【経済】三井住友FGが1500億円増資

このエントリーをはてなブックマークに追加
14989 ◆2PGD.UTUDA @宇津田司王φ ★
三井住友フィナンシャルグループは15日、今年2月に1503億円の優先株を発行し、米大手証券ゴールドマン・サックスが
これを全額引き受ける、と発表した。政府の金融再生プログラムで不良債権処理の加速が急務となっている中で、
自力での資本増強を進め財務基盤を強化する。

記者会見した西川善文社長は「取引先に依存せず、自助努力で資本調達することに意義がある。
中長期的にはさらなる資本増強も考えていきたい」と述べ、今後の不良債権処理に伴い必要ならば、
一段の資本増強も検討する考えを示した。

三井住友はゴールドマンとの間で、増資のほかに、ゴールドマンの融資に対して保証などにより総額10億ドルを
限度に信用補完することなどを合意した。ゴールドマンには旧住友銀行が出資するなど両社はこれまでも資本、
業務面で関係があり、協力関係をさらに発展させる。

http://www.sankei.co.jp/news/030115/0115kei144.htm
2名無しさん@3周年:03/01/16 00:54 ID:kFr6eEC5
( ´D`)<2げろ
3名無しさん@3周年:03/01/16 00:54 ID:ywhog0Cn
やん
4名無しさん@3周年:03/01/16 00:54 ID:awTSSKip
5kurai
5名無しさん@3周年:03/01/16 00:55 ID:FndvM76v
政治家の金銭感覚は庶民感覚ではない。これが常識
6名無しさん@3周年:03/01/16 01:01 ID:HsUKvCae
>>1
お疲れ様です。
7名無しさん@3周年:03/01/16 01:01 ID:gQS+Gr4B
ボーリングが好きです。あと仏壇も好きです。
8みすぽ:03/01/16 01:07 ID:pqPr/Sns
三井住友氏ね!
9名無しさん@3周年:03/01/16 01:09 ID:GyaAgqoi
合併して三井住友東京三菱UFJみずほ銀行にならないのはなぜ?

大手銀行が一つなら何か困ることある?
10名無しさん@3周年:03/01/16 01:15 ID:6Jmc2Y2z
駄目なものが集まっても駄目。
11名無しさん@3周年:03/01/16 03:18 ID:GJw6qAYK
東京三菱+みずぽ
三井住友+UFJ

これしかない!
12名無しさん@3周年:03/01/16 06:40 ID:ynnNells
いいなー、銀行は合併って言う生き残りの手段があって
13名無しさん@3周年:03/01/16 14:02 ID:J55fCPwO
優先株は年4・5%の配当率
14 :03/01/16 14:08 ID:cOfSGgrq
西川のなかの人も大変だな
15名無しさん@3周年:03/01/16 14:14 ID:GtwsQCuR
>>14
中の人などいないっ!
16名無しさん@3周年:03/01/16 14:38 ID:xH2wM3QE
銀行の国有化が議論される中で身売先を外資にしやがった。
外人にならケツの毛抜いて欲しいそうだ。
17名無しさん@3周年:03/01/16 14:56 ID:fsCM6h7v
GSは三井住友の元関連会社。

庇を貸して、母屋を取られるとはこのことだな。
18名無しさん@3周年:03/01/16 18:04 ID:/gTPVKr0
【外資と提携、“攻め”に出た三井住友FG 】
〜外資から資金引き出した意味大きい〜
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0116.html

【三井住友、国有化より外資の危険な賭け】
米投資銀のゴールドマンの野望とは…?
http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2003011601.html


同じ夕刊フジ内でも意見が様々でつ・・・・・( ´∀`)
高利貸しに手を出したことにならないようにお祈り申し上げまつ・・・・
19名無しさん@3周年:03/01/16 18:15 ID:gxV6xzIQ
三井住友FGが増資しゴールドマンが引き受けるのはいいが、三井住友が発行
する優先株の配当利回りは年率4.5%だって。
三井住友FG大丈夫か?
20名無しさん@3周年:03/01/16 18:17 ID:/gTPVKr0
>>19
しかも25年もこの配当を維持する必要がある内容だそうでつ・・・
まさに不安。。
21名無しさん@3周年:03/01/16 22:13 ID:2PzfgtL5
>>18
節操無さ過ぎる記事だな
22名無しさん@3周年:03/01/16 22:34 ID:giBHazaJ

ビジネスニュース関連はこちらでどうぞ

http://book.2ch.net/bizplus/


23名無しさん@3周年:03/01/16 22:36 ID:/gTPVKr0
>>22
あっちにもたってまつね
人いないけど・・・
24山崎渉:03/01/16 22:58 ID:+OAMB6QX
(^^)
25名無しさん@3周年:03/01/16 23:44 ID:lUslyvXX
ゴールドマンコ・セックスとSMプレイということか。
26名無しさん@3周年:03/01/16 23:47 ID:l1xyaOfe
アメリカに儲けさせないで、国から低利で借りろよ
もちろん、首脳陣総退陣で
27名無しさん@3周年:03/01/16 23:51 ID:FbnqxLZV
>>26
そしたら、マスコミが
「また銀行に血税投入!」って
国から金借りる事を国からお金貰うかのように誤解するような
報道して騒ぐからね
28名無しさん@3周年:03/01/16 23:53 ID:lUslyvXX
>>19-20
しかもその4.5%という金利は税引き後という罠。
実際は(以下自粛
29名無しさん@3周年:03/01/17 14:12 ID:rfVB38DU
必死だな
30名無しさん@3周年:03/01/17 14:14 ID:cdb4EAuu
2年後の普通株に転換するんだろ。
31名無しさん@3周年:03/01/17 14:19 ID:19b2eYVG
>>30
>2年後の普通株に転換するんだろ。

>>1の産経の記事をよめ

「2年間は(ゴールドマンが)譲渡せず、25年後に普通株に転換する」
つまり理論上は、25年間、4.5%の特別優先的な高配当を
ゴールドマンに支払い続けるということだ

(まあ実際には、それまでの間に契約を見直したり、事情が変わることは
ないとは言えないだろうけど)
32名無しさん@3周年:03/01/17 14:56 ID:cMH/4kXb
株主としてゼネコンを潰せって言ってこないかな・・
33世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/01/17 15:00 ID:AYxP15YI
「ゴールドマンは分かるけどサックってなんでっか?(・∀・)ニヤニヤ」
とゴールドマンのキャリアウーマンを問い詰めたい。
34山崎渉:03/01/17 15:05 ID:sw6L5t8B
(^^)
35名無しさん@3周年:03/01/17 15:40 ID:qj2Ff08d
25年間、4.5%でも飲むほど自己資本ヤバかったのか
36名無しさん@3周年:03/01/17 15:47 ID:P6p1YDiZ
国が公的資金を注入する際の銀行が発行する優先株は、配当利回り年利
4.5%も無いよね?
37山崎渉:03/01/17 15:47 ID:S/iP8jQW

       (⌒Y⌒Y⌒)
      /\__/|
    /  /ー  ー\
 (⌒ / /  ⌒ つ⌒ \
(  (6           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( | \____ノ |  <  てすと
   ̄ \  \__ノ /    \_________
     \____/
   /        \
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
        ( ヽ
        (   )
       (____)


そして次の瞬間、突然地球が爆発、人類は滅亡した…(^^)


−完−
38名無しさん@3周年:03/01/17 15:49 ID:eKYJRQ8Z
25年後に外資にのっとられるわけだが
39名無しさん@3周年:03/01/17 15:50 ID:X9l9syux
4.5%ならば、国内の個人投資家から集められないのか。
40名無しさん@3周年:03/01/17 15:55 ID:vNEoBlL5
俺は株主だが、株主責任とか分けの分からないことを言って、
減資することだけは、竹中を殺してでもするなよ。
41名無しさん@3周年:03/01/17 15:57 ID:eKYJRQ8Z
株主資本比率高めようってときに減資なんてするもんなのか
42名無しさん@3周年:03/01/17 15:57 ID:KECIQHdm
1500億円って、一回でいいから目の前で全額積まれているとこを
拝んでみたい。
どのくらいの体積になるんだろうか。。。
43名無しさん@3周年:03/01/17 16:01 ID:19b2eYVG
25年間は優先株=4.5%の高配当を受けるかわりに議決権は持たない株

そして25年後に普通株に転換するということは、25年後にゴールドマンが
議決権を握る
44名無しさん@3周年:03/01/17 16:03 ID:Xp74EP/4
アルゼンチンのサムライ債と利率変わらんけど、デフォルトありでつか

つか住友は国有化に備えての手を打ったと言うのが正しい見方
45名無しさん@3周年:03/01/17 16:03 ID:CwnVF8A+
>>43
そのころまで今の日本のリテールの銀行って存在してるのかなぁ。
これからの世の中では、今まで程の存在価値はないような気がするけど。
46名無しさん@3周年:03/01/17 16:06 ID:go54TNHQ
今まで散々日本経済の足を引っ張ってきたんだから
経営陣は首を吊れ。
47名無しさん@3周年:03/01/17 16:07 ID:qIhuWYKZ
CBか。
48名無しさん@3周年:03/01/17 16:07 ID:cMH/4kXb
国有化はされなくとも、外銀になるかもな・・・(w
49名無しさん@3周年:03/01/17 19:35 ID:INM+179U
外銀化→日本経済からおいしいとこだけ吸い上げる吸血銀行化
50名無しさん@3周年:03/01/17 20:47 ID:oQ/FM8PN
国から借りれば1.5%しかも竹中、塩川貸したくてうずうずしているのに
4.5%で借りる西川に対して株主訴訟は当然か
俺は関係ないが・・・
51名無しさん@3周年:03/01/17 20:52 ID:Hrt9Gk/8
あ〜あハゲタカから増資うけていまにまるごと飲まれるぞ。
52名無しさん@3周年:03/01/17 21:17 ID:cMH/4kXb
>>50
市場から調達できた意義は大きいとか自画自賛してましたよ。。。
おわっとるな。。

要するに竹中が嫌いでしょうがないからこういうことになっちゃうんだろうけどさ・・・
53名無しさん@3周年:03/01/17 21:18 ID:INM+179U
人気ないね
ビジネス板か議論板に移した方がいんでないかい?
54岡田克彦ファンクラブ:03/01/18 10:29 ID:Vl+Gf16V



岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。

55名無しさん@3周年:03/01/18 21:22 ID:GFSFuqh8
株主訴訟か…面白い
56名無しさん@3周年:03/01/18 21:35 ID:ZamqB4uP
馬鹿な質問させてください。

資本増強ってつまりどういうことなのですか?
57名無しさん@3周年
>>56
財布の中の金を増やしたって事だろ