【社会】エレベーター止まらない!大阪キタのビルで約25分10往復

このエントリーをはてなブックマークに追加
493名無しさん@3周年:03/01/29 22:00 ID:hj5Y3AJW
24時間agesageしてたら凄いけどな
494名無しさん@3周年:03/01/29 22:01 ID:o7i804J0
もしかしてキコキコしてたんじゃないだろうな
495名無しさん@3周年:03/01/29 22:02 ID:bcMmSxLE
また中の人か
496名無しさん@3周年:03/01/29 22:02 ID:hk5Jax/z
で、どこのメーカのエレベータだったの
東芝? それとも日立?
497  :03/01/29 22:03 ID:8t3tdjXB
エレベーターならフジテックだろ
498名無しさん@3周年:03/01/29 22:04 ID:p2JIY5G8
で、中の人はいたわけ?
いや、マジでエレベーターの中に乗っていたのかな? と思って。
499名無しさん@3周年:03/01/29 22:04 ID:ckA9fuGM
このスレもage・sageを繰り返しているな。
500名無しさん@3周年:03/01/29 22:07 ID:w1UdAbJ4
♪あがってんの〜 さがってんのぉ〜
いぇ〜 いぇ〜
501名無しさん@3周年:03/01/29 22:07 ID:o7i804J0
しかし止まらないってすごいなw
最上階までいったらエアポケットみたいに急降下すんのか?
502名無しさん@3周年:03/01/29 22:10 ID:oC96bGDS
アップ ダウン
トップ ボトム
チャーム ストレンジ

503名無しさん@3周年:03/01/29 22:20 ID:3alfB0cQ
漏れちゃんとうんこしてから乗る事にしよう。
504名無しさん@3周年:03/01/29 22:24 ID:RuUqfC3a
中の人が大暴れして箱を揺らせば、簡単に非常停止するんじゃねーの?
505名無しさん@3周年:03/01/29 22:26 ID:7Hom+aPY
てすと
506ぽこてぃん ◆4iMAZUUmmU :03/01/29 22:27 ID:9QDkAn+B
( *゚ 3 ゚)慣れてないエレベターだと、開と閉のボタソが瞬時にわかんないんだよネ。
とっさに開けようとして閉押しちゃたりして、周りから冷たい人って思われちゃたり、
乗れなかった人に恨まれたり。
あのボタソ、もっとエルゴノミックなデザイソにならんのかね?
507名無しさん@3周年:03/01/29 22:46 ID:QogQXFnH
たのしそうなエレベーターだな。
508名無しさん@3周年:03/01/29 22:52 ID:D6OYaKTg
夢ならさめて…

〜令嬢・羞恥修羅場(はじしゅらば)〜

故障した展望エレベーターの中、尿意を催してしまった
清楚なドレスお嬢様の悲劇。

http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aiueo/O.htm
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aiueo/O2.htm
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/aiueo/O3.htm
509名無しさん@3周年:03/01/29 22:58 ID:ciyjaRXE
マトリックスみたいに脱出すればよかったのに・・・・。

天井をぶち破って、ワイヤーつかんでビューンと上にあがる。
510名無しさん@3周年:03/01/29 23:00 ID:kZM+zxEN
>>508
またエライ古いエロ小説を持ってきたな。何年前だっけ、ソレの初出は。
511名無しさん@3周年:03/01/29 23:04 ID:Zaea5tc1
スペランカーみたいになって氏ね
512せるぼ ◆.CERVOtklw :03/01/29 23:39 ID:Q2pJ4V6B
エレベーターには万が一ワイヤーが切れても落下しないような
安全装置は付いているのでしょうか?
513名無しさん@3周年:03/01/29 23:44 ID:bRcgudTo
>>40
度数切れ
514名無しさん@3周年:03/01/29 23:50 ID:hj5Y3AJW
愛知小型エレベーター
515名無しさん@3周年:03/01/29 23:54 ID:pJxpGew1
>>512
一応止まるようにブレーキはついている、が、2階から落ちると1階につく前に止まれるかどうかは漏れは知らない。
516せるぼ ◆.CERVOtklw :03/01/30 00:07 ID:xr14X0ah
>515
なるほど・・・。
やっぱ、怖いな。エレベーターは。
517名無しさん@3周年:03/01/30 00:28 ID:OzWqMYGs
>>508
不覚にも激しく勃起した
地下2階と1階の間に止まったエレベータを点検してるから、
何事だろうと思ったけど、そういうことだったのね。
519名無しさん@3周年:03/01/30 09:36 ID:ETegOUQk
なはー
520名無しさん@3周年:03/01/30 09:41 ID:szepnz27
ねぇねぇ、
高層ビルの最上階からエレベーターが下る瞬間にジャンプしたら中に浮く?
521名無しさん@3周年:03/01/30 10:05 ID:qAN3BuVV
呪いのエレベーターの映画ってあったよね。なんてタイトルだっけ?
522名無しさん@3周年:03/01/30 10:16 ID:971UDpFP
日本エレベータのは、階数ボタン長押しでキャンセルできるよ。
うちの大学でのお話。
523名無しさん@3周年:03/01/30 10:30 ID:ZcMgryYh
>>40がずっと放置されてて、しかも>>48にいきなりマジレスされて哀れだった。
春になる頃には「中の人」も無視されるようになるんだろうな。
それにしても>>488>>513はやさしいな。
524名無しさん@3周年:03/01/30 10:45 ID:z6bhot9j
なんかゲロの臭いが漂ってきそうなニュースだ。
525名無しさん@3周年:03/01/30 10:48 ID:aqJE2AWo
ランドマークタワーのエレベーターで10往復したら、マジでゲロ出るな。
あのエレベーター、速すぎで怖い。下りなんか本当に落っこちてるみたい。
526名無しさん@3周年:03/01/30 10:49 ID:p9veouzL
>>523
度数切れどすえ
527名無しさん@3周年:03/01/30 10:51 ID:xktSbQ1P
夕張炭鉱博物館のエレベーターは最強!

これから地下1000メートル(だっけ)まで下りますと放送があって、
ランプがどんどん下っていくのだが、到着したところは地下2階くらいなのだ。(w
528名無しさん@3周年:03/01/30 10:52 ID:6QLk40Xj
>>1
>約二十五分後、エレベーター内の非常通報で

さすがに飽きたの?
529 ◆gacHaPIROo :03/01/30 10:52 ID:s+ea807H
ぶっはっはっは

恐怖のエレベーター
530名無しさん@3周年:03/01/30 10:57 ID:N2oNG5AO
そういえばダブルプッシュで取り消しになるエレベータがあったな。
例えば、間違って15階を押してしまった場合、15階をダブルプッシュすると取り消しできる。
531名無しさん@3周年:03/01/30 15:11 ID:ZcMgryYh
「死刑台のエレベーター 」つー古い映画があったな。
エレベーターの故障?で完全犯罪が崩れる話。
532名無しさん@3周年:03/01/30 15:12 ID:YVqE7zem
忘れ物は命とりな映画ですね
533名無しさん@3周年:03/01/30 15:15 ID:uqwp/SF/
昔テレビでゴンドラに入った6人が1時間も上がったり下がったりしている
のを見た!
534名無しさん@3周年:03/01/30 15:16 ID:aR1J7bS0
なかなか笑えるな
535名無しさん@3周年:03/01/30 16:22 ID:YCxxrQjG
>>512
一応付いてる。
>>520
一時的に浮く。

これを使った問題が物理の問題にあったような。
536↓↑スパイダーマソ:03/01/30 16:24 ID:TUxM5Ano
三菱ビルテクの仕業。
また(略
537名無しさん@3周年:03/01/30 19:44 ID:iH62ZOjI
        ____ オラッ!
    ドッカン |   |   | でてこいや >>526
    ∩∩  |   |   |  ∩∩
   | | | |  |   |   |  | | | |
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )ミフィーガ アイソデワラウトオモウナヨ
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜
  し'∪   |   |   |   ∪
538alfred ◆6ZdosTrip. :03/01/30 21:12 ID:dxKH5sC3
( ´_ゝ`)
539名無しさん@3周年:03/01/30 21:17 ID:ggDNaR90
お前ら、まずはキタのAAからだろうが。
540名無しさん@3周年:03/01/30 23:42 ID:1k2CQeck
>>525
それと同じような体験が梅田スカイビルでもできる
タワー・イースト&タワー・ウェストの両方で可能
地上1階から36階あたりまでノンストップで行くと一気に耳ツン現象が・・・

ドイツ領事館に用があるときは是非やってみて(爆
541名無しさん@3周年:03/01/31 01:20 ID:/OgwhX2l
確かに第2ビルのエレベーターって古いよね
今時あんな物が動いているのが不思議
原因はやはり遺体置き場の地縛霊か?
542名無しさん@3周年
>>523
阪神ファンは反応し続けると思う。