【経済】2002年のレンタルビデオランキング、赤すぎた「千と千尋の神隠し」が圧勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

 AV(音響・映像)ソフトレンタル・販売大手のゲオは2002年のレンタルビデオ
などの年間ランキングをまとめた。レンタルビデオ、販売用DVD(デジタル多用途
ディスク)ともに「千と千尋の神隠し」が首位。幅広い客層に支持されたことを改め
て裏付けた。
 ビデオメーカーの低価格戦略で引き続き好調だった販売用DVD。レンタルビデオ
の順位と異なり、「天空の城ラピュタ」「モンスターズ・インク」など家庭で何度も
鑑賞する作品の順位が高い。宇多田ヒカルの音楽DVDも唯一、10位以内に入った。
消費者は販売価格や中身を吟味して、借りるのか買うのか決めているとみられる。

ランキングは記事をどうぞ http://www.nikkei.co.jp/weekend/news/20030116e3m1601016.html

( ´D`)ノ< 赤い、赤いよ!
2名無しさん@3周年:03/01/19 07:47 ID:hrO1DgHY
2?
3名無しさん@3周年:03/01/19 07:47 ID:n6Wk5PkW
3?
4名無しさん@3周年:03/01/19 07:47 ID:XkHVGgmd
3
5 :03/01/19 07:48 ID:YCyJLyGV
とりあえず23日は今年最初の祭のヨカン
6名無しさん@3周年:03/01/19 07:48 ID:z6P5QM3i
やっぱりハセリーか
赤くなきゃセルはもっと伸びたな
8名無しさん@3周年:03/01/19 07:49 ID:3zaftWXV
金曜ロードショウの予告でも真っ赤でしたね
9名無しさん@3周年:03/01/19 07:49 ID:lrDxF1SP
淀川さんの解説が聞きたかった・・・。
10名無しさん@3周年:03/01/19 07:49 ID:nkl3npoP
淀川さんはアニメなんて興味ありません
11似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 07:50 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 淀川「いや〜映画ってとっても赤いですね。赤すぎ!赤すぎ!赤すぎ!」
12名無しさん@3周年:03/01/19 07:50 ID:tAUlOqTz
赤いのは仕様だ
13名無しさん@3周年:03/01/19 07:51 ID:n6Wk5PkW
もうすぐ TVでもやるけど、それも赤いのかな。
映画館でも見た上で TVの予告見たけれど、
登場人物の顔がやっぱり赤いような気がしてしまいました。
14名無しさん@3周年:03/01/19 07:51 ID:25tuewk/
んで、赤くないのは出ないのか?
出せば文句言いながらも、みんな買うぞ。
倍売れるじゃんか。俺も赤くないの出たらいよいよ買うから、倍以上だ。
15 :03/01/19 07:52 ID:YCyJLyGV
>>13
赤いよ。
持ってるビデオ版(ノーマルカラー)と比べても全然赤い。
夜のシーン以外はずっと夕暮れみたい。
16名無しさん@3周年:03/01/19 07:54 ID:f8NEreTs
俺の家のそばのレンタルビデオ店のラピュタは海賊版です。
つめを折った後がしっかり残ってる。シールが不自然。
ラピュタが好きだから、むかつく。(`・ω・´)
17似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 07:54 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 呪われてるニダ!
18名無しさん@3周年:03/01/19 07:54 ID:i7QJnahg
あ〜かいあか〜い〜♪
19名無しさん@3周年:03/01/19 07:54 ID:8I5vnRlX
シックスセンス→千と千尋
赤いのが続くな
20名無しさん@3周年:03/01/19 07:54 ID:U8ho5Asi
>>1
まだ赤いとか言ってますか?
21名無しさん@3周年:03/01/19 07:56 ID:lrDxF1SP
金曜はテレビの色の方を調整しとくか。。
22名無しさん@3周年:03/01/19 07:56 ID:8MckdEtG
サヨナラ。サヨナラ。サヨナラ。
23名無しさん@3周年:03/01/19 07:56 ID:1fe1hbyt
来週の日テレは予告を見る限り、赤い方を放送するみたいだな。
24名無しさん@3周年:03/01/19 08:01 ID:zbTDopMp
オーシャンズ11がランクインしてる…
25名無しさん@3周年:03/01/19 08:06 ID:lrDxF1SP
>>5
24日では?
26名無しさん@3周年:03/01/19 08:07 ID:cydRA7uo
画面が赤いの?
27名無しさん@3周年:03/01/19 08:16 ID:Xi7s0GYW
粘着質すぎる。
アニメに何を求めてるの?
28名無しさん@3周年:03/01/19 08:23 ID:piHIn7FZ
ハセリー”チクビ写真好き”、早起きだな。w
29名無しさん@3周年:03/01/19 08:24 ID:ByX1b4jl
>>27
赤くないこと
30名無しさん@3周年:03/01/19 08:26 ID:f8NEreTs
赤いよ赤い赤い赤い赤言ったら赤い
31名無しさん@3周年:03/01/19 08:26 ID:kNuFGH41

岐阜県 36歳  
スキンヘッドのガールフレンド大募集
 私は、髪の毛の超短い女の子が大好きです。スキンヘッド、坊主、角刈り、刈り上げの女
の子! どこかにいたら、私の彼女か、お友達になって下さい。いろんな事を語り合って、
二人で世界一幸せになりましょう。172cm、55kg、O型でユーモアあふれる独身の会社員
です。返事は必ず出しますので、宜しくお願いします。
32名無しさん@3周年:03/01/19 08:27 ID:RdYtfjLJ
>>1
訴訟はしないのか?
33p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 08:27 ID:WiFKVzZ3
あかのしょうり
34ブロッケンjr:03/01/19 08:30 ID:nJ0BpIUQ
ジブリンの赤い画面!!!
35名無しさん@3周年:03/01/19 08:31 ID:RdYtfjLJ
このまえ広告批評の対談で言ってたけど千尋が坊に血を見せるシーンの血の色だけの為に
DVDの色味を赤みを強くしたらしいね。
36名無しさん@3周年:03/01/19 08:36 ID:rv7Tk8XW
シャア専用千と千尋
37名無しさん@3周年:03/01/19 08:41 ID:FjdfNzMr
\                               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         
             O 。
                 , ─ ヽ
________    /,/\ ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((・┏┓・| )< というお話だったのヴァー
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =ヴァー =
38名無しさん@3周年:03/01/19 08:45 ID:YOQ07BeG
赤井映画
39名無しさん@3周年:03/01/19 08:47 ID:c41vdJ0q
赤井邦道
40p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 08:47 ID:WiFKVzZ3
>>36
てえことは
アsキーのボンクラオヤジ専用???


っTT)つ・・…・やだーーー
41名無しさん@3周年:03/01/19 08:48 ID:YTqdTrLD
赤すぎるってのがついて回るのね
42名無しさん@3周年:03/01/19 08:49 ID:c41vdJ0q
映画も2回見た。DVDも買った。
でもDVDが赤いなんて思わなかったなぁ とモレの彼女が言ってたが。
43名無しさん@3周年:03/01/19 08:51 ID:YOQ07BeG
>>42
生理中だから
44似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 08:53 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 色盲。
45名無しさん@3周年:03/01/19 08:53 ID:c41vdJ0q
まあ ケトウのハリポタに日本のアニメが勝ったことは嬉しいことだ。
46名無しさん@テスト中。。。 .:03/01/19 08:54 ID:+Lu7Xjf3
TV版では必ず

 C M も 見 ま し ょ う

まともな色の見慣れたCMが青緑がかって見えるはずですよ
テレビの色調整したら、赤千尋との差は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
47似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 08:54 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 千尋は現実社会に帰った翌日に交通事故で亡くなりました。
        そのくらい悲しい色なのれす。
48名無しさん@テスト中。。。 .:03/01/19 08:56 ID:+Lu7Xjf3
劇場の色彩をもう一度という人は、ぜひこの展示会で原画をご覧下さい

江戸東京たてもの園 と 千と千尋の神隠し
2002年10月12日(土)〜2003年3月2日(日)
http://www.ntv.co.jp/ghibli/tatemonoenn/index.html

日テレ放送後は赤版に差し替えか?(w

49名無しさん@3周年:03/01/19 08:57 ID:VbgAoH92
>>47
わけワカラン
50名無しさん@3周年:03/01/19 08:59 ID:RdYtfjLJ
アニヲタはまだ赤い赤い言ってんのかよ。
本気で言ってるなら訴えろよ。
それにそんなに赤いんならもっと大問題になってるはずだろ。
いい加減にしろよバカ共が。
51名無しさん@3周年:03/01/19 09:00 ID:O90Gd0qb
>>47
ちょっとまてコラw
52名無しさん@3周年:03/01/19 09:03 ID:wlN1wMYe
>>47
ありそう。
53名無しさん@3周年:03/01/19 09:03 ID:c41vdJ0q
>>50

>本気で言ってるなら訴えろよ。

すでに訴えられてますYO!
54 :03/01/19 09:03 ID:WKDQfpJJ
24日は「「赤い」だけで1000逝くスレ」とか出来るだろうなぁ。。。
55名無しさん@3周年:03/01/19 09:04 ID:PruhaS93
お前ら、金曜ロードショーの放送後どうするのか勿論判ってるだろうな?
56名無しさん@3周年:03/01/19 09:06 ID:L8EYdMpF
このスレ、開く前からエセリーの立てたスレだと分かった。
つうか、エセリー長々と粘着しすぎ。
57名無しさん@3周年:03/01/19 09:08 ID:RdYtfjLJ
>>53
ふーん。それで?
勝訴してから偉そうな事言ってくれ。
キチガイでも訴える事はできるからな(w
58ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 09:09 ID:nr2gDziM
>>57
勝利宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
59名無しさん@3周年:03/01/19 09:11 ID:wfKsnj0G
>>57
ジブリ社員はキモイナー
60名無しさん@3周年:03/01/19 09:12 ID:5KFRe40q
アカイ  アカイ  フレイ
61似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:12 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 孫の代まで訴え続けます。
62名無しさん@3周年:03/01/19 09:14 ID:YOQ07BeG
仕様です
63名無しさん@テスト中。。。 .:03/01/19 09:19 ID:+Lu7Xjf3
欧米の色彩でDVD出してくれたら


10000枚買ってあげますよ! ジブリ&ブエナさーん

64名無しさん@3周年:03/01/19 09:20 ID:emcgDgM8
「今からおまえの名前はせんだ!」

千と千尋の赤い神隠し、テレビでやるんだね。
65p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 09:21 ID:WiFKVzZ3
あかいあかいあかいかめんのぶいすりー
だぶるたいふーんいのちのべーるーとー
ちからとわざのふうしゃがまわる
ちちよははよいもうとよかぜのうねりにちがさけび
ちからのかぎりぶちあたれ
てきはじごくのですとろん
たたかうせいぎのかめんらいだーぶいすりー

66似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:22 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< レンタルランキング。

1位:千と千尋の神隠し:赤いので劇場でしか見てないけど傑作でした。DVDで作品が死にました。
2位:ハリーポッター:騒ぐほど面白いものでもなくまったりとした家族映画程度。
3位:ハムナプトラ2:はちゃめちゃアクション映画として結構面白かったです。
4位:トゥームレイダー:全然おもしろくない。しかも萌えない。
5位:A.I.:見てない。
6位:パール・ハーバー:娯楽映画として普通に面白かったけど長いし恋愛部分うざい。
7位:オーシャンズ11:見てない
8位:ジュラシック・パーク3:見てない。
9位:ラッシュアワー2:前作のあの曲が使われてないで残念。内容は普通。
10位:ドリヴン:セナに捧げる映画がクラッシュ映画とはなめてるのか?見てない。
67名無しさん@3周年:03/01/19 09:23 ID:Yd3D5Z+O
winnyの参照ランキングも一位だよ
赤画面修正してあるのだけどね
68名無しさん@3周年:03/01/19 09:24 ID:sUaa51J2
>>66 エセリーは女にしては(差別的な意味じゃないよ)結構
こっち系の映画が好きなんだね
69名無しさん@3周年:03/01/19 09:24 ID:RdYtfjLJ
>>66
キモいねん。オマエ。
赤かったら何か不都合でもあるの?
アニヲタは画質しかみてねーからかな?(ブププッ
70名無しさん@3周年:03/01/19 09:24 ID:SDwPN9lJ
日テレで一月24日に千尋やるよ
71名無しさん@3周年:03/01/19 09:25 ID:RdYtfjLJ
似非リーの中の人も大変だな。
72似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:26 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< セルランキング。

3位:スターウォーズ:エセリーとっても幸せの大満足。
4位:指輪物語:騒ぐほどおもしろいものではなかった。ドラゴンランス作れよ。
5位:蜘蛛男:アメリカンコミックの作品にしてはかなり上出来。
6位:モンスター汁:見てない。
8位:ラピュタ:赤くないのはジブリの自信のなさの現れ。
9位:UH3+:知らない。
10位:少林サッカー:傑作。ただヒロインきもい。
73名無しさん@3周年:03/01/19 09:26 ID:MKDB88bS
今度の金曜のも赤い?
74名無しさん@3周年:03/01/19 09:27 ID:MvxA538G
普通なのを出したらもっと売れると思うんだがなあ。
テレビでも赤いのしか見られないとなるとまともな色で見る機会は…
75名無しさん@3周年:03/01/19 09:27 ID:3zaftWXV
>>73
赤です
76名無しさん@テスト中。。。:03/01/19 09:27 ID:2iBTNsoG
千と千尋の釜爺って、トヨタのカンバン方式とか日本的経営をあらわしてるの?
77p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 09:27 ID:WiFKVzZ3
>>68
エセリー、リアルで♀だつたんですか?

以前すんごく下品な書き込みしちゃいました
あやまりますね<<1
78名無しさん@3周年:03/01/19 09:27 ID:RdYtfjLJ
で、お前ら赤くないの出たらそっちも買うの?
思う壺だなバカヲタ商売やめられまへんで〜ケッケkッケ。
79名無しさん@3周年:03/01/19 09:27 ID:VbgAoH92
>>66
パールハーバーかよ…
80名無しさん@3周年:03/01/19 09:28 ID:qbatUXhq
関係無いけどD&Dは禿げしく糞だったな。
ジェレミーアイアンズが珍しく糞芝居してた
81似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:29 ID:pcCK1LnL
(*´D`)ノ< エセコよん♪
82名無しさん@3周年:03/01/19 09:30 ID:RdYtfjLJ
ヲタ女キショいよ
83名無しさん@3周年:03/01/19 09:30 ID:KHwKuhqk
WinMXやWinnyで落として見た人は、「赤い」とか言われても何がなんだか分かりません。
色調が修正された海賊版が出回ってるからね。
金出して見てる人がブーブー言ってるのはなんか面白いですな。
ハセリーも赤くて大変だな
85名無しさん@3周年:03/01/19 09:30 ID:VbgAoH92
女であるとわかると謝る>>77でも相当下品
86名無しさん@3周年:03/01/19 09:30 ID:sUaa51J2
>>83 通報してみます
87名無しさん@3周年:03/01/19 09:32 ID:g7oSrmAv
MX で落とせば赤くないのが出回ってるしー
88名無しさん@3周年:03/01/19 09:32 ID:3zaftWXV
>>80
確かにあれは酷かった
画面は派手だけど、そんなのどうでもよくなるほどつまんなかった
89名無しさん@3周年:03/01/19 09:33 ID:hyPGtW7a
>>66
>オーシャンズ11:見てない
似非リー、見てみそ。
面白かったYO〜!
90名無しさん@3周年:03/01/19 09:34 ID:VbgAoH92
>>87
こう自慢げにいうやつ、マジで摘発してくんねぇかね。
91名無しさん@3周年:03/01/19 09:34 ID:EsMriD9v
ビジネスニュースで立てるべきスレじゃないでしょうか。
92似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:34 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 手元にDVDはあるんですけどね。>>89
        今度見てみますよ。
93名無しさん@3周年:03/01/19 09:35 ID:sUaa51J2
>>91 ビジネス的なレス全然ついてねえじゃん
94名無しさん@3周年:03/01/19 09:35 ID:g7oSrmAv
>>90
正規版も持ってるんだけどね(w
95似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:35 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 向こうに立ってもいいと思いますよ。>>91
96 :03/01/19 09:36 ID:WKDQfpJJ
>>93
ビジネスニュースは、(仮)ビジネスニュース板
97名無しさん@3周年:03/01/19 09:36 ID:loWddoBf
右翼的に何か問題でもあったのか?
98名無しさん@3周年:03/01/19 09:36 ID:VbgAoH92
スレタイの「赤すぎた」はよけい。度が過ぎると
ポリタンクみたいな扱い受けるぞ。エセリー
99 :03/01/19 09:36 ID:WKDQfpJJ
>>97
アカは嫌い
100名無しさん@3周年:03/01/19 09:37 ID:RdYtfjLJ
赤くないし。
101名無しさん@3周年:03/01/19 09:37 ID:sUaa51J2
>>98 ネットでも女性叩きはやめろって
102似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:39 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 客観的・社会的事実です。>>98
103p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 09:40 ID:WiFKVzZ3
>>85
品性お下劣記事&重複ネタばかり+板におったてて顰蹙かいまくりん。
現在スレ立て自粛中よん♪

>>89
おっちゃん's11いいね。支那虎バージョンも◎でち。
104名無しさん@3周年:03/01/19 09:42 ID:VbgAoH92
>>101 ネットに女も子供もあるかっての

>>102 まあいいけど。
105窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/19 09:43 ID:IfBqlaZQ
( ´D`)ノ<あーかいーあかーいー赤い画面のビデオー!
106名無しさん@3周年:03/01/19 09:43 ID:3s7sFMo1
左翼化する日本への警鐘。
騒ぐほどのことではない>赤
107名無しさん@3周年:03/01/19 09:44 ID:WI7tMqXP
祭りはどこよ?
108p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 09:45 ID:WiFKVzZ3
98 :名無しさん@3周年 :03/01/19 09:36 ID:VbgAoH92
スレタイの「赤すぎた」はよけい。度が過ぎると
ポリタンクみたいな扱い受けるぞ。エセリー

101 :名無しさん@3周年 :03/01/19 09:37 ID:sUaa51J2
>>98 ネットでも女性叩きはやめろって


>>101
女性叩き?
単なる叩きなのでは??
109名無しさん@3周年:03/01/19 09:45 ID:MY3Liwvv
コメントならまだしも(それもどうかと思うが)
スレタイを記者が主観で勝手に変更するのは勘違いしてるとしか思えん、
俺は記事が見たいんであってお前の自己顕示欲につきあう気は毛頭ないんだよ。
止めれ。
110名無しさん@3周年:03/01/19 09:45 ID:9GowLYFe
>>72
>4位:指輪物語:騒ぐほどおもしろいものではなかった。ドラゴンランス作れよ。
導入部だけでめちゃくちゃ面白い映画を作れたら凄いよ。
(確かにブームになる程面白いかは疑問だが)
まあ結末に興味がわく程度には面白いから俺はOK。(SEE買っちった)

個人的には字幕問題の結末にも興味が出たことが収穫。
111似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:46 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 主観ではありません。>>109
        そのくらいも理解できないのれすかね?
112名無しさん@3周年:03/01/19 09:46 ID:9a06162j
結局この件、2chはジブリとブエナに敗北したという理解でよろしいか?
113名無しさん@3周年:03/01/19 09:46 ID:PruhaS93
赤   い   の   は   事   実
114似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:46 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 字幕問題の結末ってなんれすか? >>110
115名無しさん@3周年:03/01/19 09:47 ID:qbatUXhq
ファンタジー映画はやっぱシュワちゃんのコナンが最高♪
116名無し野郎:03/01/19 09:48 ID:7BsloEAc
小林サッカーは純粋にクソだった。
宣伝に騙されたな、俺は……
117名無しさん@3周年:03/01/19 09:48 ID:MKDB88bS
今度の放送3倍速で録画するかな
118名無しさん@3周年:03/01/19 09:48 ID:g9flKfZL
>>116 ほう、珍しいお方
119名無しさん@3周年:03/01/19 09:51 ID:vFK6Fjge
>>114
ttp://hal9000.cside.to/cinema01/thelordoftherings_1.html
指輪物語の戸田の翻訳があんまりなんで、差し替えられた件かな?
120似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:51 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 千と千尋の放送を見ると、もれなくテレビが10年以上使った色劣化した状態で楽しめます。
121名無しさん@3周年:03/01/19 09:52 ID:O90Gd0qb
火山高は雰囲気いいけど、展開ダルすぎで終わる頃には飽きてる。
122名無し野郎:03/01/19 09:52 ID:7BsloEAc
赤い赤いと騒いでるヤツらは正直キモかった。
自分のTVで色調整位しろよ、気になるんなら………
123ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 09:53 ID:nr2gDziM
>>68
>>77
>>81
エセリータソってレズだったのか…
3 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo 投稿日:02/11/20 00:30
( ´D`)ノ< エセリー、加藤あいが大好きなのれす♪
        とっても、とっても大好きなのれす♪
        デートしてくらさい♪
124名無しさん@3周年:03/01/19 09:53 ID:EX8POw9F
赤い赤いと思い込んでいるから赤く見えるんだよ
125名無しさん@3周年:03/01/19 09:54 ID:g9flKfZL
>>123 女同士でもよくあるじゃん。童顔が可愛がられるみたいな。
エセコはちなみにタヌキ顔で細身らしいよ
126名無しさん@3周年:03/01/19 09:54 ID:VbgAoH92
「エセリーは24日にもまた千尋スレを立てて
暴れる」に100ポンド
127窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/19 09:55 ID:IfBqlaZQ
( ´D`)ノ<赤、音ずれ修正済みのAviファイルならありますが、何か?
128名無しさん@3周年:03/01/19 09:55 ID:aT8TZAZ6
赤い、赤いの意味がわかんない(´・ω・`)
129名無しさん@3周年:03/01/19 09:55 ID:rDlDOamk
似非リーマン ◆/F/ESELYMoは何故そこまで
赤いDVDの件にこだわるのか。
130名無し野郎:03/01/19 09:55 ID:7BsloEAc
>>118
少林サッカー、DVD買ってしまったんだよ。
ヒロインが饅頭作ってる所が面白かった、だけだった。
131名無しさん@3周年:03/01/19 09:56 ID:TT6+Crzo
テレビでもあかいのかよ!!!!!!!!!!
132似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 09:56 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< エセコのプロフィール紹介。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042863048/144-148
133名無しさん@3周年:03/01/19 09:56 ID:g9flKfZL
少しは赤いと思ったけどさ、北野ブルーの青やアメリの黄色みたいな
感じで雰囲気でてると思ったんだよな
134p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 09:57 ID:WiFKVzZ3
>>123
エセリーが男だと思いこんでいたのでもゑもゑでしたが
女だとわかったとたんになゑなゑなゲイやろうです


とカミングアウト(まじ)してみる。
135名無しさん@3周年:03/01/19 09:57 ID:5FsnocGb
>>118
同意
アレはベタギャグをあえて楽しむ映画なのにねぇ(w
136名無しさん@3周年:03/01/19 09:59 ID:g9flKfZL
エセコのプロフィール修正版

住所・東北のどこか
職業・愛の権化
年齢・19歳+α
体格・細めだけど84のDカップ
顔・タヌキ顔
趣味・任天堂のゲーム・アニメ・サッカー
137似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 10:01 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 最近では関西説が強いようれすよ。>>136
        たまに四国説、九州説も出てるのれす。
        86のDカップなのれす。
138名無しさん@3周年:03/01/19 10:02 ID:RdYtfjLJ
〜2ちゃんねるをご覧の皆さんへ〜

 千と千尋のDVDが赤いと言うのはネタです。「赤くないよ」などと無粋なツッコミを入れず、
「赤い」「赤すぎ」などボケてボケてボケ倒してください。
139名無しさん@3周年:03/01/19 10:03 ID:/BintlI6
>>130
中身を確認してから買えよ。何のためのレンタルだ
馬鹿か、おまえは
おれはレンタルで見て、あまりに面白かったので
即、DVDを買った。
ヒロインが饅頭作ってる所も良かったが
140名無しさん@3周年:03/01/19 10:04 ID:vZpKU/f3
社員必死だな
141似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 10:04 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 指輪物語第二章の先行ロードショーが楽しみなのれす。
142名無しさん@3周年:03/01/19 10:05 ID:g9flKfZL
無問題2といい、香港ではブサイクメイクって流行ってるのかな?
143名無しさん@3周年:03/01/19 10:05 ID:beTKXj8r
>>128
わかんないなら黙ってろ
わかりたいなら調べろ



DVD版は赤の色調が強すぎるという訴訟が起こってるらしいよ。
144ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 10:06 ID:nr2gDziM
エセリータソ。女だったから「ちょびっつ」は 知ってて「ナデシコ」を
知らなかったのかな…?。関係ないか…。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1041440343/934-
145名無しさん@3周年:03/01/19 10:06 ID:HachTH55
日本赤軍
146ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 10:08 ID:nr2gDziM
仮面ライダーV3

であってたっけ?。
147名無し野郎:03/01/19 10:12 ID:7BsloEAc
>>139
そうだ、俺は馬鹿だった。
だからオースティンズパワーはDVDを借りて見た。
これも微妙だった………
148名無しさん@3周年:03/01/19 10:14 ID:RdYtfjLJ
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|   このように明らかに千と千尋DVDは赤い!
   |    | (  ・ )   ( ・ )l  こんな不良品を売っておいてお茶を濁そうなんてのは
   |     l        l  |   ディズニーにも劣る犯罪行為だ!
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' / http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20020723_40.htm
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|   
149名無しさん@3周年:03/01/19 10:15 ID:RdYtfjLJ
     ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <ふざけるな!この赤みが駿のメッセージだとなぜわからん!!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  
150名無しさん@3周年:03/01/19 10:16 ID:xIqZnSvQ
仮面ライダーといえば次のやつのあのやる気のない大根ヒロインはなんでつか?
「へんしん。。。」じゃなくて「変身っ!!!」なんだよ糞女!!!

で、千尋の次週予告は既に赤かったと思うのは漏れの目の錯覚?
151名無しさん@3周年:03/01/19 10:16 ID:RO1lfyN9
な、なんちゅうもん見せてくれたんや(京極屋)
152名無しさん@3周年:03/01/19 10:17 ID:rDlDOamk
結局主人公はだれだったの?ナイト?
153名無しさん@3周年:03/01/19 10:19 ID:7YM641gX
問題は来週日テレで放送されるのが赤いか、赤くないかだ。
154ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 10:19 ID:nr2gDziM
エセリータソの中でルリルリがイカになっちゃった…。
もうだめぽ。 >>144
155 :03/01/19 10:19 ID:WKDQfpJJ
>>153
予告ですでにシャア専用でしたが。
156名無しさん@3周年:03/01/19 10:19 ID:RdYtfjLJ
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|   そうだったのか!
   |    | (  ・ )   ( ・ )l  確かに駿はDVDを売りたくないと言っていた!
   |     l        l  |   室内で子供が繰り返しDVDを見るなんてのは不健全だとな!
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' / 
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|   
157p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 10:20 ID:WiFKVzZ3
>146

>>65(タイトルは斗え!仮面ライダーV3なのでつ)
158ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 10:21 ID:nr2gDziM
>>157
ありがd。
159名無しさん@3周年:03/01/19 10:21 ID:/BintlI6
だから、何べんも言ってるが、
作者の宮崎が、これでいいのだと言い張ってるんだから、
客が何を言おうが無駄だろ、嫌なら観るなで終わりだ
160 :03/01/19 10:21 ID:WKDQfpJJ
公開からまだ間もないというのにテレビ放映やるというのは、
「赤い疑惑」を既成事実にしようとしてる自鰤&ニテレの陰謀
161名無しさん@3周年:03/01/19 10:21 ID:RdYtfjLJ
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|   くっ!
   |    | (  ー )   ( − )l  これは負けを受け入れざるをえない・・!
   |     l        l  |   俺は赤いという事実だけで満足していた・・その差か・・!
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' / 
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|   
162名無しさん@3周年:03/01/19 10:22 ID:9GowLYFe
>>114
スレ立て本人だから知ってるでしょうが…。
【映画】「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」関連ニュース総合スレッド
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1042652985/l50

「結末なんて永遠に無い」って意味かしら?

>>119
DVD版で字幕が差し替えられたのはともかく、監督が
「次作からは別の翻訳家を希望した」と発言した後でも
日本の配給会社は「聞いてないので確認している」と
返答しただけで前作の翻訳者で事を進めている問題。
163名無しさん@3周年:03/01/19 10:22 ID:szSAo8sm
>>157

兵庫のとなりからご苦労様です。
164名無しさん@3周年:03/01/19 10:23 ID:xIqZnSvQ
>>159
確かに開き直られたら工業製品でもないアニメ作品には文句のつけようがなくなる罠w
165ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 10:25 ID:nr2gDziM
>>157
>>163
岡山といえば さいたまの同盟県ですた。
http://www.pref.okayama.jp/top/top_img/head_01.gif
166名無しさん@3周年:03/01/19 10:26 ID:9bXbU5Ak
山岡さんが正しい。
167名無しさん@3周年:03/01/19 10:27 ID:6DXjiHbF
赤熊賞おめ
おもしろいのか?



















まあ宮崎作品殆ど見たいと思わないけど
169名無しさん@3周年:03/01/19 10:31 ID:rFIBEeA/
ていうか、千尋のDVDは赤くないなんていってる奴は、
マジで色覚異常なんじゃないか?
雲赤いのがわからないのか?それともテレビがぼろすぎるのか?
騒ぎすぎるのもアレかもしれんが、あの色合いはどう見ても異常だぞ。
パッケージにだって「制作者の意図により赤に偏らせてあります」とは書いていない。
いり調整機能が充実してないテレビを使ってる家庭はかわいそうだな。

ま、数年後にこっそり色が元通りになったバージョンが発売されるだろうけどな。
170名無しさん@3周年:03/01/19 10:33 ID:g9flKfZL
そういやビデオとDVDどっちも見た人っているの?
俺はビデオのみだけど、やっぱり色違うんかね?
171名無しさん@3周年:03/01/19 10:37 ID:AqHIBIzv
漏れは赤系の色覚異常だから、
マジでも前らがうらやましい。
172 :03/01/19 10:39 ID:YCyJLyGV
>>170
タイトルが出るシーンでタイトルが真っ白なら正常
DVD版はピンク色
173名無しさん@3周年:03/01/19 10:39 ID:xIqZnSvQ
両方見たヤシに聞いては見るものの映画館の色自体を
忘れてしまって「DVDが赤い?こんなもんじゃなかった?」って
感じの感想が多いな
174p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 10:40 ID:WiFKVzZ3
136 :名無しさん@3周年 :03/01/19 09:59 ID:g9flKfZL
エセコのプロフィール修正版
住所・東北のどこか
職業・愛の権化
年齢・19歳+α
体格・細めだけど84のDカップ
顔・タヌキ顔
趣味・任天堂のゲーム・アニメ・サッカー

137 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 10:01 ID:pcCK1LnL
( ´D`)ノ< 最近では関西説が強いようれすよ。>>136
        たまに四国説、九州説も出てるのれす。
        86のDカップなのれす。

誇大申告する人もいるようでつが
84/Cカプなんて事は…

>>167
よその県に自慢できることといえば
TI英田と駅前のジープヤクザぐらいしかありません。
あ、県の借金も全国トップクラスだ。
175名無しさん@3周年:03/01/19 10:41 ID:1+NLXS16
宮崎アニメはルイ・ヴィトンのバッグと同じってことで。
176名無しさん@3周年:03/01/19 10:43 ID:7YM641gX
>>169
元から作品自体、全体的に赤いからな。
両方同時に見て比べないと分かりづらい。
177p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 10:46 ID:WiFKVzZ3
>>176
監督も東映労組の親分でしたし。山田和夫の親友な訳で(w
178名無しさん@3周年:03/01/19 10:48 ID:jrBE1Zgv
あの出たがりプロデューサーによるとビデオ本編後の劇場予告なんかの
色調がちがうのは特に調整してないからだそうだ。
本編は監督の意図をくんで調整したということは劇場公開された色調は
不本意なものということか。
179名無しさん@3周年:03/01/19 10:49 ID:rFIBEeA/
>>173
そういう相対的な問題じゃなくて、
白いものが赤く表示されるから問題になってるんであって。
180名無しさん@3周年:03/01/19 10:49 ID:emcgDgM8
エセリー、実況スレにきてくれ〜〜〜
181名無しさん@3周年:03/01/19 10:51 ID:RJ8hsOI5
どう見ても色調は全然違う
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20020723_40.htm
182名無しさん@3周年:03/01/19 10:51 ID:ZhKaK3fu
いずれにせよ24日が楽しみである。
183名無しさん@3周年:03/01/19 10:53 ID:bCW3Q5Wi
赤いと聞いてたから買わなかったでつ。 4700円は高すぎでつ。
今週金曜日にはテレビで放映されるでつ。
買わなくて良かったでつ。
184p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 10:54 ID:WiFKVzZ3
>>182
おいらのたんじょうび
185名無しさん@3周年:03/01/19 10:54 ID:7mSun5MD
ロリコンジジイの下らねー漫画なんか見るなよ。
186名無しさん@3周年:03/01/19 10:56 ID:AqHIBIzv
>>185
世界公認のロリぞ、なんばいいよっとか!
187p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/19 10:59 ID:WiFKVzZ3
>>185
ルイス・キャロルと宮崎たんはすごいとおもう。
188名無しさん@3周年:03/01/19 11:07 ID:EsDTKNck
>>169
自動的に補正して正常な色になるプレイヤーもあるから、
一概に色覚異常とは言えない。

正常な色で見られた人はプレイヤーを褒めてあげてください。
189名無しさん@3周年:03/01/19 11:14 ID:2pMz+ZgV
いつまで粘着に赤い赤いと喚くつもりだ?
キモいんだよオタ野郎どもが。
190名無しさん@3周年:03/01/19 11:15 ID:9GowLYFe
「うんこする女の子なんか描きたいか?」ってやつだからなあ…。
191名無しさん@3周年:03/01/19 11:15 ID:9bXbU5Ak
あかあああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいい
192名無しさん@3周年:03/01/19 11:17 ID:BafyDiLN
このスレに日本語の不自由な方がいます。
さあだれでしょう?
193名無しさん@3周年:03/01/19 11:19 ID:0yjT37e6
>>192
おまえだ
194窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/19 11:20 ID:IfBqlaZQ
( ´D`)ノ<アメリカ版が出たら買うれす。
       赤修正済み、英語版でNoFace見たいのれす。
195名無しさん@3周年:03/01/19 11:21 ID:j7GnGyM3
DVD生産現場の人たちはどんな気持ちでラインを動かしただろう・・・。
検品のたびに赤色の画面、自分たちの経験では明らかに「不良品」
しかし「作業指示書」は、それを正常としている・・・・。

もう、品質管理も何もあったもんじゃない・・・モチベーションも下がるね。
196名無しさん@3周年:03/01/19 11:21 ID:jUXM/apo
赤い云々って、ヲタがいってるだけでしょ。
普通の人にとってはどうでもいいことなのに。。。

ほんとキモイね
197名無しさん@3周年:03/01/19 11:28 ID:xIqZnSvQ
>>179
いやいやそうなんだけど違いを認識できなくて
問題がわからないヤシも多いって事
198名無しさん@3周年:03/01/19 11:29 ID:tcZppesV
ところで裁判はどうなった?
199名無しさん@3周年:03/01/19 11:30 ID:xIqZnSvQ
>>196
きもくて結構、とりあえず出て行けw
200名無しさん@3周年:03/01/19 11:34 ID:BmuQaXCk
俺は自称普通の人だけど、赤いのは買いたくない。
201 :03/01/19 11:35 ID:YCyJLyGV
自称 普通の人
公称 キモオタ
202名無しさん@3周年:03/01/19 11:35 ID:jUXM/apo

         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::#:::/ ミ\        /ミ V::|:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|
    | =ロ   <●>  |,  |  <●>   ロ=|
   /|:/丶   =  /ノ  ヽ  =   /  ヽ
    | |/  `─── /   ` ───     | |
   ヽ|| U      (●_●)     U  |ノ
     |     /  U l l ヾ  \     |
    | U   __-/ ̄`´ ̄\ 丶    |
    |     .   |/^^^υ^^^ヽ|       |  <自称普通の人だけど
      ヽ    _- \____/-_    /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
203名無しさん@3周年:03/01/19 11:40 ID:Zet3H0uA
それにしても日テレはTBS潰し好きだな
もう堤の作品じゃないんだからいいと思うんだけど
何度目だナウシカがよっぽどむかついたんだろうね
上戸巻き添え食ってあぼーん
204名無しさん@3周年:03/01/19 11:40 ID:1DmYmUK0
発売日に赤DVDと知らずに定価で買った俺に対して、
レンタルで済ました人が圧勝するスレはここですか?
205名無しさん@3周年:03/01/19 11:40 ID:RJ8hsOI5
千と千尋DVDの販売業者はディズニーの子会社って聞いたが。
アメリカ本土での公開館数の不当な取り扱いといい、
ディズニーがあの手この手を使ってジブリを潰しに来ているんじゃないの?
206名無しさん@3周年:03/01/19 11:45 ID:7GrprX+m
赤い赤いというから、わざわざDVD買って見たが、
とっても重厚感のある美しい映像で満足したよ。
あれで騒いでるやつってバカ以外のなにもんでもないぞ。
いいかげん目をさめせ。
207ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/19 11:46 ID:nr2gDziM
208名無しさん@3周年:03/01/19 11:46 ID:9bXbU5Ak
ブエナ工作員たん乙ですー。
209名無しさん@3周年:03/01/19 11:52 ID:S+xwvlqP
映画館で見た奴=DVD赤いぞゴルァ!
DVDで初めて見た奴=ふーんいいんじゃない?
210名無しさん@3周年:03/01/19 11:52 ID:28BKLf3C
赤い・・・・なら
青いバージョンは、ないのか?
211名無しさん@3周年:03/01/19 12:00 ID:513LKuiG
地上は放送いつ〜?

212岡田克彦ファンクラブ:03/01/19 12:05 ID:kW3agsYx

作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。

213名無しさん@3周年:03/01/19 12:22 ID:SLYQIo+J
>>211
金曜日です。
214名無しさん@3周年:03/01/19 12:43 ID:WAijBhbW
よく考えてみそ。
監督は金熊賞受賞会見で
「…何度も何度もビデオを見てまともな子供が育つわけがない…」とか苦言呈してたでしょ?
だから、今回の赤いDVDは、
買うだけ買わせといて、一度見たら萎えるように巧妙に仕掛けられた作戦じゃないのか?

ということで結果としてジブリの作戦勝ち。

こう考えると24日の初TV放送版もたぶん赤いはず。
苦情が来ても日テレは受け付けないだろうね。

で、今後2〜3年単位で放送されるTV放送時のどこかで、
「劇場公開時の画質で放送!!」とか予告しておいて、また視聴率を稼がせる魂胆。<日テレ
215名無しさん@3周年:03/01/19 14:56 ID:xQ5EDwx9
来週日テレで放送する千と千尋のCM
めちゃめちゃ赤かったぞ
216名無しさん@3周年:03/01/19 14:58 ID:jlbFo6sr
きょうび宮崎でもねえだろ。あの少女コンプレックス丸だしオヤジきしょいって。
217名無しさん@3周年:03/01/19 14:59 ID:edIaFqNR
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
昨日借りたのに
218名無しさん@3周年:03/01/19 15:08 ID:IiOMyG8N
あさぴーなら喜ぶかもしれんが
219名無しさん@3周年:03/01/19 15:58 ID:iZeHf8XN
赤い赤い言ってるわりに
シャアネタがあんまりないね。
220名無しさん@3周年:03/01/19 16:21 ID:jhLWgTV8
もう赤玉が出るくらいで尽くしましたので・・・
221名無しさん@3周年:03/01/19 16:26 ID:rQ+NdVbO
「千と千赤の神隠し」
222レプ教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/19 16:28 ID:zrjwY9om
TV予告編は凄まじく赤かったな。俺もビビった。
なんか見てるだけで胸焼け起こしそうな幹事
223名無しさん@3周年:03/01/19 16:57 ID:8G5A28gm
ちょっと赤っぽいぐらいの色合いでお茶を濁して、
「ヲタが騒ぐほど赤くないじゃん」てもっていくのかと思ってたら、
真っ赤っかバージョンでの放送ですか。。。

日テレ、自棄おこしてるのか?
224名無しさん@3周年:03/01/19 17:00 ID:jhLWgTV8
とりあえず放送開始と同時に「なんかテレビがおかしいんです!」って
電話が殺到・・・・・・スルカナ?
225名無しさん@3周年:03/01/19 17:07 ID:/BintlI6
赤いと違和感を感じる奴は、
劇場で見たのに尚且つDVDまで買うような熱心な宮崎オタク。
デートや話題作りのために
劇場で一回観ればいいやと思ってる奴や、
劇場まで行くのめんどくさいからレンタルですました奴や、
レンタルすらめんどいので
無料で観れるテレビ放送まで待った奴、
それらのライトな客には、赤いほうが初見だから違和感はない。
人数的にも前者より後者のほうが人口が増えてくる。

つまり、宮崎作品に思い入れが強い人間ほど失望し、
そうでもない人間ほど「赤い? それより眠いな、このアニメ」となる。
つまり、ジブリおよびブエナは
頑迷な宮崎信者を切り捨てて、
何も知らない一般人向けに商売をしたいわけだ。
リピーターよりも一見の客だけを相手にしてる、
有名だけど中身のない観光地のように
226名無しさん@3周年:03/01/19 17:12 ID:JTyBPl3z
「千」のレンタルDVDをNEC製パソコンで見たら、わずかに赤っぽい
程度だった。

しかしその前にレンタルビデオを安い装置で見たら、真っ赤な夕焼けだった!
227名無しさん@3周年:03/01/19 17:12 ID:fjiwSxYi
228名無しさん@3周年:03/01/19 17:14 ID:jhLWgTV8
真相が知りたいよなぁ・・・パヤオ死ぬ前に暴露本とかノコサネェかなw
229端から見て最もキモイのは>>69:03/01/19 17:22 ID:Msly8Ode
69 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/19 09:24 ID:RdYtfjLJ
>>66
キモいねん。オマエ。
赤かったら何か不都合でもあるの?
アニヲタは画質しかみてねーからかな?(ブププッ
69 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/19 09:24 ID:RdYtfjLJ
>>66
キモいねん。オマエ。
赤かったら何か不都合でもあるの?
アニヲタは画質しかみてねーからかな?(ブププッ
231関西人か在日か:03/01/19 17:25 ID:Msly8Ode
69 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/19 09:24 ID:RdYtfjLJ
>>66
キモいねん。オマエ。
赤かったら何か不都合でもあるの?
アニヲタは画質しかみてねーからかな?(ブププッ
232名無しさん@3周年:03/01/19 17:39 ID:Gdq0vaNo
俺はもののけ姫の方が好きだ。
233名無しさん@3周年:03/01/19 17:41 ID:RPOFbtVj
赤い方がいいじゃないか・・・
234似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/19 17:42 ID:SNDUv+lx
( ´D`)ノ< 赤すぎる場合はテレビに水をかけて薄めるとちょうどいい色になると聞きましたが本当ですか?
235名無しさん@3周年:03/01/19 17:43 ID:XfVXv7z8
赤くない奴は発売しないのかな〜
236赤いきつねと緑のたぬき:03/01/19 17:43 ID:CSQhoszY
宮崎機雷氏ねよマジでぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
237名無しさん@3周年:03/01/19 17:43 ID:e6t/AdSD
正常になったら買おうかという気があるのだが、まだ修正版はでないのか?
238名無しさん@3周年:03/01/19 17:44 ID:o2T6U5hp
ダビング防止の信号解除して録画した映像は
全体的に赤みが増すんだよなあ。
そういうことか?
239名無しさん@3周年:03/01/19 17:46 ID:oakckKih
ヲタは充血した目でアニメを見るから赤く見えるんだよ
240名無しさん@3周年:03/01/19 17:47 ID:iI6mxBh5
赤いので借りて済ましたよ。

色が治ったら買います。
特別再編集版とかいって出し直して欲しい。
241レプ教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/19 17:49 ID:zrjwY9om
宮崎の作る映画はどれも26話アニメのダイジェスト。構成力ゼロ
242名無しさん@3周年:03/01/19 17:49 ID:hGnFMfcq
来週の金曜ロードショーの千と千尋は赤いのだらうか。
243レプ教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/19 17:50 ID:zrjwY9om
>>242
あい
244名無しさん@3周年:03/01/19 17:51 ID:8T4dJahO
香港パチモノdvdとかで色調整版出せば売れるんじゃないか
245名無しさん@3周年:03/01/19 18:19 ID:hyEX+InZ
>>1
逝ってよし
246名無しさん@3周年:03/01/19 18:21 ID:fjiwSxYi
赤いとコピーする気力がなくなる
■■■■■■■■■■■■■ 告 知 ■■■■■■■■■■■■■■
ビジネスニュース+の名無しをヽ(・∀・)ノうんこー にしよう!!

投票所
ビジネスニュース+板の名無しさんを決める為の投票所
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3e281d188d9f0.html

途中経過(現在3位ですよ、おまいら)
有効投票数:447
1. 美乳+名無し総研  115  25.73%
2. 日経平均7743  75  16.78%
3. ヽ(・∀・)ノうんこー  48  10.74%
4. 名無し総研  39  8.72%
5. 会議の途中ですが名無しです  15  3.36%

参考スレ:
ビジネスニュース+板の名無しさんを決めるスレ★2
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1042530522/

ビジネスニュース+の名無しをヽ(・∀・)ノうんこー にしよう!!
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1042966068/
248名無しさん@3周年:03/01/19 18:57 ID:BKnCcG1F
>>234
本当の事です.
さすが記者やってるだけあって色々ご存じですね.
TVメーカーによってはほんの少し白みが増したり
煙が出てくるかもしれないけど大丈夫!!!

万が一,色が薄くなりすぎた場合,
そんなときには油(灯油もしくはガソリン)を加えてあげて下さい
一面,真っ赤に染まります.

(リーマンといいデュプレといい,「似非」と名の付く輩はこんなんばっかですか?)
249名無しさん@3周年:03/01/19 19:31 ID:CmBC/li0
>>248
中途半端なネタ反応の仕方ほど萎えるものはない。
消えろ。
250名無しさん@3周年:03/01/19 19:36 ID:D7a6sdLu
>>249
糞スレ挙げるお前も消えろ
251名無しさん@3周年:03/01/19 20:58 ID:zWeO+5RC
糞すれ?どこにあるんですか???
252名無しさん@3周年:03/01/19 20:59 ID:bCW3Q5Wi
>250
関係者の方でつか?
253名無しさん@テスト中。。。 .:03/01/19 21:02 ID:TSgHU9r4
赤問題は、この展示会へ行かれると良いでしょう
TVやDVDと見比べてね、色が違うから

江戸東京たてもの園 と 千と千尋の神隠し
2002年10月12日(土)〜2003年3月2日(日)
http://www.ntv.co.jp/ghibli/tatemonoenn/index.html

254名無しさん@テスト中。。。 .:03/01/19 21:06 ID:TSgHU9r4
TV放送では、CMも一緒にご覧下さい
見慣れたアノCMが青っぽく見えると思います
255名無しさん@3周年:03/01/19 21:07 ID:oUypFnDE
赤熊賞
256すきやきっち@似非学者 ◆a2T922RdeA :03/01/19 21:27 ID:L/T0bS3l
この映画やメグミルクの成功に迎合して
北朝鮮も赤く・・・あ、既に赤いか。
257 :03/01/19 21:37 ID:+dU/pMsR
>>254
何のCM?
258名無しさん@3周年:03/01/19 21:44 ID:mo1ScW3E
正しい色のDVDはいつ発売されますか?
259名無しさん@3周年:03/01/19 21:44 ID:i6e3wpo4
赤い赤いって一部のキチガイが騒いでるだけだろ
内容には関係ないからね

モノクロ映画には何の価値もないんですかね?
260名無しさん@3周年:03/01/19 21:51 ID:3+cwaolu
DVDを借りて来てPS2で視たけど全然赤くない。

期待して損した。
261名無しさん@3周年:03/01/19 21:54 ID:uH2F7wcl
赤いのを確認するために借りた人が多いため、こんな結果になったんだと思います。
262なつくん:03/01/19 21:56 ID:ws3TN54b
>>260
赤く見えるかどうかは、テレビが自動で画質調整するか否かにかかってます、
友達の家のテレビで見て見ましょう。
263名無しさん@3周年:03/01/19 21:56 ID:aWWlapt+
部恵那の工作員必死だなw
264名無しさん@テスト中。。。 .:03/01/19 23:01 ID:TSgHU9r4
>>257
CMの種類は特定してませんよ、金ローで流れている番組スポンサーCM全部です
映画本編( 赤 千 尋 )の途中に
 普 通 の 色 の C M が割り込まれるので
色の差が一層引き立ちますよ
265名無しさん@3周年:03/01/19 23:03 ID:UsUz/Www
赤いくらいで文句言うな。
世の中には、もっと苦しんでる人もいるんだ。
266名無しさん@3周年:03/01/19 23:04 ID:tPTmWkIT
>>264
つーか、予告の段階で十分、異常なほど赤いのがわかりました。
読売新聞以外の投書欄が今から楽しみです。
267名無しさん@3周年:03/01/19 23:05 ID:Up5Rmih0
韓国版だって赤くないのにな。
赤い国が赤くなくて、なぜ日本が赤い?
268土下座 ◆dCUYoKujNE :03/01/19 23:05 ID:yi2NolM6
赤いのはたいした問題ではないということだ
269名無しさん@3周年:03/01/19 23:09 ID:wWXhCI+r
>>259
カラーとしての価値が下がってんだろーが
270( ´∀`):03/01/19 23:11 ID:Zxdw07JL
まだ、見てないなあ・・・
271名無しさん@3周年:03/01/19 23:14 ID:MxoD6zRa
>>267 赤くないからこれで赤くしようってことだろう。
272名無しさん@3周年:03/01/19 23:16 ID:lSWslXIA
TV放送する時も赤くなるのでしょうか
273名無しさん@3周年:03/01/19 23:18 ID:N1WbqjN3
来週放送なんだっけか。
274名無しさん@3周年:03/01/19 23:22 ID:kxBrfA7z
買ってもいないのに赤い赤いと騒いでるやつ多すぎ。
問題なく見れるっての。
275名無しさん@3周年:03/01/19 23:25 ID:KATZntdW
PS2で観るとそうでもないがパソコンで観るとどうしようもなく赤いな。
と、似非リーが嫌がりそうなレスしてみるか・・・。
276260:03/01/19 23:33 ID:EgcT4Jv9
>>262
テレビは86年製のNECの20インチ。
ディスカウントショップで当時4万9千円で安物。
S端子が付いてるぐらいでそんな高級な自動画質調整もないです。

>>275
「DELLノート8200+PowerDVD XPpro」の組み合わせでも全然赤くなかったです。
277名無しさん@3周年:03/01/19 23:37 ID:aULqRUUE

放送開始直後から、視聴者から「赤い」と抗議の電話が日本テレビに殺到の予感。

で、なぜかテレ朝にも抗議の電話殺到。
278名無しさん@3周年:03/01/19 23:39 ID:z5Ousi4y
また赤いヤツか
279イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/19 23:43 ID:GK69GAaz
3倍速再生だろ
280名無しさん@3周年:03/01/19 23:45 ID:YT5rMCNV
テレビ放送版では「ハク」の名前が「モモ」になるそうだ。
281名無しさん@3周年:03/01/19 23:46 ID:bPvXXzlY
ボケモンのように泡吹いて倒れる子供殺到きぼん
282名無しさん@3周年:03/01/19 23:47 ID:y5Vc5KtR
赤旗片手に、アサヒ生搾りを飲みながら、千と千尋鑑賞ウマー
283名無しさん@3周年:03/01/19 23:47 ID:8UhQQa2M
TV放送の予告がすでに赤いです
なのに、テロップが白いので余計に目立ちます。
284名無しさん@3周年:03/01/19 23:49 ID:KATZntdW
>>282
キムチも忘れずに。
285名無しさん@3周年:03/01/19 23:51 ID:y5Vc5KtR
286名無しさん@3周年:03/01/19 23:54 ID:V6hfrk4+
アカ日新聞でも取るか
287名無しさん@3周年:03/01/20 00:04 ID:DMWw4iUj
赤くないと思ってる人はそれでいいんじゃない?
でも比較の結果「クロ」ならぬ「アカ」であることは事実なんだから
おかしいと言う事をおかしいと言うのはおかしいw
288名無しさん@3周年:03/01/20 00:04 ID:77fHj9nm
初めから赤いんだと聞いていたから、開始5分で慣れた。
そんなもんじゃないか?
289名無しさん@3周年:03/01/20 00:05 ID:lTtmkiZW
いやぁなぜか昨日だと勘違いしてたよ。テレビではいるの。
290名無しさん@3周年:03/01/20 00:17 ID:BSxlB40s
赤い人も大変だな。
291名無しさん@3周年:03/01/20 00:58 ID:CnD9wXlN
    ,,-‐、______,-''三ヽ    赤
   ( ミ,,-――――――-- 、丿    い
   /::/   U        `ヽ    人
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i    ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i       人   !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
292名無しさん@3周年:03/01/20 01:00 ID:DMWw4iUj
多少の苦情ならどうということはない、ってか
293名無しさん@3周年:03/01/20 02:02 ID:JbjKYM5E
そんなの赤いですよ、カテジナさん
294名無しさん@3周年:03/01/20 02:12 ID:v0dptCOu
今週は苦情係の数を増やして待ってるんだろうな…。
295名無しさん@テスト中。。。 .:03/01/20 08:41 ID:V9Q77f94
>>294
それは全然逆で、チケットの電話のようにNTTに規制をかけて
繋がらないように工作します
296名無しさん@3周年:03/01/20 11:09 ID:lrqDlEsT
あげとこか
297名無しさん@3周年:03/01/20 11:34 ID:kB2S5diq
今からお前の名は千田
298まだ観てない人:03/01/20 11:47 ID:rPdJVrZO
一つ尋ねたいんだが、この映画の主人公は一般世界から
別の世界に行ったわけだろ。別の世界に行く前の
一般世界のシーンも赤みがかってるわけ?
(24日にテレビで観よっと)

299:03/01/20 11:48 ID:lJDH2XY8
何で赤いの?
300名無しさん@3周年:03/01/20 11:49 ID:54E3qSQJ
>>298

問答無用で全てが赤い。
301名無しさん@3周年:03/01/20 11:53 ID:+on4fM1z
>>298
最初のジブリのロゴから最後のスタッフロールまで完璧に赤い
302名無しさん@3周年:03/01/20 12:03 ID:L4ve53MP
>>298
あの中の世界は、妄想前後も全て赤いってこった。
303名無しさん@3周年:03/01/20 12:04 ID:s9aAzUaC
「認めたくないものだな・・・自分自身の、若さゆえの過ちというものを・・・!」
        .l′   ',',/      ,"     ',   ~ '' ‐-  、 ,,,,,,,,
        .i~''‐、,   ゙     ,."        .',
        l  ). ゙''-、,  ,'"´  ,-ー――┐  ',
       .l /',  <  ~Y、     く     ./   .',
       l゙ / ',  \_,' ~/i\   ' - '~     ',           
      .,' /   ',     /:i:  \          , >,      
     .//   ヽ、___/ /    \_,,, - '' " ,,,j ',
   .//      ',.   /              )  ',         
  ./ ''         ',  (、   、          ∠,,;;; '.,     
 <'           ',    ~_____,        ---\      __
  \             '.,    \,,,,,,,"        ,=@ ./>'''r''i""""
    ~ '' - ,,       \            ," ,"/  \i
        ~ " '' ――-\       ,"  ,"  く_,,_   )|,⌒ヽ-
.               ,,,/゙' ,__,,,,… '___, ;;"- ゙゙⌒i  r-;)  / |[⌒'''--
        ,, -'''''⌒'''''''゙゙  ,,,,,,,,,,,Y\~|┌…''゙-−フ ,,,,,,)  |  //""''''
          //- '''""""    |  | | | /゙, --''"  \__/ //
304名無しさん@3周年:03/01/20 12:13 ID:KtpnclfB
あれを見てあの色の魔術師とか言われてるオバサンがなんでだまってられるのか不思議に思う・・
プライドってもんがないのかしら。プロの癖に。もう信用できねー!
305名無しさん@3周年:03/01/20 12:15 ID:pt0k/Wfd
そもそもなんですぐテレビでやるような駄作をわざわざDVD借りたり買ったりして見るのか。
金の使い方知らんのではないか。
306名無しさん@3周年:03/01/20 12:16 ID:X+PBaGxH
307名無しさん@3周年:03/01/20 12:18 ID:ZPEYzhN0
開き直りのクソ野郎共に天誅を!
308名無しさん@3周年:03/01/20 12:19 ID:6AZOxuJo
ちょっと赤いくらいでぎゃーぎゃーさわぐなよw
テレビの色調整したら直るんじゃねーの?1回も1000とちかげみたことねーけど。
309名無しさん@3周年:03/01/20 12:21 ID:C3Xy1rBI
このDVDってどうせ「本生」を作ったスタッフの制作だろ。
あいつら赤いのがすきだからな。
310名無しさん@3周年:03/01/20 12:22 ID:o00kWN2g
ま、映画館に見にいったから、レンタルもしてないし。
赤いからってストーリーが変わるわけでもないんだし
厨房が騒ぎすぎ。騒いだキッカケがライバル会社の戦略だったら笑えるけど。
広告大手のDとかHとかAとかの。
311末端戦士inモナーク:03/01/20 12:22 ID:4LwgFwVl
その赤くなる現象というのは、そこらの画像を256色で見てるようなもんかな
312名無しさん@3周年:03/01/20 12:23 ID:LqMxa7DQ
宮崎駿がこのあかさでなとくしてるなら別にいいのだけど
そとんこと聞きたい
313名無しさん@3周年:03/01/20 12:26 ID:KtpnclfB
>>308
すげー赤いよ。
あの色味が気にならないとは、おおざっぱな人で羨ましいな。または見る目無い?
まーストーリーとかつまらんし、どうでもいいんだけどね。
314まだ観てない人:03/01/20 12:27 ID:rPdJVrZO
おおっ、今日も開き直りのクソ野郎共が大量発生中だ。
315名無しさん@3周年:03/01/20 12:27 ID:+hT2XvH9
スレタイ見ただけでエセリーのスレだと分かった。
昔からエセリーは千と千尋系ニュースには「赤い」を書いてるもんな
そんなにぶち切れだったのか
316名無しさん@3周年:03/01/20 12:27 ID:3XMwY2cm
赤さんもたいへんだな
317名無しさん@3周年:03/01/20 12:28 ID:6AZOxuJo
>>313
まぁ1回もみたことないから、どんなのかはわからないけど、そこまでいうのなら
相当赤いんだろうなぁ。神経質な漏れだとそのDVDでフリスピーしそうだ。
318名無しさん@3周年:03/01/20 12:32 ID:2wR2TD3E
もうすぐTV放送される【千と千尋〜】は赤いんだろうな!
これが、赤くなけりゃぁ、また問題になるな!
319名無しさん@3周年:03/01/20 12:32 ID:5AIwp+zx
>>317
>>306の右側がその赤いヤツ。左はおそらく他の作品だろう。
320名無しさん@3周年:03/01/20 12:33 ID:KtpnclfB
>>315
好きな人からすれば許せないだろうね。DVD買うほどの人は
手もとに置きたいとかいつでも観たいとか大事に思ってるってことだろうし・・
さらにあのカリスマのヴぁヴぁー(色にこだわる)のおかげと番組とかでも言ってたくらい
色は重要な要素でこだわりの部分だったのに。そりゃイヤだろう。

多分DVDたくさんプレスしちゃったあとだったので損害になるので妥協したんだと思う。
321名無しさん@3周年:03/01/20 12:33 ID:QrqDSF4e
えせりーの中の人も大変だな。
322名無しさん@3周年:03/01/20 12:34 ID:A5qgdsV7
宮崎勤の映画は全部好きです
323名無しさん@3周年:03/01/20 12:35 ID:WukqoAeN
今度の日テレの午後8時30分からの金曜特別ロードショーは、赤いです
324名無しさん@3周年:03/01/20 12:36 ID:6AZOxuJo
>>319
白がオレンジになっとる・・・こりゃひでー
325名無しさん@3周年:03/01/20 12:36 ID:+hT2XvH9
8:30からだっけな。見てみよう
326名無しさん@テスト中。。。 .:03/01/20 12:37 ID:q/ucuRa+
赤問題は、この展示会へ行かれると良いでしょう
TVやDVDと見比べてね、色が違うから

江戸東京たてもの園 と 千と千尋の神隠し
2002年10月12日(土)〜2003年3月2日(日)
http://www.ntv.co.jp/ghibli/tatemonoenn/index.html

327名無しさん@3周年:03/01/20 12:39 ID:vS9z04Sf
ビデオ版も赤いのかい?
328名無しさん@3周年:03/01/20 12:40 ID:5AIwp+zx
どっちも同じ。
329名無しさん@3周年:03/01/20 12:41 ID:KtpnclfB
>>324
自分もね、「コレはなんぼなんでも嘘だろう・・加工しやがって」とか思ってたんだけど
TVでやるってCM観たらホントにそうと判るくらい赤かったのよ。フィルタかけてるみたいに。
ひどい。確かに騒ぎたくなるわなあと思ったモン。
初版(というのか判らないが)が売り切れて次のやつでは直ってるといいんだけど。
初期ロット?買った人には悪いけど。

って買うつもりも無いのに言ってみたり。
330名無しさん@テスト中。。。 .:03/01/20 12:43 ID:q/ucuRa+
何でモニタの色温度で調整しちゃったのか
フルデジタルならデジタル彩色したRGB数値のままででエンコ行程回せばいいのに
後はユーザーに好きなように任せればいいのにさ、DVDに色見本でも付けて
331名無しさん@3周年:03/01/20 12:44 ID:6AZOxuJo
>>329
なるほど、それすげー。でも出荷前に確認とかしなかったのかな。
初期入荷を買った香具師はかわいそうに。

と買うつもりないけど言ってみるテスト。
332名無しさん@3周年:03/01/20 12:46 ID:BLB63jGk
てすと
333名無しさん@3周年:03/01/20 12:46 ID:HNmjI0dS
日本じゃみんな赤いんだよ!これからもずーっとな!
あんな駄作どうでもいいけど。
334名無しさん@3周年:03/01/20 12:48 ID:u8cTIAwF
パイオニアのDV-S5にソニーのプロジェクターつないで見たけど、
全然赤くなかった。
プレーヤーのおかげ?プロジェクターのおかげ?
335名無しさん@3周年:03/01/20 13:03 ID:CQ1O2Fz7
>>181
>また同作品は韓国で「千と千尋の行方不明」のタイトルで上映中だが、

ワラタ!ほんとかよ(w
336名無しさん@3周年:03/01/20 13:15 ID:hGb7SxAB
今週のTV放送の予告を見たけど笑えるくらい赤かった。
酷すぎ。こりゃ騒がれて当然だと思った。
劇場でもあんなに赤かったのだろうか。

これが最高のクオリティだというのだから、
宮崎監督作品の次回作も当然同じくらい赤いんだろうな。
337名無しさん@3周年:03/01/20 13:23 ID:CQ1O2Fz7
>>336
劇場では赤くないから問題なんでしょ?
劇場でもDVDでも赤かったら何も問題ないんじゃあ?
338名無しさん@3周年:03/01/20 13:24 ID:VSpaLpxj

DVDでも海外版は赤くないとか。
339名無しさん@3周年:03/01/20 13:28 ID:I6xZuXEB
赤かろうが、赤くなかろうが、駄作は駄作。
340名無しさん@3周年:03/01/20 13:31 ID:FPpjI1df
来年の日本おたく大賞はTVでも赤熊賞ですか。
341名無しさん@3周年:03/01/20 13:31 ID:CQ1O2Fz7
でも、これ見ると確かに赤いなぁ〜

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20020723_40.htm
342名無しさん@3周年:03/01/20 13:36 ID:JsmChqiK
24 時間テレビアニメのDVDボックスが欲しい。
343レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/01/20 13:39 ID:Gfxndz7q
千尋ってパヤオが飼ってる子にそっくり
344名無しさん@3周年:03/01/20 13:40 ID:3yssZSXj
外国のDVDは赤くないやつがある、ってきいたけど
それでも垢は仕様です、っていってるの??


もお、赤いのいやでTVで見るの楽しみにしていたのにまぢで鬱。鬱。鬱。
345名無しさん@3周年:03/01/20 13:43 ID:BN4t6R0X
>>339
激しく同意っすわ
346名無しさん@3周年:03/01/20 13:49 ID:L4ve53MP
>>342
24時間テレビのDVD-BOXかとおもたーよ。
2002年版特典映像付き9枚組DVD・・・・・買う人いないな。
347名無しさん@3周年:03/01/20 14:12 ID:mzTOWIOR
>>190
がいしゅつだと思うが、
事の発端は、DVDを買った一般人から販売店への苦情。
その中にはヲタクよりはむしろ、子どもを持つ主婦やなんかからのものが多数。

ひきこもってないでたまには外へ出ろ。
348347:03/01/20 14:13 ID:mzTOWIOR
間違えた。>>190じゃなくて>>189
349名無しさん@3周年:03/01/20 14:16 ID:zhMCZR/q
正月番組で、千と千尋の映像使ってたけど、やぱ赤かった

アレが本来の画だ! と言い切ってしまったので、
映画の宣伝CMを流してた時のような白い、マトモな映像の使用は、
今後もないよと言うことだな
350ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :03/01/20 14:31 ID:9qC15mws
 赤すぎた朝日は部数減で赤さを減らすのに必死だっていうのにな。
351名無しさん@3周年:03/01/20 15:07 ID:gR2DE3Rb
キタノブルーにミヤザキレッド
352名無しさん@3周年:03/01/20 15:23 ID:L4ve53MP
『千と千尋の神隠し』をレンタルビデオ屋で借りて、見終わった後「あのぉ〜、これ不良品みたいです。」
で返金or別のビデオは可能か?
353名無しさん@3周年:03/01/20 15:30 ID:0GrQak1R
今年になって一番驚いたニュース。
似非リーって女だったんだ!
バイクに乗ったりして結構勇ましいんだな。
354 :03/01/20 15:38 ID:ilsrY7+R
『千と千尋の神隠し』が面白いと思うのは子供だけでしょ。
大人が観てもつまらないよね。
355名無しさん@3周年:03/01/20 16:06 ID:zhMCZR/q
>>351
残りはグリーンとピンクとイエローだな
356名無しさん@3周年:03/01/20 16:11 ID:pZfZC10c
>>355
ピンクはぜひ成人向映画からのエントリーを・・
357名無しさん@3周年:03/01/20 16:50 ID:juB6+E50
DVDの表面が赤いってことか
358名無しさん@3周年:03/01/20 17:01 ID:juB6+E50
『千と千尋の神隠し』をテレビで眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ『千と千尋の神隠し』は赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来の『千と千尋の神隠し』が何色であろうとも、『千と千尋の神隠し』が我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前の『千と千尋の神隠し』は高速で動いているか否か?
それは『千と千尋の神隠し』の反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、テレビの裏側だった。
ま、『千と千尋の神隠し』は気にするほど赤くないと言える。
359名無しさん@3周年:03/01/20 17:09 ID:d5f45XpS
ネットがなければ個別交換、第二ロットから再調整版だったかもな
あまりに騒ぎすぎて公式コメントなんか出させちまったから
どうにもならなくなっちまったんだろうな
360名無しさん@3周年:03/01/21 01:10 ID:7xtE3WiW
TVの予告は赤かったから本放送でも赤いんだろうけれど、
確かめるためだけにまた見てしまいそうだわ。
361名無しさん@3周年:03/01/21 11:45 ID:Ivemb6kT
 
362名無しさん@3周年:03/01/21 11:49 ID:Feqcwccm
いいかげん、スレタイにまで赤いと書くのはうざい。
VHSは赤くないんだし。
363名無しさん@3周年:03/01/21 11:54 ID:fXMeoVmh
俺はDVD版見たことないんだけど、こんでテレビでやる奴は赤いの?
364名無しさん@3周年:03/01/21 11:59 ID:tXStNzRA
劇場でもDVDでもビデオでも見たことが無いが
テレビ放送の予告まで「赤い」と指摘されてるんだね
テレビの予告は見たが自分は全く気づかなかった
意識するしないでだいぶ違うのかも
これからは多少意識してみることにする
365名無しさん@3周年:03/01/21 15:56 ID:e2v4fb9C
VHS版も値段はDVDとおなじなのか?
366名無しさん@3周年:03/01/21 16:31 ID:e2v4fb9C
喚起上げ
367名無しさん@3周年:03/01/21 16:32 ID:oXBWFqlV
赤いのが元々のオリジナルだったんだよ
368名無しさん@3周年:03/01/21 16:45 ID:e2v4fb9C
値段同じくらいだった。
369名無しさん@3周年:03/01/21 17:11 ID:e00SkNhT
赤い赤いってうるせーよ
おマエら画像マニアかよ?
正直、映画は中身だろ
中身が立派なら少々青かろうが赤かろうが許せ
それにな千と千尋は賞とりまくってんだぞ
通信簿で言えばオール5だよ、なんか文句あっか?
370名無しさん@3周年:03/01/21 17:12 ID:e2v4fb9C
っていうか、金曜ロードショーが楽しみでしょうがない。
録画しようっと。
371山崎渉:03/01/21 17:38 ID:jBefKiGr
(^^)
372名無しさん@3周年:03/01/21 17:41 ID:M/mo67jg
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

              赤いのは"仕様"です


373名無しさん@3周年:03/01/21 17:44 ID:BBQTqeX6
赤みに耐えてよく頑張った!感動した!!
374名無しさん@3周年:03/01/21 17:46 ID:67lCTfPZ
直前にレッドバロンのDVD見れば赤く感じないかもしれない!
375名無しさん@3周年:03/01/21 18:04 ID:M/mo67jg
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

             赤いのは"仕様"です
    電波!『裏2ちゃんねる』 http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/
376名無しさん@3周年:03/01/21 20:49 ID:+jCPUQLU
4/15 に発売の "Spirited Away" は赤くないことを激しく希望!
377【 ´D`】φ ★:03/01/21 22:34 ID:???
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 千尋て、素敵やん?
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
378 :03/01/22 10:26 ID:j3SO6LRh
379名無しさん@3周年:03/01/22 11:36 ID:QSOJCALk
赤いでしゅ
380名無しさん@3周年:03/01/22 12:09 ID:lMdMGmX7
似非リーもこのネタ好きだな。
まあ俺も赤くなければ買ってもいいのに、と手を出してない人間だが
381名無しさん@3周年:03/01/22 12:10 ID:LM+KOmS+
ほんとはAVが一位なんだろうな。
382名無しさん@3周年:03/01/22 12:29 ID:1Y5BukDP
赤いから、なんとなく敬遠してるヤシは沢山いるだろうな
俺もまだ見てないっす
383名無しさん@3周年:03/01/22 12:34 ID:VWhWpCh+
>>382
レンタルはVHSのみだから白い。買わずに観るなら白いほうしか見られない。
DVDは販売用のみ。買ってから赤いと気付く。
384名無しさん@3周年:03/01/22 13:29 ID:XPk+hH2z
ビデオも赤いんですが・・・
385名無しさん@3周年:03/01/22 13:31 ID:1Y5BukDP
ちょっと待ってください
宮崎監督はDVDのほうが狙いどおりの色と言ってますよね?
それなのにビデオ版とDVD版で色が違うのはどういう事ですか?
ビデオ版も赤くないとおかしいですよね
386名無しさん@3周年:03/01/22 13:37 ID:XPk+hH2z
だからビデオも赤いんだって・・・
387名無しさん@3周年:03/01/22 16:06 ID:jm1wm4UJ
明後日だね。
388名無しさん@3周年:03/01/22 16:07 ID:NBRUdIAq
>>387

千と千尋の劇場公開だろ?
389名無しさん@3周年:03/01/22 16:52 ID:EVv9SBcJ
ネットで落とせばなぜか赤くない
390名無しさん@3周年:03/01/22 18:20 ID:jm1wm4UJ
>>388

うん (*´д`)
391名無しさん@3周年:03/01/22 20:57 ID:0gZq78TU
>>389
さすがに自分で見るのもつらいから変換かけたんだろうな
392名無しさん@3周年:03/01/22 21:05 ID:s+oyA/dD
とうとうテレビ放映があさってに迫ってきたわけだが・・・
393つーかさ:03/01/22 21:06 ID:IagZvZID
本気で視聴者を舐めてるとしか思えんのだが、、、。
普段、2chとか見ない俺の友達とかも、何か映画と色合いが違うとか
言ってたし。
394名無しさん@3周年:03/01/22 21:12 ID:MGR0vwWo
在日さんが 関係してるんだよ

http://www.fields.biz/profile/group_a.html
395名無しさん@3周年:03/01/22 22:50 ID:NQuvTvAM
暇なんでお絵描きしてみますた。

ttp://cat.oekaki.st/free2ch/dat/IMG_000183.jpg
396名無しさん@3周年:03/01/22 22:51 ID:KAtszjQK
TVでも・・・赤いとわかったとたんに
視聴率が一桁になれば面白いのに。
397名無しさん@3周年:03/01/22 22:52 ID:azTp2OiL
赤め!
398名無しさん@3周年:03/01/22 22:53 ID:VWhWpCh+
>>395
いいじゃん。
でもジブリの理想画質と比べると、白すぎるかな。
399395:03/01/22 22:54 ID:NQuvTvAM
>>398
赤さは抑え目にしますた(w
400名無しさん@3周年:03/01/22 22:54 ID:yrIeWJFJ
1月24日に放映されますな・・・
401名無しさん@3周年:03/01/22 23:05 ID:q4JduVdC
>>400
予告編がすでに赤かった
402名無しさん@3周年:03/01/22 23:07 ID:TcUKWebC
>>395
ジブリの中の人ですか?
403名無しさん@3周年:03/01/22 23:08 ID:TcUKWebC
>>400
俺、もう本生箱買いしちゃったよ。
404名無しさん@3周年:03/01/22 23:09 ID:6uboLgOz
お前ら!今度の放送までに面白い赤のAA作っといて下さい。
405名無しさん@3周年:03/01/22 23:17 ID:3r4Dhfxx
わーいリップのトウキョウクラシックがランクインしてるよー
406名無しさん@3周年:03/01/22 23:19 ID:at6TEqoE
赤日新聞
407名無しさん@3周年:03/01/22 23:20 ID:GJgCjtEp
で、さ、赤くない版はまだ出てないわけ?
出たら買ってもいいけど。
408修身:03/01/22 23:24 ID:SHiGitEq
アカイ アカイ アサヒ アサヒ
ヒノマルノハタ バンザイ バンサイ
409名無しさん@3周年:03/01/22 23:27 ID:cbrSmMAn
ビデオも赤だったなあ。
410名無しさん@3周年:03/01/23 05:46 ID:vveGreZ6
つーか宮崎目覚ませよ。次回作もつまらなそうだぞ
411名無しさん@3周年:03/01/23 06:14 ID:Q9DXnDdT
赤いのはDVDだけなの?
412名無しさん@3周年:03/01/23 06:17 ID:3kTck7hQ
今回は日本放送に苦情だせばいいのかな。
いまのうちにテンプレきぼん。

ちゅか、TV局の人もこの件は承知しているよね、
修正するか悩んでいないのかしら??
たぶん根性なしでソース垂れ流しなんだろうけどさ。

・・・結局赤いの見せられて、
それが映画見てない人に浸透してノーマル化するんだな。
そのうちことなかれ主義で滅亡した日本を示す
歴史的事例として教科書に載るかもな。
413名無しさん@3周年:03/01/23 06:17 ID:rbf1R9hF
重要】 ※「千と千尋の神隠し」が赤い時の苦情先※

∇お電話でのお問い合わせ
 0570−040−040 視聴者サービス部
 (上記電話番号は、一部の携帯電話・PHSからはご利用頂けません)
 受付時間:月〜金/午前9:00〜午後7:00

∇郵便の宛先
 〒102-8004 東京都千代田区二番町十四番地
 日本テレビ 視聴者サービス部

∇Eメールでのお問い合わせ
 日本テレビ全般についてのお問い合わせは下記のフォームへ記入後お送り下さい。
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html
414名無しさん@3周年:03/01/23 06:59 ID:vveGreZ6
赤隠し
415名無しさん@3周年:03/01/23 10:04 ID:tn0vBdtG
腹がたったからといって、宮さんに赤ペンキの缶を投げたりしたらだめだぞ。
416名無しさん@3周年:03/01/23 10:08 ID:Og0vRgeA
腹がたった香具師は、ジブリに赤飯おにぎりを差し入れましょう。
417名無しさん@3周年:03/01/23 10:09 ID:R63twy12
明日のテレビ放映は、DVD版ほど赤くないが劇場版に比べて赤いに一票!
418名無しさん@3周年:03/01/23 10:09 ID:pK+Y2zOA
予告編が赤かったのはびっくりしたが
419名無しさん@3周年:03/01/23 10:10 ID:UMe05jiT
>>417
予告はDVD並に赤かった
420名無しさん@3周年:03/01/23 10:16 ID:9BUGMTGD
みんな赤にしてバレないようにしたのか?
421名無しさん@3周年:03/01/23 10:18 ID:R63twy12
>>419
予告に騙されてはいけません。あれはDVD版を買ったのに関わらず赤くて、しかも
こんなに早くテレビ放映される事になり憤慨している購入者への対応策です。
422名無しさん@3周年:03/01/23 10:19 ID:rxW9AYO3
まぁ、明日ビデオとれば済むってこった。
423名無しさん@3周年:03/01/23 10:25 ID:q2+J2BN3
私のムスコを見たまえ
大佐は、赤いです
424名無しさん@3周年:03/01/23 10:27 ID:5iMonXBW
> 宇多田ヒカルの音楽DVDも唯一、10位以内に入った。

宇多田はDVDビデオしか出してない。
音楽DVDはDVDビデオとは別物。
425名無しさん@3周年:03/01/23 10:30 ID:nP9/rDHC
書くまでも無く北米版は赤くないです。
訴訟が怖かったんでしょうね<ジブリ
426名無しさん@3周年:03/01/23 10:36 ID:3kTck7hQ
>>413
ありがとうございます。

劇場では「ほけー」って観れた映画だったけど、
TVは色だけが楽しみになっちゃった。(笑
427名無しさん@3周年:03/01/23 10:39 ID:T88TKeoQ
パナソニックの8万ちょっとしたH2SというDVDレコを最近買ったので今見てみた。
何もしなければ赤いままだけど、画質設定で『ファイン』にすると結構赤味が消えた。(でもまだ赤い)
ちなみに『ソフト』にすると真赤っ赤!
428名無しさん@3周年:03/01/23 10:44 ID:T88TKeoQ
>>423
それ、黒いですだろ!
429名無しさん@3周年:03/01/23 10:44 ID:Og0vRgeA
>>425 日本と北米のテレビでは、「白」の白さ具合というか、色温度が違う
ってのが、味噌なんだよなぁ…。 (鬱
430名無しさん@3周年:03/01/23 10:45 ID:R9fRhbHK
>>401
うん、赤いような気がする。
もしかして一般人を慣らすためか?
洗脳著しいな>>ジブリ
431名無しさん@3周年:03/01/23 10:54 ID:Q/kAX2lE
>>382  (・□・)ノハーイ

これって裁判みたいのやってたじゃん?
やっぱり「仕様」で無罪になったの?
432名無しさん@3周年:03/01/23 11:01 ID:Og0vRgeA
>>431 刑事裁判になったことは無い。全く無い。
433名無しさん@3周年:03/01/23 11:01 ID:11kXk8fu
千と千尋あんまりおもしろくなかったけど1位か・・・・
ハヤオの知名度だけで売れたんだな。
434名無しさん@3周年:03/01/23 11:14 ID:gDkDLRjr
予告何度か見たけど明らかに赤いね
実況板は祭りになる予感
435名無しさん@3周年:03/01/23 11:21 ID:SB/QpIbv
「なるほど、赤い」
「こりゃ赤い」
「赤さはどうでもいいー!」
436名無しさん@3周年:03/01/23 11:24 ID:Q/kAX2lE
なんで赤いのをなおさないの??
すでに購入した分の返品交換に追われるから?

これだけ騒いでもだめなのか。
437名無しさん@3周年:03/01/23 11:29 ID:KnrtCpnE
テレビの予告では、あんまり赤いって感じなかったけど…DVDでもあの程度?
438p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/23 12:20 ID:sxwj2rpE
>>1
エセリー読んでるか?
いよいよ明日だぞ。
439名無しさん@3周年:03/01/23 12:29 ID:t5/5iCxh
>>438
あーあ・・・・かわいそうに。。。
440名無しさん@3周年:03/01/23 15:37 ID:X2JseVTR
>>437
プレイヤーによるけど、うちの安物プレイヤーではもっとましだった。
予告編の映像は赤すぎ。DVDの方がまし。
441名無しさん@3周年:03/01/23 15:38 ID:PqBEbBQm
明日放送だよね。
442名無しさん@3周年:03/01/23 15:38 ID:UMe05jiT
>>438
何で節穴やってるの?
443名無しさん@3周年:03/01/23 15:45 ID:2l64vuKs
そういや今日晩テレビでなかったけか?
(外出ぽいが
444名無しさん@3周年:03/01/23 15:46 ID:2l64vuKs
まろはタイクーンでおじゃる♪]

似非リーマンきもい
445名無しさん@3周年:03/01/23 15:51 ID:D3JBZ1pk
今日はじめて見るんだ千尋
446名無しさん@3周年:03/01/23 17:05 ID:m9l+rY5I
>>445
明日ですよ。
447名無しさん@3周年:03/01/23 17:17 ID:QPpYt/UI
CMなかったら良いんですが・・・
448名無しさん@3周年:03/01/23 17:56 ID:+Icj7Ewg
アメリカやヨーロッパの映画祭の上映では赤くなかったみたいだけど
449名無しさん@3周年:03/01/23 17:57 ID:LjuhwhPV
赤すぎんチャチャ
450名無しさん@3周年:03/01/23 17:57 ID:PqBEbBQm
今日放送のところもあるの??
451名無しさん@3周年:03/01/23 18:00 ID:bu8x+SgR
赤いのをデフォルトにしようとしてるのが頭にくる。
452名無しさん@3周年:03/01/23 18:01 ID:nVC/HSL+
テレビでやったらアカデミー賞駄目になるんじゃなかったの?
今やっていいの?
453p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/23 18:03 ID:sxwj2rpE
>>442
1)ひねくれもんだから。
2)ひろ●き氏一人にIPチェック義務負わせるなんて恐れ多くて。
3)FUSIANAトラップ(裏2チャンネルへアクセス云々)に引っかかった。
4)暗号。

さてどれでしょう?
454名無しさん@3周年:03/01/23 18:17 ID:1NBkvIse
>>452
アメリカ国内での話だと思う。
455名無しさん@3周年:03/01/23 18:21 ID:nVC/HSL+
あれ、そうなんだ。
シャルウィーダンスがそれで駄目になったとか聞いたような気がしてたや
456赤方変位:03/01/23 18:22 ID:xbfD3JXQ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 明日、金曜日に日本テレビ系列で《赤そうな》「栓と千尋の神隠し」が有ります。

 <<赤さ>>を確認しましょう!!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
457名無しさん@3周年:03/01/23 18:33 ID:obcmeAaT
チチしょーーーー。

本来なら作品の内容が語られるべきなのに、
TV放送は楽しみでしょうがなかったはずなのに

赤いせいでこんなにへこまされるとは思わなかった。
458名無しさん@3周年:03/01/23 18:40 ID:1NBkvIse
>>455
あ、年が変わったからいいのかも。
459名無しさん@3周年:03/01/23 18:44 ID:Vxm+sjmL
エセリーたんも見るのかしら?
460名無しさん@3周年:03/01/23 21:19 ID:G6mtcyu0
エセリーかよ
461名無しさん@3周年:03/01/23 21:49 ID:lSeP7oys

TV放送が赤かったら「赤い」と抗議
TV放送がもし赤くなくても「白い」と抗議
どっちに転んでも抗議するつもりなんだろ

結局おまえら2ちゃねらーたち祭りがやりたいだけだろ
462 :03/01/23 22:18 ID:2zlnScO1
監督が良しと言えば白いのも赤くなるんだよ。そんなことも判んないなんて馬鹿ばっかりだなぁ。
463名無しさん@3周年:03/01/23 22:18 ID:4JTqCdIG
ぶっちゃけジブリと日テレはどっちが力関係強いんだろ?

放送させてあげてるのか、放送してもらってるのか。
(ジブリ:日テレ=6:4くらい?)
464名無しさん@3周年:03/01/23 22:23 ID:DUtlw2rP


日本テレビより 重要なお知らせ
http://www.ntv.co.jp/sento



アニメ映画「千と千尋の神隠し」は画面が赤い場合がございますので、
以下の映像調整にてご覧ください。
       


             エイゾウ レベル
             
 グリーン       ↓                 レッド
      ==============================

465山崎渉:03/01/23 23:40 ID:sYJHpM5L
(^^)
466名無しさん@3周年:03/01/24 00:52 ID:VrH6Ii6u
さて、このたび当社では第一スタジオのキュービクル(電源設備}の取り替
え、並びに社内ネットワークの全張替えを行いますため、下記の期間,臨時
休業させていただきます。尚、工事期間中は電気が完全に停まることとなる
ため、電話FAX等も全く通じない状態となりますのでご了承ください。
 大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申しあげます。

 臨時休業日   1月24日(金)〜1月28日(火)

http://www.ntv.co.jp/ghibli/diary_g/index.html
467名無しさん@3周年:03/01/24 01:04 ID:h3Jsa4sC
>>ジブリ
電気が無くても電話は使えますが何か?

完全に逃げたなこりゃ。
468名無しさん@3周年:03/01/24 01:05 ID:nGFTRbTv
明日、実況板が落ちます。
469名無しさん@3周年:03/01/24 01:06 ID:6gTihJ/u
宮崎は左翼ですよ
470名無しさん@3周年:03/01/24 05:29 ID:hZUJUkGK
今、日テレに出ているカオナシはえらく白いな(w
471(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/24 05:30 ID:vie/kLD7
>>468
そうだ。明日見なきゃナァ。
472痛勤特快@3倍バカ:03/01/24 05:33 ID:XqFp6fRH
天皇が好きで共産というヘビースモーカー
473(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/24 05:34 ID:vie/kLD7
>天皇が好きで共産

そこはかとなく矛盾してるな…
474名無しさん@3周年:03/01/24 05:35 ID:ThruH71v
ジブリに就職するには代アニにいけばいんですか?
475名無しさん@3周年:03/01/24 05:38 ID:ZtQxW9Q9
日テレ、「千と千尋」で“40%大作戦”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000011-ykf-ent
476名無しさん@3周年:03/01/24 10:55 ID:Dn+sb1vy
477名無しさん@3周年:03/01/24 11:00 ID:3AVuCnNg
>>472
軍事オタクの反戦平和主義者でもある
478名無しさん@3周年:03/01/24 11:33 ID:R68nCGp5
お子様の居るご家庭から「映画館ではなんともなかったのにテレビを子供が
見ていて子供の調子がおかしくなった」とか「子供が気分が悪くなったと
言っている」等のご意見が多数寄せられると赤味が消えるのでは。
479p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/24 12:35 ID:tZ5FkrlT
いよいよ今夜。
480名無しさん@3周年:03/01/24 12:45 ID:3rfDQAYS
千と千尋を見る人の色盲率が高いだけです
481名無しさん@3周年:03/01/24 12:48 ID:JRQ0FP6J
そんなことよりオイラには「少林サカー」が販売で10位ってのが気になる。
482名無しさん@3周年:03/01/24 12:49 ID:zkpJkNFh
赤い色調で見たために気分が悪くなったお子様とかが出たら面白いかもね。
(昔のピカチュウの件みたいに)
とりあえず、見るべし。
483名無しさん@3周年:03/01/24 12:58 ID:2n75SfFC
赤いほうがエロくていいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
484名無しさん@3周年:03/01/24 13:00 ID:2n75SfFC
エロくて
い い よ !!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
!  !!     !!!!!!!
485名無しさん@3周年:03/01/24 13:01 ID:2n75SfFC
念のため書いておくと私はエロくていいのが好きなのであって
ジブリ社員ではないのである
486名無しさん@3周年:03/01/24 13:01 ID:4vDV3JdU
せんだみつおの事故隠し?
487名無しさん@3周年:03/01/24 13:02 ID:KFPEsaSH
ビデオは赤くないんでしょ?
488名無しさん@3周年:03/01/24 13:06 ID:2n75SfFC
片目を隠して21m離れて見ると赤くないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
489名無しさん@3周年:03/01/24 13:07 ID:u4T2gwNX
7時間30分後か。さて寝るか。
490名無しさん@3周年:03/01/24 13:09 ID:pTX4/BDl
予告見たら赤くなかった…とか昨日書いたけど、やっぱ今朝予告みたら赤かった!
491名無しさん@3周年:03/01/24 13:21 ID:zK2xVRcl
>>490
赤白両方流して視聴者を混乱させる作戦と見た。
492名無しさん@3周年:03/01/24 15:13 ID:qZRZP/O2
白と赤両バージョンのDVD出して消費者に選ばせてよ。


   選    ば    せ    て
493名無しさん@3周年:03/01/24 15:21 ID:h2bokKKx
【千と千尋】スタジオジブリも神隠し!?

http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1043385363/
〜 電話もFAXもつながりません宣言 〜
http://www.tanteifile.com/tamashii/index1.html
http://www.ntv.co.jp/ghibli/diary_g/index.html
 さて、このたび当社では第一スタジオのキュービクル(電源設備}の取り替え、
 並びに社内ネットワークの全張替えを行いますため、下記の期間,臨時休業させていただきます。
 尚、工事期間中は電気が完全に停まることとなるため、電話FAX等も全く通じない状態となりますのでご了承ください。
 大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申しあげます。

 臨時休業日   1月24日(金)〜1月28日(火)
494赤祭:03/01/24 15:38 ID:2n75SfFC
みなさーん
今夜は8時半から
「 赤 祭 り 」 ですよー^^
495名無しさん@3周年:03/01/24 15:40 ID:RiGolzHy
>>494
日テレのも、その映像を使うんだね?
どんなんだろ。楽しみにしてよ。。
496名無しさん@3周年:03/01/24 16:09 ID:mzpNtrkq
つうか昨日の批判要望見てると一斉に2chの鯖が落ちるかもしれないと思った
497名無しさん@3周年:03/01/24 16:11 ID:9FFMNWrN
>>493
うまく逃げるもんだ・・
498名無しさん@3周年:03/01/24 16:49 ID:rl2cld8W
>>494
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)    まつりだ
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ      まつりだ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ  赤まつりだ!
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
499名無しさん@3周年:03/01/24 17:13 ID:DGXeViRs
ttp://www.ntv.co.jp/ghibli/diary_g/index.html
臨時休業日   1月24日(金)〜1月28日(火)
↑ん?んんん?
500名無しさん@3周年:03/01/24 17:14 ID:0FvDel71
スレタイだけで似非リーとわかりますた。
501名無しさん@テスト中。。。:03/01/24 17:15 ID:o70yrrAt
赤かー海上保安庁でも見るか
502名無しさん@3周年:03/01/24 17:16 ID:PWf3qF+/
>>499
2ちゃん各所で赤マンセー工作員多発の予感w
503名無しさん@3周年:03/01/24 17:19 ID:b3L4Hgp1
>>502
その為の臨時休業か!
504名無しさん@3周年:03/01/24 17:19 ID:6THl+RE9
今日放送の千と千尋も赤いもよう
505棄て:03/01/24 17:20 ID:Eav97HAC
なぜ、>>1は日本テレビの連絡先を書かなかったんだろうか?
赤いよ!赤いよ!電話をしたいのに。
506 :03/01/24 17:21 ID:JfFVo8Dy
赤方偏移が観測されるのか。
507イムヘテプ:03/01/24 17:23 ID:bC/7Dswm
赤くてもいいと思うよ(パクパク
508名無しさん@3周年:03/01/24 17:26 ID:SmobdP5v
そんなに赤いもんなのか確かめるか・・・
つーか、いくら売れまくったDVDとは言え、
テレビで放送されてからが本当の赤祭だと思う。
509名無しさん@3周年:03/01/24 17:28 ID:D1nDQF93
>>505
電話番号書くと通報されるシステム
510名無しさん@3周年:03/01/24 17:28 ID:rH6PZWeI
511名無しさん@3周年:03/01/24 17:30 ID:y9c+gJup
監督は思想的に偏りがあるから?
それとも大気を通る途中波長の長い青が減退するから?
512名無しさん@3周年:03/01/24 17:31 ID:3zvUcMXH
まーっかーにながーれるー
513名無しさん@3周年:03/01/24 17:39 ID:CVlaR03u
真っ赤だなぁ〜♪
真っ赤だなぁ〜♪
千と千尋は真っ赤だなぁ〜♪
514名無しさん@3周年:03/01/24 17:41 ID:YBHJStQD
やっぱ赤いなぁ
なんかふるーい和紙に描いたみたいな効果の
エフェクトをわざわざかけて怪しさ倍増ですか
みたいな赤さだなぁ
んなわけないけど
515名無しさん@3周年:03/01/24 17:42 ID:2n75SfFC
赤祭まであと2時間45分!(^^)/
516名無しさん@3周年:03/01/24 17:43 ID:xk5aIVX2
赤くないDVDが市場に出回るのは何年後なんだろう(w
517名無しさん@3周年:03/01/24 17:43 ID:82AJPpuJ
さあ、赤千尋がはじまるよ〜
518名無しさん@3周年:03/01/24 17:43 ID:OkJychxK
赤いほうがいいじゃないか!
519名無しさん@3周年:03/01/24 17:44 ID:iBWjxtiy
やっと今日か〜。楽しみ。
520名無しさん@3周年:03/01/24 17:45 ID:y9c+gJup
え??今日は8時からなの?(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
危うく見損ねるところだった。
521名無しさん@テスト中。。。:03/01/24 17:46 ID:o70yrrAt
>>518(・A・)イクナイ!!
522名無しさん@3周年:03/01/24 17:46 ID:H4iE8gM8
実況板がまた飛ぶ・・・。
523名無しさん@3周年:03/01/24 17:47 ID:xk5aIVX2
で、赤千尋はノーカットなのか?
524なつくん:03/01/24 17:47 ID:gaDJa6oa
なんでまた、赤いままで放送するんでしょうね?
525名無しさん@3周年:03/01/24 17:47 ID:OkJychxK
>>521
赤井邦道ならぬ赤い放送って感じですね
526名無しさん@3周年:03/01/24 17:47 ID:rvcasxhC
やっぱりエセリーだったか・・・
527なつくん:03/01/24 17:47 ID:gaDJa6oa
>>523
ノーカットですよ、
528イムヘテプ:03/01/24 17:48 ID:bC/7Dswm
ハァハァ・・
529名無しさん@3周年:03/01/24 17:49 ID:y9c+gJup
テレビの中の人も赤くなって大変だなあ・・
530名無しさん@3周年:03/01/24 17:49 ID:xk5aIVX2
>>527
そうか、使い古しのテープで3倍録画するぞ(w
531なつくん:03/01/24 17:50 ID:gaDJa6oa
編集すれば赤味を消すくらいどうにでもなったのになぁー、
532名無しさん@3周年:03/01/24 17:51 ID:iBWjxtiy
でもさ、またCMの荒らしなのかな。
CMのウザ加減は日テレがダントツなんだよね。
533名無しさん@3周年:03/01/24 17:53 ID:zK2xVRcl
>>516
年々赤色が薄くなっていくと思われ
534名無しさん@3周年:03/01/24 17:54 ID:0FvDel71
ニュー速+のトップの看板は赤い千尋に対する皮肉か(藁
気づかなかった。
535なつくん:03/01/24 17:55 ID:gaDJa6oa
今日観るほとんどの人が劇場でも見た事があるだろうから
「ちょっと何?赤くない?」
て日テレに抗議の電話がいっぱい行くんでしょうねー、
536名無しさん@3周年:03/01/24 17:56 ID:mzpNtrkq
前は赤いバージョンの看板使ってたよ
537名無しさん@3周年:03/01/24 17:58 ID:OGsPTa4A
色温度の違いで赤く見えるって言ってるんでしょ?
今日あるのはどんなテレビで見れば赤く見えないの?
538なつくん:03/01/24 17:59 ID:gaDJa6oa
>>537
自動色素調整機能がついたテレビです、
539名無しさん@3周年:03/01/24 17:59 ID:zK2xVRcl
>>534
ブラウザ使ってるから気が付かなかった。ありがとう(w
540名無しさん@3周年:03/01/24 18:01 ID:f8jXsnH4
あ、ほんとだ。トップの看板が千尋になってる。
541名無しさん@3周年:03/01/24 18:05 ID:y9c+gJup
10年位してDVDが焼けて琥珀色になってきた頃いい色合いになるんだよ。
買ったばっかりだから赤いのはあたりまえ、それにケチ付けるんじゃない。
これだから素人は困る。
542千と千尋の赤祭り:03/01/24 18:06 ID:2n75SfFC
毎年再放送するたびに だんだん赤を薄くしていこうって魂胆か
543名無しさん@3周年:03/01/24 18:07 ID:Dn+sb1vy
>>541
すいません素人なもので。
ついでに教えて頂きたいのですがいつまでも赤いままのDVDはプレミアついてますか?
544名無しさん@3周年:03/01/24 18:07 ID:xk5aIVX2
今日の放送はDVDが赤いのを正当化するのが主な目的だと思われ
545なつくん:03/01/24 18:08 ID:gaDJa6oa
>>544
どういう理屈で正当化するんでしょうか、、
546名無しさん@3周年:03/01/24 18:11 ID:Dn+sb1vy
直す時間があったのに赤いままでしょ。
って事はこれがジブリの総意なんですよって。
547千と千尋の赤祭り:03/01/24 18:12 ID:2n75SfFC
>>545
赤くない方を放映したら
「やっぱり赤いのは間違ってるって 自分でも思ってんじゃねーか!」と言われるでつ
548なつくん:03/01/24 18:12 ID:gaDJa6oa
>>546
んあー(;´∀`)
549名無しさん@3周年:03/01/24 18:13 ID:60Qz4Rg2
なんだかんだいったて、みんな千尋好きなんでしょ?
嫌いなら赤くても普通は文句いわないでしょ?
赤いから嫌いってならただの天邪鬼だよ。
550名無しさん@3周年:03/01/24 18:13 ID:i3Y4vXR+
この板の看板を今日変えたのは映画の放送への皮肉だったのか
551 :03/01/24 18:15 ID:kBwp5JKg
赤い祭りはマダでつか!?(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
552名無しさん@3周年:03/01/24 18:16 ID:5YFM1hQx
関係ないけど、似非リーは男なの女なの?
漏れは結構ファンなんだが
553名無しさん@3周年:03/01/24 18:17 ID:OGsPTa4A
赤く見えないシステムって家庭にあるの?
ウチに数台あるテレビ14、18、29インチで見ても赤かった
赤くない環境で見れる奴っているのか?


554名無しさん@3周年:03/01/24 18:17 ID:CLsTB9SM
千尋は映像が赤いからビデオを3倍で写してまふ
555イムヘテプ:03/01/24 18:19 ID:DjOfNEHx
赤くないのを見たい・・
556 :03/01/24 18:19 ID:FHppcAg8
ほんとだ!看板が赤い仕様になってるよ!
557p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/24 18:20 ID:tZ5FkrlT
赤い激流、の山口百恵に萌えていたあの頃。
558名無しさん@3周年:03/01/24 18:20 ID:QAYaswgQ
一番ムカつくのは赤いのに儲け優先で販売にGOを出した奴。

日テレも客の要望を聞かないと、どうなるか分かってんでしょうかねー。
559名無しさん@3周年:03/01/24 18:21 ID:6CB6PM6G
もうすぐワープします
560名無しさん@3周年:03/01/24 18:22 ID:OQjc/cWw
テレビは傲慢な嘘を押しつけるだろう。だが勝つのは自分の感覚を信じる君たちなのだ!祭りは近い。いざ立ち上がれ。
561名無しさん@3周年:03/01/24 18:22 ID:9siscAW3
488 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/01/24 13:06 ID:2n75SfFC
片目を隠して21m離れて見ると赤くないよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


うぜぇぇぇ士ねや
562名無しさん@3周年:03/01/24 18:23 ID:eAWw2mX7
>>537
そういや、最初そんな言い訳してたね。
でも今回の放送で抗議の電話殺到したら、もう通用しないな。
563名無しさん@3周年:03/01/24 18:23 ID:uJrHQ4O0
それでもDVDは売れて、今日もきっと高視聴率。
(´・ω・`)ショボーン
564名無しさん@3周年:03/01/24 18:23 ID:wEAuRu60
やっとウチのテレビで補正出来るか試せるな。
565なつくん:03/01/24 18:24 ID:gaDJa6oa
明日の他局のワイドショーが楽しみですね、
こぞって叩きそうだ、、
566名無しさん@3周年:03/01/24 18:27 ID:dObhjkR3
             ∧_∧ 
   ...       .....   ( ´∀`.) ウンウン
__| |    | |_   /    ヽ、     
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ / 駄目よおばあちゃん、この中には居ないわ
.       ||     | |======== | \           
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄|
           | |  熊本みかん .. |
           \|_______.|


567名無しさん@3周年:03/01/24 19:13 ID:TdXD0Ben
なんですか?今日のニュー速+の看板は。
568名無しさん@3周年:03/01/24 19:24 ID:ydvZm5CW
>>6
569p5057-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp:03/01/24 19:26 ID:tZ5FkrlT
>>564
テレビジョンの能力テスト番組は今夜放送でつか
570名無しさん@3周年:03/01/24 19:26 ID:eNcKkVIW
あれだ、眼鏡や逝って緑色の◎がよく見れるめがね買ってくればイイ
571名無しさん@3周年:03/01/24 19:26 ID:tpzJQpy/
>>567
今気づいた。
とんでもねぇ。
572名無しさん@3周年:03/01/24 19:27 ID:SurJFi9A
母が
「今日、あれ見たい。ほら、あれ、トトロ」
と言ってました。
573名無しさん@3周年:03/01/24 19:35 ID:fblLPyW6
工事ワラタ。
574名無しさん@3周年:03/01/24 19:36 ID:rH6PZWeI
http://www.stereosound.co.jp/hivi/news/idx021224.html
だから散々既出だってばよ。
おまいらもちつけ。
575名無しさん@3周年:03/01/24 19:37 ID:rH6PZWeI
祭りたいだけちゃうんかと小一時間(ry
576名無しさん@3周年:03/01/24 19:39 ID:Mkj+AYOB
>>541
日テレ社員は素人ばっかだな、こんな幼児言葉で勝てると思ってるのか?アホだな(w
577名無しさん@3周年:03/01/24 19:47 ID:TdXD0Ben
>>574
ざっと読んだが言い訳クサイ。
578似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/24 19:58 ID:qO3MDBYU
( ´D`)ノ< 千尋の実況は「実況ch」か「ニュース実況板」でおながいします。
        ちなみに実況板のはこれ。

【通常の3倍】千と千尋の神隠し実況スレッド【赤い】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043397746/l50
579名無しさん@3周年:03/01/24 20:08 ID:Dn+sb1vy
あかいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
580名無しさん@3周年:03/01/24 20:09 ID:Dn+sb1vy
うえおおおおおあかいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
581名無しさん@3周年:03/01/24 20:13 ID:IUlOOs5A
582名無しさん@3周年:03/01/24 20:14 ID:hDgfb6le
なんだかんだ言っても、これだけいろいろな場所に
スレ立つんだから対してもんだ…
583窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/24 20:16 ID:Rd3h2KQ1
( ´D`)ノ<今日のニュー速+の看板青いのれす。
584警報!!!:03/01/24 20:16 ID:fXeOZo9J
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
低学歴は自殺しましょう   なぜなら一生不遇だから
585名無しさん@3周年:03/01/24 20:17 ID:xCDJWfIZ
立ち上がれ視聴者!
燃え上がれ赤千放送局!
586名無しさん@3周年:03/01/24 20:17 ID:Dn+sb1vy
赤くないよ。
587名無しさん@3周年:03/01/24 20:17 ID:Dn+sb1vy
赤いってのは壮大なネタでした。
588イムヘテプ:03/01/24 20:18 ID:DjOfNEHx
ピザも注文したし。

ゆっくりみるっぷ!
589名無しさん@3周年:03/01/24 20:19 ID:8LvGvJRb
本当だ、看板青いw
590宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/01/24 20:20 ID:DIBQtI53
お風呂に入ってさっぱりしたぞ。

一杯やりながらゆっくり見よ。

海保スペシャルも捨てがたい。
591名無しさん@3周年:03/01/24 20:20 ID:yKTtGNsZ
エセリー粘着すぎ・・・
592名無しさん@3周年:03/01/24 20:23 ID:WSE0mDyB
赤くないと思う香具師は色盲!
593名無しさん@3周年:03/01/24 20:25 ID:QDCNxXSP
色弱の可能性もある
594名無しさん@3周年:03/01/24 20:26 ID:Dn+sb1vy
発泡酒用意できました。
いつでも千と千尋見れます。
595名無しさん@3周年:03/01/24 20:28 ID:Dn+sb1vy
血のような赤だ。
596名無しさん@3周年:03/01/24 20:29 ID:2n75SfFC
さんまがでてたのはもしかして
「赤 し や さ ん ま」 という命がけのギャグなのか?
597名無しさん@3周年:03/01/24 20:29 ID:6LwzYuCL
この前山田電気に逝ったら千尋が展示用DVDから流れてました。
思ったほど赤くなくてショックでした。
598名無しさん@3周年:03/01/24 20:30 ID:rH6PZWeI
正直、

赤 い 方 が 好 き だ 。
599名無しさん@3周年:03/01/24 20:34 ID:UsH08rrQ
ヤマギワソフト


キワドイ
600名無しさん@3周年:03/01/24 20:35 ID:l3EC39bU
やっぽり赤いですよ、カテジナさん
601名無しさん@3周年:03/01/24 20:35 ID:rH6PZWeI
ほんとにCMうぜぇな…
602名無しさん@3周年:03/01/24 20:36 ID:ZdFjtOpF
今日TVやるのは赤いよ。
映画は赤くなかったの?
603名無しさん@3周年:03/01/24 20:38 ID:1okndOcu
( ´D`)ノ< 赤い、赤いよ!
604名無しさん@3周年:03/01/24 20:38 ID:bxWGOILl
赤いぞ。
俺のテレビ古くて赤が奇麗に写らないんだよぅ。
605名無しさん@3周年:03/01/24 20:38 ID:/ZliXyaY
海外版は正常なんでしょ?
今日のTVも赤くするのは訴訟対策でしょ
606名無しさん@3周年:03/01/24 20:39 ID:uiwWcsTH
うーん。赤いねぇ。
607 :03/01/24 20:39 ID:Lb8FNP7O
マジで紅いな
608宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/01/24 20:39 ID:DIBQtI53
これはクレーム来るわ、赤いよな、パソコンのモニターで見てるけど

やはり赤いな。
609名無しさん@3周年:03/01/24 20:39 ID:Z23TJ739
>>605
なるほど。んで、こんなに放送早いのな
610名無しさん@3周年:03/01/24 20:40 ID:Vy/ALjk6
劇場版から赤かったら何も言われなかったのにな

赤い、何もかも赤い
611名無しさん@3周年:03/01/24 20:41 ID:LWkM1MqN
赤いなぁ


やっぱちょっと違和感
612名無しさん@3周年:03/01/24 20:41 ID:Mu5F/jm6
赤い、赤いぞ。
613名無しさん@3周年:03/01/24 20:41 ID:Qr+lANYh
座頭市を「目が不自由なマッサージ師」と言うとマヌケだが、
「メクラの按摩」と呼ぶとメチャメチャ凄みが感じられる。
614名無しさん@3周年:03/01/24 20:41 ID:vbPKlQOY
おまいら赤い眼鏡はずせや
615名無しさん@3周年:03/01/24 20:42 ID:LZtx80Lc
あかいーーーーー
616名無しさん@3周年:03/01/24 20:42 ID:/ZliXyaY
大佐専用ですからね
617名無しさん@3周年:03/01/24 20:42 ID:G3IYGCcc
雲も赤い!
618名無しさん@3周年:03/01/24 20:42 ID:0UtQwHSV
雲が真っ赤だ
619名無しさん@3周年:03/01/24 20:42 ID:EjYSrZ5n
私もよくよく運のない男だ。
620名無しさん@3周年:03/01/24 20:42 ID:RVFS/mam
雲があかいぃ〜
621名無しさん@3周年:03/01/24 20:43 ID:4yNZg77n
赤いのはすぐ慣れる。

お前ら順応性というものが足りなさすぎだ。

まさに現代人の悪い典型。我慢が足りんな
622名無しさん@3周年:03/01/24 20:43 ID:zgI1Vlp8
ポケモンフラッシュより体に悪そうだ(藁
623名無しさん@3周年:03/01/24 20:43 ID:eKIpivPl
異常ですね こりゃ
624名無しさん@3周年:03/01/24 20:43 ID:drDdpfFk
赤いよ〜。
625名無しさん@3周年:03/01/24 20:44 ID:PsM2diDE
初めて見たけど赤いね
626名無しさん@3周年:03/01/24 20:44 ID:nD3ZHbGV
まじで赤かった・・・・・・・・・・・
627名無しさん@3周年:03/01/24 20:44 ID:6PCIRd6w
まあ、この異常な赤さを弁護する奴は、間違いなくジブリ関係者やな。
こんなのが正常に見えるほど壊れたモニターがあるとは思えん。
628ひろこす ◆npF5Jh5C6M :03/01/24 20:44 ID:0gsotYrh
エセリー、きみの勝ちだ

これは赤い
629 :03/01/24 20:44 ID:q7+XAIZ5
初めて見たけど…、こりゃ酷いわ。
宮崎アニメの微妙な色彩もなにも、ぶちこわし。 リーマンが拘るはずだ。 最悪じゃん。

こんなDVD、要らねー。
630棄て:03/01/24 20:44 ID:UCF0+6aQ
テレビ局に電話しろ〜。
DVDを流すんじゃねーと、マスターを流せと。

そういや、どっかのショーでデジタルマスターを流しているのを見たけど。
赤くなかったよな…。
CEATECだったかなあ…。
631名無しさん@3周年:03/01/24 20:44 ID:G3IYGCcc
視聴率40%は無理だな、これだけ赤いと。
今からMXで落としたのを観よう。
632名無しさん@3周年:03/01/24 20:44 ID:i4nxSa52
うわあ、空が青緑だ…
633名無しさん@3周年:03/01/24 20:44 ID:kZphkcu4
千と千尋より万と乳が見たいYO
634名無しさん@3周年:03/01/24 20:44 ID:vbPKlQOY
イカと一緒に煮た大根みたいな色だな
635名無しさん@3周年:03/01/24 20:44 ID:iAkrioGU
目がおかしくなりそう。
636宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/01/24 20:45 ID:DIBQtI53
赤過ぎだろ、肌色が台無し。
637名無しさん@3周年:03/01/24 20:45 ID:wPzsKUx+
赤い
638棄て:03/01/24 20:45 ID:UCF0+6aQ
MXで、補正されている千と千尋が流れているのか?
それは、そっちの方が良いなあ。
639名無しさん@3周年:03/01/24 20:45 ID:ElTc6U0J
あー、赤いね。
でもこれで大騒ぎする事かな。
話の内容を改竄されてるわけじゃないのに、何時までも粘着しすぎだよ。
640名無しさん@3周年:03/01/24 20:45 ID:lCOwj2gM
( ゚д゚)アカー
641 :03/01/24 20:45 ID:PW1+Ny5O
同じく、初めてみたけど赤い。白がすべてピンク色になってる。
642名無しさん@3周年:03/01/24 20:45 ID:6BAa6DX8
宮崎ハヤオって急に色弱になったのだろうか。
いくらなんでもこりゃ酷い。
643似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/24 20:46 ID:qO3MDBYU
( ´D`)ノ< これ、ここで実況してはいけませぬぞえ。
        ニュース実況板でやってるから移動しれ。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043397746/
644 :03/01/24 20:46 ID:q7+XAIZ5
よくこんなもん、売ったなぁ。 恥ずかしくないのかね、宮崎駿。
645名無しさん@3周年:03/01/24 20:46 ID:WpNR6121
でも空は青い。
646名無しさん@3周年:03/01/24 20:46 ID:1y6rMYgr
宮崎作品がアカいのは当然ですがなにか?
647名無しさん@3周年:03/01/24 20:46 ID:5gX8ufLk
むしろ青い
648名無しさん@3周年:03/01/24 20:47 ID:PW1+Ny5O
やはり北米盤のDVDが必要かな?
649名無しさん@3周年:03/01/24 20:47 ID:G3IYGCcc
>>643
わかったよ。ごめんね。
650名無しさん@3周年:03/01/24 20:47 ID:8LvGvJRb
【重要】 ※「千と千尋の神隠し」が赤い時の苦情先※

∇お電話でのお問い合わせ
 0570−040−040 視聴者サービス部
 (上記電話番号は、一部の携帯電話・PHSからはご利用頂けません)
 受付時間:月〜金/午前9:00〜午後7:00

∇郵便の宛先
 〒102-8004 東京都千代田区二番町十四番地
 日本テレビ 視聴者サービス部

∇Eメールでのお問い合わせ
 日本テレビ全般についてのお問い合わせは下記のフォームへ記入後お送り下さい。
 https://www.ntv.co.jp/staff/form.html .
651名無しさん@3周年:03/01/24 20:47 ID:QeplNm/H
通常の三倍は赤いな
652名無しさん@3周年:03/01/24 20:49 ID:vbPKlQOY
色の調整でちとましになった
653名無しさん@3周年:03/01/24 20:50 ID:6g/AxEB8
>>630
マスターって・・・24コマはそのままテレビじゃ放送できないぞ
654名無しさん@3周年:03/01/24 20:51 ID:LWkM1MqN
それにしても、いちいちテレビの画面の色を調節しないといけないとは
655名無しさん@3周年:03/01/24 20:51 ID:tB4OlnYh
ビデオ見たけど別にテレビのも変じゃないよ。
656名無しさん@3周年:03/01/24 20:52 ID:/kUSw6GM
日本テレビよ

欠陥品を

放送するなよ
657名無しさん@3周年:03/01/24 20:53 ID:ElTc6U0J
赤いってのがどういうことかやっと分かったよ。
まぁ釈然としない気持ちは分かるけど、「作品が台無し」って事は
無いんじゃないのかなぁ。
658名無しさん@3周年:03/01/24 20:53 ID:E7nivcsv
テレビ画面だとそんなに赤く感じないや。これくらいなら色調整しようと
思わないもん。DVDの時は自分のPCがおかしいんだと思ったけど。
659名無しさん@3周年:03/01/24 20:53 ID:QEKbVIOF
赤いのにな・・・
660名無しさん@3周年:03/01/24 20:53 ID:2frPfVz1
live鯖、人大杉だとよ。。。赤い祭に参加できない。。。
(´・ω・`)ショボーン
661名無しさん@3周年:03/01/24 20:53 ID:mBMFBag4
赤い
662名無しさん@3周年:03/01/24 20:54 ID:GuZkqaKO
赤すぎ
663名無しさん@3周年:03/01/24 20:54 ID:eWCULiby
千と千尋よりも灰羽連盟というアニメのほうが面白いぞ。
664名無しさん@3周年:03/01/24 20:56 ID:OdWGEBqH
全体が赤いわけじゃないじゃん。
全然問題なし。
665名無しさん@3周年:03/01/24 20:57 ID:4Xs3gg+f
正直、いらいらする色合いなんだが。
劇場のほうが、1000倍よかった。
666名無しさん@3周年:03/01/24 20:57 ID:xjkymTSD
>>664
お、君色盲だね?
667名無しさん@3周年:03/01/24 20:57 ID:MeCrHGZe
一度赤いと感じたらもうずっとそれが気になります
668名無しさん@3周年:03/01/24 20:57 ID:rx2u1Q2c
外観は道後温泉みたいだな
669名無しさん@3周年:03/01/24 20:57 ID:ElTc6U0J
色調を確認できたからもう見るのやめ。
アニメでキャーキャー言う年じゃないし。
670名無しさん@3周年:03/01/24 20:58 ID:2DrP0cbs
真っ赤だな
真っ赤だな
白い雲も真っ赤だな
千尋のシャツも真っ赤だな
671名無しさん@3周年:03/01/24 20:58 ID:B+6nM9EF
雲が赤いですよ、カテジナさん
672名無しさん@3周年:03/01/24 20:58 ID:CNIMz9uw
もう赤色きらい
673名無しさん@3周年:03/01/24 20:58 ID:il5dQaIP
とりあえず、赤いと言っておく。
674イムヘテプ:03/01/24 20:59 ID:DjOfNEHx
やっぱ天空の城ラピュタだよなぁ
675名無しさん@3周年:03/01/24 20:59 ID:vbPKlQOY
色の濃さを薄めてみますた
676名無しさん@3周年:03/01/24 21:03 ID:CNIMz9uw
視聴者からのクレームはないのかな?
677名無しさん@3周年:03/01/24 21:04 ID:Vy/ALjk6
赤いな。
678名無しさん@3周年:03/01/24 21:06 ID:2M4Jq8Fn
ニュース実況に入れん。
679名無しさん@3周年:03/01/24 21:06 ID:LWkM1MqN
なぜ、赤いのか?
なぜ、劇場版から赤くしなかったのか?
680イムヘテプ:03/01/24 21:06 ID:DjOfNEHx
やっぱロリはええなぁ。
681名無し募集中。。。:03/01/24 21:07 ID:owcmvLRr
テレビ側で調整して、やっと目が疲れなくなった
682名無しさん@3周年:03/01/24 21:07 ID:r1BwqPU6
赤い
683名無しさん@3周年:03/01/24 21:08 ID:+hMm9Lgm
目が痛くなったぞ!おい!!
684 :03/01/24 21:08 ID:q7+XAIZ5
一応、録画してるけど、もう二度と見る気せんわ。

海外で受賞した賞、返上しろよ。
685名無しさん@3周年:03/01/24 21:08 ID:W9lut8sT
慣れてきた。。。
686名無しさん@3周年:03/01/24 21:09 ID:r1BwqPU6
赤くない劇場版が問題なのか?
687名無しさん@3周年:03/01/24 21:09 ID:EgnZlUJ1
ナウシカ完全版創れやヽ(`Д´)ノ
688名無しさん@3周年:03/01/24 21:09 ID:LWkM1MqN
慣れてきそうだったのに、CMのお陰で
689名無しさん@3周年:03/01/24 21:10 ID:r1BwqPU6
慣れるためCMも赤くしてほすぃ
690名無しさん@3周年:03/01/24 21:10 ID:6g/AxEB8
691名無しさん@3周年:03/01/24 21:10 ID:l3EC39bU
赤いナウシカまだー?
692名無しさん@3周年:03/01/24 21:10 ID:nBJr1jxy
慣れって恐いな、俺もだ>685
693名無しさん@3周年:03/01/24 21:10 ID:mngY8OCH
確かに赤い……。
なんか、目が疲れる色味だなあ。
694窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/24 21:11 ID:Rd3h2KQ1
( ´D`)ノ<>>684
        受賞した作品は赤くない千と千尋れす。(w
695 :03/01/24 21:11 ID:q7+XAIZ5
ストーリーは、もののけより数段、良さそうなのに。

色が、絵が、動きが、、、キムチ。
696名無しさん@3周年:03/01/24 21:11 ID:sgw6iqIg
見たら面白いのかもしれんが、キャラとか
ストーリーとか辛気臭そうで見る気せん。
今日のもビデオ録ろうかと思ったがやめた。
697 :03/01/24 21:12 ID:ik9Dj/JH
うーん、全然赤くない。
と思って、プロジェクターじゃなくて普通のテレビをつけたら赤い。(ーー;
こりゃー普通のテレビじゃだせない色っていうだけなのか。

DVDからソニーのプロジェクターに出しても赤くならなかったし、
今日の放送をそのままプロジェクターで出しても赤くならない。
698名無しさん@3周年:03/01/24 21:12 ID:13CbdL/M
3位以下、レンタルと販売の順位があんまり一致してないのは
時間とかのせい?
スパイダーマンなんて、レンタルの方が多いと思ってたけどな。
699名無しさん@3周年:03/01/24 21:12 ID:24PEmWEy
おい、もまいらちょっと聞け、このスレに関係ある話だ。
数年前、漏れが吉原で体験したこと。
入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいと言うので
付き添いで来たらしい。
オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」
となだめていた。
暫くたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
革靴はピカピカで結構いい服をきている。この日のために揃えてあげたのだろう。
母はソファから飛び出して姫と軽く会釈したあと、「どうだった?いいこと出来た?」
青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」
実は姫を指差すつもりが別の方向だったので、姫が素早く指した方向に移動。
母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。
客も拍手したり「よかったなあ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。
涙腺の弱い漏れは新聞で顔を隠しながら泣いた。
700名無しさん@3周年:03/01/24 21:12 ID:il5dQaIP
テレビの色彩を薄めに、色調を緑寄りにしてみた。
多少まし。
701名無しさん@3周年:03/01/24 21:13 ID:+ZbumLvf
只今録画中。
702名無しさん@3周年:03/01/24 21:14 ID:13CbdL/M
ああ、さっきから何の話しかと思ったら
今日、線と千尋やってんだね。
子供が途中で見るの止めるくらい、つまんなかったって
言ってたけど。
703イムヘテプ:03/01/24 21:14 ID:DjOfNEHx
>>699
それが、ロリとどう関係あるんだよ。
704似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/24 21:16 ID:qO3MDBYU
( ´D`)ノ< ニュース実況板で実況中です。
        ここではしないでね。

【赤い!】スタジオジブリも神隠し!?  千と千尋2【スタッフ遁走】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043408501/
705名無しさん@3周年:03/01/24 21:16 ID:eYK0e31J
なるほど
赤い千と千尋のお陰で盲目になった青年が筆下ろしをする
感動ストーリーか
706名無しさん@3周年:03/01/24 21:16 ID:sgw6iqIg
>>703
この映画、千尋が売春宿で働かされる話でしょ
707名無しさん@3周年:03/01/24 21:17 ID:rx2u1Q2c
>>699
温泉の話であって、ソープランドではないよ。
708名無しさん@3周年:03/01/24 21:17 ID:ElTc6U0J
他の人はどうだったんだろうと思って各種実況スレッドを巡ってきた。
もう落ち着いてきたのか、>>685のように慣れたって人や普通に実況へと
復帰した人がそこそこ。確かに赤いけどむしろネタ化してきたご様子。

数ヶ月もわめいてる人は少数派の粘着だとの認識を一層深めたよ。
709猫煎餅:03/01/24 21:18 ID:cI/VH5Y0
TVチューナーで今見てるけど若干赤いな。
元知らないから気になるほどじゃないが。
710名無しさん@3周年:03/01/24 21:19 ID:vT/tqPQz

いやはや、くだらんストーリーとホルストの猿真似のような
音楽。いまやこんなものに全世界が感動するのね。作曲続ける
意欲が失せるよ本当に。
711名無しさん@3周年:03/01/24 21:20 ID:CcWFdQQ6
全部、夕焼けモードでつか。
712名無しさん@3周年:03/01/24 21:21 ID:6IhTTzjR
幼女が湯女・・・なんつーか教育上まずいだろ・・・
713名無しさん@3周年:03/01/24 21:21 ID:1zxyZdya
テレビの色調整をすればなんとか見れる色になった。
そのかわり、CMの色が変。
714名無しさん@3周年:03/01/24 21:21 ID:IevZXXwq
さて、何人発作が起こるでしょう?
ポケモンを超えるか?
715窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/24 21:21 ID:Rd3h2KQ1
( ´D`)ノ<これのほうが面白いのれす。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0123_2_07.html
「これ(指)を入れるだけならタダだけど、これがオチンチンなら5000円もらえるの」
716名無しさん@3周年:03/01/24 21:22 ID:r1BwqPU6
これ、火星でのお話らしいよ。
717名無しさん@3周年:03/01/24 21:22 ID:UDSSZuqx
CMの画像の美しいこと!
718イムヘテプ:03/01/24 21:23 ID:DjOfNEHx
>>710
千と千尋は駄作だと思うよ。
今までの作品の平均完成度が高いから、その勢いで取ったようなもんでしょう。
719名無しさん@3周年:03/01/24 21:23 ID:Y76ua5L8
>>706
あの時代背景の湯女ってそっちも売るんだよ
720名無しさん@3周年:03/01/24 21:24 ID:Vy/ALjk6
慣れると、今度はCMが眩しい
721名無しさん@3周年:03/01/24 21:25 ID:Vf8RE6Nr
今会社から帰ってきたけど、金曜の夜なのにハチ公口前スカスカだった。
722ウルトラさん☆アグル( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/01/24 21:26 ID:er3cVBw9
興味がないと どうでもいい話だな
723名無しさん@3周年:03/01/24 21:26 ID:GL62tkog
ごめん、さすがに慣れてきてら赤色に
724名無しさん@3周年:03/01/24 21:26 ID:13EN/tlS
もののけ姫は完全な駄作だがこれは傑作
725名無しさん@3周年:03/01/24 21:26 ID:rx2u1Q2c
>>719
それは宿屋の飯たき女じゃないの?
726名無しさん@3周年:03/01/24 21:28 ID:X29g2Vq3
>>724
赤くなければね
727名無しさん@3周年:03/01/24 21:28 ID:3qBjDiPb
べつに名作とも思わんが
「いままででの勢いで受賞」
これはユニークなご意見れすね。
728名無しさん@3周年:03/01/24 21:28 ID:vT/tqPQz
>>724
とても同意できんが、他のクソアニメに比べると動画に
金かかってるねえ…。
729名無しさん@3周年:03/01/24 21:28 ID:spqL3hhm
まあ色なんて相対的なもんだからね。
730名無しさん@3周年:03/01/24 21:28 ID:LWkM1MqN
会社のtvだと、あまり気にならんかったが、家のpdpだと気になるな。
補正で気にならん位までカバーできる範囲なんで、大騒ぎするほどでもなかろう。
731名無しさん@3周年:03/01/24 21:29 ID:y1V53ZUB

日テレ電話番号は03-5275-1111

732名無しさん@3周年:03/01/24 21:29 ID:OZm06v7k
スタッフは徹夜続きで結膜炎になっていた。
完成品を観たら、思わぬ青さに慌てた。
733名無しさん@3周年:03/01/24 21:29 ID:6qAMFVFn
しかしほんとに赤いね。実況板は「赤」しか書いてないよ
734名無しさん@3周年:03/01/24 21:29 ID:0LXTlW+n
赤くしたのは駄作ということを隠す為のフェイクだ
735名無しさん@3周年:03/01/24 21:29 ID:E7nivcsv
>668
はい、私も道後温泉本館を思い出します。
あそこも上に塔みたいなのついてるんだよね。
絵葉書で見た夜景風。
736 :03/01/24 21:29 ID:q7+XAIZ5
初期の作品以外はダメだ。今はもう、絵が緻密なだけ。
色までこんなことになっちゃ。
737名無しさん@3周年:03/01/24 21:31 ID:13EN/tlS
しかしCM多いな。。
いきなり松浦とか出てくるとキレそうになる
738名無しさん@3周年:03/01/24 21:31 ID:ZE7Mnxqg
最悪につまらん。
こんなゲテモノ映画どこがいいんだ?
こんなのを日本中がありがたがって観てるのか?
クソだな、クソ。
739名無しさん@3周年:03/01/24 21:33 ID:vT/tqPQz
>>735
娘が喜んで見てるよ。もう芸術大学を勧めるのは止める。鬱
740名無しさん@3周年:03/01/24 21:33 ID:uxp7EcYu
ウリナラマンセー
741名無しさん@3周年:03/01/24 21:33 ID:daR8e/gg
カオナシはお前らのことだ。
742名無しさん@3周年:03/01/24 21:33 ID:B+6nM9EF
では、国へかえるがよい
743名無しさん@3周年:03/01/24 21:33 ID:tB4OlnYh
テレビで放送するから色が多少変わるのであって、こだわる人はテレビ見なけりゃいいじゃん。
744名無しさん@3周年:03/01/24 21:34 ID:rx2u1Q2c
しかし道後温泉だと、身体を洗ってくれるサービスなんてないけどなあ。
マッサージならともかく。
745イムヘテプ:03/01/24 21:36 ID:DjOfNEHx
過去の秘蔵作品は・・、いかにもロリオタが考えそうな演出だった。
貧乏少女が裕福な人から虐められるって・・。
746名無しさん@3周年:03/01/24 21:36 ID:nRIHM9d2
シャア専用板にまで実況がたっててワラタ
赤いのでシャア専用だって
747 :03/01/24 21:37 ID:q7+XAIZ5
個性も何もないし、もう、すっかり、普通のアニメじゃん。
「宮崎アニメ」である必要ないよ…。あー、がっかり。
748ウルトラさん☆ゼアス( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/01/24 21:37 ID:er3cVBw9
>>746
ワロタ
見に逝ってくる。
749名無しさん@3周年:03/01/24 21:37 ID:V9ODW0hF
DVDも赤いVHSも赤い、テレビも赤い、
映画は公開終了してる>>743
750名無しさん@3周年:03/01/24 21:38 ID:13EN/tlS
ねらー登場
751名無しさん@3周年:03/01/24 21:39 ID:NLTMqKYZ
752名無しさん@3周年:03/01/24 21:39 ID:NLTMqKYZ
それでもって、こうだぜ?!
ttp://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/82.jpg
753名無しさん@3周年:03/01/24 21:39 ID:BYZ8uryv
宮崎監督の目が、本当に色覚異常になっちゃったのかな?
それとも単に大人の事情でテレビ版もDVD版と同じ色調にしたんだろうか。
どっちにしても悲しい(TT 動きとか構成とか良い作品なのに‥‥。
754名無しさん@3周年:03/01/24 21:40 ID:13EN/tlS
>>753
宮崎さんはチェックしてないんだとさ。<DVD色調
755名無しさん@3周年:03/01/24 21:40 ID:6qAMFVFn
>>737
視聴率40パーセント狙ってんだってよー読売はよー
756似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/01/24 21:42 ID:qO3MDBYU
( ´D`)ノ< 嘘くさいのれす。>>754
        最初は監督も含めて色を決めたって言ってたし。
757.:03/01/24 21:42 ID:bQzAHpGM
みみずんの干物


>ぷっ
758名無しさん@3周年:03/01/24 21:43 ID:oQpM4Xe9
俺初めてみたけど、何だか、デジカメでカスタムWBを思いっきり狂わせて
撮った写真みたいだね。これが意図的だとしても、見ていてあまり気持ちの良い
色調じゃ無いのは確か。
759名無しさん@3周年:03/01/24 21:43 ID:6g/AxEB8
>>749
やはりこだわる人が多いんだろうな
ある意味注目されている証拠
最初から駄作と思っているなら、色合いについてもそれほどうるさくないだろうし
760名無しさん@3周年:03/01/24 21:43 ID:tB4OlnYh
個人的には、ハッキリしている色の方が見やすくて良い。
761名無しさん@3周年:03/01/24 21:44 ID:0PRt31PP
なーんでTV放送まで赤いかなー。DVDが赤いって失敗をごまかす為に
TV放送も赤くしているとしか思えないよなー。もーサイアク。
762名無しさん@3周年:03/01/24 21:44 ID:1zxyZdya
色調は青みと明るさと増やして、濃さを少なめ。
でなんとかなる。
CMの人の顔が病気っぽいけど気にスンナ。
763名無しさん@3周年:03/01/24 21:45 ID:V9ODW0hF
宮崎は金熊賞は受け入れるけど苦情は受け入れないんだよ。
これだけたくさんクレームがでても、何も声明すら発表しないのは、
事実上の黙認なのです。
赤い千尋を、彼は沈黙を守る事によって、正式なものだと認めてしまったのです。
764名無しさん@3周年:03/01/24 21:46 ID:nz8xXeaC
ビデオ借りて見た時より、今回のTVのほうが全然赤い気がするなあ。
765ヽ(`Д´)ノ ◆PUNPUNmlcY :03/01/24 21:46 ID:jRuWWBoB
ヽ(`Д´)ノ <>>756 さっき、シャア板の千尋スレにいましたね?
766名無しさん@3周年:03/01/24 21:46 ID:zgI1Vlp8
>>761
TVが綺麗だったら、DVD購入した連中が気が付いて騒ぎ出す罠
767名無しさん@3周年:03/01/24 21:46 ID:eiYI+h6x
俺のdvdも引き取ってくれ!
768名無しさん@3周年:03/01/24 21:46 ID:13EN/tlS
769名無しさん@3周年:03/01/24 21:47 ID:jULLt9vT
過激な表現に富野も真っ青
770名無しさん@3周年:03/01/24 21:47 ID:V9ODW0hF
赤いという問題に気づいたから海外DVD版は、
赤くないのを発売した。
ところが、赤いと気づいてるのに、日本のテレビ版は赤を意図的に放送した。
テレビ史上初の、意図的な低画質放送です。
771名無しさん@3周年:03/01/24 21:48 ID:BYZ8uryv
>>759
ジブリの映像は、きれいなものが多かったからね。
もののけ姫はこうして作られたを見て、その厳しいクオリティコントロール
に感動したクチとしては、色合いについて根拠なく赤くなってる映像を見ると
淋しくなる。

772名無しさん@3周年:03/01/24 21:51 ID:tB4OlnYh
つうか、濃いんだよ。
773イムヘテプ:03/01/24 21:51 ID:DjOfNEHx
あーつまんね・・。
774名無しさん@3周年:03/01/24 21:52 ID:9Ry5S9/H
なんかこう、画面見てるだけでいらいらするんです。
775名無しさん@3周年:03/01/24 21:52 ID:IhO/A8Vz
日テレに電話してみたよ

・赤いという苦情は幾つか来ている
・ジブリが送ってきたフィルムがこの色なんで・・とのこと

シラ切ると思ったらあっさり繋がったんで拍子抜け 番号は>>731
776名無しさん@3周年:03/01/24 21:52 ID:tB4OlnYh
全然赤くねぇべ
777名無しさん@3周年:03/01/24 21:53 ID:13EN/tlS
みんなぐだぐだ言いながらも見てるところがうけるw
文句言いながらもみんなと同じ事したいんだ( ´д`)(´д` )ねー
778名無しさん@3周年:03/01/24 21:53 ID:gDLBMn4M
日テレ赤軍
779名無しさん@3周年:03/01/24 21:55 ID:tB4OlnYh
>>774
じゃあ、見なきゃいい。
780名無しさん@3周年:03/01/24 21:56 ID:wYkJsHt3
ここですか、たいして赤くないのに赤い赤いと騒ぎ立てる
半島人のような香具師の集まるスレは
781名無しさん@3周年:03/01/24 21:56 ID:tB4OlnYh
>>777
俺は違う。お前と一緒にすんじゃねー!!
782名無しさん@3周年:03/01/24 21:56 ID:CDd7rZra
780は色盲
783名無しさん@3周年:03/01/24 21:57 ID:6g/AxEB8
たしかに赤っぽいけど、絵自体はきれいだと思う
今日初めて見たが
784名無しさん@3周年:03/01/24 21:57 ID:NLTMqKYZ
751 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/01/24 21:39 ID:NLTMqKYZ
だって、こうだぜ?!
ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000805.jpg

752 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/01/24 21:39 ID:NLTMqKYZ
それでもって、こうだぜ?!
ttp://rdx1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/AV/82.jpg
785名無しさん@3周年:03/01/24 21:58 ID:pdeWNHNH
ねぇちょっと、TV放送版赤くないぞ・・・
DVDの赤さは持ってるから知ってるけど。
白はちゃんと白だし。いったいどうなっておるのだ。
786名無しさん@3周年:03/01/24 21:58 ID:tB4OlnYh
全体的に赤く見えるのは赤を使っているシーンだけだ。
赤が発光色系を使っているから目立つ。そして色合いは濃くしているだけだ。
787イムヘテプ:03/01/24 21:59 ID:DjOfNEHx
千尋とラピュタの公開時期が逆だったらよかったのにな。惜しい。
(なぜかサゲてしまう・・w)
788名無しさん@3周年:03/01/24 21:59 ID:il5dQaIP
>>785
DVD版はもっと赤かったのか?
789名無しさん@3周年:03/01/24 22:00 ID:P7w9bhGR
オレは映画は見てないがビデオは買ったよ

どのへんが赤いの?
790名無しさん@3周年:03/01/24 22:00 ID:Qo4KTCiX
DVD赤いと苦情→テレビ放送を赤くする→苦情減る
791窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/24 22:01 ID:Rd3h2KQ1
( ´D`)ノ<赤くないと言っている人は色補正の効くTVやビデオで
        見ているからなのれす。
792名無しさん@3周年:03/01/24 22:02 ID:ESRh66LX
まっかっか
793名無しさん@3周年:03/01/24 22:03 ID:13EN/tlS
>>791
俺のとこがそれだミ,,゚Д゚彡y━~~
794名無しさん@3周年:03/01/24 22:03 ID:nz8xXeaC
顔なしの顔も赤い気がするが。つまり白が赤っぽい。
なんで赤いって騒いでるのかと思ってビデオで見たが、
たいして感じなかった。
TV放送見てどういう事か判った。
795名無しさん@3周年:03/01/24 22:03 ID:GZsH16NN
    ∧_∧   。o O(息止めてる・・・)  
    ( ´_ゝ`)     ∧_∧   
   /    \    ( ´_ゝ`) ・・・・・・・・・・・・
__| |    | |_   /    ヽ、  
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /  いいかい、橋を渡る間息をしてはいけないよ
.       ||     | |======== | \  うん・・・
           _|  |oo======= |   \ さあ、行くよ!
           |\\|_____|\
           | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  ビクターTV   |
           \|________|
796名無しさん@3周年:03/01/24 22:03 ID:8UI5TqVm
アニオタ以外の一般民間人が見ても異様な赤さであり
局には相当数の苦情電話が入っているだろうと推察される。
2ちゃんねらが騒いだくらいじゃ動かない「何か」がテレビ視聴者の
苦情によっては動く可能性大。
また「私企業がユーザー訴訟を免れるために、あからさまに歪んだ
色調の画像を電波に載せた」てなことになれば、電波の公共利用を
目的とした電波法違反に問われる可能性すらある。
明日のテレビ(日テレ以外)新聞(読売以外)に注目だ。
797名無しさん@3周年:03/01/24 22:04 ID:tB4OlnYh
>>791
何も設定いじってないよ。
798名無しさん@3周年:03/01/24 22:05 ID:13EN/tlS
>>797
勝手に補正がかかる場合がある。
799名無しさん@3周年:03/01/24 22:05 ID:QYWZAGYY
>>796
そうでもないよ
800名無しさん@3周年:03/01/24 22:05 ID:k+ZXOYjD
>>797
自動修正機能が付いてる物が有るよ。
801名無しさん@3周年:03/01/24 22:06 ID:FGaqcqch
>>797
自動補正だろ
802名無しさん@3周年:03/01/24 22:06 ID:13EN/tlS
>>796
多分未だに騒いでるのはネラーだけだと思う。
粘着だからな。
803名無しさん@3周年:03/01/24 22:06 ID:1zxyZdya
いっぺん、ヨドバシのモニタ売り場で千尋かけてたことがあるけど、
赤いのから普通のまでいろいろだった。

自然に補正が入るやつがあるみたいね。
804名無しさん@3周年:03/01/24 22:07 ID:N6ivHR+Q
赤くないじゃん
805窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/01/24 22:07 ID:Rd3h2KQ1
( ´D`)ノ<それは自動補正。>>797
        PCでTV見れるなら、それで見ればわかるれす。
806名無しさん@3周年:03/01/24 22:07 ID:tB4OlnYh
>>800
もしかして俺ってブルジョワジー?


・・・・んなこたぁない。
807名無しさん@3周年:03/01/24 22:07 ID:yUTtse/9
服が赤い
808名無しさん@3周年:03/01/24 22:08 ID:njntlD8j
>>796
>>アニオタ以外の一般民間人が見ても異様な赤さであり

確かに
809 :03/01/24 22:08 ID:q7+XAIZ5
もののけで相当ガックシきたし、もういいよ…。
監督も年寄りになる一方だから、もうダメだろ。
810名無しさん@3周年:03/01/24 22:08 ID:D1qiIvni
地上の楽園
そこは不思議の国でした >北朝鮮
811名無しさん@3周年:03/01/24 22:08 ID:il5dQaIP
>>791
ソニーのテレビでAI補正かけたら、よけい赤みが増した・・・
812名無しさん@3周年:03/01/24 22:09 ID:13EN/tlS
2月14日もののけ姫


アホか( ゚д゚)ポカーン
813名無しさん@3周年:03/01/24 22:09 ID:CcWFdQQ6
しかし赤い。
814名無しさん@3周年:03/01/24 22:10 ID:tB4OlnYh
PCじゃあ劣化しても仕方ないね。
815名無しさん@3周年:03/01/24 22:10 ID:Kaa/OX4q
>>810
北と野中の拉致隠し
816Y059117.ppp.dion.ne.jp:03/01/24 22:11 ID:i4nO/p6w
>>805
赤みが強い時に,自動で補正してくれるテレビはエライ.
赤みが強い新聞を(略
817名無しさん@3周年:03/01/24 22:11 ID:nz8xXeaC
だって雲が赤いもんね。白色がどこにもない。w
どうしてこんなになっちゃったんだろう。
818名無しさん@3周年:03/01/24 22:11 ID:gDLBMn4M
赤いひでぇカス
819名無しさん@3周年:03/01/24 22:11 ID:D5bfs9Vr
紅の豚やってくんないかなぁ
820名無しさん@3周年:03/01/24 22:12 ID:merwJAwQ
シャア専用神隠し
821名無しさん@3周年:03/01/24 22:13 ID:tB4OlnYh
元の白色も真っ白じゃないと思う。
茶色みがかった白とか、赤みがかった白とか、色が濃くなったからハッキリ分かるようになっただけだ。
822Y059117.ppp.dion.ne.jp:03/01/24 22:14 ID:i4nO/p6w
で,ニュ速+板バナーは本日限定なのか?
823名無しさん@3周年:03/01/24 22:18 ID:WpAAz1+J
>>822
これ(・∀・)イイ!!
あぁ選(ry
824名無しさん@3周年:03/01/24 22:18 ID:Vy/ALjk6
CMイキナリ&多すぎ!
825名無しさん@3周年:03/01/24 22:19 ID:D1qiIvni
ジョンイルって何役なの? >せんとちひろ
826名無しさん@3周年:03/01/24 22:26 ID:vK86xeQa
いまTVでやってるけど、おもろない。
ワケわかんないし。
なんでこんなのがもてはやされるの?
827名無しさん@3周年:03/01/24 22:28 ID:13EN/tlS
>>826
こんな単純なストーリーがわからんとは、、
お前はドラえもんすら「( ゚д゚)ポカーン 」な顔で見てそうだな。
828名無しさん@3周年:03/01/24 22:28 ID:tB4OlnYh
>>826
おもろないなら見なきゃいい。
829名無しさん@3周年:03/01/24 22:29 ID:bCpKBNhq
赤い
830名無しさん@3周年:03/01/24 22:29 ID:qmOjS1Qb
なぜ、ケダモノがでているのですか?
もうすぐ、ウンジャラーカー、ポピーザクラウン
の音楽が流れて、オチですか?
831名無しさん@3周年:03/01/24 22:31 ID:rx2u1Q2c
あれが道後温泉だとすると、あの電車は伊予鉄道?
832名無しさん@3周年:03/01/24 22:31 ID:CcWFdQQ6
げろげろ
833名無しさん@3周年:03/01/24 22:31 ID:D1qiIvni
金正日 = ババ
834名無しさん@3周年:03/01/24 22:32 ID:1zxyZdya
つーか、「千欲しい」の台詞はいかがなものか。
835えいか:03/01/24 22:32 ID:CnWxo+Jm
波動拳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
836イムヘテプ:03/01/24 22:32 ID:DjOfNEHx
マトリックス2は面白そう。
スローで空中を回転しながら銃を撃ちてぇぇぇぇ(w
837青二才:03/01/24 22:34 ID:yvqCtURv
↓青い。青すぎる。出直してこい。
ブルーノア
839名無しさん@3周年:03/01/24 22:39 ID:Dn+sb1vy






   宮崎は自身の映画が余りにも色彩やデザインばかり注目されて物語や価値観の問題を
         ほったらかしにする視聴者に怒り、わざと赤い千と千尋を放送したのです。





 
840名無しさん@3周年:03/01/24 22:52 ID:NLTMqKYZ
アニメサロン板で拾ってきた
http://www.synapse.ne.jp/komurano/taiki/sen/index.html
これが赤くなっちゃった理由らしい。
841 ◆s0CCJRjwco :03/01/24 22:52 ID:NwUPaPvH
赤くても、レンタルなら気にならない。
842名無しさん@3周年:03/01/24 22:56 ID:Dn+sb1vy
【社会】赤すぎた「千と千尋の神隠し」テレビ初放送★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043415271/

365 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪sage] 投稿日:03/01/24 22:54 ID:CaNXFE9R
( ´D`)ノ< しかし手が離れて落下死する千尋。

↑しつこい。感動に水差すんじゃねえよ。お前は何が何でも千と千尋を貶めないと気がすまないのか?
843名無しさん@3周年:03/01/24 22:58 ID:zK2xVRcl
いまレンタルもののけ姫DVD見終わりました。緑色がきれいだった。
844名無しさん@3周年:03/01/24 23:00 ID:e/SLOFBI
夕方に再放送してる金八の方が100倍おもしろい
845名無しさん@3周年:03/01/24 23:00 ID:7j7e0zi6
まあ>>1は眼科に逝ってください
846名無しさん@3周年:03/01/24 23:01 ID:D1qiIvni
あー あー あー♥  (一番印象に残った言葉)
847名無しさん@3周年:03/01/24 23:02 ID:daR8e/gg
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
848名無しさん@3周年:03/01/24 23:03 ID:D1qiIvni
↑ ひきこもり
849名無しさん@3周年:03/01/24 23:03 ID:daR8e/gg
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ         あ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|           あ
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
850幽霊列車:03/01/24 23:04 ID:INRKRynT
2chの馬鹿騒ぎだったことが、公然と証明されました
851イムヘテプ:03/01/24 23:04 ID:DjOfNEHx
う〜ん、宮崎先生この作品作っている間かなり辛かったのでは?
駄作たというのはホンニンが一番気づいていると思う。

852名無しさん@3周年:03/01/24 23:05 ID:1zxyZdya
エンディングで補正を止めたら、めっさ赤かった……
853幽霊列車:03/01/24 23:05 ID:INRKRynT
で、とりあえず、魚住りえはかわいいと言うことで、

このスレッドは終了する
854名無しさん@3周年:03/01/24 23:05 ID:eWCULiby
::::::::::::::::
:::/ ̄ ̄ ̄\:::
:// ̄ ̄ ̄\\:
||▲  ▲||
||〇  〇||
||▼  ▼|| あ・・あ・・あ・・・・うう・ああぁあか・・・・あか・・・・、、、、
|| ⊂⊃ ||
| \___/ |
|      |
|   /\ |
|  /△/ |
|⌒つ・/  |
|/・/   |
|\/    |
|      |
|      |
855名無しさん@3周年:03/01/24 23:05 ID:LWkM1MqN
で、視聴率は40%こえたわけだが
856名無しさん@3周年:03/01/24 23:05 ID:D1qiIvni
この作品で言いたかったのは ずばり
「ひきこもりはダメ人間
 みな働け 欲を持たず
 ゴミを出すな」
につきるとおもふ
857名無しさん@3周年:03/01/24 23:05 ID:MTSMnHBf
視聴率たった54・3か
858名無しさん@3周年:03/01/24 23:06 ID:Dn+sb1vy
【社会】赤すぎた「千と千尋の神隠し」テレビ初放送★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043415271/

365 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪sage] 投稿日:03/01/24 22:54 ID:CaNXFE9R
( ´D`)ノ< しかし手が離れて落下死する千尋。

ただただ、純粋に寒い。重箱の隅を突付くような真似は百歩譲って許せるとしても、
人の感動まで邪魔するヤツはクズ。
859名無しさん@3周年:03/01/24 23:06 ID:y+35WnDC
赤いのは全然気にならなかったな。
つーか、騒いでるのってキモオタだけだろ?(ワラ
860名無しさん@3周年:03/01/24 23:07 ID:PXV0xPde
導入部は引き込まれました。
最後はよくわかりませんでした。

総じて、目が疲れただけでした。噂通りの赤暗さでした。
861イムヘテプ:03/01/24 23:07 ID:DjOfNEHx
おっ、次回のコン・エアーは面白いよ。お勧め。
862名無しさん@3周年:03/01/24 23:07 ID:UgwyEM47
>>851
駄作たねえ・・
863名無しさん@3周年:03/01/24 23:07 ID:lgA6ktnn
>>856
働くことに何も見出せない人間もいるだろうにね。
この映画みたいに楽しく働ける場所なんて限られてるよ。
864名無しさん@3周年:03/01/24 23:07 ID:MzrGFNdA
ネットでしかほざけないカオナシ無職引きこもりは
すっこんでろってこった。
865名無しさん@3周年:03/01/24 23:07 ID:MTSMnHBf
>>859
調整はしてあるが
866名無しさん@3周年:03/01/24 23:08 ID:nRIHM9d2
なんていうか宮崎アニメって結局最後はみんな仲良しって感じでイマイチ
867カオナシ:03/01/24 23:08 ID:AyzF2GgC
いや、漏れ劇場でもみたけど
テレビ版もオモシロカターよ
868名無しさん@3周年:03/01/24 23:08 ID:6g/AxEB8
>>860
たぶん難しく考えすぎ
869名無しさん@3周年:03/01/24 23:08 ID:1zxyZdya
フィルムコミックで本当の色を知り、愕然とする香具師が出てくるのに5モナー
870名無しさん@3周年:03/01/24 23:08 ID:Kaa/OX4q
白龍ってどこで出てきたの?赤い龍しか出てこなかったよ。
871名無しさん@3周年:03/01/24 23:08 ID:zgI1Vlp8
フィルムコミックも赤かったら、もうなにも言わないよ。
たぶん赤くないと思われ。
872名無しさん@3周年:03/01/24 23:09 ID:vPMnGXxT
ブレスオブファイア5のエンディングの方が感動しますた。
873名無しさん@3周年:03/01/24 23:09 ID:MTSMnHBf
経済をなんでも溜めすぎると暴発するってこと
874名無しさん@3周年:03/01/24 23:09 ID:91W4WfCr
富野御大が一番だな
875名無しさん@3周年:03/01/24 23:09 ID:y+35WnDC
>>856
あと、デブはただの豚ってことな。(ワラ
876名無しさん@3周年:03/01/24 23:09 ID:0LXTlW+n
DVDpresentは無いんだな。
当然か…
877幽霊列車:03/01/24 23:09 ID:INRKRynT
>>859
その通り。
映画に難癖をつけるオタのみ。

SF映画でも、科学的におかしいとかほざくやつと同義
878名無しさん@3周年:03/01/24 23:09 ID:dEVGJgS9
激しく( ´_ゝ`)フーンな映画だった
879名無しさん@3周年:03/01/24 23:09 ID:Dn+sb1vy
>>863
甘えんな豚
880名無しさん@3周年:03/01/24 23:09 ID:BfQNMae1
見終わった。悪くは無いけど、これが日本映画No.1といわれるとなんか違うといいたいね。
宮崎映画は淡々としすぎているんだよな・・・どうもコナンの頃から合わないんだよ。
881名無しさん@3周年:03/01/24 23:10 ID:MTSMnHBf
飛べない豚はただの豚だが、飛んだらそうも言えなくなるという罠
882聞いてくれ!:03/01/24 23:10 ID:CVZFbY9o
それより「紅の豚」の豚の方が赤すぎ
なんとかしてくれ
883名無しさん@3周年:03/01/24 23:10 ID:mu46CRDA
嫌でも目に入ってくる朝日新聞の記事のせいで
お前らの目が赤く染まっているとも考えられる。
884名無しさん@3周年:03/01/24 23:10 ID:wdKkSVp3
なかなかよかったな。
赤くなければもっとよかったのに。
885名無しさん@3周年:03/01/24 23:10 ID:b1IyDD8f
つーか、ついにウチのテレビ寿命かとオモターヨ
白がオレンジだった(w
886幽霊列車:03/01/24 23:10 ID:INRKRynT
>>876
887名無しさん@3周年:03/01/24 23:10 ID:MTSMnHBf
>>882
僕のテスタロッサの方が赤いよ
888名無しさん@3周年:03/01/24 23:10 ID:tCm1koGI
EDは特に赤かった
889名無しさん@3周年:03/01/24 23:10 ID:CVlaR03u
もう有志の方々が起こした裁判のほうに期待するだけですな
890名無しさん@3周年:03/01/24 23:10 ID:pH0Hnh3p
う〜ん漏れ的には、千よりもののけのが面白かったな・・・・
891名無しさん@3周年:03/01/24 23:11 ID:7oP/ibR9
コボちゃんのほうが面白い
892名無しさん@3周年:03/01/24 23:11 ID:MyIrqJ7t
でも、宇宙で音が鳴るのはありえないと思うに1票
893_:03/01/24 23:11 ID:LWkgBuJL
初めてみたけど、思ったより面白かった、

アメリカのCGアニメと比べたら、やっぱり、千の圧勝だろうな、、
894名無しさん@3周年:03/01/24 23:11 ID:lgA6ktnn
>>879
それくらいなら誰でも言える。
もっとなんか言うことは無いの?
無ければ書き込む意味すら無いと思うが。
895名無しさん@3周年:03/01/24 23:11 ID:SCl5rhOr
主演:矢口真里

で、実写化しないかな。
896名無しさん@3周年:03/01/24 23:11 ID:Dn+sb1vy
【社会】赤すぎた「千と千尋の神隠し」テレビ初放送★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043415271/

365 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪sage] 投稿日:03/01/24 22:54 ID:CaNXFE9R
( ´D`)ノ< しかし手が離れて落下死する千尋。

ただただ、純粋に寒い。重箱の隅を突付くような真似は百歩譲って許せるとしても、
人の感動まで邪魔するヤツはクズ。
897名無しさん@3周年:03/01/24 23:11 ID:4XzDe3aM
名前を取り戻せて良かったね、朴
898携帯パピコ ◆qzp7.S6CBw :03/01/24 23:11 ID:kg2TjRpH
映画館でも、赤いDVDでも、
今日の放送でも感動すた。
899名無しさん@3周年:03/01/24 23:11 ID:zK2xVRcl
>>890
赤より緑のほうが目に優しいしね
900名無しさん@3周年:03/01/24 23:12 ID:0bSt77G9
夕方のシーンもあったんだろ?
わかんなかったけど。
901名無しさん@3周年:03/01/24 23:12 ID:13EN/tlS
もののけが糞すぎたからな。。
902名無しさん@3周年:03/01/24 23:12 ID:wdKkSVp3
カリオストロ>>>>>>>>>>>千と千尋>>もののけ
903名無しさん@3周年:03/01/24 23:12 ID:QjxLG7HY
どう考えても赤過ぎ!
テレビの方で色調整して観たけどなんか不自然だし・・

なんとかせい!
904名無しさん@3周年:03/01/24 23:12 ID:pdeWNHNH
ネズミーアニメと比べ物にならないくらい良かったよ
905名無しさん@3周年:03/01/24 23:12 ID:1dk7jNSv
千尋は個々のエピソードや風景は最高だったが、全体の
幹はあまりはっきりしてない。
その点ではラピュタやもののけ姫の方が終わった時の爽快感
がある。
まあ一番好きなのは、千尋だけどさ。
906万と万個の金隠し:03/01/24 23:12 ID:AyzF2GgC
ガンヲタ:「赤いのは3倍速いんだよ!!」
嫌朝日:「赤い・・・邦道」
907素朴な疑問さん:03/01/24 23:13 ID:Lj5RxOvm
劇場版の色彩でみるにはどうすれば良いですか
908名無しさん@3周年:03/01/24 23:13 ID:r0i4fA5X
今日、初めて千と千尋の金隠し見た。なんか、よくわかんなかったや。
レンタルして、もう一回みらいと駄目だな、こりゃ
909名無しさん@3周年:03/01/24 23:13 ID:QiVngzhd
正直、途中でもののけのCM流した時は日テレの嫌がらせかとオモタ。
ジプリへの。
910名無しさん@3周年:03/01/24 23:13 ID:Dn+sb1vy
【社会】赤すぎた「千と千尋の神隠し」テレビ初放送★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043415271/

365 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪sage] 投稿日:03/01/24 22:54 ID:CaNXFE9R
( ´D`)ノ< しかし手が離れて落下死する千尋。

ただただ、純粋に寒い。重箱の隅を突付くような真似は百歩譲って許せるとしても、
人の感動まで邪魔するヤツはクズ。               
911名無しさん@3周年:03/01/24 23:14 ID:NP2iF5Wz
家にTV2台あるんだが、一つは赤くてもう一つは赤くなかった。

相性があるのかもな
912名無しさん@3周年:03/01/24 23:14 ID:4XzDe3aM
個人的には、これと比べたらまだ
もののけ姫の方が面白かったが・・・
人それぞれだね。赤いかどうかも。
913名無しさん@3周年:03/01/24 23:14 ID:lgA6ktnn
>>910
レコバは帰ろうね。
914幽霊列車:03/01/24 23:14 ID:INRKRynT
>>903
915名無しさん@3周年:03/01/24 23:14 ID:dEVGJgS9
まぁカリ城が一つの頂点だったよな・・・後は年寄りの説教臭さが余計・・・
916名無しさん@3周年:03/01/24 23:14 ID:MfnbBEeh
>>907

海外版を購入すべし。ただし対応プレーヤーが必要
917名無しさん@3周年:03/01/24 23:15 ID:qkSRNcDj
何をどう感動するのか理解に苦しむ
横で女が涙浮かべてるけど???
説明して欲しいよ
918名無しさん@3周年:03/01/24 23:15 ID:C3heMRoz
>>907
DVDからりぷ。色調補正かけて再えんこ
919名無しさん@3周年:03/01/24 23:15 ID:B3ZhwJ/W
なんで親って解ったの?
920イムヘテプ:03/01/24 23:15 ID:DjOfNEHx
ナウシカは新鮮だた〜が、宮崎先生のパタ〜ンも空気が疲れてきたな。
動く城。駄目だ・・。期待できない。先生の作品
もののけ姫からおかしくなっている。
よい意味でも悪い意味でも、宮崎作品を昇華しているんだろう。
宮崎先生の中にいる人を変えない限り初期に味わった新鮮さは味わえないだろうね。
批評は楽だ・・先生次回作期待してます。・・TV放送されるまでまた待ちます(w。
921名無しさん@3周年:03/01/24 23:15 ID:RJQFUoy9
次回作ハヤヲ
「まだエロドラマやったことない」発言
922名無しさん@3周年:03/01/24 23:15 ID:ycItuZbU
テレビで見ても赤かたよ。・゜・(ノД`)・゜・。
923名無しさん@3周年:03/01/24 23:15 ID:b1IyDD8f
白バージョンが出たらDVD欲しいな
赤バージョンはイラネ
924名無しさん@3周年:03/01/24 23:15 ID:QiVngzhd
>>917
横に女がいることに感動しる
925名無しさん@3周年:03/01/24 23:15 ID:77kcv3Kl
TVも赤かった

ガカーリン
926名無しさん@3周年:03/01/24 23:15 ID:ktTcoOXy
だからパンコパの方が上だって!
927名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:Dn+sb1vy
【社会】赤すぎた「千と千尋の神隠し」テレビ初放送★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043415271/

365 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪sage] 投稿日:03/01/24 22:54 ID:CaNXFE9R
( ´D`)ノ< しかし手が離れて落下死する千尋。

ただただ、純粋に寒い。重箱の隅を突付くような真似は百歩譲って許せるとしても、
人の感動まで邪魔するヤツはクズ。
928名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:WpNR6121
>>917
説明しなければ分からない感動など(ry
929名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:colsbWGk
>>917
愛じゃよ、愛。
930名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:UX0HaqMG
感動する内容じゃなかったな。
娯楽作品としてはまぁ面白かった。
931名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:6g/AxEB8
>初めてみたけど、思ったより面白かった

同意
わかりにくい作品なのかなと思っていたが
単純に面白かった
もののけよりもわかりやすいかも
932名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:wdKkSVp3
>>917
お前、その女に、知性を疑われるぞ。
とりあえず、目に涙を浮かべとけ!
933名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:Jg4Y7ETY
泥まみれの虎を映画化してください。
おながいします。
934名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:Y3I/zxzz
         ┯━━┳┓   
         ( )..( )`-3  
          |___ "/\  漏れの知り合い宮崎が何を言いたかったのか
           ''\ /   |    必死になって考えてたぜ
            /
935名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:e/SLOFBI
早く少女を強姦するアニメを作ってくれよ宮崎先生
936名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:WpNR6121
>>917
説明しなければ分からない感動など(ry
937名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:4bOs14lJ
FF7をぱくってない?
あの無国籍風なところとか
938名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:ycItuZbU
>>921
ご法度の炉エロアニメに手を出すと...
939名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:16l668zN
>917
横でお母ちゃんが泣いてるのか?
940名無しさん@3周年:03/01/24 23:16 ID:pdeWNHNH
理解できないってやつは経験足りなさすぎなんだよ
まだまだお子ちゃまってことだね

まあこのアニメは全然子供向けじゃないともいえるけど
941名無しさん@3周年:03/01/24 23:17 ID:D1qiIvni
↓ あー あー あー♥  (ひきこもり)
942名無しさん@3周年:03/01/24 23:17 ID:1y6rMYgr
日テレがこんなアカいものを放映するとは
時代も変わったな
943幽霊列車:03/01/24 23:17 ID:INRKRynT
>>934
水木しげるの出番はここにはありません
944名無しさん@3周年:03/01/24 23:17 ID:/PTJ+x/B
>>593
俺、色弱(赤)だけど、赤いと思ったよ。
945名無しさん@3周年:03/01/24 23:17 ID:5IJNqX0R
おもしろかた
946名無しさん@3周年:03/01/24 23:17 ID:/1CosSXi
フジも赤っ
947名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:zK2xVRcl
>>917
おかん?
948名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:Dn+sb1vy
キューブリックの『2001年宇宙の旅』上映当時もこんな論争あったな。
あの時わからないわからない言ってたヤツは今どうしてるのか・・
949名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:xU2wx5op
>>940
押井信者のような語り口で宮崎作品を話すのはよせ(;´Д`)
950名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:SS63BKgh
赤いからこそ通常の三倍だったんだよ
951名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:qkSRNcDj
愛なのか  w
つーかこの人の映画全部見てるんだけどな、殆ど途中から意識失ってる
カントリーロードの唄のは懐かしい? 感じで面白かったけど
他は全部ダメ、作り物の話じゃん
指輪物語もハリポタも全部ダメ
952名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:ycItuZbU
あのエンディングの歌は好きだね。詩が。
953名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:qkSRNcDj
でも未来少年コナンは好きだな  (・∀・;)
954名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:Dn+sb1vy
【社会】赤すぎた「千と千尋の神隠し」テレビ初放送★4
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1043415271/

365 名前:似非リーマン ◆/F/ESELYMo [まろはタイクーンでおじゃる♪sage] 投稿日:03/01/24 22:54 ID:CaNXFE9R
( ´D`)ノ< しかし手が離れて落下死する千尋。

ただただ、純粋に寒い。重箱の隅を突付くような真似は百歩譲って許せるとしても、
人の感動まで邪魔するヤツはクズ。
955名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:Lj5RxOvm
海外版を日本語で見た場合、声優は日本と同じなのですか?
それとも日本語字幕なのでしょうか。
956名無しさん@3周年:03/01/24 23:18 ID:Dq01fCDa
初めて見たけどもののけよりはおもろかった。
でも確かに一回見ただけじゃ分からん部分たくさんあるなぁ。
957名無しさん@3周年:03/01/24 23:19 ID:GRAYrCFL
海外版DVDを輸入して対応プレーヤ買ったりとかないと
一生赤くないのを観ることは出来ないのですか?

映画館行かなかったんでDVD買おうとしたら
赤問題になってて、今日のTVを楽しみにしてたんだが
958名無しさん@3周年:03/01/24 23:19 ID:UgwyEM47
これが理解の範囲を越えてるとか言ってる奴は七人の侍とか
2001年宇宙の旅とかも何がなんだかわからずに一生を終えるんだね
959名無しさん@3周年:03/01/24 23:19 ID:TfTAXIK4
何が面白かったのか分らないけど見終わって満足してます。
絶賛したアメ公の批評家に何が良いのか具体的に聞いてみたい。
960名無しさん@3周年:03/01/24 23:19 ID:9HA+MJvb
きねんかきこ
961名無しさん@3周年:03/01/24 23:19 ID:dEVGJgS9
まぁ通常の三倍で録画する映画だったよ(w
962名無しさん@3周年:03/01/24 23:20 ID:4XzDe3aM
>>948
あの・・・おいくつですか?
963名無しさん@3周年:03/01/24 23:20 ID:1zxyZdya
>>957
ヨーロッパのなら日本とリージョンが同じだから対応プレーヤー買わなくても
いけるんじゃない?
イギリスのは確か見れたと思うけど。
964名無しさん@3周年:03/01/24 23:20 ID:mu46CRDA
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  思い通りにならないと発狂する
    /  ▲   ▲ ヽ ネット経由して顔を隠さないと何もいえない
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ ロリコン
   |:::|  ■   ■   |:::| 
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
965名無しさん@3周年:03/01/24 23:20 ID:r0i4fA5X
>>958
どう理解したらいいのか教えて。。
レンタルしてみるとき、役立つからさ。
966名無しさん@3周年:03/01/24 23:20 ID:bvyQwE5H
>>944
それだ!!!
967名無しさん@3周年:03/01/24 23:20 ID:w31Att9y
映画を観念的にストーリーで追うヤシは
この映画の良さ絶対判らないよ
黒沢も判らないはず
968名無しさん@3周年:03/01/24 23:20 ID:/1CosSXi
>>961
(;゚д゚)3×3で9倍か!
    そこまで赤いとみれねーよ
969βακα..._〆(゚▽゚*):03/01/24 23:21 ID:jKupNAt5

前に親戚の家でビデオ見たときはもっと白かったでつね。
確かに赤いでつけどまっいっかって感じだったでつ。
970名無しさん@3周年:03/01/24 23:21 ID:eWCULiby
はじめて、最後まで見た。
まぁまぁ、面白かったよ。

でもカリオストロやナウシカの感動はなかった。
971名無しさん@3周年:03/01/24 23:21 ID:B3ZhwJ/W
個々の事象をつなげすぎで、一貫したストーリーは無かったな。
終わり方もあっさりしてるし。

まあ、つまらないものじゃなかったが、
これが絶賛されている理由が解らない。

宮崎自身も、解らないんじゃないか?
972名無しさん@3周年:03/01/24 23:21 ID:W85ySO42
>>963

見れないよ。むこうのはPAL方式だから。
973名無しさん@3周年:03/01/24 23:21 ID:I3zy1F0Q
最近のディズニーアニメよりははるかにおもしろいだろ
ちひろ 
974名無しさん@3周年:03/01/24 23:21 ID:6g/AxEB8
>>963
NTSCじゃないような気が
975名無しさん@3周年:03/01/24 23:21 ID:V9i1Dqu+
ジブリの千と千尋のページつながんねぇよ…
976アニ‐:03/01/24 23:22 ID:jPXWbRgd
なんとなく「生あります」だけ記憶にのこた
977名無しさん@3周年:03/01/24 23:22 ID:gtXrCwl1

何がなんだか分からない、というのは作者の思惑道理でしょう
あなたは一つの映画の中に自分の感情を迷わせて、まさに神隠しにあったよう
な心情を得られるでしょう。
978名無しさん@3周年:03/01/24 23:22 ID:CVlaR03u
100000
979名無しさん@3周年:03/01/24 23:22 ID:pdeWNHNH
わからんやつは
時計仕掛けのオレンジとか見て 逝って来い
980名無しさん@3周年:03/01/24 23:22 ID:8bkpnQGU
見逃した
981名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:mu46CRDA
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  思い通りにならないと発狂する
    /  ▲   ▲ ヽ ネット経由して顔を隠さないと何もいえない
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ ロリコン
   |:::|  ■   ■   |:::| 
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
982名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:UgwyEM47
>>965
まずこのレスが「釣り」で1000取り合戦を利用した逃げ切りで
あることから理解してもらましょう
983名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:r0i4fA5X
>>977
いい。そんな言葉が思いつくオツムになりてーよ・・・
984名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:Li5rZFzS
1000
985名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:W85ySO42
`‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  / \ ゝ}二. {`'´  /    |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''      |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
        /` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄    >  i/‐'/
        \、       .:::ト、  ̄ ´        /   l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
もしかするとウリたちはとんでもない思い違いをしていたかもしれないニダ。
これをみるニダ!
まず「千と千尋の神隠し」をローマ字で表わし逆から並び替えるニダ
ishukakimak on orihihc ot nes
ウリたちが世界最高民族であるということからKOREAという文字を付け加えるのが自然ニダ
KOREA ishukakimak on orihihc ot nes
チョッパリが変態無理集団変態たちという事実からishukakimak on orihihc ot nes
はノイズと考えられ、これを除去すると浮き上がってくる言葉は
KOREA

そうニダ。千と千尋の神隠しはウリナラの作品だったニダ!
986携帯パピコ ◆qzp7.S6CBw :03/01/24 23:23 ID:kg2TjRpH
せん?
987名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:B3ZhwJ/W
>>977
うまい詭弁だな。
988白兎 ◆3.61668012 :03/01/24 23:23 ID:Uzu7LVsN
わけわからんとこがいいのかも。
千尋かわいかった。
和んだ。

(それにしても赤かった)
989名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:wdKkSVp3
>>971
終わり方があっさりしてるから、なんかいろいろ考えるところができるんだよ。
人それぞれ、思うところが違うから、そこが人気の秘密かと。
990名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:qkSRNcDj
>>967
黒澤監督は好き、天と地ととか
なんか空想過ぎて眠いんだよなあ
横で泣いてる人には、こんな人間は凄くムカツクらしいが
991名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:pdeWNHNH
千ほしい
992名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:4XzDe3aM
1000
993名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:mu46CRDA
      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  思い通りにならないと発狂する
    /  ▲   ▲ ヽ ネット経由して顔を隠さないと何もいえない
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ ロリコン
   |:::|  ■   ■   |:::| 
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::| 
994名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:8bkpnQGU

995名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:1zxyZdya
そうなのか……
白いハクをミタカタヨ
996名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:Y3I/zxzz
         ┯━━┳┓   
         ( )..( )`-3  
          |___ "/\  …40%割れ激しくキボンヌ
           ''\ /   |
            /
997名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:gDLBMn4M
998名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:Li5rZFzS
俺が1000
999名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:/1CosSXi
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 次は碧でいくぞ!  ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   もう買わねーよ
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
1000名無しさん@3周年:03/01/24 23:23 ID:Y7DemROf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。