【社会】4つの市立中学校を1学校づつ「学部」に。途中の転校もok。 −埼玉県志木市

このエントリーをはてなブックマークに追加
74軍オタ ◆I/xffVsGYk :03/01/13 20:52 ID:raefevOJ
まあいろんな可能性がある中学生の段階で文系と理系に分けるのは明らかにおかしい。
75名無しさん@3周年:03/01/13 20:54 ID:WCkgkJwj
埼玉もアホだな。
理科も好きだけど国語も好きなような多様な子供を排他する気か?
76世を憂う者・・教育は難しい:03/01/13 20:54 ID:/ecUJQ2i
ビザ(査証)=空港や海港から入国するときに必要な要件の一つ。
  日本へ入国しようとする外国人が、本当に入国してよいのかを明らかにする裏書き。
  在外公館で発行される。
で、このビザを取るときに、下のいずれかに当てはまる人はビザをとれないことになってる。

・申請人の旅券が真正かつ無効
・申請内容が虚偽
・過去に懲役1年以上の犯罪歴がある
・過去に麻薬・大麻・覚せい剤・売春などの犯罪歴がある
・本邦で不法滞在し退去強制された後、上陸拒否期間内(5年)である
・渡航目的が入管法の「本邦において行うことができる活動」に適合しない
・渡航目的が入管法の上陸許可に係る法務省令基準に適合しない
・日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認められる

ビザ無し渡航を日本が認めたならば上記ビザ発給条件の欠格事項者も日本に入国し、更に犯罪が
増えると予想されます。以上の観点から韓国人ビザ無し渡航反対、我われ日本人が相互主義で
韓国に入国するときビザを求められるようになってもかまわないと思います
      これが現実犯罪大国韓国
2000年度犯罪件数 (カッコ内は、10万人あたり)
◆殺人    韓国 941件 (2.1件)   日本 1391件 (1.1件)
◆強盗    韓国 5461件 (12.1件)  日本 5173件 (4.1件)
◆強姦    韓国 6855人 (15.2人)  日本 2260人 (1.8人)
◆暴力    韓国 333,630人(737.6人) 日本  41,636人(33.0人)
韓国の殺人事件発生率    日本の1.91倍
韓国の強盗事件発生率    日本の2.95倍
韓国のレイプ事件発生率   日本の8.44倍
韓国の暴力事件発生率    日本の22.35倍
77名無しさん@3周年:03/01/13 20:56 ID:fqp7ZHVw
ビックリはこのスレがニュー速+ラストスレ?
おつかれさまでした。

ビジネス+逝ってもガンガってください
78軍オタ ◆I/xffVsGYk :03/01/13 20:59 ID:raefevOJ
ていうかこんなことするなら早く科目別能力別の授業を導入したほうが遥かにいいと思うのだが。
そうすればひとつの学校で自分のレベルにあった効果的な授業が受けられる。
79名無しさん@3周年:03/01/13 20:59 ID:aCxyLhO1
>>58-59
ぷぷぷ
80名無しさん@3周年:03/01/13 21:00 ID:+gAz1hd6
これ、公立中学の進学校を作るための偽装だろ
81アニ‐:03/01/13 21:02 ID:ZkstdL2V
志木は、なにかと市政のニュースが多いね
それも新しいこと、やってみよう!というイイニュースが

さいたまとは思えん
いっそ、さいたまから離脱してみたらどうか
82名無しさん@3周年:03/01/13 21:04 ID:W3Co901/
だ さ い と 言 っ た ら ?
83名無しさん@3周年:03/01/13 21:04 ID:WxNa0dTM
>>81
新しいことに挑戦する姿勢は評価したいのだが、
やろうとしていることをもうちょっと調査してからのほうが
いいと思う。特にこの件では。
84名無しさん@3周年:03/01/13 21:09 ID:MxqcwTro
かなり問題ありだと思うが・・。
特に芸術系は、成功する人の方が少ないんだから、
せめて中3くらいまでは画一的な教育をすべきだ。
85名無しさん@3周年:03/01/13 21:20 ID:93D7HT/E
俺はこの方式は大変面白い試みだと思っている。
こういった試みは大いにやって欲しいな。
もっとも、完全に専門制度を施行するのではなく、
3 割程度の専門性でいいと思うが。

このくらいの年頃から将来何をしたいのか強く意識させる事が大事だと思うよ。
86名無しさん@3周年:03/01/13 21:20 ID:raefevOJ
>>84
芸術系重視っつっても別に将来芸術系に進みたい奴ばかり行くわけじゃない。
勉強得意でない女とかがたくさん行きそうだな。
87名無しさん@3周年:03/01/13 21:23 ID:dtND5exm
中学までは読み・書き・算数を徹底して教え込んだほうがいいだろ。
88名無しさん@3周年:03/01/13 21:28 ID:f5n9T/jL
てかさ、選択外の科目も指導要領の最低限レベルは確保するんだろ。
しかも志木あたりなら通塾率も高そうだからけっこういい制度なんじゃないの?
89名無しさん@3周年:03/01/13 21:30 ID:i7FUvE6M



途中でつまづいた生徒は途中転入OK?
アフターケアが無いと落第生ばっかになりそうだよ
90ゴンに粘着さいたま ◆Ig4GGJhLaU :03/01/13 21:31 ID:Ej8cpEhh
いっしょにひろゆきのメールを10時間待ちませんか?
   *          +
   (V)∧_∧(V)
 +   ヽ(゚_゚)ノ  サイタマ…    +
   + /  /            +
    ノ ̄ゝ      *
        +            +
                         *
.    +      (V)∧_∧(V)
 +          ヽ(   )ノ  サ…
.       *    /  /  +
   +    .......... ノ ̄ゝ
91名無しさん@3周年:03/01/13 21:34 ID:WxNa0dTM
>>88
指導要領に学校側が追い付けないから塾にいかしているのに、
その状態で専門知識を学ぶとは??? 本末転倒?

将来何になりたいか、強く意識するのはいいことですが、
じっくり考える期間が中学、高校生活なんじゃなかろうか?
92名無しさん@3周年:03/01/13 21:34 ID:mjGggtD1
>>75
別に理数系だからと言って理科と数学だけ勉強するわけじゃなし。
あくまで重点科目。アドバンスドな授業を受けられるって事だろ?
それにソースに依れば転校も自由にできるそうだから、
理数に飽きたら文系や芸術系でマターリしてもいいんじゃねーの?
93名無しさん@3周年:03/01/13 21:35 ID:982k0ULY
人がこない、っつーかがいしゅつだろ?これ
昨日も同じスレをみたような。
アホなこと考えるなぁと思いつつ。
94名無しさん@3周年:03/01/13 21:36 ID:+zIr3bWn
ま、自動的に宗岡中はDQN校指定になるんだろうな。
95名無しさん@3周年:03/01/13 21:37 ID:OSkJS0Q3
志木市だけで進めるのなら良いが、
四市合併との関連はどうするのかと思う。
96名無しさん@3周年:03/01/13 21:39 ID:iVTxyZMH
中学生のうちから将来決めてる香具師は少ないだろ

ちょっと発想がDQNすぎ
97名無しさん@3周年:03/01/13 21:41 ID:WxNa0dTM
それに専門知識を今のうちに身に付けたいと思うなら、
図書館なりインターネットなりで自分で調べられると
思うのですよ。
中学から専門にならんでも、芽を摘むようなことを
しなくても、いいと思いますけど、とうの学生さんたちが
それをよろこんでるってなら、まぁさいたまのことだし
別どうでもいいや。
98名無しさん@3周年:03/01/13 21:41 ID:982k0ULY
>>96
はげどー。
何でメリットばっかり考えて他のデメリットを無視するんだろうね、埼玉人は
99名無しさん@3周年:03/01/13 21:42 ID:u17wiqt3
株式会社制にならんかなぁ
100    :03/01/13 21:43 ID:8LBx8F6M
>>91
大学受験、いまだに「偏差値輪切り」で学部関係なく受ける奴が多いようだが、
これが果たして「じっくり考えた結果」だと思いますか?
「じっくり考える」ためには、専門の基礎を知ることが必要でしょう。
101名無しさん@3周年:03/01/13 21:45 ID:mjGggtD1
>>97
別に専門知識を教えるわけじゃないだろ。
朝日に依れば総合学習なんかの時間を充てるようだから、理系だったら
実験の時間を大幅に増やすとかそういう感じになるんじゃねーの?
102名無しさん@3周年:03/01/13 21:46 ID:982k0ULY
中学生の時にホイホイ転校したいと思うか?
103名無しさん@3周年:03/01/13 21:47 ID:WxNa0dTM
>>100
レスサンクス。
だから自分で調べることもできるんですよと書き込みますた。
ちょっとは能動的になることも生徒には必要かなと。
学校で教えてあげる必要はないけど、誘導してあげることは
必要かもしれませんね。
104名無しさん@3周年:03/01/13 21:48 ID:982k0ULY
まぁ埼玉だし。
成功しようが失敗しようが日本国には関係ないということで。
105名無しさん@3周年:03/01/13 21:49 ID:WxNa0dTM
>>101
授業時間の長短が問題なわけですか?
専門知識じゃないんだったら、指導要領程度でいいんじゃないすか?
106名無しさん@3周年:03/01/13 21:53 ID:hEclrBct
どうせ勉強しないのだから関係なしということがわからんのか!
107名無しさん@3周年:03/01/13 21:54 ID:vI4i6Xu1
中学校なんぞ全部理系でも構わないが。
英語とかは必要に迫られれば覚えるべ。
108名無しさん@3周年:03/01/13 21:57 ID:HfkHj7Gp
 いーなー。この制度があったら俺は進学校行けたはずなのに・・・
恨むぞ!いじめっ子!
109名無しさん@3周年:03/01/13 22:01 ID:mjGggtD1
>>105
とりあえず。
実験や実習はいっぱいやらせた方が良いよ。
110名無しさん@3周年:03/01/13 22:06 ID:WxNa0dTM
>>109
そうですな。

111名無しさん@3周年:03/01/13 22:25 ID:px8wnQ7M
ていのいい輪切り教育だな。
こうしてDQNをどっかに押し込める、と。
112名無しさん@3周年:03/01/13 23:49 ID:gNLd84tD


さ:さいあくな
い:いしゅうの
た:たちこめる
ま:まち
113名無しさん@3周年:03/01/13 23:50 ID:LivzGjEN
>>112
ツマンネ
114名無しさん@3周年:03/01/13 23:53 ID:LlLplP74
援助交際科キボン
115    :03/01/13 23:55 ID:8LBx8F6M
>>114
そんなおまいはここへどーぞ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042253384/l50
116名無しさん@3周年:03/01/13 23:58 ID:GLfu3X+s

「言われたことしか出来ない人の、小さな島国」

そんでもって「言う人」さえ居なくなったもんだから何もできず(w
いよいよ社会に危機感を抱きはじめたか>教委
もう遅いとは思うが、いいことではある。

これを戦後からやってたらねぇ・・・。
117名無しさん@3周年:03/01/14 02:52 ID:reEWRWoM
俺は志木二出身だがあんなDQN教師どもに専門教育ができるとは思えない。
118山崎渉:03/01/14 04:56 ID:A5g6m6pw
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
119名無しさん@3周年:03/01/14 07:27 ID:VH8FriNf



岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。
120名無しさん@3周年:03/01/14 18:32 ID:6dLelgHc
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
121名無しさん@3周年:03/01/14 18:37 ID:xAKepK7F
理系か文系かは高校入るときに決めても遅くないと思うけどなぁ。
小学校の時に将来の職業を決めるのか?きつくない?それって。
122名無しさん@3周年:03/01/14 18:39 ID:G1ljwLCB
低年齢で進路を決める方式そのものを潰せばいいのにね。
123名無しさん@3周年
>>121
ドイツなんて進学するか就職するかは10歳で決まるぞ。