【社会】"マイナスイオンで消臭"塗料→実は放射性物質入り…学校等で使用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★未届けの放射性物質で塗料 幼稚園、小学校でも使用

・兵庫県と神奈川県の建材業者2社が「マイナスイオンで消臭効果」とのうたい
 文句で、未届けの放射性物質のトリウム鉱石を砕いて混ぜた塗料を販売
 していたことが、文部科学省の調査で24日分かった。
 塗料は、両県や東京都、大阪府の幼稚園や小学校のトイレ壁にも使われていた。

 文科省は、塗料が使われた学校の壁などを調べたが「放射線量は極めて低く
 人体への影響はない」と判断。両社に対し、原子炉等規制法に基づく核原料物質の
 使用届けを出すよう指導した。

 業者は神東塗料(兵庫県尼崎市)とニッソー技研(神奈川県藤沢市)。
 ニッソーの経営者が数年前に約1トンの鉱石を仕入れ、神東塗料と製品化した。
 すでに鉱石200キロ分が出荷され、32カ所、約6500平方メートルのトイレ壁
 などに塗られているという。

 http://www.kahoku.co.jp/news/2003/01/2003012401000353.htm
2名無しさん@3周年:03/01/27 13:07 ID:Sah6k49i
?
3名無しさん@3周年:03/01/27 13:07 ID:NIdp/2Mc
2
4 :03/01/27 13:07 ID:4dGfN57m
園児終わったな…
5名無しさん@3周年:03/01/27 13:07 ID:od8Uqwrh
へー
6名無しさん@3周年:03/01/27 13:07 ID:6ZT6HoxG
被爆した人
7名無しさん@3周年:03/01/27 13:07 ID:9wOmbtwU
放射能キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
8名無しさん@3周年:03/01/27 13:08 ID:o2kuyWTq
9名無しさん@3周年:03/01/27 13:08 ID:6ZT6HoxG
あ、7がマジで被爆してやがる。
10名無しさん@3周年:03/01/27 13:08 ID:0B3kbTKQ
っていうかマイナスイオンなんて霊感商法にひっかかるやつが悪い。
11名無しさん@3周年:03/01/27 13:10 ID:9wOmbtwU
(゚∀゚)アヒャ ('∀`)アヒャ ('A`)アヒャ
12名無しさん@3周年:03/01/27 13:10 ID:YzjT60bU
そりゃぁ…、β線ってのは、電子に他ならないのだから、
空気中の粒子が、どんどんマイナスに帯電する罠…。
13名無しさん@3周年:03/01/27 13:10 ID:BfETe5ln
トルマリンチューン ダイソーチューン
でぐぐったら馬鹿な連中が沢山引っ掛かるよ。
14名無しさん@3周年:03/01/27 13:13 ID:BLEeQCSf
マイナスイオン出す機器って、有害物質のオゾンが出るタイプあるよね。
オゾン臭するよ。
15名無しさん@3周年:03/01/27 13:14 ID:ZcPKlPDI

 またマイナスイオンみたいなオカルトに引っかかっちゃったのね〜
16名無しさん@3周年:03/01/27 13:16 ID:9AVWKQ1C
公的な機関がマイナスイオンとか導入しちゃイヤーン
17名無しさん@3周年:03/01/27 13:16 ID:hUhCRRN7
モナザイト?
18名無しさん@3周年:03/01/27 13:18 ID:exb+FDLV
放射線であぼーんか。
馬鹿主婦の影響だな
19名無しさん@3周年:03/01/27 13:19 ID:QM89uqhB
なんか、壁のそばにパソコン置いといたら、
データが化けそう ((;゚Д゚)ガクガク

ECC月だったらすぐわかるんだろうけどねぇ
20名無しさん@3周年:03/01/27 13:19 ID:bgCAuhH8
       ____________
    /ニニニニ二二二ヽ
    /            \
   /______ ----------- ‖
  . | |  /  ̄/ ̄ ノ彡ミ| ̄|
   | | /   /  ノ( ◎ )\|
   | | ノ  / ⊂⌒つヽ | |
  . | |  ノ ヒEEEEEEEヲ U |
   | ヽ/     ¬     |
    ̄\\__    ___/
      丶---`┴´--ノ
      /|
 \_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
 ≫これよりピカの毒を取り去る実験を行う!
 ≫ 
 /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
21ちゅう:03/01/27 13:19 ID:RYHKhi+E
放射線でマイナスイオンを作るわけか・・・・・
で、マイナスイオンって具体的にどんな物質でどんな状態のことを言うの?
22名無しさん@3周年:03/01/27 13:20 ID:i3mICHPS
おしいな。誰か死んでたらマイナスイオンブームは終わったのに
23名無しさん@3周年:03/01/27 13:20 ID:UhqrNxf2
小学校のトイレに長時間潜伏するのは被爆の危険があるってことですね
24名無しさん@3周年:03/01/27 13:20 ID:BLEeQCSf
>>21
四次元物質らしいよ。
25名無しさん@3周年:03/01/27 13:21 ID:2gDp2Com
>>21
それはこれから研究者達が後付けで考えるのです。
26名無しさん@3周年:03/01/27 13:21 ID:MrZ9ux8k
正確に状況説明できる人は建材業者にも居ないんだろうな。
27名無しさん@3周年:03/01/27 13:22 ID:7AmixsYr
禿げる幼稚園児続出
28空気中のマイナスイオンが何なのかはよくわかりません:03/01/27 13:24 ID:KuVOv4+4
>>21
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 水溶液中の陰イオンなら、電子が余分にくっついて負に帯電した原子や分子のことなんだけどねぇ。
29名無しさん@3周年:03/01/27 13:24 ID:QWUxSWrk
>>1
建材業者の脳みそにも重大な脆弱性が発見されました。
30名無しさん@3周年:03/01/27 13:25 ID:EddjxHzc
次回作のゴジラのネタにしよう
31名無しさん@3周年:03/01/27 13:26 ID:qFs+Tx2d
こういうのって他のペンキで重ね塗りしても変わらないのかな?
32名無しさん@3周年:03/01/27 13:29 ID:2QzngIPS
マイナスイオン訴訟、まだぁ?
33ちゅう:03/01/27 13:31 ID:RYHKhi+E
>>28
通常、イオンといえば分子(原子)が電荷的に偏った状態で存在すること
をいうのだと思うけど。
もちろん電離していれば気体でもイオンは存在するわけで・・・
放射線によって気体を電離させるとイオンは作れるという理屈にはなる。
イオンとマイナスイオンは別物みたいだけどね。
34名無しさん@3周年:03/01/27 13:32 ID:xSCFlRT7
マイナスイオン=β線
35名無しさん@3周年:03/01/27 13:32 ID:OaHu+rxU
-------------------------------------------
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
36名無しさん@3周年:03/01/27 13:32 ID:A743dql3
昔の粉ミルクにはヒ素が入ってたんだよ
37名無しさん@3周年:03/01/27 13:34 ID:6UhUwBF9
トートトトトトトトト、トリウム>(゜∈゜ )
38名無しさん@3周年:03/01/27 13:34 ID:b1+ZNUDL
俺の家にマイナスイオンを放出する電気毛布があります
50万近くしたそうですが・・・
39名無しさん@3周年:03/01/27 13:34 ID:6UhUwBF9
トルマリンゴキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
40名無しさん@3周年:03/01/27 13:35 ID:2gDp2Com
>>36
昔のカレーにもね
____ ___
      |/       
     ____
 .  /"",,... `)
  ( 丿´∪` |    パラパラ
    ゝ - ノ 
    (   つ◇.∬
      ∪∪   |::::::|
          ~~~~~
41名無しさん@3周年:03/01/27 13:35 ID:c2y7GABx
小児癌や白血病になった場合は訴訟問題になるかもね
42名無しさん@3周年:03/01/27 13:35 ID:XuLqBtx7
ウルトラセブン?
43名無しさん@3周年:03/01/27 13:35 ID:6UhUwBF9
-イオンの電気毛布キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
44 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/01/27 13:36 ID:???
45名無しさん@3周年:03/01/27 13:36 ID:arrwhFPj
漏れのティンコもマイナスイオンを排出しそうです
46名無しさん@3周年:03/01/27 13:37 ID:6UhUwBF9
イッテルビウムでアーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ
47名無しさん@3周年:03/01/27 13:38 ID:k+WjzKbn
>>38
今度はマイナスイオンを出す壷はいかが?(w
48ちゅう:03/01/27 13:38 ID:RYHKhi+E
>>45
水滴がはじける瞬間にマイナスイオンが発生するそうなので、間違いじゃない。
49名無しさん@3周年:03/01/27 13:38 ID:E0Tfq5Fj
赤いフリージア
50つーか、それプラズマじゃ:03/01/27 13:38 ID:KuVOv4+4
>>33
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 電離した気体って・・・
51名無しさん@3周年:03/01/27 13:40 ID:4PW/HWYN
>文科省は、塗料が使われた学校の壁などを調べたが「放射線量は極めて低く
>人体への影響はない」と判断。

間違いなく問題ないんだろうけど原子炉の冷却水が漏れても同じ事言ってる
からなあ。一次冷却水が全部漏れてカラになっても問題ないとか言ってるし
説得力がないんだよな。
52ちゅう:03/01/27 13:41 ID:RYHKhi+E
>>50
そう、プラズマです。
プラズマは気体のイオンですがな。
53名無しさん@3周年:03/01/27 13:41 ID:/c0xas9R
二酸化チタンの塗料にすればいいのに。
勿論オゾンを使って有機物を酸化還元して分解する訳だから、
オゾン自体は有害だが、とっても不安定だから直ぐ消えるし。
オジンほど有害でもない。
54名無しさん@3周年:03/01/27 13:41 ID:joH/hbHX
まあマイナスイオンと表示すれば
ヴァカが喜んで高いカネ払うからねぇ・・
おかげで大手家電までがマイナスイオン商法の片棒かつぎ
消費者センターまでがだんまり
ブームが一段落すればこんどはバッシングの嵐かな?
55名無しさん@3周年:03/01/27 13:42 ID:X0zXk11h
プラズマスレ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56名無しさん@3周年:03/01/27 13:42 ID:mbUzqkfJ
持つところからマイナスイオンが出る、シャープペンとボールペン発注しちゃったよ。
関係ないですか、そうですか。
57名無しさん@3周年:03/01/27 13:42 ID:Zy2cZRDq
トリウムでトイレっていったら既出のような気もするが
58名無しさん@3周年:03/01/27 13:43 ID:a24BdCgG
会社で届出書類を調査したときは「たらいまわし」だったのだろう。
だから「使用届けを出すよう指導」で済んだのだと憶測される。
安全面では、役所より開発した会社のほうが熟知していたはず。

会社も災難だね。
59wargames ◆sphbAr818o :03/01/27 13:45 ID:38S/Qofh
?ノ
60wargames ◆hygrBRWrGc :03/01/27 13:46 ID:38S/Qofh
?ノ《機種依存文字》
61名無しさん@3周年:03/01/27 13:46 ID:s25NBxTH
マイナスイオンの中の人も大変だな。
62餅 ◆MoTiPUFU66 :03/01/27 13:46 ID:AUF0zphC
マイナスイオンはすばらしい
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruion/ion_1.html
63名無しさん@3周年:03/01/27 13:48 ID:FWXE2wUV
がいしゅつのようなきがするが気のせいか?
64名無しさん@3周年:03/01/27 13:49 ID:LnDMutm/
ラドン温泉は大丈夫なの?
65名無しさん@3周年:03/01/27 13:52 ID:0B3kbTKQ
>>62
こんなインチキ科学を堂々と言っちゃって良いのかよ。
66名無しさん@3周年:03/01/27 13:52 ID:arrwhFPj
>>48

水滴がはじける瞬間にマイナスイオンが・・・。

それじゃあ水洗便所とかに一日中いれば、体がよくなるんですね(*´Д`)
67名無しさん@3周年:03/01/27 13:54 ID:exb+FDLV
>>65
+イオンが多くて、-イオンが少ない環境
+イオンが少なくて、-イオンが多い環境

これだけで、-イオンがリフレッシュさせる・・・って言うのもな。
68名無しさん@3周年:03/01/27 13:54 ID:hFCkCKYB
>>64
微量の放射線は免疫を活性化してむしろいい方向に影響する刺激となるらしい。
一番怖いのは体内に存在する物質の放射性同位元素だね。吸収されて置き換わり、
同じ場所に放射線を加えつづけてくれる。漏れなくガンになれます。
69名無しさん@3周年:03/01/27 13:54 ID:/c0xas9R
>>66
アンモニア臭は脳に有害ですが。
70名無しさん@3周年:03/01/27 13:55 ID:arrwhFPj
>>69

(´・ω・`)
71名無しさん@3周年:03/01/27 13:55 ID:/c0xas9R
ボブ サップも放射性物質です。
72名無しさん@3周年:03/01/27 13:58 ID:9dPBDtHn
マイナスイオンって、「何の」マイナスイオンか言わないと
わけわからないんじゃない?

まさか、単に電子のことを指してるわけ?
73名無しさん@3周年:03/01/27 13:59 ID:exb+FDLV
>>72
水酸化物イオン?
74名無しさん@3周年:03/01/27 13:59 ID:+q2NxHVI
っていうか、最近は「陰イオン」とは言わなくなったの?
75名無しさん@3周年:03/01/27 14:01 ID:/c0xas9R
>>72
よく宣伝文句で使うのは水分子。
でも、他の物質だって空気中にある罠。
そこらへんからしても、いいかげんだったりする。
76名無しさん@3周年:03/01/27 14:02 ID:4y93yW2W
部屋の中に、噴水を作ればいいのです。むりだがな〜
77名無しさん@3周年:03/01/27 14:03 ID:v2AEZ7z4
加湿器でいいじゃネーカよ!
78名無しさん@3周年:03/01/27 14:04 ID:/c0xas9R
>>74
陰毛とは言うが、陽毛とは言わない。
79名無しさん@3周年:03/01/27 14:04 ID:EddjxHzc
>>77
それタブー
お前消されるよ
80名無しさん@3周年:03/01/27 14:09 ID:btdB1B34
>>54
大手家電が片棒担いだんじゃなく、大手家電が戦犯。
81名無しさん@3周年:03/01/27 14:10 ID:PBDu7MeB
まあ普通に考えたら、マイナスイオンが発生すれば、それと同量のプラスイオンも発生するんだろな。
82ちゅう:03/01/27 14:12 ID:RYHKhi+E
>>74
陰イオンとマイナスイオンはまったく別物みたいだぞ。
漏れの聞いた話だと、静電気に近い状態みたい。
83名無しさん@3周年:03/01/27 14:12 ID:80FhG6MP
加湿器すらいらん。
水道の水出てバチャバチャいわしとくか、雨の日なら窓開けときゃいい。
84最近じゃ、中学校で教えなくなったそうだが:03/01/27 14:16 ID:KuVOv4+4
>>82
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 「学校で習うマイナスイオン=陰イオン」、「最近話題のマイナスイオン≠陰イオン」じゃねえの
85名無しさん@3周年:03/01/27 14:20 ID:/c0xas9R
>>81
ブラスイオンっつーか、ブラスに帯電した埃なんかは重くて下に落ち、
空気中にはマイナスイオンが残るというのが一般的な宣伝文句だ。
しかし、壁でも家具でもテレビのブラウン管みたいに真っ黒にしてくれるのが実情。
86ちゅう:03/01/27 14:26 ID:RYHKhi+E
>>84
漏れは学校でマイナスイオンなるものを習った記憶が無いのだが・・・
マイナスイオンはまったく未知の物体Xの特定の状態だと思うぞ。
87記憶違いかなぁ:03/01/27 14:29 ID:KuVOv4+4
>>86
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 俺は、中学では、「陰イオン=マイナスイオン」「陽イオン=プラスイオン」で習ったような記憶が。
88名無しさん@3周年:03/01/27 14:36 ID:N58Ik5CD
で、他にもマイナスイオンとやらを出すために同時にオゾンを出してる
空気清浄機とかあるんだが・・・・
有毒だろ?
89名無しさん@3周年:03/01/27 14:41 ID:xxXXTqW5
>ブラスに帯電した埃なんかは重くて
なんでプラスだけ重い?という理由がないと苦しい。
宣伝には、法に触れないように書いてあるに違いないw。

〈例〉健康になった気がします。
90ちゅう:03/01/27 14:42 ID:RYHKhi+E
>>88
オゾンは不安定だからすぐに酸素に変わっちゃう。
多分大丈夫でないかなぁ・・・・・
今回のトリウム塗料、剥れて体内に入っちゃっても安全なのかなぁ?
放射性元素が体内に蓄積されるのはいただけないぞ。
91名無しさん@3周年:03/01/27 14:44 ID:1C9teB2i
大気中に陰イオンが安定して存在できるものなのか?
もしかして部屋中にものすごい電位差を発生させてる?
92名無しさん@3周年:03/01/27 14:45 ID:/c0xas9R
臭いガキとかにも塗ってそうだな。
93名無しさん@3周年:03/01/27 14:45 ID:RMrvUdC8
そもそもマイナスが靭帯のどこにどういう効果をもたらすんだ?
94名無しさん@3周年:03/01/27 14:45 ID:EddjxHzc
おまえらマイナスイオン板に帰れよ
95名無しさん@3周年:03/01/27 14:46 ID:RMrvUdC8
>>85
ブラスイオンっつーか、ブラスに帯電した埃なんかは重くて下に落ち、



プラスに帯電したら原子一個分軽くなるのでは
96名無しさん@3周年:03/01/27 14:47 ID:/c0xas9R
>>91
>安定して存在

しません。すぐ消えます。
じゃなければ、一回充満させれば済んでしまう。
97アプリ ◆CmapplinG2 :03/01/27 14:51 ID:CawDY3/o
>>48
レナード現象ですかね?
確か水どうしがぶつかりあったときに−イオンが発生するんだったかな?
だから滝や噴水の傍に−イオンが多いみたい…だけど。
私にゃよくわからんよ
98名無しさん@3周年:03/01/27 14:54 ID:pC4+XLVs
>>95
電子な。
99名無しさん@3周年:03/01/27 14:56 ID:jwV9oSxz
 兵庫県と神奈川県の建材業者2社が「マイナスイオンで消臭効果」とのうたい
 文句で、未届けの放射性物質のセシウム137を砕いて混ぜた塗料を販売
 していたことが、文部科学省の調査で24日分かった。
 塗料は、両県や東京都、大阪府の幼稚園や小学校のトイレ壁にも使われていた。

 文科省は、塗料が使われた学校の壁などを調べたが「放射線量は極めて高く
 人体への影響は甚大」と判断。両社に対し、原子炉等規制法に基づく核原料物質の
 使用届けを出すよう指導した。

 業者は神東塗料(兵庫県尼崎市)とニッソー技研(神奈川県藤沢市)。
 32カ所、約6500平方メートルのトイレ壁から事故直後のチェルノブイリの8000倍の放射線が検出されているという。
100名無しさん@3周年:03/01/27 14:56 ID:0B3kbTKQ
>>87
だとしたら指導要領か先生が間違ってる。
陰イオンはアニオンかネガティブイオン、陽イオンはカチオンかポジティブイオン。
101名無しさん@3周年:03/01/27 14:57 ID:iDd/BnJr
日本の未来はチェレンコフ光で明るいです
102なんせ、遠い昔の記憶だ:03/01/27 14:58 ID:KuVOv4+4
>>100
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 電極と勘違いしてたかも知れん。
103名無しさん@3周年:03/01/27 14:59 ID:micj/sPd
104名無しさん@3周年:03/01/27 15:00 ID:pC4+XLVs
前から気になっていたんだけど、
テレビで見かけるマイナスイオン検出器って
どういう仕組みで動いているんだろうか。
105ちゅう:03/01/27 15:01 ID:RYHKhi+E
>>101
東海村在住ですか?
106名無しさん@3周年:03/01/27 15:02 ID:SRQU8o8p
>>62
ネタですか?

ナニをおっしゃりたいのか分かりませんが
その根拠?に「あるある」を出してくるアナタって……
107名無しさん@3周年:03/01/27 15:04 ID:micj/sPd
>>106
そんなあなたは、>>103を読むように。
108名無しさん@3周年:03/01/27 15:05 ID:vA8WRr0a
日本機能性イオン協会
ttp://www.japan-ion.jp/
109名無しさん@3周年:03/01/27 15:06 ID:v+alPQwe
>>106
むしろ、あなたがネタですか?
110名無しさん@3周年:03/01/27 15:06 ID:47/l4K17
神東はおとなしく橋梁用塗料の商売をしましょうってことだな。
111名無しさん@3周年:03/01/27 15:10 ID:7mW4Mvr/
>>104
確か、空気中の通電率を見てるとか何とか。

分かりやすく言うと、空気中にチリがたくさんあると
プラスイオンがたくさんあるということになって、
空気がきれいだとマイナスイオンがたくさんあるということになるという詐欺(ry
112名無しさん@3周年:03/01/27 15:11 ID:47/l4K17
マイナスイオンとはなに?
 A.水蒸気
 B.電子
 C.陰イオン
 D.ガンマ線
                         ファイナルアンサー?
113名無しさん@3周年:03/01/27 15:12 ID:0B3kbTKQ
>>102
電極なら陽極はアノード、陰極はカソードになる。
114名無しさん@3周年:03/01/27 15:13 ID:1C9teB2i
>>104
検出器の中の人がイオン一粒一粒手作業で数を勘定している。
115ちゅう:03/01/27 15:13 ID:cYdR9eSv
>>112
漏れは静電気だと思うぞ。
116遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/01/27 15:15 ID:z8Wl0Kwv
アニオンじゃないんだよな・・・
117名無しさん@3周年:03/01/27 15:15 ID:0B3kbTKQ
っていうか、いったいどうやってマイナスイオンを発生させてるんだ?
118名無しさん@3周年:03/01/27 15:17 ID:bKypI3IQ
プラスイオン出す塗料を塗って中和しる
119名無しさん@3周年:03/01/27 15:19 ID:CZZHZVDH
次のトレンドはは酸素だそうだ
マイナスイオンについては各社一斉に口をつぐむだろう
いつだってそうさ
120名無しさん@3周年:03/01/27 15:20 ID:1C9teB2i
>>117
発生器の中の人が(ry
121名無しさん@3周年:03/01/27 15:26 ID:micj/sPd
>>119
高酸素状態で、異常燃焼続発の予感。
122名無しさん@3周年:03/01/27 15:29 ID:/8pWtuv8
>>121
高酸素状態で、みんなハイになって景気回復(超危険
123名無しさん@3周年:03/01/27 15:36 ID:7mW4Mvr/
>>117
>112のうちのどれかを発生させる方法で発生させている。
すべてがマイナスイオンと全肯定。そして黒歴史。
124名無しさん@3周年:03/01/27 15:36 ID:YIvznvwN

フ ァ ジ ー 制 御 の 家 電 は ど こ い き ま す た か ?
125104:03/01/27 15:37 ID:pC4+XLVs
>>111
ありがとう。確かにかなり怪しいですね。
126名無しさん@3周年:03/01/27 15:38 ID:/8pWtuv8
>>124
さいきんのって、みんなファジー制御じゃないの?
127名無しさん@3周年:03/01/27 15:42 ID:94bAt54X
子供の事を考えた校舎を望んでいるなら、木造平屋建てにでもしろよ。
128名無しさん@3周年:03/01/27 15:43 ID:YIvznvwN
>>126
そうなのか。。。さんくす

ファジーボタンとかないのね(´・ω・`)
129名無しさん@3周年:03/01/27 16:04 ID:FWXE2wUV
えっと、マイナスイオンとはマイナスに帯電したゾルのことだそうです。
130名無しさん@3周年:03/01/27 16:06 ID:xNNwayxz
塗料というものは、常に表面が剥離して空中を漂うものでありまして、
白ペンキによく含まれている鉛は、そういうペンキ塗装の家の子供の
血中に鉛が多い理由の一つです。トリウム(トロン)は放射性物質で、
体内に摂取されると、後年ガンを発生することは、二次大戦時ぐらいの
ころのレントゲンけんさに使われた造影剤(ドイツ製)により、
たくさん被害者を出していることで有名です。今すぐに、壁を撤去
するか、上に相当別の塗料で厚塗りをして、常に監視しつづける
必要があるかと思います。トリウム鉱石などの放射性物質原材料の
管理体性はいったいどうなっているのでしょうか?ガラス材料用を
転用したの?
131名無しさん@3周年:03/01/27 16:07 ID:jbBeoB39
>>126
んなこたぁない
132名無しさん@3周年:03/01/27 16:07 ID:/c0xas9R
ファジー:曖昧。適当。いい加減。

確かに最近はいい加減だねぇ。
133名無しさん@3周年:03/01/27 16:09 ID:Kn01rra7
便所は臭いのが当たり前。
134名無しさん@3周年:03/01/27 16:09 ID:7mW4Mvr/
>>129
言ってることが各社によって違う。
>112というのもあるし、オゾン=(ry
135車社会に拡散中:03/01/27 16:11 ID:aPiQpuoO
モナザイトの行方(S○V系)
【放置ヲチ中】デムパ燃費相談室【デュアド】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1041172680/l50
136名無しさん@3周年:03/01/27 16:20 ID:/c0xas9R
臭いジジババに塗れ
137岡田克彦ファンクラブ:03/01/27 16:22 ID:t/63p1SU

2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
従って、阿呆のひろゆきのやっている2ちゃんは阿呆の危険集団だということです。
138名無しさん@3周年:03/01/27 16:23 ID:OlbnLdHP
>132
ソニーは時代を先取りしてたわけか
139山崎渉:03/01/27 16:27 ID:dFIzwx7+
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
140名無しさん@3周年:03/01/27 16:43 ID:/c0xas9R
ふりーふぇあぐろーばる
ソニーナンテボウガイシケイシンクタンクノアヤツリニンギョウ
141名無しさん@3周年:03/01/27 18:11 ID:0oBGV2+i
>>118
丁度同じだけα崩壊する放射性物質を塗りたくれという話ですか?
142名無しさん@3周年:03/01/27 18:20 ID:Bh6WGqKT
そもそも塗料で消臭しようっつー発想が間違っている。
便所なんてウンコ拾ってシッコの飛沫を流して換気すれば臭くならないハズで
毎日ちゃんと掃除してればこんなモンいらない。

143名無しさん@3周年:03/01/27 19:11 ID:k0NhRV6S
このニュース先週もなかったか?
144ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/01/27 20:22 ID:rBBZokDk
山岡はん、なんっちゅうマイナスイオンを食わせてくれたんや
145知ったかぶり:03/01/27 20:45 ID:qjHaOd7n
>>130
今のペンキの白顔料は酸化チタンだよ。
鉛丹は使ってない。
ただし、道路に塗っているオレンジ色のラインは
コストの関係で黄鉛を使っていると思うけど。
146名無しさん@3周年:03/01/27 21:08 ID:MkdxHoaL
マイナスイオン=オゾンだっけ?
147名無しさん@3周年:03/01/27 21:54 ID:jwV9oSxz
おい、おまいら!

うちの妹がいくら言ってもオナニーをやめようとしません。
148名無しさん@3周年:03/01/27 21:57 ID:lhYNDEk8
事故直後のチェルノブイリの8000倍の放射線が検出されているという。
事故直後のチェルノブイリの8000倍の放射線が検出されているという。
事故直後のチェルノブイリの8000倍の放射線が検出されているという。
事故直後のチェルノブイリの8000倍の放射線が検出されているという。
事故直後のチェルノブイリの8000倍の放射線が検出されているという。




149名無しさん@3周年:03/01/27 22:13 ID:fZViwTPt
>>141
????
トリウムはα線出すんじゃないの?
150名無しさん@3周年:03/01/27 22:14 ID:MyuYoIkr
お前らも放射能を出すブレスレットを動脈に巻いてませんか
151名無しさん@3周年:03/01/27 22:16 ID:sZ7k8I6U
匂いは消えたが、園児も消えた。
152名無しさん@3周年:03/01/27 22:36 ID:/bglbTTy
ギギギギギギギギギギギ・・・・・・・
153名無しさん@3周年:03/01/27 22:39 ID:Sah6k49i
>>151
なるほど、においの元を絶つのか。
トリウム粉末って常温で発火するんだって、危ないな。
154名無しさん@3周年:03/01/27 22:56 ID:3Hlml7MF
>>130
小量の放射線は免疫系を活性化するらしいから、毎日短時間滞在する
トイレの塗料には最適だ!掃除しなくても免疫系の活性化で感染症を
防ぐのだ。

と強弁してみるテスト。
155ちゅう:03/01/27 23:02 ID:SzJKfqQE
>>154
放射能を取り込むのは体に悪そうだぞ。

放射線と放射能、違いは分かるよね。
156名無しさん@3周年:03/01/27 23:14 ID:BPWxZMOs
>>1
無届けで放射性物質使用=消臭効果うたう塗装業者を指導 −文科省

文部科学省に届け出をせずに、放射性物質のトリウムを含む鉱石を塗料の原料に使っていた塗 装業者らに対し、
同省原子力安全課は24日までに、原子炉等規制法に基づく「核原料物質の使 用」の届け出を行うよう指導し、
届け出を受理した。
業者らはこの塗料に「マイナスイオンで消臭効 果がある」として、小・中学校などのトイレの壁に塗っていたが、実際の効果は不明。
放射線量は ごく弱く、安全上の問題はないという。
指導を受けたのは「ニッソー技研」(神奈川県藤沢市)と、「神東塗料」(兵庫県尼崎市)の東京本 社(東京都江東区)。
同課によると、両社などは1998年8月ごろから、東京、神奈川、大阪、兵庫 の4都府県で、公立小・中学校や大学、
幼稚園などのトイレの壁に、この塗料を塗っていた。
(時 事通信)
[1月24日20時5分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030124-00000544-jij-soci

>公立小・中学校や大学、幼稚園
だそうだ。
キミの学校のトイレの壁にも塗られてるかもしれないゾ。
157名無しさん@3周年:03/01/27 23:17 ID:NCT5PpOP
マヂレス

マイナスイオンってちまたで言ってるのは水酸化物イオン(OH-)
だからマイナスイオンならなんでも(・∀・)イイ!ってわけじゃないよ
つか、そもそもいいかどうかもわからんし
158ちゅう:03/01/27 23:21 ID:SzJKfqQE
>>157
それはマイナスイオンではなくアルカリイオンでは・・・・・

マイナスイオンはマイナスに帯電させたエアロゾルという仮説が多いが
はっきり逝って正体不明だぞ。
159名無しさん@3周年:03/01/27 23:23 ID:8mNt7Wd3
マイナスイオンなんてすぐ
消えるから、効果なんかねえよ。
と知ったかしてみた。
160名無しさん@3周年:03/01/27 23:31 ID:vhUIPWQt
VOC低けりゃ、放射性物質だだ漏れでもいいのかよ!
161名無しさん@3周年:03/01/27 23:40 ID:ENyuDOCh
ムキーッ! 核の脅威!
162名無しさん@3周年:03/01/28 00:26 ID:roJqtGGD
  ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ 
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/     ヒ素茶ドゾー
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
163名無しさん@3周年:03/01/28 00:27 ID:3e4vc4Am
お部屋の中はぴっかぴか
エアコンの中もぴっかぴか
164名無しさん@3周年:03/01/28 00:29 ID:PH/iVf7+
下校時間 トイレがぼんやり 青光り
165名無しさん@3周年:03/01/28 00:30 ID:BOeAXFca
死ぬまで信じて居られたのならソレなりに幸せなんだろうに
166名無しさん@3周年:03/01/28 00:34 ID:dv0QfTGg
将来、白血病や癌になる人間が多数出そうだな。
今後、60年間程度の追跡調査をキボンヌ。
167名無しさん@3周年:03/01/28 00:47 ID:alYuxwUz
ファジィをマイナスイオンと同一視するヤツはこの俺が許さん。

ファジィ理論そのものは真っ当な制御理論だ。今でも各分野でバンバン使われてるよ。
単に家電製品の売り文句(正確には騙し文句か)としての流行が過ぎただけ。

試しに「ファジィ」「マイナスイオン」をそれぞれGoogleで検索してみろ。
ファジィがまともな科学で、マイナスイオンが疑似科学だということが一目瞭然だろう。
168 :03/01/28 01:00 ID:fQncSCaq
トリチウム(3重水素)じゃなかったのか。
169名無しさん@3周年:03/01/28 01:29 ID:th5GHlWU
トリチウムは放射性物質
しかも不安定で半減期は数日だっけ?
170名無しさん@3周年:03/01/28 01:30 ID:F0knusb1
もうメチャクチャだな
171名無しさん@3周年:03/01/28 01:42 ID:STZyf324
ところで水のクラスターは?
172名無しさん@3周年:03/01/28 05:45 ID:8Cek0QYE
>171
水商売ウォッチング、でぐぐるように
173名無しさん@3周年:03/01/28 09:50 ID:jvJMI7XE
これを撤去を求める裁判なんか起こされると、彼らはプロ市民と呼ばれるんだろうな。
174世直し一揆:03/01/28 12:29 ID:QOzsSq8S
 <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
175名無しさん@3周年:03/01/28 14:31 ID:0onaI3iy
>>167
禿同。
同じようにニューラルネットも疑似科学ではないので間違いなきよう。

つーか疑似科学に魂を売った技術者は即刻首吊ってしね。
儲かりゃなんでもいいのかよ・・・
176名無しさん@3周年:03/01/28 20:46 ID:MYvAyi3w
放射能
177名無しさん@3周年:03/01/28 20:49 ID:Vxli0uto
「マイナスイオンを発生する〜」とかいう家電があるけど
あれって同時にプラスイオンも発生してるはずですか?
178名無しさん@3周年:03/01/29 00:17 ID:QOCJk/4k
既出だが墜ちてますし続報ですな

【社会】トリウム含有塗料を学校のトイレに使用 文科省が業者ら指導
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043407454/

1 名前:キシャ━━━(゜∀゜)━━━φ ★ 投稿日: 03/01/24 (金) 20:24 ID:???
 文部科学省は24日、放射性物質のトリウムを含む塗料が、神奈川、兵庫県や
東京都の小中学校など計9カ所に使われていたと発表した。同省が放射線量を
測定し、安全上問題がないことを確認したが、原子炉等規制法違反(無届け)
の疑いで施工業者らを指導。業界を通して全国の使用実態について調査する。

記事の一部引用
全文はhttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030125k0000m040088000c.html
179名無しさん@3周年:03/01/29 13:53 ID:nZ4mZ4VP
ラドン温泉とかゲルマニウムローラーも廃れたようだな
180名無しさん@3周年:03/01/29 14:26 ID:ECu/VX8z
>>179
淡谷のり子が逝ったからかもね。
181名無しさん@3周年:03/01/29 18:03 ID:TzdDY6Zk
マイナスイオンならなんでも(・∀・)イイ!
182名無しさん@3周年:03/01/30 03:05 ID:k2yxMgcj
間抜けだ
183名無しさん@3周年:03/01/30 03:28 ID:t/RgwMZN
巷に溢れているマイナスイオン発生家電ってオゾン臭しない?
激しく体に悪そう。
184名無しさん@3周年:03/01/30 03:40 ID:PemGeLIP
テロリストだな
185名無しさん@3周年:03/01/30 08:21 ID:/9gaQ5dh
マイナスイオン付きセラミックヒーター買いました。
やはり決め手はマイナスイオンです。
除菌効果もあるようですよ。
非科学的とかほざいてる香具師、非科学的かどうか科学的に解明できないんだからほざくな。
186名無しさん@3周年:03/01/30 09:02 ID:GamRTTFS
>>185
普通にダブルブラインドテストすれば分かるだろうが。
つーか、何らかの効果があると主張する場合、その主張する側に
証明義務があるんだがな。

まあDQNが無駄金を使うことは決して悪ではないのだが・・・
187名無しさん@3周年:03/01/30 09:04 ID:j7dfuTpR
>>178
・・・・・・・・・塗装屋が『原子炉等規制法違反』
188名無しさん@3周年:03/01/30 09:05 ID:szepnz27
役にたたないことの証明は簡単
むしろ、どうやって消費者をだますのかという検証がいるけどな
189名無しさん@3周年:03/01/30 09:07 ID:ikRpEDyg
マイナスイオンなんて所詮静電気みたいなもんじゃん
190名無しさん@3周年:03/01/30 09:18 ID:yKtI6/Kw
マイナスイオン = γ線
191名無しさん@3周年:03/01/30 19:54 ID:YOxNVHlY
で?
消臭効果ってどれくらい?
192言えばよい:03/01/30 20:00 ID:XhucmkC0
マイナスイオンの発生装置ではオゾンは出ないのですか。
スーパの調理場などの殺菌に使うものとか、パチンコ屋の煙草の
煙取り器なんかは沢山出て危ないのです。スーパのやつは夜中に
人がいなくなってから出ないと動かしませんし、パチンコ屋の
集煙装置は、普通の家では生臭い匂いオゾンの匂いがして大変
危ないですよ。その代わりものすごく効くのですが。
もしマイナスイオンがオゾンの事だとしたら量を間違えると
人間の肺まで殺菌されてしまいますよ。
193名無しさん@3周年:03/01/30 20:05 ID:Gq5/6z87
>>192
放電で発生させるヤツは、副産物としてオゾンが出る。
194名無しさん@3周年:03/01/30 20:12 ID:g/uZNQmk
>>185
「除菌」などという医学・生物学用語はありません。
これは商売用の造語です。
(医学では殺菌・滅菌・消毒という。それぞれ科学的に意味が定義されている)
195名無しさん@3周年:03/01/31 00:41 ID:uarifR/h
あんちゃーん!

ギギギギギギ・・・
196(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/31 00:42 ID:Gkr+Byd3
業者はアフォれすね。
197名無しさん@3周年:03/01/31 07:43 ID:Vitg9sxK
こわ。
198名無しさん@3周年:03/01/31 08:26 ID:N35VvAnU
プルトニウムのマイナスイオンでも健康にいいですか?
199名無しさん@3周年:03/01/31 09:20 ID:L6ROuD1b
>>185

>もあるようですよ。


すばらしく科学的ですね。ぷぷっ。
200名無しさん@3周年:03/01/31 09:49 ID:AV0aT+jG
マイナスイオンって要は「負に帯電した水滴」のことを言っているんだと思うよ。
はじめの頃は森林浴とかシャワー室とか言ってたもん。

簡単にいうと「カミナリ雲」だYO!
たくさん発生させすぎると落雷するだろうから
ほんとのところ、マイナスイオン発生装置からはほとんど発生していないんじゃないのかなぁ。
201名無しさん@3周年
トリウムとトルマリンゴは別物でつか?