【研究】記憶力を左右する遺伝子、米で突き止める

このエントリーをはてなブックマークに追加
131名無しさん@3周年:03/01/25 08:38 ID:j3najF8H
漏れはくだらない事覚える記憶力はあるんだが
肝心な知識が身につかない(w
132 :03/01/25 09:09 ID:m9oIydkv
記憶力が良いということは、いやなこと・不愉快なことをいつまでも

はっきり覚えていることになる。

失恋、肉親との死別等・・・・・・、これとセットとなるわけだ。
133すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/25 10:08 ID:MjOz41GW
>>87 に書いてあるように
>>1の記憶は「エピソード記憶」という形状での記憶保存であって
過去に経験した事を全く記憶されていないかどうかとは別。
他の記憶形式で保存しているかもしれないってこと。

>>1
>生存には不利な側面を持つこの遺伝子タイプが受け継がれて
>きたのは、別の面では生存に有利な点があるためと、研究チームは推測している。
原始時代に獲物を狩るのに過去の事例を多く具体的に覚えている必要は無い。

狩りには、抽象像(=狩りに関する様々な面での傾向)と
特に注意するべき事柄が大事じゃないの?
今でも職種によっては、その傾向があるんじゃないの?





134名無しさん@3周年:03/01/25 10:19 ID:/qKFdcgy
いくら研究しても、うちらの代じゃ直接関係無い罠。
135名無しさん@3周年 :03/01/25 10:22 ID:Qxj1MZw+
30ポイントという値がどれだけのものか分らない以上
データとして意味が無い。
136名無しさん@3周年:03/01/25 17:15 ID:wy+ZODeA
( ゚Å゚)ホゥ
137名無しさん@3周年:03/01/25 17:16 ID:yHPzSlmI
俺の記憶力はすげーぞ
138名無しさん@3周年:03/01/25 18:56 ID:PpSmUMkL
●感情を刺激すると海馬→長期記憶の流れが刺激される
 思春期の記憶力は(;´Д`)ハァハァのせい?
●記憶のコツ
 間隔をあける――1時間作業+10分休憩、1日3時間より3日で1+1+1時間
 すぐに寝る―――暗記物は寝る直前に
 思いだし訓練――覚えたと思い出せるは別、確認する、朝起きたらメモ等を見る前に思い出し訓練
●ワーキングメモリ
 単語記憶、文章判断の2種類の問題それぞれで働く部位がある
 単語記憶+文章判断を行うと上の二つそれぞれの部位以外に働く部位があらわれる
 ここでワーキングメモリーが作動(注意力を振り分ける仕事をしている)
 ワーキングメモリーは若い方が働きがいい
●ワーキングメモリ訓練方法
 日記(思い出しながら考えて書く)、繰り上がり掛け算(上の桁を覚えたまま計算)、
 記憶+判断の混じった文章の設問
●関連 悲しい事があったら徹夜ではしゃげ!!ということでつかね

ためしてガッテン:過去の放送:まだ間に合う!記憶力アップ大作戦
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q4/20021120.html
139名無しさん@3周年:03/01/26 01:27 ID:9wr8T24d
140 :03/01/26 02:54 ID:D2vCBRaU
ちなみにプロの将棋指しの記憶力もすごい。自分の指した対局は
すべて覚えていると言われている。あと盤を見ずに脳内将棋盤だけで
将棋を指すことが出来る。しかも2面3面指しが可能。
141名無しさん@3周年:03/01/26 04:16 ID:fcVy+qNl
駅の階段で見たパンチラを思い出せない・・・
142名無しさん@3周年:03/01/26 04:17 ID:+oq01Wrr
>>132
そういうのは性格的なものとおもわれ・・・。
143名無しさん@3周年:03/01/26 04:19 ID:9wr8T24d
興奮すると良く覚えられるそうだ。

これからはオナニーしながら暗記するのが標準になるね。
144名無しさん@3周年:03/01/26 04:48 ID:l6zC64h/
差別主義者を抹殺せよ

人は生まれながらに平等!!!!!!!!!!!!!!!!
145名無しさん@3周年:03/01/26 04:48 ID:l6zC64h/




差別主義者を抹殺せよ

人は生まれながらに平等!!!!!!!!!!!!!!!!
146名無しさん@3周年:03/01/26 04:49 ID:l6zC64h/





差別主義者を抹殺せよ

人は生まれながらに平等!!!!!!!!!!!!!!!!

147名無しさん@3周年:03/01/26 04:54 ID:l6zC64h/
差別主義者を抹殺せよ

人は生まれながらに平等!!!!!!!!!!!!!!!!

差別主義者を抹殺せよ

人は生まれながらに平等!!!!!!!!!!!!!!!!
148Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/01/26 04:55 ID:EXU3JMby
最近、○○遺伝子というのが、かなり怪しく感じるのは気のせいか?
149名無しさん@3周年:03/01/26 04:58 ID:a/+iVZD1
>>l6zC64h/
お前中東に生まれてたら既に死んでたかもよ?
人間は生まれながらに不平等
唯一平等なのは金持ちだろうと貧乏だろうと健康体だろうと障害を背負っていようと
1日は24時間、これだけ
150名無しさん@3周年:03/01/26 04:59 ID:i8NmoGzk

 『忘却とは 神が人間に与え賜うた 最良の贈り物である』

                       B・H・レスター
151名無しさん@3周年:03/01/26 05:09 ID:er9OJhB7
いいネタ思いついて喜んだけど、書こうとしたら思いだせん。
思い出したら書くから、待ってってね。
152Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/01/26 05:10 ID:EXU3JMby
きくぞうみたいだな。
153151 ◆KW6jwbYzsM :03/01/26 05:12 ID:er9OJhB7
思いだした。

記憶力と腹筋は、密接な関係にある。
腹筋を鍛えると記憶力が良くなり、腹筋が弱まると記憶力っていうか思い出す力も低下する。
154名無しさん@3周年:03/01/26 05:21 ID:PYposST4
忘却を支配する遺伝子もあるのでつか?
俺もこのごろ「忘却力」がついてきますた。(* ゚ー゚)
155Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/01/26 05:23 ID:EXU3JMby
精神医学的にはあるね。
156擬古牛φ ★:03/01/26 10:40 ID:???
日本の研究者も関わっているらしい。下記は中日新聞の記事。

▼記憶力に遺伝子が影響 配列の個人差解明

 遺伝子配列の個人差が記憶力に影響することを「産業技術総合研究所関西センター」(大阪府池田市)などの
日米研究チームが解明し、二十四日発行の米生命科学誌セルに掲載された。
 遺伝子の個人差はスニップ(SNP)と呼ばれ、DNAの塩基数百個に一個の割合で存在。病気のなりやすさや
薬の作用が人によって異なる要因とされる。細胞を壊すことなくスニップの機能を解明したのは世界初で、今後
遺伝子の微妙な違いに応じたオーダーメード医療への応用が期待できるという。
 同センターの小島正己研究員は、脳神経細胞の栄養となり、細胞同士の情報伝達に重要な役割を果たすタン
パク質BDNFに着目した。あるスニップが違うと、バリンとメチオニンという異なるアミノ酸を含む二種類のBDNFが
できる。
 これにクラゲから取れた光るタンパク質をくっつけ、二つのアミノ酸の動きが映像で分かるよう工夫。顕微鏡で
ラットの神経細胞内を観察したところ、バリンは細胞の外に分泌されやすく、メチオニンは分泌されにくいことが
分かった。
 また、米国立精神健康研究所のダニエル・ワインバーガー博士らは、男女約六百五十人に過去の体験をどれ
だけ思い出せるかという記憶力をテスト。その結果、約七割を占めるバリン型の人は、約5%のメチオニン型の
人よりも30ポイント得点が高かった。しかし、暗記能力や知能指数などは変わらなかったという。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030125/mng_____sya_____001.shtml
157擬古牛φ ★:03/01/26 10:40 ID:???
▼産業技術総合研究所関西センター
 http://unit.aist.go.jp/kansai/

2003.1.24「一塩基遺伝子変異(SNP)した神経特異的蛋白質機能の可視化に成功」
−ごくわずかの遺伝子の違いが脳の機能に影響を及ぼすことを解明−(人間系特別研究体)
(プレスリリース資料のhtmlファイルは作成中です)

 プレスリリース資料は作成中で、あるのは見出しだけ。
158名無しさん@3周年:03/01/26 18:05 ID:GvlQMqnu
そんなことより、聞いてくれよ
こないだ行ったんです、あそこ、えーーとほら、あそこだよ、あれ
えーーーーーと、飯の上にさー、肉がほら、ほら、なんだっけ
で、まあそれはおいておいてさ、あれだよ、素人には
お勧めできないんだけど、ようは、おまえはねぎくってろよ!
159名無しさん@3周年:03/01/26 23:51 ID:9wr8T24d
 
160名無しさん@3周年:03/01/27 00:01 ID:PETM0S2C
「記憶」そのものは
脳内の蛋白質みたいなある種の化学物質である
とかてわかってるんでつか?
161名無しさん@3周年:03/01/27 03:46 ID:waKx4c81
>>158
つまりさ、コレだろ?
http://2next.net/ye/
162名無しさん@3周年:03/01/27 05:16 ID:XnmdFprl
いらんことばかり覚えてる・・・
163名無しさん@3周年:03/01/27 05:45 ID:PiTodxir
(^_^;)
164名無しさん@3周年:03/01/27 06:02 ID:+nBXSRAB
感情を伴った記憶は忘れにくいんじゃなかったっけ。違った?
165名無しさん@3周年:03/01/27 06:17 ID:iePyerbg
>>162
私も。
昔やっちゃった痛い事とか思い出して
夜中「イ゛ーーーーーッ!!」ってなる。
「イ゛ーーーーーッ!!」って。
166名無しさん@3周年:03/01/27 06:20 ID:YWZfY/FB
忘れたいことが多すぎる
167名無しさん@3周年:03/01/27 07:03 ID:waKx4c81
>>165
ああ、俺も同じだ。
昔殺しちまった子供の事とか、忘れようとしても執拗に蘇って来やがる。
168名無しさん@3周年:03/01/27 07:14 ID:j+AkEmN8
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030124i401.htm
Yomiuri On-Line/社会 記憶力を左右する遺伝子、米で突き止める
169名無しさん@3周年:03/01/27 07:19 ID:PiTodxir
>>167
タイーホ
170名無しさん@3周年:03/01/27 07:20 ID:tAmOZJoz
英単語の本を20回以上くり返してやってましたよ。
そのくらいしないと覚えなかった・・・。
171名無しさん@3周年:03/01/27 07:30 ID:waKx4c81
>>169
いや、俺も未成年だったから。
少年院にぶちこまれたけどな。
172山崎渉:03/01/27 16:35 ID:dFIzwx7+
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
173名無しさん@3周年:03/01/27 17:25 ID:qC5/qP+/
>170
6年間やった英語で覚えてる事なんてほとんど無いよ
単語見ても訳が浮かばない
174名無しさん@3周年:03/01/27 18:19 ID:Vz5SytKl
>>173
私も。
小学生の時英語塾でやった英語カルタなら覚えてるけど。

英語カルタ→表に絵、裏にその絵の単語
175名無しさん@3周年:03/01/27 18:20 ID:8LqFndrk
思い出せない方の遺伝子タイプの人は珍しい存在では
ないという。


欝だ氏のう・・・
176名無しさん@3周年:03/01/27 18:25 ID:Vz5SytKl
>>175
さっき言った事も思い出せないタイプ?
うちの彼氏は会話中に最初に言った言葉も思い出せない程
記憶力悪いよ。
成績は良かったけど。
177名無しさん@3周年:03/01/27 18:30 ID:5AMz5UA1
俺の記憶法は、ケツ穴に覚えたい教科書をブチ.com
178名無しさん@3周年:03/01/27 20:05 ID:PiTodxir
暗記パン開発はまだか?
179名無しさん@3周年:03/01/27 20:51 ID:UJYurhQ2
まあ、これでこの遺伝子の状況を
入社試験の合否に決める会社が出てくるだろうね。
180名無しさん@3周年
age