【経済】配信映像の不正コピーに「待った」、新規格回線が決定[1/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
95名無しさん@3周年:03/01/14 10:18 ID:tKi2u9yz
>>89
・ソフトが安価になることに大賛成

なるか?このクソ業界。
96名無しさん@3周年:03/01/14 10:22 ID:oFxwYYNY
サムソンが入ってないニダ。
97名無しさん@3周年:03/01/14 10:27 ID:UI6CLPxp
出力があるテレビから録画してもダメ?
って何当然の事聞いてるんだ漏れは
98名無しさん@3周年:03/01/14 10:32 ID:9HpwYk2X
テレビに写る映像をデジカメで録画すればOK!
99名無しさん@3周年:03/01/14 10:35 ID:FOru7N8P
>>89
かの国は違法コピーってか、パクリだからな。
多少のダメージはあれ問題ない。
問題は半分以上が海賊版だという台湾。
100名無しさん@3周年:03/01/14 10:38 ID:dThh4fH/
キター
俺みたいに真面目にDVD買っているユーザーにしてみれば朗報
不正コピーやDivXが減ればソフトの値段も安くなるし、
製作者に回る金も増えるし
101名無しさん@3周年:03/01/14 10:39 ID:FfJNwzpe
本当に安くなるのか?
スッゲー疑問・・・・・
102名無しさん@3周年:03/01/14 10:40 ID:vSmlw5kD
>>100
DIVX自体は悪い技術じゃないんだが・・・・
103名無しさん@3周年:03/01/14 10:40 ID:dThh4fH/
>>101
安くならなくても製作者に金が入るよ
それだけで満足
104名無しさん@3周年:03/01/14 10:42 ID:FfJNwzpe
アメリカみたいな馬鹿国家はプログラマーの権力というか主張を大事にしすぎて
糞高いものを売りつけるっていう傾向があるんだが?
105名無しさん@3周年:03/01/14 10:44 ID:UI6CLPxp
MSX時代の時にカートリッジソフトがディスクに落とされまくり
それを使う為のメモリカートリッジが国内正式販売されてた
かの国か。。。
106名無しさん@3周年:03/01/14 10:48 ID:U+IhfOfv
>>100
「コピーできないなら見ないし、買わない」
って発想がないのか?
OSやオフィスのような必要なソフトなら話は別だが

プロテクト料金によって、製作者側に回る金が減る可能性も考えるんだな。
107名無しさん@3周年:03/01/14 10:51 ID:JpCZpx0M
>>103

先に流通や配給にマージンが入る。(←元々一番ボッタクってるのはこいつら)
次に製作者が取る。(←宣伝費はここから出る)
制作者(←製作者とは違う。あなたが言いたいのは多分こっちのほうだろう)は
最後に雀の涙ほど入るだけ。
よってあなたの満足にはつながりません。
コピー対策なんかより、印税率をちょっと変えるほうがよっぽど作り手の保護になる。

>>106
>プロテクト料金によって、製作者側に回る金が減る可能性も考えるんだな。

一度技術が確立してしまうと、ソフト1本1本に乗るプロテクションのコストはかなり低くなるよ。
ほぼ無視できる。
108名無しさん@3周年:03/01/14 10:52 ID:QdvuW9j+
>>100
昔、そう言って不正コピーの温床としてパソコンソフトのレンタル店を潰した。
だがソフトは安くなるどころか値上げする一方だった
109名無しさん@3周年:03/01/14 10:54 ID:aBfL87cB
>>107
技術的なコストではなく、搾取するポストが増えたという意味かと。
110名無しさん@3周年:03/01/14 10:57 ID:dThh4fH/
>>107
違法ユーザーが減るだけでもいい事だ
金払わない奴は客じゃないし
111名無しさん@3周年:03/01/14 10:59 ID:U+IhfOfv
>>107
でもプロテクトを回避するソフトやハードが出てくるだろうな。

結局、イタチごっこ。
112名無しさん@3周年:03/01/14 11:00 ID:FfJNwzpe
まあこれにあわせたソフトを開発する連中がいるはず
113名無しさん@3周年:03/01/14 11:01 ID:UI6CLPxp
取りあえず、映画やTVの作品は一枚当たり1000〜2000円にしる!
114名無しさん@3周年:03/01/14 11:03 ID:dThh4fH/
>>112
新著作権法でタイーホされます
プロテクト外しは犯罪になりますた
115名無しさん@3周年:03/01/14 11:07 ID:JpCZpx0M
>>110
それはそうだね。
金払ったやつと払ってないやつが同じ物を得られるのは、本質的に間違ってる。

(A)違法コピーを撲滅した上で、(B)適正な価格に降りてくるのが一番いい。
ただ現状では(A)と(B)に、業界が主張するほどの強い因果関係はない。
116名無しさん@3周年:03/01/14 11:08 ID:dThh4fH/
HDMIは、PC用ディスプレイなど多くの採用例があるDVI(Digital Video
Interface)をベースに、下位互換を保ちながら家電向けに機能を追加し
た、次世代テレビ向けのデジタルインターフェイス規格

HD映像と、マルチチャンネルオーディオの転送が1つのコネクタで行なえ
るため、DVIに比べて、ケーブルの取り回しが容易になるなどのメリット
がある。データ転送速度は最高5Gbit/Sec。また、デジタル画像信号の暗
号化方式「HDCP」にも対応している。
---
映像出力時まで暗号化されてるのか
強力かも
117名無しさん@3周年:03/01/14 11:09 ID:lcWxKdp6
プロテクト外し違法なのか
じゃあめちゃくちゃ簡単なプロテクトでもいいわけだ。法律で守ってくれるから
118名無しさん@3周年:03/01/14 11:09 ID:U+IhfOfv
>>114
無駄です。絶対にどっかのやつが何らかのソフトを作ります。
そして、そのソフトがネットワークを通してばら撒かれます。
これは止められません。
119出戻り二士:03/01/14 11:12 ID:phxYDIcD
>>108
結局PCソフトの値下がりはパイの大きさの飛躍的な拡大と激しい競争に
よってもたらされましたね。
120名無しさん@3周年:03/01/14 11:13 ID:FfJNwzpe
アメリカのなんらかの集団はそういうことを平気でやるな。
実際共有という考えが一部で広がってるんだがな。
121kkk:03/01/14 11:15 ID:QCwr/GbP
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/2003014.html




sal;hf
122名無しさん@3周年:03/01/14 11:27 ID:tysjhiFQ
だいたい違法コピーが無くなれば売上が上がるとか思ってるのが間違いだよな
やっぱ適正な価格だよな。
自社レーベルのCDが売れないんなら値段を下げろ!某A社
123名無しさん@3周年:03/01/14 11:29 ID:zXde5lnP
>>62
みたくなってきたじゃないか!!
124名無しさん@3周年:03/01/14 11:33 ID:iZVdNkP2
>>3の別バージョン
血まみれの女の代わりにイタチ?らしき動物
音量にさえ注意すれば

http://www.liquidgeneration.com/sabotage/optical_sabotage.asp
125名無しさん@3周年:03/01/14 16:48 ID:T/dQDcri
>>124の動物はいいな。
>>3はNG
126名無しさん@3周年:03/01/14 17:04 ID:+8wZZLWZ
DMCA糞食らえage
127名無しさん@3周年:03/01/14 17:06 ID:qFUMLGjz
>>3の最後のやつが読めなかった。
眼医者行った方がイイのかな。
128名無しさん@3周年:03/01/14 17:14 ID:oBFPIIUf
人が創ったものに壊せないものはない

つまりそのうちコピーなんて破られるわけで
129名無しさん@3周年:03/01/14 17:16 ID:geDSMBJN
>>127
心配するな。漏れは最初の12以外一個もわからなかった。
>>3

クソガイシュツでツマンネ
131名無しさん@3周年:03/01/14 17:50 ID:4DD4JO9X
132名無しさん@3周年:03/01/14 17:52 ID:Nez7JASQ
ここ数ヶ月間「鬼の首をとった」という表現をよく見る
133名無しさん@3周年:03/01/14 18:10 ID:t3Bkv81z
ついでに合法コピーも禁止されるわけだが。

個人で購入した映像作品は、私的使用の範囲内であれば、
自由にバックアップやメディア変換できる権利を有するべきだし、
それを阻害する行為こそ違法とすべきだ。
134名無しさん@3周年:03/01/14 18:15 ID:t3Bkv81z
>>118
HDMIのベースであるDVIは現状破るのがほぼ不可能だと言われているが。
現在のDVDのプロテクトみたいな甘いものと比べられては困る。
135名無しさん@3周年:03/01/14 18:32 ID:Nnpi/SkV
>>3は集団告訴されます。原告になりたい人はあつまれ!
136名無しさん@3周年:03/01/14 18:43 ID:Wpwc5uMx
それをやってしまったのが悪名高きDMCA。毛唐こそ知の支配を企む悪の枢軸。
137名無しさん@3周年:03/01/14 18:46 ID:dThh4fH/
まぁ貧乏人はすっこんでろってこった
138森の妖精さん:03/01/14 21:00 ID:M2Zf3KDq
すいません。
>>3のびっくりしないタイプのもの探してるんですが、
あるんでしょうか?
139名無しさん@3周年:03/01/14 21:25 ID:rqK2AUjQ
やぶれないガードも
クラックできないソフトも存在しないんだよね
140名無しさん@3周年:03/01/14 21:32 ID:RqhX8rHm
コピーで市場そのものが消えたのがX68000だったなぁ
ユーザーが気付いたときには68Kにソフトを供給する
会社がほとんど無くなっていたという
141名無しさん@3周年:03/01/14 22:14 ID:BlljRUlt
>>140
あれはコピーで消えたんだったっけ?
アーキテクチャに時代が後から追いついたことで
役割を終えたんだと思ってたよ。
142名無しさん@3周年:03/01/14 22:20 ID:ZwmxK1qB
>>140,141
X68000の客層を考えると、ピーコでとどめを刺されたという説はそれなりに説得力があるなw

草創期のオンラインソフトの充実ぶりもすごかったし。
143名無しさん@3周年:03/01/14 22:22 ID:7AdLBdM9
プログラムでエンコードしてるモノがプログラムでデコードされるのは至極普通の出来事だ。

無駄な努力(´ー`)y-~~
144名無しさん@3周年
>>3 >>3 >>3
( ゚Д゚)イッテヨスィ