スペースシャトルコロンビア事故関連総合スレッド★17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1●゜、⊃゜)φ ★
スペースシャトルコロンビア事故★16
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1044180074/
【社会】米シャトルの残骸に触れ50人手当て
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044169941/
【国際】「天罰」とイラク政府職員
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044163021/
有人飛行の考え変わらない 宇宙開発事業団が会見
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044178685/
2名無しさん@3周年:03/02/03 00:08 ID:A+5jvO4b
3名無しさん@3周年:03/02/03 00:08 ID:a+5k3Jx5
実況じゃダメなんすか
4名無しさん@3周年:03/02/03 00:08 ID:HSI1rADr
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
5名無しさん@3周年:03/02/03 00:08 ID:ElYPJvDg
2
6名無しさん@3周年:03/02/03 00:09 ID:0MLv/MfU
2げとー
7パットサイデリア:03/02/03 00:09 ID:/Yg3XPZx
2get
8名無しさん@3周年:03/02/03 00:09 ID:Va7sYfoQ
9名無しさん@3周年:03/02/03 00:09 ID:HSI1rADr
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
10名無しさん@3周年:03/02/03 00:09 ID:8cJvFjWj
倉木麻衣!
11名無しさん@3周年:03/02/03 00:09 ID:4xGD4oXW
10
12名無しさん@3周年:03/02/03 00:09 ID:ADWZnF86
2?
13:03/02/03 00:10 ID:ElYPJvDg
>>5-7

ははは!馬鹿め
14名無しさん@3周年:03/02/03 00:09 ID:8FWCrVWh
10くらい
15名無しさん@3周年:03/02/03 00:10 ID:HSI1rADr
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
16名無しさん@3周年:03/02/03 00:10 ID:XJwv9ZCM
>>3
ニュース実況板は ニュース速報+(臨時) に変わりました
使い方のルールも変わりました
17名無しさん@3周年:03/02/03 00:11 ID:XJwv9ZCM
18名無しさん@3周年:03/02/03 00:11 ID:A+5jvO4b
>>13
虚勢カッコイイ!
19名無しさん@3周年:03/02/03 00:12 ID:arKSe06v
一番意味のあるスレはここですか?
20名無しさん@3周年:03/02/03 00:11 ID:sji5lZe9
手嶋タンに夢中
21名無しさん@3周年:03/02/03 00:14 ID:egj3AOsW
落ち着いたらこっちに戻すって事ね
22●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/02/03 00:15 ID:bus2T1Cs
23名無しさん@3周年:03/02/03 00:15 ID:VnEIoNGz
ネットで交換部品探してるってのもすごいな
24名無しさん@3周年:03/02/03 00:15 ID:GopZ+Tkh
>>1
1000オメ
25名無しさん@3周年:03/02/03 00:15 ID:kO5Djlpx
前スレ>>981
ソユーズなんて宇宙服着た3人がギリギリの大きさなんだって。
もしかしてISS(国際宇宙ステーション)と勘違いしてない?
26名無しさん@3周年:03/02/03 00:16 ID:WD3md2qp
空中分解の映像が綺麗だと思った俺は逝ってよし?
27名無しさん@3周年:03/02/03 00:16 ID:v2GyDTPp
前スレ>>983
今回のシャトルにはカメラを付けれるアーム(15メートルぐらいらしい)を
搭載してなかったので無理だったらしい。どっかの新聞のサイトに載ってた
28名無しさん@3周年:03/02/03 00:16 ID:ZFnKbTuA
ID:HSI1rADr
この早漏さん
29●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/02/03 00:16 ID:bus2T1Cs
>>24
立てたのは俺じゃありませんよ。
30名無しさん@3周年:03/02/03 00:17 ID:x90aFZ5M
正当なスレだから荒らすなよ
31名無しさん@3周年:03/02/03 00:17 ID:OstamZ07
トーマス1000ゲットおめ。

スペースシャトルコロンビア事故★16
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1044180074/1000
32名無しさん@3周年:03/02/03 00:17 ID:lSwm5rVL
遺体の一部を発見
33名無しさん@3周年:03/02/03 00:17 ID:wHzR3W0z
トーマスが取ってどーすんだー
34名無しさん@3周年:03/02/03 00:17 ID:SEvqdsBe
オラが畑仕事すてた時だぁ
東の空がまんずハァ明るぐなってぇ
ドーンって大きな音さしただよ
35名無しさん@3周年:03/02/03 00:18 ID:6jWIpvuO
アメリアー
。・゚・。・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・ 。・゚・
36魚福原 ◆UOHUKUHARA :03/02/03 00:18 ID:3PdSWIJM
あひゃひゃ
37名無しさん@3周年:03/02/03 00:18 ID:ruP5ktOc
>>前スレ955
オレの彼女が以前スペースワールドにあるスペースキャンプの
インストラクターしてたんだけど、事故のニュース見て
「今頃みんな大騒ぎなんだろーなー」って言ってたよ。

なんで大騒ぎなのかは知らんが。
38名無しさん@3周年:03/02/03 00:18 ID:fSJZRWbt
39名無しさん@3周年:03/02/03 00:19 ID:8pLQ2ID8

>>34木曜スペシャルでつかw
ナレーターは矢島正明
40名無しさん@3周年:03/02/03 00:19 ID:gJpoPxxH
テキサスの田舎なんか人なんて住んでいないと思ったんだが・・・。
結構いるのね。
41名無しさん@3周年:03/02/03 00:19 ID:wHzR3W0z
前スレ>>983

ロケットガールか?
42sage:03/02/03 00:20 ID:36VzW9dB
断熱材を狙うとは、さすがゴルゴ
43名無しさん@3周年:03/02/03 00:20 ID:bWay3V6S


空中分解か。。。


44名無しさん@3周年:03/02/03 00:20 ID:091mKj6Y
補給船プログレスは無事に打ち上がったようだ。
国際宇宙ステーションへは4日にドッキング予定。
45名無しさん@3周年:03/02/03 00:20 ID:wWkcipLf
>>1
あれれ、速報板に逝っちゃうの?
実況板じゃだめなの?
46名無しさん@3周年:03/02/03 00:21 ID:uv2W6xmV
流れ星みたいでキレイでつね。
47名無しさん@3周年:03/02/03 00:21 ID:i6HbZX5g
打ち上げ直後、緊急に引き返せるか議論になってるけど
痛んだシャトルで強引に進行方向変えて予定外(前準備してない)の着陸するのはリスク大きいし
そっちのほうがよっぽど機体に負荷かかりそう。
前スレのだれかが言ってるみたいにエンジン爆発ぐらい死んでる状況じゃない限り引き戻さないと思われ
48名無しさん@3周年:03/02/03 00:21 ID:bWay3V6S


スペースシャトルってこんなにも脆い、ガラス細工だったんだね。。。

49名無しさん@3周年:03/02/03 00:21 ID:WqcCnFMK
テキサスとユタではどちらが田舎なんでしょうか?
50名無しさん@3周年:03/02/03 00:22 ID:A+5jvO4b
>>29
●゜、⊃゜)φはトーマスじゃないの?
51名無しさん@3周年:03/02/03 00:22 ID:rTa6affH
       ☆ チン      
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < ビソラディソまだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  ちんすこう  |
  


            
       ☆ チン      
☆ チン  〃   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\ \・A・) < キムキムま〜だな〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  ちんすこう  |
52名無しさん@3周年:03/02/03 00:22 ID:VZl7MXOy
人災、人災。
53名無しさん@3周年:03/02/03 00:22 ID:i6HbZX5g
ところでソユーズって何年前から宇宙にあるのよ?
54名無しさん@3周年:03/02/03 00:23 ID:CkCozdzR
なんで実況じゃだめなんだよ?
夜勤が実況に移したじゃんかよ
55名無しさん@3周年:03/02/03 00:23 ID:kO5Djlpx
>>47
サターンロケットとかで打ち上げるアポロとかは打ち上げ時の緊急脱出装置があって司令船ごと脱出できたけどスペースシャトルは一度打ち上げたらもう止められないからね。
航空力学を応用したモノだから大気圏内で方向転換とかはかなり難しいと思う。
56名無しさん@3周年:03/02/03 00:23 ID:dXbV9DfF
>>967 (前スレ)
「冷たい方程式」とはこりゃまた古いですな(w
57名無しさん@3周年:03/02/03 00:23 ID:wHzR3W0z
ところで、ここはなに板?
58名無しさん@3周年:03/02/03 00:23 ID:J1J463ER
遺体は回収されたのか?
59名無しさん@3周年:03/02/03 00:23 ID:kO5Djlpx
>>53
一つのソユーズが宇宙にいるのはせいぜい半年
60名無しさん@テスト中。。。:03/02/03 00:24 ID:i24sO8Tl
でもなんだな、こっぱみじんになって早死になるためにいままで人生の
大半を学問に費やしてきたなんて皮肉なもんだな。
61名無しさん@3周年:03/02/03 00:24 ID:KGyjoDQE
>>53
15年くらい?
62名無しさん@3周年:03/02/03 00:24 ID:ucvNIhaj
コレは何処の板でつか?

502 名前:霊能者8号 :03/01/14 01:27
成人式って明日だっけ?
まぁどうでもいいんだけど。
ひさびさの予言です。
 とても嫌なことが起きます。
地震ではないみたい。
空から何かが降ってきて皆が騒いでいるのが見える。
飛行機らしきもの。青い空白い線。とても速い。
2月初めかな。3月はじめ?とにかく月初め。
 ま、現実にならなければいいな。

63名無しさん@3周年:03/02/03 00:24 ID:wWkcipLf
>>57
にゅー速+になってるよ
64名無しさん@3周年:03/02/03 00:25 ID:B4uggo+Z
>58
エリア51に運ばれますた。
65名無しさん@3周年:03/02/03 00:25 ID:VNAUEOxw
延べ移動距離考えたら自動車より安全なのかな?
66名無しさん@3周年:03/02/03 00:25 ID:bWut+bys
>>62
ネタ
67名無しさん@3周年:03/02/03 00:25 ID:i6HbZX5g
>>59
緊急用に放置されてるわけじゃないんだ・・・
でも漏れがコロンビア住人だったらソユーズにのるよりシャトルで強行選んだろうな・・・
68名無しさん@3周年:03/02/03 00:25 ID:ruP5ktOc
>>62
むおっそれネタじゃなくてマジ?
69名無しさん@3周年:03/02/03 00:25 ID:CkCozdzR
トーマスに振り回されてるのかょ!
70●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/02/03 00:26 ID:bus2T1Cs
>>50
違いますよ。

>>62
ネタですよ。
71名無しさん@3周年:03/02/03 00:26 ID:Bzzno0zN
>>49
群馬と長野みたいなもの。あんまり変わらんイメージ。
72名無しさん@3周年:03/02/03 00:26 ID:v2GyDTPp
宇宙に限ってはロシアの方が確実なのか?

ネタかもしれんがこんな話がある
宇宙に人を送る時宇宙空間での筆記用にアメリカは無重力状態でも使用可能
なボールペンを開発したがソ連は鉛筆を持っていった。
73名無しさん@3周年:03/02/03 00:27 ID:kO5Djlpx
>>67
軌道寿命が200日程度だからね。
半年ぐらいで交代要員が新しいソユーズで地球から来て今まで乗ってた香具師達は古いソユーズで帰還。
74名無しさん@3周年:03/02/03 00:27 ID:B4uggo+Z
>62
そのジサクジエンコピペ、まだやってんのかよ?いい加減ウザイ。
75名無しさん@3周年:03/02/03 00:27 ID:Ke/eyWJF
>>62
多分ネタ

多発テロのときも似たような予言レスが東スポに載ってたw
76名無しさん@3周年:03/02/03 00:27 ID://pSuefI
>>71
群馬の方が100倍サファリだぞ。
77夜光人間:03/02/03 00:28 ID:jFzKxaD9
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2001/20010430927.html
  ↑
何だよこれは!!
何で韓国だけ社長が現地人なんだよ!!

これじゃあ、韓国人に食い物にされることぐらい分かりきってるじゃねえか!!

電通という巨大な資本をフィルターにしてアジア諸国に韓国のイメージアップするようなもんだ!!

しかも日本の金、日本のメディア、日本の努力で・・・・

おおおおおお、頭痛くなってきた・・・・・
78名無しさん@3周年:03/02/03 00:29 ID:YHBHFGUF
>>72
新技術はリスクが伴う感じがするからねぇ〜。
79名無しさん@3周年:03/02/03 00:29 ID:i6HbZX5g
>>72
そのロシア的は好きだな
80名無しさん@3周年:03/02/03 00:29 ID:NGl8Uwe+
帰還が原始的なグライダー方式じゃ事故が起きて当然だな
81名無しさん@3周年:03/02/03 00:29 ID:A+5jvO4b
>>70
え〜・・・そうだったのか。
芸スポ+でも見たぞ>●゜、⊃゜)φ
82名無しさん@3周年:03/02/03 00:29 ID:kzf3SG1q
>>72
鉛筆の話は本当だと思うよ。おれも聞いたことある。
ただ、打ち上げの事故は旧ソ連もたくさんあったと思う。
それが報道されないだけで。
83名無しさん@3周年:03/02/03 00:29 ID:Bzzno0zN
こんなときこそ使いたい。

ソユーズの中の人も大変だな
84名無しさん@3周年:03/02/03 00:30 ID:091mKj6Y
>>72
人間の宇宙長期滞在のノウハウを多く持ってるのはロシアだからね。

もし将来有人火星飛行が実現するとしたらかなり役に立つだろう。
85名無しさん@3周年:03/02/03 00:30 ID:qyu4wHci
>>72
うんこ循環術とかそういう現実に即したものはロシアに
全然歯がたたないらしい。
86名無しさん@3周年:03/02/03 00:30 ID:j9Cfr+0A
人間必ず死ぬんだし、ガンで苦しんで死ぬよりはずっと
ましな死に方だろうな。
87名無しさん@3周年:03/02/03 00:30 ID:wHzR3W0z
ところで、破片何キロに飛び散ったって?
鉄腕の電気自動車以上?
コワー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  
88名無しさん@3周年:03/02/03 00:29 ID:3pRPePry
今回のクルーに操縦手はいたのか?
再突入が人の手によるものか只の機械任せだったのかどうかが、
今回のポイントだったような気がする。誰か知らんか。
89名無しさん@3周年:03/02/03 00:31 ID:kO5Djlpx
>>82
旧ソ連は帰還後にそのミッションを発表するみたいな感じだったらしいからね
さすが共産国だよ
90名無しさん@3周年:03/02/03 00:31 ID:KGyjoDQE
    ,,-‐、______,-''三ヽ     中
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     の
   /::/   U        `ヽ     人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


91名無しさん@3周年:03/02/03 00:31 ID:i6HbZX5g
>>80
そのおまいが言う原始的手段は現在の最高の技術なのだよ・・・
92名無しさん@3周年:03/02/03 00:31 ID:YHBHFGUF
>>77
もうすでに日本は日本人だけのものではなくなってしまったんだよ。
93名無しさん@3周年:03/02/03 00:31 ID:wWkcipLf
>>72
無重力でも使えるボールペンって
今でも売ってるよね
NASAが作ったヤツだよね?


94●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/02/03 00:32 ID:bus2T1Cs
>>72
ネタじゃありませんよ。
http://www.nikkatimes.ca/person/cos1_03.htm

今では無重力で書けるボールペンは普通に入手できますよ。
http://www.mpuni.co.jp/new/press200108-2.html
95842:03/02/03 00:31 ID:3pRPePry
今回のクルーに操縦手はいたのか?
再突入が人の手によるものか只の機械任せだったのかどうかが、
今回のポイントだったような気がする。誰か知らんか。
96名無しさん@テスト中。。。:03/02/03 00:32 ID:i24sO8Tl
こっぱみじんな死に方って悲惨だな・・。
あんな無残な死に方はクリリン以来だぜ。
97名無しさん@3周年:03/02/03 00:32 ID:hQQnYhp/
鉛筆は粉末が機器の中に入り込んで誤動作の原因になりはしないか?
ロシアは真空管だからそんな微細なパターンや接点などないのかもしれんが
98名無しさん@3周年:03/02/03 00:33 ID:aigtTN9W
へー。シャトル落ちたんだぁ
大変だなぁ
99名無しさん@3周年:03/02/03 00:33 ID:vqDRsu91
>>88
>>95
寝なさい。
100名無しさん@3周年:03/02/03 00:33 ID:Y5cTHfdV
で結局飛行士達の死因は何?
焼死?爆死?
それとも外に投げ出されて風圧で即死とか・・・
101名無しさん@3周年:03/02/03 00:33 ID:i6HbZX5g
>>88
突っ込んでいいのか?
102名無しさん@3周年:03/02/03 00:34 ID:aigtTN9W
アメリカの
   デッカイ花火
      きれいだな
103名無しさん@3周年:03/02/03 00:34 ID:hQQnYhp/
再突入はコンピュータ制御だと毛利さんが言ってた。
「操縦」するのは最期の着陸の時だけだとか。
104名無しさん@3周年:03/02/03 00:34 ID:bWay3V6S

予言レス
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042513089/18
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042513089/62

 余談 このスレを帰還の日まで定期ageしていた人物は何か知っていたのか?
105むにゅう:03/02/03 00:34 ID:fDH3mQW6
>>95
再突入はコンピュータまかせだよ。

だいたい、事故は大気圏突入が終わってから起こったよ。
106名無しさん@3周年:03/02/03 00:34 ID:091mKj6Y
>>95
今回はどうか知らんが、通常は着陸5〜6分前までは自動操縦される。
最後は手動操縦で着地する。
107(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/03 00:34 ID:3yJg0Q7C
>無重力状態でも使用可能なボールペン

コレ日本の発明じゃなかったけ。
確か『ペンテル』やったよーな。
108名無しさん@3周年:03/02/03 00:35 ID:IpI5i8Lw
>>96
不謹慎だが笑ってしまった。
109名無しさん@3周年:03/02/03 00:35 ID:s5HnZPyv
宇宙開発事業団の予算、年間約1500億円

中国の宇宙開発は7万人体制、有人プロジェクト予算だけでも数千億円
日本から中国へのODA、無償援助だけでも年間約2000億円
そして、中国は今年の10月にも有人飛行
110名無しさん@3周年:03/02/03 00:35 ID:Pqj4an+v
>>100
腹上死です
111名無しさん@3周年:03/02/03 00:35 ID:kzf3SG1q
>>97
詳しいな軍事板かなんかの人ですか?
112名無しさん@3周年:03/02/03 00:35 ID:kO5Djlpx
>>97
かなり昔(それこそアポロ一桁機)、そういう理由でひげ剃りもできなかった(電気シェーバーでひげを剃るとヒゲが無重力で飛び散りコードなどにふれてショートしたり。パンも同様の理由でNG)
でも今はちゃんと対策がしてあるので大丈夫。
113名無しさん@3周年:03/02/03 00:35 ID:Bzzno0zN
>>95
再突入は、ボタン押すだけ。
後はコンピュータで自動制御。
操縦士の腕前云々は関係ない。
114名無しさん@3周年:03/02/03 00:36 ID:fl9KRnQI
パソコンがシャカっていたので、このスレ初めて来たんだけど
もう17かよ・・・

テレ朝の同時通訳は事故直後「2千フィートの高度を光速の6倍で・・・」
とか言ってましたが・・・光速の6倍ておい、そないやったら
残骸もないだろって・・・。
115名無しさん@3周年:03/02/03 00:35 ID:s5HnZPyv
宇宙開発事業団の予算、年間約1500億円

中国の宇宙開発は7万人体制、有人プロジェクト予算だけでも数千億円
日本から中国へのODA、無償援助だけでも年間約2000億円
そして、中国は今年の10月にも有人飛行
116名無しさん@3周年:03/02/03 00:36 ID:vNTh55nd
無重力対応ボールペンは、鉛筆の芯が折れて破片が漂い、それを宇宙飛行士が吸い込むのを懸念して開発されたんじゃなかったっけ?
117名無しさん@3周年:03/02/03 00:36 ID:B4uggo+Z
>110
不覚にもチョトワロタ
118名無しさん@3周年:03/02/03 00:36 ID:NGl8Uwe+
>>91
現在の技術に欠陥があるのは今回の事故で明らかだろ。おまえは発想が貧困すぎ。
119名無しさん@3周年:03/02/03 00:37 ID:YHBHFGUF
>>100
なんでも、再突入中はもの凄い摩擦で、機体からプラズマが出ているらしい。
昨日、ここで誰か言っていた。
だから、一瞬で人間は灰になるらしいよ。
120名無しさん@3周年:03/02/03 00:36 ID:4vakSKK1
>>100
空気圧で一瞬で圧死らしい。
121名無しさん@3周年:03/02/03 00:37 ID:YuigQzYj

その肝心のコンピュータが・・・・

ファミコン並・・・・

122名無しさん@3周年:03/02/03 00:37 ID:fl9KRnQI
パソコンがシャカっていたので、このスレ初めて来たんだけど
もう17かよ・・・

テレ朝の同時通訳は事故直後「2千フィートの高度を光速の6倍で・・・」
とか言ってましたが・・・光速の6倍ておい、そないやったら
残骸もないだろって・・・。
123●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/02/03 00:37 ID:bus2T1Cs
>>114
正しくは「20万フィートの高度を音速の6倍で」ですよ。
NHKは「2万フィート」と誤訳してましたよ。
124ヾ(゚д゚ )ノ゛:03/02/03 00:37 ID:opcjrg0/
スペースシャトルの中の人も大変だな
125名無しさん@3周年:03/02/03 00:37 ID:bWay3V6S

即死、痛みを伴う前にすべて真っ白に。。。


126タイル職人:03/02/03 00:37 ID:S0pDy3U4
漏れにまかせてくれれば・・・
127名無しさん@3周年:03/02/03 00:37 ID:i6HbZX5g
>>97
そこまでデリケートじゃないでしょ
鉛筆の粉よりクルーが発するものとか浮遊物いっぱいありそうだし・・・
128名無しさん@3周年:03/02/03 00:37 ID:P/awJB9f
日本の宇宙開発はとことん金がないらしいな
もうアホかと>政治家
129名無しさん@3周年:03/02/03 00:37 ID:4vakSKK1
>>105
大気圏突入中の事故では?
130名無しさん@3周年:03/02/03 00:38 ID:KT3YKQNr
>>97
函館に着陸したミグの真空管は、実はICよりもノイズに強いという罠。
131名無しさん@3周年:03/02/03 00:38 ID:0+kTtc2g
>>100 焼死と思われます、再突入時には飛行士達は飛行服を着用して
対ショックの為にシートに体を固定しています、シャトルがきりもみ
になった時点でかなり強いGがかかったでしょうから、身動きひとつ
出来なかったと思います
132名無しさん@3周年:03/02/03 00:38 ID:wHzR3W0z
>>114
時間を超えそう
133名無しさん@3周年:03/02/03 00:38 ID:vIjtkAw/
>>119-120
神サマにお祈りする暇もないのか…
134名無しさん@3周年:03/02/03 00:38 ID:cLny7XuO
そういえば、前にBSか何かで
「実は旧ソ連にガガーリンより前に宇宙行ったけど着陸失敗したのでもみ消された男がいた」
ってのを見た気がするんだが、夢かな?
たしかパイロットの名前はイリューシン(ガンダムネタではない!)
中国に墜落して、一応無事だったけどもみ消されたとか。
135名無しさん@3周年:03/02/03 00:38 ID:bWay3V6S

即死、痛みを伴う前にすべて真っ白に。。。


136名無しさん@3周年:03/02/03 00:37 ID:kO5Djlpx
>>114
高度たったの6000メートルかよw
137朝まで名無しさん:03/02/03 00:38 ID:+3V0TZc2
>>114
そのシャトル内の時間はすごくゆっくりです。
でも光の6倍の早さで動いたらあっという間に地上に激突します。
激突だよね、墜落とはいわないよね。
138名無しさん@3周年:03/02/03 00:39 ID:B4uggo+Z
ハリアーみたいに着陸できたら(・∀・)カコイイ!!
139名無しさん@3周年:03/02/03 00:39 ID:EcxQRnpe
インターネットのオークションでシャトルの交換部品を調達すると言ってたけど...
140名無しさん@3周年:03/02/03 00:39 ID:i6HbZX5g
>>118
事故が起きたら全部欠陥か?
141名無しさん@3周年:03/02/03 00:39 ID:Bzzno0zN
>>124
笑えない、ぜんぜん、しゃれにならない
142842:03/02/03 00:39 ID:3pRPePry
>103
とすればまず、どんな事態が起こったのか、
再突入プログラムがどこまで準正常処理を具備していたのかがカギだな。
143名無しさん@3周年:03/02/03 00:39 ID:uil1o3AD
>>122
それ以前に相対性理論が間違っていたことが
証明できるぞなもし。
144名無しさん@3周年:03/02/03 00:39 ID:hQQnYhp/
>>119
それなのに遺体が収容されたというニュースはちょっと意外だよな
145名無しさん@3周年:03/02/03 00:39 ID:/Lz/dJqN
彼らは高速の6倍のスピードの時、タイムトラベルした可能性がある。
146名無しさん@3周年:03/02/03 00:40 ID:IpI5i8Lw
>>133
でも異常事態は飛行士達も気づいてたらしい…。
147名無しさん@3周年:03/02/03 00:40 ID:twU3vzyT
どっかにシャトルが事故る映像ないですか?
ニュース見るの忘れてた、欝出し脳。
148名無しさん@3周年:03/02/03 00:40 ID:EcxQRnpe
>>114
昨日のBBCの同時通訳では光速の26倍の速さで飛行中に交信を断ったといってたよ
149大槻:03/02/03 00:41 ID:ruP5ktOc
すべてプラズマで説明できるよ
150名無しさん@3周年:03/02/03 00:41 ID:lNj8TUHr
コンピュータは68000三個じゃなかったっけ?
151●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/02/03 00:40 ID:bus2T1Cs
>>118
事故が起きたことと現在の技術に欠陥があるかどうかは無関係ですよ。
152名無しさん@3周年:03/02/03 00:41 ID:B4uggo+Z
>145
高速の6倍・・時速600`でつか?
153名無しさん@3周年:03/02/03 00:41 ID:IpI5i8Lw
>>145
そういや大分前に、日系人の宇宙飛行士がシャトルで大気圏突入したらタイムスリップして、
戦時中の日本に着いておじいさんとご対面って2時間ドラマがあった。
154名無しさん@3周年:03/02/03 00:41 ID:YHBHFGUF
>>138
いまアメリカで、研究中だよ。
何とかエックスだったような。。。
機体から足が出て、垂直に着陸するんだよ。
火星に行く時用らしい。
155名無しさん@3周年:03/02/03 00:41 ID:v2GyDTPp
>>134
イリューシンてソ連の国産旅客機の名前じゃないの?
それとも栄誉をたたえてこそっと名前付けてあげたとか?
156名無しさん@3周年:03/02/03 00:41 ID:/sYyoAUM
>>148
中卒でもアナウンサーになれるのかあ
157名無しさん@3周年:03/02/03 00:41 ID:GpoWh7yR
20万フィートから燃えながら落ちてきて、遺体って残るんだね・・・。

なんとしても地球に帰還するぞ!っていう飛行士の執念
みたいなものを感じました。
飛行士さん・・・ご冥福をお祈りします。
158名無しさん@3周年:03/02/03 00:42 ID:idqI3tOr
>>136
その高さで光速の6倍だったら、地球は消滅だなw
159名無しさん@3周年:03/02/03 00:42 ID:Pm/BAAnq
テレビで「タイルの下はアルミなので、180度で溶ける」と繰り返し言ってるが、
アルミの融点は、660度。

溶けやすいアルミ合金が使用されてるってこと?
期待される機械的強度を維持できる上限が180度ということ?
160名無しさん@3周年:03/02/03 00:42 ID:kO5Djlpx
>>144
おそらくチャレンジャーと同じだね。
キャビンスペースだけ一応形を残していてなんとか突入に耐え、減速して摩擦が減った頃に投げ出されたとか
161名無しさん@3周年:03/02/03 00:41 ID:QNXgBO/h

しかし、タイルが数枚はがれただけで姿勢が制御できなくなるとは・・・
かなりデリケートなんだな。
162名無しさん@3周年:03/02/03 00:42 ID:4vakSKK1
>>131
空気圧で圧死→圧でぶっ飛ばされて後ろの壁にめり込んだ→高温で焼却 らしい。
だから一番後方に座ってた乗員の頭と体は壁にめり込んでいたので残ったそうだ。
163名無しさん@3周年:03/02/03 00:42 ID:EcxQRnpe
>>154
プラズマX
164名無しさん@3周年:03/02/03 00:42 ID:hQQnYhp/
>>139
'70年代の設計だからもうメーカーが作ってなくて、新たに作らせるよりオークションで素人が持ってるやつを買ったほうが安上がりだとか。
NASAの予算削減のせいか。事故の遠因のひとつかも。
165名無しさん@3周年:03/02/03 00:42 ID:YHBHFGUF
>>149
(w
166名無しさん@3周年:03/02/03 00:43 ID:L5d4j3H+
ヒデゴ〜ル
167●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/02/03 00:43 ID:bus2T1Cs
>>136
2千フィートは600メートルですよ。
168名無しさん@3周年:03/02/03 00:43 ID:0+kTtc2g
>>147 NHK−BS1で特集してます
169名無しさん@3周年:03/02/03 00:43 ID:r9wmKg8a
要するに、空を横切る飛行機雲様の線条のどれかは、飛行士の肉体が
蒸発し燃え上がり、そこから放出された物質で構成されていたわけです。
170名無しさん@3周年:03/02/03 00:43 ID:cLny7XuO
>>155
だから名前覚えてた・・と思う。
171プロジェクトX:03/02/03 00:43 ID:bWay3V6S

NHKでタイルを貼る作業のシーンが映っていたがあれじゃだめでしょ。。。

均等に並べて接着剤で付けてた。。。

田宮模型のプラモデルのようにはめ込み式と併用したり、

強化不燃繊維で編み込むくらいの手間を掛ければもっと強くなるだろ。。。

日本の職人の技を使って欲しい。。。
172名無しさん@3周年:03/02/03 00:43 ID:IpI5i8Lw
>>154
対G兵器スーパーX
173名無しさん@3周年:03/02/03 00:43 ID:YHBHFGUF
>>156
大検で4大に入れば何となるかも。(^^;
174名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:i6HbZX5g
>>161
いやまだ確定してないから原因わからんとおもうよ
175名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:kzf3SG1q
>>134
それ、本当。
ウラジミール・イリューシンね。
宇宙に出ていったはいいが、着陸に失敗して、旧ソ連的には報道できない状態だったので、無視されてしまったという、不幸な宇宙飛行士。
176名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:ruP5ktOc
>>161
・・・そーじゃねーだろ
着陸後のチェックでタイルが数枚はがれてたなんてのはよくあるようだ。
177名無しさん@3周年:03/02/03 00:42 ID:kzf3SG1q
>>134
それ、本当。
ウラジミール・イリューシンね。
宇宙に出ていったはいいが、着陸に失敗して、旧ソ連的には報道できない状態だったので、無視されてしまったという、不幸な宇宙飛行士。
178名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:Bzzno0zN
>>152
まあ、600`でも、生身の体には十分脅威だがw
179名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:EcxQRnpe
>>159
アルミ鍋で天ぷらあげてる時にちょっと目を離したら融けるな(w
180名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:GpoWh7yR
>>147
アメリカヤフーの動画特集でもありますた。
181名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:wHzR3W0z
亜光速弾以上の
超光速弾((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  
182名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:0+kTtc2g
>>162 なるほど・・・
183名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:kO5Djlpx
>>167
スマソ
2000フィートからダイブしてくる
184 :03/02/03 00:44 ID:PhDEF8uI
>>115
失敗したら日本からの援助が少ないからだとキレルに600フィート
185名無しさん@3周年:03/02/03 00:44 ID:lk8hRLjZ
これは「宇宙葬」ですか?
それとも単なる「火葬」なんですか?
186名無しさん@3周年:03/02/03 00:45 ID:fAoYqp0O
>打ち上げ直後、緊急に引き返せるか議論になってるけど
>痛んだシャトルで強引に進行方向変えて予定外(前準備してない)の着陸するのはリスク大きいし

可能。大気圏に突入前の緊急着陸プログラムが存在している。
たしか、イースター島とか世界中に着陸可能な滑走路があったはず(軍事施設と兼用かも)
ただし、余裕がある事が前提だけど
187名無しさん@3周年:03/02/03 00:45 ID:8mjEa5uA
>>93
違うだろ
日本が作ったんだよ
188名無しさん@3周年:03/02/03 00:45 ID:21Kt1AE+
事故原因判明には2年はかかるな
189名無しさん@3周年:03/02/03 00:45 ID:vNTh55nd
>>171
熱膨張とか考えるとな〜
190名無しさん@3周年:03/02/03 00:45 ID:0RVUPIeY
今回は戦闘機の付き添いはなかったんかね。戦闘機からなら、良く見えたはず。
191名無しさん@3周年:03/02/03 00:45 ID:W6pjIttn
毛利さんカッコイイ。燃え燃え
192177:03/02/03 00:45 ID:kzf3SG1q
なぜに二重カキコ?
193名無しさん@3周年:03/02/03 00:46 ID:syW4L8aK
しかし、国際宇宙ステーションの人間もロシアのロケットでは帰りたくないだろな。
俺はカメオタだが、ロシア(ウクライナ)製レンズの工作精度は目を覆いたくなるよ。
まだ日本の戦前の工作精度の方が高いぐらい。
新品レンズで偏芯、ヘリコイドのがたは当然、つか、レンズマウント自体にも狂いが
あるぐらいだから。
194名無しさん@3周年:03/02/03 00:46 ID:bmjQzDr0
コロンビア乗員の命を賭けた
反戦パフォーマンスあっぱれであった
195(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/03 00:46 ID:3yJg0Q7C
>>185
宇宙葬かと。
196名無しさん@3周年:03/02/03 00:46 ID:aYTwhhuh
俺おもうんですけど、要するにセラミックスなんだったら金属との熱膨張率が違いますよね?
ってことは、接合部にも何らかの問題があったのではないのでしょうか?
197名無しさん@3周年:03/02/03 00:46 ID:i6HbZX5g
>>186
へーそうなんだ。でも通常航路選んだほうがリスク少なそう・・・
198名無しさん@3周年:03/02/03 00:47 ID:j9Cfr+0A
耐熱タイルを張るという構造を考えついたのが
諸悪の根元という気がする。
199●゜、⊃゜) ◆13ThomasYo :03/02/03 00:47 ID:bus2T1Cs
>>171
タイルは毎回貼り替えますよ。
それと、タミヤのプラモはスナップフィットを採用していませんよ。
200名無しさん@3周年:03/02/03 00:47 ID:biuLkoNS
>>148
光速を超えるものがこの世に存在しないという事を
疑問に思わなかった時点で君はアウト。
201名無しさん@3周年:03/02/03 00:47 ID:Au+rXbW9
>>84
帰還する宇宙船の打ち上げに失敗しまくったおかげで飢え死に寸前まで
宇宙滞在記録を延ばせたって話があったような気もするが、無理に帰還
しようとして失敗あぼーんよりは賢い選択だね。

そういうのもなかったことにされてしまった宇宙飛行士の屍を踏み越え
たお陰と言うのも悲しい話だ。英雄扱いしてくれるアメリカとどっちが
幸せなのかはよくわからん……。
202名無しさん@3周年:03/02/03 00:47 ID:ruP5ktOc
つまりタイルの張り方に配慮が足りなかったと・・・
203名無しさん@3周年:03/02/03 00:47 ID:aof2+5j/
204名無しさん@3周年:03/02/03 00:47 ID:Qazf59zs
ソ連で犬が打ち上げられた。
でも再び地球に戻ってくることはなかった。
毒入りのエサを食べてしんだのか
恐怖におののきながらしんだのか
寂しく泣きながらしんだのか。
205名無しさん@3周年:03/02/03 00:47 ID:4vakSKK1
>>159
基本的にテレビからの情報は信用しない方が良いと思われ。
206名無しさん@3周年:03/02/03 00:48 ID:gqj7Db7V
>>177
本当とか断定するなよ。
そういう噂もあるだけで、公式資料はなにも発見されてません。
207196:03/02/03 00:48 ID:aYTwhhuh
>>189
スマソ、かぶった
208134:03/02/03 00:47 ID:cLny7XuO
>>177
おお、そうですか。ありがとうございました。
100%事実とは確認できない←って雰囲気の番組だった気もしますが。
名前さえ分かれば調べようもありますね。
209朝まで名無しさん:03/02/03 00:48 ID:6X+qaU9h

船内で乱交してたってマジ?
210名無しさん@3周年:03/02/03 00:48 ID:vqDRsu91
スペースシャトルは確立された技術じゃないから・・・・・。
あれほど大きな再突入船は無理があるよね。
実験機を本運用に使う気がしれんよ・・・。
211名無しさん@3周年:03/02/03 00:48 ID:0+kTtc2g
>>159 通常我々の生活に使用されているアルミは5000番台〜6000番台
で融点も高いですが、航空機やロケットに使用されている純アルミは融点が低い
しかし軽量化には欠かせない素材です
212名無しさん@3周年:03/02/03 00:48 ID:i6HbZX5g
>>196
それぐらいはNASAも考慮した上です。
213名無しさん@3周年:03/02/03 00:48 ID:vNTh55nd
>>190
戦闘機の付き添いはある程度高度が下がってから
マッハ20で飛んでる物体についていける飛行機なんかねーよ
214名無しさん@3周年:03/02/03 00:48 ID:dXbV9DfF
>>190
そんな高度まで上がれません。 速度も段違いです。
215名無しさん@3周年:03/02/03 00:49 ID:0RVUPIeY
>>107CROSS社のボールペン、圧縮空気でインクを押している。
もれはなくしてしまった。
216名無しさん@3周年:03/02/03 00:49 ID:Bzzno0zN
>>190
そんな高高度を飛べる航空機ってある?
217名無しさん@3周年:03/02/03 00:49 ID:hQQnYhp/
>>185
オゾン葬とか
218名無しさん@3周年:03/02/03 00:50 ID:H/Forw84
今回のクルーに操縦手はいたのか?
再突入が人の手によるものか只の機械任せだったのかどうかが、
今回のポイントだったような気がする。誰か知らんか。
219名無しさん@3周年:03/02/03 00:50 ID:H/Forw84
クルーというと、まずマクドナルドのアルバイトを連想してしまう
220名無しさん@3周年:03/02/03 00:50 ID:kO5Djlpx
>>217
ヤヴァイワロタ
221名無しさん@3周年:03/02/03 00:50 ID:4vakSKK1
>>216
X-16
222朝まで名無しさん:03/02/03 00:50 ID:+3V0TZc2
>>217
おい!誰でもいいからこいつの座布団全部没収しる!
223名無しさん@3周年:03/02/03 00:50 ID:yCbxsDJm
>>139
古いチップだっけか。
新しいチップより枯れたチップの安定性がほしかったんだよな。
224名無しさん@3周年:03/02/03 00:51 ID:091mKj6Y
>>217
うまいねどうも、って不謹慎か・・・
225名無しさん@3周年:03/02/03 00:51 ID:21Kt1AE+
スペースシャトルってボーイング社製?
226名無しさん@3周年:03/02/03 00:51 ID:dXbV9DfF
こんな温度に耐えれて、熱膨張率の少なく軽い金属というのは
まだ知られてないんじゃないかな?
SR71だってチタン製だけど、全速(マッハ3)で飛んでるときには
数m全長が伸びる。 このときのサイズにあわせて部品が設計されて
いるため地上で大気中には燃料が漏れてまつという事を読んだ覚えが。
227名無しさん@3周年:03/02/03 00:51 ID:cNOkCG0j
しかし、悲惨な死に方だな。
通信の途絶は急だが、その時点では生きてるはず。
居住区は、頑丈に作られており、宇宙服も着ているだろうから。
姿勢制御不可能となり、むちゃくちゃな揺れの中、
摩擦熱で室内は高温となる。
死ぬまで何秒なのか何分なのか知らないが、苦しそう。。。
228177:03/02/03 00:51 ID:kzf3SG1q
>>206
そうなん?
229名無しさん@3周年:03/02/03 00:50 ID:0RVUPIeY
>>209たしか猿もとばしたよ。最後のえさが毒入りで、安楽死させたとオモタ
230名無しさん@3周年:03/02/03 00:51 ID:i6HbZX5g
>>216
紫電改
231名無しさん@3周年:03/02/03 00:51 ID:Au+rXbW9
>>105
スペースシャトルにクリント・イーストウッドを常備しておけば無理矢理でも
着陸成功してくれるのかも知れんが、賞味期限がスペース・カウ爺だと短過ぎ
て何もなくても死者が出るか?
232名無しさん@3周年:03/02/03 00:52 ID:9P57TkuL
ハステロイかインコネルだろ?
233196:03/02/03 00:52 ID:aYTwhhuh
>>212
そうですけど、実際問題として水素の拡散などによる割れとか、考慮に入れた以上にファクターが加わったのでは、と…
234名無しさん@3周年:03/02/03 00:51 ID:KoiFmqSE
ワールドトレードセンターからの飛び降りなんて目じゃないね
235名無しさん@3周年:03/02/03 00:51 ID:Bzzno0zN
>>217
不謹慎だぞゴルァ

ワラタではないかw
236名無しさん@3周年:03/02/03 00:52 ID:CuNYCk0k
>>217
うまい(w
237名無しさん@3周年:03/02/03 00:52 ID:dXbV9DfF
>>227
そんなわけはないと思うが。
データがおかしい時点で死は悟ったと思うが、一瞬だろう。
うゎっと思った瞬間衝撃で気を失ってますよ。
238名無しさん@3周年:03/02/03 00:52 ID:H/Forw84
で、続報はないのか?
通信が途絶える直前までは交信していたんだろ?
239名無しさん@3周年:03/02/03 00:52 ID:yCbxsDJm
>>226
め、メートル?
240名無しさん@3周年:03/02/03 00:52 ID:fAoYqp0O
>新品レンズで偏芯、ヘリコイドのがたは当然、つか、レンズマウント自体にも狂いがあるぐらいだから。
日本製だって同じ。無限が出てないレンズがどれだけ多い事か...
241名無しさん@3周年:03/02/03 00:52 ID:uv6LAUwv
宇宙で修理するぐらいの技術が無いとダメだな。
そのためには宇宙ステーションドックが必要だ。
242名無しさん@3周年:03/02/03 00:52 ID:RAoyRvzZ
同時通訳はかなり適当























のような気がする
243名無しさん@3周年:03/02/03 00:53 ID:LayRUuyq
ああ、でも遺族は遺体がちゃんと帰ってくるか一番気掛かりみたい。

遺体、一体どうなっちゃっているんだろう。
244名無しさん@3周年:03/02/03 00:53 ID:yCbxsDJm
>>225
多分。
245842:03/02/03 00:53 ID:3pRPePry
>>218
何でコピペ?
246名無しさん@3周年:03/02/03 00:53 ID:Y5cTHfdV
あの速度できりもみ状態になればGで死んだ
可能性もあるよね・・・・・
247名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:tDEw54Ly
たまたまとはいえイスラエル人が乗り組んでた事で、テロの可能性が
語り継がれるんだろなぁ。歴史の偶然って不思議だねぇ。
248名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:8FWCrVWh
>>155
航空機のイリューシンは設計技師の名前からきてる
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/ai/ilyushin.html
つまり、優秀だから(よい機体を作ったから)相応の地位と名誉を与えて待遇した
>>134が言っているのはその息子
249名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:r9wmKg8a
連絡途絶時は
地上「左翼を点検せよ」
船長「了解、しかし(プツ)」
って感じだったわけでしょ。

ええと、アンテナへのケーブルが切れた?
そのあと、船内はあまり考えない方が良い事態に
至ったわけですか。
250名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:yFxQBz/4
ヘルメットの中の頭部は残ってますよ( ̄ー ̄)
251名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:aof2+5j/
次回テンプレに是非
スペースシャトルに関するFAQ
http://jem.tksc.nasda.go.jp/iss_faq/faq_shuttle.html
スペースシャトルの着陸について
http://jem3.tksc.nasda.go.jp/kibo/kibo-j/sts87/presskit/press4.html
をよろしく〜
252名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:21Kt1AE+
>>243
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
253名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:dDdf2oVw
スタジオにいちいち戻るのってCMってことか
254名無しさん@3周年:03/02/03 00:53 ID:Jhmt25W1
>>227
そこまでの状況じゃ生きてても気絶してるか痛みも超人的な精神力で意識があっても
熱さに近い感覚だと思われ。
255名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:0RVUPIeY
>>213でも限界まで高くとんでれば、地上よりは鮮明に見えたんじゃ?
256名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:CpKWyzNh
モビルスーツ内で死ぬのとにたような感じかね
ガンダムでよくある
257名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:vqDRsu91
時代はソユーズ&プログレスだね。
258名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:i6HbZX5g
>>233
まあそう言うのもあ理想だけど、墜落そのものの原因としてはどうだろ
259名無しさん@3周年:03/02/03 00:54 ID:dXbV9DfF
>>239
メートルだったと思った(w
(数十センチかもしれんけどね。 まぁ数ミリってことじゃないという衝撃
だったと思ってくれ)
260名無しさん@3周年:03/02/03 00:55 ID:fAoYqp0O
>再突入が人の手によるものか只の機械任せだったのかどうかが、
>今回のポイントだったような気がする。誰か知らんか。

今のところの発表では、自動だと思われ
261名無しさん@3周年 :03/02/03 00:53 ID:aYTwhhuh
>>217
ワラタ
262名無しさん@3周年:03/02/03 00:55 ID:oJtbYm/K
誰か画像をくれ画像を
263名無しさん@3周年:03/02/03 00:55 ID:8mjEa5uA
>>211
純アルミの融点は鉄より高かったんじゃなかったけ
ただし酸素と反応して燃えてしまう温度が
200℃前後立ったような気がする
264朝まで名無しさん:03/02/03 00:55 ID:+3V0TZc2
>>243
そういう感覚は日本人独特らしい。
潜水艦と船がぶつかって沈没した事故があったじゃない。
あのとき死体の引き上げにやたらとこだわる日本人を不思議がるのがアメ公
の文化なのだよ。
265名無しさん@3周年:03/02/03 00:55 ID:v2GyDTPp
>>248
さんくす
そういやツポレフとかいうのもあるよね。たまにシベリアとかに墜落してニュースになる奴
266名無しさん@3周年:03/02/03 00:55 ID:vqDRsu91
時代はソユーズ&プログレスだね。
267名無しさん@3周年:03/02/03 00:55 ID:4vakSKK1
>>243
今のところ身元不明の髪の毛の辺りと、胴体と、足の一部が見つかっているらしい。
最後部にいた乗組員の物と思われているが詳細は今のところ不明のようだ。
268名無しさん@3周年:03/02/03 00:56 ID:r9wmKg8a
遺体も、少なくとも遺体袋が使われる程度に回収されております。
269名無しさん@3周年:03/02/03 00:56 ID:i6HbZX5g
270名無しさん@3周年:03/02/03 00:56 ID:fSJZRWbt
ヘルメットが転がってた映像でたね。
271名無しさん@3周年:03/02/03 00:56 ID:zym3It0x
少佐ぁぁあ!シャアー少佐! 助けてくださぁぁい !
減速できません シャア少佐ぁ 助けてくださぁぁい!
272名無しさん@3周年:03/02/03 00:56 ID:ldmId9x7
回収された遺体の一部からクローン技術でパイロットの再生キボンヌ
273名無しさん@3周年:03/02/03 00:56 ID:IpI5i8Lw
実は遺体が地球人じゃなかった。
274名無しさん@3周年:03/02/03 00:57 ID:GyRHe3cD
「宇宙飛行は着陸までが 宇宙飛行です」 by校長

今回の惨事、学校の遠足で例えると
朝の遠足行く前に飲んだちょっと古い牛乳が、
遠足帰りに下痢気味な腹痛を起こし、
学校までは持ったが、家までの帰り道でうんこ漏らした
のと同じでは?

発射の時点で、タイル剥がれたんだから
何とかしてたら良かったのに。
275名無しさん@3周年:03/02/03 00:57 ID:9P57TkuL
>>212
外装耐熱タイルは超緻密質セラミックだったと思う。
水素誘起割れによる破壊は考えにくいと思う。
276名無しさん@3周年:03/02/03 00:57 ID:dXbV9DfF
>>268
そういう話を聞くとたんぱく質も丈夫なんだねぇと思うね。
よく地上まで持ったものだ。
277名無しさん@3周年:03/02/03 00:57 ID:v2GyDTPp
遺体のパーツ集めてジグソーパズルか。やりたくないなぁ。
278名無しさん@3周年:03/02/03 00:56 ID:wrhj9pkO
向こうのニュースをチェックしたけど、翼の点検・視認を
軌道上ではしなかったみたいだ。
見もしないでどうして大丈夫だと分かったんだよ>>NASA

船外活動は急にやろうと思ってもできないものなのかな?
279オサマビンラディン:03/02/03 00:57 ID:PwsSPR3f
「最後の最後でしくじりおって…チッ」

280名無しさん@3周年:03/02/03 00:56 ID:9FlcBkfg
>>242

NHKを見ていて、確かに同時通訳は酷いが、

以前、俺が同時通訳をした時、なかなか出来なかった・・・
英語が分かっても、瞬間に日本語のフレーズに代えて話すのは難しいよ・・・
281名無しさん@3周年:03/02/03 00:57 ID:091mKj6Y
>>225
当時の主要航空機メーカーが部分ごとに作ってたはず。
(尾翼はロックウェル・主翼はマクダネルダクラスってな具合)
で、最後にボーイングでつなぎ合わせた。
すでに倒産しているメーカーもあるので、シャトルの生産ラインはもう存在しない。
282名無しさん@3周年:03/02/03 00:56 ID:LayRUuyq
アメリカってWTCのテロも含めて神のご加護よりも
怒りを買っているとしか思えない。
283名無しさん@3周年:03/02/03 00:58 ID:LayRUuyq
アメリカってWTCのテロも含めて神のご加護よりも
怒りを買っているとしか思えない。
284名無しさん@3周年:03/02/03 00:58 ID:fAoYqp0O
どっか、テレビやってる?
285名無しさん@3周年:03/02/03 00:58 ID:4vakSKK1
>>255
望遠鏡使った方が鮮明。
286名無しさん@3周年:03/02/03 00:58 ID:wrhj9pkO
向こうのニュースをチェックしたけど、翼の点検・視認を
軌道上ではしなかったみたいだ。
見もしないでどうして大丈夫だと分かったんだよ>>NASA

船外活動は急にやろうと思ってもできないものなのかな?
287名無しさん@3周年:03/02/03 00:58 ID:dXbV9DfF
>>278
急にはできないよ。 減圧に12時間掛かる。
ちょっと天気見てくるってわけには行かない。
288おさまびんらでぃん:03/02/03 00:58 ID:PwsSPR3f
「最後の最後でしくじりおって…チッ」

289名無しさん@3周年:03/02/03 00:59 ID:QaziQjeL
NASA TVで、ありし日の姿が…
290名無しさん@3周年:03/02/03 00:59 ID:0RVUPIeY
アルミの融点なんて630度だよ、でも300どくらいになったら強度なんてがた落ちだよ。
291ブッシュプレジデント:03/02/03 00:59 ID:CpKWyzNh
>>271
おまえたちの死は無駄死にだ
292名無しさん@3周年:03/02/03 00:58 ID:i6HbZX5g
>>272
経験がないから意味ない・・・
293名無しさん@3周年:03/02/03 00:59 ID:bWay3V6S



ナイジェリアで爆発???




294名無しさん@3周年:03/02/03 00:59 ID:kzf3SG1q
速報は重い・・
295朝まで名無しさん:03/02/03 00:59 ID:+3V0TZc2
>>272
やっても公にできない罠。
クローンは生まれたときから物忘れが激しい。
クローンは生まれたときから疲れやすい。
クローンは生まれたときから筋肉痛が二日後にくる。
クローンは生まれたときから骨が弱い。
クローンは生まれたときから更年期障害。
クローンは生まれたときからお年寄り。
クローンは(ry
296名無しさん@3周年:03/02/03 00:59 ID:oECz84iu
>>243        >>243
297名無しさん@3周年:03/02/03 01:00 ID:v2GyDTPp
>>286
やろうにも無理だったんだよ。カメラ搭載可能アームをつんでなかったから。
298名無しさん@3周年:03/02/03 01:00 ID:NMnJUHZ+
結局、宇宙に対する人類のレベルはこんなものでしかないんだよな。
ちょと前、昔月面着陸したってのがNASAの捏造って話があったけど、
改めて人類は月まで行ってないんじゃないかと思った。
今回の件見てるとまだまだレベル低いなあ。
(宇宙飛行士や技術者などが優秀じゃないと言ってるわけじゃないよ)
299名無しさん@3周年:03/02/03 01:00 ID:Jhmt25W1
>>286
そこらへんのミッションはまさに分単位で管理されてるしねぇ。
仮に外側のチェックをしてタイルの破損を見つけれも軌道上で修理も出来ないからテレメトリー
のデータを信用したんじゃなかろうか。
300名無しさん@3周年:03/02/03 01:00 ID:CpKWyzNh
日本人がのってれば良かったのに
とか思ってる俺は不謹慎かね
301朝まで名無しさん:03/02/03 01:00 ID:+3V0TZc2
>>272
やっても公にできない罠。
クローンは生まれたときから物忘れが激しい。
クローンは生まれたときから疲れやすい。
クローンは生まれたときから筋肉痛が二日後にくる。
クローンは生まれたときから骨が弱い。
クローンは生まれたときから更年期障害。
クローンは生まれたときからお年寄り。
クローンは(ry
302名無しさん@3周年:03/02/03 01:00 ID:dXbV9DfF
>>255
速度が10倍も違うのでついていけませんて。
がんばってもマッハ2.7ぐらいかなぁ。 相手はマッハ18から25。
303勉強しる!:03/02/03 01:01 ID:bWay3V6S
304名無しさん@3周年:03/02/03 01:01 ID:0+kTtc2g
>>225 シャトルが予定の基地に着陸できない場合、世界数箇所(赤道付
近)に緊急着陸空港が設定されてます、日本でも海上自衛隊鹿屋航空基
地が設定されていたと思います、その際にシャトルを輸送する為に使用
される747は日本航空で使用されていた機体だったはずです
305名無しさん@3周年:03/02/03 01:01 ID:egrsoAvv
しかし何だね、あれだけの物が勢い良く落下してきたのに
地上では人的被害がないって言うのは・・・運が良いと言うべきなのかね?
それとも、ほとんど灰になっちゃったのかな?
306名無しさん@3周年:03/02/03 01:01 ID:a35Q6nOv
カン・クリ コンビならファントムで追いつく!
307名無しさん@3周年:03/02/03 01:02 ID:/GOAtlQz
至上最大級の神が現れたようです。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1043832942/-100
6のメール欄を見てください。
308名無しさん@3周年:03/02/03 01:02 ID:yCbxsDJm
>>260
ぜんぜんポイントじゃない気がする。
309名無しさん@3周年:03/02/03 01:02 ID:dXbV9DfF
>>298
だって未だに酸化による燃焼だし反動推進だし(w
全然進歩してねーよ。 俺は自動車が化石燃料で
走ってることを知ったとき、「なんて原始的なんだ!」と
思った小学生の春だな。
310名無しさん@3周年:03/02/03 01:02 ID:gqj7Db7V
>>305
むしろあんな砂漠みたいなところで人や建物にぶつかる方がすごい。
311名無しさん@3周年:03/02/03 01:02 ID:i6HbZX5g
こうみてると人間て原因推測してだれかの責任にしたがるんだな
たまたま隕石があたって破損した可能性だって否定できんのに・・・
312名無しさん@3周年:03/02/03 01:02 ID:wrhj9pkO
>>296
EVAは?
313名無しさん@3周年:03/02/03 01:03 ID:ciNTX3xA
 テキサスなんて人ナンかいねーよ。
314名無しさん@3周年:03/02/03 01:03 ID:hQQnYhp/
たしか初期のスペースシャトルでもタイル剥離の疑いがあって地上から望遠鏡で観測したことなかったっけ?
「慣れ」や「手抜き」は無かったのか?
315134:03/02/03 01:03 ID:Nwx7neQx
>>248
遅レススマソ。結局疑惑ネタを信じていただけっぽいですね。(マイナーだし
ttp://www.warbirds.jp/ansq/11/A2001664.html
316名無しさん@3周年:03/02/03 01:03 ID:dXbV9DfF
>>307
また古いね(w 追いつけません。
317名無しさん@3周年:03/02/03 01:04 ID://oJWtGb
ちょっと天気見てくる程度の点検内容かどうかは、危機管理意識の問題だな。
翼の点検・視認を軌道上ではしなかったとなれば、上がった時点で乗務員達は一部の人間達には既に見捨てられていたという疑いが出てきてもおかしくない。
318名無しさん@3周年:03/02/03 01:04 ID:CRkYwdRK
コロンビア号がミッションに出た。
打ち上げ時のトラブルで左翼に損傷を受けた。。
仰天した船長が無線で『機体が破損した』と緊急通報した。
地上のオペレーターが『落ち着いて。大丈夫。まず本当に壊れているのか確かめなさい』と声をかける。
一瞬の静寂後、オペレーターの耳に激しい衝撃音。
続いて、『壊れてる。これからどうしたらいいの?』という船長の声が響いた。
319名無しさん@3周年:03/02/03 01:04 ID:6M1yv4jY
俺の弟、土曜の夜に「スペース・カウボーイ」のDVD見ていたらしい。見終わってTVに切り替えたらあのニュース・・・
320名無しさん@3周年:03/02/03 01:04 ID:r9wmKg8a
>>305
あの、誰かの家のパソコンのキーボードの左側10センチに天井ぶち抜いて
落ちてきた部品は怖いよね。

ほんとにあたった人いなかったのだろうか。道路にとか落ちていたけど。
321名無しさん@3周年:03/02/03 01:05 ID:4vakSKK1
>>298
一方ですでに民間でロケットの打ち上げ等されている という状況もある。
1980年代に予想した2000年の状況と同じ。
思いもつかない所で技術は発達している。2chをだれも思いつかなかったように(藁
322名無しさん@3周年:03/02/03 01:05 ID:wrhj9pkO
>>314
その程度では判らないとのNASAのコメントあり。
323名無しさん@3周年:03/02/03 01:05 ID:Jhmt25W1
>>317
車から降りてタイヤを点検するのとはワケが違うんだぞw
324名無しさん@3周年:03/02/03 01:05 ID:ciNTX3xA
 >>309
 そんなこと言ったら、原発なんて原子力で水を沸騰させてるだけだぞ。
325名無しさん@3周年:03/02/03 01:06 ID:+NkXapIQ
Yahooの掲示板で有人宇宙開発には得るものがないという,
薬は漢方薬,本能的知的好奇心は無し,自動車はクラシック,
放送もニュース見る時は特派員中継も見たことがなく,
細かい部分に至ってはケプラー素材,マジックテープまで使ってない
珍しい方をお見かけしました。

 つーか何で科学の事故と聞くとすぐ科学者のオナニーとしか思えない奴が多いんだ?
これも理科離れのひとつか?
326名無しさん@3周年:03/02/03 01:06 ID:yCbxsDJm
>>298
つきには行ってるでしょ、、
327名無しさん@3周年:03/02/03 01:06 ID:GY4doWxZ
地上波ではニュースやってないよね?
詳しい解説してくんないかなぁ
328307:03/02/03 01:06 ID:/GOAtlQz
時代に乗り遅れたようだ。
329名無しさん@3周年:03/02/03 01:06 ID:EcxQRnpe
別板より


318 名前:朝まで名無しさん メール: 投稿日:03/02/02 22:26 ID:1YV3a2AP
>>304
ちょっと調べてみた。
飛行中止の段階には4段階あり、主にいつエンジンが緊急停止したかで決まる。
・ケネディ宇宙センターに引き返す(RTLS)
・アフリカかヨーロッパに着陸(TAL)
・地球を1周して着陸(AOA)
・予定より低いが安定した軌道に乗る(ATO)

で、過去に行われたのはミッションSTS-51FのATOのみ。
このときは打上後5分46秒後に真ん中のエンジンが緊急停止した。

エンジンが爆発するとかのよっぽどの故障じゃない限り
大気圏外へ出すそうだよ。
大気圏内でロケットブースターや燃料タンクを切り離して
100?のグライダーを知らない空港に緊急着陸させるよりは
そのほうが安全なんだって。
330名無しさん@3周年:03/02/03 01:06 ID:i6HbZX5g
>>309
今ある中で一番優れていると思われる方法えらんで使ってることを
原始的と言うのはどうかと思うが
331朝まで名無しさん:03/02/03 01:06 ID:+3V0TZc2
>>314
あっただろうな。確実に。
帰還後確認したらタイルが大量に剥がれてたことがあって
タイルなら多少の破損は大丈夫という判断で今回とばしたからね。

ま、まだタイルの剥離が原因かどうかははっきりしていないけどな。
332名無しさん@3周年:03/02/03 01:07 ID:dXbV9DfF
>>317
まぁとはいえ過去に何度か剥離して大丈夫だったんだから、
ちょっとぐらい大丈夫であろうと結論してもおかしくはない。
だって、試せないんだから。

直せるなら直した方がよいとは思うけど、軌道上で直せるのか?
多分直せなかったんじゃないかなと思う。(なぜかは疑問が残るけど
タイルの形状がそれぞれ違うから全部持ってくわけにいかないとか?)
333名無しさん@3周年:03/02/03 01:06 ID:GpoWh7yR
うちの親父が、爆発墜落映像見ながら
「飛行機でもあのくらいまでなら飛べるだろうなぁ」って言うんです。
「大気圏突破するときの摩擦とかすごいらしいから、普通の飛行機じゃ
無理だろ」と反論してみたんですが、親父は
「(地球から出て)行くときはそうだろうけど、帰りは地球の引力に
引っ張られるから摩擦はそんなでもないはずだ。飛行機が迎えに
行って乗り換えればよかったのに」と。

こんな親父、どうやって説得したらいいですか?
334名無しさん@3周年:03/02/03 01:07 ID:yCbxsDJm
>>302
しかもマッハ2.7なんかだったら
ビリビリゆれちゃって目視どころじゃないという笑
335名無しさん@3周年:03/02/03 01:08 ID:Ut1HUz96
>>331-332
なぜ左官工を連れていかなかった?!
336名無しさん@3周年:03/02/03 01:08 ID:LayRUuyq
イラクの査察関係者の記者会見になんだろう君のマークが…。
337名無しさん@3周年:03/02/03 01:08 ID:JW2/izrC
>>309
貴方が原始的ではないと思うような技術を挙げてください
338名無しさん@3周年:03/02/03 01:08 ID:dXbV9DfF
>>330
いや、あんまり昔と変わってないねって思っただけ(w
339名無しさん@3周年:03/02/03 01:08 ID:tDEw54Ly
>>333
「お前が迎えに行け!」と言う。
340名無しさん@3周年:03/02/03 01:09 ID:0RVUPIeY
>>333サンダーバード1号なら可といってやれ
341名無しさん@3周年:03/02/03 01:09 ID:4vakSKK1
>>314
タイル剥離はほぼ常に起こっていて、
それを念頭に置いて大丈夫なように設計がされているらしい。
まだ原因ははっきりしないが、今回は突入軌道のズレと
打ち上げ時に落ちたタイルによる破損という複合的な原因による事故だと思われ。
342名無しさん@3周年:03/02/03 01:09 ID:i6HbZX5g
>>338
なんか開発してくれ!
343名無しさん@3周年:03/02/03 01:09 ID:qsRXO4uF
>>333
そう信じたまま、余生を送らせてやりなさい。
344名無しさん@3周年:03/02/03 01:09 ID:oknXNeys
日本が誇る初の「天女」宇宙飛行士・角野さんは三十路のうちに
宇宙へ行けるのかな……。長征の乗車賃はいくらなんだろう……。
345名無しさん@3周年:03/02/03 01:09 ID:Jhmt25W1
>>333
摩擦はそんなでも無いはず。って点が凄まじく勘違いしてる点をまずはつくべきと思われ。
346w:03/02/03 01:09 ID:9WtfKuK3
--------●○復讐屋○駆込み寺○悩み事相談室○●--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・
債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所調査・等など
★何でも気軽に相談OK!http://www.blacklist.jp/
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します★
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/i   
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
347名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:yCbxsDJm
>>311
否定できないけど
確立として高いところから
探っていくのが常識かと。
異星人の攻撃の可能性から探るか?
348名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:NGl8Uwe+
シャトルやソユーズはブサイクすぎ。一目見て欠陥がある計画だとわかる。優れたシステムはもっとスマートなはずだ。
349名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:+NkXapIQ
>>309
空飛ぶ関係は基本的に枯れた技術をいかに使いこなすかという点にあります。
最新マンセーなのは厨房用PCくらいなもんです
350名無しさん@3周年:03/02/03 01:09 ID:wrhj9pkO
>>333
マッハ20だっていってよ。新幹線の100倍の早さだって。
351名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:dXbV9DfF
>>337
ワープ航法(w バニシングエンジンとか。
まぁオーバーテクノロジーでつ。
バイオではテロメアやらクローンやらが実現しつつあるやんかー。
352名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:EcxQRnpe
>>324
新幹線だって電気でモートル回してるだけだしな
353名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:+1yYXcLE
>>134
飛行機設計者のイリューシンの息子とかいう話も
読んだことがあるが。
354名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:r9wmKg8a
>>333
以前、ある人に、ロケットが大気圏を出て行ったあと、大気圏に空いた
穴はどうやってふさぐの? 自然にふさがるの? 空気は漏れないの?

と訊ねられて数秒間失神したことがあります。

平均的な人の認識なんてそんなもん。
355名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:v2GyDTPp
つまり



 
     シ ン プ ル   イ ズ   ザ   ベ ス ト



356名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:DxFj5JXY
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
357名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:RpSzb7sl
おまえら、これくらいは目を通しておけよ。

http://jem.tksc.nasda.go.jp/shuttle/sts107/reports/sts-107-19.html
358名無しさん@3周年:03/02/03 01:10 ID:uxea1Dzn
しかし、破片のオークション出品はいずこへ?
359名無しさん@3周年:03/02/03 01:11 ID:dXbV9DfF
>>349
そんなこと知ってまつ!(プンプン! でもエアバスは先進的だぞ!)
360名無しさん@3周年:03/02/03 01:11 ID:oB+0RCtF
>>333
一杯つきあってへべれけにしてやれ
361名無しさん@3周年:03/02/03 01:11 ID:4vakSKK1
>>317
「ちょっと天気見てくる程度」
内容では無く、それをする難易度だと思われ。
つまり今回のコロンビアの状況下において、
翼の点検をするのはかなり難しかったということ。
362名無しさん@3周年:03/02/03 01:11 ID:OsSNv3gt
>>314 >>331
小柴さんの言っていたのはそーいうことか。。。

長年たてばゆるみも シャトル事故について小柴さん
http://www.asahi.com/people/update/0202/003.html
363名無しさん@3周年:03/02/03 01:11 ID:LayRUuyq
>>333 私は常々、地球というのは回転しているのだから
飛行機に乗って上空でとまっていれば、そのうち下に降りれば
そこがロンドンになったりするんじゃないかと。
わざわざ向かっていかなくても上で停止すればそのうち下が別の国になるんじゃないかと
思っているのですが。
364名無しさん@3周年:03/02/03 01:12 ID:yCbxsDJm
>>333
酸素がないと火は燃えないって教えてあげて。
365名無しさん@3周年:03/02/03 01:12 ID:rXHdcchn
>>319
俺もこの事故を知った時、「スペースカウボーイ」の大気圏突入シーンが
なんか馬鹿馬鹿しく思えて仕方なかった。
366名無しさん@3周年:03/02/03 01:12 ID:NdJFl7KG
>>333
父ちゃんはオゾン葬だな。
367名無しさん@3周年:03/02/03 01:13 ID:JW2/izrC
>>363
ワラタ
368名無しさん@3周年:03/02/03 01:13 ID:Ut1HUz96
>>363
そうなるよ。当然。
というか、飛行機はそういう原理で飛んでる。
369名無しさん@3周年:03/02/03 01:13 ID:B4uggo+Z
韮沢の不謹慎発言はいつだ?
370名無しさん@3周年:03/02/03 01:13 ID:21Kt1AE+
>>281
ありがとう。ホェー倒産した会社もあるのか・・。
371名無しさん@3周年:03/02/03 01:13 ID:v2GyDTPp
ちょっとまてよ?宇宙空間にはこれまで打ち上げた衛星のゴミなんかが
いっぱい漂ってるだろ?これにあたったってことはないのか?
速さが速さだけにボルトがあたっただけであぼーんに・・・

まぁ確率的にジャンボの一等より低いのかもしれんがありえないともいいきれん
372名無しさん@3周年:03/02/03 01:13 ID:bWay3V6S

ニッセイの保険工房は予言に入りますか?

373名無しさん@3周年:03/02/03 01:13 ID:yCbxsDJm
>>351
小説でもアニメでも読んでればいいかと。
クローンが最新なの?
374名無しさん:03/02/03 01:14 ID:SUXUisM9
>>363
それはあれだ。
新幹線の中でジャンプしても後ろに着地しないのと一緒だ。
一緒か?
375:03/02/03 01:14 ID:uxea1Dzn
しかし人ってはかないな 一人一人に人生があってそるに意味があるかとゆうとなにも意味はない
376名無しさん@3周年:03/02/03 01:14 ID:u9fZkMwu
シャトルも保健入っているのかねえ?
377名無しさん@3周年:03/02/03 01:14 ID:EcxQRnpe
>>359
エアバスも化石燃料を使った反動推進だと思うが? (行列の出来る法律相談所見てたな)
378名無しさん@3周年:03/02/03 01:14 ID:dXbV9DfF
>>333
実はそんなにおかしな発想ではない。
地球に落っこちてくる時に、ちゃんと減速する手段があれば、
摩擦は起さずに着陸できる。 今の技術ではそういう事は
できませんけどね(w
379名無しさん@3周年:03/02/03 01:14 ID:/coBVQJq

スペースシャトルの取説です。読んで勉強してください。

http://www.ksc.nasa.gov/shuttle/technology/sts-newsref/stsref-toc.html
380名無しさん@3周年:03/02/03 01:14 ID:4vakSKK1
>>333
矛先をすり替えて、
「高さが問題ではなく速さが問題なんだ」と言ってやりましょう。
マッハ20あたりで飛んでいる物体にどうやって追いつくか、から追いつめていくのがポイントです。
381名無しさん@3周年:03/02/03 01:15 ID:tgBG4W2q
飛び立つ直前に耐熱板落っこちてる映像・・・
止めろよ!
382159:03/02/03 01:15 ID:73bJrjfx
211 :名無しさん@3周年 :03/02/03 00:48 ID:0+kTtc2g
>>159 通常我々の生活に使用されているアルミは5000番台〜6000番台
で融点も高いですが、航空機やロケットに使用されている純アルミは融点が低い
しかし軽量化には欠かせない素材です

ちょっと調べてみましたが、アルミ粉体でも発火点は550度。
ジュラルミンの特性として、150度以上で機械強度が急に低下するそうです。
溶けるのではなく、機械強度の低下が起こる温度が180度ということでしょう。

テレビで「アルミが180度で溶ける」といってた航空評論家という肩書きの
おっさん、勉強不足。

しかし、大気圏突入を繰り返すシャトルのフレームが、アルミ製とは。。。
チタン合金と思ってました。これは、起こるべくして起こった人災だな。
383名無しさん@3周年:03/02/03 01:15 ID:v2GyDTPp
>>363に飛行機で日本から東に飛ぶ場合と西に飛ぶ場合ではほんのわずか
体重が変動するって言っても???だろうな。
384名無しさん@3周年:03/02/03 01:15 ID:yFxQBz/4
>>363
>>374を突き詰めれば、あなたがその場でジャンプすると、もれなく時速千数百kmで壁に激突する、ということになるのです。
385名無しさん@3周年:03/02/03 01:15 ID:dXbV9DfF
>>373
人間のクローンてもう何年も前に実用化したんですか?
そこはどこの国です?(w
386名無しさん@3周年:03/02/03 01:15 ID:kzf3SG1q
>>366
酸素がなかったら酸化はしないが、火は燃えるぞ。
387名無しさん@3周年:03/02/03 01:15 ID:vqDRsu91
着陸30分前から左車輪の温度が上昇してたって・・・・
安全に着陸できないことは明白なのだから突入を中止できたのでは?
増速して軌道に戻れたのでは? 
ステーションに退避、シャトルを放棄してソユーズで帰還すれば。
388名無しさん@3周年:03/02/03 01:15 ID:Jhmt25W1
>>371
まじでソレは防ぎようの無い出来事。
たまにスペースシャトルなんかも帰還すると船体に傷があるが、これがたったチリ一つみたいな
塗装のかけらにぶつかったのが原因だったりする。ネジでもぶつかれば、あぼーん確実。
389名無しさん@3周年:03/02/03 01:16 ID:EcxQRnpe
>>363
別に間違いじゃないぞ
390名無しさん@3周年:03/02/03 01:16 ID:4vakSKK1
>>311
原因を突き止めることで次の事故を予防できる可能性がある。
391842:03/02/03 01:16 ID:3pRPePry
>>308
例え離陸時のタイル欠損が今回の事故原因だったとしても、
再突入はそれに耐えうると判断した訳だ。NASAは。
だからこそ88or95の問いになっているのだ。
何故二重カキコになっているのかは、俺にも謎だが。
392名無しさん@3周年:03/02/03 01:16 ID:/GOAtlQz
家の風船はいつも家にいますが
393名無しさん@3周年:03/02/03 01:16 ID:yCbxsDJm
>>371
デブリが原因ってのもあるかもね。で?
394名無しさん@3周年:03/02/03 01:16 ID:fAoYqp0O
>いっぱい漂ってるだろ?これにあたったってことはないのか?
着陸して点検したら、翼にバスケットボール大の穴があいてたって事はあったみたい。
あと、ガラスも顕微鏡で見るとクレーターだらけとか
395名無しさん@3周年:03/02/03 01:16 ID:i6HbZX5g
>>333
助けに行くということは突入前にやばいと分かってると言うことだろ
って言えばOK
宇宙までとべっつーことだな
396名無しさん@3周年:03/02/03 01:17 ID:8mjEa5uA
>>NHK-BSで
打ち上げ時にタンクから剥離した断熱材が
左翼のラダー?を傷つけていて
コントロールを失った可能性があるという見解が
有るようです
397名無しさん@3周年:03/02/03 01:17 ID:RpSzb7sl
>>378
あのー、減速しちゃったら帰還軌道維持できないんですけど・・・
398名無しさん@3周年:03/02/03 01:17 ID:4rD8uOA3
>>363
コリオリの力
399名無しさん@3周年:03/02/03 01:17 ID:DNiGYtjV
地球の動きと関係なく止まれるなら、
自転だけでなく公転にも置いていかれるよな。
400名無しさん@3周年:03/02/03 01:17 ID:tDEw54Ly
アニメとかにたまに登場する、軌道エレベーター(地上から
静止軌道までとかのエレベーター)って科学的に可能なんだろか?
401名無しさん@3周年:03/02/03 01:17 ID:Q3cVhSLn
>>363
渡り鳥
402名無しさん@3周年:03/02/03 01:17 ID:vNTh55nd
>>280
そうだよなぁ、英語に慣れれば慣れるほど英語で思考しちゃうからなぁ
403名無しさん@3周年:03/02/03 01:18 ID:Vp8kACPU
過去レスで、エアーブラシーで断熱材を吹き付けて修復シル。
と、あったけど・・・宇宙空間でそんなコトすれば、そのまま反力ですっ飛んでいくワナ。
404名無しさん@3周年:03/02/03 01:18 ID:LayRUuyq
>>383 ええっ!まじっすか?

>>384 そうなんです。子供の頃からずっと疑問で…。
飛んでも着地地点は同じなのです。気球とか使って
もうちょっと長い事飛べば着地地点はずれるかな?
405名無しさん@3周年:03/02/03 01:18 ID:Au+rXbW9
>>374
同じだけど、高緯度地域だとコリオリの力で真上にジャンプしても若干ずれるね。
通常のジャンプ力だと誤差範囲にもならんと思うが、仮面ライダーくらいの力が
あればどうだろう?誰か計算してくれ。

>>368はネタですな。浮かんでいるだけの気球でさえ気流の影響以外は誤差範囲。
406名無しさん@3周年:03/02/03 01:18 ID:dXbV9DfF
>>397
期間軌道が何故必要かわかってないね(w
たしかこういう問題を解決するためにモートンロータリーロケットとか
なんとかへんなやつ開発してなかったか?
407朝まで名無しさん:03/02/03 01:18 ID:+3V0TZc2
>>382
NASAも予算をずいぶん削られてたし新しいシャトルを作る金は捻出できなかった。
捻出できないというよりトップが許可してくれない。
今のトップは予算を削減するために送り込まれた人だし。
そんな中でアルミをチタン合金にはできないだろう。
つーことで今回の事故はトップが悪い。
408名無しさん@3周年:03/02/03 01:18 ID:ZnTnPpW/
>>387
単なる無知厨!
ニュースでもいいから見直してからこいや!
409名無しさん@3周年:03/02/03 01:18 ID:Xd8ya6rF
偉大なる白頭山の星、敬愛する将軍様の神通力で、
撃墜されますた。
410名無しさん@3周年:03/02/03 01:19 ID:LayRUuyq
>>383 ええっ!まじっすか?
あっ、でも西側と東側では排水溝のうずまきが反対になるってのはきいたことあります。

>>384 そうなんです。子供の頃からずっと疑問で…。
飛んでも着地地点は同じなのです。気球とか使って
もうちょっと長い事飛べば着地地点はずれるかな?
411名無しさん@3周年:03/02/03 01:19 ID:21Kt1AE+
>>388
船体傷はそれが原因なのか。カコイく見せて予算アップのテクニックだと思ってた。
412名無しさん@3周年:03/02/03 01:19 ID:yCbxsDJm
>>392
いつも風船のある家。ということの方が気になる。
413名無しさん@3周年:03/02/03 01:19 ID:/coBVQJq





それ、誰の力だ??




コリ、オリの力。(これ、俺の力。)

414名無しさん@3周年:03/02/03 01:19 ID:i6HbZX5g
>>390
それ自体は大いに賛成だよ:-)
415名無しさん@3周年:03/02/03 01:19 ID:SFE7XM7X
>>363
簡単に説明しようか。
漏れらは、地球の自転速度と同じ速度で常に動いている。
つまり、ジャンプしたりその場で静止しているだけでは無理。
まぁあれだ、電車の中でジャンプしても何も起こらないのと同じ。
416名無しさん@3周年:03/02/03 01:19 ID:EcxQRnpe
>>371
異常発生は大気圏上層部だったのでそれはないかと..
もっとも周回中に何かとぶつかった影響で再突入の時異常発生したのならその限りではないが
417名無しさん@3周年:03/02/03 01:19 ID:wAnCtrMI
「宇宙ゴミ」は深刻な問題だよ。
秒速10km以上で激突するチリがどれだけのエネルギーを持つのか、
創造するだに恐ろしい。
418名無しさん@3周年:03/02/03 01:20 ID:dXbV9DfF
>>406
ロートンでしたね。
419名無しさん@3周年:03/02/03 01:20 ID:w65J/PYO
>>410
え、つーか学校で習いません?
何歳でつか??
420名無しさん@3周年:03/02/03 01:20 ID:yCbxsDJm
>>404
慣性とか、、
421名無しさん@3周年:03/02/03 01:20 ID:0RVUPIeY
>>382チタンはアルミより重い。よって同じ重量では、体積が少なくなって作りにくい。
あと比強度も調べないと。
戦闘機だってフレームはアルミじゃないのかな?
422名無しさん@3周年:03/02/03 01:20 ID:JW2/izrC
>>410
慣性の法則って知ってる?
423名無しさん@3周年:03/02/03 01:20 ID:v2GyDTPp







    宇宙ゴミより風船おじさんにあたってことはないだろうか?
    この場合日本に損害賠償の責任が???









424名無しさん@3周年:03/02/03 01:20 ID:/XmfHtvB
人の命より大切な宇宙開発というのは甚だ疑問で、
日本を含むアメリカ同盟の右傾化に繋がるのではないかという大いなる危惧があるわけです。

死んでしまったら何も残らない、そんな当たり前のことに気付かない日本人が増えているような気がします。
結局のところこの事故は、アメリカの傲慢さを象徴するという意味でいいお灸になったのではないでしょうか。

by 筑紫

425名無しさん@3周年:03/02/03 01:20 ID:XQPXiKlx
>>400
出来る。
ただし、今現在それに使える建築材料がまだ無い。
#軌道エレベータの大元はNASAの論文だったかと。
426363:03/02/03 01:21 ID:LayRUuyq
>>415 はあ。でもなぜでしょう??
たとえば1億人をみんなで肩車してると下の人と上の人の位置っていうのは
ズレないものでしょうか?
427333:03/02/03 01:21 ID:GpoWh7yR
>>378
そうなんだ・・・勉強になります。

再び親父に挑戦してみますた。
「さっき親父、帰還するときなら摩擦はそんなでもないって言ってた
けどさぁ・・・」
「そんなこと言ってないぞ」
「(゚д゚)ハァ?」
「逆だ。帰ってくるときは摩擦がすごいが、行くときは摩擦はそんなでも
ないって言ったんだYO」

頃していいですか?・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
428名無しさん@3周年:03/02/03 01:21 ID:kzf3SG1q
>>410
お前、わかってて煽ってるだろ。
コリオリまんせー
429名無しさん@3周年:03/02/03 01:21 ID:NibHgft4
焼け焦げた宇宙人の遺体はどうなりましたか?
430名無しさん@3周年:03/02/03 01:21 ID:r9wmKg8a
>>400
*科学的* には可能だろうさ。
431名無しさん@3周年:03/02/03 01:22 ID:yCbxsDJm
>>413
パンツ一枚で大気圏再突入の刑
432名無しさん@3周年:03/02/03 01:22 ID:dXbV9DfF
>>421
アルミでつ。 チタンは加工が難しいので量産しにくいっすよ。
433363:03/02/03 01:22 ID:LayRUuyq
>>419   >>422 慣性の法則、習ったのですが納得できないのです。
434名無しさん@3周年:03/02/03 01:22 ID:Au+rXbW9
>>400
積み上げるにしてもぶら下げるにしても、自重で壊れない物質がありません。
435名無しさん@3周年:03/02/03 01:22 ID:4vakSKK1
>>410
>あっ、でも西側と東側では排水溝のうずまきが反対になるってのはきいたことあります。
というのはウソでつ。排水溝の位置や角度で右にも左にもなりまつ。
436名無しさん@3周年:03/02/03 01:22 ID:tgBG4W2q
>>427
父上酔うてはるがなw
437名無しさん@3周年:03/02/03 01:22 ID:iGPlEU8O
搭乗クルーの全員をよく知っているという毛利さんは、沈痛な表情で涙を浮かべながらも「宇宙開発には人間が宇宙に行かないと意味がない。この事故を乗り越えていきたい」と語った。
[ヤフーニュース]

ところで毛利さん、あんたが涙ぐんでどうなるわけでもないんでない?
勘違いヒーロー気取りはみっともないよ
438名無しさん@3周年:03/02/03 01:22 ID:091mKj6Y
>>400
可能。ただ、ダイヤモンド以上の強度を持つ建設材料が必要。
439名無しさん@3周年:03/02/03 01:23 ID:u9fZkMwu
>>427
親父さん一級の釣り士なんでは……
440名無しさん@3周年:03/02/03 01:23 ID:/coBVQJq

ここのホームページより
http://members.jcom.home.ne.jp/smorioka/shuttle.htm

コロンビア
http://members.jcom.home.ne.jp/smorioka/picture/smori036.jpg

断熱タイルとかの貼り方がラフで、近くでみるとでこぼこだらけだそうだ。
441名無しさん@3周年:03/02/03 01:23 ID:yCbxsDJm
>>424
論法が謎すぎる。。
442名無しさん@3周年:03/02/03 01:23 ID:tDEw54Ly
>>425
サンキュ!
443名無しさん@3周年:03/02/03 01:23 ID:qsRXO4uF
>>432
量産するほど機数そろえないから、その心配はいまはいらない。
444名無しさん@3周年:03/02/03 01:23 ID:yFxQBz/4
>>426
1人目の人間が死にます。
重さを度外視しても、下から3000人くらいまでしか生きられない気が・・・
445名無しさん@3周年:03/02/03 01:23 ID:RAoyRvzZ
最近の厨房はあほばっかりだな

ネットが普及してるのにこの程度か

ネットでなにを調べてるんだ?
446名無しさん@3周年:03/02/03 01:23 ID:dXbV9DfF
>>427
まぁ今の発言のほうが、現状にはあってますね(w
447名無しさん@3周年:03/02/03 01:24 ID:Jhmt25W1
>>437
まぁ、戦友とまではいわなくても、数少ないNASAの宇宙飛行士同士。俺達には
わからない感覚があるんだろう。当然、事故に対する想像力も違うし。
448名無しさん@3周年:03/02/03 01:24 ID:oB+0RCtF
ちょっと失敗すると宇宙開発予算が税金の無駄とわめくが、
ひまわりがいつ停止してもおかしくない状況をすっかり忘れる日本人。
スペースシャトルが失敗して乗員が全員死んでも、
逆にモチベーションを高めて宇宙開発に闘志を燃やすアメリカ。
449名無しさん@3周年:03/02/03 01:24 ID:PuDPSZ+o

中国の神船は大丈夫ですか?
450名無しさん@3周年:03/02/03 01:24 ID:v2GyDTPp
>>440は本物のコロンビア?
なんか雑だなぁ。小学生の工作みたいじゃん。
451名無しさん@3周年:03/02/03 01:24 ID:EcxQRnpe
>>425
蜘蛛の糸を人工的に作ってそれを束ねて太いロープに出来れば可能らしいな
452名無しさん@3周年:03/02/03 01:24 ID:HAL89wl2
>>437
なんで涙ぐんだらヒーロー気取りしてることになんの?
演技で涙ぐめるんか?
453名無しさん@3周年:03/02/03 01:24 ID:Q0Ob7ZY/
>>427
オヤジの縦読みに気をつけろ
454名無しさん@3周年:03/02/03 01:24 ID:yCbxsDJm
>>433
全力疾走から0.00001秒で静止してみせれ。
455朝まで名無しさん:03/02/03 01:24 ID:+3V0TZc2
>>438
強度もさることながら耐熱性も考慮してくれ。
体熱タイルは強度がNASA過ぎ。
456名無しさん@3周年:03/02/03 01:24 ID:r9wmKg8a
>>425
>#軌道エレベータの大元はNASAの論文だったかと。

ちがう。数十年位前にロシア人が書いた論文だ。
457413:03/02/03 01:25 ID:/coBVQJq

あれ〜、無視ですかぁ・・・。





それ、誰の力だ??




コリ、オリの力。(これ、俺の力。)


458名無しさん@3周年:03/02/03 01:25 ID:4vakSKK1
>>424
お前は人の命よりアメリカに灸をすえることが大事なのかと(ry
459名無しさん@3周年:03/02/03 01:25 ID:yCbxsDJm
>>444
高さの問題か笑
460名無しさん@3周年:03/02/03 01:25 ID:/GOAtlQz
>>448
日本も燃えとります
461名無しさん@3周年:03/02/03 01:25 ID:4rD8uOA3
>>434
底をかなり広く取って上に行くほど細く・・・

_?
462333:03/02/03 01:25 ID:GpoWh7yR
くそ、親父に釣られたのか・・・ウツダ

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ      
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
463名無しさん@3周年:03/02/03 01:26 ID:OsSNv3gt
しかし、今回スペース爆発したが実験のデータとかは既に地球に送信されていたんだろうな。
スペシャが5000億とかいっても、複数回使うことを前提にしてるから高いわけで、
仮に1回それも帰還する事を考えなかったらかなり安くあがるだろうな。
464名無しさん@3周年:03/02/03 01:26 ID:w65J/PYO
>>433
地球は大気圏と一緒に回ってるんだと考えれば・・(違うかも)
434さんがいくつなのかものすごく気になるので教えてください。
465名無しさん@3周年:03/02/03 01:26 ID:0bn8CrS0
彼は立派な英雄だよ
466名無しさん@3周年:03/02/03 01:26 ID:uqOLhsQj
チャレンジャー事故の後、緊急脱出カプセルが搭載された、
というのは本当ですか?
できれば画像が見てみたいのですが。
467名無しさん@3周年:03/02/03 01:26 ID:62v3s2xu
>>437
別にヒーロー気取りなわけではなく、NASAで一緒にミッションの演習をしてた仲間が
死んだんだから、涙ぐらい出るだろうよ。
468名無しさん@3周年:03/02/03 01:26 ID:ea4+iI6Q
>>427
将来大物になります。
生温かく見守りませう
469名無しさん@3周年:03/02/03 01:27 ID:8mjEa5uA
>>425
できないんじゃなかったですか
低軌道人工衛星とか
宇宙ごみとかががぶつかって
とても維持できないんじゃ無かったですか
470名無しさん@3周年:03/02/03 01:27 ID:Au+rXbW9
>>438
ダイヤモンドは硬度では優れているけど、伸張強度とかは大したことがない。
471名無しさん@3周年:03/02/03 01:27 ID:NF5o8/zW
>>437のような
職場の同僚が死んでも親類が死んでも
へらへら笑ってられるくらい
太い感性の持ち主に飛行士になって欲しいもんでつ
472名無しさん@3周年:03/02/03 01:27 ID:/coBVQJq
473名無しさん@3周年:03/02/03 01:27 ID:dg0HdfrA
>LayRUuyq=410
こういう馬鹿見てると殺したくなる。
スレの会話のレベルを低下させるなボケ。義務教育終えてから来い。マジで死ねよ。
474名無しさん@3周年:03/02/03 01:27 ID:QrRDWuiQ
前スレにシビックシャトル乗ってるって奴がいたな漏れもEF2が最初の愛車だったが
『ホンダ最後の耐久性と衝突安全性を無視した軽量設計車』だから大事にしてやってくれ。
なんせあの車体は一度でかい事故起こすとまっすぐ走らん
475名無しさん@3周年:03/02/03 01:28 ID:dXbV9DfF
>>463
ミサイルで代用できますね。
ロシアはSS18でバイトしてますけど。
476159:03/02/03 01:28 ID:NamBB2bk
>>407
シャトルの予算が削られたことが事故の遠因ですな。
姿勢制御用の補助エンジンが多数ある、
3万枚のタイル、
フレームがアルミ、
トラブルの発生源多すぎ。
基本設計の古さもイタイ。
致命的事故の発生確率が、250分の1って、テレビで言ってたけど、
もっと高いんじゃない?
477名無しさん@3周年:03/02/03 01:28 ID:r9wmKg8a
>>463
地上に持ち帰って解析を要する物件があったそうだが。
478名無しさん@3周年:03/02/03 01:28 ID:SFE7XM7X
>>363
ボールを転がすだろう?
ボールが止まるのは、地面との摩擦と空気の摩擦がボールの転がる力を抑えるからだ。
この力がなくなったらどうなる?
ボールは永遠に動き続けるよな。
それと同じで、漏れらは地球の引力で引っ張られてる。
簡単に言えば、漏れらは丸い磁石の上に付いた砂鉄みたいなもの。
丸い磁石を回しても砂鉄は落ちないよな。
磁石の回る速度と同じ速度で砂鉄も動く。
そうゆうこと。
479名無しさん@3周年:03/02/03 01:28 ID:yCbxsDJm
>>437
2chで下らない書き込みしてる引きこもりと比べたら神レバル。
480名無しさん@3周年:03/02/03 01:28 ID:tgBG4W2q
脱出カプセルはついてないでしょ。
481名無しさん@3周年:03/02/03 01:28 ID:21Kt1AE+
知識をひけらかすスレはココですか?
482朝まで名無しさん:03/02/03 01:29 ID:+3V0TZc2
>>474
車板に(・∀・)カエレ!!
483名無しさん@3周年:03/02/03 01:29 ID:i6HbZX5g
軌道エレベーターって、要はとてつもない高さの建造物だろ?
テロの絶好のターゲットになりそうだな
484名無しさん@3周年:03/02/03 01:29 ID:Au+rXbW9
>>451
クモの糸よりケブラーの方が自重切断長は大きいけど、それでもせいぜい8kmくらい
だったようないい加減な記憶。
485名無しさん@3周年:03/02/03 01:29 ID:447CVsFU
シャトルのマザーってどうよ?
486名無しさん@3周年:03/02/03 01:29 ID:4vakSKK1
>>433
分かりやすく言うと、
>433がおもむろに乗っている新幹線の天井に張り付いたとする。
足は社内の床に触れて無い。が、だからといって>433が新幹線に置いて行かれるか?
または新幹線の進行方向と逆の方向に飛ばされて壁にたたきつけられるか? といった話。
487名無しさん@3周年:03/02/03 01:29 ID:vqDRsu91
アメリカも「ジェミニ」をリメイクすればいいのにね。
ソユーズに匹敵するコストパフォーマンスを実現できる。

ペイロード+ジェミニのほうがカコイイよね。
488名無しさん@3周年:03/02/03 01:30 ID:yCbxsDJm
まぁ>>363みたいな疑問は大事だよな。
慣性のない世界を体験してみたい
489名無しさん@3周年:03/02/03 01:30 ID:indvGSRd
>>476
現実には、百数十回の打上げで2度の死亡事故を起こしたわけだ。
490名無しさん@3周年:03/02/03 01:30 ID:2mLG7Bqs
長距離フラトイトをすると、どんなに正確な時計でも狂う理論知ってまつか?
491名無しさん@3周年:03/02/03 01:30 ID:RUqNQgIA
>>480
脱出カプセルないのか。
全面が耐熱の脱出カプセルとか作ったらどうよ。
って、マッハで飛んでたらシュポっと避難した瞬間、
どこかへブッハーと飛ばされるけど。。。
高度が下がったらパラシュートつかって降りれば。
492名無しさん@3周年:03/02/03 01:30 ID:LIwO9O41
打上げ時に左翼の耐熱タイルが損傷したのを考慮した場合
どのような帰還方法がよかったのだろうか。
熱が上がりにくい帰還方法などあるのか?
493名無しさん@3周年:03/02/03 01:30 ID:NF5o8/zW
>>481
ニュースで新事実が発覚するまで
マターリ雑談するスレでつ
494名無しさん@3周年:03/02/03 01:30 ID:v2GyDTPp
バタフライ効果ってあるじゃん。ひょっとして去年俺が駅の改札に会社のIDカードを
間違えて入れたのが今回の事故の遠因になってたら申し訳ないなぁ。
495名無しさん@3周年:03/02/03 01:30 ID:ZnTnPpW/
>>463 意味不明
一機2000億じゃねー?
で、打上げ費用が一回500億じゃねー?
496名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:fAoYqp0O
>または新幹線の進行方向と逆の方向に飛ばされて壁にたたきつけられるか? といった話。
下りのエレベーター内でジャンプすると、高く飛べるよね。
497名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:8mjEa5uA
>>474
毎回のタイルの点検だけは欠かさないようにしてください
498名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:kzf3SG1q
>>473
釣り師に釣られてることにきづいて。
499名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:PcxewCZ+
たぶん新型作るんだろうな・・。

シャトルがぶっ壊れるのは、「アルマゲドン」で
見慣れているんだけど、実際起きると
宇宙予算って少ないよな・・。
500名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:dg0HdfrA
LayRUuyq

お前は100km/hの電車の中でジャンプした瞬間に自分の移動速度が0km/hになると思ってんの?
走り幅跳びをやっても0Mしか飛べないと言ってるのと同じ事なんだが?馬鹿か?
501名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:EcxQRnpe
>>484
そうなん? この前ディスカバリーチャンネルでなんとかって蜘蛛の糸は人類の作った
いかなる繊維よりかなり強い、って言ってたけど...
502名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:TWSn9jx9
もう17までイッテンノカ、、
503名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:od1qoEJi
太陽の中心から見た相対速度0=地球の自転に逆らって(略
504名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:62v3s2xu
バタフライ効果か。。。。
505名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:OsSNv3gt
>>473
そりゃ動物実験とか、物性系のものとかはそーだろーな。
506名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:tgBG4W2q
>>473
キレ過ぎ。
507名無しさん@3周年:03/02/03 01:31 ID:4KU2Lv0g
426を見て思い出したクイズ。

地球が完全な球であるとして、赤道上に隙間なくロープを巻き付けたとします。
さて、そのロープの長さを3m伸ばした時、ロープと地表との間にどれだけの隙間ができるでしょうか?
508名無しさん@3周年:03/02/03 01:32 ID:Jhmt25W1
>>492
事実上、取れる方法が無いよな。
ソユーズに10人も滞在できる物資の余裕はないし。まぁ、それでもソユーズにドッキング後、
次回のシャトルで帰還オペレーションするしかないんだろうけど。
509名無しさん@3周年:03/02/03 01:32 ID:r9wmKg8a
垂直にジャンプして落下した時に位置が変わらないのは、
上昇する距離が地球と比較して問題にならないくらい小さい
場合だってば。
510名無しさん@3周年:03/02/03 01:32 ID:yCbxsDJm
>>496
飛べない。
511名無しさん@3周年:03/02/03 01:32 ID:kzf3SG1q
>>494
それだ!!
お前、死刑。
512(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/03 01:32 ID:3yJg0Q7C
3機しか無いんじゃローテーション組むのも大変やろうて。
新しいシャトルはどんな名前になるのかナァ。
513名無しさん@3周年:03/02/03 01:32 ID:dXbV9DfF
>>489
まぁ民間機とは言えないからなぁ(w
スッチー(じゃなくてフライトアテンダント)も乗ってないし、
金出せばロシアのように載せてくれるってもんでもないし。
514名無しさん@3周年:03/02/03 01:32 ID:4vakSKK1
>>463
日本でもその計画はありますた。「ふじ」というらしいでつ。
しかし、一言
「スペースシャトルがあるからいらねぇだろ?」
計画は凍結しますた。
515名無しさん@3周年:03/02/03 01:32 ID:Au+rXbW9
>>496
できません。上がって逝って止まる直前にジャンプするのが一番高く飛べるはず。
516505:03/02/03 01:32 ID:OsSNv3gt
473でなく477ですた。
517名無しさん@3周年:03/02/03 01:33 ID:od1qoEJi
しまった;全然違う
518名無しさん@3周年:03/02/03 01:33 ID:V7gOR1k6
>>482
レス早すぎるよボケ!
言われなくとも(・∀・)カエル!
519名無しさん@3周年:03/02/03 01:33 ID:i6HbZX5g
>>509
釣りか?
520朝まで名無しさん:03/02/03 01:33 ID:+3V0TZc2
>>492
ステーションにドッキングしてしばらく待ちだろうな。
シャトルの修理ができるかどうかの検討と
ほかのシャトルでの帰還の検討。
馬鹿高いシャトルだから放置はしないだろうけど…。
521842:03/02/03 01:33 ID:3pRPePry
>>492
それなりに対応したミッションがあったのだろうね。
それでなければ只の馬鹿だ。
522名無しさん@3周年:03/02/03 01:33 ID:B4uggo+Z
>512
スペースシャトル「リベンジ」
523名無しさん@3周年:03/02/03 01:33 ID:yCbxsDJm
>>511
いや、お前がさっきオナラしたのが原因。お前死刑。
524名無しさん@3周年:03/02/03 01:33 ID:Ewe7CUZo
>>503
公転に…(ry
525名無しさん@3周年:03/02/03 01:33 ID:TtM2msT5
>>512
センチュリーと予想
526名無しさん@3周年:03/02/03 01:33 ID:indvGSRd
>>505
回収だけなら、有人飛行である必要性は必ずしも無い。
有人飛行は、科学的必要性からでは無く、政治的理由で始まったものだからな。
527青空 ◆AoAo/lPVho :03/02/03 01:34 ID:V/vWJOgX
エアクラフトの形にこだわらない方が良いような気がしてきた。
528名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:kzf3SG1q
>>507
答え:そんな長いロープはない
529名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:yFxQBz/4
全然関係ないのだが、田中眞紀子が科技庁長官だった時代に失敗したのって何だっけ?
530名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:/coBVQJq

軌道エレベータ、こっちの説明はわかりやすい。

http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~yoshino/Orbit/Orbit.htm
531名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:CRkYwdRK
>>507
約1m?
532名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:TQP3B02d
>>496
新幹線は(とりあえず)等速度。
エレベータは加速する。
533名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:dXbV9DfF
>>526
あれ? シャトルってフルオートで下ろせたっけ。
ロシアのはやれるけど。
534159:03/02/03 01:34 ID:NamBB2bk
>>492
宇宙ステーションに滞在し、無人でシャトルだけ帰し、
次のシャトル便で帰還するって方法は採れなかったんですかねえ?
535名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:0+kTtc2g
>>520 一応無人で帰還させるのではないでしょうか?
536名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:fAoYqp0O
>>510
なんで?
537名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:KsuYDUXw
>>529
構造改革
538名無しさん@3周年:03/02/03 01:34 ID:oB+0RCtF
>>520
コロンビアはステーションにドッキングする能力がないと
いう話を聴いたけど。
539名無しさん@3周年:03/02/03 01:35 ID:0bn8CrS0
んで軌道エレベータのNASAの想像CG
http://spacescience.com/headlines/y2000/ast07sep_1.htm?list
540名無しさん@3周年:03/02/03 01:35 ID:indvGSRd
シャトル名のネット公募だけは止めた方が良さそうだな(w
541名無しさん@3周年:03/02/03 01:35 ID:Ewe7CUZo
>>507
3m?
542名無しさん@3周年:03/02/03 01:35 ID:oknXNeys
旧ソ連のブランてのは動体保存してんのかな?
設計図はスペースシャトルと同じはずだから、ちょちょいと手直しするだけで
ミッションの穴を埋められるんじゃないのか?
543名無しさん@3周年:03/02/03 01:35 ID:Jhmt25W1
>>527
でも、再突入から基地まで帰還する事考えると、おのずとああいう形状になるんだろうよ。
544名無しさん@3周年:03/02/03 01:35 ID:dXbV9DfF
>>538
そう、やつだけドックの規格が違ってドッキングできませんです。
545503:03/02/03 01:35 ID:od1qoEJi
>>524
503=517
アホ
546名無しさん@3周年:03/02/03 01:36 ID:NibHgft4
大気圏突入前に・・・・

あっ、靴紐が切れた・・・・
縁起悪いから、おれ宇宙ステーションに残るわ。
君達無事に帰りついたら、迎えのシャトルよこしてね♥

ということは無かったのだろうか?




宇宙ステーションに
547名無しさん@3周年:03/02/03 01:36 ID:CRkYwdRK
>>531は間違い。たぶん約50cm
548名無しさん@3周年:03/02/03 01:36 ID:t76wW6c2
549名無しさん@3周年:03/02/03 01:36 ID:OsSNv3gt
>>526
つーか、非常に不謹慎ですまんが、私が言ってるのは特攻隊的な考え方での話でつ。
人を非常に優れたロボットとして考えるということでつ。
550名無しさん@3周年:03/02/03 01:36 ID:Ewe7CUZo
>>540
「さいたま」か「田代丸」か「ウリナラ」になりそうだ
551名無しさん@3周年:03/02/03 01:36 ID:indvGSRd
>>533
通常の飛行機の高度になった後は手動操縦も多少入る。
ただ、米軍の無人偵察機のように遠隔操作で操縦することは可能。
552503:03/02/03 01:36 ID:od1qoEJi
545の「アホ」→自分がアホ
553名無しさん@3周年:03/02/03 01:36 ID:EcxQRnpe
>>538
そう、現役のシャトルで唯一
554名無しさん@3周年:03/02/03 01:37 ID:yCbxsDJm
>>536
アニメの見すぎだから。
555名無しさん@3周年:03/02/03 01:37 ID:tgBG4W2q
宇宙からミニにタコ
556名無しさん@3周年:03/02/03 01:37 ID:x2mIy0Rd
昨日レンタルビデオ店でアポロ13を借りた人って何にいるかな
557名無しさん@3周年:03/02/03 01:37 ID:oB+0RCtF
>>544
ミッションツーマーズみたいに乗り移るかw
558朝まで名無しさん:03/02/03 01:37 ID:+3V0TZc2
>>476
予算が削られたことと事故ってのはネタなのでマジレスは簡便な。
冗談はさておき、フレームを作り替えて云々やってたら現実問題お金がたらんよ。
559名無しさん@3周年:03/02/03 01:37 ID:0+kTtc2g
>>538 そうですドッキングできません、つまりシャトルのハッチからステーション
まで宇宙遊泳して移乗する事になります
560名無しさん@3周年:03/02/03 01:37 ID:dXbV9DfF
>>527
もともとリフティングボディという形で研究されてきて
あの形に行き着いた。 テスト中不幸な事故があって
できちゃったのが600万ドルの男であることは周知の通り。
561名無しさん@3周年:03/02/03 01:37 ID:B4uggo+Z
>540
2ちゃんねらーが一斉に「スペースシャトル・モナー」で田代砲攻撃・・(w
562名無しさん@3周年:03/02/03 01:38 ID:r9wmKg8a
軌道上に工業的な基盤があればねえ……
563名無しさん@3周年:03/02/03 01:38 ID:4vakSKK1
>>538
99年に改修したからできるはず。
564名無しさん@3周年:03/02/03 01:38 ID:8mjEa5uA
>>525
頭文字”C"は避けるでしょう
それと、アメリカ建国時代の船の名前が必須

これが昼間出た答え
565名無しさん@3周年:03/02/03 01:38 ID:fAoYqp0O
>できません。上がって逝って止まる直前にジャンプするのが一番高く飛べるはず。
上りのエレベータは、体が重く感じてジャンプできない感じがするんだけどな

>新幹線は(とりあえず)等速度。
>エレベータは加速する
ナニイッテルノ?
566名無しさん@3周年:03/02/03 01:38 ID:Pe3yc7eO
>>410
渦巻きはコリオリの力。383の意味は、
東向き(自転方向と同じ)なら、飛行機の速度分のエネルギーが質量に変わる事。
e=mc^2より、m=e/c^2、このmが増加した質量になる。
かりに、飛行速度vを時速360km/h(100m/s)、飛行機に乗っているあんたの体重m'を60kgとすると、
e=m'v^2/2=60*100*100/2=300000J、となる。光速度c=300000m/sより、
m=300000/300000^2=1/300000=0.0000033kg=3.3mg
よって、東方向に時速360kmで移動する時には体重が3.3mg増加する。
567名無しさん@3周年:03/02/03 01:38 ID:yCbxsDJm
次はサバイバーだな。
軌道上で多数決とって最下位の人は船外に放出
568名無しさん@3周年:03/02/03 01:38 ID:dXbV9DfF
>>551
え、遠隔操作可能だったんだ! 知らんかったー。
最終アプローチは人がやってたから、最後の2分ぐらいは
有人じゃないとダメかと思ってたんだが。

でも滑走路変えても下ろせるんだろうか。
TVの目でももってるのかねー。
569名無しさん@3周年:03/02/03 01:39 ID:3PEs5Hto
>>35

ヽ( `Д´ )ノ カクリコン中尉かいっっ!!


 (・∀・)  でもZケッコウ好きよ


570朝まで名無しさん:03/02/03 01:39 ID:+3V0TZc2
>>538
マジでつか?
びっくりくりくりくりっくり
571名無しさん@3周年:03/02/03 01:39 ID:0+kTtc2g
>>563 ドッキング用のムーブを標準搭載してません
572名無しさん@3周年:03/02/03 01:39 ID:t76wW6c2
>>564
マジレスすると、コンスティチューションしかないだろう
573名無しさん@3周年:03/02/03 01:39 ID:NF5o8/zW
事実はさておき(99%技術的ミスだろうが)
技術的ミスが見つかるのと
テロの痕跡が見つかるのと
どっちがブッシュにとって得なんだろう
574朝まで名無しさん:03/02/03 01:39 ID:pynm5Wm0
>>473,500

いちいち目くじらたてんな!レベルはどっちもどっちだぞ!
575名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:kzf3SG1q
>>566
御苦労さん。

だまされんなよ。
576名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:8mjEa5uA
>>565
小学生なら早く寝なさい
釣師なら
もっとがんばりなさい
577名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:TQP3B02d
>>565
加速してるかどうかが重要ってだけ。
578名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:vqDRsu91
再突入体を何十回も再利用・・・の時点で無理がある(w
579名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:r9wmKg8a
シャトルのドラフト案の機体の中には、実に美しいものもある。
580名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:yFxQBz/4
>>537
レスしてくれたのはアンタだけだよ・・・thx
581名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:indvGSRd
>>568
いや、現在のシャトルが遠隔操縦可能という意味ではない。
技術的には可能ということ。
582名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:uqOLhsQj
アポロに搭載されてた「帰還用カプセル」のような構造で
シャトルの操縦席が構成されてる、ってことはないんですかね?
操縦席ごと分離脱出、高度が下がった所でパラが開く、とか。
583名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:3PEs5Hto
(´・ω・`)ない>>570 これ(コロチャン)だけ無い(´・ω・`)
584名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:dXbV9DfF
>>572
コンステレーションじゃないの?
585名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:Au+rXbW9
>>501
クモの糸ってタンパク質を合成する時に液晶紡糸するので強度が高いそうな。
で、繊維とかが「強い」という場合、断面積で比較するのではなく、長さと質量が同じ
もので比べているから、同じ断面積の場合は鉄に比べてずっと弱いんだよね。
これはケブラーでも同じだったと思う。

自重切断長って古い概念らしくぐぐっても出て来ないけど、ずーっと垂らしていって
自分の重さに耐え切れず切れてしまう長さ。
586名無しさん@3周年:03/02/03 01:40 ID:yCbxsDJm
>>566を読み飛ばした人多数。もしくは俺だけ。
587名無しさん@3周年:03/02/03 01:41 ID:Ewe7CUZo
>>564
よし、じゃあ新しいシャトルの名前は
「処女」
だ。
588名無しさん@3周年:03/02/03 01:41 ID:4vakSKK1
>>572
”憲法”はすでに時季はずれなので無理でつ。
589名無しさん@3周年:03/02/03 01:41 ID:TtM2msT5
>>564
なる。アメリカ建国時代の船って・・・メイフラワーとか? ださ・・・
590名無しさん@3周年:03/02/03 01:41 ID:t76wW6c2
>>582
そんなら最初から帰還用カプセルで大気圏突入した方がよろしくないか?
591名無しさん@3周年:03/02/03 01:41 ID:fAoYqp0O
>ブランてのは動体保存してんのかな?
ブランは、とっくに現役退いて、改造して輸送機かなんなになってなかったっけ?
592名無しさん@3周年:03/02/03 01:41 ID:idqI3tOr
>>489
250分の1の確率で、百数十回で2回なら、それでも上手くいって
いたほうではないか?という見方も出来る。
593名無しさん@3周年:03/02/03 01:42 ID:t76wW6c2
>>591
レストランじゃないかな
594朝まで名無しさん:03/02/03 01:42 ID:pynm5Wm0
m'v^2
595名無しさん@3周年:03/02/03 01:42 ID:i6HbZX5g
>>578
それをするために開発したのがスペースシャトル
事故が起きたからと言って機体の欠陥とかに原因を直結させるのは良くないよ
596名無しさん@3周年:03/02/03 01:42 ID:0peIv8q3
>>573
技術的欠陥だったとすると
アメリカの宇宙ビジネスにとって甚大な影響を
与えそうだね。
ブッシュもその責任は問われると思うけど。。
597名無しさん@3周年:03/02/03 01:42 ID:B4uggo+Z
「タイタニック」
598名無しさん@3周年:03/02/03 01:42 ID:+NkXapIQ
>>363
むしろ飛行機を上空で止めるという前提が既に間違っている。
>>363の理論で行くとキャッチボールすらできない。

599名無しさん@3周年:03/02/03 01:42 ID:t76wW6c2
>>489
GAOによればスペースシャトルの安全性は98%だそうな
600名無しさん@3周年:03/02/03 01:43 ID:EcxQRnpe
>>585
なるほど、強いことは強いが重いので駄目ってことですか?
ベンキョになりまつ
601842:03/02/03 01:43 ID:3pRPePry
それでは、みなさんおやすみなさい
602名無しさん@3周年:03/02/03 01:43 ID:yCbxsDJm
宇宙いきたいなぁ。おやすみ
603朝まで名無しさん:03/02/03 01:43 ID:+3V0TZc2
>>590
何のためのスペースシャトルが開発されたのか考えろよ。
それだったらロケットでいいじゃん。
604鳥肌実:03/02/03 01:44 ID:yXDOFFEk
ペンタゴン「イラクのテロの証拠としてスペースシャトルを爆破するとは、やりすぎですよ。」
605名無しさん@3周年:03/02/03 01:44 ID:t76wW6c2
>>588
ええぇぇぇ。コンスティチューション以上に由緒ある名前はないと思うがな。
エンタープライズだってコンスティチューション級じゃないか!
606名無しさん@3周年:03/02/03 01:43 ID:yFxQBz/4
>>599
それ、すごいよな。失敗したら確実に死人が出るものが、
50回に1回は絶対に失敗するといわれながら動いているわけだから。
607名無しさん@3周年:03/02/03 01:44 ID:hOEVn+Hh
>>582

飛行機ぐらいの高度だと、脱出用のハッチを爆破して脱出できると
毛利さんがバンキシャで言っていた。
608名無しさん@3周年:03/02/03 01:44 ID:kzf3SG1q
釣り合戦ですね(W

609名無しさん@3周年:03/02/03 01:44 ID:4vakSKK1
610(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/03 01:44 ID:3yJg0Q7C
>>596
構造的欠陥の匂いがするけど。

コロンビアて2001年に退役予定だったのに急遽整備して使ってたんやろ。
611名無しさん@3周年:03/02/03 01:44 ID:v2GyDTPp
もう宇宙飛行士が帰還するのを前提にするのはやめよう。
帰って来たい奴は勝手に帰って来い の方向で。
612名無しさん@3周年:03/02/03 01:45 ID:t76wW6c2
>>606
で、50回に1回は事故起こしてる
宇宙飛行士は本当に凄いねえ
613名無しさん@3周年:03/02/03 01:45 ID:ESJI+yE5
1/250か・・・・
CR機より確率いいじゃん。確変入った?
614名無しさん@3周年:03/02/03 01:45 ID:yCbxsDJm
601とベッドイン
615名無しさん@3周年:03/02/03 01:45 ID:indvGSRd
>>592
再利用可能でコストが安いというのがスペースシャトルのコンセプトだったが
現実にはメンテナンスコストが馬鹿高くてそれ程安くはならなかった。
昔のように、使い捨てロケット+帰還カプセル方式にした方が安くて安全な可能性は否定できないな。
616名無しさん@3周年:03/02/03 01:46 ID:r9wmKg8a
>>611
どんどん生活物資を送りまくる(+200点)
617名無しさん@3周年:03/02/03 01:46 ID:oB+0RCtF
次のスペースシャトルはヴィクトリー または ジョージブッシュ
618名無しさん@3周年:03/02/03 01:46 ID:JsGJE7eL
みんな摩擦熱というが、実は圧縮による熱であるという罠
619名無しさん@3周年:03/02/03 01:46 ID:nzIlrYOV
>>596
戦馬鹿のブッチュは今回関係無いと思われ・・・
620名無しさん@3周年:03/02/03 01:46 ID:t76wW6c2
>>609
そんな事はわかっとる
俺も野尻ボード見に行ってるからな
621名無しさん@3周年:03/02/03 01:46 ID:yCbxsDJm
Space Station ってIMAX映画をみれば
1/50の確立でも行きたい。
622名無しさん@3周年:03/02/03 01:46 ID:v2GyDTPp
遺族の今後はいたれりつくせりなんだろうなぁ・・・
いくらぐらいもらえるんだろ?ひょっとして「一切請求しません」とか念書とられてるとか?w
623名無しさん@3周年:03/02/03 01:47 ID:4vakSKK1
624名無しさん@3周年:03/02/03 01:47 ID:kQogbDsx
新型を導入するとしたら今しかないよね
625名無しさん@3周年:03/02/03 01:47 ID:NF5o8/zW
>>596
正直に技術的ミスでしたって白状するのと
(技術力に対する不信を煽る)
実はテロであぼーんされちゃいましたって捏造するのと
(セキュリティに対する不信を煽る、
 ただしイラク侵攻の理由づけが出来てウハウハ)
どっちが得かっていうと・・・
626名無しさん@3周年:03/02/03 01:47 ID:i6HbZX5g
今回の事故と、
時速300kmでスピンし始め壁に直行するアレックスユーン

比べても救助できる可能性は同じくらい低いな
627朝まで名無しさん:03/02/03 01:47 ID:+3V0TZc2
>>615
しかも打ち上げるたびにあれだけの別ロケットが必要になるし。
でもロケットとスペースシャトルだと積載量はどれぐらいの差が出るんだろうな?
628名無しさん@3周年:03/02/03 01:47 ID:vqDRsu91
>>603
何のためでつか?
629名無しさん@3周年:03/02/03 01:47 ID:oB+0RCtF
次のスペースシャトルはパトリオット
630名無しさん@3周年:03/02/03 01:48 ID:Jhmt25W1
>>617
いや、エンタープライズBで。ネクサスとあぼーん。
631名無しさん@3周年:03/02/03 01:48 ID:t76wW6c2
>>625
技術的ミスって訳じゃないと思うけど
リスクは常に存在してたからね
632名無しさん@3周年:03/02/03 01:48 ID:+NkXapIQ
離着陸の手順がほぼマニュアル化してるんだから
事故原因って品質管理あたりじゃないの?

なんですぐ宇宙開発は無駄なんていう短絡的とも言えない
愚劣な結論出すヤツがニュースキャスターしてたりするんだろう?
633名無しさん@3周年:03/02/03 01:48 ID:PR3nOB9b
何年か前、Discovery Channelだったかで危険な職業の
ランキング出してたんだ。その中で宇宙飛行士は結構低い
ランクでさ、1位が「北海カニ漁船乗組員」だった。
634名無しさん@3周年:03/02/03 01:48 ID:idqI3tOr
>>615
そう言う面から考えても、まだ、命がけのお祭りの領域を
出ないって事なんだな。
6357C ◆5D7C.LIVE2 :03/02/03 01:49 ID:NAlg+rqF
角野さんを天女と言ってたヤシがいたが、
既婚・子持ちという事実を
ご存じなんだろうか。
しかも宇宙飛行士に選ばれたあとに。
636名無しさん@3周年:03/02/03 01:49 ID:ACUrWLvo
今さらだが,こんなの。

スペースシャトル・コロンビア関連の基礎情報リンク
http://www.asahi-net.or.jp/~va5n-okmt/junk/shuttle/index.html
637名無しさん@3周年:03/02/03 01:49 ID:qeRXk7hY
http://jbbs.shitaraba.com/news/723/
この掲示板に書き込んでいるロケットてHNの香具師は毛利さんの親類です。
638名無しさん@3周年:03/02/03 01:49 ID:t76wW6c2
>>627
セントールロケットと併用できてればなあ
639名無しさん@3周年:03/02/03 01:49 ID:Np+GQ5NX
空の事故だと、旅客機で事故死するのが一番恐怖。。。
640朝まで名無しさん:03/02/03 01:49 ID:+3V0TZc2
>>622
交通違反の罰金を免除。
全員の税金を免除。

641名無しさん@テスト中。。。:03/02/03 01:49 ID:R7SIrIKD
なんで誰も北朝スレ新しいの建てないんですか?
642名無しさん@3周年:03/02/03 01:49 ID:b6Tuuntl
映画アルマゲドンに出てくるような、月まで行ける
パワーアップバージョン開発して。

もし良かったら、俺が製造したホワイトベース1000億円で
技術売るよ。
かなりの技術が混入されているよ。


いらっしゃい! いらっしゃい!
643名無しさん@3周年:03/02/03 01:49 ID:kzf3SG1q
>>629
思いきって“ビンラディン”とかつけたほうが、長もちしそうでないか?
644名無しさん@3周年:03/02/03 01:49 ID:r9wmKg8a
>>618
だから、空力摩擦自体が、物体と物体の摩擦の場合と異なるんだってば。
645名無しさん@3周年:03/02/03 01:50 ID:Au+rXbW9
>>600
絹とかケブラーを構造材に使うデメリットは重いから駄目なんでなく、
耐熱性とか摩擦強度とか、太くなってしまうってあたり。絹の場合は
生分解性が高くて環境に優しいので衣類程度にしか使えません。
646名無しさん@3周年:03/02/03 01:50 ID:xEShTvtc
>>627
シャトルにくっついてるロケットも再利用可能
647名無しさん@3周年:03/02/03 01:50 ID:t76wW6c2
>>639
ほとんど墜落しないみたいだけどね
648名無しさん@3周年:03/02/03 01:50 ID:oknXNeys
>>591
そうか、第二の人生は輸送機か。
ピロシキハウス・ブランじゃなくてよかったよ。
649名無しさん@3周年:03/02/03 01:50 ID:ZnTnPpW/
>>632
視野が狭くなってんじゃない!
きっと自分の死が目の前にあるから、いっぱいいっぱいなんだよ。

はよ市ね、老いぼれ筑紫
650朝まで名無しさん:03/02/03 01:50 ID:+3V0TZc2
>>628
ロケットと違って「再利用する」ってコンセプトで作られただろ。
651名無しさん@3周年:03/02/03 01:51 ID:zBpRN5WG
( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
( ゚∀゚) アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
652名無しさん@3周年:03/02/03 01:51 ID:indvGSRd
>>643
悪ガキに石ぶつけられそうだなw
653名無しさん@3周年:03/02/03 01:51 ID:LIwO9O41
一段目はジェットエンジンでジェット機のように離陸
二段目はラムジェットエンジン
三段目はロケットエンジン
でどうでしょう
654名無しさん@3周年:03/02/03 01:51 ID:37C3swQ2
堕ちてきた肉片って・・・うぇ〜

http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1010209466/535
655名無しさん@3周年:03/02/03 01:51 ID:kzf3SG1q
>>644
釣られんなって
656名無しさん@3周年:03/02/03 01:51 ID:mi8wnMDx
>>615
もっとも、あれだけ大量の荷物が運べて、7人もの人間が半月も生活できる能力を
持った有人宇宙船はシャトル以外に無かったりする。
それだけの能力を持ったものを使い捨てにするのも難しいと思う。

宇宙滞在の拠点となる国際宇宙ステーションが出来あがれば、人間や資材だけを使
い捨てロケットで送り迎えってのも可能になるんだろうけどねぇ。
657名無しさん@3周年:03/02/03 01:51 ID:aof2+5j/
>>648
あれ?ウクライナかどこかで外装レストランにしたんじゃなかったっけ?
658名無しさん@3周年:03/02/03 01:51 ID:ekOzT27u
>>641
極東板に移動
http://tmp.2ch.net/asia/
659名無しさん@3周年:03/02/03 01:52 ID:q81WqbKy
make it simple, stupid.
660朝まで名無しさん:03/02/03 01:52 ID:+3V0TZc2
>>646
両脇の補助ロケットは再利用できるのは知ってる。
大きいメインロケットも再利用できたっけ?
661名無しさん@3周年:03/02/03 01:52 ID:idqI3tOr
>>643
だったら、フセインの方が良いんじゃない?
なんだかんだ言っても助かっちゃいそうw

不謹慎スマソ
662名無しさん@3周年:03/02/03 01:52 ID:TtM2msT5
>>660
大きいのは使い捨て。
663名無しさん@3周年:03/02/03 01:52 ID:v2GyDTPp
燃料は今のままで動力を回転翼にしてゆっくりのぼってゆっくりおりれないだろうか?
664名無しさん@3周年:03/02/03 01:52 ID:uqOLhsQj
結局、チャレンジャーの事故からの教訓として
「緊急脱出」は検討されただけで、実装はされなかったのね。
「緊急事態にならない確立」を上げる方向に行ったわけだ。

チタン製のボールでも積んでるのかと思ったよ。
まあ、音速で落下したら中身は・・・。
665648:03/02/03 01:53 ID:oknXNeys
うわー >>593のカキコ見落としてた。恥ずかすい……
666名無しさん@3周年:03/02/03 01:53 ID:BEdYBJRx
やっぱ尊い犠牲が必要なんだなぁ。

日本の場合、一度でも人が死んだら予算がなくなりそうな気がしる…
667名無しさん@3周年:03/02/03 01:53 ID:fgmcO8uO
むむむ
668名無しさん@3周年:03/02/03 01:53 ID:zBpRN5WG
>>664 「確立」かよw
669名無しさん@3周年:03/02/03 01:53 ID:4rD8uOA3
>>653
行きは無茶苦茶重いだろうからジェットエンジンで飛べるものなのか?
670名無しさん@3周年:03/02/03 01:53 ID:Jhmt25W1
>>663
回転翼がどうやって上向きの力を得てるのかを考えろw
671名無しさん@3周年:03/02/03 01:53 ID:Wm4AfC/l
な!?
こんなところに次スレが?!
待っても待っても勃たないと思ったら、実況板から移ったのか・・・
672159:03/02/03 01:54 ID:/dAtLyL2
>>595
いやー、構造的欠陥だと思いますよ。
数十年前の基本設計でしょ。当時は完璧に見えても、今の技術レベルから
見ると、欠陥品でしょう。

繰り返し使用できるというのが、アダになったわけですな。
使い捨てなら、常に最新の技術を採用できるのに。。。
ま、技術レベルが低い時代に、「繰り返し使用」という選択をしたのが、
そもそもの間違い。「繰り返し使用」という選択は、完成され枯れたた技術に
限ることは自明なのに。。。
出発前の宇宙飛行士の笑顔をみるのが辛い。
673名無しさん@3周年:03/02/03 01:54 ID:ljnVJl9Q
打ち上げ直後半ロールしますが、シャトルのエルロンで
回転させているのですか?
674名無しさん@3周年:03/02/03 01:54 ID:t76wW6c2
>>666
まあ、日本人だからな
やむを得ない
675名無しさん@3周年:03/02/03 01:54 ID:OsSNv3gt
>>633
絶対怪しいよそのデータ。
やっぱ1位は宇宙飛行士で2位は暴力団の組長かな。
676名無しさん@3周年:03/02/03 01:54 ID:NXD00jD4
脱出装置とかって話、現実にはついてても
「生きて」脱出させるのは至難の業なんじゃないの?

戦闘機程度の速度だって安全に離脱させることは
難しいみたいだし・・・
677名無しさん@3周年:03/02/03 01:54 ID:rNA3NvvZ
エンタープライズがあるくらいだから
次はヤマトだな
678名無しさん@3周年:03/02/03 01:55 ID:b6Tuuntl
皆に聞きたいんだが、何故宇宙空間から大気圏に突入するのに
マッハ20ものスピードを出して大気圏に突入するのだ?

もっとゆっくり突入すれば、摩擦熱もそれほど無いと思うのだが
素人ですがご教受下さい。
679Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/02/03 01:55 ID:1Q/99mIm
>>660
ブースターは10〜20回使う。それはそうと燃料タンクのコスト、
けちったかな?とも思うな。どうせ燃えちまうんだし。
680名無しさん@3周年:03/02/03 01:55 ID:cLovWcBS
田代まさしが 毎日同じ時間にいる
田代まさしを1位にしよう
好きな俳優
http://members13.cool.ne.jp/~yosi3167/cgi/rannkinngu/2rannkinngu/mesganq.cgi
好きな歌手
http://members13.cool.ne.jp/~yosi3167/cgi/rannkinngu/4rannkinngu/mesganq.cgi
681名無しさん@3周年:03/02/03 01:55 ID:8mjEa5uA
>>660
オレンジ色の大きいのは燃料タンク
メインエンジンはシャトルのお尻にくっついてるの
だから、帰還後整備して再利用
682名無しさん@3周年:03/02/03 01:56 ID:37C3swQ2


 ジャンリュックがいれば・・・(´д⊂)・・エーン
683名無しさん@3周年:03/02/03 01:56 ID:NXD00jD4
まぁなんにせよ早くミノフスキークラフトを実用化さs(ry
684名無しさん@3周年:03/02/03 01:56 ID:t76wW6c2
>>681
メインエンジンは一回きりで交換するだろうに
685名無しさん@3周年:03/02/03 01:56 ID:uqOLhsQj
ラダーのように見えるのは、実はエアブレーキ(左右に開く)
だったような・・・。
686朝まで名無しさん:03/02/03 01:56 ID:+3V0TZc2
>>681
用語をよく覚えてないんでスマソ。
687名無しさん@3周年:03/02/03 01:56 ID:oB+0RCtF
つぎは必ず帰ってくるように縁起を担いで ヴォイジャー
688名無しさん@3周年:03/02/03 01:56 ID:fAoYqp0O
>あれ?ウクライナかどこかで外装レストランにしたんじゃなかったっけ?
ブラン>輸送機 って書いた本人だけど、657氏が正解かも
輸送機になったのは、ブランを飛ばす為のブラン専用大型輸送機だったかも。
ブランってこいつにおんぶれて、飛ぶんだったよね?
689名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:9tGxP/DR
あと百年したら宇宙に行くのも今の飛行機の事故の確率くらいになるのかな
690名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:zBpRN5WG
>>679
ブレーキかけるにも燃料を使うから。
空気摩擦のほうが楽だから。
691名無しさん@3周年:03/02/03 01:56 ID:Au+rXbW9
>>663
発射時に空母のカタパルトの巨大版を使う方が現実的だと思うぞ。
富士山みたいな斜面にkm単位のレール作って超巨大蒸気シリンダで加速してやる
ローテクなのかハイテクなのかよくわからん装置を作る場所もアメリカなら探せば
あるんでないの?

問題はやはり重量物を加速させる力に耐えられる強度か……。
692N T V ニ ュ ー ス 速 報:03/02/03 01:57 ID:98vw2rbL

「今回の事故を歓迎する」という電報を送ったアラブ人を逮捕。(CNN)
693名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:fX5keITL
>>664
ドラゴンボールでボール型の宇宙船で落下したべジータとかは無事だったよ。
まあ宇宙人だけどさ。
694Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/02/03 01:57 ID:1Q/99mIm
>>678
つーか、あれでもかなり減速してんだよ。
695名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:3PEs5Hto
>>678
遅いと弾かれる
696名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:Wm4AfC/l
>>676
脱出装置って映画とかで気軽によく出るが、実際は結構大変だろう。
戦闘機の脱出装置も危険がいっぱい
697名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:r9wmKg8a
軌道上でしばらく生存できる程度の、直径が1.5メートルくらいのカプセルは
あるんでは?
698名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:8mjEa5uA
>>675
北朝鮮の農民のほうがさらに高い気がする
699名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:hOEVn+Hh
>>687

宇宙のもくずかよ!
・・・と一応突っ込んでおいてあげよう。
700名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:i6HbZX5g
>>678
スピードを落としてマッハ20なんだよ


漏れネタにマジレスばっかしてる
701名無しさん@3周年:03/02/03 01:57 ID:j+XwibZ7
>>692
まじ?
702名無しさん@3周年:03/02/03 01:58 ID:kzf3SG1q
>>687
帰ってくんの、何万年後かだぞ(W
703名無しさん@3周年:03/02/03 01:58 ID:vqDRsu91
シャトルの無人化が有力だね。
ソ連はソユーズを無人化したプログレスがある、アメリカは無し。
ステーションに人員を滞在させれば有人飛行は減らせるだろう。
704名無しさん@3周年:03/02/03 01:58 ID:4hmSc9rZ
ところでホットメールが開けないんだが…
これは漏れだけなのか??
この自己との関係は・・?

ないよな(w

http://www.hotmail.com/JA/
だれか開いて!!
705名無しさん@3周年:03/02/03 01:58 ID:Au+rXbW9
>>663
発射時に空母のカタパルトの巨大版を使う方が現実的だと思うぞ。
富士山みたいな斜面にkm単位のレール作って超巨大蒸気シリンダで加速してやる
ローテクなのかハイテクなのかよくわからん装置を作る場所もアメリカなら探せば
あるんでないの?

問題はやはり重量物を加速させる力に耐えられる強度か……。
706名無しさん@3周年:03/02/03 01:59 ID:E1v1ti+N
>>678
ボールをまっすぐ投げると最終的にはスピードを失って放物線を描いて落ちていく。
つまり、速度が落ちると…突入角度が深くなり過ぎて摩擦が大きくなるのだ。
スペースシャトル・人工衛星が軌道を保てるのも速度のおかげ。
707名無しさん@3周年:03/02/03 01:59 ID:+NkXapIQ
>>672
構造的に欠陥だったら100回以上も成功しないって・・・枯れたと言っても良いでしょう.

 なんでも新しければ良いというのではなく,
この場合,枯れた技術をいかにうまくに使うかという運用技術が重要になってきます.
極端な例ですが,原発の場合,運用が安定した時点で技術凍結が行われます.
もう改良もなにもせずに,いかに無事故で運用するかということです.
下手に新しいものを取り入れると予想外の影響が出るためです.

 宇宙へ人を運ぶという機能の技術に最新の技術を投入しまくるのがよいか,
宇宙で行える実験に対して最新の技術を投入しまくるのがよいか.
これを考えねばなりません.
708名無しさん@3周年:03/02/03 01:59 ID:NibHgft4
>>695 マンコにチンコを突っ込むときのようなものか?
709名無しさん@3周年:03/02/03 01:59 ID:zBpRN5WG
>>695
早くて浅い角度だとはじかれる。
710名無しさん@3周年:03/02/03 01:59 ID:oB+0RCtF
>>699
それは ヴォイジャー違い
711サヨっ茶マン:03/02/03 01:59 ID:YnHwDiO7
日本の国家予算として宇宙開発に費やす金額はアメリカ・ロシア・中国に
比べてだいぶ劣るので死ぬ人も出ないでしょうねぇ。
712☆ N T V ニ ュ ー ス 速 報 ☆:03/02/03 01:59 ID:98vw2rbL

「シャトル空中分解ゲーム」と作った専門学生を逮捕。(韓国KBS)
713名無しさん@3周年:03/02/03 01:59 ID:b6Tuuntl
スピードをマッハ5くらいに落として突入できないものか?
714名無しさん@3周年:03/02/03 02:00 ID:ekOzT27u
>>704
ここに行け
Hotmailが使えないぞゴルァ
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044178233/l50
715(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/02/03 02:00 ID:3yJg0Q7C
>>693
ライフルもった人間の戦闘力は5
サイヤ人と比べる事の方が間違い。
716名無しさん@3周年:03/02/03 02:00 ID:aPBC1jT2
>>702

じゃ、改造されて帰ってきたヴィジャー
717名無しさん@3周年:03/02/03 02:00 ID:4rD8uOA3
>>678
スペースシャトルが地球の周りを回るにはかなりの速度が必要
そこから減速させるにはかなりの燃料が必要でそれを打ち上げるとなると更に燃料が必要になる
718名無しさん@3周年:03/02/03 02:00 ID:fAoYqp0O
>ボールをまっすぐ投げると最終的にはスピードを失って放物線を描いて落ちていく。
人工衛星ってポコペンの丸みにあわせて落ちてるだけって言ってたぞ。映画で
719名無しさん@3周年:03/02/03 02:00 ID:OsSNv3gt
>>708
えっ、そうなの?
720名無しさん@3周年:03/02/03 02:00 ID:r9wmKg8a
>>691
あのね、そういうアイディアはむかしは色々出てきて
検討もされている。そう云う方面に興味があるのだったら
宇宙開発の歴史でも紐解いてみて。

数十年前に見出され、SFに描かれ、映画に描かれたアイディアを
再再再再再再再発見してないでさ。
721名無しさん@3周年:03/02/03 02:00 ID:Ld68/1Bz

日本が金出して新しいシャトル作って、名前を「日本海」にしてらいかがなものか?
っで幾らくらいか?
722名無しさん@3周年:03/02/03 02:00 ID:nS/pOJxS
>>700
たとえば、マッハ15に落とすことはムリなの?
もしそうなったらどういった問題が起こるんですか?
723N T V ニ ュ ー ス 速 報:03/02/03 02:00 ID:98vw2rbL
「シャトル空中分解ゲーム」を作った専門学生を逮捕。(韓国KBS)
724名無しさん@3周年:03/02/03 02:00 ID:NzkNxn6c
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀` )(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            ∧_∧
            ( ´∀` ) オヤシミー
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
725名無しさん@3周年:03/02/03 02:01 ID:3PEs5Hto
>>708
(藁田

>>709
テヘ(・∀・)ゴメンチャイ
726名無しさん@3周年:03/02/03 02:01 ID:Jhmt25W1
>>703
シャトルはただ打ち上げてステーションに物資を届けるだけが任務じゃないしねぇ。
実際、シャトルだからこそ出来てる宇宙空間作業がいっぱいある。

柔軟に様々なミッションに対応する事を考えると、やっぱりシャトルと言うシステム
は無駄じゃないよ。今のシャトルの設計見直しは必要だと思うけど。
727名無しさん@3周年:03/02/03 02:01 ID:zBpRN5WG
真空状態で加減速をするには質量を放つしかないのよ。
力積。やったっしょ。
728名無しさん@3周年:03/02/03 02:01 ID:Wm4AfC/l
>>716
帰って来たボイジャーが 何故かグレードアップしてたら怖い
729名無しさん@3周年:03/02/03 02:02 ID:oB+0RCtF
神舟で中国がISSにしゃしゃりでます。
もちろんODAで・・・(以下想像にまかせます)
730名無しさん@3周年:03/02/03 02:02 ID:i6HbZX5g
>>722
そのスピードを落とす過程に必ずマッハ22はあるだろ
731名無しさん@3周年:03/02/03 02:02 ID:0+kTtc2g
>>688 ブラン輸送用アントノフは現在運用されてないと聞きましたが(謎)
732名無しさん@3周年:03/02/03 02:02 ID:Jhmt25W1
>>728
それ、劇場版スタートレックw
733名無しさん@3周年:03/02/03 02:02 ID:fAoYqp0O
>そこから減速させるにはかなりの燃料が必要でそれを打ち上げるとなると更に燃料が必要になる
ちょっと高度を落として、大気にふれさせてやると一気に降りてこれるって言ってたぞ。映画で
734名無しさん@3周年:03/02/03 02:02 ID:oknXNeys
>>635
ああ、知ってたさ。角野さんの写真目当てにNASDAのページ読んでるからな……。
735名無しさん@3周年:03/02/03 02:02 ID:B4uggo+Z
>712
懐かしの「地下鉄サ●ンゲーム」を思い起こさせるな・・
736名無しさん@3周年:03/02/03 02:03 ID:mi8wnMDx
>>678
衛星軌道を飛ぶためには、マッハ20以上のスピードが必要だから。
力いっぱいボールを投げると遠くまで飛ばせるように、人工衛星ってのは何時まで
も落ちてこないくらいの勢いでボールを投げるのと一緒なのよ。

ロケットを逆噴射して勢いを殺す方法もあるけど、それだと桁違いに大量の燃料が
必要になっちゃうし。
結局、自由落下に近い状態で、空気抵抗で減速させる方法が採られているわけ。
737Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/02/03 02:03 ID:1Q/99mIm
>>726
スペースシャトルの功績として、やっぱりハッブル望遠鏡が大きいわな。
738朝まで名無しさん:03/02/03 02:03 ID:+3V0TZc2
>>678
もうちょっと説明すると。
進む速度を落とすと落下速度が速くなる。
落下速度を落とそうと仮にエンジンで噴射するとしたら膨大なエネルギーが必要になる。
そんなエネルギーをシャトル1台では稼ぎ出せない。
そもそもシャトルは大気圏に入れば巨大なグライダー。
739名無しさん@3周年:03/02/03 02:03 ID:vqDRsu91
>>726
ステーションから人員を乗せたあとの作業は有人と同じでしょ。

有人での「往来」を減らすだけで有人実験は減らないよね。
740名無しさん@3周年:03/02/03 02:03 ID:Wm4AfC/l
>>732
帰って来たボイジャーが、地球を攻撃してたら、とてつもなく怖い
741☆ N T V ニ ュ ー ス 速 報 ☆:03/02/03 02:03 ID:98vw2rbL

ブラックボックス発見されたが、盗まれる。州全土に戒厳令発令。(CNN)
742名無しさん@3周年:03/02/03 02:03 ID:3PEs5Hto
>>734

その角野さんという人美人なの?
743名無しさん@3周年:03/02/03 02:03 ID:fAoYqp0O
>ブラン輸送用アントノフは現在運用されてないと聞きましたが(謎)
つーか、10年ぐらい前のはなし。
744名無しさん@3周年:03/02/03 02:04 ID:zBpRN5WG
          ◯                  _______
         //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
         // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
        // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
        // │   `|||||、  ||||  |||ζ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
       //  │||ii、  `!|||、 / ̄ ̄ ̄ ̄\;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
       //  │!!|||||||ii、  `|/         \ ,,,,;;;;||||||!!!""     /
      //   │  ""''!!!||i/||  ⌒   ⌒  ||||;ii|||!!!""         |
      //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|||||  (・)  (・)  ||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
     //   /||||||||||!!!!!""6|----◯⌒○----9!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
     //   /    ,,,,,,;;iiiii||/ _|||||||_\|iiii,,,,,,        """""|
    //   / ,,,;;iii||||||!!!"" \  \_/ ./|| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
    //  /|||||||||||!""  ,;i|||!".\____/|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
   // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
   //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
  //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
 //
745名無しさん@3周年:03/02/03 02:04 ID:kzf3SG1q
>>716
誰だかのSFで、ボイジャーが何万年後かに帰ってきた時、全然違った姿に進化して帰ってきた、ってのがあったな。
746名無しさん@3周年:03/02/03 02:04 ID:ZnTnPpW/
747名無しさん@3周年:03/02/03 02:04 ID:Au+rXbW9
>>695
速度でなくて角度が浅いと弾かれるんだよ。深い角度でゆっくり降下できるのなら
弾かれる理由は何もないが誰かが書いてたように燃料を積む余裕がない。
748名無しさん@3周年:03/02/03 02:04 ID:R64Vaye9
>>733
あほだな。
だから、そうやって降りてきたら減速されてマッハ22になるんだよ。
749名無しさん@3周年:03/02/03 02:04 ID:hchqNXlD
だから ヤマトにしろって言ったんだよ
壊れても 1週間で 直るんだからさぁ
750名無しさん@3周年:03/02/03 02:04 ID:Jhmt25W1
>>733
映画の知識が全てかよw
ちなみに、だからその高度を適した角度で落としながら大気との摩擦を利用してスピードを
実際に落としてるだろ?燃料であらかじめブレーキをかけるのは無駄が多すぎる。
751名無しさん@3周年:03/02/03 02:04 ID:fX5keITL
あれだよ。
宇宙まで行ける長い階段作ればいいんじゃない?
752名無しさん@3周年:03/02/03 02:05 ID:8mjEa5uA
>>722
その途中です
最終的には対地速度ゼロを目指してます
753名無しさん@3周年:03/02/03 02:05 ID:3PEs5Hto
>>747

テヘ(・∀・)ゴメンチャイ
754名無しさん@3周年:03/02/03 02:05 ID:NF5o8/zW
>>733
「一気に」って
おまいの脳内でどのくらいだ?

その「一気」で
スペースシャトルは降りてきたんだよw
755☆ N T V ニ ュ ー ス 速 報 ☆:03/02/03 02:05 ID:98vw2rbL

 こ れ か ら の 宇 宙 作 業 は 

 ア シ モ に さ せ れ ば い い ん だ よ 。
756名無しさん@3周年:03/02/03 02:05 ID:gXMx/5+g
日本の報道が若田さん(だっけ?)の打ち上げ延期可能性には
触れるが今ISSに居る飛行士のことを何も言わないところに、
「いませんでした…」メンタリティを感じた。
757在米日本人 ◆SEI.PNN1is :03/02/03 02:05 ID:a32+yksT
速度とか角度については、前スレに色々解説が載ってたような気が。
758名無しさん@3周年:03/02/03 02:05 ID:yFxQBz/4
砂漠からスターゲイトを発掘する。これ最強。
759名無しさん@3周年:03/02/03 02:06 ID:Wm4AfC/l
>>749
実在の「やまと」は、あっという間に沈没。縁起悪い
760名無しさん@3周年:03/02/03 02:06 ID:fAoYqp0O
>だから、そうやって降りてきたら減速されてマッハ22になるんだよ。
文句は、ガイナックスか森本レオに言ってくれ。
761名無しさん@3周年:03/02/03 02:06 ID:ZnTnPpW/
>>722
どっちにしろ、進入角も再突入時の速度も計算されて
行ってるわけで、我々パンピーが突っ込む余地はなし。
762名無しさん@3周年:03/02/03 02:06 ID:r9wmKg8a
NASAの看板の前にも花束と風船の山、残骸の前にも花束と風船の山
763名無しさん@3周年:03/02/03 02:06 ID:o5bRlrw8
>>354
すごい前だけど、ロケットって打ち上げのときはオゾン層に穴開けながら
飛んでくって聞いた覚えあり。
764名無しさん@3周年:03/02/03 02:06 ID:T96JUv8M
>>736
動画で見れば分かりやすいんだけどね
765名無しさん@3周年:03/02/03 02:06 ID:oB+0RCtF
>>758
南極だか北極だかにもう一個あるらしい。
どいつがダイヤルもってたらしい。
766名無しさん@3周年:03/02/03 02:06 ID:F/jv/Hul
残骸がよく人に当たらなかったな。田舎だったのかな?
767名無しさん@3周年:03/02/03 02:06 ID:di08BbH+
コロンビアの中の人も大変だな。



不謹慎だった。スマソ。
768名無しさん@3周年:03/02/03 02:07 ID:Aq8cOxFZ
>>745
エロゲじゃなかったか・・・?
769名無しさん@3周年:03/02/03 02:07 ID:zBpRN5WG
フェザーんにあるやつと一緒のを造れ。
770名無しさん@3周年:03/02/03 02:07 ID:fAoYqp0O
>「一気に」っておまいの脳内でどのくらいだ?
ガイナックスか森本レオに聞いてくれ。
771名無しさん@3周年:03/02/03 02:07 ID:t76wW6c2
>>755
つかおりひめとひこぼしに
772朝まで名無しさん:03/02/03 02:07 ID:+3V0TZc2
>>767
2chだとその程度は不謹慎のうちには(ry
773名無しさん@3周年:03/02/03 02:07 ID:b6Tuuntl
>736さん 738さん ありがとうございます。

昨日テレビで、シャトルは大気圏に突入する前に、
シャトルの向きを進行方向から180度姿勢を変え
噴射して速度を落としているといっていました。
774名無しさん@3周年:03/02/03 02:07 ID:hchqNXlD
>>759
知ってるか 宇宙戦艦のヤマトは 実在の大和の中で作ったから
微妙に小さいんだぞぉ
775Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/02/03 02:07 ID:1Q/99mIm
今、宇宙ステーション造るのに目的が大きいのなら、打ち上げ時にはロケット
にして、とことんそのロケットの部品をステーション建設に利用できるように
して、モジュールで帰ってくればいいんではないかと。
776名無しさん@3周年:03/02/03 02:08 ID:mi8wnMDx
>>766
テキサスの田舎は日本人が恐怖を覚えるくらい何も無いらしい。
777名無しさん@3周年:03/02/03 02:08 ID:B4uggo+Z
>751
階段すら不要だよ。
まず、右足を踏み出す。右足が地面に付く前に左足を踏み出す。左足が地面に付く前
にまた右足を踏み出して・・・・以下繰り返し。気が付いたら「あら、息ができない・・」
778名無しさん@3周年:03/02/03 02:08 ID:dXbV9DfF
確かに大気で減速して降下するってのは問題もあるんで、
ヘリコプターのように降下しようってのがある。
それがロートンロータリーロケット。

でも税金払えなくて差し押さえられたらしい(w
779名無しさん@3周年:03/02/03 02:08 ID:o5bRlrw8
>>440
耐熱タイルって爪でも傷が入るくらいのスポンジみたいなもんだとおもいましたが。
少なくともブランのやつはそうだった。
780名無しさん@3周年:03/02/03 02:08 ID:R64Vaye9
>>760
ガイナックスがわるいわけじゃないだろう。
すくなくとも、森本レオがゆっとったことは正しい。>>減速されてマッハ22
どっちかっていうと、733の理解力に問題が(略)

781名無しさん@3周年:03/02/03 02:08 ID:8mjEa5uA
>>766
うちの叔父さんが申すには
テキサスにはひとつの県くらいの大きさの
誰も住んでいない土地があるそうな
北海道よりまだ過疎地だそうな
782N T V ニ ュ ー ス 速 報:03/02/03 02:09 ID:98vw2rbL

破片を持ち出そうとした中国人を拘束したと発表。テキサス州当局(NBC)
783名無しさん@3周年:03/02/03 02:09 ID:AIMfkpkx
>>777
水の上でも歩けそうだな
784名無しさん@3周年:03/02/03 02:09 ID:Wm4AfC/l
>>766
普通そうだよ。
アメリカ広いもん。
隕石は一日に800個も降るけど、人に当たる可能性は さほど高くない
785名無しさん@3周年:03/02/03 02:09 ID:0+kTtc2g
>>688 アントノフじゃなくて、ミャシシェフだったかも

参考画像は ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2496/jpg/110.jpg

です
786名無しさん@3周年:03/02/03 02:09 ID:F/jv/Hul
ハイブリットカーのように、落ちる時のエネルギーを利用できないものか。
787名無しさん@3周年:03/02/03 02:09 ID:vqDRsu91
>>775
それが「スカイラブ」や「ミール」でした。
788名無しさん@3周年:03/02/03 02:09 ID:NF5o8/zW
>>760
ガイナも森本レオも嘘いってないし

おまいの脳内の「一気」とスペースシャトルの「マッハ20」が
一致しないのが悪いんだってば
789名無しさん@3周年:03/02/03 02:09 ID:dXbV9DfF
>>779
スポンジってことはないと思うが。
衝撃に弱いのは確か。 簡単に割れます。
790名無しさん@3周年:03/02/03 02:09 ID:mi8wnMDx
>>775
で、作業員は組みたて作業の間、どこで生活するの?
791名無しさん@3周年:03/02/03 02:09 ID:yFxQBz/4
>>776  >>781
そんな田舎の知事を務めてた男が今や(以下略
792名無しさん@3周年:03/02/03 02:10 ID:t76wW6c2
スカイラブはどうして破棄されたんだったっけか
793名無しさん@3周年:03/02/03 02:10 ID:oB+0RCtF
  〈\     /〉
   ) \-─-く (
  彡  "   ,、 iミ
   (  ●  ●)
     / ー、_9ノ
     | ( ‘д‘) <キュウン・・・  
     |(ノ   |)    
    人 丿丿
     U"U
794名無しさん@3周年:03/02/03 02:10 ID:nxMS160L
スペースシャトルの中のスタントマンも大変だな。














本当はまだ人類は宇宙になんか行っていないんでしょ?
795名無しさん@3周年:03/02/03 02:10 ID:zBpRN5WG
モアイ像に自分の名前を彫った日本人を逮捕(ロイター)
796名無しさん@3周年:03/02/03 02:10 ID:ZnTnPpW/
>>773
水平回転角の話でしょ、それ。
船首は40度上向きとか言ってたよね。
797名無しさん@3周年:03/02/03 02:10 ID:OsSNv3gt
>>778
なんか、まともにつっこむ気にもなれん。
798名無しさん@3周年:03/02/03 02:11 ID:EKziP7jS
>>775

つまりは、ミール方式でしょ?
799名無しさん@3周年:03/02/03 02:11 ID:oknXNeys
>>742
http://jem.tksc.nasda.go.jp/astro/ascan/ascan_rep9904.html
この人。最初の記者会見写真(たしかグレイのスーツ)はもっと写りが
いいけど見つからんかった。
800名無しさん@3周年:03/02/03 02:11 ID:3PEs5Hto
>>734

その角野という女性今見たけど…

ナンダヨヽ( `Д´ )ノ ゼンゼンダメジャン  ビジンジャナイジャン 


 ありゃりゃ(´・ω・`)正直期待はずれですた残念でし
801名無しさん@3周年:03/02/03 02:11 ID:F/jv/Hul
結果的にスペースシャトルは安いのですか?
802名無しさん@3周年:03/02/03 02:11 ID:idqI3tOr
>>777
少林サッカーでつね。
803名無しさん@3周年:03/02/03 02:11 ID:b6Tuuntl
>796

言ってましたね。
804名無しさん@3周年:03/02/03 02:11 ID:dXbV9DfF
>>797
すいません(w
805名無しさん@3周年:03/02/03 02:12 ID:mi8wnMDx
>>792
オイルショックで維持資金が出せなくなった。
ミールが落ちたのと同じ理由です。
806Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/02/03 02:12 ID:1Q/99mIm
>>787
スカイラブは無駄がたしかに多かった。でも計画にあることはある。
ブースターが4っつくらいある。
807名無しさん@3周年:03/02/03 02:12 ID:oB+0RCtF
  〈\     /〉
   ) \-─-く (
  彡  "   ,、 iミ
   (  ●  ●)
     / ー、_9ノ
     | ( ‘д‘) <キュウン♪キュン♪ キュウン♪キュン♪ ワタシノカレハ 
     |(ノ   |)    
    人 丿丿
     U"U
808名無しさん@3周年:03/02/03 02:12 ID:NF5o8/zW
>>794
俺、見ちゃったんだよ
ジャンボジェットの窓から見える景色って
実は作りこまれた映像なんだってこと
809名無しさん@3周年:03/02/03 02:12 ID:GOlDpwuu
スペースシャトルの爆発寸前に転送装置で7人の乗員を
地上に転送すればよかったのに・・・
810☆ N T V ニ ュ ー ス 速 報 ☆:03/02/03 02:12 ID:98vw2rbL

イスラエル大使館前で、「神の天罰だ!!」「ざまぁみろ!!」と叫んでた若者を大使館職員が射殺。外交特権により逮捕は不可能。
(CNN)
811材料屋:03/02/03 02:12 ID:8tgaCHIJ
 アポロ計画までは、大気圏突入時のマッハ20程度による空力加熱に対する冷却は、機体表面にポリマーを圧塗りして、それが蒸発することによって、冷却していた。
したがってこの方法では、機体は一回しか使用できない。
 スペースシャトルでは、発想の転換を行って、石英ファイバーの軽石のようなタイル(白タイル)と、炭素繊維強化炭素すなわち、F1のブレーキにも使用されているc/cコンポジット(黒タイル)を使用している。
黒タイルは、酸化するので、表面にSi系(SiC?)のコーティングを行い、さらにSi系ポリマーを含浸させて耐酸化性に対する自己修復機能性を持たせているらしい。
黒タイルは、超高温(最高2500K位?)になる部分に使用される。
空力加熱では、空気が高温になって、空気分子が電離して、プラズマとなるわけであるが、この影響が大きい部分に黒タイルが使われている。特に、機体のノーズコーンならびに翼の前縁部分の温度上昇は、はなはなだしい。
 したがって、過去に、これ以外の部分のタイルの脱落があっても大丈夫であったから、今回の打ち上げ時に、翼の前縁部分のタイルの脱落が発生しても大丈夫であろうと、決断したことは、間違いであろう。
こんなことは、機械工学系の大学院修士を修了し、実務経験のある技術者なら、すぐにわかるはずである。
 今回の真の事故原因は不明であるが、もし、上記のような事故原因だとしたら、私は、NASAの管制官ならびに技術者の見識を疑う。
 そんな技術レベルで、日本にアングロサクソンスタンダードの大学工学教育プログラムであるワシントンアコードを押し付けるなと、いいたい。
812名無しさん@3周年:03/02/03 02:12 ID:ey7qZOKq
>>778
ヘリコプター?竹とんぼですか?
813名無しさん@3周年:03/02/03 02:12 ID:aPBC1jT2
イーストウッドのスペースカウボーイは2000年度作品だったが
1998年の"カウボーイビバップ"(日本のB級アニメ)に同じような
エピソードがあったのは気のせいだったろうか?
814名無しさん@3周年:03/02/03 02:12 ID:3PEs5Hto
>>799

あああああゴメン寝。 ありがたう(・∀・)許してね
815名無しさん@3周年:03/02/03 02:13 ID:fAoYqp0O
>一気」とスペースシャトルの「マッハ20」が一致しないのが悪いんだってば
なにを怒ってるのか?愛用の植木鉢の敷き皿でも没収されて打ち上げられたの?
816名無しさん@3周年:03/02/03 02:13 ID:6R8a3bMx
>>792
オーストラリアに落っこったんじゃなかったけ?
817名無しさん@3周年:03/02/03 02:13 ID:Au+rXbW9
>>749
通常戦闘が終った次のシーンで直ってるよ。技術も凄いが、補修部品をどこに
入れてあったのかがよくわからん。
818名無しさん@3周年:03/02/03 02:13 ID:Wm4AfC/l
>>805
結局カネだよな
カネさえあれば、たぶん事故は起きなかった
819名無しさん@3周年:03/02/03 02:13 ID:F/jv/Hul
スペースシャトルの中にミール積んでいれば。
820朝まで名無しさん:03/02/03 02:13 ID:+3V0TZc2
>>809
メダカも一緒に転送されちゃって(ry
821名無しさん@3周年:03/02/03 02:13 ID:OsSNv3gt
>>786
あれだ、プロペラを回して発電しる。
または、水を蒸発させて発電しる。でもって余熱はお風呂とかに使う。
822名無しさん@3周年:03/02/03 02:13 ID:0+kTtc2g
>>807 マクロスねたですか?
823Charles Aznavour:03/02/03 02:13 ID:01Usu7E6
STS-107が、何で113回目のフライトなの?
この6回の差は何?

それと、共和党政権の時にしか死亡事故が起きないのは何故?
クリントン政権と共和党政権で、打ち上げ回数はほぼ同じなのに。
824名無しさん@3周年:03/02/03 02:13 ID:i6HbZX5g
スペースシャトルでないと滑空して着陸できる点と
回収できる荷物が大幅に減る事を忘れちゃだめだ
825名無しさん@3周年:03/02/03 02:13 ID:rRpeSIdK
なしてハヘーンサワタらまずいのか解答キボンヌ。
826名無しさん@3周年:03/02/03 02:14 ID:TQP3B02d
>>809
だったらそもそもシャトルが不要
827名無しさん@3周年:03/02/03 02:14 ID:oB+0RCtF
>>822
ヨパラッタ
828名無しさん@3周年:03/02/03 02:14 ID:EKziP7jS
>>797,>>778

ロトンロケットは確かに計画されてたけど、あれも
再突入時にはアポロのカプセルのように熱を防ぎ、その後
ローターで降りてくると思った。

試作品のローター部試験飛行の様子にはビックリしたけどね。
829名無しさん@3周年:03/02/03 02:14 ID:HyAFkD1f
つーかおまいら、
2ch閉鎖決定ですって。
↓祭りですよ。

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1044202993/
830名無しさん@3周年:03/02/03 02:14 ID:t76wW6c2
>>811
日本は材料科学では世界一ィィィィイイイイイイイなんだっけか
831名無しさん@3周年:03/02/03 02:14 ID:dXbV9DfF
>>812
読め
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/feature/details/science/Space/200001/10.html

747で引いて飛ばす往復機もあるらしいね。
832名無しさん@3周年:03/02/03 02:15 ID:0bn8CrS0
>825
触ったらきみわピンクのゼリーになる マジレス
833名無しさん@3周年:03/02/03 02:15 ID:oknXNeys
>>800
だから、最初の記者会見写真(たしかグレイのスーツ)は
もっと写りがいいんだよぅ。・゚(つД`)゚・。
834名無しさん@3周年:03/02/03 02:15 ID:t76wW6c2
>>816
いや、考えてみればいい宇宙ステーションだったんじゃないかと思って
あれをいくつも繋げればコスト安く済んだんじゃないのと思いついてみる
835159:03/02/03 02:15 ID:a4yTAFlh
>>707
ちょっと用語が不適切だったかも知れないけど、
構造的欠陥といったのは、シャトルの欠陥と言うより、
未熟な技術状態であるのに、「繰り返し使用」というシャトル計画のこと。

「繰り返し使用」となると抜本的改良はやりにくいでしょ。

ま、シャトル自体もアルミ合金という時点で駄目なんでは?
戦車や戦闘機でもチタン合金製でしょ。タイルだって、今なら
立体成型で使用枚数を減らし固定を確実にすることができそうですし。
3万枚のタイルなんて剥がれてくれと言わんばかりだし、
その下地がアルミ合金で耐用温度が180度なんて、零戦以下の安全設計では?
836名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:rRpeSIdK
なしてハヘーンサワタラあぶいのか解答キボンヌ。
837名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:R64Vaye9
fAoYqp0O よ
誰も怒ってはいないぜ。
自分の非を認められないあたりが、厨だな。
もちょっと、人生の修練を積んで来い。(藁)
838名無しさん@3周年:03/02/03 02:15 ID:indvGSRd
>クリントン政権と共和党政権で、打ち上げ回数はほぼ同じなのに。
民主党政権と共和党政権なw
民主党員: 国威発揚のために無理な計画を推し進める共和党の責任
共和党員: 共和党政権の前の民主党政権が軍事予算を削ったのが悪い


と言うだろうな。
839名無しさん@3周年:03/02/03 02:15 ID:ZnTnPpW/
>>811
何読み?
で、結果出すの早すぎ!
840名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:ljnVJl9Q
ゴーアラウンド出来ないのは怖い。
841名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:mi8wnMDx
>>818
ただ、原子炉と同じで幾ら注ぎ込んでも「完璧」にする事も出来ないのよね。
予算が削減されたって言っても、日本とかよりは遥かにカネ使ってもこうなんだし。
842名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:t76wW6c2
>>805
金か。途中で使われなくなったのはもったいないよな
843名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:Wm4AfC/l
今録画していたスマステーション見てます。
今ちょうど、速報出ました。

まだ、今の時点では・・・・・
844名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:F/jv/Hul
金がだせないというのは、宇宙、無重力に対する付加価値が未だ見出せてない
ということなのか?
845名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:dXbV9DfF
>>828
やっぱそうでしたか。 お尻の形状がそれっぽいもんね。
でも再塗装して突入面はつかうんだろうかねー。
およそロケットっぽくない。
846名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:0bn8CrS0

550 :夜勤 ★ :03/02/03 00:04 ID:???
管理人とかと話していて
荒らしをどうするか
人大杉をどうするかとか
いろいろ議題はあるですよ。
なんだかんだ言っても「閉鎖が一番簡単なことなんじゃないのー」
なんてね、ちょうど春には閉鎖という話ですし。
そういう話になってしまえば
荒らしをどうするか なんてのは2度と話題にはのぼらないですよ。



http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044113064/550
847名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:NF5o8/zW
>>815
おまいはそれでいいやw
848名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:r9wmKg8a
>>817
それが、イスカンダルからもたらされた真の宝、
マイクロマシンテクノロジーの奇跡です!!
849名無しさん@3周年:03/02/03 02:16 ID:t76wW6c2
>>824
滑空して着陸できるメリットって何よ
850名無しさん@3周年:03/02/03 02:17 ID:98vw2rbL
>>817

レプリケーターって、しってる?
851名無しさん@3周年:03/02/03 02:18 ID:F/jv/Hul
バリアの技術開発なんてどうだ?
852名無しさん@3周年:03/02/03 02:18 ID:ZnTnPpW/
>>835
なんか屁理屈に見えるの漏れだけ?
853名無しさん@3周年:03/02/03 02:18 ID:aPBC1jT2
>>849

繰り返し何度も洗って使えるコンドームを想像してみたまえ。
経済的じゃないか。
854名無しさん@3周年:03/02/03 02:18 ID:fAoYqp0O
>レプリケーターって、しってる?
タンポンのアレ?
855名無しさん@3周年:03/02/03 02:18 ID:mi8wnMDx
>>844
不景気の時の景気対策費を削ってまで出来る事じゃないのは確か。
856名無しさん@3周年:03/02/03 02:19 ID:kzf3SG1q
>>1-900
だから俺にまかせとけって言っただろうが!!
857名無しさん@3周年:03/02/03 02:19 ID:i6HbZX5g
>>849
・使い捨てにせずに住む
・ちゃんと着陸できるからいろんな実験とかの荷物いっぱい運べる
858名無しさん@3周年:03/02/03 02:19 ID:3PEs5Hto
>>833
>>814を見てね(・∀・)


>>800の書きこみは自分で検索してNASDAのHP見たんです。
>>799の直後に来たのは偶然ですよ(・∀・)ごめんね。ありがとう。
859名無しさん@3周年:03/02/03 02:19 ID:Wm4AfC/l
>>853
あ・・・穴が!?
結局 高くついちゃったかも
860名無しさん@3周年:03/02/03 02:20 ID:r9wmKg8a
サンダーバード3号のように、お尻から再突入して何度も使える
ロケット型機体を……
861名無しさん@3周年:03/02/03 02:20 ID:CUt00rRC
脱出装置としてコクピット部分を耐熱モジュール化してパラシュート装備も
付けた方がよいんちゃうか?
頭でかい不恰好なシャトルになっちゃうかもしれないけど、
シャトルが落っこちる過程で外装(クラッシャブルユニット)がバラバラ
剥がれていって減速、最終的にコクピットモジュールだけが焼け残り
適度な高度でパラシュート展開。
862名無しさん@3周年:03/02/03 02:20 ID:Wm4AfC/l
お尻から再突入・・・ハァハァ
863名無しさん@3周年:03/02/03 02:20 ID:F/jv/Hul
>>860
燃料は?
864名無しさん@3周年:03/02/03 02:20 ID:Au+rXbW9
>>853
と思って買ってみたが、使うたびに洗って穴があいてないか確認する手間を
時給に換算して鬱になったんだろうな<NASA。
865名無しさん@3周年:03/02/03 02:20 ID:GgaJkIiZ
>>823
あらかじめ打ち上げミッション計画(案)に通しナンバーを付けるのだが、
必ずしも計画ナンバーの順番通りに打ち上げが実行される訳ではない。
多少前後することもある。
866名無しさん@3周年:03/02/03 02:21 ID:RQDH6L4b
>>833
角野さん、かわいいよね。
前、NHKに出てた時、実況スレでは
ちょっとした祭りになってた。
867名無しさん@3周年:03/02/03 02:21 ID:8mjEa5uA
>>863
釣師を乗せる
868朝まで名無しさん:03/02/03 02:21 ID:+3V0TZc2
ホワイトベースってすごいな。
あれだけ傷つきながら大気圏に突入して何ともなかったぞ。
スペースシャトルはやめてホワイトベースを作ろう!
869名無しさん@3周年:03/02/03 02:21 ID:m5LFlWK7
>>811

なるほど
870名無しさん@3周年:03/02/03 02:21 ID:t76wW6c2
>>861
それなら使い捨てでいいじゃん
871名無しさん@3周年:03/02/03 02:22 ID:98vw2rbL
>>863

 サンダーバード3号は原子力ロケットだよ。


 そ ん な こ と も 知 ら な い の ?
872名無しさん@3周年:03/02/03 02:22 ID:F/jv/Hul
>>868
核融合エネルギー?
873名無しさん@3周年:03/02/03 02:22 ID:Jhmt25W1
>>861
戦闘機よりもはるかにシビアな設計しないといけない上に、持ち込み物だってグラム単位で管理
される代物だぞ?そんな設計にして重量が増えればそれをコントロールする燃料も必要になって
増えまくった重量を打ち上げるための燃料も莫大なものとなり・・・とキリが無い。
874名無しさん@3周年:03/02/03 02:23 ID:dXbV9DfF
>>868
ゆっくり降りれば大丈夫だから。
反動推進系では推進剤をどこに積んでいるか不明なので
難しいね(w
875名無しさん@3周年:03/02/03 02:23 ID:Bso2RtI9
ロシアは淡々と無人貨物船を打ち上げて成功したらしい。
http://www.sankei.co.jp/news/030202/0202kok144.htm

今ステーションに滞在中の3人の飛行士にとっては「3か月分の物資」を運んできたこの無人君が神に見えたに違いない。
876名無しさん@3周年:03/02/03 02:23 ID:i6HbZX5g
>>861
そんなことより、一般航空機に客全員が脱出できる装置かパラシュート取り付けるほうが先だな
877名無しさん@3周年:03/02/03 02:23 ID:98vw2rbL

シャトルにロボット詰め込んで、地上から操作すればいいじゃん!!











頭悪い?
878朝まで名無しさん:03/02/03 02:23 ID:+3V0TZc2
>>871
サンダーバード…みたことない。
やっぱガンダムだよガンダム。
股間から出す耐熱フィルムで包めば耐えられる。

879名無しさん@3周年:03/02/03 02:23 ID:QIU8LJZy
つーか、シャトルって使い捨てのアポロ型?の数倍コストかかるって話だが、どうよ?
880名無しさん@3周年:03/02/03 02:24 ID:dXbV9DfF
>>873
といいながら、カセットプレイヤーとか持ち込んでいた罠。
881名無しさん@3周年:03/02/03 02:24 ID:kmhdQxDJ
>>853
そりゃ北チョソのコンドームじゃないか(藁
882名無しさん@3周年:03/02/03 02:24 ID:CUt00rRC
>>849
>滑空できることによるメリット

着陸地点が選べる。アポロ計画でも海軍が着陸ポッド回収に向かっており
回収コストも結構かかっていたという。
883名無しさん@3周年:03/02/03 02:24 ID:yFxQBz/4
時代はボソンジャンプ
884名無しさん@3周年:03/02/03 02:24 ID:NF5o8/zW
スペースシャトルは
「使い捨てがもったいなくて穴がないかどうか
 チェックしながら何度も使うコンドーム」
だったのか
885名無しさん@3周年:03/02/03 02:24 ID:Wm4AfC/l
>>876
そんなことより、落ちないシャトル作ってくれよ!!
886名無しさん@3周年:03/02/03 02:24 ID:i6HbZX5g
>>877
その技術がまだない
887名無しさん@3周年:03/02/03 02:24 ID:dXbV9DfF
>>876
一般旅客機は11万年に一度しか落ちないので、メリットが
余りありません。
888名無しさん@3周年:03/02/03 02:24 ID:JyB9qDwi
>>877 ロボット工学、通信論などを分かっていない、ただの厨房ですか?
889名無しさん@3周年:03/02/03 02:25 ID:Jhmt25W1
>>877
基本的にはそれも考慮されてるけど、色んな実験やさまざまなミッションをこなす事を
考えると乗組員は不可欠。そこまでまだロボット工学は進んでない。純粋に物資の輸送
用に無人シャトルなんかの開発は意味があるかもしれないけど。
890名無しさん@3周年:03/02/03 02:25 ID:m5LFlWK7


今こそ日本はスクラムジェット機を作るべきである


891名無しさん@3周年:03/02/03 02:26 ID:i6HbZX5g
>>887
俺って長生きだなぁ
892名無しさん@3周年:03/02/03 02:26 ID:dXbV9DfF
>>890
リニアスパイクじゃねーの? ジェットじゃ宇宙にいけないだろう。
893名無しさん@3周年:03/02/03 02:26 ID:Wm4AfC/l
>>887
旅客機は、4万フライトに、1回の割合で落ちるそうです。
894名無しさん@3周年:03/02/03 02:26 ID:F/jv/Hul
滑空したまま、宇宙まで逝けないの?
895名無しさん@3周年:03/02/03 02:26 ID:r9wmKg8a
まあたしかに、シャトルに関しては、「技術者の夢」だという批判はある
ことはある。
つまり、この目的にはこれが最適、という、いわば「クライアントの要望」
によるものではなく、「これがあったらすげーじゃん! 作りて〜」という
技術者の願望の精華だという話だな。

しかし、シャトルが構想された時代には、宇宙計画はもっとじゃんじゃん
進行していたことになっていたはずだ。2003年の現在には、軌道上に居住
する人が100人単位、月面基地の居住者は1000人を越え、第3次火星探索隊
が発進の用意をしている。宇宙には原子力ロケットが行き交い、宇宙機は
週に2回発進……そんなことになっていたはずだったのだろう。
896名無しさん@3周年:03/02/03 02:26 ID:Jhmt25W1
>>880
実は宇宙空間での乗組員のストレス解消ってすごい重要な事柄なんすよ。長期の宇宙滞在では
これが一番ネックになるほど。それにあのテープは地上向けのTV放送用に向けられたもんで
しょ。
897NASA:03/02/03 02:26 ID:afzg4865
あのタイルは日本製か?
898名無しさん@3周年:03/02/03 02:27 ID:ZnTnPpW/
>>888
地上→衛星→シャトルで通信は可能だろ!
ロボットってのはちと早いけどw
899ビジネス:03/02/03 02:27 ID:0RVUPIeY
この事件により、航空機への理由なき恐怖が高まって、乗客がへるから、航空会社とボーイング売りだ
船関係が買いだ!
900名無しさん@3周年:03/02/03 02:27 ID:NfR9lQ45
>>887
11万機あれば年に1回・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
901名無しさん@3周年:03/02/03 02:27 ID:t76wW6c2
>>895
シャトルのおかげで身近になった気もするけどね
902名無しさん@3周年:03/02/03 02:27 ID:dXbV9DfF
>>894
出来るならみんなそうしてると思うのは、俺がおかしい?(w
903名無しさん@3周年:03/02/03 02:27 ID:NF5o8/zW
>>881
北チョソでは
政府高官は中田氏OK
農民は法定人数の子を生んだ時点で去勢
よってゴム要らず
904名無しさん@3周年:03/02/03 02:27 ID:aPBC1jT2
>>894

空気無くてどうやって揚力を得るのだ?
905名無しさん@3周年:03/02/03 02:27 ID:IwIAKm2F
894 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/03 02:26 ID:F/jv/Hul
滑空したまま、宇宙まで逝けないの?
906材料屋:03/02/03 02:27 ID:8tgaCHIJ
>>839
過去に読んだUSA発行の文献の要約です。
後半は、私の私見。
907名無しさん@3周年:03/02/03 02:28 ID:c/vsK/a1
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

908名無しさん@3周年:03/02/03 02:28 ID:RhpWQBqJ
ス、スクラムジェットってナンだ!?
909名無しさん@3周年:03/02/03 02:28 ID:VDUipNhT
スクラムジェット戦闘機萌え〜
910名無しさん@3周年:03/02/03 02:28 ID:t76wW6c2
>>899
航空会社とボーイングエアバス売りは同意だけど
船になんか乗るかよ

お前新日本海フェリーで冬の日本海を旅してみろよ
911名無しさん@3周年:03/02/03 02:28 ID:gsbisJOQ
>>897
淡路島の練り物工場からの製品だと聞いてます。
912名無しさん@3周年:03/02/03 02:28 ID:YHBHFGUF
ふ〜ん。そうかぁ〜。
913名無しさん@3周年:03/02/03 02:28 ID:Wm4AfC/l
>>896
実験用のたまねぎ食ったやつもいるしな。
ヒューストンから「たまねぎどうした?」って言われて、思わず「芽が出て枯れた」ってごまかしたら、
地上ではパニックになったそうな
914名無しさん@3周年:03/02/03 02:28 ID:vqDRsu91
プログレスのドッキングは手動と目測なんだよね(w
ロシアは手堅い方法を選ぶね
915名無しさん@3周年:03/02/03 02:28 ID:F/jv/Hul
>>902
たぶん、速度が遅すぎるんだろうなぁ。
916名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:t76wW6c2
>>914
それでよく事故起こさないなあ
917名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:0RVUPIeY
>>896ストレス解消にはセクースが一番。だから今回(略)なーる
918名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:dXbV9DfF
>>908
つつ。 ただのつつ。 燃焼範囲がマッハ10から25ぐらい?
そこまで加速しないと萌えません(w
919名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:bQlQTmN3
で、何時になったら乗務員の断末魔の叫びのテープが聞けるんだろう?
NASAは当然持ってるよね?
920名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:TH4GrwFP
あー、あれだ。
ひもで吊ろう。

ハリウッドでも大流行。
921名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:r9wmKg8a
そういえば、次世代シャトルって、垂直型の機体もあったね。
太ったロケットみたいなの。
922名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:Jhmt25W1
>>910
日本じゃ違うけど、クルーズでのバカンスって海外じゃ結構、根強い人気っすよ。
確か、日本でも今じゃお年寄りを間に100万程度の世界一周クルーズが人気なんだとか。
923名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:4rD8uOA3
>>894
地上が破壊されんか?
第一宇宙速度ってマッハ20以上だろ
924名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:98vw2rbL
>>916

まさしく職人です。
925名無しさん@3周年:03/02/03 02:29 ID:yFxQBz/4
>>913
ワロタ
926名無しさん@3周年:03/02/03 02:30 ID:YHBHFGUF
昨日の今頃は大変だったなぁ〜
927名無しさん@3周年:03/02/03 02:30 ID:odYCaWcJ
NASAが開発中のX−33(だったっけ?)
単体で発射できて滑空して帰ってくる
無人の次期シャトル。あれどうなったの?
たしかメーカーまで決まって試作機まで出来てたハズ。
928名無しさん@3周年:03/02/03 02:30 ID:RlXF9qcx
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1041933057/24

すげえな
2chに預言者が現れるとは
929名無しさん@3周年:03/02/03 02:30 ID:m5LFlWK7
あのーつかぬ事お訊きしますけど

宇宙に到着した時点で、今回のような翼のタイル?が損傷してシャトルで帰還出来ないとなった場合
どうやって帰ってくんの?
ロスケのカプセル??w
930名無しさん@3周年:03/02/03 02:30 ID:b6Tuuntl
宇宙空間で静止できないの?
931名無しさん@3周年:03/02/03 02:30 ID:t76wW6c2
>>924
ロシアと言えば無謀な自動化が売りだったはずなのに
932名無しさん@3周年:03/02/03 02:31 ID:mi8wnMDx
>>916
既に事故ってるw
ミールとのドッキングに失敗して激突、大惨事の寸前まで行った。

ドラゴンフライって本に、そうしたドタバタが載ってるよ。
933名無しさん@3周年:03/02/03 02:31 ID:NF5o8/zW
涙でモニターが見えん
俺はスクラムジェットより>>918に萌え萌えだ
934名無しさん@3周年:03/02/03 02:31 ID:YHBHFGUF
>>921
なんとかエックスでしょ?
足が下に出てくる。三角な形の。
935名無しさん@3周年:03/02/03 02:31 ID:4rD8uOA3
>>930
何に対して静止?世の中の速度は全て相対速度だぞ
936名無しさん@3周年:03/02/03 02:31 ID:dXbV9DfF
>>930
哲学的な質問ですね(w
937NASA:03/02/03 02:32 ID:afzg4865
まあタイルが破損したのは日本のせいじゃないしな、シャトルを包むものじゃだめなのかね。ガンダムみたいに
938名無しさん@3周年:03/02/03 02:32 ID:T96JUv8M
>>886
NHKの「まんてん」を見て宇宙飛行士を目指した子供が40才になるころには達成できるんでない?
939名無しさん@3周年:03/02/03 02:32 ID:cxVDfUsX
前橋のスナックで銃を乱射し4人死亡した事件はスッカリみんな忘れたな。
940名無しさん@3周年:03/02/03 02:32 ID:t76wW6c2
>>932
ドラゴンフライか……
松浦さんと森山さんが絶賛してた本だな

いまいち興味もてなくて読んでないんだが、面白いんだろうな

読んでみるかな
941名無しさん@3周年:03/02/03 02:33 ID:GpoWh7yR
>>934
プロジェクト×?
942名無しさん@3周年:03/02/03 02:32 ID:98vw2rbL
>>931

自動化を目指す

予算がなくなる

手動を余儀なくされる。

熟練者になる
943名無しさん@3周年:03/02/03 02:33 ID:QIU8LJZy
>>929
パラシュートくらいはあるだろ、きっと
944名無しさん@3周年:03/02/03 02:33 ID:mi8wnMDx
>>930
何も無い宇宙空間で、何をもって「静止」と定義するかが微妙。
地上に転がる石ころだって、自転のスピードでかっ飛んでいると言えるからね。
945名無しさん@3周年:03/02/03 02:33 ID:F/jv/Hul
>>930
たぶん、変換ミスだな。
「宇宙空間で精子できないの?」
だろ。

946名無しさん@3周年:03/02/03 02:33 ID:YHBHFGUF
>>297
X-33でしたっけ。
3年位前かな。テレビで見ました。
947名無しさん@3周年:03/02/03 02:33 ID:bQlQTmN3
>>930
宇宙空間でも精子はできます。
948名無しさん@3周年:03/02/03 02:33 ID:t76wW6c2
>>942
なるほど、宇宙に適応しちゃったんだ
949名無しさん@3周年:03/02/03 02:33 ID:CCX1CUac
明らかに異性人の攻撃ですね。
950名無しさん@3周年:03/02/03 02:34 ID:b6Tuuntl
確かにこの全宇宙は相対速度です。

答えが欲しい。
951名無しさん@3周年:03/02/03 02:34 ID:k4hSq73g
>897
TOTO製だよ。
952名無しさん@3周年:03/02/03 02:34 ID:r9wmKg8a
原子力ロケットが実用化されれば、太陽系全域が人類の前に
拡がることになるのだが……ただしあいかわらず大気の壁は
壁だが。
953名無しさん@3周年:03/02/03 02:35 ID:mi8wnMDx
>>949
つまり痴話喧嘩か
954名無しさん@3周年:03/02/03 02:35 ID:bQlQTmN3
>>951
じゃTOTOはPL法で。。。
955名無しさん@3周年:03/02/03 02:35 ID:gHtnVVus
じゃあ、一発予言でもしておくかな。
明日で、太陽のエネルギー切れ。
956名無しさん@3周年:03/02/03 02:35 ID:F/jv/Hul
>>952
大気に守られているってことだね。
957名無しさん@3周年:03/02/03 02:35 ID:RhpWQBqJ
つまるところ、マクロスのバルキリーみたいな「チキウ←→ウチウ」を行き来出来る戦闘機まだは無理だと?
傷付かないのでズバリ教えてください。
958946:03/02/03 02:35 ID:YHBHFGUF
>>927の間違いす。(^^;

>>941
X-33だそうです。
959名無しさん@3周年:03/02/03 02:35 ID:odYCaWcJ
そろそろ1000か。。。と
960NASA:03/02/03 02:35 ID:afzg4865
パラシュートが開かずそのまま墜落したケースがある。
961名無しさん@3周年:03/02/03 02:35 ID:F/jv/Hul
UFOなんかありえないわけですね。w
962名無しさん@3周年:03/02/03 02:36 ID:Jhmt25W1
>>942
まぁ、いざとなれば人間、なんでもやってみちゃうからね。
アポロ13なんて事故の後はジェット噴射時間の制御なんて腕時計と実際の飛行士の指だしw
大丈夫なのかも知れないけど、そんな作業を自動巻きの腕時計でやるのは結構怖いよなw
963名無しさん@3周年:03/02/03 02:36 ID:Wm4AfC/l
大気圏や重力が、宇宙開発の大きな障害になるのは
地球が「外に出るな」と言っているんじゃないだろうか?
964名無しさん@3周年:03/02/03 02:36 ID:gsbisJOQ
>>957
ある事は有るんだ。まだ一般には公表出来ないけどね。
965名無しさん@3周年:03/02/03 02:36 ID:98vw2rbL
>>957

ゼントラーディがいればできるよ。
966名無しさん@3周年:03/02/03 02:36 ID:M3Mpoz1o
KOS−MOSが乗ってたらな・・・
967名無しさん@3周年:03/02/03 02:36 ID:yFxQBz/4
原子力ロケットが爆発→地球あぼーんに1000!!
968名無しさん@3周年:03/02/03 02:36 ID:BJlFN34W
>>952
怖いよ〜。
大気圏で原子力が爆発したら、全米あぼ〜ん。
969名無しさん@3周年:03/02/03 02:36 ID:SjZZN8fH
そろそろ1000だがね
970名無しさん@3周年:03/02/03 02:36 ID:InHJleuh
1000だこのやろー
BIG
971名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:NF5o8/zW
>>958
IDが神っぽい
972名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:InHJleuh
1000だこのやろー
BIG
973名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:8+aBZrwx
1000
974名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:m5LFlWK7



俺が考えた遠心力浮上装置で万事解決だよ


減速も遠心力を使います
975朝まで名無しさん:03/02/03 02:37 ID:+3V0TZc2
>>963
地球が持たんときがきてるのだよ!それがなぜわからん。アムロ!
976名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:InHJleuh
1000だこのやろー
BIGBIGBIG
977名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:vqDRsu91
1000とりは、まだです。
978名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:mi8wnMDx
>>957
そもそもあれは、異星人のオーバーテクノロジーが有って可能になったもんです。
979名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:nxMS160L
1
980名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:gsbisJOQ
この早漏共がぁ!!!!
981名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:Wm4AfC/l
次の次スレどこ?
982名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:0RVUPIeY
本物の宇宙仕様は手巻きです。無重力だから
983名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:nxMS160L
2
984名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:QIU8LJZy
うぉりゃ!!
1000Get!!
985名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:nxMS160L
3
986名無しさん@3周年:03/02/03 02:37 ID:mi8wnMDx
おやすみい
987朝まで名無しさん:03/02/03 02:38 ID:+3V0TZc2
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
988名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:JISutTKo
>>957
大丈夫、科学を信じろ。
科学は夜の闇にすら打ち勝ったじゃないか!
989名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:uKSjtPdV
1000?
990名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:InHJleuh
1000だこのやろー !
GODGODGOD!!
991名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:YHBHFGUF
http://www.astroarts.co.jp/news/2001/09/10x-33/index-j.shtml
だそうです。

日本が研究中のやつは進行中ですよね。
992名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:odYCaWcJ
クオーツじゃダメなのかな
993名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:m5LFlWK7
俺が考えた遠心力浮上装置で万事解決だよ


減速も遠心力を使います
994名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:RhpWQBqJ
1000
995名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:4rD8uOA3
1000
996朝まで名無しさん:03/02/03 02:38 ID:+3V0TZc2
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
997名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:gsbisJOQ
ちょびっツ
998名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:xcHAX6+7
1000
999名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:ZnTnPpW/
ニュー速+で初1000か???
1000名無しさん@3周年:03/02/03 02:38 ID:JX7WRbUK
ニヤリ・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。