【香港】香港ディズニーランドで起工式・開業05-06年[030112]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO1w.2/2 @外道φ ★
香港ディズニーランドで起工式=開業は05−06年

 【香港12日時事】香港西部のランタオ島で12日、香港特別行政区の董建華
行政長官らが参加して中国初の大型テーマパーク、香港ディズニーランドの
起工式が行われた。開業は2005−06年。中国本土からの観光客を当て込み、
初年度の入園者数を560万人と見込んでいる。
----
※配信記事:http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030112202534X060&genre=int
※時事通信社の時事ドットコム(http://www.jiji.com/)2003/01/12配信
----
※参考スレッド
<国際>上海にディズニーランド建設か
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1015/10155/1015501082.html
【国際】上海ディズニーランド建設、内定か=趣意書に調印
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10270/1027066770.html
2名無しさん@3周年:03/01/13 02:24 ID:VXqPOEHt
僕の肛門も起工されそうです
3名無しさん@3周年:03/01/13 02:24 ID:BPxLIA5G
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
4名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 02:25 ID:ZkEE1zjr
ソウルねずみーランドはまだですか?
5名無しさん@3周年:03/01/13 02:25 ID:exAsGfrr
ロシア在住、金正男さんから祝辞が届いております。
6名無しさん@3周年:03/01/13 02:26 ID:3l54vmUc
ディズニー大好き正男君、次は香港行くのかねぇ
7名無しさん@3周年:03/01/13 02:26 ID:UMHSmcXb
ミッキーは中国語喋れるの?
8ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/01/13 02:26 ID:+lT6LuPx
香港ったって中国なんだよな。
あの有名な東京ディズニーランド都市伝説みたいなのがホントに
ありそうで怖いな >香港DL
9名無しさん@3周年:03/01/13 02:26 ID:q6Mk0pkW
これをマサオは待ってるわけだが
10名無しさん@3周年:03/01/13 02:26 ID:VXqPOEHt
>>5
今は、中国に居るんじゃなかった?
11名無しさん@3周年:03/01/13 02:27 ID:XOHTJUQm
東京ディズニーランドに来る海外客取られちゃうじゃん。
12名無しさん@3周年:03/01/13 02:27 ID:exAsGfrr
>>10
じゃ、そゆコトで。
13名無しさん@3周年:03/01/13 02:27 ID:LoecGzYv
もう東京ディズニーには、アジアの客は来なくなるだろうな
14名無しさん@3周年:03/01/13 02:28 ID:rjNNkD/H
上海にも出来るよな。
距離的に近いのになんで作るんだろう?
15名無しさん@3周年:03/01/13 02:28 ID:QybtN9TR
客の5人に1人は日本人とかになりそう…
16名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 02:28 ID:ZkEE1zjr
USCはまだですか?
17名無しさん@3周年:03/01/13 02:28 ID:MN0tZ1tx
>>11
確かに、それは問題だよな。
日本人もいっぱい行くんだろーし。
18名無しさん@3周年:03/01/13 02:29 ID:exAsGfrr
アホ日本人が一年間フリーパスとか買うんだろ。
19名無しさん@3周年:03/01/13 02:29 ID:MpaUQfxr
正男↓
20アニ‐:03/01/13 02:29 ID:eqPn8vLQ
集まるやつらが、やつらなんで
汚くなる
臭くなる
日本のに来なくなるからいいけどさ
21金正男:03/01/13 02:29 ID:5gr8bbnr
俺作
22名無しさん@3周年:03/01/13 02:29 ID:fzGHWVub
正男はまだー
23名無しさん@3周年:03/01/13 02:29 ID:zKbg20n+
ピョン( ゚д゚)ヤン ネズミーランドはいつ起工でつか?w
24名無しさん@3周年:03/01/13 02:30 ID:1eGjBSpq
良かったな、キムジョンイルのアフォ息子さんよ
25 ◆FCm6/ySEXY :03/01/13 02:31 ID:MTowlwZ8
深圳のミンスクワールドに強力なライバル出現
26名無しさん@3周年:03/01/13 02:31 ID:exAsGfrr
ウリナラディズニー朝鮮恫喝主義珍民ランド
27名無しさん@3周年:03/01/13 02:32 ID:0wc8eysv
香港としちゃ中国に返還されてから沈みかけてた景気に
テコ入れできるいいチャンスなんだろうけど…

まぁ…がんがれ…
28名無しさん@3周年:03/01/13 02:33 ID:UMHSmcXb
手抜き工事で開業2年目あたりに崩壊→正男悲しむ
29名無しさん@3周年:03/01/13 02:34 ID:MN0tZ1tx
確か、一部の小中企業も外資で中国移動してんだろ?
もう日本の外貨獲得手段がなくなっちゃうよ!!! ヽ(`Д´)ノ

もうダメぽ
すでにダメダメぽ
(´・ω・`)
30名無しさん@3周年:03/01/13 02:35 ID:tcIQXUC3

ね ず み ー ら ん ど っ て そ ん な に た の し い か ?
31餅 ◆MoTiPUFU66 :03/01/13 02:36 ID:+J/gS7VP
シーはもう飽きたんで、さっさと次、作ってください。
32名無しさん@3周年:03/01/13 02:36 ID:8Ko+HyiW
上海にも作るんじゃ無いのか?
俺が思っても意味ないしどうでも良いけど
あの人口爆発国が、アメリカ型の自転車操業型超消費国家に
邁進してるのを日々のニュースで確認すると、少し薄ら寒くなる
いずれマッドマックスな世の中が来るのかも知れんなあ
33名無しさん@3周年:03/01/13 02:36 ID:aUMoNv6R
意外とディズニーって余裕あるんだな。















だって壮大なジョークなんだろ、これ?
34名無しさん@3周年:03/01/13 02:38 ID:p3cUW4Ji
日本の観光もうだめぽ
35名無しさん@3周年:03/01/13 02:38 ID:p/fViMhy
正男良かったな。もう二度と日本に来るなよ。(w
36名無しさん@3周年:03/01/13 02:39 ID:iA/1LMjg
ネズミーランドだけでなく
ユニバーサルスタジオも出来るよ。
37名無しさん@3周年:03/01/13 02:39 ID:lZ3MtnpR
>>28
醜い生き物が悲しむ図って、妙に哀愁が漂うね…。
38名無しさん@3周年:03/01/13 02:39 ID:RUl79GJn
香港って土地あるの?
39名無しさん@3周年:03/01/13 02:39 ID:exAsGfrr
著作権バカネズミー逝ってよし。
40名無しさん@3周年:03/01/13 02:40 ID:UMHSmcXb
東京ネズミーランドは潰して可

跡地にルパンランドを作ってくれ
41名無しさん@3周年:03/01/13 02:41 ID:bjUj24Td
ユーラシアの盲腸、朝鮮半島は蚊帳の外ですか?
42名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 02:42 ID:ZkEE1zjr
大江戸ネズミーランドにしる
43名無しさん@3周年:03/01/13 02:42 ID:XOHTJUQm
上海にも出来んの?
なんか身内(アジア)でつぶしあってる気するよ。

距離的には中東に作るのがいんだろうけど、
あの辺にアメリカ文化なんて絶対無理だよね。
44名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 02:43 ID:ZkEE1zjr
ソウル近郊にネズミーランド誘致しるって記事
どっかで見たことあるが>>41
45名無しさん@3周年:03/01/13 02:45 ID:+JQLBc3E
アイゴー差別ニダ
46(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/13 02:46 ID:ioKKoSpv
ネズミは世界で一匹しかいないという設定なんやろ?
47名無しさん@3周年:03/01/13 02:47 ID:exAsGfrr
海外に行かなきゃ見れないなんて、韓国の中の人大変だな。
48名無しさん@3周年:03/01/13 02:49 ID:zKbg20n+
>>31
次は、東北の山中にディスニーマウンテンを作ります。
ご期待下さい。
49名無しさん@3周年:03/01/13 02:50 ID:1/0RZ8N5
東京ディズニーランドに外人って少ないよな?
影響小さいんじゃないか?
50名無しさん@3周年:03/01/13 02:52 ID:Nc+Ux0BF
ウリナラだけが無視されてるニダ!!
51名無しさん@3周年:03/01/13 02:52 ID:AAcu7Vtv


ミッキーって、世界中で何匹いるのさー?



52名無しさん@3周年:03/01/13 02:52 ID:manGlI3z
あんな無愛想な香港人にサービス業が運営が出来るかどうか疑問
53名無しさん@3周年:03/01/13 02:52 ID:GbzL5I5x
次はエルサレムかな?
54名無しさん@3周年:03/01/13 02:52 ID:99qReflX
金正男大喜びだね  やっぱディズニーは顔パスでいけそうだな
55名無しさん@3周年:03/01/13 02:53 ID:Nc+Ux0BF
東京、上海、香港のディズニーランド巡りとかうけるかな?
56名無しさん@3周年:03/01/13 02:54 ID:exAsGfrr
>>51
ミッキーは貴方の心の中にいつもいます。(はーと)
57名無しさん@3周年:03/01/13 02:55 ID:Yw+f7VHz
>>49
メチャクチャ外人多いよ。
58名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 02:55 ID:ZkEE1zjr
     ,,,,、               、           
   liiiiiiiiiilllllliiiiiiiiiiii、 .,,iiiilllllllllliiii,,、    .llllll|    ,,,,,,llllliiil ,iiii,,,,,,、  .lllll| '!!l゙゙゙             
   llllll゙゙゙゙llllll゙゙゙゙llllll ,illll!゙゚,lllll"゙゙!lllll,    ,llllllli、   ゙゙llllll゙゙゙゙゚.lllll!!!!゙   .llllll,iiiiiiili,              
   llllll,,,,,lllllll,,,,,lllll| .llllll .,illl!゜ .llllll|   ,,illll!!llll,,   ,,illl!’._,,,llllll    ,,iillll!!!!゙゙゙゙゙”              
   ゙!!!!!!!llllll!!!!!!!!゙ ゙lllllilllll゙,,,,,iilllll!°.,,,illlll!゙ ゙!lllii,,, iillll!゙,illl!!!llllllliii,,、 llllll,,,_  _,,、             
      llllll|     ゙゙゙゙゙’ ゙ll!!!゙゙’  ゙!lll!l゙゜  .'゙!lll!l" ゙゙’ ゙!!llllllll!゙゙゙!゙` ゙゙!!!lllllllllllllllll              
      ゙””                                                                     
                 ,,,,、                                       
       llllll"  .,,iiii,、 .liiiiilllllliii ,iiiiii,,,,, .,lllliト  ,,iiiii,                            
       .,lllll°  '゙llllli,  ゙゙゙lllll゙゙”`iilll゙!!!°.llllll   .'゙llllli,                           
       .llllll.,,,,  .゙llllli、.,,illl!’,,,,,,llllll   llllll.,,,、  ゙llllli、                          
       ゙lllllllll″ .゙!゙゙"illlll!゙,illl!!!lllllllliiii. .!llllllll!′ !゙゙゙                           
        ゙゙!!゙°     .゙゙ '゙!!!ll!!!!゙゚゙゙゙  .゙゙!!゙゜
59名無しさん@3周年:03/01/13 02:56 ID:aUMoNv6R
>>56
そして泣きながら自分の心臓をえぐり出す>>51
60名無しさん@3周年:03/01/13 02:56 ID:GbzL5I5x
世界中でミッキーマウスが園内を歩いているタイミングは一つしかない。
これはネット経由で荒巻素子がデコットを操作しているから・・・
61名無しさん@3周年:03/01/13 02:56 ID:d8dpx1DI
日本の若い♀でもう話題になってるよ。
今度は台湾人の男に玩具にされるんだね・・・
62名無しさん@3周年:03/01/13 03:00 ID:d8dpx1DI
日本もドラえもんランド、セーラームーンランド、ピカチューランド
作れよw

で、輸出しる!
63名無しさん@3周年:03/01/13 03:01 ID:EZRm03dx
アキバはほとんどディズニーランド化してるぞ。
64名無しさん@3周年:03/01/13 03:02 ID:EZRm03dx
ミッキーマウスの主食って何?
65アニ‐:03/01/13 03:03 ID:eqPn8vLQ
友達が居酒屋でミッキーと飲んだ
って言ってた
66名無しさん@3周年:03/01/13 03:05 ID:zKbg20n+
>>62
それは秋葉で実現されてるのでは?
えろげーランドを作れば完璧だな。w
67名無しさん@3周年:03/01/13 03:05 ID:RUl79GJn
みっきーの中の人は、派遣で首になるとピューロランドヘ逝くらしい。
68名無しさん@3周年:03/01/13 03:06 ID:XOHTJUQm
まえにポケモンランド作るって言ってたよ>任天堂
ポシャったみたいで良かった。
69名無しさん@3周年:03/01/13 03:07 ID:exAsGfrr
>>64
福沢諭吉
70名無しさん@3周年:03/01/13 03:07 ID:eRfaf07F
香港や中国人にとってディズニーは人気があるの?
香港の人ってサービス業に向いているのだろうか。
東京ディズニーランドのサービスはトップクラスだから、
客はそんなにとられないと思うんだけど。
ディズニーランドパリは最悪だったから。
71名無しさん@3周年:03/01/13 03:07 ID:BNiGFFHG
正男が興味を持っています
72名無しさん@3周年:03/01/13 03:10 ID:bSyrNa6k
正直、ネズミーシーはつまらなかった。
坂だらけだし、アトラクションの乗っている時間も数も少ないし。
73名無しさん@3周年:03/01/13 03:11 ID:G832INYf
あのさあ、これじゃあミッキーが忙しくなっちゃうじゃん
僕が東京ディズニーランド言った時いなかったらどうすんだよ?氏ね
74名無しさん@3周年:03/01/13 03:12 ID:exAsGfrr
>>73
代理のミッキー安川とディズニーランドで握手しよう!
75名無しさん@3周年:03/01/13 03:14 ID:0wc8eysv
中国人(大陸)→観光客を襲撃ウマー
香港人→現在も大陸からの貧乏人流入規制しいてるだけに
    観光スポットを大陸人に荒らされ治安悪くなるのはマズー
76アニ‐:03/01/13 03:15 ID:eqPn8vLQ
オレは絶対、パーク内で強盗殺人おこると思う

77名無しさん@3周年:03/01/13 03:25 ID:q6Mk0pkW
開業がまちきれない正男は起工式に来ましたか?
78名無しさん@3周年:03/01/13 03:31 ID:EZRm03dx
>>76
ニュースにはならない。
79名無しさん@3周年:03/01/13 03:31 ID:ZhZgrlKV
ミッキーマウスのAAはないのかな?
80名無しさん@3周年:03/01/13 03:32 ID:zKbg20n+
お約束だけど、、、

中の人も人数が必要で大変だな。。。
81アニ‐:03/01/13 03:34 ID:eqPn8vLQ
>>78
じゃあ
チップとディールがピストル強盗
これならどうだっ
82名無しさん@3周年:03/01/13 03:42 ID:qSlDTmA4
>>80
中に人など(略
83名無しさん@3周年:03/01/13 03:44 ID:8BxNV5Kx
中国語でミッキーって三月磨臼って書くのだよね?
84名無しさん@3周年:03/01/13 03:46 ID:dii9cbAT
スペースワールド行こうぜー
85名無しさん@3周年:03/01/13 03:46 ID:JiaBjA9r
香港に出来て良かったじゃん


朝鮮人は香港のディズニーランドだけに行って下さい

特に正男さんはw
86名無しさん@3周年:03/01/13 03:47 ID:0adXaGfB
お前等、USJの話題もして下さい。
87名無しさん@3周年:03/01/13 03:50 ID:FhQ/ovK6
プットではだめなのでアタックで十字架をはめてください
88名無しさん@3周年:03/01/13 03:52 ID:TpagfnFa
>>82
居るだろ!(w
89名無しさん@3周年:03/01/13 04:03 ID:kVbYuVf6
流行る気がしないなあ・・・
日本人観光客が一番多そう
90名無しさん@3周年:03/01/13 04:05 ID:EZRm03dx
襲撃には備えているのか?
91名無しさん@3周年:03/01/13 04:05 ID:uYaq+vtI
アジアって人口だけは多いから
行く人の割合が日本の1/100でも大ヒットになるでしょう
92名無しさん@3周年:03/01/13 04:10 ID:+b/i64eN
正男くんが遊びに行くためにつくるの?
93名無しさん@3周年:03/01/13 04:10 ID:p/fViMhy
朴李大国に朴李アニメランドでつか
94名無しさん@3周年:03/01/13 04:18 ID:p4vxeNKO
東京ディズニーランドの客で韓国や中国からの客が多いのに気付いた。
原価の安い中国で運営すれば大儲けと踏んだな。
大陸本土には置けないから、香港に・・・
利益追求の手段としては正しいぞ。
あとは政治的リスクと、内乱のリスク評価が正しかったかどうかだ。
95 :03/01/13 04:24 ID:6dlv/Sxu
東京のとどっちがデカイんだ?
外貨獲得の重要な手段でもあるし、香港に客とられるわけにもいかんな。
香港は土地がなさそうだけど。上海は香港と誘致合戦して負けた筈。
96名無しさん@3周年:03/01/13 04:31 ID:Nc+Ux0BF
>>84
しょぼーん
97名無しさん@3周年:03/01/13 04:32 ID:rHAhHWzq




岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

98名無しさん@3周年:03/01/13 04:32 ID:EZRm03dx
ゴミが散らかってるディズニーランドになっちまうだろうな。
99名無しさん@3周年:03/01/13 04:36 ID:vRIy69eF
上海にできるのはユニバーサルスタジオでしょ?
100名無しさん@3周年:03/01/13 04:40 ID:UMHSmcXb
中国人観光客、香港ネズミーランドへ。
ウキウキ気分で入園したものの、開口一番こう呟く。

「なんだ…食えねぇのか…」
101名無しさん@3周年:03/01/13 04:48 ID:puDnd8LX
東京人必死だなw
102名無しさん@3周年:03/01/13 04:51 ID:EZRm03dx
中国ならではのニュースに期待
103名無しさん@3周年:03/01/13 04:51 ID:bSyrNa6k
そういや、アメージングスクエアって今はないの?
1度しか行ったことなかったな。
元北千住住民。
104名無しさん@3周年:03/01/13 04:54 ID:TpagfnFa
>>102
園内の食堂は全部中華料理ってのはどう?w
フカヒレマンセー♪
105名無しさん@3周年:03/01/13 04:56 ID:He3NoiBM
日本のディズニーランドは日本人しか来なくなる。
香港は日本人を含め外国人もいっぱい集まる。
106名無しさん@3周年:03/01/13 04:57 ID:8af+jt2M
周辺の中国人は、商売あがったりで、饅頭に毒を入れるだろう
107名無しさん@3周年:03/01/13 04:57 ID:TjJjd8Bp
ま、評判次第だな。
108森の妖精さん:03/01/13 04:58 ID:5L7hHc2u
香港人肉饅頭
109名無しさん@3周年:03/01/13 05:00 ID:He3NoiBM
三奇異魔宇巣
香港出殊尼乱怒
110名無しさん@3周年:03/01/13 05:03 ID:TpagfnFa
>>106
逮捕一週間後に死刑判決、即実行ですな。
111名無しさん@テスト中。。。:03/01/13 11:36 ID:lH+R6jJ3
浦安ネズミーランド20周年
112名無しさん@3周年:03/01/13 11:40 ID:5FwvVZsc
なんかせわしなさそうなDLになる予感
113名無しさん@3周年:03/01/13 11:41 ID:HKiJeGkl
正男くんよかったね♪
114名無しさん@3周年:03/01/13 11:42 ID:GvNsftUR
俺TDLでバイトしてたことあるけど
ゲストの10パーセントくらい中国人だったことあるぞ。
見た目は日本人とかわらないけど行動が明らかに日本人と違うんだよな。
115名無しさん@3周年:03/01/13 11:43 ID:5FwvVZsc
でもこれでTDLが好いてくれればいいのになあ
116名無しさん@3周年:03/01/13 11:47 ID:q6Mk0pkW
これでTDLも少しは空いてくるだろう。
117通行人:03/01/13 11:51 ID:CRUhxC9D
ついでに韓国にも作ってくれ
そうしたら日本のディズニーランドで
変なのがいなくなって快適に楽しめるようになる
118名無しさん@3周年:03/01/13 11:51 ID:1/BiJsjU
マクドナルドとディズニーが傾く時=パクス・アメリカーナの終焉
119名無しさん@3周年:03/01/13 11:54 ID:5FwvVZsc
アメリカ人から見た東京DL→日本人ばっかでうぜえ
日本人から見た香港DL→中国人ばかりでうぜえ
120名無しさん@3周年:03/01/13 11:55 ID:CBtHESIj
ネズミがネズミ算式に増えていく・・・
121名無しさん@3周年:03/01/13 11:58 ID:Q4tmU7+t
尼崎ネズミ園=ADL 

早そうだぞ……不祥事でるのが。
122名無しさん@3周年:03/01/13 11:59 ID:NLrG2Hik
これで創価の力も多少弱まるな
123名無しさん@3周年:03/01/13 12:00 ID:qXVyImVJ
TDLはディズニー直営じゃなくてオリエンタルランドの経営で
その大成功をみたディズニーがもっと儲けるために香港に作るんだろ。
ある意味TDLつぶし。
124名無しさん@3周年:03/01/13 12:21 ID:5bGfZry/
汗臭いディズニーランドになりそうだな。
125名無しさん@3周年:03/01/13 14:03 ID:hc2Fnjd4
日本より安そうだな。
TDLは結構アジアから集客してたけど、
かなり減るだろうね。
126名無しさん@3周年:03/01/13 14:07 ID:Gvt7bvko
ミッキーのモノグラムがプリントされたヴィトンもどきのバッグなんかが売られていそう。
レストランでは食用鼠やアヒルが食べられる。
127名無しさん@3周年:03/01/13 21:47 ID:nb0mJLHH
USJとの差が縮まるな。
128山崎渉:03/01/14 05:09 ID:A5g6m6pw
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
129名無しさん@3周年:03/01/14 17:13 ID:SHAaqw0G
>>125
TDLのゲストは98〜99%が日本人
http://www.olc.co.jp/company3_932.html
130名無しさん@3周年:03/01/14 17:19 ID:yuOR2dFJ
今までTDLに来ていた外人さんは大阪に集中するかな?
京都もあるし東京よりはみどころあるし
アジアからだと大阪の方が若干旅費が安そうだし。
131名無しさん@3周年:03/01/14 18:58 ID:tFUfHumK
おまいら、TDL面白いか?
俺はTDLが潰れてもいいと思ってるぞ。
132名無しさん@3周年:03/01/14 19:01 ID:s98sSdK6
外国人って台湾人が多そうだな。
香港できたらどっちいくんだろ。
133名無しさん@3周年:03/01/14 19:04 ID:sc9P1ArX
これで金正男くんはディズニーランドのためにフランスまで行かなくても
よくなったわけだ〜めでたしめでたし。
134名無しさん@3周年:03/01/14 19:04 ID:86HQ0cbw
この工事で造られる建造物にはタイマーはないんですか?
135名無しさん@3周年
韓国にはないじゃないかって嫌韓のレスが何か切ないな
下ばっかり見ようとしてる感じ。