【科学】有機超伝導体の世界記録温度を更新

このエントリーをはてなブックマークに追加
超伝導研究の分野で将来の実用性が有力視されている有機物の超伝導体
について、埼玉大と東大物性研究所の研究グループは22日、超高圧力
を掛けることで、現象の現れる温度を世界記録より1度上げることに成
功したと発表した。

超伝導は、極低温で物質が電気抵抗ゼロになり、電気が自由に流れる現象。
有機物の超伝導では、12年前に米国研究者が発見した絶対温度約13度
(セ氏約マイナス260度)が最高だった。

研究グループは、イオウ、炭素、水素原子から成る「BEDT−TTF化
合物」の一種に、8万気圧の力を加え、絶対温度約14度(セ氏約マイナス
259度)で超伝導になることを確認した。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030122-00000975-jij-soci
2名無しさん@3周年:03/01/22 16:18 ID:s7NVV3gA
2?
3名無しさん@3周年:03/01/22 16:18 ID:Y028QF8a
2
4名無しさん@3周年:03/01/22 16:18 ID:BeVL6S4I
5名無しさん@3周年:03/01/22 16:18 ID:Z/8uqVvs
2キターーーー
6名無しさん@3周年:03/01/22 16:18 ID:TkgH5bop
いきなり、子供が出来たのでお金頂戴、と言われました。
それも今直ぐと言って財布にあった54000円を全部持って行かれました。
500円玉まで持って行ってしまいました。
今まで会ったこともない女の子ですよ。
それも京浜東北線の電車の中で隣に座っていただけなんですよ。

54500円で足りたのか心配です。
7:03/01/22 16:18 ID:D9q92qp9
8名無しさん@3周年:03/01/22 16:20 ID:KkaiejdN
なんの意味も無いな<8万気圧で1度
しかもマイナス260度が259度
9名無しさん@3周年:03/01/22 16:57 ID:5ql4fiuh
>>6
コピペ?

よくわからんが、その理由なら援助交際になるのか?
10名無しさん@3周年:03/01/22 18:23 ID:a1JY7Xfw
ageてみる
11名無しさん@3周年:03/01/22 18:24 ID:uvIAkcNy
せめて10℃くらいにしてからニュースにしれ。
12名無しさん@3周年:03/01/22 18:28 ID:L+Yd7cSb
僕の肛門も更新されそうです
13名無しさん@3周年:03/01/22 18:29 ID:wxOkoNzx
さいたま      さいたま。
ねぇ♪   データの間違いじゃないのぉ?
14名無しさん@3周年:03/01/22 18:34 ID:OjnarROo
またageてみる
15名無しさん@3周年:03/01/22 18:38 ID:Gx8RlwV1
あれ?昔160Kで超伝導、とか見たような・・・・?
16名無しさん@3周年:03/01/22 18:39 ID:NUUaVF0V
>>15
有機物の超伝導なんでしょう。今回は。
金属とかだと液体窒素とかで学園祭でも出来る。
17名無しさん@3周年:03/01/22 18:39 ID:bTTokGFm
なかのひとって格のは禁止!!
18あほ:03/01/22 18:40 ID:PePQQUjK
こーゆー地道な研究の先に
大発見・発明があると
去年のノーベル賞騒ぎで
俺たちは学んだはずなんだが。
19名無しさん@3周年:03/01/22 18:40 ID:GMpq/oPA
<丶`∀´>よかったよかった。。。
20名無しさん@3周年:03/01/22 18:41 ID:f+uPEHQD
中の人ってなんなの?
肛門の方がまだ笑える。
21名無しさん@3周年:03/01/22 18:41 ID:4Jqur0Sy
常温はまだか。
22名無しさん@3周年:03/01/22 18:42 ID:teOOTBWT
生ものだから、腐るに違いない。
23名無しさん@3周年:03/01/22 18:45 ID:Gx8RlwV1
>>16
アーナルほど
有機物ね
24 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/01/22 18:47 ID:???

全言語のページから超伝導体を検索しました。 約11,600件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.18秒
http://www.google.co.jp/search?q=%E8%B6%85%E4%BC%9D%E5%B0%8E%E4%BD%93&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1
25名無しさん@3周年:03/01/22 18:47 ID:Gx8RlwV1
こういうのって、結局全く別の方法で、これよりはるかに低圧で実現できたりするんだよな。
26名無しさん@3周年:03/01/22 18:48 ID:TcUKWebC
つまり、断線しても自動的に治癒する伝導率100%の電送線が作れるって事か?
27名無しさん@3周年:03/01/22 18:48 ID:TcUKWebC
つまり、エヴァンゲリオンの神経回路に応用できるって事か?
28名無しさん@3周年:03/01/22 18:48 ID:gbSiSmja
想像力豊かだなあ…。
29名無しさん@3周年:03/01/22 19:00 ID:0UqmVyME
さいたま〜
30名無しさん@3周年:03/01/22 19:04 ID:OfY9WBLm
よく分からないし、何の役に立つのか誰か具体的にカキコきぼんぬ
31名無しさん@3周年:03/01/22 19:04 ID:EILN9etq
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( 'A` )< 埼玉埼玉。
                 \_/   \_________
                / │ \
                   ∩ ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧∧ \( 'A` )< 埼玉埼玉埼玉。
埼玉。          >( 'A` )/ |    / \__________
________/ |   〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
32名無しさん@3周年:03/01/22 19:04 ID:0MQYpkzm
たった1度で、おめでてーな。
33名無しさん@3周年:03/01/22 19:05 ID:uvIAkcNy
超電磁ロボ…
34名無しさん@3周年:03/01/22 19:06 ID:hIoWB+RG
最強に意味がないな。
35名無しさん@3周年:03/01/22 19:08 ID:idMK8Ue8
常温超伝導は一日にして成らずってところか。
36名無しさん@3周年:03/01/22 19:08 ID:hIoWB+RG
>>30
役に立つわけがないだろ。
構造を変えて記録を更新したっていうならともかく。
37名無しさん@3周年:03/01/22 19:12 ID:h4EzLhYz
常温超伝導が出来たら
今より発電量を減らしてもOKに成るわけか?
(伝送時のロスが無くなるんだから)
もしかして……違う?
38名無しさん@3周年:03/01/22 19:13 ID:GQZ/eJcy
>>33
コンバトラー派?ボルテス派?
39(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/22 19:13 ID:zRot9lkZ
1度上がるとすごい事なんか…?
40名無しさん@3周年:03/01/22 19:14 ID:uvIAkcNy
>>38
コンバトラー。
41名無しさん@3周年:03/01/22 19:15 ID:eSZQShH4
宇宙空間では超伝導ブラシとか超伝導こけしとか使えそうだ
42名無しさん@3周年:03/01/22 19:16 ID:Rs66QFhB
有機物だとなんかいいことあるの?>識者の方
43名無しさん@3周年:03/01/22 19:16 ID:uvIAkcNy
>>41
待て、こけし?
44名無しさん@3周年:03/01/22 19:16 ID:TcUKWebC
>>42
エヴァンゲリオンを・・
45名無しさん@3周年:03/01/22 19:17 ID:OfY9WBLm
>>36
おまえ、実はよく分かっていないだろ?と逝ってみるテスト
46名無しさん@3周年:03/01/22 19:17 ID:Swcx4D37
世界記録ってのは
例えば0.01秒更新しただけでも
凄いという事なのでは・・・
47YahooBB219038084010.bbtec.net.2ch.net:03/01/22 19:18 ID:PzNznbER
guest guest
48つくばセンター ◆HaOky6/ASA :03/01/22 19:21 ID:5wLHWawL
8万気圧ねぇ
NMR(核磁気共鳴)の超伝導マグネットには使え無そうだな
49名無しさん@3周年:03/01/22 19:22 ID:Rs66QFhB
>>47
これって自分のPCのセキュリティチェックやってるの?
50名無しさん@3周年:03/01/22 19:27 ID:hIoWB+RG
>>49
アドレス書かれてるからってわざわざアタックしようと思う人なんてそういないと思うが。
51名無しさん@3周年:03/01/22 19:29 ID:w97cJd++
まだまだ、平温にはほど遠いな。
52名無しさん@3周年:03/01/22 19:30 ID:PxNUW2pn
温度計が狂ってたんだろ。良くあることだよ。
53AV-98イングラム:03/01/22 19:31 ID:idMK8Ue8
動力SCB、駆動系にSCLMを採用。

SCB=超伝導バッテリー
SCLM=超伝導リニアモーター

そのまんまやがな。
54名無しさん@3周年:03/01/22 19:36 ID:Gx8RlwV1
超伝導より超流動のほうが好きです。
55名無しさん@3周年:03/01/22 19:37 ID:OfY9WBLm
56名無しさん@3周年:03/01/22 19:47 ID:XSbglAtM
圧力なんかに逃げんなよ
チキンが
57名無しさん@3周年:03/01/22 20:07 ID:CyqGtJmZ
>>54は自分の体をボース=アインシュタイン凝縮させること。
58名無しさん@3周年:03/01/22 20:20 ID:VphgwAKf
有機系は室温超伝導の可能性があるといわれてるな
先は長いが
59名無しさん@3周年:03/01/22 20:36 ID:zJvP1Uab
発電所から各家庭に届く頃には、電気は95%以上熱になってロストしている訳だが…。
60名無しさん@3周年:03/01/22 21:58 ID:kUmk1sun
早く常温超伝導を実現してください
61名無しさん@3周年:03/01/22 22:07 ID:jVDBRxj4
>>57フェルミオンが混じっているので無理です。
62名無しさん@3周年:03/01/22 22:08 ID:Zh4XSwxn

田舎者! たかが1K転移温度が上がった程度でプレス発表するな。
ま、3流研究者の集まりだからしょうがないか。
63京大:03/01/22 22:11 ID:/hYm+WJv
>62 おまえ文系?プッ
64名無しさん@3周年:03/01/22 22:16 ID:1j7Z0rOR
早く常温超伝導出来ないかなあ。
65名無しさん@3周年:03/01/22 22:21 ID:VphgwAKf
>>61
対形成汁
6662:03/01/22 22:24 ID:Zh4XSwxn
>>63

いえ、理系ですが、何か?
同業者です。
67名無しさん@3周年:03/01/22 22:24 ID:Gx8RlwV1
少し勉強してきますた。


超伝導とは、
ある物質を構成する粒子全てのエネルギー準位が基底状態にまで落ち込み、
これ以上エネルギーを失えない状態になったものである
(逆に言うとエネルギーを失うことなく移動できる)


合ってますか?
68名無しさん@3周年:03/01/22 22:25 ID:zR3Nep/E
まだやってたのか・・・
69名無しさん@3周年:03/01/22 22:28 ID:KKgL5im2
理系止めとけ。研究室に篭りっきり。
研究室の昼飯弁当の手配、または食堂から定食をハコに入れて自転車で部屋まで持ってきて
空箱を返す係り。

論文探しといて!
今度の発表、オマエがやれよ!

日本の研究者がクズなのはこういう仕事までやらされるからだ。
70名無しさん@3周年:03/01/22 22:29 ID:bkQ2Lu40
超電導温度1K更新しましたが何か?
71名無しさん@3周年:03/01/22 22:29 ID:VwOEsFLv
別にこんな大層な研究じゃなくても
実際工場で作るやつは1℃どうにかするだけで
何億円も利益が変わったりするよ。

あまり報われない生産ラインとかの技術者もがんがってね。
72名無しさん@3周年:03/01/22 22:30 ID:waTBiMp+
僕の肛門でも釘が打てそうな温度です
73名無しさん@3周年:03/01/22 22:32 ID:3BSvN1/m
>>16
金属はかなりの極低温(数Kとか)じゃないと無理だわな。
液体窒素でできるのは酸化物高温超伝導体。
74名無しさん@3周年:03/01/22 22:32 ID:bkQ2Lu40
>>66
包系ですた
75名無しさん@3周年:03/01/22 22:33 ID:fyXBVKSP
実際常温超伝導って将来的には可能なんでしょうか?
76名無しさん@3周年:03/01/22 22:35 ID:bkQ2Lu40
>>75
可能ならやってるよ。たぶん
77名無しさん@3周年:03/01/22 22:35 ID:Gx8RlwV1
コンビニ逝ってくるからその間に>>67を採点してけれ。
100点満点で。
78名無しさん@3周年:03/01/22 22:35 ID:O0uVTHDj
で、これで、
中央リニアは作れるのですか?

...なわけないよな。
79e:03/01/22 22:36 ID:1YhQJxxM
e
80名無しさん@3周年:03/01/22 22:37 ID:/K6UtVN5
>77
BCS理論に従う超伝導ではそんな感じ。
ただ、高温超伝導などのエキゾチック超伝導体では違う機構らしい。
(まだよく分かっていない。)

ところで、カウンターアニオンに何を使ったんだろう?
81名無しさん@3周年:03/01/22 22:39 ID:EosrSZYM
>>80
>ただ、高温超伝導などのエキゾチック超伝導体では違う機構らしい。

リトルモデル?(名前しか知らん)
82名無しさん@3周年:03/01/22 22:40 ID:bkQ2Lu40
>>67
僕も少し勉強してきますた。


超伝導とは、電気抵抗がなくなってしまうんです。
83unknown:03/01/22 22:43 ID:aE2XEH7K
期を逸したが、非常に重要なことなので書き込みます。

>>9
援助はしとるが交際はしとらんと思うぞ。
84名無しさん@3周年:03/01/22 22:47 ID:KbkTBKfX
ちょっとくさそう
85名無しさん@3周年:03/01/22 22:52 ID:79410+no
>>37
>常温超伝導が出来たら
>今より発電量を減らしてもOKに成るわけか?
>(伝送時のロスが無くなるんだから)
>もしかして……違う?

違います。
火力発電所の場合
40〜55%の熱効率を
超伝導使っても1%上げるのがやっとです。
86名無しさん@3周年:03/01/22 22:53 ID:/K6UtVN5
>81
リトルのモデルも、一種のエキゾチック超伝導体といえるのかな?
ちょっと微妙。

リトルのモデルとなる超伝導体は、未だに合成できていない。
もし、合成できれば1000Kほどの温度でも超伝導的性質を持ちうる。

一方、今ある銅酸化物などの高温超伝導は、また違う機構で超伝導に
なっていると考えられているけど、まだちゃんとした理論は出来ていない。
87名無しさん@3周年:03/01/22 22:55 ID:/K6UtVN5
>85
>37が言っているのは、発電所〜各家庭への電送時に、約半分ぐらいが熱になってしまうから、
そこで超伝導の電線を使えば、ロスが無くなって、発電する量を減らせるっていうことだと思われますが?
88名無しさん@3周年:03/01/22 22:58 ID:HflfX71y
埼玉大の物理卒なんだけど、この先生知ってるわ・・・
実験の講義でこの先生の元で電子レンジで超伝導作った・・・
89名無しさん@3周年:03/01/22 22:58 ID:VliDjGAv
なるほど。
ファジー→遠赤外線→抗菌→マイナスイオンときて、
次ぎは超伝導ですな。
90名無しさん@3周年:03/01/22 23:01 ID:x/8zUvMN
>>88
勘違いすんなよ〜!助教授じゃなく助手の仕事だぜ。
91名無しさん@3周年:03/01/22 23:03 ID:HflfX71y
助手の人ですよ。確か有機超伝導の専門の人です。
一緒に飲んだ事もあるのです。
埼玉大の物理の学生実験は助手の人も実験テーマをもっているのです。
名前も出てきてしまう・・・・
92ふぉふぉ:03/01/22 23:07 ID:dzdQoFjS
一度クエンチしたら
使えなくなりそうですな。
93名無しさん@3周年:03/01/22 23:10 ID:VphgwAKf
>>67
全部基底状態なのは0Kの時だけ
電子が対を作ったほうが安定なのが超伝導
有限温度なら厳密にはエネルギー損失が存在する
94名無しさん@3周年:03/01/22 23:21 ID:Gx8RlwV1
タダイマ

>>80
>>93
なるほど、電子だけが対になって安定になって(厳密な基底状態ではない?)るのか。
超伝導は抵抗が0になるっていうんじゃなくて、測定できないくらい小さくなるってことですね。
95名無しさん@3周年:03/01/22 23:31 ID:/K6UtVN5
>94
ただ事実上抵抗が0として良い状態になる。
超伝導電子が散乱されるのに、かなり長い時間が必要になるから。

どれくらい長いかというと、1000000年以上(Millsらの研究)
つまり、今の宇宙の年齢以上に長い時間が必要になるので
抵抗を0としても差し支えない。ということです。
96名無しさん@3周年:03/01/22 23:34 ID:Gx8RlwV1
>>95
勉強ニナル!!

はじめて超伝導見つけた人、びびっただろうなあ・・・
97名無しさん@3周年:03/01/22 23:55 ID:kUmk1sun
>>38
ボルテス

フィルピン人で知らない人は潜り
98名無しさん@3周年:03/01/22 23:58 ID:FgqUrr7O
>73

実用ではMgB2(Tc=39K)でがんばってるところもあるけど、HcとJがね〜。低いと使い物にならんし。
99名無しさん@3周年:03/01/23 00:07 ID:YtHv49TC
普通の銅酸化物超伝導体でも
コヒーレント長ぐらいの微小領域のみに
ゲートつけてホールドープしてやれば
室温でもその部分は超伝導状態を保つはず。。
100名無しさん@3周年:03/01/23 00:08 ID:r9emdI/K
で、どれくらいすごい事なの?実際
101名無しさん@3周年:03/01/23 00:08 ID:DJqRzLRD
常温超伝導物質きぼんぬ
102名無しさん@3周年:03/01/23 00:11 ID:TTl7bCLg
再び勉強してきますた。テスト勉強がいやなので現実逃避です。


超伝導の状態になったものの上に磁石が浮いてる絵を良く見るけど、
あれは下の超伝導になってる物質が、自分の中に入り込もうとする磁石による磁界をかき消そうと頑張るので
超伝導の物質に電流が流れて強力な磁場が発生して浮いている。


合ってるかな?こんなこと知っても物理学科じゃないから全然意味ないんだけどね・・・。
103名無しさん@3周年:03/01/23 00:16 ID:8a+L97Gs
中の人と肛門てのは飽きた。
そう書く香具師は不感症かセンスが無い香具師。
104岡田克彦ファンクラブ:03/01/23 00:23 ID:hFpC6B6e
作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつ抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
105名無しさん@3周年:03/01/23 00:25 ID:VQs6QfNn
>102

ま〜それで合ってないこともないけど、それだと試料がどこかへ吹っ飛んじゃうでしょ。
アレはマイスナー効果(磁力線を中に入れない現象)と、ピン留め効果と言うヤツのおかげです。
一般的にデモに使われている超伝導体(たぶんY(Ba,Ca)O3)は第二種超伝導体と言われるヤツです。

第二種超伝導体というのは、磁場をかけていくと、ある一定以上の磁場で自分の中に磁場の回廊のようなところを作ります。
普通の超伝導体(第一種超伝導体)頑固に磁場を入れないようにすると、エネルギーが高くなっちゃってすぐに超伝導が壊れるんだけど、
回廊を造ってやることで磁力線の逃げ道を作って、超伝導を保ちながらエネルギーを下げてやることが出来るわけ。
で、その結果回廊のところに磁力線が閉じこめられて、ちょうど串が刺さって動かないような状態になる。これがピン留め効果。

つまり、マイスナー効果で浮き上がってピン留め効果で安定すると言うこと。
106 ◆gacHaPIROo :03/01/23 00:26 ID:AOnbfCU+
この手のセラミック技術は日本のほうが進んでるとばかり・・・・。
107名無しさん@3周年:03/01/23 00:27 ID:bpqCF4QF
ピン留め効果て、こじ付け臭くねー。
108名無しさん@3周年:03/01/23 00:27 ID:4NtJ1Mb3
>105
物質が間違ってる
YBa2Cu3O7
109名無しさん@3周年:03/01/23 00:28 ID:QGXpAb12
>>103
香具師ってのも(以下略)
110 ◆gacHaPIROo :03/01/23 00:29 ID:AOnbfCU+
ハンドパッワーです
111名無しさん@3周年:03/01/23 00:29 ID:tH85dvIV
>99
できるのですか?

つーか出来れば凄いとは思うけど〜。某B研のSさんみたいになりそうな気が。

>102
そんな感じ。
因みに超電導体というのは、その中の磁場が0になる事を言うのが本質的で、
抵抗が0になるというのは本質的じゃないんだよ〜。

つまり、
(内部磁場が0の状態)⊂(抵抗が0の状態)
因みに、抵抗が0の状態の事を完全導体と言います。

でも殆どの場合、完全導体≒超伝導体 としているけど。
112名無しさん@3周年:03/01/23 00:30 ID:VQs6QfNn
>107

まあ、実際磁束が入ってることは測定から解ってるしねぇ(苦笑)

>108

うわ〜恥ずかしい(汗)
113名無しさん@3周年:03/01/23 00:35 ID:VQs6QfNn
>111

アレはすごかったね〜。
一般紙にも載ってた様な気が(笑)

しかし、彼が発見したと言ったらみんな信じて、
同じような眉唾発見を東欧のグループがしたら誰も見向きもしなかったというのも面白い(笑)
114名無しさん@3周年:03/01/23 00:38 ID:TTl7bCLg
>>105
あ〜なるほどーなんとなくですが分かります!
いやー楽しいねえ〜超伝導

>>111
完全導体ね、覚えておこっと!
115名無しさん@3周年:03/01/23 00:41 ID:VQs6QfNn
>108

つ〜かしかもよく見たらカッパーのつもりでカルシウムって書いてる(滝汗)
すっげぇはずかしい………。回線切って(ry
116名無しさん@3周年:03/01/23 00:50 ID:/yXMyj3i
ああ、嬉しくなっちゃった。
よし、みんなに教えてあげよう。
117名無しさん@3周年:03/01/23 01:08 ID:O43OlcVU
>113
でもあの人、すっごい物理に関して勉強していたと思う。
あの人が出した論文を読むと、イントロダクションの部分なんて凄かったもん。
だから、I先生なんかころりと騙されて、心酔しちゃったんじゃないのかなぁ?
そう言う人多いと思うよ。

後になって考えてみれば、彼はSF作家か、小説家になるのが良かったんじゃないかとw

ちょっと脇道にズレたのでsage
118名無しさん@3周年:03/01/23 01:16 ID:UXeZ9bue
日本の基礎研究ってすごいですね。
テッテ的にage
119名無しさん@3周年:03/01/23 01:18 ID:XR3h0Otu
をを、常温にまた一歩近づいたわけですな。
120名無しさん@3周年:03/01/23 01:19 ID:CcX0pYIc

>>111

磁場が0ってことは、磁石は効かないのれすか?

121名無しさん@3周年:03/01/23 01:25 ID:CcX0pYIc
__________
  [__________] ←磁場0
____
◎___) ←磁石A
__________
  [__________] ←磁場0
____
◎___) ←磁石B


磁石Aと磁石Bはくっついたり反発したりしないのれしょうか?

122名無しさん@3周年:03/01/23 01:25 ID:CcX0pYIc
失敗。欝
123名無しさん@3周年:03/01/23 02:02 ID:TTl7bCLg
>>121
超伝導体の容器に入ってればそうだろう。おそらく。
124名無しさん@3周年:03/01/23 02:03 ID:gvVx8u5K
こんなくだらないこと調べてないで、男だったら太陽の下で汗水流して働けよな。
125名無しさん@3周年:03/01/23 02:05 ID:d4HKBRdP
これって瞬間移動とかの研究なんだっけ?
126名無しさん@3周年:03/01/23 02:14 ID:u7iOaIzi
何か又、ポンスとフライシュマンが出てくる悪感。
要するに皆様は既存のフォノンと量子統計ではかたが着かないと言いたい訳ね。
127名無しさん@3周年:03/01/23 02:16 ID:YtHv49TC
オーバードープとアンダードープを張り合わせれば
接合部付近は超伝導状態になるはず。。
128名無しさん@3周年:03/01/23 02:20 ID:bGpVj7p4
2500万気圧ぐらいで常温超伝導ができるな
129名無しさん@3周年:03/01/23 02:22 ID:whzQ3ou8
しかし

この調子じゃまだまだ超伝導って一般で使える技術じゃねーな
使えるまで最低50年は掛かるヨカン
130名無しさん@3周年:03/01/23 02:24 ID:iko39/w6
そういや1年以上前に、東欧(どの国か忘れた)で常温超伝導ができたって論文が発表されたな。
うちの研究室でも嘘つけって皆言ってたら、やっぱりそれ以降音沙汰なしだけど。
131名無しさん@3周年:03/01/23 02:28 ID:sO2XMeOk
何かと思えば有機か

超伝導の卒論書いてます(;´Д`)
132名無しさん@3周年:03/01/23 09:06 ID:E4vVon4m
8万気圧…
14K…
133名無しさん:03/01/23 10:24 ID:d38o22Bp
>>42
>有機物だとなんかいいことあるの?>識者の方

材料が安い。
134名無しさん@3周年:03/01/23 10:43 ID:LWhXxpnk
常温いけるかもよ
135名無しさん@3周年:03/01/23 10:44 ID:jY5ad451
>>133
醤油とか味噌とか使えるもんな
136名無しさん@3周年:03/01/23 10:52 ID:LWhXxpnk
ふむ
137名無しさん@3周年:03/01/23 10:55 ID:0EfB3XHH
>>42 >>133 >>135
無限に近い種類がありえるから、常温に近い奴もいるかもと
本人がいってた
138名無しさん@3周年:03/01/23 10:56 ID:Al9s6Cfr
>>42
材料の加工性が良い。つまり、柔らかい。
139肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/01/23 10:56 ID:ezOFmkbY
リニアまだ?
140肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :03/01/23 10:56 ID:ezOFmkbY
>>139は山梨の
14165537 ◆65537Uerf. :03/01/23 10:58 ID:7eV3pqU5
常温近くで超伝導になるけど、腐りやすいんで
結局冷凍しないと使えないとかだったら笑える。
142名無しさん@3周年:03/01/23 12:44 ID:Jfyl3K68
143名無しさん@3周年:03/01/23 12:55 ID:TTl7bCLg
超流動に身をまかせてみたい
144名無しさん@3周年:03/01/23 16:19 ID:8lpCrZPN
あげとく
145゚、⊃゚):03/01/23 21:12 ID:eymZKXc5

 ●゜、⊃゜)   どうだおまいら
  と と .⌒ヽ 
     (_(__ノノノ  

         
        ●゜、⊃゜)  俺の凄さがわかったか(ゲラゲラ
        〆⌒ つ つ
        ヽ__)_)
146名無しさん@3周年:03/01/23 22:06 ID:VhqYvwKw
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─●゜、⊃゜)< ゲラゲラ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \●゜、⊃゜)< ゲラゲラ!
  ゲラゲラ〜〜!   >●゜、⊃゜/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
147山崎渉:03/01/23 23:44 ID:h5hbJ+H/
(^^)
148名無しさん@3周年:03/01/24 09:18 ID:gK5GY8a9

 ●゜、⊃゜)   どうだおまいら
  と と .⌒ヽ 
     (_(__ノノノ  

         
        ●゜、⊃゜)  物理の凄さがわかったか(ゲラゲラ
        〆⌒ つ つ
        ヽ__)_)
149名無しさん@3周年:03/01/24 15:55 ID:mzpNtrkq
あとは安定してるかどうかと加工のし易さか
150名無しさん@3周年:03/01/24 17:21 ID:zEazhFhe
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─●゜、⊃゜)< ばざーい
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \●゜、⊃゜)< ばざーい
  ばざーい〜〜!   >●゜、⊃゜/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /


151名無しさん@3周年:03/01/24 22:03 ID:qMsMqwpE
あげとくのでした(ゲラゲラ
152名無しさん@3周年:03/01/24 22:05 ID:AUFSe4KV
たった1度とは
153名無しさん@3周年:03/01/24 22:24 ID:C8rtGaGR
1℃(1K?)でどんな意味があるのか
門外漢にはどのジャーナルに載ったかでしか判断するすべはない
しかし基礎研究者がんがれといっておこう。漏れも生命科学屋だし
154名無しさん@3周年:03/01/24 22:30 ID:ddFrjm6D
1℃の違いは大きい!と思う…
155名無しさん@3周年:03/01/24 22:44 ID:xkTwZ8bn
>149

後、臨界電流と臨界時場が大きくないと実用には向かない罠…………。
156名無しさん@3周年:03/01/24 23:37 ID:H1hI95IC
TCNQてのがあったけど、あれはどーなったんだろ。
157名無しさん@3周年:03/01/25 09:25 ID:nw/iyAHd
チッ
158名無しさん@3周年:03/01/25 09:40 ID:Ml/JryW3


       ( ´∀`)<日本の技術は世界一イィィィィ!!!!!!!



                    
159まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/01/25 09:43 ID:FJInNY4F
>>91
ドチザメは停止していてもエラ呼吸ができるそうです。
160まさと認定委員会 ◆PGGC3PZHdc :03/01/25 09:43 ID:FJInNY4F
>>159
誤爆でした。
161名無しさん@3周年:03/01/25 09:45 ID:8Cfo+j6/
>>149
それ以前の問題だろ。
液体ヘリウムにつけてなんとか超伝導になる程度じゃ応用は無理。
162名無しさん@3周年:03/01/25 11:30 ID:kfhFvkth
俺的電波予想としては、常温超伝導体はめちゃめちゃ重い。
きっと1muあたり1tだな。
163コソーリ:03/01/25 11:52 ID:kfhFvkth
×1mu     | |
○1m㎥  ヽ(゚_ ゚ | |

    
164名無しさん@3周年:03/01/25 21:13 ID:KjE/+KAs
>>162
おもいんか?ほんとにおもいんか?
165名無しさん@3周年:03/01/25 21:23 ID:3YDM/o8I
うちの夫婦は熱が冷めすぎて、嫁さんのマムコの摩擦計数がゼロですが何か?













ってゼロならヌレヌレぢゃねーかという罠。
166名無しさん@3周年:03/01/25 21:33 ID:rSOVObOC
>>153
一℃更新をあと300回やったら常温でも十分に使えるぞ。
167名無しさん:03/01/25 21:35 ID:cTGYExT7
漏れは硫黄の化合物がいいと思ってマスが
いかが?
168名無しさん@3周年:03/01/25 22:24 ID:MeOgZ2lY
>>167
ほんとか?ほんとにいいとおもってるんか?
169名無しさん@3周年:03/01/25 22:48 ID:ub50qrNO
また、わけのわからん無駄な実験をしおってからに。。。
170名無しさん@3周年:03/01/26 10:04 ID:9AwOTac4
>>169
からに。。。
171名無しさん@3周年:03/01/26 10:10 ID:/Opwh/mj
なんだか非現実的な温度と気圧ですね。
これはほとんど意味のない記録更新。
常温常気圧での超電導物質の合成はまだ?
だれか早くノーベル賞取りなよ。
172名無しさん@3周年:03/01/26 10:22 ID:BIvrmr9a
ねぇねぇ、ちょうでんどうってずーっとかってにうごいてるんだよね
だったらけいたいがたはつでんそうちできるよね
ちょうこうかいてんで1kwとかはつでんしろよばか
173名無しさん@3周年:03/01/26 10:25 ID:MK2T8r13
神経の電気抵抗ってどのくらい?
あれも有機物だよね?
174名無しさん@3周年:03/01/26 10:27 ID:2XxqAOyV
>>165
いっちゃなんだが、ヌレヌレというより、ガバガバかと。
175名無しさん@3周年:03/01/26 10:44 ID:kOyO6UE5
>>150さんって面白い(クスクス
176名無しさん@3周年:03/01/26 10:49 ID:m4FWVlk1
>>171まあそう簡単にいけばだれも苦労しないって。
それこそ数百万気圧、極低温で水素が超伝導になった!
とかそういうことが話題になる世界なのれす。
177名無しさん@3周年:03/01/26 10:58 ID:/Opwh/mj
絶対零度では、全ての物質が超伝導状態になるんだろう?
だったら逆に絶対零度でも絶縁状態を保つ物質を発見するとか、
他人と違うことやらないとだめなんじゃない?
混ぜる物質のをちょっと変えてやって見たら1度上がりました・・
全く創造性のない実験成果だな。プッ)
178名無しさん@3周年:03/01/26 11:00 ID:m4FWVlk1
>>177
は研究者か?
口でいうのは簡単だけど創造性のある研究というのは
なかなかむずかしいものだよ。
179名無しさん@3周年:03/01/26 11:00 ID:jAxglbf5
>>177
勉強不足
180名無しさん@3周年:03/01/26 11:00 ID:9g279TkN
結局

超伝導のプロセスが解明されてないから、このような偶然に頼る発見しか出来ない訳だが
181名無しさん@3周年:03/01/26 11:01 ID:2XxqAOyV
>>177
現在の世界で、その発見に何の意味があるんだ?( ´,_ゝ`)プッ・・
182名無しさん@3周年:03/01/26 11:02 ID:CbDjiXth
直接、今抱えてる苦しみと無関係の研究が多い。
こういう研究をしてる間に、中国や韓国では・・・・
日本は昔のソ連と同じだな。
183名無しさん@3周年:03/01/26 11:06 ID:9g279TkN
>182
なんなんだお前はw
184名無しさん@3周年:03/01/26 11:09 ID:+x+YK9EO
この条件でのこの技術は社会に貢献できるのか?
185名無しさん@3周年:03/01/26 11:15 ID:m4FWVlk1
>>179>>181は現場の苦労を知る研究者

>>180>>182>>184は研究のいろはも知らないずぶのしろうと。

そもそも一般人なんて科学者といえばニュートンとかアインシュタイン
ぐらいしか知らないだろうしな。
研究内容よりも田中さんの生い立ちがだいだいてきに報道されるわけだし。
186名無しさん@3周年:03/01/26 11:21 ID:qp+pu2+R
研究者の苦労だとか
だから何だよって感じだね

仕事には何だって苦労は付き物
そんな事言ってるから駄目なのだ
自己満足もいいとこだね
187名無しさん@3周年:03/01/26 11:22 ID:m4FWVlk1
>>186
で君は何を生み出してるわけ?
188名無しさん@3周年:03/01/26 11:24 ID:qp+pu2+R
何も生み出さないだけの自称研究者が多い事多い事
ここにもいそうだけどなw
189名無しさん@3周年:03/01/26 11:28 ID:/Opwh/mj
そういう研究をやって苦労している人はそれなりに認めるけれど、
1度上がったくらいのことで新聞発表なんかするなよ。
せめて、専門誌の片隅に短い論文載せるくらいにしとけ。
はずかしいったらありゃしない。
190名無しさん@3周年:03/01/26 11:29 ID:qp+pu2+R
なんで恥ずかしいの?
その感覚は理解不能
191名無しさん@3周年:03/01/26 11:30 ID:lAPzXB4N
プロXを見よ
192名無しさん@3周年:03/01/26 11:47 ID:PgV5KoVp
ある国の火病持ちは、ストレスによって死にいたるので
少しずつ一歩一歩進むことが出来ないのです。
だから
木を伐採しても植林しないので、はげ山が多いです
自分で働いてお金を稼ぐよりも、誰かの稼いだお金を奪います。
他人の成功を称えず、妬みます
193名無しさん@3周年:03/01/26 11:47 ID:mQYb/rit
<font size=6>おはよう!!</font>
194名無しさん@3周年:03/01/26 11:57 ID:uLtuhNtQ
一歩づつでも前進することが大切なのです。
1℃の差でも、比較できるだけ進歩なのです。最初はこれが大切。
195名無しさん@3周年:03/01/26 12:03 ID:VHP0+ba9
ブレイクスルーは、小さなことを積み重ねて行く中で出てくるからね。
外から見てると何もないところから突然出てきているように見えるかも知れないけど、
そんなことありゃしない。
196名無しさん@3周年:03/01/26 12:07 ID:zW6ldCna
だから1度上がる毎に新聞発表してたら摂氏0度までに260回も
新聞発表するつもりかよ?
プロジェクトXも、人知れず地道にやってたからこそ偉いんだよ。
197名無しさん@3周年:03/01/26 12:14 ID:FHpmGiit
この1度が常温超伝導への原理的ブレークスルーなら社会的に意味があるけど、
たんなる、混合比変えて偶然に1度上がった、こんなあ事なら意味無いな、
本人たちには意味あるかも知れないが。
なんでココニスレがたったんだ?
198 :03/01/26 12:18 ID:VHP0+ba9
>プロジェクトXも、人知れず地道にやってたからこそ偉いんだよ。
  _, ._
(  ゚ д ゚) …。  
199名無しさん@3周年:03/01/26 12:20 ID:E1TOBMI7
>だから1度上がる毎に新聞発表してたら摂氏0度までに260回も

発見される超伝導温度が1度ごととは限らない
200名無しさん@3周年:03/01/26 12:21 ID:PNqbGdbt
>>197
いやいや10年後ぐらいに
実はあの時のことがきっかけで・・・こんな社会になりました。
と言われるような発見かも。
そうなったら197のレスは、
あんなことも言う奴もいたな・・と語られるかも。
201名無しさん@3周年:03/01/26 12:25 ID:ZcqbhouS
>>200
もうちょっと「○○の技術に応用が期待される」とか書いてあれば
それもわかるんだけどね・・。
ちょっと漠然としすぎ。
202名無しさん@3周年:03/01/26 12:25 ID:bTv1XF+8
カエルの足で超伝導?
203名無しさん@3周年:03/01/26 12:27 ID:+x+YK9EO
>>185
しろうとだから聞いてるんだが
貢献できるのか?と
知ってるなら教えておくれ
204名無しさん@3周年:03/01/26 12:39 ID:+x+YK9EO
知らないみたいね
やっぱ・・・
205名無しさん@3周年:03/01/26 12:39 ID:7r+A04Bq
>>177
絶対零度では分子さえ運動をしません
206名無しさん@3周年:03/01/26 12:40 ID:GHqP4BhY
またさいたまか・・
207名無しさん@3周年:03/01/26 12:41 ID:EaOgcxy2
有機超伝導体の中の人も大変だな
208名無しさん@3周年:03/01/26 12:42 ID:3eG3dxYY
>プロジェクトXも、人知れず地道にやってたからこそ偉いんだよ。

・・・
要は自分が「コイツラ誰にも知られずこんな凄いことやったのか!カッコイイ!!」って思いたいだけ?
209名無しさん@3周年:03/01/26 12:44 ID:SQmPTprA
ファラデーが電磁誘導を発見したときの話だな
見物人「その技術は何の役に立つんですか」
ファラデー「生まれたばかりの赤ん坊が何の役に立つか分かりますか」
210名無しさん@3周年:03/01/26 12:44 ID:CbDjiXth
こういうプロジェクトX型の研究よりも、このネットワーク社会にどう対応
してゆくかの方がずっと重要。
プロジェクトXみたいのを地道だというが、ITに国家を対応させる作業の
ほうがもっと地道。これをしないと、21世紀型の雇用は創出されないし、
国家は破産してしまう。
もう産業革命型のエントツ産業にはしがみついてる時代じゃない。
211名無しさん@3周年:03/01/26 13:08 ID:3eG3dxYY
>>209
カコイイ・・・
212煙突産業萬歳:03/01/26 13:16 ID:kG+Bjbf7
ポロジェクトX出演を拒み続けている企業がある.
その名はヨシムラ.
町工場のオヤジ ポップ吉村と彼の家族,
彼らの根性が世界に冠たる日本のバイクメーカーを完膚無きまで叩きのめした
それも日本バイク界 最高のレースで.

1978夏 鈴鹿サーキット

213名無しさん:03/01/26 14:04 ID:riESJ8a5
高圧環境で圧力相転移が起こってるから分子構造が常態とは違うのだよ。
この時の構造を調べていけば通常の環境に近い環境下で超電導になる
分子構造を知ることが出来る訳だ。
214名無しさん@3周年:03/01/26 15:19 ID:KCCxtTF9
そういえば、常温核融合のほうの研究はすすんでるのでしょうか?
とても心配です。
215名無しさん@3周年:03/01/26 16:00 ID:vR+PpVfT
8万気圧ってどんな世界なんだろう。
216名無しさん@3周年:03/01/26 16:10 ID:yxT69atw
>>215
中に入ったら大変な世界だ。
217名無しさん@3周年:03/01/26 16:13 ID:FqKe/3PF
まあ、100メートル走の記録更新などと同様のもののわけだから、そうカリカリ
しなさんなって。
218名無しさん@3周年:03/01/26 16:16 ID:ndw0IJ3l
発表したのは研究の生き残りのためらしいが。
219名無しさん@3周年:03/01/26 16:17 ID:ViC2UgJn
>>214
時代遅れなハチゲンだな(藁
図書館逝って常温核融合の総括本を読め
220名無しさん@3周年:03/01/26 16:24 ID:JG2aSWLV
>>218
natureにだすくらいじゃないとな・・・
221名無しさん@3周年:03/01/27 01:45 ID:QuR1ZZUH
>>213
だから、めちゃめちゃ重いんだって言ってるw。
222名無しさん@3周年:03/01/27 08:13 ID:jw26KXcE
必死だな。
223山崎渉:03/01/27 16:35 ID:aSDXaHG6
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
224名無しさん@3周年:03/01/27 21:06 ID:ipUoPLO9
225名無しさん@3周年:03/01/27 22:25 ID:yPIgGoVY
BEDT-TTFって「擬二次元導体」じゃなかったっけ?

とある平面方向には普通に電気が流れるが、
平面と垂直な方向には電気が流れないっつうやつ。

(だからフェルミ面が波打った円筒形になるから
山路効果ってのが発生する)

この場合の超伝導って、平面方向の抵抗がゼロなのか???
垂直方向もゼロなのか??
226名無しさん@3周年
ぜろだぞ