【国際】1台売れると100ドル赤字のXbox人気で?MS、ゲーム事業の赤字が2倍に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
「1台売れるごとに100ドル以上の赤字」と言われるXbox。これによりMicro
softでは10−12月期、ゲーム関連製品を扱う部門で損失額が大きく膨らんだ
 2002年10−12月期、MicrosoftではXboxによる赤字がほぼ2倍に増え、その
一方でOfficeの開発にあたっている部門が、最も利益を出しているWindows
部門に迫る成長を見せた。同社が1月31日に当局に提出した書類により明ら
かになった。

 同社が米証券取引委員会(SEC)に提出した四半期報告書によると、同四
半期、Windowsを扱うクライアント部門は、24億4000万ドルの売上高に対し
て19億7000万ドルの営業利益を計上。「26億8000万ドルの売上高に対し、2
1億1000万ドルの営業利益」だった前年同期を下回る業績となった。

 Xbox、PCゲーム、TV関連製品を含むホーム&エンターテイメント部門は、
12億8000万ドルの売上高に対し、3億4800万ドルの営業損失を計上した。前
年同期は8億3300万ドルの売上高に対し、1億8000万ドルの営業損失。

 同社はXboxを1台売るごとに赤字を出しており、一部アナリストは、199
ドルの本体1台につき、100ドルを超える赤字が出ると考えている。つまり、
Xboxが売れれば、実際には損失が増えることになる。

 Officeスイートを扱うインフォメーションワーカー部門は、24億1000万
ドルの売上高に対し、18億8000万ドルの営業利益を計上。前年同期は売上
高が22億ドル、営業利益が17億4000万ドルだった。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/03/xert_msgame.html
初回限定トランプ効果か!?(゚∀゚)
2名無しさん@3周年:03/02/04 10:44 ID:5K1xTV6m
2げtttttttttt
3名無しさん@3周年:03/02/04 10:44 ID:uzkDr4fK
( ´_ゝ`)フーン
4名無しさん@3周年:03/02/04 10:44 ID:eAGHViwD
こちらで立てるとBiz+が廃れるよ〜
5 :03/02/04 10:44 ID:ZkcVMV5a
2
6名無しさん@3周年:03/02/04 10:44 ID:Jj1KxB5g
5
7名無しさん@3周年:03/02/04 10:45 ID:YzrY4LEt
Xbox?捨てちゃってよ。
8名無しさん@3周年:03/02/04 10:46 ID:5K1xTV6m
やほーはじめての2GET




2ちゃんがつぶれる前に取れてよかった。ホッ。
9名無しさん@3周年:03/02/04 10:46 ID:VY93NPDH
まぁ、俺もこのあいだ買ったわけだが・・・
10名無しさん@3周年:03/02/04 10:47 ID:YBS4K6Xw
エロバレーのせいだなw
11名無しさん@3周年:03/02/04 10:47 ID:8z8k7Jbz
2ゲトの戦果報告する奴うぜぇ。
12 :03/02/04 10:48 ID:bI+tqZ7q
で、いつごろゲーツは破産すんだ?

て、窓屋に信者が定期的にお布施してる限り、なこたーないか、、、
13名無しさん@3周年:03/02/04 10:49 ID:r0Cw6OJ9
>24億4000万ドルの売上高に対して19億7000万ドルの営業利益を計上。



ゲイツボッタクリまくり。
14名無しさん@3周年:03/02/04 10:50 ID:2CNGUfid
>>9
どうだった?
15名無しさん@3周年:03/02/04 10:50 ID:d/cmoi2z
作らなきゃよかったのに
16名無しさん@3周年:03/02/04 10:51 ID:VdaYibpH
IntelとかnVidiaはXBOXが売れることによって儲かってるのかな?
17名無しさん@3周年:03/02/04 10:53 ID:jHvZF8Ch
面白いソフトがないからねぇ
安くする前にソフトを作れ
18名無しさん@3周年:03/02/04 10:56 ID:ep6foqC3
>>15がすべて
19名無しさん@3周年:03/02/04 10:57 ID:/toepnAf
圧力をかけて、PS2の値を下げて下さい
君にできるのは後それくらいです
いや、それもできないとは思うけど
20名無しさん@3周年:03/02/04 11:01 ID:jHvZF8Ch
ついでにGCの値段も下げてくれ
21名無しさん@3周年:03/02/04 11:03 ID:0+H5TNH4
>半期、Windowsを扱うクライアント部門は、24億4000万ドルの売上高に対し
>て19億7000万ドルの営業利益を計上。

よく考えたら消費者金融よりあくどい商売してるな。
といいながらも今ワードXPを使っているオレ。
22名無しさん@3周年:03/02/04 11:06 ID:p5Y7aVpa
PCの洋ゲーをガンガンと移植してくれればね

別に中身は、英語版で説明書だけ日本語とか
オンラインゲーをPCユーザーと共有して遊べるとか

まだ未知数の箱だと思うけどな

日本ゲーは、別にいらない
23 :03/02/04 11:22 ID:bI+tqZ7q
利益率81%かぁ。 PCがウン十万の時代は95%以上とか
言ってたから、ゲーツにしてみりゃ儲けが減った、
もっと上げろとか怒鳴ってそうだけどな。(W
24名無しさん@3周年:03/02/04 11:35 ID:ToKGu5Dt
>24億4000万ドルの売上高に対して19億7000万ドルの営業利益

人を馬鹿にしているとしか
25名無しさん@3周年:03/02/04 11:36 ID:JFX03whW
こんな商売方法不正以外のなにものでもない。任天堂はマイクロを告訴すべきだ。
26名無しさん@3周年:03/02/04 11:41 ID:OYZfPYxP
俺一人が、OFFICE2000KOピーしたって王K ってことだな。
27名無しさん@3周年:03/02/04 11:55 ID:/sB5Zx5X
なんかよくわからないんだが、売れなくて赤字なの?売れてて赤字なの?
28名無しさん@3周年:03/02/04 11:57 ID:W4EXoW3x
>>22
なら別にPCで良いではないか。
29名無しさん@3周年:03/02/04 11:57 ID:FYnmnqlJ
>>27
ゲーム機は本体だけ売れても赤字。
ソフトの売上げで本体で出た赤字分を取り戻す仕組みになってる。
30名無しさん@3周年:03/02/04 11:57 ID:pHJkY+Jj
>>27
売れても売れなくても赤字(w
31名無しさん@3周年:03/02/04 11:59 ID:x67e4trJ
帰ってきて!ブーメランくんの巻
32名無しさん@3周年:03/02/04 12:26 ID:zfhQQEWc
>>29
で、何本ソフト売れればいいの?
33名無しさん@3周年:03/02/04 12:28 ID:fyQm1zDw
凶箱のソフト開発中止最近多いね。
34名無しさん@3周年:03/02/04 12:39 ID:6AOW6hhN
やり方がきたないよ
35名無しさん@3周年:03/02/04 12:39 ID:fmzhpWdm
>17
アタリショックの国だから無理なんじゃ?
36名無しさん@3周年:03/02/04 12:57 ID:TUgHqYxF
おまえらアメリカのお店でゲームソフトを見たことあるかい?
びっくりするほど見るからにつまんないよ。
同じ様なのばかりだし。
あるのといったら流血格闘、戦争、流血スポーツ。
もうね、アフォかと。
だからアメリカ人は単純といわれるのか、
それとも単純だからそんなもんしか作れないのか、と。
それともただの変態なのかと。
37名無しさん@3周年:03/02/04 12:57 ID:ayNsi8RD
Xboxをパソコンに組み込む日が来そうな予感。
ビルゲイツならやりかねない。
38名無しさん@3周年:03/02/04 12:58 ID:ywfeDRbC
DCの後継機ではなく、実はFXの後継機だったのかなぁ
39名無しさん@3周年:03/02/04 13:00 ID:vBY+MqHG
ビルゲイザーも必死なインターネットですね
40名無しさん@3周年:03/02/04 13:11 ID:1kN4y15p
なるほど洋ゲー専用機と思えば買いだな
41名無しさん@3周年:03/02/04 13:12 ID:PnCvyTb2
剛毅だな、M$。
42名無しさん@3周年:03/02/04 13:14 ID:PCIgWfBx

XBoxエミュレータをWinにバンドルしてください。ゲイツ様!
43名無しさん@3周年:03/02/04 13:14 ID:DBy6WtlN
エロリミッターを解除するしかないのか?
















いや、しても駄目だな…
44名無しさん@3周年:03/02/04 13:19 ID:LFO0VSkT
>>1
( ´_ゝ`)へぇ
45ゲイツ:03/02/04 13:22 ID:6qKuQ4zx




               痛くもかゆくもない






46名無しさん@3周年:03/02/04 13:24 ID:JeLXh1j3
ボード出してくれれば買うかもしれん。
47名無しさん@3周年:03/02/04 13:24 ID:DxXygtqi
次世代機はいつごろだろな。
48名無しさん@3周年:03/02/04 13:35 ID:qL/d74O3
>>36
近頃の日本のゲームも、、、、
49名無しさん@3周年:03/02/04 14:07 ID:dEdsBU7j
>流血スポーツ
スピボー?
50名無しさん@3周年:03/02/04 14:24 ID:ApCmSmZx
エ ロ ゲ ー 解 禁 

戦 術 乳 頭
51名無しさん@3周年:03/02/04 14:35 ID:NZeyiSr9
いまのところDVDR系全部再生可能なんで有効に利用していますが何か
52名無しさん@3周年:03/02/04 14:45 ID:jCUw+YP+
http://www.telmethod.com/busy/index.htm
Jフォン東京も状態良くないのね
53名無しさん@3周年:03/02/04 14:49 ID:iTtzPzpO
もう数年したら
WINDOWSのアクセサリにマインスイーパといっしょに加わるんじゃない?

んでXBOX2がやりたい人は実機買ってね
って事になると思う。
54名無しさん@3周年:03/02/04 14:52 ID:sj/MG8SN
べつにX箱だけがやった手じゃないのに
55名無しさん@3周年:03/02/04 14:53 ID:BAuSwMf+
もうすこしでNUDEが出ますよ。美少女と話できるよ。みんな買おうね。
56名無しさん@3周年:03/02/04 14:54 ID:peqOOphY
PCでX-boxのゲームができるようになる
ボード作ってくれ。

バレーだけがやりたい。
57名無しさん@3周年:03/02/04 14:59 ID:zoVyBcOD
サターンのエミュ作ってくれ
58名無しさん@3周年:03/02/04 15:01 ID:0lq+IEge
PS2>サターン>PS>Xbox>DC>GC

DCとGCは値下げして赤字突入、サターンは生産終了まで赤字。
PS2は去年の今頃まで赤字。今もソフト同梱版は赤。
59名無しさん@3周年:03/02/04 15:05 ID:aFW7LjW/
とりあえず5インチベイに入るX箱を作れ。
60名無しさん@3周年:03/02/04 15:05 ID:xcKNuGJP
エロバレーは売れてるみたいだな
61名無しさん@3周年:03/02/04 15:14 ID:f2wi6NaC
>>58
サターンは何が高かったの?
時間が経てば中の石とかは安くならないんすか?
62名無しさん@3周年:03/02/04 15:16 ID:SPWC348F
PS2って黒字になったんだ
63名無しさん@3周年:03/02/04 15:19 ID:su5iPFO3
>>61
値下げ前のは構造が無駄に複雑で生産コストが馬鹿高かったらしい。
64名無しさん@3周年:03/02/04 15:20 ID:KCtyqRGB
こっちも相変わらずだな。はよ糞OSなんとかしろよボケ
65名無しさん@3周年:03/02/04 15:25 ID:f2wi6NaC
白サターンは構造自体改良されてて殆ど新設計だったって
聞いたけど、焼け石に水だったか……
66名無しさん@3周年:03/02/04 15:29 ID:N8PCBlMr
でも結局資金力でMSが最後は勝つと思うよ。
みんな馬鹿にしてるけど、
任天堂なんて簡単に買えるしね。
67名無しさん@3周年:03/02/04 15:30 ID:ZeH/fA7W
サターンの中の人も大変なのです
68名無しさん@3周年:03/02/04 16:46 ID:jlUpo6V4
定番だけど、、、MSの底力!

http://moe.homelinux.net/src/200301/1043028843277.jpg
69名無しさん@3周年:03/02/04 16:47 ID:K2W6qGXh
>>61 中の石ってなに?人?
70名無しさん@3周年:03/02/04 16:51 ID:BXW+sZeK
>69
中の石の人などいない
71名無しさん@3周年:03/02/04 18:13 ID:j0Brr1tG


レコバはエロバレーにハァハァしているポリゴン好きのデブオタ。

ついでにドール所有者。キモッ!
72河豚 ◆8VRySYATiY :03/02/04 19:46 ID:+Z7RfxS6
落ち物出さない魔神はクズだ。
73名無しさん@3周年:03/02/04 20:03 ID:f2wi6NaC
>>69
CPUとか周辺チップとかの総称
サターンは日立のSHシリーズとかだっけ
プレステも黒字になるまでけっこう時間がかかったってね。
ドリキャスは最初から赤じゃないから大丈夫とか
立ち上げ時に言ってたけど……
74名無しさん@3周年:03/02/04 20:09 ID:+kT0lWpE
>>71
ドールってなに?
75名無しさん@3周年:03/02/04 20:16 ID:A6uEwVcR
ドリキャスは値下げのタイミングを誤った。
大作の発売に合わせればよかったものを・・・
76名無しさん@3周年:03/02/04 20:19 ID:nRT70LR7




>24億4000万ドルの売上高に対して19億7000万ドルの営業利益を計上。



77名無しさん@3周年:03/02/04 20:21 ID:0A0Z6ZVw
>>75
後知恵になるが、
初期価格の29800円のまんまでいいから確実に利益が上がる値段で
ヲタ相手に売っとけばよかった。
メジャーになろうとして勝ち組に無理して喧嘩売るからあーなった。
喧嘩売らないのはセガじゃないとかいう信者は、
今のセガがどうなっているかを直視してないと見た。
78名無しさん@3周年:03/02/04 20:22 ID:CJcHht8e
Xbox? 捨てちゃったよ。
79名無しさん@3周年:03/02/04 20:31 ID:vmp/ec2m
>>77
発売直後ってもうちょっと高くなかったっけ?

まあ洋ゲー移植しまくって一部のマニア向けにしておけば
よかったのにってのはあるね。
80 :03/02/04 20:32 ID:i26zuIQy
DCは、業界初の128ビットの小型演算処理装置搭載でリアルな動画表示機能をもち、インターネット接続など高機能のゲーム機として発売された。
しかし、高機能を求めるマニアには受け入れられたものの、幅広い年齢層を捉えられずに販売台数が伸びず、競合するプレイステーションやNINTENDO64への対抗措置として、1999年6月に2万9800円から1万9800円に値下げを行った。
結果、「1台売れると1万円の赤字が出る」(セガ・大川社長兼会長)状況に陥り、収益源である業務用ゲーム事業の利益でも穴埋めができなくなっていた。
生産中止に伴って、約200万台の在庫整理損など約800億円の特別損失が発生、大川社長兼会長が850億円相当の個人資産を同社に贈与するが、連結最終損益は583億円の赤字(前期は428億円の赤字。今期は当初見通しでは236億円の赤字)となる見通しである。
81名無しさん@3周年:03/02/04 20:33 ID:BpiCMVkh
>>77
値段が下がらなければ勝てなかったのでは?
82名無しさん@3周年:03/02/04 20:38 ID:2WVUcfoI
ヘイローだけやりたい。GTA3がでたら考える。
83名無しさん@3周年:03/02/04 20:39 ID:A6uEwVcR
>>82
あれは国内じゃ絶対出ないと思う。諦めよ。
84名無しさん@3周年:03/02/04 20:42 ID:bb2Aa8g7
レンタヒーローのできるゲーム機は負ける
85名無しさん@3周年:03/02/04 20:43 ID:sBysUxCj
>>84
ジェネシス(メガドラ)は北米で一瞬だけSNES(スーファミ)に勝ちました。
86名無しさん@3周年:03/02/04 20:46 ID:AJTQvJev
MSXでこけて、XBOXでこけたか。

ところでMSってXって文字が好きだな、なにか意味があるのか?

87BK☆BK ◆Z2FEJEYyPU :03/02/04 20:47 ID:Rx4Bf563
>>86
プロジェクトX
88信長弁当 ◆BENTOcow2k :03/02/04 20:48 ID:GMiWRxSo
>>86
知らんの?意味あるよ。
詳しくは言わないけれども。
89名無しさん@3周年:03/02/04 20:49 ID:f2wi6NaC
コンパクトになったサターンが欲しいな
もしくはMSXと互換性のある箱とか
90名無しさん@3周年:03/02/04 20:53 ID:AJTQvJev
Xbox=3DOやはり日本では性能だけでは売れないな。
ところで世界的には売れてるのか?
91名無しさん@3周年:03/02/04 20:54 ID:vmp/ec2m
>>90
米国じゃGCより売れているんじゃなかったっけ?
92名無しさん@3周年:03/02/04 20:55 ID:4tnkbZli
ミッフィーガンダム
93名無しさん@3周年:03/02/04 21:01 ID:w57WRWW8
3DOはパナ製だっけか?
あれもソフトがイマイチだったので本体を買うに買えない奴だった・・・・合唱(-人-)
94名無しさん@3周年:03/02/04 21:03 ID:AJTQvJev
91
GCは日本でもあんまり売れてないだろう。
95名無しさん@3周年:03/02/04 21:05 ID:XD7vOubM
         ライトユーザー向け       
GC            ┃         PS2      
              ┃        
              ┃
              ┃
         GBA  ┃
              ┃
              ┃
質 ━━━━━━━平凡━━━━━━━量
              ┃
              ┃
              ┃
              ┃
              ┃
              ┃
              ┃XBOX
             ヲタ向け
96名無しさん@3周年:03/02/04 21:08 ID:8L7DOgjm
SEGAですらコケたのに、ゲイツじゃ無理だよ〜。
97名無しさん@3周年:03/02/04 21:09 ID:1SKgAqjJ
>>71
FORESTERのDoll?
キモッ
98名無しさん@3周年:03/02/04 21:09 ID:C2pT5jYp
ゲイツの道楽
99名無しさん@3周年:03/02/04 21:11 ID:4nha/Xnr
>>89
XBOX用のMSXエミュってないのかな。
MAMEが動いてるくらいだから…
100名無しさん@3周年:03/02/04 21:11 ID:yfDgrW/U
PS2既に持ってて、今度GC買う予定です。(´・∀・`)
101名無しさん@3周年:03/02/04 21:15 ID:SNpu02ks
さっさと撤退すればいいのに・・・
102名無しさん@3周年:03/02/04 21:17 ID:QAjQ6pW9
凶箱買いたいんですが何処が安いですか。
103名無しさん@3周年:03/02/04 21:36 ID:ME2ubD8q
>>95
質と量を対立させるな。
104名無しさん@3周年:03/02/04 21:39 ID:G5p6igYK
もうやめときゃいいのに……と、いらぬ心配をしてみる
105名無しさん@3周年:03/02/04 21:44 ID:pGCRUTJe
Microsoftは独占的に支配するPCソフトで莫大な利益を計上し続けている。
この利益がある限り、Microsoftはどの業種に参入しても時間をかければ
他社を駆逐できる。
106名無しさん@3周年:03/02/04 21:45 ID:35WFrt+7
ゲイツは参入反対だったらしいよ
107名無しさん@3周年:03/02/04 21:46 ID:ygi6B5n7
もうそろそろ日本ではジャンルに凶箱なくなるんだろ?
集計なんかしても意味ねーよ
108名無しさん@3周年:03/02/04 22:04 ID:niTLjLG8
ハードだけじゃあかんて言ういい見本でつね。
109名無しさん@3周年:03/02/04 22:09 ID:HC47D7lc
キーボード付けて格安パソコンとして売ったらどうだ
110名無しさん@3周年:03/02/04 22:13 ID:tij8g5oj
xboxのソフトで自信を持って薦められるのはヘイローしかないなぁ
111名無しさん@3周年:03/02/04 22:15 ID:Tlo+EEG4
PCのゲームが動くアップデート汁
絶対売れるようになる
112名無しさん@3周年:03/02/04 22:16 ID:lGDekQXb
クレタクのためだけに、×箱ほしいと思ってたり。
でも、1だけで十分な気もしないでもない。
113名無しさん@3周年:03/02/04 22:17 ID:yXi0NKj0
エロバレーってチョットは凶箱を牽引できたの?
114名無しさん@3周年:03/02/04 22:18 ID:NXKYctbx
>>80

>1999年6月に2万9800円から1万9800円に値下げを行った。

間違ってるよ。9900円値下げだから1万9900円だよ。
1999年に合わせたのだから。ソフトも期間限定で1990円にしたし。
115名無しさん@3周年:03/02/04 22:21 ID:dg22JcMM
>クレタクのためだけに、×箱ほしいと思ってたり。
>でも、1だけで十分な気もしないでもない。

皆がそう思う人たちばかりなら、もう少し売れるんだろうけど、
所謂ライトユーザーって人たちは『ドラクエ』『FF』が出ないハードは
初めから眼中にないからねぇ、、、、。
116名無しさん@3周年:03/02/04 22:22 ID:XwJIKTiB
メガテンやりたいから
買おうか悩んでる
けどプレ弐でも新しいのでるしなぁ

なによりデカイし
117窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/02/04 22:23 ID:ht/Cj9EY
( ´D`)ノ<ゲイツたん、売れなくて良かったじゃんなのれす。
        損しなくて済むれす。
118 ◆DOAXc7Ebys :03/02/04 22:31 ID:3ssEsIvw
>>113
少なくともオレが1台増やした。
1月23日に。
119名無しさん@3周年:03/02/05 07:48 ID:sRVUux4L
ハードだけ買ってソフト買わなければゲイツが大損?
120名無しさん@3周年:03/02/05 07:49 ID:GNBDW2+q
WIN版FF11が動くパッチ出したら買ってやる。
121■Syntax Error! .......:03/02/05 07:51 ID:azk9ANdq
PSのエミュレータでも乗せれば売れるんじゃない?
122名無しさん@3周年:03/02/05 07:52 ID:k10mnfxk
>半期、Windowsを扱うクライアント部門は、24億4000万ドルの売上高に対し
>て19億7000万ドルの営業利益を計上。

明らかに独占状態からくる消費者の不利益なのに、、、、
独占禁止法なんてものはざる法だな。
123名無しさん@3周年:03/02/05 07:54 ID:rohU2uea
PS2とゲームボーイで充分だよ
ゲームやる時間も無いし
124名無しさん@3周年:03/02/05 08:01 ID:EwXey698
ゲイツにとってははした金
125名無しさん@3周年:03/02/05 08:04 ID:EwXey698
とりあえず、タイ帰りとバリ帰りの便の利用者に空港の検疫で検査を行わせるのが可能になったな
126125:03/02/05 08:05 ID:EwXey698
失礼、誤爆です
127名無しさん@3周年:03/02/05 08:05 ID:f+dT8ANf
いっそ、1円にしろよ。
128名無しさん@3周年:03/02/05 08:06 ID:7GDLcHFb
全世界の人間でハードだけ買い続ければMSは潰れると面白いけど。

誰も買うわけねぇな。
129■Syntax Error! .......:03/02/05 08:06 ID:azk9ANdq
>>127
それは、明らかに不正競争防止法違反でしょ
130つーか:03/02/05 08:07 ID:rzyu1w1X
DCのエミュがある程度出来るようにしておけばこんな事には(w
131名無しさん@3倍満:03/02/05 08:44 ID:lcvLZ9Zn

では、私が凶箱用ソフト「乳バレー」について語りましょうか?
とはいうものの、私とエレナとのラブラブぶりを披露するだけですが。


嗚呼!私の為に一生懸命、その巨乳を揺らすエレナの姿を皆の衆にも見せてあげたい!


見せてあげたいが、アップする術がない!
そもそも静止画像では、この躍動感を伝えられない!


残念だ、非常に残念だ!!
132名無しさん@3周年 :03/02/05 08:50 ID:zwQmhi8R
>55
なんというタイトル?
お〜し〜え〜て〜

それだけのためにX買ってもよい
133名無しさん@3倍満:03/02/05 09:20 ID:lcvLZ9Zn
>>132
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0209/19/news05.html

これ、ホントに買いますか・・・(w
134名無しさん@3周年:03/02/05 09:23 ID:FKbCNBmn
>131
キモイ
135名無しさん@3周年:03/02/05 09:31 ID:1VsKbczK
400億円以上の赤字が出てもびくともしないくらい、OSやOFFICEでぼったくってるってこったな。
OS事業の利益率85%らしいからなあ。

136名無しさん@3周年:03/02/05 09:33 ID:tIv5kl8v
>>109
本業を自ら傾かせてどーする。
137名無しさん@3周年:03/02/05 09:33 ID:8eTpHsOZ
ゲームはいつまで家庭用の天下が続きますか?
将来はパソコンにかわっていくと思っているのは私だけでしょうか
138名無しさん@3周年:03/02/05 09:34 ID:iZJ8T2+K
>>129
携帯1円がOKだったから、Liveのネットサービスと抱き合わせなら
OKなんじゃないか?
139名無しさん@3周年:03/02/05 09:35 ID:4izc3Fhz
>>133
これをプレイする様は人形に向かってブツブツ言ってる危ない人のようになりそうだ。
140名無しさん@3周年:03/02/05 09:37 ID:H+FiuLfx
>>137
PS以前は欧州ではPC優勢だったが、PSの登場からPC市場は伸び悩んで
家庭用が一気に伸びた。
米でもPCゲーム市場はマイナス成長になった。
日本で起こったPCゲーム市場の崩壊が他市場でも起こる可能性が高い。
141名無しさん@3周年:03/02/05 09:38 ID:7GDLcHFb
PCゲーム市場を救うのは、エロ!

エロ!

エロ!
142■Syntax Error! .......:03/02/05 09:40 ID:azk9ANdq
>>141
救った例は過去にないわけで......


たいていが、末期症状の時に現れて、最後の花火を揚げるだけの
存在がエロでしかない
143名無しさん@3周年:03/02/05 09:40 ID:tIv5kl8v
皮肉なことだが、XBOXが食ってるのはPCゲーの市場。
そして任天堂のGCはGBAと市場を食い合いしてる。
GBAやPCと一番共存してるのがPS2だって調査結果が出てる。
MSや任天堂は不幸というかアフォというか…。
144名無しさん@3周年:03/02/05 09:41 ID:8eTpHsOZ
やはりPCに組み込むしかないか
145名無しさん@3周年:03/02/05 09:41 ID:iZJ8T2+K
>>143
まあ、日本のPCゲー市場はエロゲー市場化してなんとか生き残ったわけだが。
ちなみにPCエロゲーの市場規模はXBOXよりも大きかったり。
146名無しさん@3周年:03/02/05 09:42 ID:McsPpsih
日本のSONYとか任天堂とかが
XBOXをダンピングで提訴できそうだけど
147名無しさん@3周年:03/02/05 09:42 ID:Yp+S5QRt
X-BOXのHALOってマウス対応してるの?
PCで慣れてるからコントローラーはきついんですが(店頭デモ経験)

PC版は日本語仕様でないだろうし・・・
148名無しさん@3周年:03/02/05 09:42 ID:7GDLcHFb
>>142
それは違うぜ!ベータはVHSのエロに負けた。

インターネットはエロで一般市民まで降りてきた。
企業・学校ユースからな。

確かに、98の末期はエロばかりだった!
149名無しさん@3周年:03/02/05 09:45 ID:1VsKbczK
>>147
PCでFPS馴れてるならそれほど目新しいゲームじゃないかと。
Haloは良くも悪くも家庭用ユーザー向けのFPSなんで。


150痛勤特快@3倍バカ:03/02/05 09:46 ID:tTmYPnrS
乳ユレがそんなにいいなら
縄跳びゲームにしたら?
151名無しさん@3周年:03/02/05 09:47 ID:Hg15wP1+
エロに生まれ エロに滅ぶ
152名無しさん@3倍満:03/02/05 09:47 ID:lcvLZ9Zn
>>148
ベータが負けたのは録画時間の短さゆえに・・・。
153名無しさん@3周年:03/02/05 09:48 ID:1VsKbczK
>>148
ゲーム機の場合はエロプラットフォームになるとそれに駆逐されるように
一般ゲーが出なくなる。
サターンが一時期エロOKになったのに元に戻したのは、エロOKを理由に
通常ソフトに逃げられてしまったから。
154名無しさん@3周年:03/02/05 09:48 ID:7GDLcHFb
だがしかし、ヲタに特化して失敗したNECのPC-FXの失敗を忘れてはならない。
155名無しさん@3周年:03/02/05 09:48 ID:CBsdQhdj
>>150
ソレダ!
156名無しさん@3倍満:03/02/05 09:51 ID:lcvLZ9Zn
>>154
PC-FXで一番面白かったゲームは「ルナティック・ドーン」だったりする・・・(w
157名無しさん@3周年:03/02/05 09:53 ID:iZJ8T2+K
ちなみに、PCFXは一年間で40万台売った。
でもそれで負け確定して生産中止
XBOXは日本ではそれよりも売れてない。

158名無しさん@3周年:03/02/05 09:55 ID:Yp+S5QRt
PC-FXに習ってX-BOXにも萌えるイメージキャラクターをつくれ
159名無しさん@3周年:03/02/05 09:55 ID:vAk8i8Si
>>156
バトルヒート
160名無しさん@3周年:03/02/05 09:57 ID:7GDLcHFb
>>158
X-BOXのキラーコンテンツは乳揺れバレー!
161名無しさん@3周年:03/02/05 10:00 ID:eI4iHy/M
X箱で スペランカーといっき 発売したら買ってやる
162名無しさん@3周年:03/02/05 10:02 ID:845HVcgD
MS体力ありすぎ。勝つまでやれるんじゃない?
163■Syntax Error! .......:03/02/05 10:03 ID:azk9ANdq
>>162
勝つまでやるとかぬかしていた、大浦のあほはどこにいった?
164名無しさん@3周年:03/02/05 10:03 ID:0cGED/Ua
X−BOXの女神転生は面白いの?
165名無しさん@3周年:03/02/05 10:04 ID:yIHmM2A6
PCもかつてはアップルが牛耳っていたではないか…
166名無しさん@3周年:03/02/05 10:04 ID:yIHmM2A6
>>164
メガテンマニアにウケが良い
167名無しさん@3周年:03/02/05 10:04 ID:r7i0SKU8
>>163
米MSにコンパクトな箱を作るように説得に行ったけど
何か?
168名無しさん@3周年:03/02/05 10:05 ID:5tV8mdxZ
エロバレー、ちゃんと乳揺れる?
169名無しさん@3周年:03/02/05 10:05 ID:CBsdQhdj
>>165
Appleがトップだったのは、IIの時だけだったはず。
170■Syntax Error! .......:03/02/05 10:05 ID:azk9ANdq
>>167
つまり、ソフトのことに手をつけていないん?
171名無しさん@3周年:03/02/05 10:08 ID:CBsdQhdj
>>167
そんなことより、「日本では『削り機能は仕様です』とは、口が裂けても
言わないように」と念を押しに行った方が良いだろ。
172名無しさん@3倍満:03/02/05 10:11 ID:lcvLZ9Zn
>>159
確かに、目新しいシステムのソフトだった。
もう少しキャラクターが多ければなぁ・・・。

バトルヒートはエンディングの曲がお気に入りでした。
173名無しさん@3周年:03/02/05 10:16 ID:yIHmM2A6
つーかソフトの値段も安くすりゃ良いだろ
ロイヤリティ取ってんだっけ?
174名無しさん@3周年:03/02/05 10:29 ID:9c9t6ZjY
おれは、ボンバザルだな。
175名無しさん@3周年:03/02/05 10:30 ID:Yp+S5QRt
そろそろ凶箱かおうかなあ
176名無しさん@3周年:03/02/05 10:44 ID:F4TeF7B5
Xbox=賃走団
177名無しさん@3周年:03/02/05 10:49 ID:vQWCXQtb
>>173
ロイヤリティで本体での赤字分取り戻す仕組みだから、あればかりは下げられん。
178名無しさん@3周年:03/02/05 10:53 ID:yIHmM2A6
>>177
鬼武者とかDOA3って値段上がったり下がったり激しい
179名無しさん@3周年:03/02/05 10:54 ID:tKSHZrLq
>>163
【社会】マイクロソフト元常務に有罪判決
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10256/1025673644.html
180名無しさん@3周年:03/02/05 11:13 ID:tIv5kl8v
>>177
日本のソフトハウスは補助金貰ったり債務保証してもらったりしてるよ。
いったんソフトを発表した後、開発中止をわざわざプレスリリースして、
MSから補助金貰った後、開発再開するって企業も出てきた。
181名無しさん@2周年:03/02/05 17:42 ID:WwDKe3nw
>「1台売れるごとに100ドル以上の赤字」と言われる凶箱。

そんなこと言って「反米」2ちゃんねらーに
凶箱売りつけようとするなんて・・・。

まじで終わったな・・・・。
182名無しさん@3周年:03/02/05 17:53 ID:wH1+ILJB
>>160
ああいうヲタしか買わないソフトは
キラーソフトとはいいません。
183ゲイツ:03/02/05 18:07 ID:Rh6we3hG




         ちっとも痛くもかゆくもありません
184名無しさん@3周年:03/02/05 18:08 ID:s1Ce2blS
やっぱFF・DQ級のが無いとキツイよ。
DOAなんてマニアゲーの域を出ない。
185名無しさん@3周年:03/02/05 21:53 ID:JEw+hnbb
(・∀・)パラッパーパラッパー
186面白いAAだったのでコピペ:03/02/05 21:57 ID:TWhH2eTC
   ████████
  █▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓██████████████
 ██░░█░░█░░░█
█░░░░░░█░░░░░█   僕を出して・・・
██░░░░░░░░░░██
  █░░░██░░░█
   █░░░░░░█
    ██░░██
   █▓▓▓▓▓▓█
  █▓███████
 █▓▓█▓▓▓█▓▓█
  █▓▓███▓▓▓█
   █████▓▓█.
187名無しさん@3周年:03/02/05 22:06 ID:+CRYC/mx
ろくなソフトもないのに
ただの箱が売れるわけないだろ
188名無しさん@3周年:03/02/05 22:26 ID:o0atE/0x
独禁法で訴えろ
189名無しさん@3周年:03/02/05 22:35 ID:IYwUgrR+
株主激怒で終了なんじゃ?
190名無しさん@3周年:03/02/05 22:41 ID:N5TaYw7z
物凄い勢いで幼女がビルゲイツの目の前でX-BOXを叩き壊す画像
ttp://www.bf.wakwak.com/~skbgg/ahoe/YoujoBiru.jpg
191名無しさん@3周年:03/02/05 22:42 ID:wjFsAdtp
>>168
現実的に揺れる。
192名無しさん@3周年:03/02/05 22:52 ID:23UPC3dt
どうせなら、9800にしろ。そしたら、買ってやる。
193名無しさん@3周年:03/02/05 22:58 ID:fWxVo2dJ
欲しいのはエロバレーとクレタク3とJSRFくらいしかないからもっと本体安くして欲しいな
194名無しさん@3周年:03/02/05 23:12 ID:geCRL8Um
M$利益率高すぎなんだよ。
Windowsはしょーないけど、おまいらせめてOfficeはやめれ。
195名無しさん@3周年:03/02/05 23:14 ID:Gq9L3ELp

赤字ってMSの全収益からみれば、ゴミ以下だろ。

196名無しさん@3周年:03/02/05 23:17 ID:o7vyCwfy
あ、クレタク3があったんだ、これだけ買いたい。
クレタク2はイマイチだったが、1は今でもやっているほど面白い・・・
もしくはちょっとバージョンアップしてゲーセンで出してくんない?


Xはエロゲー解禁にして、9800にすれば(市場が成立するくらいは)売れるよ。
197 :03/02/05 23:22 ID:qoYZ+IAN
身分証不要で買えるプリペイド携帯電話はいかがでしょうか?

★2台目、受信専用に。
★毎月の電話代が気になる方に。
★その他用途色々。

詳しくはHPをご覧下さい。
※代理店も募集しております。詳しくは↓
http://www.suimu.com/prepaid/j-prek/
198名無しさん@3倍満:03/02/06 08:53 ID:ilVSHs3B

スパイクアウトと鉄騎がオンライン対応で発売されるらしい。

しばし、待たれよ・・・。
199名無しさん@3周年:03/02/06 09:01 ID:2saJLzjZ
相変わらずMSはソフトウェアでぼったくってハードウェアで還元してるな。
200ロジカルバナナ:03/02/06 09:05 ID:2/SqTlrw
他社ならともかくMSにとっては赤字と言っても痛くも痒くもないもの。
一度失敗しても何度でもやり直すだろうし、一度でも勝てば十分元が取れる。
XBOXが失敗したと言ってもMSのゲーム市場進出が失敗したとは言えない
だろうね。
201名無しさん@3周年:03/02/06 09:10 ID:SLwkOWU2
>>193
うわ、俺と全く同じだ
202名無しさん@3周年:03/02/06 09:11 ID:Zb/Qdpx0
>>200
不具合を「仕様です」の一言で清ませ続ける限り、
家電レベルでは、万に一つも勝ち目はない。
203名無しさん@3周年:03/02/06 09:13 ID:R8LMakXF
>>202
ソニー勝ってるでしょ
204名無しさん@3周年:03/02/06 09:23 ID:IT8Ekqkb
>>200
マイクロソフトらしい戦略だな
キャッシュをたんまり抱え込んでいるだけある
205名無しさん@3周年:03/02/06 09:31 ID:SLwkOWU2
独禁ハートに瞬きショット

んでさDOA3ワゴンセールで980円は確保しておいた方が良いのかね?
まだ下がる?
206名無しさん@3倍満:03/02/06 09:38 ID:ilVSHs3B
>>205
私が見た値段は1980円が一番安かったよ。

新品で980円なら十分、「買い」でしょう。
2072ちゃんってアンチMS記者ばっかり:03/02/06 11:59 ID:vGxXqITT
注目の記事
Opera 7 for Windowsにセキュリティホール
 イスラエルのセキュリティ関連企業GreyMagicは「Opera 7 for Windows」
正式版に複数のセキュリティホールが存在すると発表した。脆弱性は5種類確認
されており、1つ目は任意のスクリプトをウィンドウ上で実行し、cookieやロー
カルファイルの盗用が可能であること。2つ目は例外メッセージ出力機能に任意
のJavaScriptコードを埋め込み、ローカルファイルの盗用が可能であること。
3つ目は画像単体をURLで指定して表示させたときに内部で生成されるHTMLにク
ロスサイトスクリプティング脆弱性があるというもの。4つ目はWebページ作成
者に訪問者の履歴が判明してしまうこと。5つ目は過去の例外メッセージを他人
に取得されてしまうこと。問題の回避には、現在のところJavaScriptを無効にするしかない。
[記事全文]


Opera - Yahoo!カテゴリ
208名無しさん@3周年:03/02/06 12:02 ID:EUNJmC/A
PS2買ったばかりだけど、正直欲しい。
鉄騎だけ、やりたい。 というか鉄騎のPS2版キボンヌ
209名無しさん@3周年:03/02/06 12:27 ID:gd0GDW/K
LAライダーズ移植しろ
クレタクよりこっちが好き
210名無しさん@3周年:03/02/06 16:43 ID:wEHaEzMu
Windows XPbox だしてください
211名無しさん@3周年:03/02/06 19:16 ID:3VtFzqOO
X Pox
212  :03/02/06 19:27 ID:vLDVxJfT
 OSやオフィスは、利益率80%っちゅうことか。
 なんとも阿漕なことよ。
213名無しさん@3周年:03/02/06 19:38 ID:UzaftYgX
格闘超人ってなにがダメなの?
214名無しさん@3周年:03/02/06 19:59 ID:1R/vuJCc
>>213
宗教に不適切な表現があったのがダメとかあったけど
まず日本人は気にしない。
たぶん。
215名無しさん@3周年:03/02/06 20:00 ID:aH+JpIlv
だから宗教上のって何!?
216名無しさん@3周年:03/02/06 20:05 ID:4LrSNzif
スマンが、1台売れると100ドルの赤字とはどいうこと?
217名無しさん@3周年:03/02/06 20:08 ID:Xa014eE/
>>216
生産コスト>純利益、なんじゃないの?値下げしすぎのヨカーン
218名無しさん@3周年:03/02/06 20:10 ID:2S2KLRue
格闘超人世界中で回収とか言っても大した枚数じゃないだろ。
大袈裟な。
219窓際人権派:03/02/06 20:11 ID:mnHO8D3b
( ´db`)ノ< >>186
        チョト感動。
220名無しさん@3周年:03/02/06 20:16 ID:4LrSNzif
>>217
しかし、在庫を抱えているよりは良いと思うのだが。
221名無しさん@3周年:03/02/06 20:26 ID:tH5po62a
一体なにをやらかしたんだろう?>宗教上不適切な表現
日本版では最初から修正されていたということだから…、
日本語版を持っていてもわからないんですよね…。持ってないけど。
う〜ん。
222名無しさん@3周年:03/02/06 20:33 ID:Xa014eE/
>>220
在庫処分とは違うやん
223名無しさん@3周年:03/02/06 20:34 ID:Ziuw/Ns9
>>216
ゲーム機の本体は定価が生産コストを上回る。
だからゲーム機だけなら売れれば売れるほど赤字になる。
その赤字分はソフトで取り戻す。
まずはとにかく本体を普及させようってわけ。
224名無しさん@3周年:03/02/06 20:35 ID:+uWdSoLi
買わなければ、在庫1台につき285ドルの赤字ということか。
225223:03/02/06 20:35 ID:Ziuw/Ns9
すまん逆だ。生産コストが定価を上回る。
226名無しさん@3周年:03/02/06 20:35 ID:huIJ1tjX
イスラムへの冒涜かな
227名無しさん@3周年:03/02/06 20:36 ID:cYWgik6g
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←利益の事など全く気にせず売上増を喜ぶ
     `レ ̄`ヽ〈   XBOX部門
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←ゲイツ
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

228名無しさん@3周年:03/02/06 20:36 ID:Xa014eE/
>>223
セガはそれで自爆した訳だが・・・・(つД`)
229名無しさん@3周年:03/02/06 20:37 ID:w/MO/Q/c
格闘超人のスレってないの?
230名無しさん@3周年:03/02/06 20:38 ID:+uWdSoLi
ペイラインは1台に付き7本売れれば利益分基点に達する予定だったんだけど、相次ぐ値下げで13本までになった。
PS2ですらそんなに売れてねえYO!
231名無しさん@3周年:03/02/06 20:39 ID:Ziuw/Ns9
ちなみに罰箱の展開仕切ってるのはアメリカの本社であって、
日本MSは命令通りに動くしかないらしい。
日本人の嗜好もゲーム市場の違いも認識してないもんだから、
何やってもズッコケル。
232名無しさん@3周年:03/02/06 20:44 ID:Ziuw/Ns9
>>228
PS2も本体だけじゃ凄まじい赤字だよ。
あれでかなり頑張ってて、店側の利益は一台で2000円ぐらいしかない。
233名無しさん@3周年:03/02/06 20:46 ID:YvknfddY
>>231
エロバレーはそれなりに売れるんじゃない?
234名無しさん@3周年:03/02/06 20:47 ID:Ziuw/Ns9
原価間違ってた。
↓はゲーム販売業の裏話載ってるサイト。原価のことも書いてる。
http://ww4.tiki.ne.jp/~naoki-i/secret_pg/page1/secret13.html
235名無しさん@3周年:03/02/06 20:49 ID:Ziuw/Ns9
>>233
テクモは日本の会社のゲームだよ。
MS社は日本じゃ売れもしないような洋ゲーを主力にしたり、
限定版と称してゲイツのサイン入りストラップ入り罰箱売ったりしてる。
236名無しさん@3周年:03/02/06 20:56 ID:iSsmVToo
JSRFだけはやりたい

バイト代残り¥30000

どうしよう…
 _, ,,_
( ・ω・ )
237名無しさん@3周年:03/02/06 20:56 ID:ayIMbVN0
本体ではなくソフトで儲ける算段だろ?ソフト会社なんだから。1万切ったら買ってやるよ。
238名無しさん@3周年:03/02/06 21:03 ID:wQjzyEZr
http://moe.homelinux.net/src/200302/1044472646893.jpg
http://moe.homelinux.net/src/200302/1044530838023.jpg

デッドオアアライブエロバレー好評発売中。
ちなみに↑の水着はネタではない。
239名無しさん@3周年:03/02/06 21:03 ID:A6X30Ik2
ビキニカラテ
240名無しさん@3周年:03/02/06 21:05 ID:fF09wPqp
コーランBGMに使ったって、あーた。
どんなの??おせーて??
241名無しさん@3周年:03/02/06 21:06 ID:EpnGZIli
>>237
そのソフトが日本じゃまるでダメ男なわけで。
242名無しさん@3周年:03/02/06 21:08 ID:jyKvWE3d
いまゲイツが死んだら、速攻で切り捨てられそうな事業だね。
243名無しさん@3周年:03/02/06 21:08 ID:EpnGZIli
>>240
日本版じゃ修正済み。
海外サイトにムービーあったな。
N速のスレ見れ。
244ACNクルー ◆EMZHGo6oyI :03/02/06 21:16 ID:66q90yq0
>>233
DOAシリーズについてはMSHQCXOのエドフリースが直轄で面倒見てるとかいう噂。
だから、本国のソフトかそれ以上の待遇が与えられてるということらしい。
日本のほとんどの大手ゲームソフトメーカーCEOとビルがさしで交渉したときに、
テクモを除いて二線級のタイトルを提示したのだからそれはそれで致し方あるまい。

まあ、SCEのクタタンのきつい睨みが日本の各ゲームメーカーを金縛りにしたわけで、
それがユーザーにどう影響しているのかはそれぞれの解釈によるところだが・・・。
245名無しさん@3周年:03/02/06 21:24 ID:CVn2/fRh
PS2は本体も黒字でしょ。
246ACNクルー ◆EMZHGo6oyI :03/02/06 21:24 ID:66q90yq0
>>236
E3までは確実に在庫があるはずだから、そこでJSRFのソフトを確保するのはどう?
本体はE3後にスリムタイプもしくは安くなってから確保でもいいと思うよ。
E3自体は5月下旬なので、ゴールデンウィークにバイトしまくればいいんじゃないか?
247名無しさん@3周年:03/02/06 21:28 ID:/7PqDslC
そんなことよりDVDドライブとマザーボードって何か詳しい人いない?
俺点検にだしたら上の部分が交換って紙と一緒に帰ってきたんだが
全然意味が分からない、しかもトレーには問題なかったんだが自動で
変わって他よ。
248ACNクルー ◆EMZHGo6oyI :03/02/06 21:56 ID:66q90yq0
ママン板以外全交換っていう意味だったりしたら、それはそれで怖いな。
249名無しさん@3周年:03/02/06 21:58 ID:c80IUlYP
PS3が壮大にコケて、XBOX2にソフトメーカーが流れるって
シナリオは、あながちあり得ない話ではない。
250名無しさん@3周年:03/02/06 22:01 ID:EpnGZIli
>>249
無いな。
クタたん以上に横暴なM$に流れるわけが無い。
まだ社長がマイルドになった任天堂の方が現実的。
251名無しさん@3周年 :03/02/06 22:15 ID:u9O7t/dx
>133
す、す、す、すみません。

エロバレーがPS2で出ないかなぁ
252ACNクルー ◆EMZHGo6oyI :03/02/07 02:25 ID:fq3JDYuJ
>>251
PS2では出ません。(きっぱり。でもくたたんがなんかしそうだが)
出たとしてもゼビウスがタイニーゼビウスのような出来になるでしょう。
ヴァーチャファイター2がヴァーチャファイターリミックスといった方が
昨今の人にはいいのかなあ。(これでも古いか)
253名無しさん@3周年:03/02/07 03:19 ID:KdUmMzwB

           うんこちんちん





===============ここまでは読んだ===============
254名無しさん@3周年:03/02/07 03:47 ID:3v04a5Ks
>>252
タイニィゼビウスかぁ・・・
255名無しさん@3周年:03/02/07 03:53 ID:Fo9c9WuH
うぬn
256名無しさん@3倍満:03/02/07 08:35 ID:sio7Ab0t
>>238
どっちの水着も値段が高いのだ・・・。

ちなみに、今日発売のファミ通によると「乳バレー」は、約8万本ほど販売しているそうな。
257名無しさん@3周年:03/02/07 08:39 ID:PgpfW8/T
XBOXは情報家電としてのPS2とのライバル話が聞きたい
258名無しさん@3周年:03/02/07 08:46 ID:srvH+ujn
意味婦人
259名無しさん@3周年:03/02/07 08:50 ID:yEF6bbgJ
糞箱モウダメポ..._〆(゚▽゚*)
ウェー、ハッハッハッ
260プリンス:03/02/07 10:44 ID:G5gCrScA
>「乳バレー」は、約8万本ほど販売
さすが痴漢と呼ばれるだけあるな
販売本数が3桁も行かないソフトもあるというのに
261名無しさん@3周年:03/02/07 10:48 ID:mNEeE3cZ
>>256
>乳バレー

先日のSQLスラマーで韓国が沈黙していた時、ニュー速+では乳バレーの
話でマターリしてたなぁ・・・・・なんかはるか昔の日々のようだ。
262名無しさん@3周年:03/02/07 11:03 ID:aPE7GXet
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030207-00002059-mai-bus_all
「格闘超人」を全世界で回収 BGMにコーラン使い

これか。アホすぎるぞMS...
263名無しさん@3周年:03/02/07 11:04 ID:IYF0Fa76
>262

これでゲイツが天罰受ければ世界も平和になるさ
264名無しさん@3周年:03/02/07 11:04 ID:MvHiqEEC
nVIDIAとMicrosoftがXbox問題で和解、コスト削減での協力を明らかに
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/02/07/50.html
265名無しさん@3周年:03/02/07 11:10 ID:WhHtU+JK
X−BOXのコントローラーPCで使うとサイコー。
普通に売ってるパッドの何倍もよい!!!
これだけはほめらられるね。
266名無しさん@3周年:03/02/07 11:14 ID:3CE9UEr/
ワックドがおもしろければそれでいい
267名無しさん@3周年:03/02/07 11:51 ID:DXgiDHcW
>>264
XGPUのパソコン転用=NV2AコアのnForce発売の許可かな?
268名無しさん@3周年:03/02/07 11:54 ID:lH3+avbs
一万円くれるなら、もらってやってもいい。
269名無しさん@3周年:03/02/07 11:57 ID:MO+NEfk9
一台売るごとに赤字だぁ?
だからダンピング止めろよ、クソアメ公コラ。一台39800円で売れバカ。
270名無しさん@3倍満:03/02/07 13:08 ID:sio7Ab0t
>>262
2ちゃんのスレで、そのことを知って、ついさっき急いで購入してしまった。
ワゴンセールで2000円くらいになったら買おうと思ってたのに。


パンツァードラグーンとメガテンも早く安くならないかなぁ・・・(w
271名無しさん@3周年:03/02/07 14:09 ID:fCUm/z3x
かつて50億ドル寄付した男にとって、4億ドルくらい痛くも痒くもないわな。
1000円落としたくらいの感覚だろう。

ところで
>>238見たが、そりゃ18禁にもなるわ。
272名無しさん@3周年:03/02/07 14:16 ID:Fo6bXYid
北米:600万台。欧州:300万台
日本:40万台。
なんだかんだ言って最初の1年で800万台以上売れてるらしいけど・・。
日本はそろそろ、撤退だよな。PCFXですら1年で100万台行ったのによ。
273272:03/02/07 14:24 ID:Fo6bXYid
PCFXも40万台だった(汗 記憶違い。
274名無しさん@3周年:03/02/07 14:36 ID:nNDK2Ji4
>>272
日本での売れないっぷりが
もはや笑いにしかならないな。
275名無しさん@3周年:03/02/07 18:42 ID:YTXOaR8y
(・∀・)パラッパーパラッパー
276名無しさん@3周年:03/02/07 19:11 ID:ezJRXCrj
XB・マジデスファイト、初日売上98本
277名無しさん@3周年:03/02/07 19:12 ID:NFp+E72b
マジですか。
278名無しさん@3周年:03/02/07 19:17 ID:TBsdVLTX
もともと、ハード産業は赤字産業って言うからしょうがないよ。
ゲーム業界は、ソフトの売り上げで養ってんだから
279名無しさん@3周年:03/02/07 19:17 ID:ezJRXCrj

    Λ_Λ
  ◯( ´∀` )◯ マジデスYO!!!
   \    /
    |⌒I、│ 
   (_) ノ
      ∪
280名無しさん@3周年:03/02/07 19:36 ID:evJcxrjH
赤字がかなり出たとしてもまず台数を売らなきゃソフトは買われないからしょうがないね
今の所、XBOXは何万台売れてるんだろ?
281名無しさん@3周年:03/02/07 19:45 ID:d/hD5uH9
PS2ソフト0本 XBOXソフト10本 GCソフト2本

ハッキリ言ってXBOXでゲームしたらPS2ソフトなんて買えない。
コレで後4.5年持たせるのは完全に無理。さっさとPS3だせ。低脳PS2
282名無しさん@3周年:03/02/07 19:50 ID:pjKn9tC8
乳バレー
283 ◆DOAXc7Ebys :03/02/07 23:14 ID:h1ybUGzP
>>276
エッグマニアの初日の売り上げを知らないのかな?(w
284名無しさん@3周年
>>280
30万は超えてるが40万には至っていないだろう・・、という感じ(国内では)。
発売から一ヶ月で週一万台を割り、それ以降ずっと4桁台の売り上げ。
http://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/harddata.htm
参照。