28名無しさん@3周年:03/02/04 16:13 ID:ZygC+CWb
>>25
ドカヘルかよ
29名無しさん@3周年:03/02/04 16:13 ID:kEQm2S4D
こちら国際救助隊SOSを傍受しました、直ちに救助に向かいます。
30名無しさん@3周年:03/02/04 16:13 ID:5ovvvhU1
>>25
書いてあるよ
31名無しさん@3周年:03/02/04 16:13 ID:4FqDZgb4
富士山も小さな勃起?さすがヤンキーだなオイ
32名無しさん@3周年:03/02/04 16:13 ID:oQ2m/H3D
そもそも宇宙開発て意味あるのか世
月に逝って何かかわったのか?
意味無いんだから宇宙開発なんて止めれば
33名無しさん@3周年:03/02/04 16:14 ID:C1vXaBoC
>>29
2号が下からぶつけて持ち上げますか?
34名無しさん@3周年:03/02/04 16:14 ID:GaA37yxn
元TBSの秋山さんが「それ見たことか」と言っているらしいね。
35名無しさん@3周年:03/02/04 16:14 ID:u8B0IlVb
>>32
ええっとだな、なぜ人類が宇宙を目指さなければいけないのかというと、
長くなるので以下省略
36名無しさん@3周年:03/02/04 16:14 ID:R3jug+oI
うーん、シャトル真っ白ってのは勿体無いよな。
皆見るんだから、広告貼り付ければ結構な収入になるはず。

MicroSoft Windows

とかさ。
37名無しさん@3周年:03/02/04 16:15 ID:kEQm2S4D
>>33
6号発進!
38 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:15 ID:VYsn98gD
そーいやーアレだな。
墜落の様子写した映像前にして、
どっかのキャスターが
「脱出装置とかないんですか?」

てマジ顔で毛利さんに聞いてたけど、
もまえらには”目”というものがないんかい!!と
ちょっとテレビにツッコんでたね、おれっち。
39 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:15 ID:VYsn98gD
>>35
そこに宇宙があるから。
40名無しさん@3周年:03/02/04 16:16 ID:ZNF1Tsaw
NASAは頑固に左翼タイル以外に事故原因を求めようとしているわけだが、


「最高の技術者」はコロンビア打ち上げ時に発生した外部燃料タンク断熱材の
耐熱タイル直撃の影響について、事故前にコンピューター・シミュレーション
(模擬実験)を駆使して、多角的に検討していた。
「広い範囲で損傷した可能性があるが、飛行の安全性には影響しない」との
結論を、上層部は自信を持って受け入れた。それが事故後の調査で覆されつつ
ある。コロンビア以前の112回の飛行で、帰還後に多数のタイルが損傷していた
例は何度もあった。しかし、重大事故につながることはなかった。
41名無しさん@3周年:03/02/04 16:16 ID:ZygC+CWb
>>35
宇宙開発が無いとテレビも見れないしカーナビも使えないし(略)
>>32
宇宙人が責めてくるから
やられれるまえにゃれ
43名無しさん@3周年:03/02/04 16:17 ID:Ul4P1dv6
>>32
宇宙開発にはものすごい意味があるし
月に逝っていろんなことがむちゃくちゃ変わったんだが
機密事項なのでお前には一切話せない。
44 :03/02/04 16:17 ID:MOJFp/yp
また左翼か・・・
45名無しさん@3周年:03/02/04 16:17 ID:nrS/rAqU
>>40
早急に決めることはいくない。

全ての可能性を検討し排除して残った物が真実。
46名無しさん@3周年:03/02/04 16:18 ID:4FqDZgb4
>>40
自分達の判断は間違っていない、と証明したいんだろ。
ミスを認めないアメリカ人だから
47名無しさん@3周年:03/02/04 16:18 ID:+kT0lWpE
>>32
お前みたいな馬鹿を発見するのに大変役立った。お逝きなさい。
48 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:18 ID:VYsn98gD
空があるかぎり、
人はそこへ目指すもんです。
49名無しさん@3周年:03/02/04 16:18 ID:ZygC+CWb
>>41>>32へだった・・
無酸素で宇宙へ逝ってきまつ
50名無しさん@3周年:03/02/04 16:19 ID:R3jug+oI
でもまあ、安易に結論出して間違ってたら大変なので、
殆どあり得そうにないことまで色々考えなきゃいけないんだろう。
51名無しさん@3周年:03/02/04 16:19 ID:u8B0IlVb
>>49
お土産は宇宙せんべいでいいよ
52名無しさん@3周年:03/02/04 16:19 ID:ZNF1Tsaw
>>45
消去法かよw
53名無しさん@3周年:03/02/04 16:19 ID:Ul4P1dv6
>>49
大気圏突入時は気をつけろよ。角度とか。
54名無しさん@3周年:03/02/04 16:20 ID:R3jug+oI
>>49
土産にエイリアンの干物を一つよろしく
金は後で払うよ
55名無しさん@3周年:03/02/04 16:20 ID:oQ2m/H3D
だいたい後100年もすれば地球は絶対に住めない環境になるんだから
宇宙開発にかねかけるより、地球環境にかけ掛けろ
スペースコロニーなんて絶対にできるわけない
56名無しさん@3周年:03/02/04 16:20 ID:8bFXqg8w
【NASAの予算上積み検討へ 米政府・議会】
ttp://www.asahi.com/international/update/0204/009.html
57 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:21 ID:VYsn98gD
失敗する可能性のあるモノは必ず失敗する

まったくゼロより数%でも可能性があるならやったほうがマシ。

このどちらも正しいのよね。
58名無しさん@3周年:03/02/04 16:21 ID:umO8yILo
月にはどうやって着陸したの?
59名無しさん@3周年:03/02/04 16:21 ID:maUIl444
こういう事態に備えて男女の比率を50%づつにしとけって。
かわいそう。
60名無しさん@3周年:03/02/04 16:21 ID:ZNF1Tsaw
宇宙を目指すロマンが分からない奴は女か人権団体。
火星人だって宇宙を目指すんだよ。
61名無しさん@3周年:03/02/04 16:21 ID:Ul4P1dv6
>>58
そっと
62名無しさん@3周年:03/02/04 16:21 ID:GDpcFtew
宇宙空間は容易に微少重力・高真空環境を用意できるから。
ここでの研究が新素材の開発なんかに使われる。
63 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:21 ID:VYsn98gD
>>56
エライ!!!!

本気でエライ!!

日本人!特に官僚!!みなえらえ!!!
64名無しさん@3周年:03/02/04 16:22 ID:bvsY/Ahb
>>38
>「脱出装置とかないんですか?」

帰還の際、搭乗員は念のためパラシュートを装着します。
と言って欲しかった。
65 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:22 ID:VYsn98gD
>>61
もーちょっと激しかったろ?
66名無しさん@3周年:03/02/04 16:23 ID:ZNF1Tsaw
>>62
マジレスでしか。
67名無しさん@3周年:03/02/04 16:23 ID:mYGZGbAx
>>38
スペースシャトルの中にひとまわり小さいスペースシャトルが入ってるのにな。
68名無しさん@3周年:03/02/04 16:23 ID:oQ2m/H3D
フロムジアーストゥザムーン面白いよ
69名無しさん@3周年:03/02/04 16:23 ID:Ul4P1dv6
>>65
じゃ、どーんと。
70朝まで名無しさん:03/02/04 16:23 ID:jCPEtFuk
軌道上にて

 不正な処理を行いました。
 大気圏突入時機体が破損するおそれがあります。
 OKを押して打ち上げからやり直して下さい。
 
              OK

71名無しさん@3周年:03/02/04 16:23 ID:GDpcFtew
質問があまりにもアフォすぎて。
72名無しさん@3周年:03/02/04 16:24 ID:2QkOIGYC
上記文中3.に「スペースシャトルの耐熱タイルを作った会社......と言う程度の
知識しか持っていませんでした。」とありましたが、
スペースシャトルの耐熱タイルを作ったという事実がないことが判明しましたので、
本人の承諾を得て上記の通り変更いたしました。
企業広報部

http://www.kyocera.co.jp/recruit/message/22.html
73 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:24 ID:VYsn98gD
>>62
んだんだ。
水と油を混ぜるのには重力とかは邪魔なんすな
74名無しさん@3周年:03/02/04 16:26 ID:BKZwr2uM
>>72
てことは作ってないのに、これまでは作ってたかのように書いていてわけだ。
これって物凄いことじゃないの?
75 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:26 ID:VYsn98gD
>>64
や、毛利さんも
「速度が遅い時にはパラシュートで脱出しますが、
 今回の事例ではマッハ14、高度はほとんど真空中、
 しかも、・・・まー見てもらったら判るとおり、凄く熱くなってまして、

 飛び出したら死んでしまうんです。」


・・・・オナカ痛かったです。
76名無しさん@3周年:03/02/04 16:26 ID:u8B0IlVb
最終目的はやっぱり地球からのエクソダスだろ
77名無しさん@3周年:03/02/04 16:26 ID:oQ2m/H3D
打ち上げ時にやばいと知っておきながら中止しなかったNASAのお偉いさんの所為だな
それに地球に戻さないで地球周回させておいてエンデバーを緊急発進して迎えに行けばよかったんだ
78名無しさん@3周年:03/02/04 16:26 ID:BKZwr2uM
>>73
てことは2chネラーも宇宙に行けば仲良く出来るの?
79名無しさん@3周年:03/02/04 16:27 ID:K2mS2F+v
>>72
じゃーねつ造してたってことじゃねーかよ
80名無しさん@3周年:03/02/04 16:27 ID:bvsY/Ahb
>>73
>水と油を混ぜるのには重力とかは邪魔なんすな

あー、これと同じような原理で、質量の異なる金属同士を混ぜるとか聞いた事ある。
81名無しさん@3周年:03/02/04 16:27 ID:ZNF1Tsaw
>>72
わざわざ差し替えるほうが企業イメージを悪化させそうだが、
京セラはなに考えてんだ?
82 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:27 ID:VYsn98gD
>>78
右翼と左翼もよく混ざります。
83名無しさん@3周年:03/02/04 16:27 ID:Ul4P1dv6
>>74
小一時間問い詰めたくなりますなw
84名無しさん@3周年:03/02/04 16:28 ID:oQ2m/H3D
新しい痔の薬も開発
85名無しさん@3周年:03/02/04 16:28 ID:maUIl444
>>72
つまりスペースシャトルの耐熱タイルを造った実績ありと
偽の宣伝してたわけですね。
86名無しさん@3周年:03/02/04 16:28 ID:4FqDZgb4
>>72
うわ、ほんとだ。
キタネー会社だな
87名無しさん@3周年:03/02/04 16:29 ID:oQ2m/H3D
宇宙で中だしするとどうなるの?
88  :03/02/04 16:29 ID:o+fbEuQD
アルマジロで脱出すればよかったのに。。。
89名無しさん@3周年:03/02/04 16:29 ID:WMb7HTuZ
>>77
今回のコロンビアは外に出られない構造だっつう話だが
90 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:29 ID:VYsn98gD
>>87
むろん反作用で・・・
91名無しさん@3周年:03/02/04 16:29 ID:8bFXqg8w
ナノテクでの原子移動なども容易になるかもしれませんね
92名無しさん@3周年:03/02/04 16:29 ID:yJCI9lHr
>>72
事実が判明しましたって(W
93名無しさん@3周年:03/02/04 16:30 ID:NNY7z1KI
ブラックボックスはいずこ?
94 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:30 ID:VYsn98gD
ともかく、静止衛星上の軌道工場は新素材には必須なんでしょうな。
95名無しさん@3周年:03/02/04 16:30 ID:Ul4P1dv6
>>87
ペットボトルロケットの要領で(ry
96名無しさん@3周年:03/02/04 16:30 ID:J/uQW/9B
企業倫理を問いたいもんだな。
通報しますか。
97 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:30 ID:VYsn98gD
>>93
ないって。
ヒューストンと適時直接連絡してるから。
98名無しさん@3周年:03/02/04 16:31 ID:bvsY/Ahb
>>90
ひょっとして、おならで移動出来ます?
99名無しさん@3周年:03/02/04 16:31 ID:yJCI9lHr
京セラにメール山ほどいったんだろうな、ほとんど2chだろうが(w
100名無しさん@3周年:03/02/04 16:31 ID:ZNF1Tsaw
>>76
その通りだよ。
2143年頃にロシアのミスで地球にミニブラックホールが
落とされるらしいので、それまでに逃げなきゃならんらしい。
101名無しさん@3周年:03/02/04 16:31 ID:u8B0IlVb
>>98
移動は可能だが、大変臭い
102名無しさん@3周年:03/02/04 16:31 ID:Ul4P1dv6
>>98
キン肉マンの要領で(ry
103名無しさん@3周年:03/02/04 16:31 ID:yJCI9lHr
>>97
ボイスレーコーダーは合ったらしいけど
望み薄だそうな
104名無しさん@3周年:03/02/04 16:32 ID:J/uQW/9B
>>98
宇宙服を脱げば可能
105名無しさん@3周年:03/02/04 16:32 ID:8bFXqg8w
>>98 火を付ければ加速しる
106名無しさん@3周年:03/02/04 16:32 ID:oQ2m/H3D
飛行士全員がオープンマイクじゃないので
ブラックBOXは密かに積んでいた
107名無しさん@3周年:03/02/04 16:32 ID:f6Cpqws5
「スペースシャトル 京セラ 耐熱タイル」 で検索しても京セラが作った実績なんぞ
ない事が判る。 単純にねーちゃんの勘違いで責めたてる程のもんでもない。
108名無しさん@3周年:03/02/04 16:32 ID:u8B0IlVb
X-BOXは積んでないの?
109名無しさん@3周年:03/02/04 16:33 ID:ZNF1Tsaw
>>77
どうやってドッキングするんだ?
110名無しさん@3周年:03/02/04 16:33 ID:ZygC+CWb
>>77
だからもし打ち上げが間にあっても座席が7席(フライトには2人必要=空き5席)しかないのにどうやって連れ帰るんだ?
111名無しさん@3周年:03/02/04 16:33 ID:YTKjrQpz
あのひび割れ写真、新聞に載ってるよ。突起が不自然に思うんだけど良いのか?
AFP=共同でした。
112 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:33 ID:VYsn98gD
>>98
ムズカシい質問ですね。
まず推進のためには反作用を生むことのできるだけの
質量のあるモノを打ち出す必要があります。
おならよりもミを出したほうが有効でしょう。
113名無しさん@3周年:03/02/04 16:33 ID:2QkOIGYC
京セラは作った事実がないのにさも作っていたかのように捏造してたのか、
それとも実際作ってたが今回の事故でやヴぁいと思い隠蔽に走っているか、どっちなんだ?
114朝まで名無しさん:03/02/04 16:34 ID:jCPEtFuk
>>110
柱に括り付ける。亀甲締めでな。
115名無しさん@3周年:03/02/04 16:34 ID:2pvVelVv
ブラックボックスでシャトル作れねえの?
116名無しさん@3周年:03/02/04 16:34 ID:dOA9U6Ka
上記文中3.に「スペースシャトルの耐熱タイルを作った会社......と言う程度の
知識しか持っていませんでした。」とありましたが、
「スペースシャトル 京セラ 耐熱タイル」 で検索したところスペースシャトルの
耐熱タイルを作ったという事実がないことが判明しましたので、
本人の承諾を得て上記の通り変更いたしました。
企業広報部
117名無しさん@3周年:03/02/04 16:34 ID:GDpcFtew
>>110
通路に折り畳みの座席を広げれば良いだろう。
118 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:34 ID:VYsn98gD
実は乗務員の一人がジョウントで脱出してます。
119名無しさん@3周年:03/02/04 16:34 ID:maUIl444
で結局本人は「スペースシャトルの耐熱タイルを作った会社」と思ってたのか
「京都のファインセラミックの会社と言う程度の知識しか持っていませんでした」
のどっちなん?
120名無しさん@3周年:03/02/04 16:34 ID:4FqDZgb4
ブラックボックスて…
そんなもんあんの?
耐熱タイルで守られなきゃあぼーんな船に?
燃え尽きると思うんだが
121名無しさん@3周年:03/02/04 16:34 ID:bwTq6Cek
>>107
事故後変えたんだよ
NASAの後光にあやかろうとしてたのがねー
122 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:34 ID:VYsn98gD
>>117
バスぢゃないんだから。
123名無しさん@3周年:03/02/04 16:34 ID:NNY7z1KI
>>97
じゃあ、分解時の機内映像も
本当はあったりしlkgqrkq//・・
124名無しさん@3周年:03/02/04 16:34 ID:7QfQ7btq
なんであんなに猛スピードで大気圏に突入せにゃならんのだ
マッタリ帰って来れば熱くなくても済むだろうに
125名無しさん@3周年:03/02/04 16:35 ID:ZNF1Tsaw
>>118
ジョウント失敗して爆発してしまいます。
126名無しさん@3周年:03/02/04 16:35 ID:ZygC+CWb
>>114
飛行士にそんな技術はないよ
それに癖になったら困るし

>>117
バスかよ!
127名無しさん@3周年:03/02/04 16:35 ID:2QkOIGYC
>>107
でもサイト管理してるのは会社側なわけで、
分かってるのにノーチェックですましてたってことは確信犯ってことだろ。
128名無しさん@3周年:03/02/04 16:35 ID:u8B0IlVb
ナサの開発した高性能シャトルなんだから、吊り革くらいついてないのか?
129名無しさん@3周年:03/02/04 16:36 ID:tY/IKuOR
やっぱり左翼が原因としか思えん。
130名無しさん@3周年:03/02/04 16:36 ID:ZNF1Tsaw
>>124
燃料不足
131名無しさん@3周年:03/02/04 16:36 ID:oeCcLVHp
>>119
両方知らないという罠。
132名無しさん@3周年:03/02/04 16:36 ID:Bp56OUjJ
京セラ社員消火に必死です。
133 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:37 ID:VYsn98gD
そーか!!
乗務員全員、ブルース・ウイリスにしとけば、
生還率は100%だ!!!
134名無しさん@3周年:03/02/04 16:37 ID:X6kE/gOx
>>124
それはなんでそんなにブレーキ踏むのか、まったり踏めばブレーキ痛まないのに
っていうのと似ているな。
それに大気圏突入前のブレーキ=燃料噴射。燃料タンクももう1つ、
いや、4,5個もって上がらんといかんぞ。貨物は積めないので貨物室省略(藁
135名無しさん@3周年:03/02/04 16:37 ID:ZygC+CWb
>>133
ブルース・ウィリスは死んでるから
136名無しさん@3周年:03/02/04 16:37 ID:fH2eNLxE
ブラックボックスだけ、耐熱性セラミックでできた
耐熱耐圧箱に入っているのではないのでしょうか?
137名無しさん@3周年:03/02/04 16:37 ID:yJCI9lHr
>>133
全員自爆する罠
138名無しさん@3周年:03/02/04 16:38 ID:J/uQW/9B
>>133
帰ってこなかったじゃん
139名無しさん@3周年:03/02/04 16:38 ID:MOJFp/yp
>>129
左翼ですか?
日本でも問題になってます
140名無しさん@3周年:03/02/04 16:38 ID:ZNF1Tsaw
>>133
ブルース・ウィリスは彗星であぼーんしましたが何か
141名無しさん@3周年:03/02/04 16:38 ID:SRgfzGYE
噴射してなくとも、宇宙では地球を約90分で1周している。
羽田→札幌も約90分飛行。減速の手段を考慮しないと地球に止まれんやん。
142名無しさん@3周年:03/02/04 16:38 ID:Tx4rm5AJ
>>133
想像したw
143名無しさん@3周年:03/02/04 16:38 ID:mYGZGbAx
じゃあ、スピード上げて壊れる間に着陸しちゃえばよかったのにな。
144 :03/02/04 16:39 ID:o+fbEuQD
国際宇宙ステーションでとどまることはできなかったの?
145 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:39 ID:VYsn98gD
もまえら!!
アルマゲドン見すぎ!
マクレ―ン刑事(デカと読む)なら生き残るんだよ!!
146名無しさん@3周年:03/02/04 16:39 ID:X6kE/gOx
>>67
シャトルの中のシャトルも大変だな
147名無しさん@3周年:03/02/04 16:39 ID:u8B0IlVb
>>133
通気ダクトとか天井裏とかにイパーイいるのか?
148朝まで名無しさん:03/02/04 16:39 ID:jCPEtFuk
>>133
全員がブルース・ウイリスだと全員で核のスイッチを入れて
全員、思い出が走馬燈のように一瞬で駆けめぐり
全員があぼーんでつ。
あのシーンはマジで泣けた。
149名無しさん@3周年:03/02/04 16:39 ID:ZygC+CWb
>>144
軌道がまったく違う
そもそもISSに行くには打ち上げ段階から軌道計算が必要
150名無しさん@3周年:03/02/04 16:39 ID:WMb7HTuZ
>>144
近づくことも不可能
151名無しさん@3周年:03/02/04 16:40 ID:ZygC+CWb
>>145
マクレーンじゃ宇宙にいけないだろ!

ランニングシャツ1枚じゃ・・・
152 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:40 ID:VYsn98gD
>>147
ゴキブリかよ。
153名無しさん@3周年:03/02/04 16:40 ID:kREGZPEN
 フライシャー大統領報道官によると、手紙は科学担当のマーバーガー補佐官が読
み、NASA職員に懸念を伝えたうえで「議論した結果、大統領が現時点でシャト
ル飛行の一時停止を求めるのは適切とは思わない」と返信していたという

犯人はこいつだ。→もうばーか補佐官。
154名無しさん@3周年:03/02/04 16:40 ID:r1dLq3cs
【また】トイズファクトリー、今度はゆずのCD【ヤフオク】
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044343325/l50
155名無しさん@3周年:03/02/04 16:40 ID:yJCI9lHr
>>145
そして打ち上げの度、トラブルに巻き込まれる罠
156名無しさん@3周年:03/02/04 16:40 ID:sHWW7Pbt
無重力空間でも水と油は混ざらないと思うが。
157名無しさん@3周年:03/02/04 16:40 ID:ZNF1Tsaw
>>144
軌道がぜんぜん違う。
軌道高度と遷移角が違いすぎて行くこともできなければ
ISSが迎えにくることもできない。
158名無しさん@3周年:03/02/04 16:40 ID:EWD3RRGr
既出すぎ
○ゆっくり帰れ
○脱出装置つけろ
○ISSに行け
○軌道エレベータ

全部無理。
159名無しさん@3周年:03/02/04 16:41 ID:oQ2m/H3D
クリントイーストウッドは帰ってきたよ
トミーリージョーンズは
160名無しさん@3周年:03/02/04 16:41 ID:lalzqYt6
航空宇宙板の連中が、左側翼のキズは間違い報道と暴いてしまいました。
祭か?

■カーゴベイ後部&カメラ
ttp://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20030204161807.jpg
#どうやらカーゴベイ後部だね。
#アングル的に無理やりだが、変形画像もつけました。

■カーゴベイ後部断熱材
ttp://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20030204162939.jpg
#断熱材の縫い目=キズと言われていたもののアップ
161名無しさん@3周年:03/02/04 16:41 ID:bvsY/Ahb
>>112
分かりました。いつかやってみます。
ありがとう。
162名無しさん@3周年:03/02/04 16:41 ID:OeLE+GZ2
  〃───、         
     / _____)   
     / /´ (_  _)ヽ
    ||-○-○-|
    |(6   ゝ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |ヽ   θ ノ  < コロンビア号の欠陥は左翼!
     ヽ|\_/     \_________________
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─ ヴィシッ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
163^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :03/02/04 16:41 ID:r2BD2I8k
 
 服のワッペンが、かなり綺麗な状態で発見され、遺体が、「跡形(あとかた)
もなく」ではなく、バラバラになりながらも、人間の物と判別することをで
きるのだから、シャトル空中分解時に即死ではなく、かなりの間は、生存し
ていた可能性が高いんじゃない。
 
164 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:41 ID:VYsn98gD
>>158
ひび割れも追加しちくれ
165名無しさん@3周年:03/02/04 16:41 ID:gnxtRCCx
>145
シャトルには彼が通れる広さの天井裏や地下通路が無いので以下略・・・
166名無しさん@3周年:03/02/04 16:42 ID:ZygC+CWb
>>163
ワ ッ ペ ン は 空 気 抵 抗 が き わ め て 少 な い 

167名無しさん@3周年:03/02/04 16:43 ID:GDpcFtew
実は乗員全員、宇宙人のところへ使節団として行っている。
そのことを悟られないためにスペースシャトルを破壊してしまった。
168 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:43 ID:VYsn98gD
>>163
人の死の後、魂がそこに残るという事実があるとして、
彼らの魂は大気圏に残るんでしょうか?
169名無しさん@3周年:03/02/04 16:43 ID:yJCI9lHr
やっぱ2chってすごいな(W
170?1/4?3??E^:03/02/04 16:43 ID:Q/Mx8riN
間抜けなロシア人が爆破してたじゃん?
171名無しさん@3周年:03/02/04 16:43 ID:sHWW7Pbt





















172名無しさん@3周年:03/02/04 16:43 ID:J/uQW/9B
今後帰れなくなった場合の救助法は用意されるようになるだろうな。
バックアップ機をスタンバイしておくくらいなの?
173 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:43 ID:VYsn98gD
>>171
やっとツッコんでくれたな。
174祭!間違い報道晒し上げ:03/02/04 16:43 ID:lalzqYt6
航空宇宙板の連中が、左側翼のキズは間違い報道と暴いてしまいました。
祭か?

■カーゴベイ後部&カメラ
ttp://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20030204161807.jpg
#どうやらカーゴベイ後部だね。
#アングル的に無理やりだが、変形画像もつけました。

■カーゴベイ後部断熱材
ttp://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20030204162939.jpg
#断熱材の縫い目=キズと言われていたもののアップ

175名無しさん@3周年:03/02/04 16:44 ID:u8B0IlVb
>>159
彼なら今回のトラブルだってちょちょいっとレバーいじって
グッジョブって感じだな
176名無しさん@3周年:03/02/04 16:44 ID:ZNF1Tsaw
>>168
宇宙で死ぬとムルキラという鳥がお迎えにあがります
たぶん大気上層も同様
177名無しさん@3周年:03/02/04 16:44 ID:X6kE/gOx
>>166
逆だろ・・・
178名無しさん@3周年:03/02/04 16:44 ID:aucQCxeq
日経夕刊にも例の写真が出てる。

宇宙工学アナリストの中富信夫氏は左翼尾部近くの上面の
温度センサー付近とみる。この部分には耐熱温度が約八百度と
比較的低い耐熱タイルが使われるが、その部分の亀裂だとすれば、
「機体のアルミニウム合金が露出し、高温によって強度が低下、
破壊に至ることは十分考えられる」という。

白水正男・航空宇宙技術研究所宇宙輸送システムプロジェクトセンター長
は「荷物室の内部の映像ではないか。荷物室なら軌道周回中も扉は開いて
おり、左翼の損傷とは直接関係しないのではないか」と話している。

中富氏 赤っ恥の予感。
白水氏 偉い。
179名無しさん@3周年:03/02/04 16:44 ID:ZygC+CWb
>>172
救難シャトルを製造する予算も無ければ既存のシャトルで全員を連れ帰ることもできない
180名無しさん@3周年:03/02/04 16:44 ID:kREGZPEN
もうばーか補佐官の話をしてくれーーーーーーヨ。
181名無しさん@3周年:03/02/04 16:44 ID:oQ2m/H3D
あれはベンアフレックが燃料パイプのレバー折ったから
182名無しさん@3周年:03/02/04 16:44 ID:qfp4tumt
人間だけ降りてこえば良いんちゃう?
183名無しさん@3周年:03/02/04 16:45 ID:4FqDZgb4
ワッペン〜〜〜〜?
怪しいなぁ……人体が燃えてるのになんで繊維が燃え残るんだ?
CMのヨカーン
184名無しさん@3周年:03/02/04 16:45 ID:ZNF1Tsaw
>>172
もともと今でもバックアップ機はスタンバイしてありますが
185名無しさん@3周年:03/02/04 16:45 ID:M3fPDI4A
>>182
人間だけ宇宙行きなさい。
186 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:46 ID:VYsn98gD
>>176
すると、今後、
大気圏突入時に
彼らの自縛霊が宇宙船に
出現とかはないんですね?博士??
187名無しさん@3周年:03/02/04 16:46 ID:8uaQzcsi
>>183
ワッペンはひらひら落ちれる。
肉片はひらひら落ちてはこない。
188名無しさん@3周年:03/02/04 16:46 ID:u8B0IlVb
>>183
帰還時に着ていた服のワッペンとは限らんのじゃないか?
189祭!間違い報道晒し上げ:03/02/04 16:47 ID:lalzqYt6
航空宇宙板の連中が、左側翼のキズは間違い報道と暴いてしまいました。
祭か?

■カーゴベイ後部&カメラ
ttp://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20030204161807.jpg
#どうやらカーゴベイ後部だね。
#アングル的に無理やりだが、変形画像もつけました。

■カーゴベイ後部断熱材
ttp://oreoka.kir.jp/nandemoari/img-box/img20030204162939.jpg
#断熱材の縫い目=キズと言われていたもののアップ
190名無しさん@3周年:03/02/04 16:47 ID:0MZwjwFG
スピード落として帰ってこいと言うやつ、ちょっと考えれ
物体が人工衛星になるには、最低でも約秒速8Km、マッハにすると23くらいが必要。
この速さで、地球をぐるぐる回ってる。回ってるというより、常に地球に落っこちてると
考える方がいい。落っこちた先が、落っこちる前と同じ高度、というだけで。

んで、逆噴射するとどうなるか。スピードが落ちず、高度が落ちる。逆噴射で出来ることは、
速度を落とすことじゃなくて、高度を落とすことなのだ。高度が落ちれば、位置エネルギーが
速度に変わって、ますます速くなる。で、大気の抵抗を受けて、ますます高度が落ちる、
ますます速度が上がる、、、と、「抵抗を受けてるくせに速度が上がる」という、ステキな
状態になっている。

そりゃ、ロケット打ち上げと同じだけの燃料を積んでいれば、理論上スムーズに
地表に軟着陸できる。そんなこと、実際問題無理だし、何よりコストがかかりすぎる。
そんなことするよりは、今のように大気圏に突入し、摩擦に耐えながら減速する方が
現実的だということだ。
191名無しさん@3周年:03/02/04 16:47 ID:bwTq6Cek
>>163
次回からはワッペンをシャトルに貼り付けるか。
192名無しさん@3周年:03/02/04 16:47 ID:ZNF1Tsaw
>>186
安心したまえ。ワトソン君。
それは断じてないよ。
193名無しさん@3周年:03/02/04 16:47 ID:M3fPDI4A
>>186
君に取り憑いてるみたい
194名無しさん@3周年:03/02/04 16:47 ID:oQ2m/H3D
無重量空間ならワッペンも肉片も落下速度は同じはずだ
195名無しさん@3周年:03/02/04 16:48 ID:Ul4P1dv6
>>107にツッコミを入れたかったがマシンがフリーズして
機を逸してしまった。クヤシイ。
196名無しさん@3周年:03/02/04 16:48 ID:cDVD6D1m
>>194
をい……
197名無しさん@3周年:03/02/04 16:48 ID:X6kE/gOx
>>182
009でもだめでした
>>183
途中でちぎれたら燃え残るだろう。
重さの割に空気抵抗おおきいだけにあっという間に減速、結果燃えないってのはどうよ
ワッペンはワッペンの質量に相応する運動エネルギー分の発熱しかしないし。
198名無しさん@3周年:03/02/04 16:48 ID:MOJFp/yp
人間だけ宇宙服にパラシュートでおりてくるってできないものなのか?
なぜだ?
199 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:49 ID:VYsn98gD
>>198
200名無しさん@3周年:03/02/04 16:49 ID:oQ2m/H3D
ブルースウイルスは最後にベンアフレックにワッペン渡していたよ
201名無しさん@3周年:03/02/04 16:49 ID:ERRQf3je
>>190
勉強になりました!
202名無しさん@3周年:03/02/04 16:50 ID:u8B0IlVb
ワッペン化粧品
203名無しさん@3周年:03/02/04 16:50 ID:ZygC+CWb
>>198
試してきて
204名無しさん@3周年:03/02/04 16:50 ID:8bFXqg8w
>>183
その証拠に見つかった宇宙服やヘルメットは炭化してボロボロ。。。
205名無しさん@3周年:03/02/04 16:50 ID:EWD3RRGr
既出いろいろ
○ゆっくり帰れ→不可能
○脱出装置つけろ→コスト的に無理
○ISSに行け→軌道が違いすぎて無理
○軌道エレベータ→今の技術では無理
○「左翼のヒビ」→カーゴベイ断熱材の縫い目
○ワッペンは無傷→耐熱素材かつ軽い
○タイル確認しろ→船外服もロボットアームもなかった
○打ち上げ時に止めろ→過去の事例からOKと判断
206名無しさん@3周年:03/02/04 16:50 ID:Tx4rm5AJ
ロシアの基地で無重力を味わえるのがある。
逝きたい。
207名無しさん@3周年:03/02/04 16:50 ID:0MZwjwFG
>>198
人間が燃え尽きちゃうよ、、、ターミナルベロシティまでたどり着くまで
摩擦に耐えなきゃならん
208名無しさん@3周年:03/02/04 16:51 ID:ZNF1Tsaw
やはりここはインディペンデンスデイの二人にまかせるしか・・
209 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:51 ID:VYsn98gD
>>200
あすこから空気漏れんのかな?
210名無しさん@3周年:03/02/04 16:51 ID:4FqDZgb4
>>187.188
ああそうか…
シャトル内で蒸し焼きになったかと思ってたよ…
吹き飛んだ可能性やその他も考えられるよな
211名無しさん@3周年:03/02/04 16:51 ID:1bycRabY
もまえら
まだこの話題続けてんのかよ
そろそろ飽きろよ
>>183
着替えが荷物に積んであった奴がバラバラになったとか
213名無しさん@3周年:03/02/04 16:51 ID:Tx4rm5AJ
俺は弾頭にまたがる役がいい
214^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :03/02/04 16:52 ID:r2BD2I8k
 
>>166

> ワ ッ ペ ン は 空 気 抵 抗 が き わ め て 少 な い 

 それは関係がないんじゃない。だって、機体破片や遺体の落下地帯に、ワッペン
が落下していたんだから。

>>168

>人の死の後、魂がそこに残るという事実があるとして、
>彼らの魂は大気圏に残るんでしょうか?

 新倉イワオ先生様に聞いて(^_^.)。
 
>>205
墜落の瞬間にジャンプすればいい
216名無しさん@3周年:03/02/04 16:52 ID:maUIl444
NASA過小評価認める
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
217  :03/02/04 16:52 ID:o+fbEuQD
みんなアルマゲドンのことしか言わないが
こっそりとにたような映画あったような。。。
218名無しさん@3周年:03/02/04 16:52 ID:GDpcFtew
>>207
時間がかかるのとどこに降りるか予測できないのが正直なところじゃない?
219名無しさん@3周年:03/02/04 16:52 ID:0MZwjwFG
>>206
山形でバンジーでもすれ。3秒くらいは無重力だ
220中島啓江アネット:03/02/04 16:52 ID:quJ6PRSX
一躍ネットアイドルに躍り出たねーちゃん。
221名無しさん@3周年:03/02/04 16:53 ID:ZNF1Tsaw
>>205
いろいろおかしくないか?
2個目とか一番下とか?
>>217
イライジャ・ウッドの奴?
エンド・オブ・デイズだっけ?
223名無しさん@3周年:03/02/04 16:53 ID:V5xCoMaC
>>207
江田島はたえたのよ。
不謹慎すまそ。
224名無しさん@3周年:03/02/04 16:53 ID:J/uQW/9B
か ぷ り こ ん わ ん
225名無しさん@3周年:03/02/04 16:53 ID:u8B0IlVb
>>217
何?スペースカウボーイ?幻魔大戦?
226名無しさん@3周年:03/02/04 16:53 ID:X6kE/gOx
>>168
マジレスすると、俺たちが覚えておけば彼らの魂は全人類の心に残る。
227名無しさん@3周年:03/02/04 16:53 ID:oQ2m/H3D
デープインパクト
228名無しさん@3周年:03/02/04 16:54 ID:0MZwjwFG
>>218
隕石だって燃え尽きるのに、人間投下したら、燃え尽きるに決まってる
まっは3とか4くらいなら、大丈夫かもしれんが
229名無しさん@3周年:03/02/04 16:54 ID:X6kE/gOx
メテオじゃないのかよ!(藁
あれは有人飛行船じゃなくICBMで破壊するんだが
230名無しさん@3周年:03/02/04 16:55 ID:gnxtRCCx
>215
シャトルがバラバラだとジャンプする足場がありません。

シャトルのキャビンが無事だと・・・
ジャンプした次の瞬間に天井にぶつかります
231名無しさん@3周年:03/02/04 16:55 ID:X6kE/gOx
>>228
隕石とシャトルじゃ速度が数倍違うよ
どっちでも同じ事だが
232名無しさん@3周年:03/02/04 16:56 ID:4FqDZgb4
霊魂がその場に残ったとして。
あんなとこ通るのはウン万kmで通るロケット程度なんで、見れません。サミシー
233名無しさん@3周年:03/02/04 16:56 ID:1bycRabY
>>228
パラシュートは自然落下より
圧倒的に遅いから大丈夫だ
234名無しさん@3周年:03/02/04 16:56 ID:maUIl444
フランクバーガー75円→150円は痛い。
235名無しさん@3周年:03/02/04 16:56 ID:15a+ZoZ4
>○ワッペンは無傷→耐熱素材かつ軽い

これTVに映った時「やらせ臭せ〜」とおもたーよ。
だって燃えるだろ、運良く燃え残っても7枚しか無いはずだろ。
そんな物が都合よく見つかるかよ(藁)
236名無しさん@3周年:03/02/04 16:56 ID:GDpcFtew
>>228
体積の割に密度が低いからそれは大丈夫だろう。
高度数万メートルからダイブした人もいるし。
237名無しさん@3周年:03/02/04 16:56 ID:EWD3RRGr
>>221
書き換え例を示したまい。オレもよくわかってないのだ。
238名無しさん@3周年:03/02/04 16:57 ID:u8B0IlVb
>>235
7枚?もっとあるだろ
239名無しさん@3周年:03/02/04 16:58 ID:0MZwjwFG
>>215
墜落の瞬間、人間のジャンプ力で、まあ初速が秒速1mでジャンプできたとしよう
キャビンが終端速度として時速400kmくらいで落下したとしよう
時速400Kmは、、、秒速120mくらいか?
なら、差し引き、人間は秒速119mで地面にぶつかる

余裕で死ねます
240名無しさん@3周年:03/02/04 16:58 ID:EWD3RRGr
>>235
ワッペンはおみやげ用だか予備だかで相当数があったらしい。
241名無しさん@3周年:03/02/04 16:59 ID:oQ2m/H3D
落っこちていたオメガの時計はまだ秒針刻んでいたというからオメガの技術はすごいよな
この時計オークションに出したら億いくよ
242名無しさん@3周年:03/02/04 16:59 ID:J/uQW/9B
マジレスカコワルイ・・・sage
243 ◆gacHaPIROo :03/02/04 16:59 ID:VYsn98gD
一つ、死者のことばの学び方
一つ、生者のことばの学び方
一つ、世界の音楽の聴きかた
最後に、最初の一歩の踏み出し方
244名無しさん@3周年:03/02/04 16:59 ID:zWaE6irw
>>158
軌道エレベータといえば、フラーレンが合成されて間も無い頃、
アシモフ博士が「この強固な素材を用いれば、軌道エレベータ
ができる」とTVのインタビューで喜んでたなぁ。
245名無しさん@3周年:03/02/04 16:59 ID:gnxtRCCx
>236
ダイブする時の初速が違いすぎ。
時速数百km/h
方やマッハ20弱。
246名無しさん@3周年:03/02/04 17:00 ID:X6kE/gOx
>>236
数万キロから落ちても数km/secの速度出ないって・・・比べるなよ
247名無しさん@3周年:03/02/04 17:00 ID:0MZwjwFG
>>231
隕石たって色々あるから、違わないやつはそんなに違わんよ
現に、老朽化したミールを落っことしたとき、綺麗に燃えていたのは
記憶に残ってると思われ
248名無しさん@3周年:03/02/04 17:01 ID:GDpcFtew
>>245
それは密度の問題でクリアできる。
密度が低ければ空気の抵抗によって減速しやすくなるから。
249名無しさん@3周年:03/02/04 17:01 ID:0MZwjwFG
>>236
おいおい、初速ゼロからVtに近づくのと、初速マッハ20でVtに近づくのと
同じに考える香具師がどこにいる!
250名無しさん@3周年:03/02/04 17:01 ID:M3fPDI4A
>>205
つまりみんなバラエティー番組のコメンテーターにはなれるつうわけか。
251名無しさん@3周年:03/02/04 17:01 ID:nrS/rAqU
>>245
高度の方もなかなか

数万m
方や60万m
252名無しさん@3周年:03/02/04 17:02 ID:GDpcFtew
>>246
当たり前だろ。その前に空気抵抗でシャトルなんかとは比べ物にならない
くらい遅くなる。
253名無しさん@3周年:03/02/04 17:02 ID:0MZwjwFG
>>248
人の密度を1としても、重すぎです。アルミより重いです。
254名無しさん@3周年:03/02/04 17:02 ID:sHWW7Pbt
>244
火をつければあっという間に二酸化炭素になるんじゃないか?(w
255名無しさん@3周年:03/02/04 17:02 ID:bvsY/Ahb
>>205
○「中の人も大変だな」

も追加してください。
256名無しさん@3周年:03/02/04 17:02 ID:X6kE/gOx
ミールは隕石でつか?
隕石となると遅い奴でも15km/hはあるんじゃなかったっけ?
257名無しさん@3周年:03/02/04 17:02 ID:GDpcFtew
>>249
マッハ20でいきなり空気の壁にぶつかるわけではないだろ。
空気は段々濃くなるのだからその間に減速できる。
258名無しさん@3周年:03/02/04 17:03 ID:0MZwjwFG
>>252
あんな流線型してるシャトルより、空気抵抗くらいまくりの予感
259 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:03 ID:VYsn98gD
軌道エレベータに関しては
銃夢の設定がやっぱSF的に正しいような。
260名無しさん@3周年:03/02/04 17:03 ID:X6kE/gOx
>>257
そこで焦げるんだよ。。。。
261名無しさん@3周年:03/02/04 17:03 ID:GDpcFtew
>>258
空気抵抗が大きいからかえって減速しやすい。
262名無しさん@3周年:03/02/04 17:03 ID:ZOlfR76p
                                               __
              冷たい夢に乗り込んで                 / / /
              宇宙)に消えるヴォイジャー               /  / /
              いつでも人々を変えるものに          /   / /
              人々は気づかない               /    /_/
          _____________________/    __\ _._.
        /コ / .                     NASA \      /| | ||
   __/     △ △ △ △ △ △ O O O O       |      \| | |||
.../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|         □    ;;;;;;; ::::::::::: United States  /     /| ̄| ̄||~\
(           |               ::::::::::::::::::::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄||____|
...\         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                |\.| .||___/
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__________\  ̄
                                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 行く先はどれくらい遠いの もう二度と戻れないの 私があなたと知り合えたことを
 私があなたを愛してたことを    死ぬまで死ぬま誇りにしたいから ♪

 松任谷由実 VOYAGER   コロンビア号  。・゚・(ノД`)・゚・。
263名無しさん@3周年:03/02/04 17:03 ID:ZygC+CWb
>>255
既出いろいろ
○ゆっくり帰れ→不可能
○脱出装置つけろ→コスト的に無理
○ISSに行け→軌道が違いすぎて無理
○軌道エレベータ→今の技術では無理
○「左翼のヒビ」→カーゴベイ断熱材の縫い目
○ワッペンは無傷→耐熱素材かつ軽い
○タイル確認しろ→船外服もロボットアームもなかった
○打ち上げ時に止めろ→過去の事例からOKと判断
○「中の人も大変だな」 →中にひとなどいない
264名無しさん@3周年:03/02/04 17:04 ID:0MZwjwFG
>>257
段々濃くなるなら、だんだん空気抵抗が生じてくるってことでしょが
段々燃えていくだけ
265名無しさん@3周年:03/02/04 17:04 ID:X6kE/gOx
>>257
その段階で焦げるんだよ・・・二重投稿になったらスマソ
266名無しさん@3周年:03/02/04 17:04 ID:GDpcFtew
>>260
なんのためのパラシュートだよ。
267 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:04 ID:VYsn98gD
>>257
・・・マッハっていう単位は空気密度で変化するんすけどね。
268名無しさん@3周年:03/02/04 17:04 ID:0MZwjwFG
>>261
かえって燃えるに決まってるだろうが!
抵抗が熱になってるんだよう、ママン
269名無しさん@3周年:03/02/04 17:04 ID:nrS/rAqU
>>263
いるだろ( ´ー`)σ)Д`)
270名無しさん@3周年:03/02/04 17:04 ID:GDpcFtew
>>265
パラシュート広げておけば?
271名無しさん@3周年:03/02/04 17:05 ID:X1tER2+m
>>72
記憶が定かではないが、
確か、耐熱タイルを作ったんだけども、採用されなかったんだったと思うが
272名無しさん@3周年:03/02/04 17:05 ID:zWaE6irw
>>254
電気炉で合成するくらいだから熱には強いと思うし、単体強度は
凄く高いと思うんですけど、ポリマー化できないから素材として
は....まあ、アシモフ博士がコメントしたときには、その辺は分かっ
てなかったので。
273名無しさん@3周年:03/02/04 17:05 ID:0MZwjwFG
>>267
便宜上、秒速340mをマッハ1としてるわけでしょ?
そんな音速の伝わり方は、今回の場合全く関係ないよ
274名無しさん@3周年:03/02/04 17:05 ID:GDpcFtew
>>268
だから密度も考えろと。
密度が小さければそこで生じるエネルギーも少なく済む。
275名無しさん@3周年:03/02/04 17:05 ID:M3fPDI4A
>>255
> ○「中の人も大変だな」 →中にひとなどいない
陰謀だったのかと誤解を招く
276 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:05 ID:VYsn98gD
どーでもいいけど、
関東のほうではマッハなんやね?
関東ではマクドっていうけど。
277名無しさん@3周年:03/02/04 17:06 ID:X6kE/gOx
正確な形状さえ与えたら煉瓦でも大気圏突入させてみせる って豪語したNASAのだれかさん、出てこ・・・

あ、形状が狂ったんだよな。スマソ・・・
この言葉いったの、誰だっけ?
278名無しさん@3周年:03/02/04 17:06 ID:0MZwjwFG
>>270
パラシュートのロープが千切れるか、人体が千切れるか、どっちかの問題
279名無しさん@3周年:03/02/04 17:06 ID:ct5IYxcC
墜落したのか?
280名無しさん@3周年:03/02/04 17:06 ID:ZygC+CWb
>>275
カプリコン1かよ
281名無しさん@3周年:03/02/04 17:06 ID:lGH3m+dx
この事件からは「冷たい方程式」という古いSF小説を連想してしまいますね。
282名無しさん@3周年:03/02/04 17:06 ID:Q9t3CwU/
>>263中の人など!
・・・いやワインを一杯やってくれたまえ
ガーン!>上の人
283名無しさん@3周年:03/02/04 17:07 ID:oQ2m/H3D
シャトルて落下傘付いたよな
俺見たことあるぞ
ケネディ宇宙センターに帰還したシャトルは滑走路で落下傘開いてたよ
284名無しさん@3周年:03/02/04 17:07 ID:M3fPDI4A
>>276
じゃスーパージェッターは
マクド15のスピードで〜え〜♪
なのかよ。
285名無しさん@3周年:03/02/04 17:07 ID:nrS/rAqU
>>283
ブレーキが勿体ないのでパラシュートで減速してます。
286名無しさん@3周年:03/02/04 17:07 ID:bvsY/Ahb
>>278
じゃあ、 最強の布+鍛えまくった身体 でムササビの術
287名無しさん@3周年:03/02/04 17:07 ID:gnxtRCCx
>257
> 空気は段々濃くなるのだからその間に減速できる。

って事は減速するまでの時間は超高速で大気粒子を切り裂く事になるね
希薄とはいえプラズマ化した大気粒子で蒸し焼きに・・・
対策は全身耐熱タイルで覆う事くらいかな?
288名無しさん@3周年:03/02/04 17:08 ID:0MZwjwFG
>>274
密度1だとしても、タイルより重い。絶対燃え尽きてるっての
289名無しさん@3周年:03/02/04 17:08 ID:X6kE/gOx
>>274
密度が小さければそこで生じるエネルギーも少なく済む。
→熱に変わるエネルギー少ない→減速されないまま濃い大気に突入、あぼーん。
290名無しさん@3周年:03/02/04 17:08 ID:GDpcFtew
>>278
まさか1気圧を想定してないか?
291名無しさん@3周年:03/02/04 17:08 ID:gnxtRCCx
>267
変化しません。
気温に影響される
292名無しさん@3周年:03/02/04 17:08 ID:4FqDZgb4
結局どうなんだ。
宇宙からのパラシュート人間ダイブは不可能なのか。

スカイダイブで人間焦げたのは見たことないぞ。
…高度の桁が違うのかも知れないが。
293名無しさん@3周年:03/02/04 17:08 ID:/SQVFDGn
○ゆっくり帰れ→不可能
○脱出装置つけろ→コスト的に無理
○ISSに行け→軌道が違いすぎて無理
○軌道エレベータ→今の技術では無理
○「左翼のヒビ」→カーゴベイ断熱材の縫い目
○ワッペンは無傷→耐熱素材かつ軽い
○タイル確認しろ→船外服もロボットアームもなかった
○打ち上げ時に止めろ→過去の事例からOKと判断
○コロンビアの中の人も大変だな→そりゃあもう
294 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:08 ID:VYsn98gD
>>286
さあ、ここでハットリくん最強伝説が出てきました。

ハットリくんの大気圏突入の可能性を模索してください、>>all
295名無しさん@3周年:03/02/04 17:09 ID:ZygC+CWb
>>293
不覚にもワラタ
296名無しさん@3周年:03/02/04 17:09 ID:GDpcFtew
>>289
違う。単位面積当たりのエネルギーが小さいってこと。
297名無しさん@3周年:03/02/04 17:09 ID:0MZwjwFG
>>290
1気圧だろうが、0.1気圧だろうが、突っ込んでくスピードがマッハ20とかなら
あっという間に空気抵抗が増していってブッチンだよ
バルーンから飛び降りた実験を、頭から忘れれ
298名無しさん@3周年:03/02/04 17:10 ID:HJQfxyC8
299名無しさん@3周年:03/02/04 17:10 ID:sHWW7Pbt
>276
関西は?
300名無しさん@3周年:03/02/04 17:10 ID:04mrFgT5
>>283
あれは着陸した後、ブレーキをかける為のドラッグシュート。シャトルは普通の
旅客機の3倍くらいの速度で着陸するから、こうでもしないと止まらない。
301名無しさん@3周年:03/02/04 17:10 ID:0MZwjwFG
>>292
スカイダイブは、初速ゼロから飛び降りると、時速200Kmくらいで速度が上がらなくなる
だから燃えない

でも、今回は時速25000Kmくらいから飛び降りて、そこから時速200Kmまで持っていかないと
いけない。当然燃え尽きる。
302名無しさん@3周年:03/02/04 17:11 ID:X6kE/gOx
結局、運動エネルギーは熱に化けるんだよ。うまく機体が耐えられる
温度と時間に抑えるようにした結果今がある。
何か技術が進歩すればまた別のアプローチがあるだろう。
303名無しさん@3周年:03/02/04 17:11 ID:GDpcFtew
>>297
じゃぁ真空中、マッハ20でパラシュートを広げた事はあるのか?
304名無しさん@3周年:03/02/04 17:11 ID:VjTjQa31
人間がそもそもマッハ20以上に耐えら(略
305 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:12 ID:VYsn98gD
>>299
しもた。ナイスツッコミや、
306名無しさん@3周年:03/02/04 17:12 ID:GDpcFtew
>>304
だから大気中と一緒に考えるなよ。
307名無しさん@3周年:03/02/04 17:12 ID:0MZwjwFG
>>296
じゃあどこで減速できるんだよ。燃え尽きるくらいの速度でシャトルが突っ込んで
ようやく着陸体勢に入れるんだぞ、翼持った奴が。
燃え尽きもしないような減速しながら人間が降りてきたら、死ねる早さで
地表にどっかんだろ
308 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:12 ID:VYsn98gD
>>304
それ言ったら、
ISSには住めないな。
309名無しさん@3周年:03/02/04 17:12 ID:X6kE/gOx
>>293に追加されるヨカンがするが、
突入前に外部カメラなどで外壁点検はやってないの?
特に今回みたいなトラブルあったときには
310名無しさん@3周年:03/02/04 17:13 ID:04mrFgT5
>>303
真空じゃパラシュートが開かない
311名無しさん@3周年:03/02/04 17:13 ID:0MZwjwFG
>>303
真空で開いて、何の意味があるねん、、、
そっから濃密になっていく大気に落ちる過程で、どんどんエネルギーを
受け取るんだぞ。
312名無しさん@3周年:03/02/04 17:13 ID:ZgUT5aag
翼があってもイカロスは燃えたよ。
あんまり高いお空は飛べないんだよ。
313名無しさん@3周年:03/02/04 17:13 ID:GDpcFtew
>>307
だから、人間単体なら質量が小さいのだから運動エネルギーは小さい。
ということは減速時に発生する熱も小さいってことだろ。
314名無しさん@3周年:03/02/04 17:14 ID:0MZwjwFG
>>308
まあ、大気中で、ってことでしょ
それ言ったら、地球の公転速度なんかすさまじいからね
315名無しさん@3周年:03/02/04 17:14 ID:ZygC+CWb
>>309
○タイル確認しろ
316名無しさん@3周年:03/02/04 17:14 ID:ZOlfR76p
俺は思う。


宇宙に行かなければ良い。
317名無しさん@3周年:03/02/04 17:14 ID:maUIl444
そろそろこのスレ終了したほうが・・・・
318 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:14 ID:VYsn98gD
>>312
イカロスって星人?
319名無しさん@3周年:03/02/04 17:14 ID:c9rNgee3
そろそろ雪祭りスレに移動するべ
320名無しさん@3周年:03/02/04 17:14 ID:GDpcFtew
>>309
布ならな。パネルを組み合わせたようなものならできる。

>>311
その空気が濃くなっていく過程で徐々に減速できるんじゃないかと。
321名無しさん@3周年:03/02/04 17:14 ID:0MZwjwFG
>>313
だからぁ、それなら減速できないで、凄まじい速さでドッカンだっての
どこで減速するんだ、一体。減速するには抵抗がいる、抵抗受けたら
燃えるんだぞ
322名無しさん@3周年:03/02/04 17:15 ID:GDpcFtew
>>321
だから抵抗を発生させるためにパラシュートを使うんだろ。
大きな面積で抵抗を発生させれば単位面積当たりのエネルギーは
小さくなる。
323名無しさん@3周年:03/02/04 17:16 ID:4FqDZgb4
>>301
サンクス。初速が違う訳ね。
…じゃあ初速0で落ちたら…?
できるわけ無いんだろうけど気になります。
324名無しさん@3周年:03/02/04 17:16 ID:0MZwjwFG
>>320
基本的に、抵抗を受けると高度が落ちる、そして速度は位置エネルギーの変化によって
増すんだぞ。一回微分して考えてみれ
325 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:16 ID:VYsn98gD
326名無しさん@3周年:03/02/04 17:17 ID:ZNF1Tsaw
かきこめねーよヽ(`Д´)ノウワーン
327名無しさん@3周年:03/02/04 17:17 ID:0MZwjwFG
>>322
だからぁ、そんな減速におっつかないスピードで、地球にどんどん突っ込むんだぞ
加速度的にパラシュートにかかる抵抗が増していって、ロープが切れるか
体がちぎれるか、どっちかしかないっての
328名無しさん@3周年:03/02/04 17:17 ID:nrS/rAqU
>>300
いや、止まれるよ。
実際初期は付いていなかったし、
向井さんの時はカバーがアボーンしたので、使わないで降りた。
329名無しさん@3周年:03/02/04 17:17 ID:cm+JrCL7
ある程度レスして、バカだと各自判断したら以後放置でヨロ
330名無しさん@3周年:03/02/04 17:17 ID:X6kE/gOx
>>296
パラシュートじゃ素材が持たないし、持ったらその加速度に人間が耐えられんだろう。
もし密度を減らして云々を実行するなら、耐熱素材の大きな板の上に乗って姿勢制御
しながら降りるならどうにかなるかも・・・って、これまんまシャトルそのもののような
シャトルの中にシャトル入れるようなもん
331名無しさん@3周年:03/02/04 17:17 ID:JMQFq1su
修正前
http://www.google.co.jp/search?q=cache:efcNfySrMrAC:www.kyocera.co.jp/recruit/message/22.html+

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/04 16:18 ID:l0v/8Jju
京セラ
北━━━ <丶`∀´>━━━!!!
http://www.kyocera.co.jp/recruit/message/22.html
>上記文中3.に「スペースシャトルの耐熱タイルを作った会社......と言う程度の知識しか
>持っていませんでした。」とありましたが、
>スペースシャトルの耐熱タイルを作ったという事実がないことが判明しましたので、
>本人の承諾を得て上記の通り変更いたしました。 >企業広報部

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/04 16:25 ID:W99wHBmP
でもこの社員が「京セラはスペースシャトルの耐熱タイルを作っている」会社だと思って入社したのは事実っぽ。
京セラは社員の過去の記憶を変えることが出来るって訳か。
332名無しさん@3周年:03/02/04 17:18 ID:GDpcFtew
>>324
抵抗で失われるエネルギー>位置エネルギー→運動エネルギー
にするのがパラシュート。
333名無しさん@3周年:03/02/04 17:18 ID:M3fPDI4A
皆さんの知恵で白鳥のルアーをとる方法を考えてください。
334冬樹:03/02/04 17:18 ID:R5QCyQhR
結局何をやっても助からなかったと言うことか
335名無しさん@3周年:03/02/04 17:18 ID:GDpcFtew
>>327
どうして減速が追いつかないとわかっているんだ?
336名無しさん@3周年:03/02/04 17:18 ID:c9rNgee3
先に大気内にパラシュートのみを打ち込むそれにつられる形で真空内のシャトルも引っ張られ減速
337 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:18 ID:VYsn98gD
338名無しさん@3周年:03/02/04 17:19 ID:ZNF1Tsaw
書き込めた(・∀・)
339名無しさん@3周年:03/02/04 17:19 ID:NNY7z1KI
残骸飛散範囲が300qってすごいよなぁ。
東京−名古屋間だよ。

広い残しもあるだろうな。
340名無しさん@3周年:03/02/04 17:19 ID:0MZwjwFG
>>332
おい、その謎の式を説明すれ
341名無しさん@3周年:03/02/04 17:19 ID:S7avidev
まぁ、死ぬべくして死んだわけか。合掌。アーメン。
342 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:20 ID:VYsn98gD
>>339
日本も爆裂したH2ロケットの残骸拾いに海探しにいったよ、
343名無しさん@3周年:03/02/04 17:20 ID:NBHcUe50
>>294
忍者服部君が、ムササビの術で降下を試みても、たぶん大気に跳ね返されて
人工衛星服部君になると思うけどな。
344名無しさん@3周年:03/02/04 17:20 ID:nAIfcEGY
京都セーラー服株式会社
345名無しさん@3周年:03/02/04 17:20 ID:OYXuDlQo
>>293に追加ヨロ
○なさの人が将来は歩いて宇宙に行けるって言ってたヨ→なさの人必死だなw
346名無しさん@3周年:03/02/04 17:20 ID:Rolcr3yi
なんかさイスラエルの映像で左翼に大きいひび割れがあったよね。
で事故のせいにすると…。
NASA恐るべし
347名無しさん@3周年:03/02/04 17:21 ID:0MZwjwFG
>>335
むしろ、減速が追いつくっていう画期的なアイデアを、ここで発表すれ
学会で一躍ヒーローだ、チミは
348名無しさん@3周年:03/02/04 17:21 ID:oPjCZyXI
左翼の二つの傷凄かったな。
あれわかってて帰還させたNASAって悪魔だな。
349名無しさん@3周年:03/02/04 17:21 ID:1bycRabY
>>324
そんな単純な高校物理レベルの計算で
実際の現象が計算できると思うなよ
350名無しさん@3周年:03/02/04 17:21 ID:GDpcFtew
>>340
パラシュートは位置エネルギー→運動エネルギー→抵抗にして速度を
増やさないようにするための道具だろ。2段階目が1段階目より遅かったら
意味がない。
351名無しさん@3周年:03/02/04 17:21 ID:X6kE/gOx
>>332
超音速戦闘機から超音速飛行中にパラシュート脱出できるようになったら検討しましょう。
現実はマッハ1でもだめなんでしょ。
352名無しさん@3周年:03/02/04 17:21 ID:04mrFgT5
>>328
そうか、それはスマソ。でもケネディ宇宙センターの長い滑走路だから止まれた、とも言えるでしょ。
そういえばシャトルも緊急着陸時にはケネディ以外の滑走路に降りる可能性もあるから、その時は
ドラッグシュートが無いとオーバーランするでしょうね。
353名無しさん@3周年:03/02/04 17:21 ID:8RMuoef8
?@ レスキューシップを打ち上げる
?A 乗員を?@へ収容
?B 問題機を自動帰還(もちろん途中でドカッン)
?C 地上で訴訟
354 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:21 ID:VYsn98gD



    また、左翼か!!   


.
355名無しさん@3周年:03/02/04 17:21 ID:gnxtRCCx
>322
大気粒子との相対速度が問題でつ
マッハ20でぶつかれば運動エネルギーによって発熱します。
それがパラシュートでも同じね。
数千度の高熱に耐え強度も充分な布が有ればねー

但しその間(パラシュートによる減速の間)も本体も加熱られてますが・・・
356名無しさん@3周年:03/02/04 17:22 ID:iCvP5RhF
>>346
>>189
既出。
357名無しさん@3周年:03/02/04 17:22 ID:GDpcFtew
>>351
マッハ超えてる時にいきなり空気中に出されたらたまらないわな。
358名無しさん@3周年:03/02/04 17:22 ID:0MZwjwFG
>>349
要は、抵抗受ければ速度が上がる、っていう基本解ってりゃ、誰もそんなこと出来ないって
気づくでしょ
359名無しさん@3周年:03/02/04 17:22 ID:X6kE/gOx
>>348
イスラエルにつられた香具師ハケーン
360名無しさん@3周年:03/02/04 17:22 ID:1bycRabY
燃え尽きるというならば
耐熱スーツ&耐熱パラシュートで飛び降りれば
万事OK
361名無しさん@3周年:03/02/04 17:22 ID:TgjdEs9q
>351

飛行速度と同じ初速で後ろ向きに射出すればいいじゃん
362 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:22 ID:VYsn98gD
まースレも26回を数えりゃー既出合戦になるわけで。
363名無しさん@3周年:03/02/04 17:23 ID:ZNF1Tsaw
>>353
レスキューシップへどうやって移乗させるんだ?
364名無しさん@3周年:03/02/04 17:23 ID:M3fPDI4A
時間をさかのぼってアーカシックレコードを書き換えれば
事故は起きなかったことになります。
365 ◆gacHaPIROo :03/02/04 17:23 ID:VYsn98gD
すべて、ジョウントで解決します。
366名無しさん@3周年:03/02/04 17:23 ID:J/uQW/9B
超音速パラシュートって実際に研究されてるな。
けして人が飛び込むためではないが。
367名無しさん@3周年:03/02/04 17:23 ID:GDpcFtew
>>358
じゃぁパラシュートは何のために存在するんだよ。
368名無しさん@3周年:03/02/04 17:23 ID:Tx4rm5AJ
ループ化してるな
369名無しさん@3周年:03/02/04 17:24 ID:ZNF1Tsaw
>>365
いやだから青ジョウントとなる可能性が(ry
370名無しさん@3周年:03/02/04 17:24 ID:0MZwjwFG
>>350
だからぁ、そのパラシュートが、今回の場合なんの意味があるんだと
大気との相対速度がゼロなら、いけるだろうよ
今はマッハ20だぞ
371名無しさん@3周年:03/02/04 17:24 ID:iCvP5RhF
>>364
アカシックレコードなんて非科学的。
ここはやはり、科学的にスーパーマンが助けに行く可能性を(ry
372名無しさん@3周年:03/02/04 17:24 ID:ZNQdV59E
>>316
そうね





向上心が無い香具師は馬鹿
373名無しさん@3周年:03/02/04 17:24 ID:gnxtRCCx
>360
スーツとパラシュートを耐熱タイルで覆えば可能かも。
但し隙間無く敷き詰めなお剥がれないようにするのが大変だが
374名無しさん@3周年:03/02/04 17:25 ID:0MZwjwFG
>>367
だーかーらー

もっと、ずっと遅い速度で使う道具なんだってばよう(涙)
375名無しさん@3周年:03/02/04 17:25 ID:Tx4rm5AJ
大気圏につっこんだ瞬間
本屋が閉店を表明
376名無しさん@3周年:03/02/04 17:26 ID:M3fPDI4A
>>370
無理だよ。
パラシュートがみんなの頭の中でドンドン肥大化してるから。
377名無しさん@3周年:03/02/04 17:26 ID:GDpcFtew
>>370
空気は徐々に濃くなるのだから、減速もいきなり大きな力がかかるわけではないだろう。
ただ数時間もかけて降りることになるかもしれないから別のところで問題が発生する
んじゃないかと思うだけで。
378名無しさん@3周年:03/02/04 17:26 ID:JFre6Hmm
>>367
シャトルにパラシュートなんかあったっけ?

着陸後のブレーキ補助のためのドラッグシュートならあるけどな。
でもアレは、ディスクブレーキがすり減るのが嫌だから使うんだよ(笑
379名無しさん@3周年:03/02/04 17:26 ID:zOUDtqc8
原因究明はともかく再発防止の対策は難しそうだね
380冬樹:03/02/04 17:27 ID:R5QCyQhR
今回の事故で分かったこと。

スペースカウボーイはあり得ないってか?
緊急避難用の船(人工衛星)を前もって打ち上げておく必要があるな。
381名無しさん@3周年:03/02/04 17:27 ID:GDpcFtew
>>374
どうしてだ?
382名無しさん@3周年:03/02/04 17:27 ID:2fbOAj+n
ループしまくり(w
383360:03/02/04 17:27 ID:1bycRabY
>>373にアイデアを認めてもらいました
384名無しさん@3周年:03/02/04 17:27 ID:JMQFq1su
帰還は昔と同じポットン式にすればいいんじゃねーのか?
385名無しさん@3周年:03/02/04 17:27 ID:X6kE/gOx
>>360
おう作ってくれ!これができるならシャトルそのものがいらねえよ。
>>361
射出加速に50cm使えるとしてマッハ1なら18367G、8km/sなら327万G.
頑張って耐えろよ。
386名無しさん@3周年:03/02/04 17:27 ID:sHWW7Pbt
第二東名がなければ日本も有人宇宙船を作れたと思う。
387名無しさん@3周年:03/02/04 17:27 ID:GDpcFtew
>>378
いや、そこは今問題じゃない。
降りられるかどうかという部分のみについて話をしている。
388名無しさん@3周年:03/02/04 17:28 ID:M3fPDI4A
>>378
嫌なだけかよ。
俺のバイクのも減ると嫌だが。
389名無しさん@3周年:03/02/04 17:28 ID:gnxtRCCx
>377
> ただ数時間もかけて降りることになるかもしれないから別のところで問題が発生する
> んじゃないかと思うだけで。

それが「発熱」の問題なんだが・・・
例え希薄とはいえ大気中超高速で移動すれば発熱する。
390名無しさん@3周年:03/02/04 17:28 ID:pkRb3jmV
もしオレが宇宙飛行士の親・兄弟なら取り乱すし、とても事件の翌日に
インタビューなんか受けられないな。一時的にしろ、NASAの対応を批判するだろうし、
マスコミに至っては殺意すら覚えると思う。
遺族のインタビュー見たけど、何ていうか余りにも前向きな回答が多くて
逆に怖かった。受け答えも非常に冷静で…。<一家族だけ号泣していたが。





そういう血筋だから娘・息子は宇宙飛行士になれたのか?
391名無しさん@3周年:03/02/04 17:28 ID:WMb7HTuZ
>>377
ほとんどいきなりだと思う
もともとの速度がめっちゃはやいから
392 :03/02/04 17:28 ID:cMYk2Hds
>>384
スペースシャトルの存在意義を真っ向から否定したな。
393名無しさん@3周年:03/02/04 17:29 ID:NBHcUe50
繰り返し使える鉛筆型ロケット作った方が安全かも。
って今思った・・・
394名無しさん@3周年:03/02/04 17:29 ID:bvsY/Ahb
「洋服の青山」の「清涼スーツ」ではダメですか?
395名無しさん@3周年:03/02/04 17:29 ID:zRgcmRBS
>363
息をとめて宇宙遊泳
396名無しさん@3周年:03/02/04 17:29 ID:JFre6Hmm
>>387
スマソ。スレ追うのが面倒でねぇ。全然読んでないもんで(笑
今の議題は何なん?
ドローグシュート?
397割り込み:03/02/04 17:29 ID:kpyEF4WW
超巨大風船で、再突入体を減速させるって、
アイデアなら、10年ほど前に雑誌で見たけど、
シャトルには、使えんだろな。
398名無しさん@3周年:03/02/04 17:29 ID:gvzOvtL7
1回で一気に大気圏突破しようとするから危険なわけで、
2回に分けてやれば危険も半分に済むと思うのは素人考え?
399名無しさん@3周年:03/02/04 17:29 ID:0MZwjwFG
>>377
大気の厚さを、200Kmくらいあるとしてもだ
時速25000Kmで突っ込んでるんだぞ
しかも大気が濃密な部分を考えれば、50Kmくらいか、パラシュートの減速が
如実に現れるのは

一体どれだけの間に、どれだけの減速をしなけりゃだめか、ちょっと考えりゃ
わかるだろ。何でパラシュート万能主義なんだ、チミは
400名無しさん@3周年:03/02/04 17:29 ID:/SQVFDGn
抵抗だの速度だの言ってる奴がいるが、それ言ったら
第一宇宙速度と地球の公転速度なんかも考慮しないと駄目だし
401名無しさん@3周年:03/02/04 17:29 ID:GDpcFtew
>>389
シャトルはほんの数分で時速数百キロまで減速するが、それより春歌に
軽い物体が数時間かけて減速すれば発熱は少なくて済むと思う。
402名無しさん@3周年:03/02/04 17:30 ID:8RMuoef8
>>363
?@ レスキュークルー3名
?A コックピットには4名の余裕、残り3名はコンテナ内
?B コンテナ内の3名は建設中のスペースラボに一時待機
?C レスキューシップは帰還へ
?D スペースラボには粗ユーズが向かう
?E ユニバーサル”プロジェクトX”ナリ
403名無しさん@3周年:03/02/04 17:30 ID:M3fPDI4A
このループのエネルギー有効利用できないものか・・・
404名無しさん@3周年:03/02/04 17:30 ID:X6kE/gOx
>>374
並みのパラシュートで住む遅い速度用の奴ならあるでしょ?
チャレンジャー事件以後できた離陸中脱出装置は脱出後は
パラシュート降下だったと思うが。
そもそも今回はそんな速度に落ちる前にあぼーんした事故なのだが。
405名無しさん@3周年:03/02/04 17:30 ID:sHWW7Pbt
>399
パラシュート万能主義

この言葉、気に入った。
406名無しさん@3周年:03/02/04 17:30 ID:WMb7HTuZ
>>398
重力にちょっと待ってくれって頼むとか?
407名無しさん@3周年:03/02/04 17:30 ID:JMQFq1su
>>392
人間だけポットンとか。シャトルとどっちが安全なのかしらんけど。
408名無しさん@3周年:03/02/04 17:30 ID:ZNF1Tsaw
既出すぎ
○逆噴射してゆっくり帰れ → 燃料不足以前に物理的に不可能
○乗員の脱出装置つけろ → スペースな無いしコスト的に無理
○国際宇宙ステーションに行け → 軌道が違いすぎて無理
○軌道エレベータ作れ → 今の技術では無理
○「左翼のヒビ」が原因 → カーゴベイ断熱材の縫い目
○ワッペンは無傷なのに → 耐熱素材かつ軽い
○はがれたタイル確認しとけ → 船外服もロボットアームもなかった
○打ち上げ時に止めろ → タイル破損は打ち上げ後に発覚
○コロンビアの中の人も大変だな → そりゃあもう
○シャトルについてるパラシュート使え → パラシュートじゃない
409名無しさん@3周年:03/02/04 17:31 ID:GDpcFtew
>>399
垂直落下ではないだろ。
410名無しさん@3周年:03/02/04 17:31 ID:1bycRabY
帰還時は逆噴射しながら降りてこれば
ゆっくり降りれるだろ
411名無しさん@3周年:03/02/04 17:31 ID:sHWW7Pbt
マッハ20から数時間かけて減速したら
地球を一周できると思うのだ。
412名無しさん@3周年:03/02/04 17:31 ID:TgjdEs9q
>406

ネゴシアブルな自然法則って嫌い
413400:03/02/04 17:31 ID:/SQVFDGn
自転だ間違った
誰かが言い間違えたせいで
414名無しさん@3周年:03/02/04 17:31 ID:zRgcmRBS
>397
映画2010年のバリュートですね
ガンダムでもパクッていたが
415名無しさん@3周年:03/02/04 17:32 ID:ZNF1Tsaw
>>395
目が飛び出して皮膚が凍る
416名無しさん@3周年:03/02/04 17:32 ID:WMb7HTuZ
>>401
シャトルだろうが砂粒だろうが落ちてくる速度は同じ
417名無しさん@3周年:03/02/04 17:32 ID:b//aSQ+P
スペースシャトルは駄目だな
次世代はアポロに逆戻り
418名無しさん@3周年:03/02/04 17:32 ID:DjDBlWSL
バカばっか
419名無しさん@3周年:03/02/04 17:32 ID:nrS/rAqU
エドワーズ空軍基地の滑走路って、
ケネディ宇宙センターの滑走路より短かったっけ?

確か世界で最も長い滑走路を持つ基地の1つだった記憶が…
420名無しさん@3周年:03/02/04 17:32 ID:JFre6Hmm
テザー使えば安全に降りられるよ(w
亜音速で実現可能って研究があった気がするねぇ。
421名無しさん@3周年:03/02/04 17:32 ID:bvsY/Ahb
>>409
じゃあ、スカイボード(だっけ?)で空を滑空しながら降りるとか・・・。
もちろんボードには耐熱パネルを・・・・。(w
422名無しさん@3周年:03/02/04 17:33 ID:S7avidev
安全性の確立が現機体の構造上は不可能で
もう使えないとしたら
残ったシャトルの有効利用ってなんだろう
423名無しさん@3周年:03/02/04 17:33 ID:0MZwjwFG
>>409
空気抵抗受け始めた時点で、どんどん垂直落下になるぞ。計算してみれ
だからシャトルは、あんな翼つけて、空気抵抗に耐えながらグライダー飛行で
目的地まで旋回してるんだろうが、、、
424名無しさん@3周年:03/02/04 17:33 ID:Ul4P1dv6
やっべー今このスレむちゃくちゃ楽しくなってるw
425名無しさん@3周年:03/02/04 17:33 ID:6e2080VJ
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!パイパンだけどお尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
426名無しさん@3周年:03/02/04 17:33 ID:GDpcFtew
>>411
で、どこに降りるかも予測が不可能に近くなると思う。
降りることそのものはできてもそれじゃ困る。
427名無しさん@3周年:03/02/04 17:33 ID:/SQVFDGn
>>407
シャトルって将来の完全再利用型への実験という以外にほとんど意味ないし
428名無しさん@3周年:03/02/04 17:33 ID:NXcwiyq5
NASAは雪印以下!
429名無しさん@3周年:03/02/04 17:33 ID:X6kE/gOx
ところで、今のシャトルには無理だと思うけど、どっかのSFであるような、
大気圏上層をかすめるように長時間減速し、揚力で高度を維持して減速し、
失速したらそこから従来のような大気圏突入って、可能性はあります?


430冬樹:03/02/04 17:33 ID:R5QCyQhR
おまいら>>403に良いアイディア提供しろよ
431名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:M3fPDI4A
パラシュートが大人気だな。
まぁ恒星間旅行に宇宙帆船っていうのは有効なんだけどな。





火に油を注いでみた。
432名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:nrS/rAqU
>>411
どうやって数時間かけて減速するんだよ。
433名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:GDpcFtew
>>423
でも最初は水平に近いのだから問題ない。
434名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:TgjdEs9q
熱を持ったのがダメなんだろ
なら冷やす方法考えようや
435名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:ZygC+CWb
>>422
マニアに3000億で売る
436名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:1bycRabY
おいもまえら発想の転換だ
そんなマッハ20とかで降りてくる必要はないぞ

大気圏突入前に原子に分解して
地上で再構築すればいいじゃないか!
437名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:ZNF1Tsaw
>>429
いやだから燃料が(ry
438名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:gvzOvtL7
>>406
サルだって、一回では遠すぎて、ジャンプして飛び移れないところに
行くときは2回に分けて飛んでやすやすとクリアするでしょ?
同じ要領で大気圏突入すれば、より安全。2回に分けても不十分なら、
5回、6回、7回とわければ良い。昔の人の知恵だね。
439名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:J/uQW/9B
>>430
無理。
2chはブラックホール。
440名無しさん@3周年:03/02/04 17:34 ID:zBtdfu84
このスレのせいで、昼飯はカップ焼き蕎麦になってしまったぞ。
441名無しさん@3周年:03/02/04 17:35 ID:WMb7HTuZ
>>429
空気が無いのに揚力って・・・
442名無しさん@3周年:03/02/04 17:35 ID:sHWW7Pbt
大気圏突入前に揚力なんか発生しないと思うのだが。
443名無しさん@3周年:03/02/04 17:35 ID:Tx4rm5AJ
424 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/04 17:33 ID:Ul4P1dv6
やっべー今このスレむちゃくちゃ楽しくなってるw


425 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/04 17:33 ID:6e2080VJ
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!パイパンだけどお尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
444名無しさん@3周年:03/02/04 17:35 ID:0k0HnT6i
上向きに減速エンジンつけたらいいじゃん
445名無しさん@3周年:03/02/04 17:35 ID:0MZwjwFG
>>433
あっという間に水平成分が鉛直成分に変わって垂直落下だっての!
446名無しさん@3周年:03/02/04 17:35 ID:JFre6Hmm
>>429
ゼンガーのなんとか、って爆撃機がそんな感じだったような。
夢物語で終わったみたいだが。
447名無しさん@3周年:03/02/04 17:35 ID:K0obqW17
衛星軌道上にシャトル処理施設を建設。
ミッション終了したシャトルはそこで処理されて大気圏突入カプセルに
作り変えられる。残りの部品は処理施設で保管。
つまり、行きはシャトル、帰りはカプセル。
処理施設にシャトルの残骸がたまったら一括して投下。地上で再利用。
448名無しさん@3周年:03/02/04 17:36 ID:1bycRabY
ループの中にもない
>>436は新たな考えだろ?
449名無しさん@3周年:03/02/04 17:36 ID:ZgUT5aag
今日始めてこのスレ見たんだけど、
1〜26までずっとこんな調子なの?
450名無しさん@3周年:03/02/04 17:36 ID:X6kE/gOx
このスレのせいで仕事にならないぞ
451名無しさん@3周年:03/02/04 17:36 ID:sHWW7Pbt
>434
熱さまシートなんてどうでしょう

>436
それ俺も言おうとしたけど、
あまりにも馬鹿馬鹿しいからいわなかった。
452名無しさん@3周年:03/02/04 17:36 ID:nrS/rAqU
>>429
推進剤無しでやろうとすると、大気に弾かれてしまう罠。
弾かれないぐらい潜り込むと、あっという間に引きずられます。
453名無しさん@3周年:03/02/04 17:36 ID:GDpcFtew
>>445
あっという間とか適当なこと言うなよ。
454名無しさん@3周年:03/02/04 17:36 ID:bvsY/Ahb
>>449
パート1から居る人っているのかな?
俺も聞いてみたい。
455名無しさん@3周年:03/02/04 17:37 ID:wYWrYnS+
日本は自前の宇宙往還機を開発したがいいな、(勝手に「アマテラス」と命名する)
リニア加速+スクラムジェット+ロケットエンジンの完全再使用型機。
21世紀後半の基幹産業になるぜ。
456名無しさん@3周年:03/02/04 17:37 ID:JFre6Hmm
シャトルのタイルって、3〜4回の飛行で全部張り替えになっちゃうそうじゃない?
半減期は2フライトぐらい?

ってーことは、タイルなんか使わずに、毎回アブレーター塗り直せば
いいんじゃねーのかなぁ…。
駄目なんかね? 打ち上げ時に溶けるか?
457名無しさん@3周年:03/02/04 17:37 ID:bvsY/Ahb
>>451
>熱さまシートなんてどうでしょう

最近パワーアップしららしいね。
458名無しさん@3周年:03/02/04 17:37 ID:ZygC+CWb
そういえば

     ろ   う   ち   く   か

はどうなったんだ?
459名無しさん@3周年:03/02/04 17:37 ID:0MZwjwFG
>>453
パラシュートで降りられるとか、今年初めて見るような適当なこと言ってる奴に
適当とか言われたくないわ!
460名無しさん@3周年:03/02/04 17:38 ID:ZNF1Tsaw
>>455
すでに実験段階ですが何か?
461名無しさん@3周年:03/02/04 17:38 ID:f6Cpqws5

ループ防止に軍板にあったFAQに追加して作ってみた。
2getなんかしてないでこっからコピペして貼ってくれ。

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1041941292/440-443
462名無しさん@3周年:03/02/04 17:38 ID:M3fPDI4A
>>436
スポックが顔をしかめました
463名無しさん@3周年:03/02/04 17:38 ID:owJ069Zl
騒ぎすぎ
スペースシャトルだって乗り物なんだから
たまには事故くらい起こす
自動車なんか1日に何百台も事故を起こしてる
事故で7人死亡?
それが何か?
その程度の死者数
交通事故では珍しくもありませんが?
464名無しさん@3周年:03/02/04 17:38 ID:0k0HnT6i
おまえらのトーク漫才見てるようで面白いぞ、もっとやれ!
465名無しさん@3周年:03/02/04 17:38 ID:U9rFqLGq
エドワーズ空軍基地なら10kmの滑走路がある。
記念すべき第一回のフライトのとき利用した。
466名無しさん@3周年:03/02/04 17:39 ID:0MZwjwFG
>>464
漫才師かよ、泣くぞ、俺、、、
467名無しさん@3周年:03/02/04 17:39 ID:Jwaj4oTd
ちょっと前提条件が混乱していたな。

とりあえず、周回速度からゆっくりパラシュート降下するのは無理。

ただ、初速0からの降下(つまり真上に打ち上げて、宇宙空間から自由落下させる)なら、
研究している所もある。もっともパラシュートとは言っても布ではなく金属板だが。
やり方によっては降下も可能だろうよ。

でも熱圏とかもあるし・・・相当な耐熱装備は要るだろうな。
468名無しさん@3周年:03/02/04 17:39 ID:gvzOvtL7
今すんごい良いこと思いついた!
静止衛星からロープ垂らして、それをつたって降りれば、大気との
水平成分の相対速度はゼロだから、熱くならないよ!
469名無しさん@3周年:03/02/04 17:39 ID:l1zyBzTq
ところでコロンビアの破片て、
なんでうまいことアメリカにだけ落ちてるの?
470名無しさん@3周年:03/02/04 17:39 ID:GDpcFtew
>>459
もちろんやったこともないのだから本当のところはわからないよ。
だけど地上と同じように考えられても困る。
471名無しさん@3周年:03/02/04 17:39 ID:0MZwjwFG
>>467
激しく同意、、、
472名無しさん@3周年:03/02/04 17:40 ID:Tx4rm5AJ
記念すべきって変な言葉だよね
473名無しさん@3周年:03/02/04 17:40 ID:M3fPDI4A
>>439
ブラックホールに何か落としてエネルギー取り出すって
アイデアあったな。
474名無しさん@3周年:03/02/04 17:40 ID:NyVVsuTb
>>GDpcFtew

おまえが実際にやってみりゃいいじゃん
そんだけできると力説するならな。

自分の理論に自信があるだろうから怖くは無いだろ?
475名無しさん@3周年:03/02/04 17:40 ID:0MZwjwFG
>>470
地上と同じように考えてパラシュート持ち出してるのが、アンタだろうが!
476名無しさん@3周年:03/02/04 17:40 ID:8El0MGba
再突入時はガンダムで
477名無しさん@3周年:03/02/04 17:40 ID:0MZwjwFG
>>469
アメリカに降りる途中で落っこちたんだから、当然なりよ
478名無しさん@3周年:03/02/04 17:41 ID:JFre6Hmm
>>461
そのFAQ、基本的な大嘘とかがけっこうあるんだが…。
例えば、
>今回のコロンビアの任務は宇宙ステーションへの補給ですので、
とか。今回は宇宙実験だからステーションには行かないし行けない。
479名無しさん@3周年:03/02/04 17:41 ID:GDpcFtew
>>467
その「無理」という考えが、地表付近でのパラシュートをそのまま宇宙に
適用しているとしか思えない。
480名無しさん@3周年:03/02/04 17:41 ID:NNY7z1KI
7人いたから、こんな感じでお願いします。

 ○○
○●○
 ○○
481名無しさん@3周年:03/02/04 17:41 ID:K0obqW17
大気圏突入するだけのことに複雑な機体を使うので事故が起きる
構造が簡単で既に実績のあるカプセルを使えば良い
482名無しさん@3周年:03/02/04 17:41 ID:0k0HnT6i
アポロとかソユーズとかシャトルなんかが開けた大気圏の穴って誰が直してるの?
483名無しさん@3周年:03/02/04 17:41 ID:Tx4rm5AJ
ワーワーかよ
484名無しさん@3周年:03/02/04 17:42 ID:GDpcFtew
>>474
だから実際はわからないんだってば。
やるなら人形でやればいいだろ。
485名無しさん@3周年:03/02/04 17:42 ID:bvsY/Ahb
>>480
それはパラシュートで降下する時のフォーメーション?
486名無しさん@3周年:03/02/04 17:42 ID:XRTgfKQb
>>468
静止衛星ってちょっと高いところすぎるんですけど(笑)
高々200kmのところまで、高度36000kmから紐おろすんですか、って
もう起動エレベーター寸前じゃん
487名無しさん@3周年:03/02/04 17:42 ID:TgjdEs9q
>482

いい質問だ
488名無しさん@3周年:03/02/04 17:42 ID:cjausoOo
NASAの責任者をタイーホせよ!!!!!
489名無しさん@3周年:03/02/04 17:42 ID:bvsY/Ahb
>>482
とりあえず絆創膏で・・・

ってDrスランプかよ。
490名無しさん@3周年:03/02/04 17:42 ID:ZygC+CWb
>>468
だから軌道エレベータはもううんざりだって
491名無しさん@3周年:03/02/04 17:42 ID:gnxtRCCx
>469
そうなってもいいようにコース取りしてるから
492名無しさん@3周年:03/02/04 17:43 ID:0MZwjwFG
>>479
地表付近のパラシュート性能になんか、ケチつけとらんよ
人工衛星軌道がら、抵抗を受けながら落ちてくる物体が、
一体どのような動態を取るのかも説明した

それなのに

それなのに

それなのに!!!

パラシュートマンセーしながら、適当なこと言ってるのは、

アンタだろうが!!!
493名無しさん@3周年:03/02/04 17:43 ID:GnuyWGWt
スペースシャトルから地上に垂らしたロープをつたって帰還と。
494名無しさん@3周年:03/02/04 17:43 ID:gvzOvtL7
>>490
そうだよ軌道エレベータが最適じゃんか!
495名無しさん@3周年:03/02/04 17:43 ID:X6kE/gOx
>>468
激しくガイシュツ・・・というべきなんだろうな(w
496名無しさん@3周年:03/02/04 17:44 ID:M3fPDI4A
>>468
練り上げた痕跡が垣間見られます。

努力賞!
497名無しさん@3周年:03/02/04 17:44 ID:0MZwjwFG
>>486
それに、人が上り降りするたびに、どんどんエネルギー増減しそうな予感
498名無しさん@3周年:03/02/04 17:44 ID:bvsY/Ahb
>>493
引田天功かよ
499名無しさん@3周年:03/02/04 17:44 ID:NyVVsuTb
そろそろパラシュート馬鹿は放置でおながいします
500名無しさん@3周年:03/02/04 17:44 ID:X6kE/gOx
>>492
まあまあ、熱さましーとでも貼って落ち着けよ ぺた■■
501名無しさん@3周年:03/02/04 17:44 ID:ZNF1Tsaw
既出すぎ
○逆噴射してゆっくり帰れ → 燃料不足以前に物理的に不可能
○乗員の脱出装置つけろ → スペースが無いしコスト的に無理
○国際宇宙ステーションに行け → 軌道が違いすぎて無理
○軌道エレベータ作れ → 今の技術では無理
○「左翼のヒビ」が原因 → カーゴベイ断熱材の縫い目
○ワッペンは無傷なのに → 耐熱素材かつ軽い
○はがれたタイル確認しとけ → 船外服もロボットアームもなかった
○打ち上げ時に止めろ → タイル破損は打ち上げ後に発覚
○コロンビアの中の人も大変だな → そりゃあもう
○シャトルについてるパラシュート使え → あれはパラシュートじゃない
○でかいパラシュートつけろ → 空気がないと使えない
502名無しさん@3周年:03/02/04 17:45 ID:04mrFgT5
摩擦熱じゃなくて断熱圧縮・・・
503名無しさん:03/02/04 17:45 ID:874EiKGC
>>468
それいいね
504名無しさん@3周年:03/02/04 17:45 ID:J/uQW/9B
ジャックと(略
505名無しさん@3周年:03/02/04 17:45 ID:nrS/rAqU
>>465
どうも

>>352
ということで、通常使う2つの滑走路は無問題かと。
ケネディ宇宙センター4.8km
エドワーズ空軍基地10km

(参考)緊急着陸地
イースター島3.3km

まぁ、緊急着陸地は本当に緊急だから…
506名無しさん@3周年:03/02/04 17:45 ID:JFre6Hmm
>>468
そんなに高い所じゃ難しいからさ、
高度200kmの所に、長さ400kmのロープを置くんだよ。
んで、コレを進行方向に向けて転がすように回す。
んで、回転速度を軌道速度と一致させるとあら不思議、
ロープの一端が地上に接触する時の水平相対速度がゼロに!
ここに荷物をくくりつければOK。すごいっしょ?
507名無しさん@3周年:03/02/04 17:45 ID:JlGKZ2ax
今回のエンブレムの星の配置って

    ☆☆
  ☆☆ 
☆*
      ☆

ってなってるんだけど、なんでこんな配置になってるか知ってる香具師いる?
ちなみに*は六芒星(イスラエル)ね。
508名無しさん@3周年:03/02/04 17:45 ID:0MZwjwFG
>>500
ふう、、、ありがd
509名無しさん@3周年:03/02/04 17:45 ID:WMb7HTuZ
>>486
静止衛星程度のスピードじゃ、たとえ高度200kmでも無重量状態にはならんしな
510名無しさん@3周年:03/02/04 17:46 ID:nrS/rAqU
>>506
で、長さ400kmのロープの重さはどれぐらいで。
511名無しさん@3周年:03/02/04 17:46 ID:c9rNgee3
地球には重力がある。だから落ちる
しかし地球は丸いだから落ちるスピードと移動するスピードが同じであれば
延々と落ちつづける。ただそれだけのこと
512名無しさん@3周年:03/02/04 17:46 ID:GDpcFtew
>>492
だから、萌えるとか言ってるやつはいったいどういう根拠があってそう
言っているんだ?俺は、徐々に抵抗が増えていけば(そしてその間に
減速も行われる)いきなり大量の熱が発生することはないと考えてい
るのだが。シャトルは数分で一気に減速するから大量の熱が発生す
るが、数時間かければまた違うだろう。
513名無しさん@3周年:03/02/04 17:46 ID:1bycRabY
じゃあ反重力装置でどう?
ロシアかアメリカが密かに開発している
514名無しさん@3周年:03/02/04 17:46 ID:f6Cpqws5
>>478
俺無責任なもんであちこちから拾ってきてそのまま貼っっちゃったからなぁw
詳しいようだから修正して作って頂ければありがたい。
515名無しさん@3周年:03/02/04 17:47 ID:X6kE/gOx
なんかすげーおもしろいスレだな(不謹慎スマソ)
だれか保存してないか?
516名無しさん@3周年:03/02/04 17:47 ID:Tx4rm5AJ
今回のエンブレムの星の配置

    ☆☆
  ☆☆ 
☆*
      ☆ ←死兆星
517冬樹:03/02/04 17:47 ID:R5QCyQhR
いいなあ。
俺も宇宙・・・せめてマントルにだけでも行ってみたいなぁ。
518名無しさん@3周年:03/02/04 17:47 ID:WMb7HTuZ
>>512
物理法則変えない限り無理
519名無しさん@3周年:03/02/04 17:48 ID:K0obqW17
>>501
俺が主張しているカプセルで帰還しろという見解はないな
シャトルを航空機のように見立てた今の運用にはムリがある
520名無しさん@3周年:03/02/04 17:48 ID:M3fPDI4A
人類の潜在意識の共鳴領域でパラシュートの共有イメージが
3ポイント強化されますた。
521名無しさん@3周年:03/02/04 17:49 ID:X6kE/gOx
>>506
これもたしか激しくガイシュツじゃないか?衛星テザーだろ?
どっちにしても今の技術じゃ(以下略)
522名無しさん@3周年:03/02/04 17:49 ID:iL/Y6T7I
ふーん、船外活動の予定がないとそれようの宇宙服は積まないのか・・・

いくつかは常備しているものだと思ってた。
523名無しさん@3周年:03/02/04 17:49 ID:bvsY/Ahb
>>517
マントル・・・マントル 本番系
      マンショントルコの略。マンションの一室でサービスしてくれる。
        かなり昔に流行った風俗。
524名無しさん@3周年:03/02/04 17:49 ID:X6kE/gOx
>>512
数時間も速度落とした状態でどうやって高度保つのか小一時間・・・・
525名無しさん@3周年:03/02/04 17:49 ID:ZygC+CWb
>>522
エアロックの中にある筈だけど・・・
526名無しさん@3周年:03/02/04 17:49 ID:aC8EHrob
>>517
人類初のマントルまでたどり着いた男になれ
527名無しさん@3周年:03/02/04 17:50 ID:NyVVsuTb
>>522
出番が無いんじゃ宇宙服の中の人が退屈だから積まない
528名無しさん@3周年:03/02/04 17:50 ID:0MZwjwFG
>>512
だーかーらぁー
徐々に抵抗受けるってことは、徐々に鉛直成分に向かって突進するのと同じなんだよ
どんどん地表に向かって突き進む、ヤバい、また徐々に減速しよう、と思ったら
また速度上げて地球に突進するんだよ。これじゃヤバい、もう時間がない、
急減速だ、と思ってデカいパラシュートでも開いたら、強烈な抵抗を受けて、
ロープがぶっちん、もしくは胴体ぶっちん、であぼーんなんだよ

人工衛星軌道をとってる物体が、抵抗を受けるのは、地表へまっしぐらの
片道切符なんだってば!

翼でもあれば別かもしれんよ。スイスイ滑るように、地球何周もしながら
降りられるかもしれん。だがなぁ、


パラシュートじゃ無理なんだよぅ!
529名無しさん@3周年:03/02/04 17:50 ID:Tx4rm5AJ
荷物200グラム当たりうん百万のコストがかかるって聞いた
530名無しさん@3周年:03/02/04 17:51 ID:QZ9YBzHl
「ジャックと豆の木」のジャックか、
「ガリバー旅行記」のガリバー、
「ピーターパン」のピーター、
「孫悟空」のゴクウ、
「金親子将軍日記」の正日に助けを求めればよかっのに。
531名無しさん@3周年:03/02/04 17:51 ID:M3fPDI4A
パラゾールは出番無い?
532名無しさん@3周年:03/02/04 17:51 ID:8uaQzcsi
>>506
ローラーベーターも軌道エレベータ並に無茶だと思います。
533名無しさん@3周年:03/02/04 17:51 ID:GDpcFtew
>>524
もちろん速度が落ちれば高度も落ちる。
それが時間をかけて行われればという話。
534名無しさん@3周年:03/02/04 17:51 ID:JFre6Hmm
>>512
数時間かければそりゃ熱は少なかろう。
でも、どうやって数時間の間浮いてるの?

空気の揚力は使えないだろう。多分。
とすると、噴射? それは現実にはムリ。今のところ化学ロケットじゃ不可能に近い。
長いヒモとカウンターウェイトを使ってソロソロと降りるって手は、
今じゃムリ。

どーするのよ?
減速が始まって軌道速度を失ったら、もう地球に落ちるしか無いんだが。
535名無しさん@3周年:03/02/04 17:52 ID:fkWpRvzW
テレビで翼に亀裂とかいってるけど、シャトル内画像じゃなかったの?
536524:03/02/04 17:52 ID:X6kE/gOx
結局漏れが聞いてみた>>429と同じ事なんだよ。
537名無しさん@3周年:03/02/04 17:52 ID:GDpcFtew
>>528
最初からでかいパラシュート広げておけよ。
538名無しさん@3周年:03/02/04 17:52 ID:/Mdez7L3
惑星探査機なんか用にパラシュートを使った緩降下は研究されてるよ。
で今回それをやってたとしたら、パラシュートを開く前に燃え尽きるか、開いた瞬間にバラバラになってる。
簡単には開かんし、超音速で開くのは難しい。

539名無しさん@3周年:03/02/04 17:52 ID:ZNF1Tsaw
>>519
おまいの主張っていったん原子に還元してうんぬんってやつ?
量子テレポート技術が確立しないと無理。
540名無しさん@3周年:03/02/04 17:52 ID:0TG7EyNE
すみません、誰か教えて下さい。素人には熱圏ていうのがよくわかりません。
超高層大気で地球の大気圏上端だということと、将来宇宙ステーションが
建設される場所だということはググって何とかわかりました。
大気は薄いけど太陽からの放射が来るので温度が高いから熱圏という
わけではないんですよね?どうして熱という字がついているんでしょう?
541名無しさん@3周年:03/02/04 17:52 ID:bvsY/Ahb
>>530
悟空ならこのスレに・・・(DAT落ちしてるが)
http://ex.2ch.net/entrance/kako/1021/10218/1021817385.html
542名無しさん@3周年:03/02/04 17:52 ID:WMb7HTuZ
>>533
重力をコントロールする技術でもない限り無理
543ヾ(@゜▽゜@)ノ ◆N8OIdTdC3c :03/02/04 17:52 ID:T91Dljc+
今日から、時速400キロでジャンプできるよう鍛えるでつ
544名無しさん@3周年:03/02/04 17:52 ID:b+/OdYrz
TBSでも亀裂のこと取り上げてるよ。
これ船内の写真ってことで決着ついたんじゃなかったのか?
545名無しさん@3周年:03/02/04 17:53 ID:ZygC+CWb
>>529
修理活動のために搭載しているはず
546名無しさん@3周年:03/02/04 17:53 ID:Ul4P1dv6
お前ら最高ですw
特に0MZwjwFG氏とX6kE/gOx氏のファンになりますた。
547名無しさん@3周年:03/02/04 17:53 ID:JFre6Hmm
>>532
漏れも無茶だと思うけど、軌道エレベーターより面白みが(笑
素材的には軌道エレベーターよりも容易かもしれないしね。
まぁ、安全性考えるとありえないが。
548名無しさん@3周年:03/02/04 17:53 ID:GDpcFtew
>>538
真空中で広げてもなんにもならないだろう。
そうでなければ船外活動そのものができない。
549名無しさん@3周年:03/02/04 17:53 ID:c9rNgee3
プロペラ付けて力を受け流すってのどう?
550名無しさん@3周年:03/02/04 17:53 ID:aC8EHrob
>>544
テレビはnetより情報遅い
551名無しさん@3周年:03/02/04 17:54 ID:GDpcFtew
>>540
本当に熱いよ。
552名無しさん@3周年:03/02/04 17:54 ID:aC8EHrob
>>545
してなかった
553(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/04 17:54 ID:XC/HM0Uu
>>543
新幹線から飛び降りても無傷の神ならキット…
554名無しさん@3周年:03/02/04 17:55 ID:WMb7HTuZ
>>537
最初から広げていても、突入はあっというま
555名無しさん@3周年:03/02/04 17:55 ID:Yv4o5fpS
バリュート開けば(・∀・)イイ!! ってもう誰か言った?
556名無しさん@3周年:03/02/04 17:55 ID:fkWpRvzW
>>537
止まったビー玉をウチワで反対側に動かすのって、がんばればなんとかできるけど、
ある程度の速度でこっちに向かってくるビー玉を、うちわだけで反対側に動かすのが
難しいのと同じこと。
パラシュートが大気を捕まえてブレーキの役目を果たす頃には、速度がつきすぎてる。
557冬樹:03/02/04 17:55 ID:R5QCyQhR
アメリカがこんなじゃ、日本なんて有人飛行出来ないんじゃないか?
一回事故ったらそれこそ二度とやらないだろ。予算はうんと少ないし。
やめちゃえ。
その分無人ロケットに力を入れて信頼性をアップした方がビジネスにならないか?
558名無しさん@3周年:03/02/04 17:55 ID:Tx4rm5AJ
フライングヒューマノイド
559名無しさん@3周年:03/02/04 17:55 ID:iuZ9vUeL
>>512
徐々に減速するって、当然重力に引かれる。より危険な角度で降下することになり熱回避とは逆効果になりますね。
その辺のトレードオフが研究されて今の降下方法がとられているわけです。
簡単に言うとそういうこと。詳しくは文献参照、難しい式がたくさんでてるから。
560名無しさん@3周年:03/02/04 17:55 ID:K0obqW17
シャトルの形態は旅客機のデザインの影響を明らかに前面に出している。
定期便であることより身近であることが進歩のイメージを内包して
NASAが予算を獲得するために有利に働かせるためのものだろう。
しかし、今の技術ではムリがありすぎた。それが今回の事件。
561名無しさん@3周年:03/02/04 17:56 ID:X6kE/gOx
>>540
確か、分子運動速度がめちゃ速く、温度に換算したら1000℃とかあるから
熱圏だと思う。某ゲームとか接点復活剤とは関係ない。
実際には密度薄くて1000℃1気圧の熱風ほどの熱は受けないんじゃなかったっけな
562名無しさん@3周年:03/02/04 17:56 ID:Jwaj4oTd
>>512の文は、パラシュートは関係ないな

「より突入角度をより浅くとって、シャトルを徐々に減速すればいい」

と言っているわけだ。
563名無しさん@3周年:03/02/04 17:56 ID:GDpcFtew
>>556
シャトルは金属の塊だからビー玉だが、人はピンポン玉だろう。
564名無しさん@3周年:03/02/04 17:56 ID:ChnBD4VJ
テロ朝来てます
565名無しさん@3周年:03/02/04 17:56 ID:JFre6Hmm
>>540
大気密度がとても薄くて、地上で言う真空に近いけども、
大気分子の運動エネルギー=温度 はとても高いので、
熱圏という。
多分太陽の紫外線とかで励起されて高エネルギーになるんだろうけど、
詳しいことは知らん。

触ってみたら熱い、というわけじゃないよ。ほぼ真空だし。
566名無しさん@3周年:03/02/04 17:56 ID:aC8EHrob
>>557
日本はスペースプレーンを推奨してるんじゃ
567名無しさん@3周年:03/02/04 17:56 ID:WMb7HTuZ
>>549
空気無いのに
568名無しさん@3周年:03/02/04 17:57 ID:0MZwjwFG
>>559
今こいつが、涙が出るくらい嬉しいこと言った!
569名無しさん@3周年:03/02/04 17:57 ID:ZygC+CWb
ニッテレみれ
570名無しさん@3周年:03/02/04 17:57 ID:owJ069Zl
>>512
いや
あのね
人工衛星ってもんは
物凄い速度で回ってるから落ちてこないんであって
ちょっとでも減速すると落ちてくるんだが
落ちてくると大気に触れるんだが
大気に触れるときは
ちょっと減速しただけで
まだまだ物凄い速度なんだが
物凄い速度のままで大気に触れると
イヤでも物凄く減速して物凄く発熱するんだが
571名無しさん@3周年:03/02/04 17:57 ID:S7avidev
どうしょうもね〜な。
もうシャトルは使えないってのが、本当のとこだろ。
572名無しさん@3周年:03/02/04 17:57 ID:K0obqW17
予算獲得のためのコマーシャリズムを捨てて安全第一のカプセル帰還を
推奨したい。
573名無しさん@3周年:03/02/04 17:57 ID:M3fPDI4A
ゲッツ毛利さん出たね
574名無しさん@3周年:03/02/04 17:58 ID:fkWpRvzW
>>563
人のことでいってたの?
575名無しさん@3周年:03/02/04 17:58 ID:1bycRabY

みんな聞いてくれ
http://www.puchikomi.net/php-bin/uploader/datafile/puchikomi201.jpg

これで降りてくるっていうアイデアはどうでつか?
576名無しさん@3周年:03/02/04 17:58 ID:W0rrUlYB
577名無しさん@3周年:03/02/04 17:59 ID:GDpcFtew
>>559
降下と減速は同時に行われるものだからまた違うだろ。
578名無しさん@3周年:03/02/04 17:59 ID:ZNF1Tsaw
>>566
最終的にはね。
でもそれにはロケット技術と滑空技術が必要で
結局はシャトルみたいなのが必要になる。
579名無しさん@3周年:03/02/04 17:59 ID:JFre6Hmm
>>575
残念だが、人類には耐えられない…。
ちょっとハードすぎ。
580名無しさん@3周年:03/02/04 18:00 ID:GDpcFtew
>>570
密度が違いすぎる。
それに何のためのパラシュートだ。
581名無しさん@3周年:03/02/04 18:00 ID:X6kE/gOx
従来の司令船みたいなものの巨大版はやっぱりむずかしいの?
ああいうのなら外壁使い捨てにしてもどうにかなりそうなんだけど
582名無しさん@3周年:03/02/04 18:00 ID:TynWm7hp

やめろよぉー
やめろよぉー
あぁー あぁー

583名無しさん@3周年:03/02/04 18:01 ID:QZ9YBzHl
結論















宇宙なんかに行かなきゃいいじゃないか。
宇宙より地球にも未知の世界はある。
そう日本の近くに。wwww
584冬樹:03/02/04 18:01 ID:R5QCyQhR
>>566
そう、スペースプレーンだ。あんなのやめちゃえ
585名無しさん@3周年:03/02/04 18:01 ID:TgjdEs9q
南極から降りればそんなに熱くならんのに
586名無しさん@3周年:03/02/04 18:01 ID:JMQFq1su
耐熱素材で甕棺(かめかん)作るってのはどうよ

http://www.e-machi.gr.jp/history/kokogaku/toku2/wataru24.html
587名無しさん@3周年:03/02/04 18:01 ID:0MZwjwFG
も、もういいでつ、、、限界です、、、

長らくお楽しみ頂いた夫婦漫才ですが、倦怠期のため
コンビを解散させていただくことになりました、、、

もうパラシュート談義、止めさせて頂きます、、、


何で解ってくれないんだよぅ、、、
588名無しさん@3周年:03/02/04 18:01 ID:ZNF1Tsaw
>>581
再利用という観点からするとちょっとキツイんじゃないか?
589名無しさん@3周年:03/02/04 18:02 ID:GDpcFtew
じゃぁとりあえずこうしてみよう。
マッハ20で周回軌道を回っているシャトルからタオルを投げ入れたら
そのタオルはどうなると思う?
590名無しさん@3周年:03/02/04 18:02 ID:NNY7z1KI
耐熱タイルって主に黒い部分?
591名無しさん@3周年:03/02/04 18:02 ID:ZNF1Tsaw
>>583
いってらっさい



おひとりで。
592名無しさん@3周年:03/02/04 18:02 ID:NyVVsuTb
>>587
乙(笑)

放置しときゃいいのにね・・・
593冬樹:03/02/04 18:02 ID:R5QCyQhR
>>583
お前なんか生まれてこなければ良かったのに。

と一緒だな。
594名無しさん@3周年:03/02/04 18:02 ID:iuZ9vUeL
>>577
降下と減速が同時に行われるから"トレードオフ"が発生します。
突入の際の減速量の決定はここで決まっています。
595名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:1bycRabY
>>579
やっぱ体を鍛えろってことですね
596名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:X6kE/gOx
そろそろお仕事・・・さらば
597名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:0MZwjwFG
>>589
やってみれ
案外燃え尽きるぞ
598名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:M3fPDI4A








大変の人も中だな
599名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:CnXNv4r5
T+1:15 (M) 何だ? 何が起こった? おお、何てこった!
T+1:17 (F) ああ、神さま・・・
T+1:18 (M) エアパックのスイッチを入れろ! エアパックの・・・
T+1:20 (M) 息ができねぇ・・・窒息する・・・
T+1:21 (M) マスクをはずせ!
T+1:22 (M/F) (悲鳴)熱い!(すすり泣き)駄目だ、俺に言うな・・・神さま! それをするんだ・・・今・・・
T+1:24 (M) それを言った・・・俺はそれを言ったんだ・・・畜生! Reznik(?)が動かねぇ・・・
T+1:27 (M) 落ち着け! (解読不能)動かせ・・・
T+1:28 (F) こんな風になんか死にたくない・・・今、こんなところでなんて・・・
T+1:31 (M) 君の腕が・・・ああ・・・俺が(長い雑音、沈黙)
T+1:36 (F) もう・・・気絶する・・・
T+1:37 (M) 俺たちはまだ死んじゃいないぞ!
T+1:40 (M) まだ・・・(解読不能)する気なら、奇跡を(解読不能)俺に・・・(悲鳴)
T+1:41 (M) 彼女が・・・彼女は・・・(雑音)・・・くそっ!
T+1:50 (M) 息ができねぇ・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)イエスさま! いやだ!!
T+1:54 (M) 彼女は、もう・・・
T+1:55 (M) 幸運が・・・(解読不能。「死者に幸あれ」と言おうとしたか)
T+1:56 (M) 神さま・・・水だ・・・死ぬ!(悲鳴)
T+2:00 (F) さようなら(すすり泣き)・・・愛してるわ・・・愛してるわ・・・
T+2:03 (M) 落ち着け! 落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) 緊急着水みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、前向きに考えよう・・・
T+2:11 (M) これより着水準備に入る・・・
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) 手を出すんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か? 俺は・・・俺は・・・
T+2:29 (M) 我らが父よ・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 御名の尊ばれんことを・・・(解読不能)
T+2:58 (M) 主はわが羊飼いである・・・我は・・・望むべからず・・・我、死の影の谷を往けども、主はわが身を緑なるまきばに置きたもう・・・我はいかなる悪をも恐れず・・・我はその家を住処と為す・・・
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂)
600名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:JFre6Hmm
外壁だけ使い捨てにするって案は無かったのかね?
シャトル下面の耐熱壁だけ毎回交換。
伝統のアブレーター塗ればタイルより確実だろう…。
費用も、毎回タイルのチェックするより安上がりと思うんだがねぇ。
601名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:ymiwJswZ
スカイフィッシュと衝突。
602名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:J/uQW/9B
>>589
燃え尽きるよ
603名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:0MZwjwFG
>>597
はっ、ついついレス返してしまった、、、
604〇0o(^。^)y-~~ :03/02/04 18:03 ID:lwK3/zHT
太平洋の下を電話回線とうしているんだから、
地上と静止衛星くらい電話回線引けるだろう。

で、ついでに梯子をかけれ、、
605名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:ZNF1Tsaw
>>599
ネタ
606名無しさん@3周年:03/02/04 18:03 ID:Tx4rm5AJ
>>589
レフェリーが拾ってセコンドが飛び出る
607540:03/02/04 18:03 ID:0TG7EyNE
>>551,561,565
分子の振動で考えると温度が高い「こと」になる、で理解できました。
ほとんど真空に近いから実際に私達が感じるように「熱い」わけではないのは
あっているんですね。どこかで「熱圏をシャトルが通過するためには耐熱装備
が必要」という書き込みを見て混乱していたんです。
素人の質問に優しく教えてくださってどうもありがとうございました!
608名無しさん@3周年:03/02/04 18:04 ID:GDpcFtew
>>597
パラシュートは萌える萌える言いながら、こっちは断言しないんだな。
609名無しさん@3周年:03/02/04 18:04 ID:JFre6Hmm
>>589
軌道を半周後、シャトルに衝突すると思われ。
610名無しさん@3周年:03/02/04 18:04 ID:ZNF1Tsaw
>>604
おもすぎる
611名無しさん@3周年:03/02/04 18:04 ID:WMb7HTuZ
>>580
密度?
612名無しさん@3周年:03/02/04 18:05 ID:GDpcFtew
>>611
人と人工衛星の密度。
613名無しさん@3周年:03/02/04 18:05 ID:NyVVsuTb
もうカエレ GDpcFtew
614名無しさん@3周年:03/02/04 18:05 ID:ZR9ui2N0
>>468
声を出したら、プチッと切れたりして。
615名無しさん@3周年:03/02/04 18:05 ID:fkWpRvzW
>>608
パラシュートだけおとしてどうする。
シャトルもついてたら、確実に燃えるだろ。
616名無しさん@3周年:03/02/04 18:05 ID:S05ebAmq
北朝鮮のシャトル撃墜成功宣言はまだですか?
617名無しさん@3周年:03/02/04 18:05 ID:eJzIIeIR

カプセル型が一番だな
618名無しさん@3周年:03/02/04 18:05 ID:Xh0qtJYg


  再開された次のフライトでは、大統領みずから操縦すべきだな
619名無しさん@3周年:03/02/04 18:05 ID:0TG7EyNE
>>605
>>599って本当にネタなんですか?あまりに気の毒なので本当じゃなければ
いいなと思っていたんですが・・・
ネタであることを祈りつつソースがあったらを教えてもらえないでしょうか?
620名無しさん@3周年:03/02/04 18:06 ID:JFre6Hmm
>>607
>「熱圏をシャトルが通過するためには耐熱装備が必要」

コレは大嘘なんで(笑
技術用語や学術用語は誤ったイメージを与えやすいから注意だな。
621名無しさん@3周年:03/02/04 18:06 ID:GDpcFtew
>>615
途中から見てるでしょ?
パラシュートは人にくっつけて落とすんだよ。
622名無しさん@3周年:03/02/04 18:06 ID:K0obqW17
>>581
>>447 >>481 >>560 >>572をみてくれ。
再利用の方法を根本から考えなおす必要があるが安全性は高くなる。
623名無しさん@3周年:03/02/04 18:06 ID:WMb7HTuZ
>周回軌道を回っているシャトルからタオルを投げ入れたら
>そのタオルはどうなると思う?

そのうち落下して流れ星に
624名無しさん@3周年:03/02/04 18:06 ID:X6kE/gOx
>>608
はぁ・・・・・・
多分燃えねーよ。重い物がついてない。
625名無しさん@3周年:03/02/04 18:07 ID:ZR9ui2N0
>>608
充分な重量物が付いていたら燃えるよ
626名無しさん@3周年:03/02/04 18:07 ID:W0rrUlYB
>>620
結果的に熱圏を通過する場合に耐熱装備無しは無理だと思いますが。
627名無しさん@3周年:03/02/04 18:07 ID:fkWpRvzW
>>621
そんな危険なこと、普通できそーもないが、
計算してターミナルベロシティをだしてみろやw
628名無しさん@3周年:03/02/04 18:07 ID:GDpcFtew
>>624
じゃぁ重いと軽いの境界線は?
629名無しさん@3周年:03/02/04 18:07 ID:ZNF1Tsaw
>>619
ソースがないからネタ
だよ。
普通に考えても土壇場の状況であんな漫画みたいな
会話できないと思うし。
630名無しさん@3周年:03/02/04 18:07 ID:X6kE/gOx
>>624
燃えないかも知れないに訂正。やっぱり焦げるかな。
631名無しさん@3周年:03/02/04 18:07 ID:0MZwjwFG
>>619
本当のCVRの記録だったら、NASAのサイトにあるはずだよ
Uh,Oh!とかいう音声で終わってる
632名無しさん@3周年:03/02/04 18:08 ID:JFre6Hmm
>>621
もしかして、マッハ18から乗員を射出させてパラシュートで減速、
みたいな話してたの?

減速Gで木っ端微塵な気が(笑
633名無しさん@3周年:03/02/04 18:08 ID:GDpcFtew
>>627
しかし、今は「シャトルが破損した場合、どうやって帰還するか」という問題だから。
634名無しさん@3周年:03/02/04 18:08 ID:WMb7HTuZ
>>612
密度がどういう関わりが?
635名無しさん@3周年:03/02/04 18:08 ID:Tx4rm5AJ
わろとけ わろとけ
636名無しさん@3周年:03/02/04 18:09 ID:nrS/rAqU
>>619
NASAが公式に否定している。

で、もしも記録があったとして、NASAが隠す必要性が無いだろう。
寧ろ出して、彼らは最後まで勇敢に(なんちゃら)

ってことで、ネタ。
637名無しさん@3周年:03/02/04 18:09 ID:X1tER2+m
萌えもせずに地表に落下したバッジの素材でパラシュートを作るのです。
638名無しさん@3周年:03/02/04 18:09 ID:GDpcFtew
>>634
空気に当たる面積が小さければ減速しにくい上に熱も大量に発生する。
だからパラシュートを使って面積を大きくする。
639名無しさん@3周年:03/02/04 18:09 ID:ZNF1Tsaw
>>635
ウェーッ、ハッハッハ
640名無しさん@3周年:03/02/04 18:09 ID:bVLOq3Gj
地面に落ちてくる動画を見た人いる?
どれも空中分解のところしかないのだが
641名無しさん@3周年:03/02/04 18:10 ID:m968aM07
>>619>>629
それチャレンジャーの時の内部の音声記録じゃん
642名無しさん@3周年:03/02/04 18:10 ID:4ps5Ku2W
やっぱり軌道エレベーターが一番安全か・・・
643名無しさん@3周年:03/02/04 18:10 ID:fkWpRvzW
>>633
じゃまず、前提を書いてくれないと話にならんだろ。
今回みたいにマッハからなら即死だよな、たぶん。
どこで、どういう状態から脱出するかによるのでは?
過去ログにあったらスマソ
644522:03/02/04 18:10 ID:iL/Y6T7I
船外活動用の宇宙服があったとして何が出来るのか・・・

今回の事故の場合

・地上からの指示で予定を変更し宇宙服を着て翼の状態を見にゆく
・宇宙服のカメラで地上に状態を映像で送る
・地上は大気圏突入は困難と判断
・機内には修理機材の準備無し。修理不能。

・国際宇宙ステーションへの退避・・軌道が違いすぎて不可能。
・救援シャトル・・・準備の間に合う機体なし、不可能。

     乗員あぼーん確定

あるいは

・国際宇宙ステーションの補給船プログレスを使って即席のリペアキットを送って宇宙で修理
 神に祈りながら大気圏突入


または

・国際宇宙ステーションの補給船プログレスを使って燃料を送る、宇宙で燃料補給(できるかどうかしらんけど)
 国際宇宙ステーションへ退避、救出までの時間を稼ぐ


・・・・やっぱり乗員の運命は決まっていたのかもしれんな。
645名無しさん@3周年:03/02/04 18:10 ID:JFre6Hmm
>>626
熱圏を通るかどうかに関わらず、軌道速度で大気圏に突っ込むには
耐熱装備が必要だ、ってことですね。
別に“熱圏”だから耐熱装備が必要な訳じゃない。

あくまで、減速時の熱に対処するために必要ね。
646名無しさん@3周年:03/02/04 18:10 ID:ZNF1Tsaw
>>641
そうだけどなにか?
647〇0o(^。^)y-~~:03/02/04 18:11 ID:lwK3/zHT
>>610
上と下から吊る訳だから相対的に重さはかからないのでは?(w

それでは、、
マッハ20でそのまま突っ込もうとするから、危険が生じる。
マッハ1くらいまで逆噴射でスピード落として、
ゆっくりらせん状に降りてこれんのかな〜
648名無しさん@3周年:03/02/04 18:11 ID:M3fPDI4A
>>642
軌道エレベーターとパラシュート組み合わせたのが後楽園にある。
649名無しさん@3周年:03/02/04 18:11 ID:0MZwjwFG
>>636
CVRも、電源切れれば録音止まるからね
最後の「あー、おお!」とかいう音声のあと、シャトルから送られてくる
データも全てプッツンだから、電源系統はその時にはダウンしてるかと。
そうなると、クルーキャビンが原型を止めていて、中で会話がなされていても、
録音はされなかったでしょ
650名無しさん@3周年:03/02/04 18:11 ID:kHUA3yl9
とりあえず、今回の事故は左翼のせいだったということでよいの?
651名無しさん@3周年:03/02/04 18:11 ID:ZygC+CWb
>>644
プログレスに機材を搭載するにしても一度発射台に乗ってるしロシアに輸送する時間もかかるから無理
652619:03/02/04 18:11 ID:0TG7EyNE
>>629
でも日航機事故のボイスレコーダーを聞いたことがあるので・・・シャトルの
パイロット達は有能な上に猛訓練をしているらしいし・・と思って。
でもソースがある情報でないことで少しホッとしました。ありがとうです。

>>631
もう少し詳しく教えていただけたらありがたいです。叫びだけ?
653名無しさん@3周年:03/02/04 18:11 ID:ZNF1Tsaw
>>644
間に合う機体はあるだろ。
654名無しさん@3周年:03/02/04 18:11 ID:WMb7HTuZ
>>638
正気?
655626:03/02/04 18:11 ID:W0rrUlYB
>>645
そうちゃんと言っておかないと字面だけ捉えるア○が出てくるかと思って。
気を悪くしないでね。
656名無しさん@3周年:03/02/04 18:12 ID:GDpcFtew
>>643
そのまま降りればやばいのは想像に難くないが、パラシュートを使ったら
どうなんだ?という話を今まで延々とやってる。出るのは真空中ね。
657名無しさん@3周年:03/02/04 18:12 ID:JMQFq1su
>>650
むしろ、謝罪と賠償をしなかったチョッパリのせいニダ。
658名無しさん@3周年:03/02/04 18:12 ID:owJ069Zl
>>641
違う
「チャレンジャーのときのネタじゃん」が正解
>>642
なにいってるんだ
軌道エレベーターなんか作ると降りる途中で心臓発作を起こして
コーラが「いま救急車を呼びましたから安心してください」と言っても
ちっとも安心できないんだぞ
659名無しさん@3周年:03/02/04 18:13 ID:Cyftd46S
原子力ロケットならゆっくり減速しておおげさな耐熱剤なしで
帰還が可能。
660名無しさん@3周年:03/02/04 18:13 ID:GDpcFtew
>>654
萌えずに降りられるかどうかが問題だから。
661名無しさん@3周年:03/02/04 18:13 ID:0MZwjwFG
>>647
逆噴射で、マッハ23くらいからマッハ21くらいに落としたとき、高度を失って
大気圏突入してると思われ。逆噴射=高度落ちまっせ、なので
662名無しさん@3周年:03/02/04 18:13 ID:ZNF1Tsaw
>>647
>上と下から吊る訳だから相対的に重さはかからないのでは?(w

ん?
横に走る電話線と違って、軌道エレベータの場合、両端とも
下方向に重力がかかっているわけだが、衛星が必死で逆噴射
して支えるのか?
663名無しさん@3周年:03/02/04 18:13 ID:Q0PzMCta
>>644
NASAのマニュアルには、機体の損傷を発見できていたとして
今回のような事態に対処する手順は想定・訓練されていなかったのか?
664名無しさん@3周年:03/02/04 18:14 ID:0MZwjwFG
>>652
ちょいとお待ちくだされ。リンク張ります
665名無しさん@3周年:03/02/04 18:14 ID:fkWpRvzW
>>656
シャトルの地上からの高さと速度なんかも欲しいな。
666名無しさん@3周年:03/02/04 18:15 ID:4ps5Ku2W
いや、まだロシアのロケットという手がある。
・・・といっても、やっぱり修理不能なら、どうしようもないか・・・。


あーあ、宇宙からの脱出とか、アポロの映画とか、感動の脱出劇から何十年も経ってるのに
このていたらくか。本当に脱出作戦成功したら、盛り上がってアメリカの株も大いに上がっ
たのにね。
667名無しさん@3周年:03/02/04 18:15 ID:Tx4rm5AJ
LCDゲーム「ソーラーシャトル」どこやったかなぁ
668名無しさん@3周年:03/02/04 18:15 ID:GDpcFtew
>>665
そこらへんは今回のと全く同じで。
669名無しさん@3周年:03/02/04 18:15 ID:J/uQW/9B
>>633
もちろん機体損傷時も想定されてる。
手順を考えることもできる。
今回のがそれで回避できたかどうかはわからんが。
670名無しさん@3周年:03/02/04 18:15 ID:owJ069Zl
>>652
コロンビアの交信記録だったら
「地上:あれ?なんか左翼のタイヤの圧センサー信号が受信できないんだけど?
 コロンビア:了解…あ(プツン)」
で終わってるよ
671名無しさん@3周年:03/02/04 18:16 ID:nrS/rAqU
>>644
急げばアトランティスが間に合うかな。
ただ、本当にギリギリだろうな。

しかも、全員乗って帰れるのかどうか…
672名無しさん@3周年:03/02/04 18:17 ID:ZygC+CWb
>>671
でもスペースシャトル=スペースシャトルでドッキングはできないよ
673名無しさん@3周年:03/02/04 18:17 ID:ZNF1Tsaw
>>671
ミッション毎にスタンバってる予備機が2日で発進できたという話だが。
674名無しさん@3周年:03/02/04 18:17 ID:KTFeLzYs
パラシュートの前に
タオルが大気圏突入して燃え尽きないかどうかってのを考えてくれ。
ある程度パラシュートに敷衍できそうな気がするぞ。
675割り込み:03/02/04 18:17 ID:kpyEF4WW
う〜ん、低軌道に修理ドック機能そなえたステーション作るしかないか。
でも、当分無理だな。
676名無しさん@3周年:03/02/04 18:17 ID:Q0PzMCta
>>699
今回の事故は、期待の損傷自体が見過ごされていたんだろうか。
それとも、軽微な物として重要視されていなかったのだろうか。
677名無しさん@3周年:03/02/04 18:18 ID:ZNF1Tsaw
>>675
ISSよりもこっちが急務になる悪寒
678名無しさん@3周年:03/02/04 18:18 ID:WMb7HTuZ
>>660
不可能

反重力とか原子力エンジンとか使わない限り
679名無しさん@3周年:03/02/04 18:18 ID:0MZwjwFG
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/transcript.html
これが、チャレンジャーのときの、本当のボイスレコーダー

T+41..............CDR..... Going through nineteen thousand.
(NASA: Altitude report, 19,000 ft.)
T+43..............CDR..... OK we're throttling down.
(NASA: Normal SSME thrust reduction during maximum dynamic pressure region.)
T+57..............CDR..... Throttling up.
(NASA: Throttle up to 104% after maximum dynamic pressure.)
T+58..............PLT..... Throttle up.
T+59..............CDR..... Roger.
T+60..............PLT..... Feel that mother go.
T+60............ Woooohoooo.
T+1:02............PLT..... Thirty-five thousand going through one point five
(NASA: Altitude and velocity report, 35,000 ft., 1.5 Mach).
T+1:05............CDR..... Reading four eighty six on mine.
(NASA: Routine airspeed indicator check.)
T+1:07............PLT..... Yep, that's what I've got, too.
T+1:10............CDR..... Roger, go at throttle up.
(NASA: SSME at 104 percent.)
T+1:13............PLT..... Uhoh.
T+1:13.......................LOSS OF ALL DATA.

680名無しさん@3周年:03/02/04 18:18 ID:c9rNgee3
>>661
落ちないように徐々に角度をつけていけば?
681名無しさん@3周年:03/02/04 18:18 ID:7uGQmFHX
物理のブの字も理解できないパラシュートバカがいるスレはここですか?
682名無しさん@3周年:03/02/04 18:19 ID:ZygC+CWb
>>677
でも無重力でどこまで修理できるかどうかはわからない罠
683名無しさん@3周年:03/02/04 18:19 ID:owJ069Zl
いや再突入するとヤバいって分かってれば
軌道上で待機させて突貫工事でドッキング装置を作って
ドッキング装置を積んだ救援シャトルを送って
軌道上でシャトル同士がドッキングして
救援シャトルに乗員を移らせて帰還
でしょ
再突入するとヤバいって分からなかったのが問題
684名無しさん@3周年:03/02/04 18:19 ID:ZNF1Tsaw
>>682
ドッキング機能さえ付ければ可能かと。
685名無しさん@3周年:03/02/04 18:19 ID:Cyftd46S
>672
宇宙服無しでも3分ぐらいはだいじょうぶ


           ・・・・らしい
686名無しさん@3周年:03/02/04 18:20 ID:WMb7HTuZ
>>674
シャトルの軌道から投げるなら当然燃える
687名無しさん@3周年:03/02/04 18:20 ID:0MZwjwFG
>>680
大気の抵抗を受けて、加速度的に、どんどん角度をつけられちゃう
688名無しさん@3周年:03/02/04 18:20 ID:4ps5Ku2W
修理不能の一発勝負!思想って、だいぶ以前にNASAで反省されたんじゃなかったっけ?
ソ連の、しょっちゅうこわれては修理して帰ってくるのが普通のロケットにも影響されて。
689名無しさん@3周年:03/02/04 18:20 ID:ZNF1Tsaw
>>683
軌道上に基地を突貫工事・・・
つうのはネタだとしても、実際に何らかの安全な代替策を
考えたろうなNASAは。
690名無しさん@3周年:03/02/04 18:20 ID:ZNF1Tsaw
>>685
むり
691名無しさん@3周年:03/02/04 18:21 ID:Q0PzMCta
>再突入するとヤバいって分からなかったのが問題
マジで、NASAは問題点を見逃していたのか。
692名無しさん@3周年:03/02/04 18:21 ID:fkWpRvzW
シャトルが秒速8km
人間の耐えうる速度が時速300kmとされてるから、
どうかんがえてもむりっぽいなぁ
693☆☆☆:03/02/04 18:21 ID:SQE1N9oc
あのさ、
なんで損傷があるってわかってたのに
宇宙空間でチェックしなかたのよ。
してればたぶん問題解決を試みてたでしょ?

それともシャトルの下側はみられないの??
694名無しさん@3周年:03/02/04 18:21 ID:J/uQW/9B
船外服持って行けばいいのでは。
エアロックまで外してたわけではあるまい。
695名無しさん@3周年:03/02/04 18:21 ID:nrS/rAqU
>>672
宇宙服を持っていけば……

あれコロンビアって改修時にエアロック外したんでしたっけ?
696名無しさん@3周年:03/02/04 18:21 ID:KTFeLzYs
>>686
例のワッペンってなんで燃えてないのかな?
697名無しさん@3周年:03/02/04 18:22 ID:WMb7HTuZ
>>695
エアロックないっぽいよ
698名無しさん@3周年:03/02/04 18:22 ID:0MZwjwFG
>>693
話によると、宇宙遊泳する予定がなかったから、下見ようにも
外に出られなかったらしい、、、偵察衛星とかでの撮影も
やろうと思えば出来たけど、やらなかった

怠慢だね
699名無しさん@3周年:03/02/04 18:22 ID:GDpcFtew
>>692
人間のは空気中でしょ。
700名無しさん@3周年:03/02/04 18:22 ID:K5iVCsMA
>>680
バドミントンのシャトルを想像すれ。
速度が落ちる=角度がつく だ
701名無しさん@3周年:03/02/04 18:22 ID:WMb7HTuZ
>>696
大気圏までは機体に守られていたんでしょ
702名無しさん@3周年:03/02/04 18:22 ID:5ItC6O2U
シャトル乗組員の死体の画像UPされている場所教えてください。
703名無しさん@3周年:03/02/04 18:22 ID:M3fPDI4A
スレがシリアスになってきた
704☆☆☆:03/02/04 18:23 ID:SQE1N9oc
>>698
というかアームがあるじゃない
あれにカメラをつければ
705名無しさん@3周年:03/02/04 18:23 ID:1bycRabY
>>692
おいおい時速300kmなんか
新幹線でも出せるぞ
706名無しさん@3周年:03/02/04 18:23 ID:0MZwjwFG
>>696
多分、墜落直前に、バラバラと壊れていった構造物から
段ボールにでも入ったワッペンが、ビラ宣伝のごとく
ワラワラ落ちてきたんじゃないのかな。
707名無しさん@3周年:03/02/04 18:23 ID:v6M8sPdh
>>690
江田島平八は大丈夫だった
708名無しさん@3周年:03/02/04 18:23 ID:Q0PzMCta
今回のミッションに、コロンビアは
船外活動用宇宙服は装備していったんだろ?
709名無しさん@3周年:03/02/04 18:23 ID:nrS/rAqU
>>697
やはり。。。

最近使われた無いからオーバーホールする時に
順次外しているみたいなのをみかけた記憶が。

>>704
アームは外していた。重いから。
710名無しさん@3周年:03/02/04 18:23 ID:TgjdEs9q
>698

すばる望遠鏡でちょっと覗いてあげればよかったのにね
711名無しさん@3周年:03/02/04 18:23 ID:GnuyWGWt
シャトルのスピードが出過ぎるのが問題なら空気抵抗を
多くする形にすればいいんじゃない。宇宙なら形なんか何だって良いし。
712名無しさん@3周年:03/02/04 18:23 ID:fkWpRvzW
>>699
いや、だから、どうやって原則すんのよ
713名無しさん@3周年:03/02/04 18:24 ID:GDpcFtew
>>700
パラシュートだって水平方向の速度が落ちれば垂直に近づくが、
落下速度そのものはあるところで平衡に達するでしょ。
714名無しさん@3周年:03/02/04 18:24 ID:ZygC+CWb
>>698
衛星の運行スケジュールを変えるのはかなり大変
衛星自体の寿命も縮まるし
対応策もないのにそこまでして調べてわざわざクルーを絶望の淵に追いつめるのは・・・
715名無しさん@3周年:03/02/04 18:24 ID:ZNF1Tsaw
既出すぎ
○逆噴射してゆっくり帰れ → 燃料不足以前に物理的に不可能
○乗員の脱出装置つけろ → スペースが無いしコスト的に無理
○国際宇宙ステーションに行け → 軌道が違いすぎて無理
○軌道エレベータ作れ → 今の技術では無理
○「左翼のヒビ」が原因 → カーゴベイ断熱材の縫い目
○ワッペンは無傷なのに → 耐熱素材かつ軽い
○はがれたタイル確認しとけ → 船外服もロボットアームもなかった
○打ち上げ時に止めろ → タイル破損は打ち上げ後に発覚
○コロンビアの中の人も大変だな → そりゃあもう
○シャトルについてるパラシュート使え → あれはパラシュートじゃない
716619=652:03/02/04 18:24 ID:0TG7EyNE
>>636
公式に否定されているんですね!良かった・・・いやそれでも事故の結果は
変わらないのですが、気の毒な内容にずっと胸を痛めていたのでホッとしました。
どうもありがとうです!

>>664
ありがとうございます。お待ちしてます。聞くの怖いけど・・

>>670
チャレンジャーの内部音声の話題をしていました。コロンビアの音声はTVで
一度だけ聞きました。あれは高度どのあたりだったのでしょうね。

717名無しさん@3周年:03/02/04 18:24 ID:0MZwjwFG
>>705
新幹線の先っちょにハリツケにされて、ずっと前向いてろって言われたら

流石に辛そうだ、、、
718名無しさん@3周年:03/02/04 18:25 ID:4FqDZgb4
宇宙服は必要無いミッションでしたので持っていってません。
無駄なものは全て省きます。1kgのものでも上げるのにすんごいカネかかるので。

だから、チェックする機材も積んでません。
719名無しさん@3周年:03/02/04 18:25 ID:GDpcFtew
>>712
そこでパラシュートが出るわけだが。
720名無しさん@3周年:03/02/04 18:25 ID:04mrFgT5
>>707
気圧が低くなると液体の沸点が下がるのは知ってるよね・・・?

0気圧では人間の体温で体中の体液が沸騰して即死です。
721割り込み:03/02/04 18:25 ID:kpyEF4WW
コロンビアの初飛行の時も、やっぱタイル剥がれてて、
地上や、高層飛行する航空機から写真とって、分析とかしてた。
今回、やったかどうかは知らない。
分析できても、帰還不能って判断されたら、どーしようもなかたろーし。
722名無しさん@3周年:03/02/04 18:25 ID:0MZwjwFG
>>716
あ、スマソ。音声そのものは公開されてないと思う。英文だけどね。
723名無しさん@3周年:03/02/04 18:25 ID:1CNVyOQM
>>691
それどころか、もしかしたら危険性を認識しつつも
帰還を強行させた可能性もある・・・ないか?
724名無しさん@3周年:03/02/04 18:25 ID:LZr44KAK
何だか話題がループしとるな。
今回はロボットアームも船外活動用の宇宙服も積んでいなかったでそ。
725名無しさん@3周年:03/02/04 18:26 ID:8uaQzcsi
>>711
抵抗増やしたら燃えてしまいます。
角度調整して燃えない程度に抵抗減らしたら今と一緒。

軌道上の速度の話なら寝言は寝て言えって感じです。
726名無しさん@3周年:03/02/04 18:26 ID:hWQLgfMm
「富士山も小さな突起のよう」と母親にメールを送ったクラークさん
(女性クルーの一人)は、兄妹のように育ったいとこを9.11で亡くして
いたんだと。

残された一族が本当に気の毒だ。
727☆☆☆:03/02/04 18:26 ID:SQE1N9oc
>>709
なにー 宇宙ステーションをつくるってのにはずしてたのか・・
>>715
そりゃそうだが、26のすれをいちいち読んでるひまないよ。一般人としては
728名無しさん@3周年:03/02/04 18:26 ID:tTbEmQct
>>711
空気抵抗大きくする形状なら、発射の時が大変だぼ!
729イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/02/04 18:26 ID:VhlPuBEE
ガンダム乗れよ
730名無しさん@3周年:03/02/04 18:26 ID:owJ069Zl
>>711
まだいたのかあんた(w
731名無しさん@3周年:03/02/04 18:26 ID:J/uQW/9B
>>723
あるんじゃない、そういう見方も。
実際これで予算上げてもらえたしな。
732名無しさん@3周年:03/02/04 18:27 ID:ZNF1Tsaw
>>720
ネタにはネタで返すのが大原則
733名無しさん@3周年:03/02/04 18:27 ID:Q0PzMCta
>>715
地上のNASA管制局側では、機体破損を把握していなかったのか。
それとも、軽視していたのか。
734名無しさん@3周年:03/02/04 18:27 ID:0MZwjwFG
>>720
沸騰以前に、血液に溶けてる空気やら、胃、腸、肺につまってる
空気がどかーんで、綺麗に吹っ飛びそう、、、
735名無しさん@3周年:03/02/04 18:27 ID:TgjdEs9q
実家に喪服を置いておくように
宇宙服だけ軌道上に置いておけばよかったな
736名無しさん@3周年:03/02/04 18:27 ID:aI5KTpzz
>>36
遅レスだけど確かヤホーの企画でそんなのやってたYO。
何年か先の打ち上げ予定のシャトルの機体に広告貼りつけるってヤツ。
既出だったらスマソ。
737名無しさん@3周年:03/02/04 18:28 ID:WMb7HTuZ
>○ワッペンは無傷なのに → 耐熱素材かつ軽い

これは誤解を生む書き方だな
ワッペンは途中まで機体に守られていたからだと思われ
738☆☆☆:03/02/04 18:28 ID:SQE1N9oc
というか>>715のもっとじゅううじつしたのをfaqとして次のスレにはさいしょにつけてくれるとありがたい
739名無しさん@3周年:03/02/04 18:28 ID:nrS/rAqU
>>727
今回は実験研究ミッションでしたから。

ISS関連のフライトの時はもちろん船外宇宙服もロボットアームも完備。
しかも、ISSから見て貰えれば一目瞭然ですし、
ISSに取りあえず退避も出来ますね…
740名無しさん@3周年:03/02/04 18:28 ID:LlvTIEuH
今回の事故の本当の理由。
http://event.yahoo.co.jp/docs/event/20020401/04.html
741名無しさん@3周年:03/02/04 18:28 ID:X6kE/gOx
ぶっちゃけ運動エネルギー計算しる!
100gのタオルは8km/sなら320kJ=76kCalのエネルギー持ってる。
そのタオルがそれだけの熱量をくらうということ。
抵抗でかければそれが短時間に襲ってくる。
でもってそのタオルに1kgの錘つければその11倍の熱量をタオルは受ける
結局それだけの熱に耐えるタオルがないとだめよ
そしてそんなでかい減速機構つけたら減速しすぎて時間あたりに
食らう熱量が増えちゃう。ヘタに抵抗増やすとだめって事だと思うよ
742イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/02/04 18:28 ID:VhlPuBEE
ファーストガンダムはなかなか
743名無しさん@3周年:03/02/04 18:29 ID:ZNF1Tsaw
>>723
NASAはタイルが損傷したのを知っていて、会議を開き、
最高の技術者にプロジェクトチーム組ませて調査させて
シミュレーションした結果、問題ないという結論に至った。
だからゴーサインをだした。
744名無しさん@3周年:03/02/04 18:29 ID:Cyftd46S
>720
即死はしません、動物を使った真空曝露実験があって
人間では1~2分は大丈夫だとされています。
745名無しさん@3周年:03/02/04 18:29 ID:X6kE/gOx
では、さいならー仕事だ仕事だ
746名無しさん@3周年:03/02/04 18:29 ID:1bycRabY
>>436
あれは加工画像のエイプリルフールネタ
ちなみにヤホ-じゃなくヤフー
747名無しさん@3周年:03/02/04 18:29 ID:nrS/rAqU
>>736
アレはエイプリr
748名無しさん@3周年:03/02/04 18:29 ID:0MZwjwFG
>>737
うん、おそらくそうだろね。
きりもみになりながら、徐々にシャトルがぶっ壊れていって、
ずっと遅くなった時に爆発か何かで弾き飛ばされて、バラバラと
749名無しさん@3周年:03/02/04 18:29 ID:aI5KTpzz
>>736
あッ!今思い出した。
エイプリールフールの冗談企画だった・・・・・・。スマソ。
750名無しさん@3周年:03/02/04 18:30 ID:ZNF1Tsaw
>>727
だから>>715に乗ってることは議論し尽くされたから質問するなと
いうことです。

・・・「一般人としては」って、ヲイ。
751☆☆☆:03/02/04 18:30 ID:SQE1N9oc
>>739
なるほど 今回はまったくついてなかったわけか・・・。
せめて見ていれば、743でふれられているシミュレーションも
もっと精密なものになったかもか・。
752名無しさん@3周年:03/02/04 18:31 ID:0MZwjwFG
>>744
うっわ、かわいそうな実験するな、、、
753名無しさん@3周年:03/02/04 18:31 ID:KTFeLzYs
>>741
素できくんだけど重りはいらなくてさ。
空気の密度があるかないかのところに放置すれば、
徐々に抵抗を受けて次第に落下するわな。
短時間にそれだけの熱量を食らえばそりゃ燃えるだろうけど
徐々に落下した場合でも燃えるのか?
754名無しさん@3周年:03/02/04 18:31 ID:0MZwjwFG
>>745
乙ー
755名無しさん@3周年:03/02/04 18:31 ID:ZNF1Tsaw
>>733
>>743参照してくり
756名無しさん@3周年:03/02/04 18:31 ID:uGHuLSd9
ジェイソンは無事クリスタル湖に戻ってこれたのに・・・
757名無しさん@3周年:03/02/04 18:31 ID:Q0PzMCta
現場(大気圏外)で、自力で機体修理が可能なだけの装備はもともと無かったんですね?
今回のミッションに限らず、検査・修復できるだけの備えはしていないわけだ・・
758名無しさん@3周年:03/02/04 18:31 ID:qP44UIF/
【キムタクan an恒例『好きな男・嫌いな男』の10年連続1位を
  2ちゃんのみんなで阻止しよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。

今年も虎視眈々と票の操作をしようとしているジャニーズ事務所に
2ちゃんのみんなで『ノー モア タクヤ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろんタクヤを。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおタクヤの名前は間違えやすいので【木村拓哉】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/
あなたの行き着けのスレにこのコピペを。(2/18締切)
多少面倒ですがあなたの1票が明日の日本を変えます(たぶん)!!!!!

それから、“言動が嫌いだ”と思う男性有名人、嫌いな“オヤジ”男性有名人
など、嫌いは木村拓哉で埋めつくしましょう!
それでも、票に反映されなければ、まさしくananとJ事務所の陰謀が証明されます、
759名無しさん@3周年:03/02/04 18:32 ID:NyVVsuTb
>>756
そーだったのか・・・
760名無しさん@3周年:03/02/04 18:32 ID:ihlxwmrf
しっかし、このスレは勢いが衰えないな〜。
761名無しさん@3周年:03/02/04 18:33 ID:M3fPDI4A
>>727
三機何を撃墜したのだ?
762名無しさん@3周年:03/02/04 18:33 ID:c9rNgee3
>>760
いろんなヲタがここぞとばかりにカキコしてますからな
763名無しさん@3周年:03/02/04 18:33 ID:LlvTIEuH
>>744 >>752
第二次世界大戦中に旧日本軍が人体実験やってますな。
764名無しさん@3周年:03/02/04 18:34 ID:Q0PzMCta
マジで、既出問答のテンプレあったらおながいします。
765名無しさん@3周年:03/02/04 18:34 ID:WMb7HTuZ
>>753
徐々に落下ってどうするんだ?
タオルにロケットエンジン装着するのか?
766名無しさん@3周年:03/02/04 18:34 ID:S7avidev
戦争逝くのと同じ覚悟で
宇宙に逝けってこった。
767名無しさん@3周年:03/02/04 18:34 ID:ZygC+CWb
>>763
何部隊だっけ?
768名無しさん@3周年:03/02/04 18:35 ID:1CNVyOQM
>>743
だから、それを知っていた上で、問題ないという結論を
“出さざるを得なかった”かもという事
現実的にコロンビアを捨てて、代わりのシャトルか軌道上のソユーズ
で帰る(でも船外宇宙服無い)としてもコストが・・
769名無しさん@3周年:03/02/04 18:35 ID:KTFeLzYs
>>765
え?だから空気があるぎりぎりのところに置くと、
空気抵抗で減速しますでしょ?
770名無しさん@3周年:03/02/04 18:35 ID:becfxWAT
↓ボケ
771^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :03/02/04 18:35 ID:r2BD2I8k
 
 何か、テレビでの報道の扱いが、数日前の事故なのに、小さく感じない?

 夕方で、まともにやっているのは、日テレ「ブラス1」だけじゃない?
 
772名無しさん@3周年:03/02/04 18:35 ID:iuZ9vUeL
既出すぎ
○逆噴射してゆっくり帰れ/徐々に速度あるいは高度を落とせ → 燃料不足以前に物理的に不可能
○乗員の脱出装置つけろ → スペースが無いしコスト的に無理
○国際宇宙ステーションに行け → 軌道が違いすぎて無理
○軌道エレベータ作れ → 今の技術では無理
○「左翼のヒビ」が原因 → カーゴベイ断熱材の縫い目
○ワッペンは無傷なのに → 耐熱素材かつ軽い
○はがれたタイル確認しとけ → 船外服もロボットアームもなかった
○打ち上げ時に止めろ → タイル破損は打ち上げ後に発覚
○コロンビアの中の人も大変だな → そりゃあもう
○シャトルについてるパラシュート使え → あれはパラシュートじゃない
773名無しさん@3周年:03/02/04 18:35 ID:8uaQzcsi
>>769
減速すると自動的に降下速度が増えます。
774名無しさん@3周年:03/02/04 18:36 ID:becfxWAT
↑マジレス
775名無しさん@3周年:03/02/04 18:36 ID:GDpcFtew
まぁしかしこういう実験をやってくれてもいいよな。
できるだけ軽い観測装置にでっかいパラシュート付けて落とすのって。
776619=652=716:03/02/04 18:36 ID:0TG7EyNE
>>722
いえ、どうもありがとうです。一瞬叫んですぐ交信が終わっているんですね。
・・・・むしろその後が録音されていなくて良かったというか・・・
今回のコロンビア事故も、多分ボイスレコーダーは焼失していますよね。
もし残っていても、やはり痛ましくて辛いのであまり聞きたくはないかな・・・
偉大なパイロット達のご冥福をお祈りします。

それと軌道エレベーターの話題が続いてますが。地球の自転に全部は伴っていない
大気の流れのせいで複雑な抵抗が起きて絶対に無理なのではないかと思うのですが
・・・また素人意見なのですが。
777名無しさん@3周年:03/02/04 18:36 ID:1bycRabY
>>771
当たり前だろ
そんなめずらしいことでもないし
ここのスレガ継続してるのが異常だよ
778名無しさん@3周年:03/02/04 18:36 ID:GDpcFtew
>>773
垂直方向にも抵抗があるけど?
779名無しさん@3周年:03/02/04 18:36 ID:KTFeLzYs
>>773
それはわかりますです。
そのときの降下スピードはやっぱり余裕で燃えるぐらいの
スピードになるんでしょうかってことですが。
具体的にどのぐらいのスピードになるの?
780名無しさん@3周年:03/02/04 18:36 ID:ZygC+CWb
あ、七三一部隊だ
781名無しさん@3周年:03/02/04 18:37 ID:c9rNgee3
月の重力を利用するってのはどうでつか?
782名無しさん@3周年:03/02/04 18:37 ID:LlvTIEuH
>>767
731部隊でつ。通称石井部隊。
783割り込み:03/02/04 18:37 ID:fAZn4AQi
初期のミッションでは、外部燃料タンクに塗装してた。
最初の頃は、白かったよね。
塗装してたら、断熱材の剥離も防げるのかな?
784名無しさん@3周年:03/02/04 18:37 ID:Q0PzMCta
>>768
じゃあ、>>743のような結論が事実だとしたら
とんでもねーな。もっとも、「もう無理、あきらめろ」と
公表するわけにもいかんしな。文字通り、見殺しにするわけだし。
785名無しさん@3周年:03/02/04 18:37 ID:WMb7HTuZ
>>769
置くと?
シャトルの軌道から投げるんじゃなかったのか?
786名無しさん@3周年:03/02/04 18:37 ID:iuZ9vUeL
>>778
その抵抗が熱問題になる。
787名無しさん@3周年:03/02/04 18:38 ID:GDpcFtew
>>781
いや、スペースシャトルのように重い物を下ろすには結局今まで通りに
するしかないんじゃないかと思う。
788名無しさん@3周年:03/02/04 18:38 ID:0MZwjwFG
>>776
地球で実現するのは難しいだろうね、軌道エレベータ
自転がやたら速い天体で、重力が小さければ、簡単かもしれないけど。
でも、そういう特殊な場所なら、地上からロケット飛ばしても楽に輸送
出来るのか、、、
789名無しさん@3周年:03/02/04 18:38 ID:LZr44KAK
731の実験は、徐々に減圧してる筈なので、宇宙空間で人間が
どれだけ耐えられるかとは、直接は関係ないと思うが。
790^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :03/02/04 18:38 ID:r2BD2I8k
 
>>777

 そうかなぁ。数日前の事故だよ。
791名無しさん@3周年:03/02/04 18:38 ID:2iOgjGrW
>>782
そのひと、日本の初代厚生大臣だっけ?人体実験の情報を提供することを条件に免責されたんだよね、確か。
792名無しさん@3周年:03/02/04 18:39 ID:GDpcFtew
>>786
それが萌えるほどの熱になるかどうかが問題。
793名無しさん@3周年:03/02/04 18:39 ID:d/TZThwJ
ヘルメット拾った女は何で笑ってたの?
794名無しさん@3周年:03/02/04 18:39 ID:Tx4rm5AJ
シャトル離着陸の動画みれるのどこだっけ?
795名無しさん@3周年:03/02/04 18:39 ID:J/uQW/9B
>>779
降下速度ではなく水平速度で燃えてしまう。
そうならない程にゆっくり降下させるには推力が必要。
796名無しさん@3周年:03/02/04 18:39 ID:0MZwjwFG
>>789
今はそんな実験(動物でも)やっても、論文として絶対アクセプト
されないだろうからなぁ、、、実際のところどうなるかは、わからないね
797名無しさん@3周年:03/02/04 18:40 ID:WMb7HTuZ
>>778
もともと秒速8kmでとんでるんだぞ
それとも急にタオルだけが速度0で宇宙に出現するのか
798名無しさん@3周年:03/02/04 18:40 ID:M3fPDI4A
2号の翼って何で前進翼なの?
799名無しさん@3周年:03/02/04 18:42 ID:H/BMG656
万が一、成功したらにキタイの当局だったのかも
800名無しさん@3周年:03/02/04 18:42 ID:TgjdEs9q
部分的な減圧なら東南アジアのマッサージ屋で体験可能だ
801名無しさん@3周年:03/02/04 18:42 ID:KTFeLzYs
>>797
空気密度があるぎりぎりのところにタオルがある。
それは秒速8キロで飛んでる。って仮定から
その後の動きをシミュレートしてくれって話。
802名無しさん@3周年:03/02/04 18:42 ID:ae907Ojv
>798
見かけがハイテクっぽいからでは?
803名無しさん@3周年:03/02/04 18:43 ID:GDpcFtew
>>797
もちろん秒速8kmのタオルだよ。
でもタオルは圧倒的に軽いから、シャトルと同じような速度を維持したまま
突っ込むことは考えられないだろう。空気が相当希薄な段階で減速が始
まると思うし、減速が早い段階で始まれば最終的な速度(秒速数m?)に
達するのもそれだけ時間がかかるようになる。
804名無しさん@3周年:03/02/04 18:43 ID:TynWm7hp
『田代まさし』を『好き』な男性一位に
『木村拓也』を『嫌い』な男性一位に

http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/
あなたの行き着けのスレにこのコピペを。(2/18締切)
多少面倒ですがあなたの1票が明日の日本を変えます(たぶん)!!!!!

好きな系の候補・・・・田代まさし えなりかずき 乙武洋文 鈴木宗男 ひろゆき 小倉智昭

嫌いな系の候補・・・・木村拓也 押尾学 稲垣メンバー 福山雅治 NOVAウサギ たまちゃん
805名無しさん@3周年:03/02/04 18:43 ID:fkWpRvzW
調べてみますた

シャトルの高度400kmで秒速8km程度。
大気の99%は、40km未満に存在。
仮に秒速10kmで大気圏に飛び込んだ場合、
ほとんど減速せずに高度50kmまで落下したとすると、
その表面の温度は約3000K(2727℃)になってしまう
そうだから、たぶんだめなんでは?

間違ってたら指摘してくらはい。
806名無しさん@3周年:03/02/04 18:43 ID:R4fE9lVg
仮にパラシュートで減速できたとして機体はともかく
中の人が絶えられるGで減速しなきゃ意味無いし
いい値に設計してあるんじゃないの?
807名無しさん@3周年:03/02/04 18:44 ID:Q19xCP44
地球に落ちたんじゃなくて引き付けられたんだよな?
808名無しさん@3周年:03/02/04 18:44 ID:GDpcFtew
>>806
シャトルよりも時間をかけて減速するのだから、そのGはシャトルで降りる
時よりずっと小さいだろう。
809名無しさん@3周年:03/02/04 18:44 ID:BWVBgZHJ
耐熱タオル?
810こんなもんかい?:03/02/04 18:45 ID:ZNF1Tsaw
【コロンビア事故関連FAQ】
*質問する前にこれ読めや( ゚Д゚)ゴルァ!!

○急に突入するから機体温度が上がるのなら逆噴射してゆっくり帰れば?
 → 逆噴射には行きと同様の燃料タンクが必要なので不可能。
○乗員の脱出装置つければ?
 → 船内にそのスペースが無いし、コスト的にも無理。1kgペイロードを
   増やすだけでコストが級数的にかかってしまう。
○危険が分かっていたのだったら国際宇宙ステーションに行けば?
 → 今回のミッションは低軌道でのもの。静止軌道にいるISSとは軌道が
   違いすぎるので無理。シャトルには軌道変換能力は無い。
○軌道エレベータを作ればいいじゃん
 → 今の技術では無理。
○「左翼のヒビ」が原因ではないの?
 → カーゴベイ断熱材の縫い目。船内のものと思われるので関係なし。
○なんでワッペンは無傷なの?
 → 耐熱素材で作られている。軽くて小さいから空気抵抗をあまり受けない。
○はがれたタイル修理できなかったの?
 → ミッションの性格から、今回は船外服もロボットアームもなかった。
○打ち上げを止めておけば良かったんじゃ?
 → タイル破損は打ち上げ後数十秒で発生、さらに発覚したのが
   しばらくたってからなので無理。
○コロンビアの中の人も大変だな
 → そりゃあもう
○シャトルについてるパラシュート使えば?
 → あれはパラシュートじゃない。着陸時のオーバーランを防ぐもの。
811名無しさん@3周年:03/02/04 18:46 ID:M3fPDI4A
>>802
うん、万歳してるように見えるからねっ☆
812名無しさん@3周年:03/02/04 18:46 ID:KTFeLzYs
>>809
だから普通のタオルとして、それは簡単に燃え尽きてしまうものか?ってことを知りたい。
なんか皮膚感覚としてヘンなんだよなー。
タオルが落下によって燃えるっての。
813名無しさん@3周年:03/02/04 18:47 ID:GDpcFtew
>>805
既に上で書いたが、シャトルと違って質量が小さいのだから、空気が希薄でも
十分減速できると思うが。
814名無しさん@3周年:03/02/04 18:47 ID:4FqDZgb4
軌道速度で飛んでるシャトルからタオル落としても燃えるってのはわかる。

軌道速度ではない、水平方向の速度0でタオル落としたら、
燃えつきもせずに普通に落ちてくるよね?
現実にはそういうシチュエーションは無理かもしれないけど、
どうなるのかなと思いまして。
815名無しさん@3周年:03/02/04 18:48 ID:DrtlEwP2
今回のフライトの最後のミッションが
「シャトル左翼の断熱材剥離に絶えられるか」
とかだったら
コロンビアの中の人も大変だな
816名無しさん@3周年:03/02/04 18:48 ID:WMb7HTuZ
>>803
ゆっくり落ちてくるなんてことはない
817名無しさん@3周年:03/02/04 18:48 ID:fkWpRvzW
>>813
俺は調べて書いた。
違うと思うなら「思う」じゃなくて、何か数字をだせ。
818名無しさん@3周年:03/02/04 18:49 ID:M3fPDI4A
じゃあタオルで作ったパラシュートだとどうなる?
819名無しさん@3周年:03/02/04 18:49 ID:ZNF1Tsaw
>>814
いけるんちゃう?
でも実際は、軌道速度の水平成分をゼロに殺しきるまでに
大気圏奥深くに突入しちゃってるから無理という話。
つまり、高度と速度がトレード・オフなわけで。
820☆☆☆:03/02/04 18:49 ID:SQE1N9oc
>>814
大気がないところでおとしたらものすごい速度になるまで
加速しない?
821名無しさん@3周年:03/02/04 18:49 ID:TgjdEs9q
>814

次のミッションの実験課題にケテーィ
822名無しさん@3周年:03/02/04 18:49 ID:KTFeLzYs
>>817
具体的な数字よろしこ。マジで知りたい。
823名無しさん@3周年:03/02/04 18:50 ID:GDpcFtew
>>817
前提がいい加減すぎ。
希薄大気中でも減速すると考えて計算してよ。
824名無しさん@3周年:03/02/04 18:50 ID:dOA9U6Ka
>>814
シャトルの進行方向と逆向きに大砲を載せてドカン・・・
825名無しさん@3周年:03/02/04 18:50 ID:OaFyijl2
ガンダムの耐熱シールドだっけ?
あれがあれば、と思ったのは漏れだけじゃないはず
826名無しさん@3周年:03/02/04 18:50 ID:KTFeLzYs
空気抵抗によって熱を持つ。これは分かる。
しかし、タオルは同時空気抵抗によって減速するよね。
秒速8キロで空気抵抗が一瞬でタオルに襲いかかったらそりゃ燃えるでしょう。
しかし、空気が希薄な状態から徐々に減速を始めたタオルはほんとに燃えちゃうの?
827名無しさん@3周年:03/02/04 18:50 ID:yug6Fz1g
>>814
空気が無いから自由落下して燃えるとか思う。
828名無しさん@3周年:03/02/04 18:50 ID:ae907Ojv
>803
@超高空の希薄な大気が高速で衝突するため
その運動エネルギーによって発熱する

A熱エネルギーによってタオルの分子結合が失われ
タオル繊維中の水素元素が分離される

B融点の高い炭素だけが残る

C空気密度の上昇共に空気抵抗が増加する

D空気抵抗の増加により炭素化して結合力の弱くなったタオル繊維は分解する

Eバラバラになりながら大気中の酸素と反応し燃焼二酸化炭素となる。

F燃え残りが大気中に拡散する
829名無しさん@3周年:03/02/04 18:50 ID:YRTP4SUy
逆噴射する燃料てったってさ、高度10〜20kmあたりまであれば十分じゃないの?
空気のある高高度まで降りたら、あとは滑空して帰ってくるってのは?

発射地点まで噴射し続ける意味はないし、減速できればいいだけの予感。
830名無しさん@3周年:03/02/04 18:50 ID:SQE1N9oc
>>819
いや、地球にたいして静止するように反対方向に速度つけて打ち出せばいいじゃん
831名無しさん@3周年:03/02/04 18:51 ID:TgjdEs9q
アリ落としても無事生還?
832名無しさん@3周年:03/02/04 18:51 ID:WMb7HTuZ
>>813
質量が小さかろうが秒速8kmで落ちつづけているものがさいごにゆっくりおりてくるなんてことはない
833名無しさん@3周年:03/02/04 18:51 ID:GDpcFtew
>>827
萌えるためには空気が必要。
でも空気があれば減速する。
つまり、萌えるのが早いか減速するのが早いか、それが問題。
834名無しさん@3周年:03/02/04 18:52 ID:JFre6Hmm
>>814
多分、大気の終端速度で落ち着くんだと思うけど、
もし地上との相対速度ゼロで上空200Kmから落としたとすると、
落下中の加速で十分な速度が出てしまい、大気圏に突入した
段階で燃えるよーな気がするがどうかねぇ?
成層圏あたりで落とすなら、充分大気密度があるから燃えるまで
加速できない気がするが。

いうまでもなく、軌道速度出てたらあっというまに燃え尽きると思うが。
835名無しさん@3周年:03/02/04 18:52 ID:M3fPDI4A
次の議題は「シャトルから大砲を放つ」でつ。
836名無しさん@3周年:03/02/04 18:52 ID:GDpcFtew
>>828
なんならアルミホイルでも。
837名無しさん@3周年:03/02/04 18:52 ID:04mrFgT5
>>805
間違いというか、高速の船体が希薄大気にぶつかると、前面で極度の高圧高温状態
になるから、シャトルのぶつかっている部分の大気は数十気圧とかになるだろう。

その際に船体の運動エネルギー(速度、位置、質量)は、熱エネルギーに変換され、
船体はブレーキがかかる(エネルギーを失う)ことになる。

今回の事故でも、高度60Km以上の場所で最高温度に到達してるわけだから、上層で
ほとんど減速できずに高度50Kmまで降りてくる、という事は無いだろ
838名無しさん@3周年:03/02/04 18:52 ID:E3SKfIGK
オマエラ普通に頭悪いですね(w
簡単な運動方程式たてりゃおおよその結果がわかることを,「〜だと思う」で延々と議論してるの.
タオルがどうかしたって?(わら
839名無しさん@3周年:03/02/04 18:52 ID:OaFyijl2
>>827
空気がなければそもそも燃えないんだけどね。
ま、いいたいことは分かるし、漏れもそれは言いたかった。
840名無しさん@3周年:03/02/04 18:53 ID:GDpcFtew
>>832
シャトルだって最後は時速数百キロだろ。
しかも数分〜数十分で行われる。
841名無しさん@3周年:03/02/04 18:53 ID:ZNF1Tsaw
>>830
地球の自転との関係からエネルギーがそうとう無駄にかかってしまう。
仮にそうやって真上に打ち上げたとしても、静止軌道に到達しなければ
無理。実験を行う何週間もの間ものすごい勢いで逆噴射続けるのは無理。

そもそもパラシュートで降りてくる話じゃなかったのか?
その前提で答えたんだけど。
842名無しさん@3周年:03/02/04 18:54 ID:KTFeLzYs
>>838
だからそれをおしえてよ。俺は文系なんだから。
843名無しさん@3周年:03/02/04 18:55 ID:nrS/rAqU
>>814
落とす位置によるかと。
どの程度の位置まではOKなのかは計算してみないと分からないが、
大気圏に突入するまでに物体の速度が上がっていれば
結局意味無いわけで。(大気の密度も重要だな)

もしも、大気が十分にあるところから落とせば、
当然普通に落ちてくるでしょう。

要するに突入時の速度が最重要問題。
質量やら表面積は取りあえず数百キロ上空からの落下の場合関係ない。
844名無しさん@3周年:03/02/04 18:55 ID:SQE1N9oc
>>841いや違う 軌道上の
シャトルから反対方向に 打ち出すってこと
そうすればうまくすれば地球に対して静止してる
ようにできるんでは?ってこと。
845名無しさん@3周年:03/02/04 18:55 ID:GDpcFtew
>>837
タオルのような質量の小さい物なら、シャトルでは無視できるような
本当に希薄な大気中でも抵抗を受けると思うが。そういう早い段階
から減速が始まれば、また違うんじゃないか?
846名無しさん@3周年:03/02/04 18:55 ID:nrS/rAqU
>>829
十分ですが、それが大変です。
847名無しさん@3周年:03/02/04 18:56 ID:ae907Ojv
>833
萌えなくても熱分解します。
炭化ってやつね
炭焼きと同じ理屈。

タオル繊維は木ほど丈夫でないので炭化するとボロボロになります
848名無しさん@3周年:03/02/04 18:56 ID:ljUwmBWZ
>>810
ISSは静止起動じゃねぇべさ。
シャトルと同じように地球周回軌道。
849名無しさん@3周年:03/02/04 18:56 ID:ZNF1Tsaw
>>844
何を打ち出すんだ?
まさか人?

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
850名無しさん@3周年:03/02/04 18:56 ID:ZNF1Tsaw
>>848
了解。
851名無しさん@3周年:03/02/04 18:56 ID:TgjdEs9q
>847

健康タオルでもれすか?
852名無しさん@3周年:03/02/04 18:56 ID:4FqDZgb4
現にシャトルにあったワッペンが燃えつきもせず降ってきてる訳で。
軌道速度0での落下はパラシュートあれば生きて帰って来れるようなヨカン
軌道速度0ってのが無理なのは解ってます。

空気の無い、高高度からの落下は空気抵抗を受ける前に下方向の重力加速が
ついちゃうので……微妙?
853名無しさん@3周年:03/02/04 18:57 ID:WMb7HTuZ
>>840
だから燃えてるじゃないかシャトルは
854名無しさん@3周年:03/02/04 18:57 ID:GDpcFtew
>>847
上でも書いたがタオルで不満ならアルミホイルとか金箔で考えてくれ。
855テンプレ:03/02/04 18:58 ID:ZNF1Tsaw
【コロンビア事故関連FAQ】
*質問する前にこれ読めや( ゚Д゚)ゴルァ!!

○急に突入するから機体温度が上がるのなら逆噴射してゆっくり帰れば?
 → 逆噴射には行きと同様の燃料タンクが必要なので不可能。
○乗員の脱出装置つければ?
 → 船内にそのスペースが無いし、コスト的にも無理。1kgペイロードを
   増やすだけでコストが級数的にかかってしまう。
○危険が分かっていたのだったら国際宇宙ステーションに行けば?
 → 今回のミッションは低軌道でのもの。ISSとは軌道高度も軌道角度も
   違いすぎるので無理。シャトルには軌道変換能力は無い。
○軌道エレベータを作ればいいじゃん
 → 今の技術では無理。
○「左翼のヒビ」が原因ではないの?
 → カーゴベイ断熱材の縫い目。船内のものと思われるので関係なし。
○なんでワッペンは無傷なの?
 → 耐熱素材で作られている。軽くて小さいから空気抵抗をあまり受けない。
○はがれたタイル修理できなかったの?
 → ミッションの性格から、今回は船外服もロボットアームもなかった。
○打ち上げを止めておけば良かったんじゃ?
 → タイル破損は打ち上げ後数十秒で発生、さらに発覚したのが
   しばらくたってからなので無理。
○コロンビアの中の人も大変だな
 → そりゃあもう
○シャトルについてるパラシュート使えば?
 → あれはパラシュートじゃない。着陸時のオーバーランを防ぐもの。
856名無しさん@3周年:03/02/04 18:58 ID:iuZ9vUeL
>>838
簡単な運動方程式を教えてください。
大気モデル、重力モデル、慣性速度、対気速度、入射角とかちゃんとパラメータにしてね。
857名無しさん@3周年:03/02/04 18:58 ID:WMb7HTuZ
>>852
ワッペンはそのまま宇宙から降ってきたわけじゃないだろ
途中まで中にあったんだろ
858名無しさん@3周年:03/02/04 18:58 ID:GDpcFtew
>>853
そうだよ。それをもっと時間をかけて下ろしたらどうなるかだよ。
シャトルは重すぎるからパラシュートやタオルになってる。
859名無しさん@3周年:03/02/04 18:58 ID:s1Oh5YEi
しかし、左翼に物があたったのを、管制塔は知ってたのに
なぜ船外活動で確認の作業しなかったんだろうね。
それぐらいの、船外活動なら出きるだろうに。
損傷が解れば、とにかく、ステーションとシャトルで、合計9人の
命は今でも存在していろうに、生きてりゃ何とかものだよな。
ステーションには、ロシアの避難用のソユーズが有るから、2〜3人は帰れる。
食料は、今回も運んでるんだから、何とか生活できるだろうに。
シャトルとステーションでだぜ生きる事をNASAは間がえな買ったのか。
なぜ、点検を搭乗員にさせなかったのか。
なにか、ふに落ちない。そんなことぐらい、関係者なら知ってるはずだよ。
本当は、損傷が解っていたが、何とか成ると過信したか、
仕方なく、何かの都合で一か八か、帰還させざる終えなかったか
としか、考えられない。アポロを帰還させた事が有る組織だよな。
あからNASAの頭は悪くなったのか、そんな事無いだろう。
860名無しさん@3周年:03/02/04 18:58 ID:SQE1N9oc
>>849
タオル 
861名無しさん@3周年:03/02/04 18:59 ID:W0rrUlYB
しなそ損命ス食シなな本仕とあ
862名無しさん@3周年:03/02/04 18:59 ID:sbspqB+k
シャトルが熱くなるのは
空気の摩擦熱じゃなくて空気の圧縮断熱によるものだろ?
タオルみたいな軽くてウナウナなものじゃ空気を圧縮できないだろ
よって熱は発生しないから燃えないのでは
863名無しさん@3周年:03/02/04 18:59 ID:YRTP4SUy
イオンロケットエンジンならば結構な出力なんでブレーキには十分だと思うんだけど。
1970年代に試験打ち上げはされてるはず。(平凡社の百課時点で見た)
864名無しさん@3周年:03/02/04 19:00 ID:DrtlEwP2
865名無しさん@3周年:03/02/04 19:00 ID:+kT0lWpE
>>857
だが熱で炭化するという理屈では蒸し焼きになってしかるべきなのではないか
866名無しさん@3周年:03/02/04 19:00 ID:PhS5G/QD
>>859
お前のメッセージは伝わったぞ!
「しなそ損命ス食シなな本仕とあ」だな。

??
867名無しさん@3周年:03/02/04 19:01 ID:JFre6Hmm
>>852
>現にシャトルにあったワッペンが燃えつきもせず降ってきてる訳で。

コレさぁ、上空で分解した後の話じゃんねぇ。
状況が不明でしょ。
金属製の箱に入っていて、上空で充分減速したあとに分解してバラバラに
落ちてきただけかもしれん。
そもそも、ワッペンが耐熱なのはほぼ間違いない(なぜなら、可燃物なんか
持ち込めない)が、特別に耐熱なワッペンだったかもしれない(笑

ポイントは、空中分解後にバラけて来たってことだな。
868名無しさん@3周年:03/02/04 19:01 ID:DrN/cxKK
もしかして、恐怖の大王=コロンビアなんじゃない?
4年ほど遅れたけれど、今回の事故を引き金にブッシュ
政権はさらに強行姿勢を強め、対イラク攻撃を開始、そ
れが引き金となって人類滅亡をもたらす第三次世界大戦
が勃発するというシナリオだな。
869名無しさん@3周年:03/02/04 19:01 ID:ae907Ojv
>854
アルミや金でもダメなほど高温になるんだが・・・
870名無しさん@3周年:03/02/04 19:01 ID:Q0PzMCta
>>859
>>855を読んでご覧。ボーイ
871名無しさん@3周年:03/02/04 19:01 ID:Z4uIJb5l
パラシュートで飛び降りるのは?
872名無しさん@3周年:03/02/04 19:01 ID:ZNF1Tsaw
ちなみに
ISS:軌道傾斜角: 51.6度  軌道高度: 320km
コロンビア:軌道傾斜角 39.0度  軌道高度:227km
らしい
873名無しさん@3周年:03/02/04 19:02 ID:DrtlEwP2
>>856
それやちゃうと
今NASAがやってる方法がBest
874名無しさん@3周年:03/02/04 19:02 ID:nrS/rAqU
>>852
毎秒9.8m/sぐらいずつ速くなりますからね。
しかも抵抗殆ど皆無で。
10分あれば5880m/sです。
875名無しさん@3周年:03/02/04 19:02 ID:qaQnVpnA
810だけ読んでカキコ

船外服なかったのは予算削減のせいかな。
重量減らすために。

なんか、映画「k-19」思い出して悲しくなったよ。
876名無しさん@3周年:03/02/04 19:02 ID:M3fPDI4A
>>851
温泉のタオルなら少しマシ
877名無しさん@3周年:03/02/04 19:02 ID:iuZ9vUeL
>>871
どのタイミングで飛び降りたい?
878名無しさん@3周年:03/02/04 19:02 ID:ZNF1Tsaw
>>860
タオルの話かよ!

話がばらばらだ・・(´Д`)
879名無しさん@3周年:03/02/04 19:04 ID:4FqDZgb4
さて、フジみろ
880名無しさん@3周年:03/02/04 19:04 ID:M3fPDI4A
誰だタオル持ち出したの
881名無しさん@3周年:03/02/04 19:04 ID:TgjdEs9q
奈良健康ランドはタオル1枚しかくれないな
882名無しさん@3周年:03/02/04 19:04 ID:WMb7HTuZ
>>858
だからそれでもスピードが落ちるわけじゃないっての
タオルが軌道にあるってことは、そもそも秒速8kmで落ちつづけているってこと
883名無しさん@3周年:03/02/04 19:04 ID:Z4uIJb5l
>>877
もうダメのタイミング
思いっきりジャンプして船体から離れる
884名無しさん@3周年:03/02/04 19:04 ID:jZpyf2n+
大気による制動で失う運動エネルギー+周回軌道の高度の位置エネルギー
=熱
と違うんか?
885名無しさん@3周年:03/02/04 19:04 ID:OaFyijl2
ガンダムみたいに、冷風で船体の周りを覆うということはできないのか?
886名無しさん@3周年:03/02/04 19:04 ID:NyVVsuTb
>>880
コイツ→GDpcFtew

とにかく必死(ワラ
887名無しさん@3周年:03/02/04 19:05 ID:/8mWXy0N
>>868
すっかり忘れていたよ 恐怖の大王
言われてみれば そんな気もしてきた
888名無しさん@3周年:03/02/04 19:05 ID:iuZ9vUeL
>>883
もうダメのタイミング
、、は外、暑いぞ
889名無しさん@3周年:03/02/04 19:05 ID:SQE1N9oc
>>878
最初は
>>814
だよ

>>道速度ではない、水平方向の速度0でタオル落としたら、



890名無しさん@3周年:03/02/04 19:06 ID:8uaQzcsi
>>885
最近のガンダムはシールドとかサランラップは諦めて
ホワイトベースの格納庫の上にしがみつく事にしました。
891名無しさん@3周年:03/02/04 19:06 ID:0MZwjwFG
ボーッとしながら考えたんだが
タオルを、凄まじく空気密度が低いところに置いたとする
1分子とか、2分子とか、そんな抵抗を受けながら、タオルは地表へ
吸い寄せられる
だんだん空気が濃くなって抵抗が増えるが、このとき
タオルは空気抵抗を受けながら、一番空気抵抗が少ない格好で
下に落ちていくな。バドミントンのシャトルみたいに。
ということは、タオルは進行方向と平行、すなわちゲゲゲの鬼太郎でいう
一反木綿みたいな格好で、大気に突っ込んでいく。
空気抵抗は、進行方向に対する断面積と速度で決まるから、
このままの格好で突っ込むと、、、

やっぱり燃えるんちゃうか?、タオル
892名無しさん@3周年:03/02/04 19:06 ID:Z4uIJb5l
>>888
予備の耐熱タイルを貼り付けた耐熱安全スーツを着る
893名無しさん@3周年:03/02/04 19:06 ID:Ns7A0jfZ


あの空中分解のシーンに「ぺヤングソース焼きソバ」とかロゴ重なると萎えるな・・・

894名無しさん@3周年:03/02/04 19:06 ID:PZUIZYi/
スペシャのタイル作ったのは凶セラじゃないらしいよ(w
895名無しさん@3周年:03/02/04 19:06 ID:/8mWXy0N
行き詰まった時は原理原則に立ち返る。
シャトルが巨大過ぎるんじゃないの?
896名無しさん@3周年:03/02/04 19:07 ID:M3fPDI4A
耐熱タオルの開発が急がれるところだな
897名無しさん@3周年:03/02/04 19:07 ID:PhS5G/QD
>>875
まあ予算が増えると言うのは、打ち上げ費用を搭載重量で割った値から出たもので、実際には
予備の燃料、機材、余分な実験システムを搭載できるよう極力無駄を省いた結果だから・・・

そもそも宇宙空間で船体修理をする必要のあるシナリオはこれまで一度もなかったし、
実際宇宙空間での耐熱パネルの修理は「不可能」だとNASAの会見でも言ってたよ。
898名無しさん@3周年:03/02/04 19:07 ID:GAeuO7QO
タイルを備長炭で作れば遠赤外線効果で体にイイ
899名無しさん@3周年:03/02/04 19:08 ID:kREGZPEN
フジTVよ、シャトル乗員が死んでる瞬間の空中分解ビデオに音楽つけるなッ。
不謹慎だぞッ。
900名無しさん@3周年:03/02/04 19:08 ID:wb14rXO3
>>484
お笑いウルトラクイズのマネキン人形みたいになるな。
901名無しさん@3周年:03/02/04 19:09 ID:ZNF1Tsaw
>>899
とくダネですから。
902名無しさん@3周年:03/02/04 19:09 ID:a9Z8/1LQ
軌道速度ゼロからのパラシュート降下は可能だと思われ。
903名無しさん@3周年:03/02/04 19:09 ID:YRTP4SUy
結局シャトルやめて、アポロのころのアレにすればいいんだよね。

シャトルも再利用ができて安上がりと思ったら、返って高かったりするから。
904名無しさん@3周年:03/02/04 19:10 ID:h3lJjFsq
「左翼にひび」イスラエルTV報道
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye693616.html

ヒビのようなものが入った左翼の画像
http://news.tbs.co.jp/jpg/news693616_1.jpg
905名無しさん@3周年:03/02/04 19:10 ID:ae907Ojv
>895
それは充分な大きさのスペースを得るため。
座っているのがやっとのソユーズ程度の大きさでは実験どころではない
906名無しさん@3周年:03/02/04 19:10 ID:OaFyijl2
>>890
なぜなんですかね?
そういえばサランラップもあったな。
サランラップは原理が分からなかった。

どっちが先に出てきたんだっけ?
907名無しさん@3周年:03/02/04 19:10 ID:JFre6Hmm
タイル式ってのがそもそも間違いなんだよ。
30年前の設計だもんね、今なら別の手があるかも。
それに、アブレーター(溶融剤)塗って冷却するという古典手法も
あるわけだし。
外側は毎回新品使い捨て、でも中身は全部再利用、って方法もあったはず…。
908名無しさん@3周年:03/02/04 19:10 ID:Ns7A0jfZ
もう、宇宙ステーションと地上を直接、超超高度空中エレベーターで結ぶしかない!
作っちまえばこれが一番安全で楽じゃねーか?
っておい!!中島がなんでコメンテーターなんだよ!ぼけが!
909名無しさん@3周年:03/02/04 19:11 ID:ae907Ojv
>896
普通のタオルも耐熱タイルで覆えば・・・以下略
910名無しさん@3周年:03/02/04 19:11 ID:W0rrUlYB
911名無しさん@3周年:03/02/04 19:11 ID:KTFeLzYs
>>891
んじゃあ、パラシュート型のタオルなら(w
912名無しさん@3周年:03/02/04 19:12 ID:ZNF1Tsaw
>>902
俺もそう思う。
がしかし、シャトルがその状況を作り出すことは不可能。
そこからタオルを反対方向に射出、とかいう想定は無意味かつ
本末転倒。


オヅラよ。
偉そうに2/113とか言うが、つい3日前まで1/112だった
わけだが。
913名無しさん@3周年:03/02/04 19:13 ID:Ns7A0jfZ
おいおいおいおいピーコがいきなりカミングアウトしてるぞ・・・
あいつ義眼だったのか・・・
914名無しさん@3周年:03/02/04 19:13 ID:fo3re/z/
逆転の発想で


耐熱タイルでタオルをつくればいいじゃん( ´∀`)
915名無しさん@3周年:03/02/04 19:13 ID:s6q/27Bn
誰かオヅラを黙らせろ
916名無しさん@3周年:03/02/04 19:13 ID:J/uQW/9B
燃え尽きないくらい巨大にすれば(略
917名無しさん@3周年:03/02/04 19:13 ID:OaFyijl2
>>904
ほんとにひびっぽいじゃん。

>>907
じゃ、やっぱりガンダムのアイディアは使えそうだな
918名無しさん@3周年:03/02/04 19:13 ID:4FqDZgb4
>>908
いや、だからまだ作れないから。
だからステーションで素材研究しよって話で。

ちなみに中島はいいけどオヅラが気に入らん
919名無しさん@3周年:03/02/04 19:14 ID:a9Z8/1LQ
ただ・・・高度を保ったまま軌道速度をゼロにするのは難しい(w
んなことしてる間に高速で大気圏突入しちゃうYO!
920名無しさん@3周年:03/02/04 19:14 ID:KwBZzqQb
>>913
知らなかったの?みんな知ってるでしょ?面接でも聞かれるよ
921名無しさん@3周年:03/02/04 19:14 ID:kREGZPEN
GOガイ みれっ!

何のため??スペースシャトル計画・・・ダッテサ。
922名無しさん@3周年:03/02/04 19:14 ID:PhS5G/QD
>>907
一度アポロ指令船の実物を見る事をおすすめする。
タイル式がいかにすばらしいアイディアかが分かるから。

あと、中身を全部取り替えるとしたらコストがどれくらいになると思ってるのカナ?
923名無しさん@3周年:03/02/04 19:14 ID:+HIek7fb
>>913
だよ  さあ実況スレ行こうか
924名無しさん@3周年:03/02/04 19:14 ID:04mrFgT5
つーか周回軌道から再突入できる「タオル」があるなら、スペースシャトルに
撒いておけばいいだけじゃんか・・・
925名無しさん@3周年:03/02/04 19:15 ID:+olXv5hD
耐熱パテみたいなのがあれば、宇宙空間でも応急処置できないかな。
926名無しさん@3周年:03/02/04 19:15 ID:hXxKtmCM
>>915
じゃあ消せ
927名無しさん@3周年:03/02/04 19:15 ID:fkWpRvzW
ttp://www.warbirds.jp/ansq/11/A2002172.html
こんなのあった。前提がスペースシャトルの通常運用からの脱出だとすると、
やっぱりむり
928名無しさん@3周年:03/02/04 19:15 ID:DrN/cxKK
しかしなんですね。
落ちてきた破片にぶつかって死んだ人がいないのは不幸中の幸い
ですね。小学校の校庭にも落ちているのに。
ブルーインパルスが墜落したと言っては訓練の中止と基地撤去を
求めるデモをするようなプロ市民はアメリカにはいないの?
929名無しさん@3周年:03/02/04 19:15 ID:J/uQW/9B
そだな。
宇宙で開く巨大なタオル方シャトルなw
930名無しさん@3周年:03/02/04 19:16 ID:iCvP5RhF
>>904,917
>>189
931名無しさん@3周年:03/02/04 19:16 ID:WMb7HTuZ
>>924
夢のタオルだよな、そんなタオルがあったら・・・
932名無しさん@3周年:03/02/04 19:16 ID:ZNF1Tsaw
メシ食ってくるから>>855のテンプレだれかよろしこ
933名無しさん@3周年:03/02/04 19:16 ID:SQE1N9oc
タオルについては運動方程式は

Mg -kSV = Mα 重力による力ー 抵抗=質量xか速度
α加速度 M質量 k 定数(空気の密度による)S断面積 g重力加速度 V速度
でMα=0のとき終端速度として、
V= Mg/kSとなる
空気密度がうすいとKがどんどこ小さくなってVはどんどこ大きくなる
事実上真空ならVは無限大?

ちなみに

http://www.edu.gunma-u.ac.jp/~hayakawa/volcanology/c2.html
>>直径1cmの軽石の終端速度は地表付近で約5m/sである.
934名無しさん@3周年:03/02/04 19:16 ID:DrtlEwP2
はっきりいって
降りてくるところがどこでもよければ
パラシュート降下は非常に有効な方法
しかし再利用を前提とするシャトルには
然るべきところに着地しなければならない
そのためグライダー滑空方式を採用している
935名無しさん@3周年:03/02/04 19:16 ID:5Dw4tIZX
スペースシャトル1台宇宙空間に置いておけ。
936名無しさん@3周年:03/02/04 19:16 ID:bgdhN4nE
モーヲタの著作権違反スレ

修   行   僧
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1044169701/
937名無しさん@3周年:03/02/04 19:17 ID:Q0PzMCta
なんで、シャトルスレでタオルの話が出てくるのか、解せません。
938名無しさん@3周年:03/02/04 19:17 ID:M3fPDI4A
う〜む、どうやったらタオルを救出できるのか(`Э´)
939名無しさん@3周年:03/02/04 19:17 ID:0MZwjwFG
待てよ、俺たちは凄い思い違いをしていたのかもしれない

よく考えたら、周回軌道からパラシュート開いてゆっくり減速なんてアイデアあったら

ソ連もアメリカも、あんなタイルまで作って、めんどくさいことしてないだろ

当時のお偉いさんが散々考えて、得られた結論が

「タイルで覆って、燃え尽きて速度が落ちたころにパラシュート開こうや」

なんだから、そんな複雑に考えることなかった、、、
940名無しさん@3周年:03/02/04 19:17 ID:qaQnVpnA
>>897
>実際宇宙空間での耐熱パネルの修理は「不可能」だとNASAの会見でも言ってたよ。

そうなんだ。。。
でも、今回みたく何らかの損傷が発生した可能性がある場合は
船外に出てしっかり調べたほうがいいよね。
修理が不可能でも別の手が打てるかもしれないし。
941名無しさん@3周年:03/02/04 19:18 ID:TgjdEs9q
>935

えーっと車庫証明の関係でムリ
942名無しさん@3周年:03/02/04 19:18 ID:fo3re/z/
ここで言われているタオルは
一般的なタオルとは違うのかも
943名無しさん@3周年:03/02/04 19:18 ID:JFre6Hmm
>>922
タイル式でも、2回フライトすれば半分は新しいタイルに交換されてるわけで。
なら、タイルの代わりに取り替え可能な外装版を用意し、アブレーター式にし、
フライトごとに交換すればいいのではないか?

コロンビア初打ち上げ時、すでに何枚も剥がれて軌道上で往生しかけていた
ことからみても、タイル式は設計失敗じゃないのかな?
944名無しさん@3周年:03/02/04 19:18 ID:ae907Ojv
>938
健全なスペースシャトル内に格納しておく
945名無しさん@3周年:03/02/04 19:19 ID:5ovvvhU1
946名無しさん@3周年:03/02/04 19:19 ID:Q0PzMCta
打ち上げ時の左翼部分の破損って
地上管制局の記録に残っているのか。
空中分解、爆発飛散した機体から
状況再現、調査は出来るのか。
947名無しさん@3周年:03/02/04 19:19 ID:W0rrUlYB
>>939
おーいっ!
それはみんな了解済みじゃないのか?
まさか新しい方法を考えるスレだったのか?
948名無しさん@3周年:03/02/04 19:20 ID:WwuKO9u0
>>945
スイカダイビングは激しく砕け散った。
949名無しさん@3周年:03/02/04 19:20 ID:J/uQW/9B
いやパラシュートによる緩降下なら火星探査でも使われている。
950名無しさん@3周年:03/02/04 19:21 ID:5ovvvhU1
>>943
シャトルが帰還後、タイルは全て剥がされ新しいものと交換されます。
951名無しさん@3周年:03/02/04 19:21 ID:qzQr1tqd
タイルのかわりにタオルを貼っときゃよかったってことか
952名無しさん@3周年:03/02/04 19:21 ID:VJqZanzc
タイルの代わりにタオルで包むスレはここですか?
953名無しさん@3周年:03/02/04 19:21 ID:Q0PzMCta
手ぬぐいはだめなの?
954名無しさん@3周年:03/02/04 19:21 ID:JFre6Hmm
>>950
全交換だっけ?
なら尚更、構造的に弱いタイルにする意味がねぇよ。
955名無しさん@3周年:03/02/04 19:22 ID:VJqZanzc
>>939
なるほど、気が付かなかった
956名無しさん@3周年:03/02/04 19:22 ID:WwuKO9u0
ふきんではダメか?
957名無しさん@3周年:03/02/04 19:22 ID:Q0PzMCta
>>954
一度使ったタイルよりは、耐久性があがるやないけ。
958名無しさん@3周年:03/02/04 19:23 ID:VJqZanzc
タオルはぬらしたほうがいいんですか?
火事場では、ぬらしますが・・・
959名無しさん@3周年:03/02/04 19:23 ID:4FqDZgb4
このスレで方法が確立された場合、
次回からシャトルはタイル式からタオル式になります。
960名無しさん@3周年:03/02/04 19:24 ID:wNRzNVzI
ちいさなふくらみ
961名無しさん@3周年:03/02/04 19:24 ID:fkWpRvzW
そのまま銭湯にいってもよいでつか
962名無しさん@3周年:03/02/04 19:24 ID:TBlghSqa
963名無しさん@3周年:03/02/04 19:25 ID:SQE1N9oc
>>933のつづき
で、かりに地表近くでのタオルの終端速度が時速10kmとする
大気の密度にkの値が比例するなら大気密度が1000分の1のばしょでは
抵抗も1000分の1になるので、終端速度は1000倍に
で、(重力のちがいを無視すれば)
時速10000kmになるからやっぱりだめじゃん

964名無しさん@3周年:03/02/04 19:25 ID:JFre6Hmm
>>958
ぬらしたタオル式は、アポロとかソユーズとかの使い捨てカプセルに
使われてる方式な。
濡れタオルが蒸発する時の冷却効果でカプセルを保護する。
965名無しさん@3周年 :03/02/04 19:26 ID:HyfmpFEy
タイルマン
966名無しさん@3周年:03/02/04 19:27 ID:WwuKO9u0
>>964
雑巾(Withカブトムシのニヲイつき)処遇はいかがいたしましょうか?
967名無しさん@3周年:03/02/04 19:27 ID:M3fPDI4A
kita
968名無しさん@3周年:03/02/04 19:28 ID:fkWpRvzW
未来技術板から、誰か常駐できてもらおうよww

115 名前: オーバーテクナナシー 投稿日: 01/11/22 10:04

>>114
高度100kmから50kmでマッハ3強さらに速度をあげて高度3万メートル
ぐらいで空気制動が始まるとしてパラシュートなんて開けない
SR71でもマッハ3だと機体が赤く輝く
まっ人間なら黒焦げだわな
969名無しさん@3周年:03/02/04 19:28 ID:atjaPNlF
2ちゃんキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!!
970名無しさん@3周年:03/02/04 19:30 ID:Q0PzMCta
>>964
濡らすための水分はどこから持ってくるんだい。
もとから濡らしておいても蒸発しちまうんでないかい。
よくわからんよ、ブラザー。
971名無しさん@3周年:03/02/04 19:30 ID:PhS5G/QD
>>954
なぜタイル式に反対するか分からないけど、「濡れタオル方式」にしたら一回ごとのメンテに金と時間を必要以上に
食ってしまうんだよ。
そもそもシャトル計画の根本原理に「(比較的)低コストでオービターを再利用する」というのがあるので、
タイル方式にすれば内部の機材は無事なまま、外装の交換とメンテナンスのみで再利用できるというわけ。
972名無しさん@3周年:03/02/04 19:30 ID:qzQr1tqd
>>970
極端な例えだよキミィ。
本当にタオルと水で遣っているわけではない。
973名無しさん@3周年:03/02/04 19:31 ID:OjDE8Hnz
タオルかよ・・・空を飛ぶ姿は、さながら「一反木綿」だな (w
974名無しさん@3周年:03/02/04 19:31 ID:4FqDZgb4
ロシア製だから中から染み出すのかも
975堺やたいち:03/02/04 19:32 ID:SJAc5+sH
やはりトートーよりイナックスって事なのか
976名無しさん@3周年:03/02/04 19:32 ID:SQE1N9oc
>>971
どこに1回のうちあげの費用500億がかかってるんでしょう?

http://giken.tksc.nasda.go.jp/Group/sentan/mission/faq.html
>>いずれにせよ、スペースシャトルが一回の飛行に500億円かかることを考えれば、格段に低コストです。

977名無しさん@3周年:03/02/04 19:32 ID:VJqZanzc
うんうん、だんだんがくじゅつてきになってきたな
たおるをゆるくしぼっておくと、なかなかかわかないよ
978名無しさん@3周年:03/02/04 19:33 ID:PhS5G/QD
>>970
再突入用のシールドの表面にある樹脂かなにかが蒸発することで冷却するんじゃなかったかな。
979名無しさん@3周年:03/02/04 19:33 ID:7Q6CFaAn
コロンビアの打ち上げが冬場でなかったら、こんなことにはならなかったかも
燃料タンクの断熱パネルが剥がれた原因も、すき間にしみこんだ水が凍って体積が増えて
断熱パネルを浮かせたせいかも知れないし、その氷がぶつかって予想外のダメージを与えて
いたのかも知れないし・・・
980名無しさん@3周年:03/02/04 19:33 ID:QsiTF9Oh
一〇〇〇
981名無しさん@3周年:03/02/04 19:34 ID:Sev+y+4v
1000
982名無しさん@3周年:03/02/04 19:34 ID:JFre6Hmm
>>971
それは当初のもくろみだろ。
ところが、現実はタイルのメンテに非常にコストがかかったうえに、
今回の件のように致命傷にまでなってしまった。
そもそものもくろみでは、タイルのメンテナンスなんかあまりしなくても
良いはずだったんじゃないか? それが全取っ替えするようになったわけだ。

ならば、耐熱タイルによる断熱ではなく、アブレーターによる冷却でも
よかったのではないのか?
全タイルを交換するなら、外装交換でアブレーターでも同じようなもんだろ…。

つまり、設計ミスってことじゃないかと。
983名無しさん@3周年:03/02/04 19:34 ID:AvEDO44f
$1000億掛けて日本もスペースシャトルを作れ
984名無しさん@3周年:03/02/04 19:35 ID:aOYWTshT
1000
985名無しさん@3周年:03/02/04 19:35 ID:SQE1N9oc
次のスレの冒頭の 

テンプレには
>>855
をつけてよね

★★★
986名無しさん@3周年:03/02/04 19:35 ID:PZUIZYi/
帰化熱ニダ
987名無しさん@3周年:03/02/04 19:35 ID:cDVD6D1m
1000で〜す。
988名無しさん@3周年:03/02/04 19:35 ID:Sev+y+4v
1000
989名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:J/uQW/9B
1000
990名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:QsiTF9Oh
 
991名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:B7NyGfsE
シャトルの残骸写真は飽きた。乗員のその写真は無いの?
992名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:W0rrUlYB
>>979
液体燃料の温度をどれくらいだと・・・
993名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:SQE1N9oc
855 :テンプレ :03/02/04 18:58 ID:ZNF1Tsaw
【コロンビア事故関連FAQ】
*質問する前にこれ読めや( ゚Д゚)ゴルァ!!

○急に突入するから機体温度が上がるのなら逆噴射してゆっくり帰れば?
 → 逆噴射には行きと同様の燃料タンクが必要なので不可能。
○乗員の脱出装置つければ?
 → 船内にそのスペースが無いし、コスト的にも無理。1kgペイロードを
   増やすだけでコストが級数的にかかってしまう。
○危険が分かっていたのだったら国際宇宙ステーションに行けば?
 → 今回のミッションは低軌道でのもの。ISSとは軌道高度も軌道角度も
   違いすぎるので無理。シャトルには軌道変換能力は無い。
○軌道エレベータを作ればいいじゃん
 → 今の技術では無理。
○「左翼のヒビ」が原因ではないの?
 → カーゴベイ断熱材の縫い目。船内のものと思われるので関係なし。
○なんでワッペンは無傷なの?
 → 耐熱素材で作られている。軽くて小さいから空気抵抗をあまり受けない。
○はがれたタイル修理できなかったの?
 → ミッションの性格から、今回は船外服もロボットアームもなかった。
○打ち上げを止めておけば良かったんじゃ?
 → タイル破損は打ち上げ後数十秒で発生、さらに発覚したのが
   しばらくたってからなので無理。
○コロンビアの中の人も大変だな
 → そりゃあもう
○シャトルについてるパラシュート使えば?
 → あれはパラシュートじゃない。着陸時のオーバーランを防ぐもの。
994名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:FPyZwgKT
せ〜ん
995名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:qzQr1tqd
タオルタオルタオルタオルタオルタオルタオルタオルタオルタオルタオルタオルタオルタオルタオル
996名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:QsiTF9Oh
二打
997名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:PhS5G/QD
>>979
打ち上げはフロリダ州のケープカナベラルからなので、冬場でも氷点下まで下がる事はあり得ないよ。
燃料タンクの表面についている氷は液体酸素や液体水素の低温で空気中の水蒸気が漂着したもの。
998名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:ImUXAw2L
1000
999名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:QsiTF9Oh
     
1000名無しさん@3周年:03/02/04 19:36 ID:VJqZanzc
>>978
そうそう、ぬらすというより、樹脂を塗るんだったな。
するとタオルに樹脂コーティングをしておけばいいんだな。
するとあとでお風呂で使おうと思っても、使えない。
だから、タオルにタイルを張るのか??
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。