ソニー・コンピュータエンタテインメントは16日、家庭用ゲーム機「プレイス
テーション(PS)2」の累計世界出荷台数が5000万台を突破した、と発表
した。
PS2の発売は2000年3月。5000万台到達に要した期間は2年10カ月
で、プレイステーションに比べ1年2カ月早かった。
15日現在の地域別出荷台数は、日本を含むアジアが1253万台、北米が21
48万台、欧州その他が1602万台で計5003万台。
同社は「北米と欧州を中心に年末商戦が好調だった。PS2はゲーム機としてだ
けでなくDVDプレーヤーなどの機能もあり、まだ伸びる余地はある」としてい
る。
http://www.sankei.co.jp/news/030116/0116kei134.htm
2 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:34 ID:ZP5EQ5IB
1000
3 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:35 ID:KfDbXgTb
222222
4 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:35 ID:+2TXHslb
すげ
5 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:35 ID:8TSwWv6k
漏れの肛門も5千万台・・・・
6 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:35 ID:1qL3zrdJ
PS2の中の人も大変だ
7 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:u8ObRGbf
1/50000000か・・俺は。
8 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:WdLBap5Z
スーパーファミコン、初代PSに比べて存在感薄すぎなんだけど。
9 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:Tl++IGQv
PloyStationもがんばってます。
10 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:u8ObRGbf
ものすごい数・・・
12 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:bb41Zxdh
13 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:BXRwvw9I
俺はスーファミどまりだが
14 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:b6aZYKuW
なんだかんだ言っても売れてるんだな
15 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:HoGuJ7Na
16 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:yTdzxsvf
中の人などいない!!
完全にDVD再生機と化してます。
18 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:36 ID:nlBxVbd0
へえ、アメリカにある数の方が多いのですか。
そのうち半分は買い替え需要とゆう罠
21 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:37 ID:xZoBp3v0
もしかして、持ってないと時代遅れ?
22 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:37 ID:LZgNc7Mc
DVDプレイヤーの普及に貢献したのは偉大だな。
ゲーム機として偉大かは別として。
PS2が出てから、他のDVDプレイヤーの値段も下がったし、
機能的にはPS2より優れたものを出そうと他のメーカーが頑張った。
23 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:38 ID:4tA6Ob00
,、__,、
( ・ω・)
(、っiョc)
゙'ー'゙ー'゙
.|‖
‖|
‖
ドカーン
24 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:38 ID:ba+uvgCZ
売れてる割にはゲーム業界に元気ないのは、国内市場の縮小だよなぁ・・・
ヨーオッパやアメリカじゃ売れてんだろ?
25 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:39 ID:22rqHexl
値下げはまだでつか( ゚Д゚)<PS3見せてくだらい
26 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:39 ID:gqYRFqDj
エロDVD専用機として3500万台ほど稼動中ですが何か?
27 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:39 ID:AGBJmI7A
PS2の中の人も大変だな
28 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:40 ID:WFVAPH+7
もっと値下げを!
30 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:41 ID:22rqHexl
>>27 そういや、振動コントローラの中に人がいたなぁ( ゚Д゚)<小人
31 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:42 ID:22rqHexl
( ゚Д゚)<ヨーオッパ
32 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:43 ID:U14/KXFW
DVD見られるってのは本当にでかいよ。
DVD持ってない人が買おうと思い立ったときに、
「どうせならDVD再生機能に加えて、ゲームもできるPS2買うか」
って気になるもんな。
あ、でもXbo
33 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:43 ID:8TSwWv6k
34 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:44 ID:Tl++IGQv
プレイステーションの名前はゲーム機の総称であるに違いない。
35 :
名無しさん@テスト中。。。:03/01/16 23:44 ID:+mTw9k1R
♦
36 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:44 ID:/uLeDOc5
37 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:45 ID:yRN5xuQR
北米の台数すげいな
38 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:45 ID:22rqHexl
39 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:46 ID:pUI1phAY
>>33 おまえの肛門を振動させてるのはサナダムシだよ。
40 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:46 ID:RFxNjKzy
最近ゲームやってないな。
プレステ全盛期には猿のようにやってたのに。
俺もトシか。
41 :
ロンメル戦闘兵 ◆ahODwUhasI :03/01/16 23:46 ID:ZMFL5oDS
PS2壊れやすすぎ。
ゲームショップの店員が笑っていたよ。
42 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:47 ID:ekg7UuQc
久夛良木健がいなかったら、今頃のソニーは一体・・・
44 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:49 ID:DVrvktqQ
CDの特許で荒稼ぎしているからな〜
ハードが売れてもゲームは売れない……。
=三|......................................................................................................................
=三|ああぁ、ムカっ腹立つなぁ・・・ ── ......................
=三|................................................................/ \................
=三|猫も杓子もPS、PS…。GC買えやボケ… ......................
=三|... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ...
∧_∧.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. | |.. .. ..
(三 |). . . . . . . . . . . . . . . . | |. . . .
~|三 ,). . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . /. . . .
ヽ三 ). . . . . . . . . . \ . . . . .
;" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@. . . . . . ー __ /. . . . .
ミミミ_、-─" ̄. . . . . . . . . . . . . .
=三| ̄ ̄. . . . . . . . . . . . . . . . . .
=三|
47 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:54 ID:22rqHexl
>>41 PS2エミュPCでも作れば( ゚Д゚)<五万円位できそう
48 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:55 ID:LZgNc7Mc
DVD機能つきで、この値段!始めは安いと思ったよ。
当時のDVDプレイヤーの値段と比べて破格の値段だと思ったさ。
49 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:55 ID:o3sXfsvm
全然壊れないよ!
全く使ってないから。
50 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:56 ID:nQ+avZ5J
>>24 市場以前に、ゲーム会社の資金調達が難しい。
予算ケチる
↓
ゲームつまんない
↓
売れない
↓
予算ケチる
以下ループ
買い換えを強要されるハードはPSだけだよ
52 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:56 ID:22rqHexl
>>49 埃がたまってるで( ゚Д゚)<PS2破壊動画があったなぁ
53 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:57 ID:ms2iqxUN
ゲーム機としても使ってないしDVD機能も使ってない。
埃かぶってる。
欧米のゲームの方が昔のゲームの正統進化が多いから
活気があるのもわかる気がするなぁ。
日本のゲームは映画との融合をめざしておかしくなっちゃった。
ちなみに洋ゲーはもうロード長くないし
むちゃな難度でもない。
55 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:57 ID:IMuE3gwy
正直やばい。
56 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:57 ID:wJn0hQeI
まったくPS2の中に入ってる人も大変だよ
57 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:58 ID:nQ+avZ5J
58 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:59 ID:u8ObRGbf
59 :
名無しさん@3周年:03/01/16 23:59 ID:22rqHexl
( ゚Д゚)<ソニータイマー
日本を含むアジアが1253万台、北米が2148万台
マジかよ
出川サイキョーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>日本を含むアジアが1253万台
これってほとんど日本?
63 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:05 ID:jdaGTMN9
買って1年と1ヶ月ぐらいだけど
見事に異音がしだして調子が悪くなってきたよ
新機種出ても絶対買わねー
64 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:12 ID:5/E+RG/5
これはすごい
65 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:15 ID:em+UlC7b
>日本を含むアジアが1253万台
これって韓国とかにナゼか流れてる日本版PS2も入ってるの?
>>63 買って10ヶ月目くらいにいらない有名ソフト3本くらい付けてヤフオクに出す。これ。
なぜか定価の8掛けくらい帰ってくる。
67 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:16 ID:a7nJ/KBg
68 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:16 ID:oOXoRI97
69 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:17 ID:RnLkQhxH
多分ドラクエまで放置かな・・・。
あ、椎名林檎のDVDが出るよ
70 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:17 ID:DGpI3cWi
PS2の中に入ってる人は大変そうじゃないな
71 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:19 ID:+/79Nmve
初期の頃にでたモーニング娘。のゲームみたいなのをもっと出して欲しい
72 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:20 ID:em+UlC7b
73 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:20 ID:5galp4jR
【緊急割込速報】
イラク軍が大規模地上軍を率いクウェートに侵攻した模様。
英米両軍と激しい応戦を展開中とのこと。(AP発共同
75 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:22 ID:zZhtLrYu
76 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:23 ID:kSY6Ljn0
PS2の中に入ってる人は時限爆弾ですた。外出に10ペリー。
77 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:23 ID:nTLiIxH1
78 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:23 ID:fHze4Iiy
玩具感覚で乱暴に扱うとそりゃ壊れるだろうね
79 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:23 ID:g4tPWfZj
80 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:24 ID:YZgoPRLV
もうすぐPS3が出るんだっけ?
81 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:25 ID:5galp4jR
速報キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
82 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:25 ID:8xEjkGgo
今日は朝から私のうちはてんやわいやの大騒ぎ
盆と正月いっしょに来たよな てんてこ舞いの忙しさ
何が何やらさっぱりわからず どれがどれだかさっぱりわからず
何も聞かずに飛んでは来たけれど
何を買うやら どこで買うやら それがもっちゃとなりまして
わてほんまによういわんわ
PS2売ったよ。友達に1万2000円で。
最近、ゲームやんないし。
いつかEMUでできるだろ?
もうやんないかも知れないし。
あ、でもドラクエはやりたいな。
でも、そんときゃ、また借りるし。
84 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:26 ID:wL8EwFG8
>>47 性能満たしててもまともにPC上で動くPS2エミュってあるの?
86 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:27 ID:RnLkQhxH
やっぱゲームやる年齢層って、大学生までかな?
わしの場合24当たりで止まったなぁ。
87 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:28 ID:Sa9H034E
俺も売ったよ。
25000円で売れた。だいぶ前だったから。
売って失敗したと思ったときはないなぁ。
ゲームはもう卒業したよ。もう子供じゃないし。
88 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:29 ID:8fn+cldY
すぐ壊れるから2台目需要が大いんでしょ。。。
89 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:29 ID:vQ3A/cXN
俺は大学入ってすぐやらなくなったな
90 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:30 ID:RnLkQhxH
ま、ドラクエだけはやるわけだがぁ
FFはもう止めますた。
91 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:31 ID:5galp4jR
首相官邸前緊急記者会見キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
92 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:31 ID:fHze4Iiy
すぐ壊れるって人はどういう扱い方してんだろうか
それともクレーマーが増えただけ?
>>87 ウラヤマスイ・・・
俺は、2chがゲームみたいなもんかも・・
それも昔に比べて減ってきたけど。
94 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:32 ID:8yDaPPyr
自分はパソコンやり始めてからゲームやらなくなった。
95 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:33 ID:ly1stjmL
ゲームは文化にまではならないみたいですね。
97 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:36 ID:GSx68QdP
アニメの時代です!
98 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:37 ID:EMGBNI+U
99 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:38 ID:RnLkQhxH
101 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:39 ID:8fn+cldY
102 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:40 ID:fL6Cj3GG
103 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:40 ID:ly1stjmL
>>100 彼だけ2ヶ月さきからアクセスしてまつ。
104 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:41 ID:RnLkQhxH
月2回ぐらいでDVD見てる分には問題ないなぁ。
読み込みの激しいゲームを猿のようにやってると簡単に壊れるんでは?
うちのプレステも、横にしたり逆さまにしたりしないとCD読み込まなくなってたし。
105 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:43 ID:TG0rP5ay
ソニーはPSを出す時に任天堂に屈しなくて正解だったということだな。
106 :
名無しさん@3周年:03/01/17 00:44 ID:0OVq4ioH
いつの間に世界で売ってたんだ?
>103のIDが『ファースト』
>>74 そういえば湾岸戦争はちょうどこの日に開戦したんだよな。。。
108 :
名無しさん@3周年:03/01/17 01:49 ID:qPI8anS7
109 :
名無しさん@3周年:03/01/17 01:51 ID:1aDMMhUa
MSXが400万台に達するのにはあれほど長い時間が必要だったのに。
110 :
名無しさん@3周年:03/01/17 08:06 ID:1HBOhpWb
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __(<`∀´ >\ )<という捏造されたお話だったニダ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \`∀´) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
111 :
名無しさん@3周年:03/01/17 08:07 ID:LvhoZsSH
CPU生産で東芝は儲かってるのかな?
112 :
名無しさん@3周年:03/01/17 08:08 ID:bPck2RmU
5000万台のうち何台ソニータイマーで壊れたのかな
113 :
(^O^)/:03/01/17 08:10 ID:0BsH7HKd
ID何だろう?
114 :
名無しさん@3周年:03/01/17 08:19 ID:eK5tl0OU
俺ひとりで何台買ったんだろ・・・
115 :
名無しさん@3周年:03/01/17 08:20 ID:iOMQmCiz
初期型でVF4、GT3、FFX、サカつく2002を各100時間超やってるけど壊れてないよ
他のゲームも合わせると1000時間近く動かしてるはずだが、、、
116 :
名無しさん@3周年:03/01/17 08:22 ID:yWTIT2FR
折れも買ってみようかな・・
117 :
名無しさん@3周年:03/01/17 08:23 ID:etjUc+v3
118 :
名無しさん@3周年:03/01/17 08:26 ID:iOMQmCiz
>>117 普通に勉強してるよ
つーか、今年から院生活で研究室に缶詰状態なんだが、、、
暇を見てゲームで息抜きするくらい勘弁してくれ
缶詰の中の人は大変だ・・・。
PS2の中では小人さんたちががんばってるんだよ
121 :
名無しさん@3周年:03/01/17 09:36 ID:P9tIzZ3k
思ったより普及速度が鈍いな。
やはりゲームバブル破綻か。
122 :
名無しさん@3周年:03/01/17 09:39 ID:V8un+e2/
>>95 文化になったから、面白いものがなくなったわけだよ…。
アジアより北米の方が1.7倍売れてるのが驚き。
やっぱり米国は豊かなんだね。
124 :
名無しさん@3周年:03/01/17 09:46 ID:iOMQmCiz
125 :
名無しさん@3周年:03/01/17 09:49 ID:LofS7Feh
126 :
名無しさん@3周年:03/01/17 09:54 ID:c9svxaU4
127 :
名無しさん@3周年:03/01/17 09:57 ID:oMYHc7xs
>121
>5000万台到達に要した期間は2年10カ月
>で、プレイステーションに比べ1年2カ月早かった。
おまいが、ゲーム中毒なだけ
128 :
名無しさん@3周年:03/01/17 10:07 ID:OwA1Mzf9
祖父地図の5年保証が無かったら怖くて買えないよ
ましてや中古なんて(ry
129 :
名無しさん@3周年:03/01/17 10:11 ID:cFZZeduR
X BOXは何台
売れたの?
>>129 私は1台持ってるので、最低1台は売れています・・・。
131 :
名無しさん@3周年:03/01/17 13:25 ID:7e27JYHB
ゲーム機じゃなくてDVD再生マシンとして売れているだけのような。
132 :
広告:03/01/17 13:28 ID:Qh/zDpZc
「兄貴、戦いは数だよ。」
「勢いだけでは戦争には勝てんよ。」
133 :
名無しさん@3周年:03/01/17 13:29 ID:23ufKZoW
アヌビスの体験版ヤバイ。
まだもらってないヤツはゲーム屋ヘGO
134 :
名無しさん@3周年:03/01/17 13:30 ID:wik8S+bT
135 :
名無しさん@3周年:03/01/17 13:31 ID:Z81EkIfw
>
>>130 俺も持っている
PS2とGCはもってない
136 :
名無しさん@3周年:03/01/17 13:31 ID:r6FIObPT
DVDってきれいに映るの? リモコンはないのかなぁ?
ゲームに興味はないけど、ゲーム機能付きDVDプレーヤとしての性能があるんなら
親戚の子供が遊びにくるようになったから、買ってもイイかな
137 :
名無しさん@3周年:03/01/17 13:33 ID:2bzx9lae
ゲーム屋に落ちるべき金が映画会社に落ちてる罠
で、映画会社に落ちた金はハード屋に落ちてこない罠
138 :
名無しさん@3周年:03/01/17 13:33 ID:7e27JYHB
これ、DVD付いてない純正ゲーム機だったらどうなってたんだろうね。
それでも最初に売り出したから売れたのかもしれんが。
139 :
名無しさん@3周年:03/01/17 13:34 ID:IUDhLZc1
>>136 他のDVDプレイヤーに関して知らないけど、
PS2では無問題。
リモコンは付いてない。
コントローラでそうさ
私と
>>135が持っているので2台は売れている。
>>138 あんまり変わらないと思う。
それよりもDVDソフトの方が、影響を受けたかもしれないね。
141 :
名無しさん@3周年:03/01/17 14:27 ID:h6tmwHHp
DVD再生はお世辞じゃなくキレイだよ、モニターとの相性があるからな。ゲームのほうはギザチラしてまずいな
長所は大容量DVDということだけか
142 :
山崎渉:03/01/17 15:04 ID:ETn/raId
(^^)
143 :
名無しさん@3周年:03/01/17 16:47 ID:m+roFK2F
騒音が直って互換性もましにならないと買えない
144 :
餅 ◆MoTiPUFU66 :03/01/17 17:04 ID:fAHIsc0W
PS2でみるとシーンがとぶ(読み込めない・読み込みづらい)DVDビデオが結構ありました。
キャストアウェイとかひどかったです。初期型だからですかね。
145 :
名無しさん@3周年:03/01/17 18:41 ID:g0UcFj/s
まぁ、MATRIX見たさにPS2を買ったわけだし。
146 :
名無しさん@3周年:03/01/17 18:43 ID:XjXuRgm5
>>139 DVD用のリモコン買ったのに、結局一度も使ってない罠・・・
あれ、なんのためにあるんだろう。
コントローラーで全部用が足りる・・・・
安かったから、別にいいんだけど。
147 :
名無しさん@3周年:03/01/17 18:44 ID:Jd3eMBQv
たまにしか走らせてないや。
148 :
名無しさん@3周年:03/01/17 19:21 ID:U4MmDpz5
>>146 あれはコピーガードをさりげなく修正するためだけに出した罠
149 :
名無しさん@3周年:03/01/17 19:33 ID:5cSB4Nqu
将軍様も楽しんでたりして
150 :
名無しさん@3周年:03/01/17 19:34 ID:eTy+92A2
記念に5,000円値下げ汁!!!!!!!!
151 :
名無しさん@3周年:03/01/17 19:34 ID:aNCPez06
>>149 将軍様はバイオハザード2の取調べ室でビクーリしたのだろうか・・・
152 :
名無しさん@3周年:03/01/17 19:42 ID:dMcwGU1c
PS2売れすぎ。
153 :
名無しさん@3周年:03/01/17 23:42 ID:JY89IcV5
俺の価値感DCは3万はPS2は2万
圧倒的にDC優勢
154 :
名無しさん@3周年:03/01/17 23:43 ID:wHnUQsKJ
PS3はゲーム機でAV機器で家電でPCでネットに繋がって・・
155 :
名無しさん@3周年:03/01/18 00:18 ID:PJefEx27
PS2は売れたというけどソフトが売れんからだめという。Xはハード、ソフト売れんから、まだいいという
156 :
名無しさん@3周年 :03/01/18 00:30 ID:2psabasA
PS2でDVD見ると画面がぶれるんだけど・・・
157 :
名無しさん@3周年:03/01/18 06:29 ID:0C/KXldX
158 :
名無しさん@3周年:03/01/18 06:32 ID:HkatBYiX
すげー。日本よりも海外で馬鹿売れだな。
フポッピー(・∀・)
160 :
名無しさん@3周年:03/01/18 06:39 ID:HkatBYiX
>>157 いいじゃん。別に売れなくたって。というか、これだけの台数が
出ているからちょっとだけ売れれば儲かるんじゃないか?
161 :
名無しさん@3周年:03/01/18 07:00 ID:0C/KXldX
ソフト開発が大規模になってくるこれからのゲームは、昔と違って一つの
ハードウェアが独占状態を作らないとソフトメーカーは大変なんじゃない
だろうか?去年凶箱に数十億つぎ込んだメーカーなんて目も当てられんぞ。
任天堂がセカンドパーティ化してハードの開発に影響力を持ち、壊れにく
いPSが完成して世界統一企画化するというシナリオきぼんぬ。
欲しいと思えるソフトがまったくない。
4月に出る怒首領蜂大往生くらいのものか…
鎖国みたいなことやめればいいのにね
海外でヒットしているタイトルを、どうして日本のゲーム機で遊べないのか理解できない
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
166 :
名無しさん@3周年:03/01/18 13:07 ID:9iDn8ooK
PS2よりDCにの話題がほしい!!目にやさしい美しいグラフィックをもつほうが活躍すべきだ!!
あ、そ
168 :
名無しさん@3周年:03/01/18 21:22 ID:31ijllwg
〜ユーザーと作り手がシンクロしていない〜
今必要なのはユーザーを無視したとんでもないゲームが登場させる一方で定番ゲームの面白さをしっかり伝えていく事だ。
今年一番のゲームがある。それは「ゼルダの伝説風のタクト」。
これは本当に素晴らしく良く作ってあるゲームであることはやった人間なら分かるだろう。
だけど数字を見れば驚くほど売れていない、100万いや200万だろうと買った人を間違いなく満足させるものなのに。
なぜかといったときに僕はユーザーと作り手側がシンクロしていない、つまり面白さをきちんと伝えていないからだと思う。
媒体のCMにあれだけ金をかけてでたキャッチフレーズが
「ゲームでしか伝わらない感動がある」・・・
何を言いたいのか分からない、このゲームが何が楽しいのかが伝わっていない。茫漠としすぎている。
そんなことよりもっと分かりやすく、やりたい!、と思わせる伝え方があったろう。
例えば目のシステム、こんな革新的なシステムがあるのに全く宣伝されていない。
それ以外にも面白いコンセプトや簡単に伝わるものたくさんがあったのに、「ゲームでしか・・・」という空虚な言葉が全てを台無しにしている。
そんな空虚な言葉やちりばめられた情報を用いられていい場合もある。それは万人がそのゲームのシステムを理解していて、作り手側が王者である場合だ。
それなら、誰もが理解しているなら、新作が出るという事で、空虚な言葉もよかろう。
しかしゼルダは面白さを伝えなければならないゲームであるはずだし、任天堂はいまやチャレンジャーだ。
せっかく定番になっても、100万になってもおかしくないゲームがこうなるのは、それが持つ面白さをキチンと伝えていないからだ。
こういうところに作り手とユーザーの感覚の断絶がある。
http://www.radiat.net/od/real/tgam_r.ram 平林氏はゼルダの失敗を取り上げ、メディア使い方をもう一度見直すべきだといっています。
169 :
名無しさん@3周年:03/01/18 21:27 ID:JEfMgb5r
なんか今ゲームショップとかでPS2の体験版ディスク配ってるけどあれすごいね。
Offishal Disk 2003ってのを貰ってきたけどまじでこれはPS2持ってるならGET
した方がいいよ。ANUBISなかなかよさげ。
170 :
名無しさん@3周年:03/01/18 21:32 ID:ilrc9N9e
ぶっちゃけ、処理落ちしすぎ。
三国無双3が思いやられる……。
171 :
名無しさん@3周年:03/01/18 21:33 ID:31ijllwg
172 :
名無しさん@3周年:03/01/18 21:35 ID:c5x9SEex
Offishal
173 :
名無しさん@3周年:03/01/18 21:35 ID:ZxlRjGVH
>>170 あのソフトは2でハードの性能使い切っちゃったんだから、
3はPS3で出して欲しかった。
むしろ戦国無双とか出してくれたら買ったのに。
>>173 第六天魔王はラオウのように巨大でつか?
175 :
名無しさん@3周年:03/01/18 21:38 ID:hzyRKloi
ここをDOAXスレpart2にしてもいいですか。
176 :
名無しさん@3周年:03/01/18 21:39 ID:W1uL6/i4
漏れはPS2を3台持ってるわけだが。
日本版、北米版、欧州版。
漏れはPS2はもってるがゲームソフトは二個しかない。
178 :
名無しさん@3周年:03/01/18 21:54 ID:W1uL6/i4
DOAXと白詰草話キボンヌ。
179 :
名無しさん@3周年:03/01/18 22:05 ID:5Qrc4JfA
>>156 コピーガードも知らないような莫迦にまでDVDを普及させたプレステ2は偉大かもな。
180 :
名無しさん@3周年:03/01/18 22:51 ID:/Q3ifts5
PS2いくつももってどうすんだ?DCなら1万という安売りが末期にあったから3つあるとかいうバカがいたもんでバカとかいてやったもんだが
181 :
名無しさん@3周年:03/01/18 22:54 ID:R0Y6EgS3
頑張れ、PS2。
これぞ日本の宝!
凶BOXなんぞ、糞!
182 :
名無しさん@3周年:03/01/19 00:29 ID:hhkba1yY
>>181 あんな壊れやすいものをよくそんな風に言えるな。
日本の宝はゲー(略
漢だったら、ネオ・ジオだろう。
100メガショックをくらえ!!
184 :
SCEのえらい人にお願い:03/01/19 06:55 ID:hSgXsddL
僕は小学5年生のゲームファンです。マリオはあきたのでポスタル2とGTAバイスシティを移植してください。お願いします。
185 :
名無しさん@3周年:03/01/19 06:58 ID:CQM6guIZ
>>184 マリオの新作作ってくださいってお願いした方がいいよ
186 :
名無しさん@3周年:03/01/19 11:07 ID:CIlZ5Rcv
>>183 あれって、100Mbitなんだってね。
187 :
名無しさん@3周年:03/01/19 11:09 ID:XnSlZ+hF
女神転生3を買おうか迷ってる
188 :
名無しさん@3周年:03/01/19 11:09 ID:FaHl1Klm
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
ビックカメラの修理カウンター逝ったとき、PS2持ってきてた人3人いたよ。
ソニータイ(自粛)は偉大だ(w
190 :
名無しさん@3周年:03/01/19 14:46 ID:lDTJerE6
>>187 ありゃー、名前だけで実質ペルソナ3だろ
191 :
名無しさん@3周年:03/01/19 14:49 ID:xslduUJM
僕はこれから試験勉強するので、この辺で電源を切ります。
192 :
名無しさん@3周年:03/01/19 14:50 ID:tbi8bQA3
ソニータイマーの中の人も大変だな
193 :
名無しさん@3周年:03/01/19 15:31 ID:ksQ3vDvT
このスレ見て、家にPS2が置いてあるのに気付いた。
触ったら、すごい冷えてたよ・・・。
真女神転生if2が出れば、一番初期のに近いかも。
195 :
名無しさん@3周年:03/01/19 15:33 ID:Jc0oXLRF
俺は持ってないのに
5千万台も売れてるのか!!?
どうしてだ!!!
197 :
名無しさん@3周年:03/01/19 15:39 ID:kqHT+Igp
198 :
名無しさん@3周年:03/01/19 15:39 ID:/vLNqxe0
全部のソフト出荷数どれくらいだろう?
PS2ソフト出荷数と同じぐらいだったら怖いな・・・・・
199 :
名無しさん@3周年:03/01/19 15:40 ID:ENtymN78
>>195 マンギョンポン号だったりして。シェアの20%いく?
200 :
名無しさん@3周年:
家は一家で2台持ってるし、5000万台に貢献してるぞ