CSオリジナル『ポピーザぱフォーマー』大ウケ 加入者増 DVDも異例のヒット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
せりふなし、1回たった5分間の3DCGアニメ『ポピーザぱフォーマー』が
ひそかに人気を集めている。一見かわいいキャラクターたちが繰り出すシュ
ールでブラックなギャグが大人に大ウケ。CSのアニメ専門チャンネル「キ
ッズステーション」のオリジナル作品なのだが、口コミなどでファンが拡大、
DVDはセールス10万枚に届く勢いだ。キャラクター商品も次々発売され
るなど異例のヒットになっている。

『ポピー…』は、サーカス団のクラウン(道化)見習いでちょっと意地悪な少年
ポピーと、その助手で素顔を仮面で隠したケダモノとの騒動を中心に描くアニメ。
平成12年1月にスタート。同チャンネルの添田弘幸取締役は「徐々に人気が出
て、コアなアニメファンの次に10代後半から20代、さらに40代ぐらいの
方まで広がった」と振り返る。
やがてファンから「DVDは出ないのか」という声が高まり、昨年4月に発売に
踏み切ったところ、9万枚を超えるセールスに。一万枚売れればヒットといわ
れるアニメ作品の中では快挙だ。

昨年8月には主題歌CDが発売され、オリコンシングルチャートで初登場22位。
全39話はすでに完結して再放送中だが、視聴世帯が『ポピー…』開始時の
300万世帯から現在の490万世帯に伸び、新たな視聴者を獲得。テレビ
北海道や千葉テレビ、サンテレビ(神戸)など地方局でも放送されており、フ
ァン層を全国に広げている。
「CS放送としてオリジナル作品をヒットさせたという成功例を作れた。ディ
ズニーのミッキーマウスのようなキャラクターになってくれれば」と期待している。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2003/jan/kiji/0112dvd.html
オイラの周りでも大人気ですヽ(´∀`)ノ
2広告:03/01/12 20:08 ID:LaefcUU2
                 _... -‐'''" ̄ ̄`ヽ
               /           !‐-、
              /    ,r''" ̄`ヽ、,,,..,_  l
              ノ  ィ( く__)、        \ |           久しぶりにK井K一で2GET!!
             |  ,.ハJ`〜'′         l ヽ
              |  〈  "^\     ,ノ"~ |  〉               それでは一旦コマーシャル!
             ヽ  {  ,.二.\W/ _  | /
                /ヘ,}  ヽ_・_,> } { <_・_,ノ  {,/
              Vヘl      ノ | | ヽ     lTl
      ______        ヾ_     r'_,._,..っ     |ヴ
      /l   ヽ      |  トェェェェェェェイ  /::'''""'''""''''::::..,,,
    /| |     |   _,,,...,,,,| i. ヾェェェェェ/ i /::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
  /l V .____ノ  ,:ミ::::/| ̄ ̄\ ──‐ ノ´ ̄|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~''':::.,,,
 〈      ノ `ー┴<   〉‐- ...__`┬―'゙__,,.. -'┐:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'':、
./   ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  \|   =-l⌒⌒l-=   |'':;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,     [ギブ・ザ・ピープル国民クイズ]
ヽ --         .ノ"~ _/l_,,.. -'''"‐┬‐'"'''‐ ..,,__l ゙''-::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"';
/    ` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  〈/  |   ニ.|o=ニ.   |     `、;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;::-''′ 
3名無しさん@3周年:03/01/12 20:08 ID:BEIWTLxr
超おまんこ
4ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :03/01/12 20:08 ID:ABYFTclZ
で?
5名無しさん@3周年:03/01/12 20:09 ID:KAfEcMyS
>>2
漏れにはこれが、ダンディー坂野に見えるのだが
6名無しさん@3周年:03/01/12 20:09 ID:hnsfcCO2
単純につまんないんですけど。
7名無しさん@3周年:03/01/12 20:09 ID:VSWBg05e
あれつまんねーよ、飽きた
つーかコ コ で ス レ 立 て る ニ ュ ー ス か ?
8名無しさん@3周年:03/01/12 20:09 ID:Dk5v00C5
宣伝うざい。
9名無しさん@3周年:03/01/12 20:10 ID:k834neeI
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 
10名無しさん@3周年:03/01/12 20:10 ID:EwfjDy5W
面白いよ。
何度吹っ飛ばされても肉に目がいっちゃうケダモノ大好き。
11名無しさん@3周年:03/01/12 20:10 ID:3bAUx3EH
まじかよ。
キッズステーション入ってるけど、全然おもろくないよ。
12名無しさん@3周年:03/01/12 20:10 ID:94dlTHcH
( ´_ゝ`)フーン
13名無しさん@3周年:03/01/12 20:11 ID:hnsfcCO2
ナジカは面白かった。
14名無しさん@3周年:03/01/12 20:11 ID:3C7EGwsj
全3巻だから、各巻あたり平均3万か。
実質CSオンリーに近い状態考えるとスゲーな。
15名無しさん@3周年:03/01/12 20:11 ID:U6SGwj7R
あれはシュールというかブラックジョークというか、
今のアニメが避けている部分を真正面から取り組んでいる
ように思える、と言ってみるテスト

俺は太陽が好きなんだが。
16名無しさん@3周年:03/01/12 20:12 ID:9aMnL/ye
うんじゃーまーかー ぽぴーざくらうん
17ねこくろ(゚Д゚ )さん。 ◆neKo/Cr/Po :03/01/12 20:13 ID:l7xwLDFj
絵がきもいよ、これ。。。
18名無しさん@3周年:03/01/12 20:13 ID:s8nzBQSm
つまらないとおもう
CGもださいし
レベル低いし

>>1
本気で宣伝用の記事だと思う
19名無しさん@3周年:03/01/12 20:13 ID:9z+Lr+oD
ポピーやめて新シリーズ始めるんじゃなかったっけ
20名無しさん@3周年:03/01/12 20:14 ID:U3Uooehw
いまの新シリーズはつまんねー
21名無しさん@3周年:03/01/12 20:14 ID:dq9E3jxw
局が違うが、ナッキーパンチの方がおもろいな。
22名無しさん@3周年:03/01/12 20:15 ID:3Y3Mty1h
つまんねーよこれ
グッズの宣伝もうざい。ケダモノクリスタルとか買うやついるのかよ
23名無しさん@3周年:03/01/12 20:15 ID:Mu8iGNwR
嘘だろ。音楽流れるたびに絶対チャンネル替えるぞ。
耳障りでうっとうしくてたまらん。
24名無しさん@3周年:03/01/12 20:15 ID:PJKjrhKu
面白いけどマニア向けだよ。
特に恐怖映画系のネタが多い。
身体がバラバラになったりグロなネタが多いので地上波では無理だろうな。
ブラックな笑いが好きなら爆笑できるけど、子供には見せらんない。
25名無しさん@3周年:03/01/12 20:15 ID:NJ2xVVrV

主題歌以外、特に印象に残らないね
26名無しさん@3周年:03/01/12 20:15 ID:EwfjDy5W
そうかな?
トムとジェリーを見るような感じだと思うが。
27レコバたん:03/01/12 20:16 ID:mlkhCpu2
>>18
そうなのか。。(´・ω・`)ショボーン
28名無しさん@3周年:03/01/12 20:16 ID:3C7EGwsj
そうか?
サイレント&スラップスティックの基本押さえていて面白いぞ。
まあ、人それぞれだけれども、実写映画とか観ない奴には面白く
感じないのかもしれないな。
29名無しさん@3周年:03/01/12 20:16 ID:IF3TDxRg
>>「徐々に人気が出て、コアなアニメファンの次に
>>10代後半から20代、さらに40代ぐらいの方まで広がった」

このアニメ、ぜんぜんおもろないし、キモくてつまんねー
と思うのは、俺が30代だからかね (w
30名無しさん@3周年:03/01/12 20:17 ID:9/zGhC6J
なんでいまさら
31名無しさん@3周年:03/01/12 20:17 ID:/eqE0onj
第一部は好きだったな。
太陽の親父が出てからつまらなくなった。
今、キッズ視聴してないからどうなってるのかわからん。
32名無しさん@3周年:03/01/12 20:17 ID:VkKGTRuX


似非リー ≧≧≧≧≧≧≧≧ レコバ


 
33名無しさん@3周年:03/01/12 20:18 ID:EwfjDy5W
>>27
俺、これ好きだし面白いと思うよ。
って俺んちCS入ってないんだけどさ。
34名無しさん@3周年:03/01/12 20:18 ID:tPfkveDo
この作品は楽しめたんだが・・。
今はCSもうやめちゃったけど。
35名無しさん@3周年:03/01/12 20:19 ID:G5lhC2x9
面白いと思うが、これは厳密には台詞無しではない。
カエルが喋った時がある。
36一般市民:03/01/12 20:21 ID:ZpFZMSO8
で ケダモノ君の素顔は?????????っけ
37名無しさん@3周年:03/01/12 20:23 ID:WbyRoNn9
CS入ってないけど千葉テレビで金曜夜にやってるよねコレ。
38名無しさん@3周年:03/01/12 20:23 ID:TvlGRWzG
これCGパート、2人で作ってたんだよね。
えらい大変だたっと思うよ。
39名無しさん@3周年:03/01/12 20:24 ID:bc9m28YQ
ナジカ>リアルバウト>>>>ポピー>>>>>>>>>>>Weiβ
40名無しさん@3周年:03/01/12 20:25 ID:g6rCm74F
千葉テレビとかTVK見れるとキッズ入る意味あんまり無い、パックで入ってるけど
41名無しさん@3周年:03/01/12 20:25 ID:wyF9NlsX
>>36
お母さん似だったよ
42レコバたん:03/01/12 20:25 ID:mlkhCpu2
>>32
継続しか立てなければ糞スレ立てなくてすむもん。。(´・ω・`)
43名無しさん@3周年:03/01/12 20:30 ID:iWkLIiXZ
>>39
白パンツマニヤ(・∀・)ケラ
44名無しさん@3周年:03/01/12 20:30 ID:k6dxvmxm
白パンツは(≧∀≦)/イイ!!
45名無しさん@3周年:03/01/12 20:31 ID:BsZqofYc
>>39
リアルバウトをいれちゃうあんたに乾杯
46名無しさん@3周年:03/01/12 20:32 ID:DAOKNCN0
9万って言われてもすごいんだかどうだかわからん。
ほかのアニメの売り上げ見られるところないの?
47名無しさん@3周年:03/01/12 20:32 ID:jCe/lwBd
まぁ おもしろかったけど
いまやってる新しいのはなんかいまいちテンポが悪くて面白くないよね
48名無しさん@3周年:03/01/12 20:33 ID:xcWGQaMx
ポピーザぱトランスフォーマー
49名無しさん@3周年:03/01/12 20:34 ID:MwH+8V4V
むぅ 
ポピーザマザーファッカーと読み違えた(鬱
50名無しさん@3周年:03/01/12 20:35 ID:0qvFB9Jm
やっぱり、「カオナシ」が最高だね。
51名無しさん@3周年:03/01/12 20:36 ID:/ZNPjFTt
ガラクタ通りのステイン
http://www2.webcity.jp/stain/
52名無しさん@3周年:03/01/12 20:37 ID:odWjkl8F
この手のアニメならミルクちゃんの方が面白いと思うんだが・・・
53名無しさん@3周年:03/01/12 20:37 ID:u/IUNw3x
こういうのって狙いすぎが鼻につく
54名無しさん@3周年:03/01/12 20:38 ID:3bAUx3EH
>>39
ポピーならまだヴァイスのがいいよ。
なんつーか、キャラとか音楽が駄目だ。
55名無しさん@3周年:03/01/12 20:39 ID:3Y3Mty1h
>>52
俺もミルクチャン好き
56名無しさん@3周年:03/01/12 20:39 ID:I7XeJOjJ
ミルクちゃん(・∀・)イイ!!
57名無しさん@3周年:03/01/12 20:39 ID:0qvFB9Jm
つーか、主題歌の歌詞が聞き取れないのは問題だ。
58名無しさん@3周年:03/01/12 20:39 ID:YoG8I6vn
>>53
禿同
59名無しさん@3周年:03/01/12 20:40 ID:dXI7kpmV
>>52
定期的にシリーズ作っていれば大ブレイクしただろうにね。
監督や脚本家が別の仕事に飛びついちゃったし
主人公の小学生も今じゃ声変わりして声優として使えなかった為に
シリーズ続行を断念せざるを得なくなったとか
60名無しさん@3周年:03/01/12 20:42 ID:U6SGwj7R
アナコンダはキモイ
61名無しさん@3周年:03/01/12 20:43 ID:LZrMuSLU
ミルクちゃん新作こないだ出たよね。漏れも好き。
でもこのパピー、親がわからずに小さい子にあてがったらどーよ。
頭にナイフざくざくとか、鍋で人グツグツウマーとかあったような。
62名無しさん@3周年:03/01/12 20:45 ID:N8Jw6pe3
>>31
同意。1部は好きだったな。
太陽が出てから見るのやめた。
63名無しさん@3周年:03/01/12 20:45 ID:XzycNEZI
たまにちょこちょこ見てたが好きだぞ。
64名無しさん@3周年:03/01/12 20:46 ID:dq9E3jxw
ミルクちゃんと言えば、「徳光さんが武装した阪神ファンに囲まれた」ってのはワラタ。
65名無しさん@3周年:03/01/12 20:46 ID:pSmsYJLK
サウスパークとかあっちの方向ですか
66名無しさん@3周年:03/01/12 20:47 ID:bc9m28YQ
>>54
漏れ的には今回のヴァイスはどーも好きになれんぽ・・・。
67名無しさん@3周年:03/01/12 20:47 ID:I7XeJOjJ
>>64
禿同!激しくワラタ
68名無しさん@3周年:03/01/12 20:48 ID:TOqzItoE
あんましおもろいと思わんけど、ケダモノは好きだ。
69名無しさん@3周年:03/01/12 20:48 ID:odWjkl8F
らじゃー
70名無しさん@3周年:03/01/12 20:49 ID:LZrMuSLU
ミルクちゃんの大統領はPS3持ってるぞ。
71名無しさん@3周年:03/01/12 20:51 ID:3Y3Mty1h
ばかっつら〜
72名無しさん@3周年:03/01/12 20:51 ID:jawumdkJ
なーんつってな
73名無しさん@3周年:03/01/12 20:51 ID:BhnhmuxX
(Sender: TObject;ガ━━━(゚Д゚;)━━━ソ!
74名無しさん@3周年:03/01/12 20:53 ID:cbBrI+Wj
つーか、これってシンプソンズとかサウンスパークとかの
レベルのある程度の知性が要求されるようなアニメじゃ、
日本の馬鹿視聴者には、なかなか受けないってことでしょう。
75名無しさん@3周年:03/01/12 20:53 ID:sZefcRsy
寿司でも食いに行くかー
76名無しさん@3周年:03/01/12 20:54 ID:42NeuqVo
弱腰マカーのフラッシュ劇場がDVDになるそうです。
77名無しさん@3周年:03/01/12 20:55 ID:ZtI3ocgb
>>74
永瀬がやってたオサレなドラマやってた時そういう書き込みよく見た。
78名無しさん@3周年:03/01/12 20:55 ID:8CQJ0V2m
DVD買いましたが、あれはホントに好きな人じゃないとお勧めできない。
作りが値段の割に手抜きだよ(;´Д`)
79名無しさん@3周年:03/01/12 20:55 ID:MSc3MZ+8
こないだ地上波NHKでやってた。
おもしろかったよ。
80名無しさん@3周年:03/01/12 20:56 ID:lbbKnBg6
宇宙怪人ゴーストの方が面白いよ。
81名無しさん@3周年:03/01/12 20:57 ID:8CQJ0V2m
>>74
そんなご大層なものだとは思いませんが
たしかに中高校生に見せる場合はある程度
知的レベルが高く、分別がつけられる子供
じゃないと危険ですね。
82名無しさん@3周年:03/01/12 20:58 ID:pc/mgQsv
千葉テレビはがんがってるな。
新作深夜アニメの本数はテレ東を超えてるし。
83名無しさん@3周年:03/01/12 20:58 ID:MSc3MZ+8
>>77
濱マイクか。
あれ糞だったが。
邦画業界の底の浅さ、実力の無さを宣伝するには良い材料。
84名無しさん@3周年:03/01/12 20:59 ID:Md04sYLF
俺は好きだったよ、このアニメ。
周りでも数人知ってた。
85名無しさん@3周年:03/01/12 21:01 ID:XkvBNYVG
好き嫌いがまっぷたつに分かれる作品であることは確か。
86名無しさん@3周年:03/01/12 21:02 ID:no7VPlon
これファンなんて居たの?
「大人気」とか言って仕掛けてただけでしょ?

CS見てるとコレのCMがウザいウザい…
87名無しさん@3周年:03/01/12 21:02 ID:MSc3MZ+8
これおもしろい。
グダグダのCGが力抜けて笑いに専念できる。
88名無しさん@3周年:03/01/12 21:02 ID:FjzU3T3S
ゴームズとスージーが夫婦って初めて知りました。
89名無しさん@3周年:03/01/12 21:02 ID:BEt2sfCZ
おもしろいかどうかが激しく分かれるだろうね
自分はFireの回の宇宙人に火を噴くところではまった

回ごとに出来が結構違うから、何話か見てみるといい。一話5分だし
90名無しさん@3周年:03/01/12 21:03 ID:8Lgo2AHL


  斬新だもんね。ケダモノの素顔がみたい!

91名無しさん@3周年:03/01/12 21:03 ID:e1rqjLiK
どこが面白いんだか、視聴者には全くウケていない
自己満作品ってのがもっぱらの評価

つーか、宣伝スレを立てたレコバφ ★って、やっぱ。。
それとも金もらって立てたのか?
92名無しさん@3周年:03/01/12 21:04 ID:3C7EGwsj
>>73
何故にVCL(w

>>74
ポピー&サウスとシンプソンズの間には超えられない壁があると思うのだが。
93名無しさん@3周年:03/01/12 21:04 ID:207rIBs6
ヲタクの巣窟

(;´Д`)クサー
94名無しさん@3周年:03/01/12 21:04 ID:Qmjgpaql
シンプソンズとサウスパークは好きでも
これが面白いと思ったことは一度も無い
95名無しさん@3周年:03/01/12 21:04 ID:odWjkl8F
グレイみたいのは好きだがな
96名無しさん@3周年:03/01/12 21:05 ID:KRPX/yh1
お前ら騙されるなよ
97名無しさん@3周年:03/01/12 21:05 ID:jawumdkJ
ミルクちゃんってネットで復活してたんだねしらんかったよ。
http://jp.shockwave.com/animations/milk/milk01/milk01.html
98名無しさん@3周年:03/01/12 21:05 ID:4b15WRCI
キッズステーションって、これと紺碧の艦隊のためにあるんだろ
99名無しさん@3周年:03/01/12 21:06 ID:H7hCnKtt
ケダモノ=桜玉吉
100名無しさん@3周年:03/01/12 21:06 ID:valJqU0z
前に神奈川テレビで夕方やってた奴だな。
これが世間的には面白いのか・・・
正直つまらなかったし、
見てて気持ち悪くなったよ。
特にBGMが最悪だったな。
101名無しさん@3周年:03/01/12 21:07 ID:xcWGQaMx
こんなの見ないで
オー!マイキー見ろ。
もう終わっちゃったけど。(愛知以外)
102名無しさん@3周年:03/01/12 21:07 ID:3Y3Mty1h
紺碧の艦隊をキッズが見るんだろうか
103名無しさん@3周年:03/01/12 21:08 ID:hyScwI86
面白くて好きだけど年越しで見たいかと言えばそうでもなかった。
104名無しさん@3周年:03/01/12 21:08 ID:valJqU0z
悪趣味
105名無しさん@3周年:03/01/12 21:08 ID:LjeFlfB2
2chって、ソースが褒めたネタは必ず嫌われるよな……。













ひねくれもんばっか(w

106一般市民:03/01/12 21:08 ID:ZpFZMSO8
予言する

先週から始まった『ガラクタ通りのスティン』の主題歌はヒットするぞ。

しかし このスタッフの仕事場いまだに安アパートでシコシコやってるんだよな ・・
107名無しさん@3周年:03/01/12 21:08 ID:no7VPlon
>面白いけどマニア向けだよ。

>レベルのある程度の知性が要求されるようなアニメじゃ、
>日本の馬鹿視聴者には、なかなか受けないってことでしょう。

( ´_ゝ`).。○(こういう洒落たことを言って悦に入ってる輩が嫌い…
108名無しさん@3周年:03/01/12 21:08 ID:yk51RiS1
俺ははまってみていたけど。

個人的には、サウスパークのほうが面白かったけど。
109名無しさん@3周年:03/01/12 21:09 ID:gjFaGnqL
お金払ってまで見る物ではない
おもろいけどね
110名無しさん@3周年:03/01/12 21:09 ID:TrFl4avY
最近見て面白かったのは、キング・オブ・ザ・ヒルだな。
111名無しさん@3周年:03/01/12 21:10 ID:A0k3xI4U
俺は好きだよ
112名無しさん@3周年:03/01/12 21:10 ID:SAx6wh0x
へー、あれ人気あったの
113名無しさん@3周年:03/01/12 21:10 ID:INH22FFY
ウンジャーラーカーポピーザクラウンホンジャラカメチャムチョムチョ
114名無しさん@3周年:03/01/12 21:10 ID:rGeTF1Gl

俺ってブラックなネタも理解できるんだぜウヒヒ


こんなヤシがファン。
115名無しさん@3周年:03/01/12 21:10 ID:DAOKNCN0
最近は天使のしっぽとヴァイスしか見ていない
116名無しさん@3周年:03/01/12 21:10 ID:js7JJvYM
これ、好きな奴が信じられない!悪いけど。
すげーキモイ!歌とかキャラとか世界観とか。
ブラックコメディならサウスパーク見るっつーの。
117名無しさん@3周年:03/01/12 21:11 ID:xuKfhPaM
紺碧・旭日・銀英
とかは、やってくれんからなー,普通のとこでは。

Vガン見ろよ
118名無しさん@3周年:03/01/12 21:12 ID:Qmjgpaql
アニメじゃないけどジェリースプリンガーショー終わるなよ
119名無しさん@3周年:03/01/12 21:12 ID:5zDn2W8I
おもろいよ〜
「PING MAN」もおもろいけどさ
120名無しさん@3周年:03/01/12 21:12 ID:INH22FFY
ガラクタ通りのステイン
のほうが面白いよ
121名無しさん@3周年:03/01/12 21:13 ID:ZA/DJMt6
ぴたぽーぴたぽーぴたぽー
ぎーんがーのひーろーーさ
むくなまいにち〜さあでーかけよーー
122名無しさん@3周年:03/01/12 21:13 ID:3bAUx3EH
音楽は誰がやってるの?
最初に主題歌聴いたとき、巻上公一かと思ったのだが。
違うか・・・
電波系として覚悟して見ればまあ面白い。
テレバイダーといいとこ勝負。
124名無しさん@3周年:03/01/12 21:13 ID:b29osmMq
>>108
今日はビンラディンが出るからな。要チェックだぞ。
125名無しさん@3周年:03/01/12 21:13 ID:odWjkl8F
ショックウェーブミルクチャンってスゲェな
126名無しさん@3周年:03/01/12 21:13 ID:FLN8wHBf
サウスパークが面白いって言う奴もたかが知れてるけどね
127名無しさん@3周年:03/01/12 21:14 ID:INH22FFY
>>55
馬鹿っ面ぁ!
128名無しさん@3周年:03/01/12 21:14 ID:TchVYg9p
そんなに面白いものでもない
129名無しさん@3周年:03/01/12 21:14 ID:5zDn2W8I
アンジェラアナコンダもいいね

とりあえず近頃のガンダムよりゃオモロイ
130名無しさん@3周年:03/01/12 21:14 ID:odWjkl8F
131名無しさん@3周年:03/01/12 21:16 ID:INH22FFY
>>117
スタァンダァップトゥザヴィクトリー!
132名無しさん@3周年:03/01/12 21:17 ID:Sp2oS25m
>>121
え、それ?
133名無しさん@3周年:03/01/12 21:18 ID:1QpsiM04
マイキーみたいなもんだ。
134名無しさん@3周年:03/01/12 21:19 ID:odWjkl8F

田代にムネオネタ炸裂
135名無しさん@3周年:03/01/12 21:22 ID:voa57Cfe
うちの親がはまってる
俺はさほどおもしろいとも思えんが
136名無しさん@3周年:03/01/12 21:23 ID:IccHLGrb
デジタル所さんとどっちが面白いの?
137名無しさん@3周年:03/01/12 21:36 ID:r8DpJXWk
ポピーザぱFOMA?
138名無しさん@3周年:03/01/12 22:07 ID:g4TgHiwG
サウスパーク面白がってるヤツもイタイな
139名無しさん@3周年:03/01/12 22:12 ID:qNlusenp
俺は好きだけどなー。
こんなんどうでつか
ttp://web.dkm.cz/koplih/htf/htf.htm
140名無しさん@3周年:03/01/12 22:16 ID:iMhQukmc
知らね。バカドールシアターみたいなもんか?
141名無しさん@3周年:03/01/12 22:16 ID:TvlGRWzG
>>106
キャプチャも使わないでキャラスタで手付け
しかも2人でって漏れは凄いと思う。
142名無しさん@3周年:03/01/12 22:19 ID:1N6kDwoL
渋谷のHMVで視聴できたよ。
今もできるかわからんが。
143名無しさん@3周年:03/01/12 22:19 ID:JATUZhNu
俺も昼寝担当になりたい。
144名無しさん@3周年:03/01/12 22:20 ID:Qmjgpaql
>>138
勝ち誇ったように〜面白がってる奴も痛いと煽って
自分の面白いと思うもの出さない香具師はもっと痛い
145 :03/01/12 22:20 ID:Q3Ngs6nb
アニマックスのPINMeNもキッズのポピーも好きだよ。
ガラクタ通りのステインもなにげにいい感じだし。

ま、人それぞれなんだろうけどね。
146名無しさん@3周年:03/01/12 22:21 ID:rVoqGCax
空襲シーンがひどい
147名無しさん@3周年:03/01/12 22:21 ID:M7/Zq9HT
うんじゃー らーかぁ ポピーtheクラウン
148名無しさん@3周年:03/01/12 22:21 ID:PlUHfztO
毒に成ろうとしてに毒に成りきれていないアニメ。そんなに、おんな子供に受けたいのか?
149名無しさん@3周年:03/01/12 22:23 ID:1N6kDwoL
間違ってはいけません。
「ポピーザぱフォーマー」はアートです。
150名無しさん@3周年:03/01/12 22:24 ID:XZ6deouQ
何で今頃記事になるんだよ。
もう再放送も終わって変な新作始まっただろ。
151名無しさん@3周年:03/01/12 22:28 ID:q92nX9j1
時限爆弾で過去にタイムスリップしてケダモノが沢山増えちゃうやつ
が面白かった。
152名無しさん@3周年:03/01/12 22:28 ID:coT6yeb/
残酷なシーンが多い。
153名無しさん@3周年:03/01/12 22:40 ID:0qvFB9Jm
関係ないけど、サムライジャックに一票。
154名無しさん@3周年:03/01/12 22:50 ID:5ApZpEDL
ケダモノはお母さん似だたよ
155名無しさん@3周年:03/01/12 22:52 ID:AfVUMz40
残酷で面白いシーンが多いよ。
156名無しさん@3周年:03/01/12 22:53 ID:GSFMw+J4
カーレッジをDVD化しろ
157名無しさん@3周年:03/01/12 22:54 ID:coT6yeb/
年越しスペシャル見ちゃった。
158名無しさん@3周年:03/01/12 22:56 ID:0v/p0u04
前キッズステーション見てたんだけども、
半年ぐらい前から大ヒット大ヒット大ヒット言ってないか?これ。
もしそうなら「地上の星」並のヒットのはずだが、、、、、。

だいたい、秘かにブームとか言うのなら2chでそれ系のAAが
出回ってるはずだが、ひとっつも見たことないんすけど。

なんか、「ナンバーワン」をくり返してる某化粧品会社を思いだす。
よくよくCMにでている雑誌にのったと言う日付を見てみれば
全部ちゃんねる訴える前だったりするのが何とも言えないがな。
159名無しさん@3周年:03/01/12 22:58 ID:F5mRXnTZ
>>158
DHC?
160名無しさん@3周年:03/01/12 22:59 ID:JNhkzxZK
>>122音楽将軍は手塚治の長男だったと思うが主題歌歌ってるのは
しらん。
いつみても同じストーリーの話をやっていた。
161ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/01/12 22:59 ID:HDYmFQOi
親父のパピーがお気に入りでつ!>(・∀・)ノ
162名無しさん@3周年:03/01/12 22:59 ID:x7cKb7tP
俺もDVD揃えたクチだが、売れてるとは知らなかった。
#20「催眠術」#38「時間」あたりが好きだ。
因みにTV北海道では日曜朝10:15からやってた。ばっちり子供タイムにいいのか?
163名無しさん@3周年:03/01/12 23:00 ID:rIxcLpQO
レモンパパ>ポピー
だな
164名無しさん@3周年:03/01/12 23:00 ID:U4r7DH8S
>>13
あれはゴミクズ
アイカまんせー
165名無しさん@3周年:03/01/12 23:00 ID:EwfjDy5W
>>161
あれはたまにお母さんなんで複雑…
166名無しさん@3周年:03/01/12 23:01 ID:Y3XxUV8w
放送始まった頃は夜7時とか8時にしていたけれど、気が付くと放送時間が深夜になっていた。
167名無しさん@3周年:03/01/12 23:01 ID:coT6yeb/
PTA的にはアレ、まずいと思う。
168 :03/01/12 23:01 ID:zELmm1MS
けだもの大好き。 つか不憫すぎてついつい応援してしまう・・・
169名無しさん@3周年:03/01/12 23:03 ID:0qvFB9Jm
ケダモノに付いては、落ちた仮面をどうしているのかとても怪しい。
170名無しさん@3周年:03/01/12 23:04 ID:coT6yeb/
「素顔の謎」はトシちゃん25歳をほうふつとさせる
171名無しさん@3周年:03/01/12 23:06 ID:dKXEsRY+
パピーのことを太陽星人と言ってるのは漏れだけか?
172名無しさん@3周年:03/01/12 23:08 ID:M3YPNfFt
   ─-。、_|_, 。-―テ
  ミi=´<_,.`=i=ヲ ポピーザキモイ
173名無しさん@3周年:03/01/12 23:10 ID:18QJZxjy


おれは面白く感じなかった。大ウケ・・・?胡散臭い。


                        以上
174名無しさん@3周年:03/01/12 23:10 ID:/ZNPjFTt
>>145
PiNMeN・・・イヤ、なにね、どうでもいいんだけど、チョトネ・・・
175名無しさん@3周年:03/01/12 23:13 ID:hraMeMJP
>>173
社会不適合者の君にとっては面白くないかもね。
俺は好きだよ。
176名無しさん@3周年:03/01/12 23:14 ID:ZhV/HgB1
このニュースはぜってーウソだ!
177名無しさん@3周年:03/01/12 23:15 ID:JJj23lAZ
大うけってのは嘘だな。
流れてたら見るけど、それ以上の何者でもない。

なんかマスコミの作為的なものを感じるぞ。
178名無しさん@3周年:03/01/12 23:15 ID:VdlfaZe4
一度見たことある。

個人的にはヘイヘイシュルームという北海道ローカルのFlashアニメが
子どもと見るには適切かと思う。
179名無しさん@3周年:03/01/12 23:15 ID:fH7SqHFw
ポピーって女じゃなかったのかあ
180名無しさん@3周年:03/01/12 23:15 ID:Zz2JLuaR
うんじゃ〜ら〜か〜♪
181名無しさん@3周年:03/01/12 23:16 ID:DIrOHSfA
またブーム捏造か
182名無しさん@3周年:03/01/12 23:16 ID:3iqfm62U
もう一年ぐらい前にブームはさりましたがなにか
183名無しさん@3周年:03/01/12 23:17 ID:63v+ZbMG
案外面白いんだけど、それ以上ではない。
184スティン:03/01/12 23:17 ID:ZpFZMSO8
だれか ポピー・ケダモノ・パピィ の AA 貼ってくれ。

http://mall.curio-city.com/curioshop/shop/00600/popee.html
185名無しさん@3周年:03/01/12 23:18 ID:yk51RiS1
俺も最初キッズステーション見てて
(゚Д゚)ハァ?って思ってたけど
殺意をこらえて見てたら、見ている内に不思議と面白く感じた。
大ヒットはうさんくさいけど2ちゃんねらはやっぱり
忍耐力が(略
186名無しさん@3周年:03/01/12 23:20 ID:JNhkzxZK
パピーとポピー親子だって最近知った....あの親子って...
187名無しさん@3周年:03/01/12 23:20 ID:Za0AaGou
つまんないとか言ってるやつは最近やってるようなオタクアニメでも見てろ。

( ゚д゚)、ペッ
188名無しさん@3周年:03/01/12 23:21 ID:/eqE0onj
ぞーんぶるからけっろムーチョムチョ
189 :03/01/12 23:23 ID:lOQvrWf0
タンマゴタンマゴ・・・・・

プペポピ!!
190ロバくん ◆puL.ROBA.. :03/01/12 23:23 ID:HDYmFQOi
ソフビ全部カタのでつ!>(・∀・)ノ
191名無しさん@3周年:03/01/12 23:23 ID:0v/p0u04
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%7C%83s%81%5B+%83U+%82%CF%83t%83H%81%5B%83%7D%81%5B+site%3A2ch.net&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
2CH内でたった18件、、、、、、。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%7C%83s%81%5B+%83U+%82%CF%83t%83H%81%5B%83%7D%81%5B+site%3Aaa.2ch.net&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
AA鯖は0件、、、、、。
つまり、あれのAAは一度も作られてない。と。

ちなみに、あずまんがだと738件行きますた。
何か、いかにも作られた人気って感じがします、、、、、。
192名無しさん@3周年:03/01/12 23:24 ID:TysEN56F
オリジナルアルバム1/18に出るんだったよな?
歌詞カードを早く見たい
193名無しさん@3周年:03/01/12 23:24 ID:qkugAEdq
キッズステーションと契約してるけど一回もみたことない
194名無しさん@3周年:03/01/12 23:26 ID:63v+ZbMG
>>185
つうか、その後にセイント星矢が始まると
ポフィーザパフォーマーがどうでも良くなってしまう。
毒が中途半端なんだよね………
195名無しさん@3周年:03/01/12 23:26 ID:e69+nWCI
ポピーのDVDが欲しいぜぇ〜!!!!!!
196名無しさん@3周年:03/01/12 23:26 ID:V0o2ZPg0
あのシュールさがたまらん。

ん〜じゃ〜ら〜か〜ボビーザクラウン♪
197名無しさん@3周年:03/01/12 23:27 ID:eQKvu2fr
あのテーマソングがよいのだよ!
明らかに平沢進の影響を受けた音で
あんなにポピュラリティーがあるなんて
とても素晴らしいんだよ!

と力説しても平沢進も知らない香具師には
豚に真珠だな(w


ん?なんか違うぞ(w
198名無しさん@3周年:03/01/12 23:27 ID:yk51RiS1
んーちゃーらーかーぽぴーTHEくらうん
199名無しさん@3周年:03/01/12 23:27 ID:hraMeMJP
>>191
あれってオタク向けのアニメだろ?
オタクの集まる2ちゃんねるで多いのはあたりまえ。
別に人気がなかろうと見てるほうとしては気にならんからいいよ。
200名無しさん@3周年:03/01/12 23:28 ID:yk51RiS1
ま、いいものはあまり人気がなかったりするw
201名無しさん@3周年:03/01/12 23:28 ID:/eqE0onj
ポピーザぱフォーマー見てたときはディレクTVだったよ・・・
202名無しさん@3周年:03/01/12 23:29 ID:0v/p0u04
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83%7C%83s%81%5B+site%3Aaa.2ch.net&lr=lang_ja
ポピーでAA鯖検索してみたけど、、、、、。たった2件、、、、、。

http://aa.2ch.net/kao/kako/1023/10232/1023278941.html
の81が6月にないかなと質問してるが、完全スルー。
もう片方のすれは稼働中なので、探すのが面倒なのでパス。
まあ、1-100の間にはなかった。

いや、なんかここまで来ると哀しさしかでてこないでつ、、、、、。
203名無しさん@3周年:03/01/12 23:30 ID:J38lgZ+Z
これムカツイてしょうがない。あの歌が最高にむかつく。
CMでグッズ紹介してるのもむかつく。誰もかわねーよ氏ね
204名無しさん@3周年:03/01/12 23:30 ID:ZhV/HgB1
>>197
平沢進と一緒にするな!
205名無しさん@3周年:03/01/12 23:31 ID:0v/p0u04
>>200
いや、>>1では「異例のヒットとなっている」とかいてあるんですけど、、、、。
206名無しさん@3周年:03/01/12 23:34 ID:eQKvu2fr
>>204
一緒にしてないだろうが
「明らかに影響を受けてる」
と言ってるだろうが!
キッズステーションかぁ

見てみるか
208名無しさん@3周年:03/01/12 23:36 ID:kBQXpJW8
周りで面白いと評判だったのでDVD買ってはまった。
で、ケーブルTVに加入してみた。
けど、他に面白い番組見つからないよ。
年末に加入して特番の7話見れば良かった。
209名無しさん@3周年:03/01/12 23:38 ID:0v/p0u04
どーでもいいけど、
ポピーは正直すかんアニメだが、それをさておいて、
「分からない奴は馬鹿だ、豚に真珠だ」
系の発言をくり返す奴がいる奴には
作られた人気の匂いがぷんぷんすると、
経験上思ったなぁ、、、とか言ってみる。

、、、、、いや、マジでみつけたらはったろと思ったんだよ。
210名無しさん@3周年:03/01/12 23:39 ID:0qvFB9Jm
だから、これからは「サムライ ジャック」だってば。

それとも、「フューチャラマ」かな。
211名無しさん@3周年:03/01/12 23:39 ID:MSc3MZ+8
>>153
サムライジャック最高!
アメ公が作ったのに侍魂を理解してるのがイイ!
日本の舞台は中国が多分に入ってるのでペケ。
212名無しさん@3周年:03/01/12 23:40 ID:0x3PeLca
>>202
AAは関係ないと思うけど。
人気=AAの数じゃないし、AA作れるような作品じゃないだろ。
ドラゴンボールで調べると78件あるのに対して聖闘士聖矢だと3件しかないし。
そもそもセリフのないこの作品でどうやってAAネタを続けると言うんだ?
213名無しさん@3周年:03/01/12 23:40 ID:63v+ZbMG
>>187
なんつうかね、「これ作ってる俺ってイケてるだろ?」みたいな感じもするんだよね……
銀河英雄伝説その他のお陰で人に見て貰える程度のアニメなのに。
214名無しさん@3周年:03/01/12 23:41 ID:d93ary33
これって面白いけどいつ放送されてるのかがわからん。
5分間だし、やってると思ったらCSの宣伝だし。。。

一体、いつやってる??
215名無しさん@3周年:03/01/12 23:42 ID:WQtCF+nf
けだものの携帯ストラップしてる俺は・・・・



逝ってきます
216名無しさん@3周年:03/01/12 23:42 ID:OiN8yoxd
>>213

だね。
んで、調子に乗ってこんど作った新しいヤツは明らかにハズレだし(w
217名無しさん@3周年:03/01/12 23:42 ID:p8egyvZ0
>>209
ウム、漏れは逆にこういうの面白いと言ってる中には
言い方ヨクナイが世間ズレしてないのかもしれんと思ってる。

漏れはダラダラ磨耗しまくって新鮮味無い、まぁ楽しめる奴の勝ちだと思う。
218名無しさん@3周年:03/01/12 23:43 ID:/eqE0onj
ギャグ系のものなら、昔OkiDokiチャンネルでやってた
『キッズ イン ザ ホール』っていうのが好きだったな。
アニメとかではないけど。
219名無しさん@3周年:03/01/12 23:43 ID:rML1fPjx
DVD買え。でなければ27話と14話はみれんぞ。

なんせ過激すぎて放送禁止くらったからな(w
220名無しさん@3周年:03/01/12 23:44 ID:tAhEXZSH
ポピーはオモロイ。
一度、特集でやってたけど、本当はLSDとかスピードとか、ドラッグ系の
名前にしたかったらしい。が、流石に子供も見るだろうと言うことで、
ポピー(けし→麻薬の原料)
に落ち着いたらしい。何かと毒が入っているところが大人でも楽しめる点。
221名無しさん@3周年:03/01/12 23:45 ID:0v/p0u04
>>212
>>184でAAないかと聞いて来てるので、探した結果をありのままにつたえたまでです。
それに、10年以上の前と比較しても仕方ないし。

だいたい、そんなにおもしろいキャラたちなら、それを表に出したAAでもあってもおかしくないのに。

と思って気がついた。
あの形のシュール系なら、八等身があってキャラかぶってるんさねぇ。
8等身見て爆笑したことはいくらでもあるが、ポピーではない、なんでだろ。
222名無しさん@3周年:03/01/12 23:45 ID:rML1fPjx
っていうか子供向けじゃねえだろ。ポピーは。
223名無しさん@3周年:03/01/12 23:46 ID:tAhEXZSH
あと、CG系の連続ものでオモロかったのは”リブート”だったな。
知ってる人、居るかなぁ。
224名無しさん@3周年:03/01/12 23:46 ID:z3g896FV
>>219
新作のステインも早速4話が放送禁止に。
225名無しさん@3周年:03/01/12 23:47 ID:TrFl4avY
>>219
どんな内容だったの?
キ●ガ●にわざとなって、人を殺すとかっだたら見てみたい。
226名無しさん@3周年:03/01/12 23:47 ID:k4Gvfv3Q
瞬きのせいでロボットのパントマイムができないから
まぶたを引き千切ったら夜寝れなくなる話アホ過ぎてワラタ
227名無しさん@3周年:03/01/12 23:47 ID:3bAUx3EH
>>197
平沢さんよりヒカシューっぽい気がするが・・・
228名無しさん@3周年:03/01/12 23:47 ID:yk51RiS1
>>221
あのシュールさ、ブラックジョークをAAで表現したら
かなりイケると思う
229名無しさん@3周年:03/01/12 23:48 ID:yQqZj7RG
キングゲイナーも地上波でやれば受けるだろうけどなー
230名無しさん@3周年:03/01/12 23:49 ID:n6MFecAp
フポッピー
231名無しさん@3周年:03/01/12 23:49 ID:no7VPlon
CSなら、名前知らないけど
宇宙人二人組みがキッチン周りで遊んでて
いつも最後に1人つぶれてぎゃーっはっはっはって大笑いするアレがすき。
232名無しさん@3周年:03/01/12 23:49 ID:tAhEXZSH
>>222
だね。子供にはお勧めできんな。年齢制限が必要っぽいな。
233名無しさん@3周年:03/01/12 23:50 ID:63v+ZbMG
>>229
キチガイになって殺し合うヤツか?それ。
>>220
大人が楽しむ為に必要な「毒」ってそういうのじゃないんだよな……
やはり、「頭領様」が「ニダえもん」を使って日本の子供達を洗脳するとか、
そういうネタやらないと。
234名無しさん@3周年:03/01/12 23:50 ID:VJ083I1i
天皇使ったギャグある?
235名無しさん@3周年:03/01/12 23:50 ID:0x3PeLca
セリフもないし、シュール(?)だから万人受けはしないと思う。
チャップリンとかMrビーンを見て笑えるのならこれも笑えるのではないかと。

つーか最近笑わせてくれるようなアニメがないよね。
子供のときは奇面組とかとんちんかん見て大笑いしてたけど、
今はなんだかオタク向けのアニメばっかりでちっとも笑えない。
236名無しさん@3周年:03/01/12 23:51 ID:0v/p0u04
>>228
いけるんなら誰かやってるでしょうに、、、、、、。

AA作るのにはちょっと勉強して技量があれば誰でも出来るんだし。
正直俺も少々たしなんでる。

悪いが、8等身の突き抜けた愛を中途半端にしたような物にしか思えなかった。
そもそも、キャラも何かシュールさを感じさせるだけで余り良く分からんし。
237233:03/01/12 23:52 ID:63v+ZbMG
>>229じゃなくて>>219

あのカートゥーンネットワークのマッチョ金髪兄さんが出てくる馬鹿アニメだって、
セガールをパロったりするのになぁ。
238名無しさん@3周年:03/01/12 23:52 ID:no7VPlon
だれか>>231のタイトル教えて。
239233:03/01/12 23:54 ID:63v+ZbMG
>>234
サウス・パークでは悪の枢軸の頭領扱い。
でもいつも失敗する。
240名無しさん@3周年:03/01/12 23:54 ID:18QJZxjy
一体どういった層にウケてるんだ?皆目見当がつかない。
241名無しさん@3周年:03/01/12 23:54 ID:J38lgZ+Z
ボビーなんかよりみかん星人のほうがおもしれーよ
242名無しさん@3周年:03/01/12 23:55 ID:MSc3MZ+8
ブラックかもしれんがシュールではないだろ。
今時こんくらい当ったり前。うたばん見てないのか?
243233:03/01/12 23:55 ID:63v+ZbMG
>>231
あれは宇宙人ではなく、ハエだ。
244名無しさん@3周年:03/01/12 23:55 ID:ouHYCTUi
>>199
一応言っておくが、アニメのあずまんが大王はオタクアニメじゃない。
そのせいで原作漫画のファンからは「クソアニメ」と罵られてるが。

ダウナー系のアニメだよ。
245名無しさん@3周年:03/01/12 23:56 ID:d7UjlJEt
CSキッズステーションの提灯記事だろ。
246名無しさん@3周年:03/01/12 23:56 ID:Gv37uyd+
もう随分前に見たけど、単にデザイナーが「どうだ面白いだろ」見たいなカンジで
キブンが悪くなったよ

昔で言えばウゴウゴルーガ、最近ではマイキーみたいな
ウゴウゴルーガはハマったけど・・
247鬼畜兵器 ◆gMO2bi3xy. :03/01/12 23:57 ID:djCa8Ai/
知ってるよ。デクスターズラボだろ。
248名無しさん@3周年:03/01/12 23:57 ID:0v/p0u04
つーか、ああいうのが好きなら、適当な8等身すれを一晩かけて見るのをお推めする。
きっとAA職人を目指そうと言う気になるにちがいない<マテ
249名無しさん@3周年:03/01/12 23:57 ID:/eqE0onj
>>231
アニマックスでやってるやつ?
あんなの面白いというヤシがいたことに驚き。
まあ、人の好みはそれぞれなんだろうけど。
あれはヤヴァクないか?
250名無しさん@3周年:03/01/12 23:58 ID:VdTHfggT
モカイヌ(だったっけ?)ってのがひそかに身内にウケてる。
251名無しさん@3周年:03/01/12 23:58 ID:0pXA8JTC
>>244
オタクアニメってアッパー系なの?
252名無しさん@3周年:03/01/12 23:59 ID:a5FB+4DZ
熱くなってまいりました
253ケダモノノカオハ!:03/01/12 23:59 ID:qAebUQf4
最初キモくて嫌いだったんだよなぁ…
だんだん見ててハマっていってしまった32才妻有り…
254名無しさん@3周年:03/01/13 00:00 ID:fc/+C3GX
>>236
だからさ、他のアニメと違ってセリフがないから他の人がAAが再利用できないでしょ?
あずまんがだったらキャラになにか喋らせればいくらでもそのスレで使えるけど、
ポピーだと職人が書いたら終わりで、あとのレスは雑談とクレクレ君が溢れて終わり。
そういうアニメはあんまりAAができないんだよ。そういえばどこかでポピーのAAがあった気がするが。
255名無しさん@3周年:03/01/13 00:00 ID:WYx5HnW0
>>236
だからさ、他のアニメと違ってセリフがないから他の人がAAが再利用できないでしょ?
あずまんがだったらキャラになにか喋らせればいくらでもそのスレで使えるけど、
ポピーだと職人が書いたら終わりで、あとのレスは雑談とクレクレ君が溢れて終わり。
そういうアニメはあんまりAAができないんだよ。そういえばどこかでポピーのAAがあった気がするが。
256名無しさん@3周年:03/01/13 00:00 ID:kRXBnuHw
>>239
そうなんだ。
ちなみにサウス・パークは見た事無いけど
シンプソンズは面白いと思って見てました。
『ポピーザぱフォーマー』あれ系のでは無い
のかと思ってね。
じゃあ、クマのプー太郎くらいかな。
257名無しさん@3周年:03/01/13 00:01 ID:rVkp9bk1
>>256
「ファミリー ガイ」も見たまえ。
258名無しさん@3周年:03/01/13 00:01 ID:+WeElrpy
結構伸びるね、このスレ。
259名無しさん@3周年:03/01/13 00:01 ID:denBWplI
シュールさでは”Oh!スーパー・ミルクちゃん”が上を行ってるが、あれはオイラには
気持ち悪い。山田邦子が監修しているらしいが・・
260名無しさん@3周年:03/01/13 00:02 ID:JZVzEni+
>>247
絶対違うw
カートゥーンネットーワークみていっつも思う。
アメリカ人のセンスは狂ってる。
あんな適当に創れるのはある種才能でもあるかもしれない。
261名無しさん@3周年:03/01/13 00:02 ID:BHyg1mM0
>>249
いや、あれ、結構面白いよ。
ハエのガキが遊びまくるだけの話なんだけど、なんつーか、児童心を刺激されるっつうか。
俺もケーキに特攻して風穴空けたい。
262名無しさん@3周年:03/01/13 00:03 ID:O0PPuw2J
シンプソンズのほうが遙かにシュールだし、笑える。
しかも感動モノも得意だしね
263ケダモノノカオハ!:03/01/13 00:03 ID:4hTQG12P
血が飛び散る系では「お父さんは心配性」も好きでした。
ちと違うか…
264名無しさん@3周年:03/01/13 00:03 ID:e/P9vUYK
>>259
OPのクレジットのこといってる?
265名無しさん@3周年:03/01/13 00:04 ID:CPFkzErb
普通の人は面白いふりをします
266名無しさん@3周年:03/01/13 00:05 ID:umyPAE3M
Oh!スーパー・ミルクちゃんは面白かったなぁ
267名無しさん@3周年:03/01/13 00:05 ID:hpXtmcxx
あれは間違いなく面白い。しかし、売れるとは・・・・・
268名無しさん@3周年:03/01/13 00:05 ID:5Jp5YTWe
つーか、キッズステーションでやってるの見てたけど
最近はリピートばっかりで新作無いじゃん
269名無しさん@3周年:03/01/13 00:05 ID:denBWplI
不条理モノでは”伝染るんです”を抜きに語れないな。
270名無しさん@3周年:03/01/13 00:05 ID:O0PPuw2J
あの笑いの形はDT松本のパクリだろ
271名無しさん@3周年:03/01/13 00:06 ID:3RjFoHSS
夏ごろまでやってたレモンマンもDVD化してほしい
272名無しさん@3周年:03/01/13 00:06 ID:JZVzEni+
>>267
俺は、アレが売れるのはあまりいただけない
273名無しさん@3周年:03/01/13 00:07 ID:TWRLZbkw
みんなで宇宙人を順番にボコるシーンがおもしろかった。
274名無しさん@3周年:03/01/13 00:08 ID:tyG7FglI
ポピーザクラウン。
彼女とラブホで見てハマッたよ。

衛星放送?でやってたんだよね。
自宅じゃ衛星映らないもんで。
DVDも買いました。
275名無しさん@3周年:03/01/13 00:08 ID:OssQoJA7
不条理と言えばクレクレタコラ。
DVD買いますた。
276名無しさん@3周年:03/01/13 00:08 ID:TWRLZbkw
つーかDVDがほしいけど高くて買えない。
いや、金はあるんだけど3本で14700円の価値があるとは思えない。
277名無しさん@3周年:03/01/13 00:09 ID:ce998VNT
>>261
カートゥーンでやってる「Fly Tales」の事かな。
5分くらいのアニメ。と父が申しております。
278名無しさん@3周年:03/01/13 00:09 ID:865JEFTc

ハトのお嫁さん
279名無しさん@3周年:03/01/13 00:09 ID:umyPAE3M
>>267
面白くも無い作品が偶然売れて
その実績だけで判断された挙句、
それと同じ路線の面白くない作品を
量産されたら堪ったものではないのだが。
あんな薄気味悪い作品はもう要らない。
280名無しさん@3周年:03/01/13 00:11 ID:FRNEQDQD
1話目は正直つまらんと思った。
2話目からハマった。
しかし、当時周りに『ポピーザぱフォーマー』を知ってる人が一人もいなかった。
太陽の髭のが出てきてからは、キッズを視聴してないので見てない。
個人的には好き。特に男前のケダモノが。
281名無しさん@3周年:03/01/13 00:12 ID:x14rudDi
>>268
いや、とっくに完結してるんだが
282名無しさん@3周年:03/01/13 00:12 ID:+WeElrpy
ニコロデオンのアクションリーグ ナウ!の方が面白いよ。
283名無しさん@3周年:03/01/13 00:13 ID:i2V2Id73
>>254
悪い、雑談もクレクレ君も始めから両方いなかったようだけど。
つーか、AAの捜し方ってあれ(GOOGLEのサイト内検索)が
一番手っ取り早い気がするし、、、、。

で、一応チャンネル内のスレを探してみた。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/969631370/l50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1009360681/l50
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041835483/l50

アニメ番は3スレ目か。うーん、一部に根強い人気とは言えても、
大ヒットって言えるレベルじゃないきが、、、。
284名無しさん@3周年:03/01/13 00:14 ID:cnymKrwB
74 :名無しさん@3周年 :03/01/12 20:53 ID:cbBrI+Wj
つーか、これってシンプソンズとかサウスパークとかの
レベルのある程度の知性が要求されるようなアニメじゃ、
日本の馬鹿視聴者には、なかなか受けないってことでしょう。

>>74本人ですが、ポピーなんたらは、くだらない馬鹿アニメで、
シンプソンズや、サウスパークみたいなものが理解できない馬鹿が
みてるって言いたかったんです。
285名無しさん@3周年:03/01/13 00:15 ID:JZVzEni+
>>277
なんだ、あれか
あれは俺がカートゥーンで唯一見続けられた作品。
結構好き。あとは駄作。アンジェロアナコンダなんか本当に最悪。
気持ち悪いの一言に尽きる。
あと、ネズミの世界征服の奴。これだからアメリカ人は戦争好きなんだYO!
286名無しさん@3周年:03/01/13 00:18 ID:YG9gbELe
>265
なるほど
287名無しさん@3周年:03/01/13 00:18 ID:BHyg1mM0
>>277
http://homepages.ihug.com.au/~roidy23/images/flytales3.jpg
そうそう、コレ。
まっくろくろスケみたいな右上のが悪いことをしまくるっつう内容。
人間に食われて鼻の穴から脱出してきたりする。
288名無しさん@3周年:03/01/13 00:18 ID:VmOWb/ra
あの歌詞が知りたい今日この頃。
289名無しさん@3周年:03/01/13 00:19 ID:fJD+g1tl
確かに純粋な笑いのアニメって最近見ないなぁ。
かといってよしもとなんぞ見て下品な関西弁なんざ聞きたくないしな。
290名無しさん@3周年:03/01/13 00:20 ID:i2V2Id73
すまん、あれって2000年からやってるのか。
で、合計6すれ。
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041835483/3

、、、、、、、んー、まあ、好きな人もいるんだろうねぇ、、、、、、。
100行ってないで落ちてるスレもちらほらあるけど、、、、。
291名無しさん@3周年:03/01/13 00:21 ID:BHyg1mM0
http://homepages.ihug.com.au/~roidy23/fly_tales.htm
↑Fly Talesのページ
>>285
金髪兄さんは結構好きだ。
292名無しさん@3周年:03/01/13 00:22 ID:PK/OkU6i
>>288
俺もなんだ。
絵はケバケバしくてあまり好きではないが、Endingのあの能天気な歌がきにな
っている。「ウンジャーラーカー ポピーザクラン」のやつ。親切などなたか、
歌詞をウプしれくれんかのぅ。
293名無しさん@3周年:03/01/13 00:23 ID:JZVzEni+
もせあるけど歌詞はないな…
294名無しさん@3周年:03/01/13 00:23 ID:0Y3eQsfG
ポピーを最初、女かと思ってた・・(爆)
295名無しさん@3周年:03/01/13 00:25 ID:i2V2Id73
>>292
ああた、切角オイラが親切にちゃんねるの関連すれをリストアップしてんのに
その関連すれのどれかの1にあったぞ。

クレクレ君はカエレ
296名無しさん@3周年:03/01/13 00:32 ID:lce8hGhn
あの歌は気になる。チャリに乗りながらとか歌っちゃう。
歌詞はめちゃめちゃ。でも楽しいからオッケー。
297名無しさん@3周年:03/01/13 00:34 ID:ZIEAbzWI
>>250
実は漏れん所も
始まる前はアニマックスのこげパン(だっけ?)みたいと小馬鹿にしてたのになぁ
298名無しさん@3周年:03/01/13 00:38 ID:3LyTVgb1
亀レスだけど、ケダモノのAA見たことあるぞ
299231:03/01/13 00:39 ID:QVOSW6up
ち…違う!(焦

最初「へーあれってハエだったのか〜」とか能天気に思ってたけど
画像見たけどそれじゃない! スマン!

自分でスカパーの番組表見てみるよ。
300名無しさん@3周年:03/01/13 00:40 ID:O0PPuw2J
新作の主題歌は明らかにハズしたよね(w
やっぱポピーだけの一発屋だったってことか・・
301名無しさん@3周年:03/01/13 00:42 ID:HvJ5/khj
>>300
ガラクタ通りのステイン?・・・・主題歌すきなんですが・・・・
302名無しさん@3周年:03/01/13 00:43 ID:HWYTkcLY
全国のおいしかったカレー屋は?
カレーハウスCoCo壱番屋(チェーン店)
http://www.nandemo-best10.com/ltvsumm.cgi?ranking=f_restrant-curry&place=%91S%8D%91&area=OK
○味もよく、元気の良い対応 (03/1/10)
○接客良し (03/1/8)
○やすくてはやい (03/1/7)
○種類がたくさん (03/1/5)
○チキンカツが美味い (03/1/4)
○とにかくうまい (03/1/2)
○少なくともピッチャーゴロよりは100倍旨い! (02/12/30)
○ソースを選べるのがいいね (02/12/29)
○早いうまい (02/12/29)
○俺は好き (02/12/29)
「カレー屋」ココイチはボッタクリ!?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1041010654/l50
1 :1 :02/12/28 02:37
並のビーフカレーでも、580円
シーフード(並)は、ナント!850円 ヒィーッ、高過ぎるっー!!
あと、コーンサラダも280円・・・ 貧乏人にはとても払えない。

ま、ここまでは、我慢しよう。
けれど、辛さの度合いまで、追加料金を取るのは、
フェアーじゃないぞ! そんなの、味の好みの問題だろ?
いや、マジで。
303名無しさん@3周年:03/01/13 00:47 ID:DNdaia3k
ポピーザパフォーマー、キモイんですけど・・・
304名無しさん@3周年:03/01/13 00:50 ID:YR6U7CRe
ミルクちゃんのIT革命の6はオズラさんのネタが・・・
http://jp.shockwave.com/animations/milk/milk06/milk06.html

やっぱりミルクちゃんのほうが面白い!!
305名無しさん@3周年:03/01/13 00:52 ID:3LyTVgb1
ミルクチャンハァハァ・・・
306名無しさん@3周年:03/01/13 00:54 ID:umyPAE3M
>>304
同意。
307名無しさん@3周年:03/01/13 00:55 ID:EZRm03dx
2ちゃんねらーのキモヲタがハァハァいってるーコワイー フリーターよフリーター

       バカっつらあ

308231:03/01/13 00:58 ID:QVOSW6up
>>307
円囚人は去れ
309名無しさん@3周年:03/01/13 00:58 ID:r+yIoS35
あれって受けてたのか
下ネタ多すぎて俺はダメだ
310名無しさん@3周年:03/01/13 01:03 ID:VUVi7XC+
アニメ実況板でも何の話題にもなってないのに
宣伝ウザイ氏ね
311名無しさん@3周年:03/01/13 01:03 ID:XzcxAF70
アレは、一話だけで見る分には良いが、まとめて見ると、
ネタとか、展開がマンネリに感じてくる。
312名無しさん@3倍満:03/01/13 01:05 ID:Cg/k+Caa
>>237
ジョニー・ブラボー
313名無しさん@3周年:03/01/13 01:06 ID:n5tkMfXh
ポピーが拳銃の弾を口で受けて、しりから出して(弾がここで茶色くなる)、
それがケダモノの口に入る話を見て視聴中止。
314名無しさん@3周年:03/01/13 01:08 ID:XzcxAF70
>>313 逆。あと、茶色くなったか?
315名無しさん@3周年:03/01/13 01:08 ID:EZRm03dx





          才能の無い萌えアニヲタどもがポピーを批判してるのが笑える!




316名無しさん@3周年:03/01/13 01:08 ID:uT3wKwvl
>>313
激しく見たい(;´Д`)ハァハァ・・・
317名無しさん@3周年:03/01/13 01:12 ID:umyPAE3M
>>315
なんだかかわいそうな奴だね・・・おまい・・・
318名無しさん@3倍満:03/01/13 01:14 ID:Cg/k+Caa
>>285
ピンキー&ブレイン
このアニメ、スティーブン・スピルバーグが一枚かんでるらしい。

>>287
フライ・テールズって、一時、単独でスポンサーが付いてた。
あれは何だったんだろう・・・?
319285:03/01/13 01:18 ID:JZVzEni+
>>318
じゃぁスピルバーグは相当ラgみたいだなw
320名無しさん:03/01/13 01:21 ID:cb/dBYEU
主題歌の歌詞かいて
321名無しさん@3周年:03/01/13 01:22 ID:LqExlf8D
ま た 一見かわいいキャラクターたちが繰り出すシュールでブラックなギャグ か ・ ・
322名無しさん@3周年:03/01/13 01:25 ID:XzcxAF70
あのキャラ見るたび、デジタル所さんを思い出す。
人気は凄いよなあSEGAのゲーセンにドでかいポップあるぐらいだし。
323名無しさん@3周年:03/01/13 01:26 ID:Hdnn+a6i
TVKでやってたな
324名無しさん@3周年:03/01/13 01:29 ID:dqrDVMWG
質問です。
ポピー嫌いな人って普段どんなアニメ見ておもしろいと思っているの?

いや、マジであおったりけなしているわけではありません。
私と反対の意見を持つ人の思考が知りたいだけです。

ちなみに私が去年見た新作アニメは、
アベノ橋魔法商店街・・・・・くらいか??
CSは昔のアニメ見るために入ってるからなぁ・・・・・
昔のはガンダム系とか銀英伝とか見てた。
325名無しさん@3周年:03/01/13 01:32 ID:3LyTVgb1
スーパーミルクチャン
326名無しさん@3周年:03/01/13 01:35 ID:gTGfuRf9
盛り上がってるのかと思ったら
馬鹿共が大量に釣られていただけかw
327名無しさん@3周年:03/01/13 01:38 ID:m1Cl65ad
>>320
ポピーザぱフォーマー
http://comic.2ch.net/anime/kako/1003/10032/1003244083.html の1参照
328名無しさん@3周年:03/01/13 01:39 ID:RNFi9ddB
>>324
キッズではVガンダム、星矢、セーラームーンSS、ストラトスフォーを見てる。
329名無しさん@3周年:03/01/13 01:42 ID:QWVxs4Av
面白いけど、サブ軽だよね。
人気が出て、メインになってくると下火になる。作品自体が面白いというより
サブ軽だから(受け手に)面白さが出ているんだろう。
330名無しさん@3周年:03/01/13 01:47 ID:n5tkMfXh
>>324
天使のしっぽとHAPPY LESSONとヴァイスとセラムンと
星矢と烈火の炎と七つの海のティコあたり。
331名無しさん@3周年:03/01/13 01:48 ID:meRAlvOD
既出かもしれんがステイン面白い。同じ監督だとか
脚本かいてるのかな?
332名無しさん@3周年:03/01/13 02:03 ID:m1Cl65ad
ポピー・ザ・ぱフォーマ
http://mentai.2ch.net/anime/kako/961/961775767.html

ポピーザぱフォーマー
http://salad.2ch.net/anime/kako/978/978406757.html
↑レスが少ない

ポピーざパフォーマーFANクラブ!
http://salad.2ch.net/anime/kako/996/996355766.html
333名無しさん@3倍満:03/01/13 02:09 ID:Cg/k+Caa


「テレタビーズ」を観ている猛者は、このスレにはいないようだ・・・。

334名無しさん@3周年:03/01/13 02:16 ID:VXqPOEHt
ポピーは「大人気ない人に見てもらいたいアニメ」だそうです
俺は大人げありません(藁
335名無しさん@3周年:03/01/13 02:19 ID:fopiU8NW
これ薦められて観たけど、
何が面白いのか全く分からなかった。
結構苦痛でした。
つまらなくて最後までみれなかったよ。
336名無しさん@3周年:03/01/13 02:19 ID:BptJk3LA
何にしてもこういう作家性強い作品が
電波に乗せられるっていいことだと思う
面白いのが出てきそう
ポピーザは見たくないが
337名無しさん@3周年:03/01/13 02:19 ID:umyPAE3M
>>333
あれ見て子供が怖がってたぞ。
338名無しさん@3周年:03/01/13 02:20 ID:Z9O2e/4E
>>335
ブラックジョークだからね。

解らない人もいることだろうが…。
339名無しさん@3周年:03/01/13 02:21 ID:X9MshjNE
水曜どうでしょうの方が面白いな
340名無しさん@3周年:03/01/13 02:21 ID:BptJk3LA
>>333
あいつら、うさぎ踏み潰してたぞ
341ていうか ◆DT16H8/cmo :03/01/13 02:21 ID:LR3xEMr9

          地 上 波 の 時 代 は 終 わ っ た 。
342名無しさん@3周年:03/01/13 02:23 ID:VXqPOEHt
ケダモノの顔はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!


















お母さん似だったよ
343アンチポピー:03/01/13 02:24 ID:9S2SxzvK
げろげーーろ♪
あんなに俺が不愉快におもってたCGアニメがそんなに人気あったの?
(アレがはじまるとチャンネルかえてた)
うー、世間さまの感覚と激しくズレてしまっている自分に鬱・・・・
344名無しさん@3周年:03/01/13 02:25 ID:bCBwXhfq
ポピーザぱフォーマー

ってなんかペイピッポォっぽい
345名無しさん@3周年:03/01/13 02:26 ID:EZRm03dx
346名無しさん@3周年:03/01/13 02:27 ID:dSjJNFOL
岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

347名無しさん@3周年:03/01/13 02:29 ID:ce998VNT
>>333
一時期渋谷の街を占拠していたぞ
348名無しさん@3周年:03/01/13 02:30 ID:egGlqLVg
花右京メイド隊(TV12話+OVA3話)
りぜるまいん(前期+後期)
カノン
藍青
トゥハート(再放送)
ギャラクシーエンジェル(全シリーズ)
ぴたテン

放送よろしくおながいしますキッズ様。m(_ _)m
349名無しさん@3周年:03/01/13 02:31 ID:qkmEQT17
じゃあ漏れはビッグオーと鋼鉄天使とセンチおながいしとこうか
350名無しさん@3周年:03/01/13 02:38 ID:IY7rROTw
アップルは教育産業に強いな。専門学校時代、パフォーマでHTMLの勉強したな。もっとも、あの時代はWINが3.0でPC98は全盛期。今なら…
351名無しさん@3周年:03/01/13 02:43 ID:VXqPOEHt
じゃぁ、取り合えず、サイバーフォーミュラーのテレビシリーズとSIN「以外」の物を流してください
うちのケーブル、アニメはキッズしか入ってないから、テレビシリーズの後にSAGAを見て
「アルザードって何?何処かの天才ネズミ?!」とか「南雲ってだれよ?泰三の同僚か?」って状態だったんです
352名無しさん@3周年:03/01/13 02:47 ID:hoXhNfIk
そういやあそこのMLは
すっかりとまっちまったな、、、。
353名無しさん@3周年:03/01/13 02:48 ID:bjUj24Td
>>348
アニヲタハケーン
354名無しさん@3周年:03/01/13 02:50 ID:PNzjYV/a
ttp://ongen.econ-net.or.jp/products/dvd-top20/2003/288.html

ここを見れば、DVDの売り上げがどれぐらいか分かります。
10万枚というのはかなりとんでもない数字で
十分ニュースだと思うけど・・・
355名無しさん@3周年:03/01/13 02:53 ID:bSyrNa6k
>>351
おまえはZERO見てないのか!!
11は(゚Д゚)ポカーンな感じだけど、ZEROだけはレンタルしてでも見とけ!
356名無しさん@3周年:03/01/13 02:55 ID:zEuXfP5e
俺はポピー好きなほうの人種だな。
Mr.NOは嫌いだが。
ちなみにカートゥーンも好きだ。サムライジャックは傑作。元旦に1日中見てた。
357名無しさん@3周年:03/01/13 02:58 ID:EZRm03dx
サムライジャックかっけーよ。お勧め。
358名無しさん@3周年:03/01/13 02:59 ID:CJtqvrRO
>>333
あれは、、、米国でも”アレ”な称号を与えられてるからね。

漏れの大好きなサウスパークでも、ラッリたヤシが薄笑いを浮かべながら、
とろ〜んとした目でTVのテレタビーズをみている。っていう場面があった。(w
359名無しさん@3周年:03/01/13 03:00 ID:HvJ5/khj
菅原文太がアクの声当ててんだよな、サムライジャック
360名無しさん@3周年:03/01/13 03:02 ID:EZRm03dx
ワレ アクーは 針小棒大悪の権化 だっけ?
361名無しさん@3周年:03/01/13 03:03 ID:EZRm03dx
ちゃーちゃーちゃーちゃーちゃらちゃらっちゃ Jack!Jack!Jack!
362名無しさん@3周年:03/01/13 03:05 ID:HvJ5/khj
むかしむかしある国で 我れ アクは変幻自在の悪の権化 恐怖の大魔王として目覚めたり

だったような
363名無しさん@3周年:03/01/13 03:06 ID:PNzjYV/a
サムライジャック、かっこよくて好きだが、
あえて言うならパワーパフガールズの方が好きかな。

テレタビーズは・・・・  壊れすぎ。嫌いじゃないが。
364名無しさん@3周年:03/01/13 03:18 ID:tqKuHAtU
うーむ。。あれはかなり微妙なセンスだと思うのだが。。
俺の中では1993年ごろの感じ
365名無しさん@3周年:03/01/13 03:22 ID:nzTbpoXr
おもしろいのは最初のほうだけって聞いたことがある
後半ネタギレらすぃ
366名無しさん@3周年:03/01/13 03:23 ID:umyPAE3M
>>363
パワーパフガールズはよく出来てたね。あれは俺も好き。
367名無しさん@3周年:03/01/13 03:24 ID:PNzjYV/a
どうでもいいが、

>ディズニーのミッキーマウスのようなキャラクターになってくれれば」と期待している。

いくらなんでも期待しすぎ。
368名無しさん@3周年:03/01/13 03:48 ID:n5tkMfXh
デジキャラットだっけ?
あれもなんか途中から子供受け狙ってたらしいね。
369名無しさん@3周年:03/01/13 03:56 ID:WN7phePa
ってか、あれはほんとにジョーク狙って作ってんのか?
切ったりくっつけたり回したりなんて、単にCGアニメの練習台にしてるとしか・・
370名無しさん@3周年:03/01/13 04:50 ID:c09ezOjW
フリーザはフォーモーに見えた
371名無しさん@3周年:03/01/13 09:23 ID:I5xigEsc
このDVD、PTAの圧力を受けまっくって
造売されないだろうと思ってたんだが、売れまくりだったのか・・。
372名無しさん@3周年:03/01/13 09:24 ID:EZRm03dx
テンポ良いしショーとショートだし。それなりにインパクトあるし。
373名無しさん@3周年:03/01/13 09:25 ID:2xwVVjFi
いいからAIKAレベルのアニメを出せよ。
ナジカやキティグレはアレだったし。
374名無しさん@3周年:03/01/13 09:27 ID:e/P9vUYK
>>373
全然意味がわからん…
ジェネレーションギャップだなぁ…
375名無しさん@3周年:03/01/13 09:29 ID:8UlI/Mnf
これは速報じゃなくて宣伝だろアフォ
376LANケーブルストラップ製作所:03/01/13 09:30 ID:reIoD8co
団長がキモすぎる
377名無しさん@3周年:03/01/13 09:31 ID:m0nydz6F
>>373
>AIKAレベル

一瞬、「AKIRAレベルの…」とオモタ。
AKIRA(アキラ)とナジカを比べるとは大胆な香具師と思ったが、
AIKAとナジカならまぁ妥当か。ナジカはパンツに対する愛がいまいち
だった気はするが、まぁあんなもんか。
378名無しさん@3周年:03/01/13 09:36 ID:1PspmdZ+
>>373
まあ、要するに、少々露骨でもいいからパンティラを見たいと言うことだろ・・・・。










ハゲドー
379名無しさん@3周年:03/01/13 09:40 ID:IVyOtSll
ポピーがブラックジョークだなんて信じられない。あれはただのオナニーアニメでしょ
380名無しさん@3周年:03/01/13 09:41 ID:EZRm03dx
オナニーをはじめそうなアニメではある。
381名無しさん@3周年:03/01/13 09:43 ID:1WkzJbtN
まほろとシュガー目当てでCS入りましたが何か?
382名無しさん@3周年:03/01/13 09:45 ID:EZRm03dx
>>381
料金分の満足感は得られましたか?
383名無しさん@3周年:03/01/13 09:45 ID:PjoNyntF
当たり障りのない内容にしか見えない。
384名無しさん@3周年:03/01/13 09:49 ID:+gjIucys
暇な時、何気に写っているポピーを見るのは楽しい、これは認める。
だけど進んで観ようとはあんまり思わんな。
385名無しさん@3周年:03/01/13 09:51 ID:71MrlBin
オレ好きよ、ポピー。
386名無しさん@3周年:03/01/13 09:56 ID:Q9GUXwU2
面白いとは思ったが、正直人気がでるとは思わなんだ。
387名無しさん@3周年:03/01/13 09:57 ID:EZRm03dx
脱力感がいーんでしょ。
388名無しさん@3周年:03/01/13 10:11 ID:058itSDm
ポピーはけなすわりに自分の好きなアニメをけなされると必死に反論。

お ま え ら あ ふ ぉ で す ね

389名無しさん@3周年:03/01/13 10:14 ID:71MrlBin
ケダモノクリスタルには笑った

正直、ギャグでやってんのか、ホントに採算取れると思ってるのか・・・
採算取れると思っとるんだろーな企画者・・・

あーゆーアニメはあくまで隅っこでチョコチョコやってっから楽しいんだよ
脱力系を売りにしてるハズなのに、へたに力入れると逆に引くのよ。
390名無しさん@3周年:03/01/13 10:36 ID:4hTQG12P
>>381
それで、見ることはできたのか?
できたとしたら脳内BSデジタル補完だな。
391名無しさん@3周年:03/01/13 10:44 ID:4qM8L/DF
年越しのカウントダウン激ワロタ
あれは今まで見たカウントダウンのベストだたよ。

天神郵便局の隣にあるでっかいモニターでよく流れてるから
福岡住民には結構メジャーかも。
そのモニターででじことかミルクちゃんとかも流れてたけど(w

うちの事務所の窓からもろ見えだからつい見てしまう。
392名無しさん@3周年:03/01/13 10:50 ID:1WkzJbtN
>>382
月900円でまほろとシュガーを6話ずつ見れるので
激しく満足ですた。

>>390
先日TBSチャンネルで見れましたが何か?
393名無しさん@3周年:03/01/13 11:02 ID:sloKhysS
最初は子供向けがコンセプトだったらしいが、
去年の年始くらいに、同局の特番で、制作側が「大人げないアニメ」
と言っていたので、好き嫌い両極端になるのは当たり前。

まぁ、好きと嫌いは紙一重だしな。
それに対して、何らかを意識しているって事だし。
394名無しさん@3周年:03/01/13 11:05 ID:Z99pC28T
>>324
アニメなんか見ないよ(プ
395名無しさん@3周年:03/01/13 11:05 ID:FmQoItKn
ヒカシューとか平沢進とか言われるということは、有頂天にも近いか?
秩父山バンドとか。
396名無しさん@3周年:03/01/13 11:09 ID:JV8woYEi
ポピーよりもワるきゅーレ。

397名無しさん@3周年:03/01/13 11:11 ID:w932xkCI
キッズ見てるけど
夜中放送なんだよねーこれ
だから録画するのだるいし
昼やって欲しい

カウントダウン見たかったなー
398名無しさん@3周年:03/01/13 11:13 ID:w932xkCI
うんじゃらかーポピーざクラウン
399名無しさん@3周年:03/01/13 11:22 ID:N2AIGOZd
これ面白いとか言ってるヤツいたの?
400名無しさん@3周年:03/01/13 11:28 ID:d1iGZP5U
わるきゅーれといえば水着着たまま幼女から大人になるところで3回は抜いた
401 :03/01/13 11:29 ID:8P5KJIs5
俺、このアニメのBGM聞くだけで、イライラするんだけど・・・。
人気あったんだ。
キッズでは、なんとかあみーごの次に嫌い。
402名無しさん@3周年:03/01/13 11:30 ID:Wt1w+JMI
ウチの娘6歳は、ポピーは大好きですが
新作のステインは怖がって
「チャンネルかえて〜〜」
と泣いてますた。
403名無しさん@3周年:03/01/13 11:32 ID:w932xkCI
最初絶対、外国の奴が作ったCGアニメだと思ったけど
日本人だったんだな
404名無しさん@3周年:03/01/13 11:32 ID:gCfUAJfQ
グッズ量産中
DQN狙いの情報戦線展開中!
405名無しさん@3周年:03/01/13 11:33 ID:Iupftam+
>>389
激しく同意。はっきり言って関連商売がウザ意。
本当に採算取れてるのか疑問。ストラップぐらいなら
いいがクリスタルケダモノなんて買う奴おらんだろ?

ただ、アニメに関してはおもろいね。アニオタ向けではないけど。
つまらんとか言う奴もこのスレには多いけど、代わりに面白い
アニメとして挙げている作品をみるとアニヲタ丸出し。
406名無しさん@3周年:03/01/13 11:34 ID:WYx5HnW0
ピアノを弾いているアニメよりは、面白い。
407名無しさん@3周年:03/01/13 11:43 ID:BczuxHFq
アクビちゃんの方が、数段面白い。
408名無しさん@3周年:03/01/13 11:56 ID:EWucnaQ8
スカパーの試聴期間中にこれ見たけど、子供には見せたくなかったんで
キッズステーションは契約しなかった。
なんせうちのガキは、幼稚園の頃から『ミスタービーン』と
ティム・バートン作品がお気に入りで、小学生になった今
かなり変人っぽいんで・・・。
影響出ると困るな・・・と。

409名無しさん@3周年:03/01/13 12:08 ID:UVyq0IqA
>>408
笑顔でチェーンソー振り回すような素敵な子供さんに育っていたでしょうに…
410名無しさん@3周年:03/01/13 12:29 ID:WI2344T9
地上波でもやってんだな。今度見てみる。
411名無しさん@3周年:03/01/13 12:32 ID:MaCEcY+H
全然おもんない
412名無しさん@3周年:03/01/13 12:36 ID:K2qCRikb
子供なんて親が思っているほど素直でも純粋でもない罠
413名無しさん@3周年:03/01/13 12:37 ID:HgOBno8E
おもしろいぞ。あくまで番組の合間に5分しかないから
面白く感じるのかもしれないけど。
つまらないとしか言えない奴は
萌えキャラが出てくるか、CG技術が優れてないと満足できないバカだろ
414名無しさん@3周年:03/01/13 12:39 ID:N2AIGOZd
これ好きな人ってミスタービーンも好きだったりしますか
415名無しさん@3周年:03/01/13 12:47 ID:JSH3FidY
>>414
ビーンは好きだったけどこれはつまらないよ。
416名無しさん@3周年:03/01/13 13:00 ID:rU1sT27K
何話かツボにはまった。CARの回は、何度見ても笑ってしまう。

でも「寿司でも 喰い いっかぁ♪」の方が好き。

新作の「ステイン」は、ハルカリのラスケチャップな曲が耳に残る。
今日、2話目が放送だす。
417名無しさん@3周年:03/01/13 13:13 ID:gpbedyRW
>>414
むしろ逆。
俺はビーンはつまらないけど、ポピーは面白い。

似たような感じなんだけど、ビーンはやっている事に厭味があるんだよね。
むしろ、ビーンは米国製のお笑いアニメに近い感じ。
418名無しさん@3周年:03/01/13 13:34 ID:PNzjYV/a
>>408
渋いお子さんですな。
30代の漏れと話が合いそうだ。
419名無しさん@3周年:03/01/13 13:37 ID:TfwqEXBx
>萌えキャラが出てくるか、CG技術が優れてないと満足できないバカだろ

バーカ、手描きに決まってんだろ!
初代マクロス劇場版最強!
420名無しさん@3周年:03/01/13 13:45 ID:lCzVpHUG
初めて見たとき、
こののっぺりとしたキャラを3Dで見せる意味があるんか?
と思った
421名無しさん@3周年:03/01/13 14:45 ID:S8C06HXb
>>413萌えキャラ:パピィさん
422名無しさん@3周年:03/01/13 14:50 ID:q55a6gof
>>417
同意

>>414
なぜポピーと同次元で引き合いに出されるのか不思議
面白味の質がマッタク違うと思う
ビーンが好きな人にはワルイがあちらの笑いには品がない
423名無しさん@3周年:03/01/13 14:52 ID:rVkp9bk1
ふーん、日本では「フューチャラマ」は受けてないんだな。
424名無しさん@3周年:03/01/13 14:56 ID:1fT7L2ex
キッズで楽しみにしているアニメはゾイドぐらいだなぁ。
425名無しさん@3周年:03/01/13 14:57 ID:QVOSW6up
同じ「サブカル系」とされるモノならスーパーミルクちゃんなら面白いと思える。
ブラックジョークならでじこも面白いと思う。

でもこれはなんかダメ。受け付けない。

そんな私のお気に入りはファーストガンダムと∀ガンダム。どーせオタだよ。
426Man who sticks to lady's breasts:03/01/13 14:58 ID:rVNWpSKv
ウゴウゴルーガの方が絶対面白い。
DVD出してくれ。
427名無しさん@3周年:03/01/13 15:00 ID:PNzjYV/a
一番近いのは「トムとジェリー」じゃないかと思うんだが
428名無しさん@3周年:03/01/13 15:01 ID:cUC9B5iQ
歌が頭から離れない。

アダマのなかぽーぴでぶん!
429名無しさん@3周年:03/01/13 15:03 ID:u0clSlz9
なんでスレタイが「ぱ」なんだろう…
430名無しさん@3周年:03/01/13 15:03 ID:hk3Hi3e7
>>379
>あれはただのオナニーアニメでしょ
その通りだね。
エヴァンゲリオン(映画ではほんとにオナニーしてたし)と一緒。
まず見た目からして生理的嫌悪感を感じるのは問題外だな。
ちなみに俺は、見た目は可愛いけどお下劣、っていうアニメが好き。
431名無しさん@3周年:03/01/13 15:06 ID:u6i9Y/9M
432名無しさん@3周年:03/01/13 15:07 ID:Z4+Hh7jC
ネタが古過ぎる……ポピーがウケてるなんて、いつの話だ。
433名無しさん@3周年:03/01/13 15:09 ID:6HjRorbC
大ウケという言葉にウケた
434名無しさん@3周年:03/01/13 15:10 ID:8mLDmdxX
さうすぱーくってWOWOWでやってたけど
日曜の深夜だからサザエさん症候群みたいに
なーんか物悲しいんだよね。見れば見たで面白いんだけど。
435名無しさん@3周年:03/01/13 15:11 ID:tqKuHAtU
ポピーは楽しいけど、ギャグがベタすぎ。
PiNMeNは素朴すぎ。
あとあれカナダのだっけ、小さい宇宙人がキッチンで相棒殺すやつ、あれはキモすぎ。
436名無しさん@3周年:03/01/13 15:20 ID:PNzjYV/a
ちなみに、有名どころのDVDの売り上げは、

あずまんが大王 2年生〈初回限定生産盤〉 8,766
最終兵器彼女 vol.1 〈スペシャル版〉(2枚組) 2,135
藍より青し 第五巻(初回限定版) 5,526
ラーゼフォン 第6巻 3,189
ヴァンドレッド 激闘篇 [初回限定版] 2,729

大体こんな感じです。(単位は枚)

でもって、
千と千尋の神隠し  500,72

・・・・
437名無しさん@3周年:03/01/13 15:44 ID:hLHIBYoI
値段等を考えればオタアニメが売れないのもわかるが、これほどとは思わなかった。
つーか、千と千尋でさえそれだけなのか。
洋画とかはどれくらい売れるのかな?
438名無しさん@3周年:03/01/13 16:04 ID:KrdWpz9k
>>426
フジテレビ721でいいから再放送してくれないかなぁ。
439名無しさん@3周年:03/01/13 16:06 ID:PNzjYV/a
>>437
>>354
あっさり流されてるけど。
440名無しさん@3周年:03/01/13 16:11 ID:xwdiKUGh
オタアニメはMXとかあるしね・・・・
441名無しさん@3周年:03/01/13 16:11 ID:hLHIBYoI
・・・千と千尋5万じゃなくて50万じゃねえか。
コンマの位置で気付くべきだったかもしれないが。
442名無しさん@3周年:03/01/13 16:35 ID:S8C06HXb
>>429
もともとタイトルが
ポピーザぱフォーマー
だし
443名無しさん@3周年:03/01/13 16:38 ID:4ci5hdts
ミスタービーンはキショイ。生理的にイヤだ。
444名無しさん@3倍満:03/01/13 16:40 ID:Cg/k+Caa

今日、AKIRAのDVD、買いました。
ついでに幻魔大戦も買いました。
ポピーザぱフォーマーは売り切れていました。

やるじゃないか、ポピーザぱフォーマー!!
445名無しさん@3周年:03/01/13 16:40 ID:dqrDVMWG
ってーか上で萌えアニメあげている奴らたのむから死ね。
2次元に欲情するな。

俺はアニメ好きだから他人から見ればオタクなんだろうな。
だがあんな二次元見てハァハァしているようなキモイ奴らと一緒にされてはたまらん。


ポピー好きだし。パトレイバーとか好き。
漫画では最近カイジにはまってる。(黙示録の方ね)
最近の萌えアニメ量産の風潮は何とかならんのか・・・・・・
446名無しさん@3倍満:03/01/13 16:55 ID:Cg/k+Caa

萌えアニメ・マンセーな衆は、要は「オナニー」のネタになるのでマンセーなのですか?
それとも普通にキャラや内容が好きなんですか・・・?


ちなみに私は「アイカ」&「ナジカ」、DVDで全部持ってます。
オナニーのネタにはならないけど、大人の女のチラリズム・マンセーなもので・・・(w
447名無しさん@3周年:03/01/13 17:12 ID:hLHIBYoI
俺の場合は話に正方向であれ負方向であれ魅力がなければキャラに愛着はわかないな。
しかしシスプリは特別、あのアフォすぎる設定を知った時点で敗北した。
448名無しさん@3周年:03/01/13 17:23 ID:h/mN2EJi
まほろやシュガーは好きだがオナニーのネタにはならんな。
可愛いから見ていて和むというだけ。花を愛でるようなもんか?(藁

シスプリは話のネタに見るだけ。アホすぎてついていけん。
449名無しさん@3周年:03/01/13 17:26 ID:DkJE8bn6
>>448
そういうのを萌えというんだろ
450萌え全盛のアニメ界からのエクソダス主義者:03/01/13 17:34 ID:KrdWpz9k
>>445
あー、アンタみたいな人まだいるんだね。
安心した。同類だ。ガンダムからリアルロボット系にハマった口なんで、
アニメは見るけど媚びた萌え狙いは苦手なんだよオレも。
氏ねとまでは言わないしジャンルとしてあってもいいが、そればっかりってのはなぁ。
ちょっと前だけど哲也とか一歩とかは面白かった!
最近だとキングゲイナーとかキカイダーのアニメ版みたいの地上波で見たいんだけど・・・。
子供向けはポケモン以降増えてきたんでそっちは良い傾向だね。
まぁ一時期よりはマンガ原作物も多いし。萌えもちょっと飽きられ始めてるのかも、
でもポピーが売れてるらしいのは、アニメファンに売れてるの?
ま、キッズステーションなんかアニメファンしか見ないか。
451名無しTW ◆TW33.BtLDA :03/01/13 17:37 ID:8OWnsnQU
キッズもWOWOWもスターチャンネルも衛星劇場も無料で見てるなぁ、俺は

VX様様だよ
452名無しさん@3周年:03/01/13 17:39 ID:tXNFRm5g
つーかジャンルにこだわらず見るが?
453名無しさん@3周年:03/01/13 17:40 ID:aUMoNv6R
アクビちゃん見れ。
454名無しさん@3周年:03/01/13 17:41 ID:tXNFRm5g
モンタナジョーンズやって欲しい
455名無しさん@3周年:03/01/13 17:42 ID:Ft1aM8IE
そういや俺も、けだものアイコン使い出してだいぶになるな
456名無しさん@3周年:03/01/13 17:44 ID:nzTbpoXr
OH!スーパーミルクちゃん
悪くなかったんだけど
もうちょいなんか欲しかった
457名無しさん@3周年:03/01/13 17:46 ID:zCN1+Pnh
サウスパークにかなうものはないな
458名無しさん@3周年:03/01/13 17:58 ID:fGIabgrF
ポピーもおもしろいけどテレ東のマイキーも面白かった
459名無しさん@3周年:03/01/13 18:02 ID:/zuN0Kr5
こないだうっかりガンダム見てしまって頭痛くなった
しかし何であんなん見てしまったのか…
460名無しさん@3周年:03/01/13 18:02 ID:tXNFRm5g
>>450
アニヲタってみんなこんなに「俺は特別だよ」的なやつが多いの?
461名無しさん@3周年:03/01/13 18:03 ID:VbaAtfvH
>>458
マイキーはいい、ていうか、バーミリオンプレジャーナイトは
みんな結構面白かったよ。
462名無しさん@3周年:03/01/13 18:06 ID:39PeE3jQ
>>460
アニメ、漫画、ゲーム系の板においてよく見かける手合いです。
463名無しさん@3周年:03/01/13 18:09 ID:xwdiKUGh
>>460
萌えアニメを嫌う連中に多いんだって。
ただし連中の好きなアニメもマニアックで全然面白くないので困る。
464名無しさん@3周年:03/01/13 18:12 ID:VbaAtfvH
>>460
同族嫌悪って奴ですな。
465名無しさん@3周年:03/01/13 18:13 ID:rU1sT27K
全然、関係ないが、後輩に「今週のおじゃ魔女はぜってー面白いです。」といわれて見た。
面白かった...
後輩は「来週はつまんないっすよ。きっと。」とも言っていた。
自分の周りのアニオタさんは、イロイロ教えてくれるので、ありがたいです。
2ちゃんだと...レス数多すぎてチェック不可能。
466名無しさん@3周年:03/01/13 18:19 ID:bU8Dn1/R
うちはケーブルで見てるんだが
キッズステーションはポピーぐらいしかみてなかったよ。
あ、くっきんぐぱぱも見てる。
それくらい。

うちの職場で知ってる奴はほとんど女性社員だ。
467名無しさん@3周年:03/01/13 18:24 ID:x5wasoFk
楽しい回とつまらない回の差が激しい…
468名無しさん@3周年:03/01/13 18:27 ID:T9oMgu5i
面白い物は面白い。
それでいいじゃないか、と。

好きな物を人目を気にして嫌いなふりしてみたり、
そういうの、余計に格好悪い気がする。
だって、しょうがないじゃない、
好きなものは好きなんだからさ。

かく言う自分も人から見たら、どれオタだけどね。
ももたん大好きだし。
469名無しさん@3周年:03/01/13 18:27 ID:fGIabgrF
ってか女にかなりうけてるよ
470名無しさん@3周年:03/01/13 18:37 ID:39PeE3jQ
ここでごちゃごちゃ書かれている事は関係なしに、
気楽に楽しめるのがいいんだろうな。
471名無しさん@3周年:03/01/13 18:55 ID:DhCo7iBt
ガンダムとかもうシネよ。キモイわ。
知り合いにガンヲタが居たんだが
Zは認めるとか言ってた。(何様?)w

ヲタの独特の排他的発言にむかついたから
逆襲のシャァの方が面白いぞ。と言ったら
言ってくれる!とか言い出して最悪だった。
ヲタってキモイ。シネよ。
472はにゃ:03/01/13 18:57 ID:0zxtjGy3
>>471
オタとオタは引かれ合う・・・・
473名無しさん@3周年:03/01/13 18:57 ID:7TTGde2u
>>471

とりあえず、シャァの「ァ」が気になってPTSDになりそう。賠償しる。
474名無しさん@3周年:03/01/13 19:03 ID:VQKEgH5p

475名無しさん@3周年:03/01/13 19:47 ID:If/ujl/Y
>>454
今少し時間と予算をいただければ…
476名無しさん@3周年:03/01/13 20:00 ID:39PeE3jQ
弁解は罪悪と知りたまえ
477名無しさん@3周年:03/01/13 22:34 ID:cQKOkXYn
>>460
てかガンダムオタに多いね
478名無しさん@3周年:03/01/13 22:49 ID:v4OX4aBi
話としてはVガンとポケ戦と閃ハサが好きです。
メカとしては当然デンドロが好きです。
ちなみにいつやってるの?
480名無しさん@3周年:03/01/14 00:46 ID:ExXY+3Vt
なんか萌えアニメ否定されて必死な奴らが言い訳してるな(w
481名無しさん@3周年 :03/01/14 00:48 ID:Brt/44rt
>471
ちみもオタでは?w
482名無しさん@3周年:03/01/14 00:50 ID:m7tpMkXJ
つーか、ポピーと萌えアニメを比較すんなよ。
ウゴウゴルーガと比較するならまだしも。
483名無しさん@3周年:03/01/14 00:52 ID:c7cgCLMe
>>479
千葉テレビでは金曜のビッグーオー&らいむいろの前にやってるな
484名無しさん@3周年:03/01/14 00:53 ID:s0i5C1LO
スカパーだと今日の午前2時からやってる
485名無しさん@3周年:03/01/14 00:54 ID:sT5M/ejj
>>479
とりあえずキッズステーションでは月〜水の22時〜・26時〜だす。
地上波はわからん。
486名無しさん@3周年:03/01/14 00:56 ID:gLsg4y/R
ボブ・サップ主演のバラエティ番組かと思た。
487名無しさん@3周年:03/01/14 00:58 ID:9vkVSa3r
>>473
ザブトンイチマイ
488名無しさん@3周年:03/01/14 00:58 ID:h1rBKrq/
ポピーはおもしろいと思ったよ。最初の方しか見てないけど。

OH!スーパーミルクちゃんは面白いとは思えなかったな。テンポが付いていけない。
兄マッ糞が今、ポピーに対抗してかどうだか知らないが、
この上なくつまらないCGショートアニメを2本やってる。
その内の1本は、相棒をミキサーにかけてグチャグチャにしたり、
電子レンジに入れてパンクさせたりでもう最悪。
489名無しさん@3周年:03/01/14 00:58 ID:m7tpMkXJ
ポピー=大麻。

放送禁止のやつは、ポピーを口から肛門まで剣で串刺しにして、
トラックで引きずり回すやつだったはず。
あの回だけずっとのどかなBGMを流しっぱなしなのはなぜだ…(w
490名無しさん@3周年:03/01/14 00:59 ID:jIIdAqec
萌えはいい。
ここでガンダムの話をする馬鹿には消えてほしいが。
491名無しさん@3周年:03/01/14 01:00 ID:cB601WaT
(´-`).。oO( ポピーの名前がマリファナだったら、ここまで大受けしなかっただろう・・・
492名無しさん@3周年:03/01/14 01:01 ID:gLsg4y/R
アメリカ人はトランスフォーマーが大好きだぞ。
493名無しさん@3周年:03/01/14 01:01 ID:u7Bb0Vn2
ぼくのCG技術でこんなの作っちゃったよ。
みんなこういうの好きでしょ?
ほらほらほら。

というのがミエミエ。
内容があれば評価も出来るけど、語るべき部分が何も無い。
ただのオナニーCGアニメ。
まだ笑える分、シスプリの方がマシ。
494名無しさん@3周年:03/01/14 01:02 ID:ohnajZS3
キッズステーションで糞寒い声優の番組はじまったよ
声優たちがのりのりでアニメソング歌ってるよー
495名無しさん@3周年:03/01/14 01:06 ID:H1Hpb1bF
声優ってどうしてあんなに気色悪いんだ?
声がみんな同じだし 
496名無しさん@3周年:03/01/14 01:09 ID:R+GJhl72
あの雑極まりない不条理さがイイ(・∀・)
497名無しさん@3周年:03/01/14 01:11 ID:ka65e+AG
ポカリスエットのCMがうざい
498名無しさん@3周年:03/01/14 01:11 ID:c+BWmyNj
>>495
それは内耳になにか問題があるのでは。
検査した方が良いかも。
499名無しさん@3周年:03/01/14 01:11 ID:5tdP6qS4
MADや萌えアニメと比べんなよ(w
500名無しさん@3周年:03/01/14 01:12 ID:ujJRp4KR
死すプリで笑えるとは・・・・
501名無しさん@3周年:03/01/14 01:14 ID:6OuiFK83
これ、面白かったなぁ
ニュー速で見るとはおもわなった
502名無しさん@3周年:03/01/14 01:15 ID:jtbRQmxP
太陽みたいなやつはパピーっていってポピーのお父さんなんだぞ!すげーべ?
503名無しさん@3周年:03/01/14 01:15 ID:3WFpyVRc
顔が太陽みたいなやつはパピーっていってポピーのお父さんなんだぞ!すげーべ?
504名無しさん@3周年:03/01/14 01:20 ID:7ARKGEs9
キッズステーションは番宣がうざい。
505名無しさん@3周年:03/01/14 01:26 ID:NJdz/Bu4
ポピーオレは好きだけどねぇ。
つか萌えより燃えだろおまいら・・・。
506名無しさん@3周年:03/01/14 01:33 ID:8nxxvN6d
ポピーに萌えを求めてもなァ・・・
507名無しさん@3周年:03/01/14 01:33 ID:jURFA8yQ



おもろいよ、これ。
ブラックジョークふんだんに使ってて、
シュールすぎなネタが(・∀・)イイ!!

なにしろ、登場人物は毎回死ぬし
次の回では普通に生き返ってる(´・∀・`)

個人的には、最初の頃の話の方が面白かったが。

>ディズニーのミッキーマウスのようなキャラクターになってくれれば
これは無理。つかやめてほしい。コソーリとやってくれ。
こーいうのは人気出ないほーが健全だと思うぞ(ワラ
508名無しさん@3周年:03/01/14 01:35 ID:XesK0tIw
ポピーのグッズのCMとかはやめてくれ。
509名無しさん@3周年:03/01/14 01:39 ID:ka65e+AG
ケダモノクリスタル2万円とか買うやついるんだろうか
510名無しさん@3周年:03/01/14 01:42 ID:8nxxvN6d
>>509
洒落で買うにしては高価だよな。

・・・サイズ1/4で5000円なら買うかも。
511名無しさん@3周年:03/01/14 02:00 ID:ZhWqOA2S
オギー&コックローチの方が数千倍オモロイ
512名無しさん@3周年:03/01/14 02:00 ID:gCp7pE0L
お、はじまった
513名無しさん@3周年:03/01/14 02:02 ID:jkeg1Umw
アクビちゃんTシャツ付きのDVDだかは捌けたんだろうか。
夏前からCMやっていて、最近までやってたぞ。
514名無しさん@3周年:03/01/14 02:11 ID:9Ap7YfJ6
これキッズステーションの奴だよな・・・。
前ちょっと見てて、大人気とかCMやってたりしたが
本当だったのか。
515山崎渉:03/01/14 04:59 ID:Bll4ogSX
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
516名無しさん@3周年:03/01/14 06:17 ID:3hO78B/C
だから萌えはパピィっつってんんだろ
517名無しさん@3周年:03/01/14 06:35 ID:BNPJ/CCK
モーホぽくてキモイ
518名無しさん@3周年:03/01/14 06:40 ID:R81owQ1f
歌が耳から離れないんだよな、これって(w
519ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :03/01/14 07:00 ID:XtaXgl9T
(´Å`) 〜 ほぇ かようなものが大人気でふか
        スマアニメみたいな感じなのかナァ
520名無しさん@3周年:03/01/14 07:01 ID:/KGQ5eAc
ガラクタ通りの〜、今日はじめてみたけど
ポピーとノリがちょっと被り気味だけど結構面白いね

ポピー見たこと無い人にもお勧め。
でもテーマソングちょっとキライ。
521名無しさん@3周年:03/01/14 07:02 ID:Nf02VmYe
FO
522名無しさん@3周年:03/01/14 09:28 ID:njgo1eIG
Gロボあげ
523名無しさん@3周年:03/01/14 09:29 ID:WpGgKFRc
視聴率集計会社よりも正確な今一番スタンダードな視聴率調査システムです。
http://village.infoweb.ne.jp/~aihara/rating/
一見ありきたりな投票システムですが、これほど合理的なシステムは無いと言っていいでしょう。
(もちろん二重投稿は不可です)
2ちゃんねらーが総動員して毎日投票を行えばかなり正確な数値がはじきだされるはずです。
ご協力お願いします。
524名無しさん@3周年:03/01/14 09:31 ID:uM39GkVe
なんかすげぇ今更だな、リアルタイムで見てた人間からしたら
525名無しさん@3周年:03/01/14 09:51 ID:DNBxytwq
「『ポピーザぱフォーマー』ごく一部に大ウケ」にスレタイ変えれ

っつーか、サントラかっちまったYO・・・・ん〜じゃ〜ら〜か〜ぽぴーざくらうん
ケダモノパンツ(・∀・)イラン
52665537 ◆65537Uerf. :03/01/14 10:04 ID:XGr7iRmA
DVD高いよ・・・
527名無しさん@3周年:03/01/14 10:18 ID:O2bCXQj2
ttp://sandis.hp.infoseek.co.jp/about/about1.htm

STAFFの肩書きが寒いのはなぜ?
528名無しさん@3周年:03/01/14 10:20 ID:DLhs1/UY
>>1
キモイよそのアニメ
オナニーする前に見かけちまうとマジむかついてくる
529名無しさん@3周年:03/01/14 10:20 ID:UpGfRBuz
>>526
同感!
俺もDVD欲しかったけど、あまりに高くて諦めた。
530名無しさん@3周年:03/01/14 10:20 ID:bG/fm/XY
ポピーがブラックジョークだと?バカじゃねーの。ポピーがブラックジョークなら
サザエさんでもブラックジョークになるだろ?(プ
531名無しさん@3周年:03/01/14 10:21 ID:cGC03pq3
>>528
おまえが一番キモイ
532名無しさん@3周年:03/01/14 10:21 ID:DLhs1/UY
うんじゃーらーかーポピーザ
533名無しさん@3周年:03/01/14 10:24 ID:DLhs1/UY
ムーチョムチョ
534名無しさん@3周年:03/01/14 10:25 ID:qFUMLGjz
このアニメキモイし
絶対1宣伝だろ
535名無しさん@3周年:03/01/14 10:27 ID:5vdtgB9h
>>534
チェーンソーの刑
536名無しさん@3周年:03/01/14 10:27 ID:GA8AazHJ
歌が頭から離れなくてウザイな
早く終わってほしい
537名無しさん@3周年:03/01/14 10:27 ID:TBGm+cPz
歌が頭から離れなくてウザイな
早く終わってほしい
538名無しさん@3周年:03/01/14 10:48 ID:fhM3Jup3
車にポピーザはフォーマ
539名無しさん@3周年:03/01/14 10:51 ID:aBfL87cB
DVD?買ったよ。CDが付くって言うから。
何でCDごときに1万以上出すかって?
そりゃ、歌詞が知りたかったからだよ。
歌詞カードついてなかったけどな・・・・
54065537 ◆65537Uerf. :03/01/14 10:55 ID:oSJV+X7f
>>539
ダメじゃん(w
541名無しさん@3周年:03/01/14 10:56 ID:FfJNwzpe
>>539 尾もろい
542名無しさん@3周年:03/01/14 10:57 ID:DNBxytwq
>>539
サントラ買え、歌詞カード付いてくるぞ
ケダモノパンツ(しっぽ穴付き)が付いて来るぞ、ウヒヒ
543名無しさん@3周年:03/01/14 11:09 ID:rSqIIOQh
>>489
普通に千葉TV(UHF局)で放送してましたがなにか?

つーか、ポピー>Big-Oの流れが幸せすぎる・・・

ンージャーマーカー
544名無しさん@3周年:03/01/14 11:13 ID:0KUQW+Sx
デンキネコDVD早くでないかなぁ
545名無しさん@3周年:03/01/14 12:47 ID:hjsappoU
キッズステーションのアニオタ向け深夜番組がウザい。
アニぱらとか、なんとかこうじょわるきゅーれとか、でじきゃらっととか、
オタがかぶりついて見ているんだろうなと想像してしまって、
なんともやりきれない気持ちになるので、止めて欲しい。

もっと万人が見られるアニメを放送して欲しい。
ポピーはとても面白いが、DVDが高すぎるので安くしてほしい。
546名無しさん@3周年:03/01/14 12:53 ID:/KGQ5eAc
キッズステーションは
平日深夜3:30のガッチャマン辺りから本領発揮。
547名無しさん@3周年:03/01/14 13:01 ID:O2bCXQj2
>>545
このスレを見てもわかるとおり、ポピーは万人受けしないでしょう。
むしろ一休さんとかをぶっ通しでやってほしい。
548名無しさん@3周年:03/01/14 13:02 ID:cf7fQ1o6
>>545
ポピーザクラウンを見て今風とか勘違いしてる奴がいると思うと
激しくもにょる。可哀想だから番組サイドで自粛してあげて欲しい

とか書かれると激怒するんだろうな( ^∀^)ハハハ
他人の嗜好にケチつけるだけの行為と真っ当な批判を混同すんナ

まぁ、漏れもポピー好きだけどな。深夜?仕事に備えて寝るよ
549( ´ω`) ◆xvROOOO0HM :03/01/14 13:02 ID:ioFJMw2b
ポピーおもしろくないだろ。
そもそも全てが気持ち悪い。
なんなんだ。あの面かぶった犬は!
550名無しさん@3周年:03/01/14 13:06 ID:t5xSujZa
まぁ好き嫌いが激しく別れる作品ではある。
漏れもたま〜に見るとちょっと笑ってしまうこともあるが
見た目動きがキモくてイヤに感じるときもある。

ところで深夜番組を万人が見るってどういう発想だ?
子供向けなら昼間に沢山やってるじゃん。
その意味じゃキッズはまだましだよ。
551名無しさん@3周年:03/01/14 13:07 ID:p7Vz6hag
おしゃれで最先端、不思議ちゃん、不思議君に憧れる
世の中にとっては扱いやすいやつが、
こういうのに飛びついて指示するんだろうなァ。
552名無しさん@3周年:03/01/14 13:16 ID:nUkF/JuC
おもしろいよ。キモイけど、それいったら
ちちとめんたまだけ異常にでかい変態アニメのほうがよっぽどきもいし。
553名無しさん@3周年:03/01/14 13:20 ID:r/FTpOn3
私ポピーもミルクチャンも好きだけどなぁ、あのなんともいえん
気持ち悪さが。

それよりも今度から始まるらしい?ストロベリーがどうとかガールが
どうとか言ってるやつ、それこそミルクチャンとパワパフを足して
パクったみたいな感じに見えるんですが。
554名無しさん@3周年:03/01/14 13:34 ID:keCtR0d6
ストロベリーエッグ
555名無しさん@3周年:03/01/14 13:47 ID:+GsOfMNE
あぃまぃみぃ
556名無しさん@3周年:03/01/14 14:46 ID:keCtR0d6
ぽぽたん
557名無しさん@3周年:03/01/14 16:05 ID:F3Nvd8cO
まあ各々が好きなアニメを勝手に見ろということだ。
萌えオタは今の天国みたいな状況に感謝しなさい。
558名無しさん@3周年:03/01/14 18:39 ID:8XZ6Z3SE
青柳さんって、どんなひと?
559名無しさん@3周年:03/01/14 18:42 ID:SxdD90bG
漏れはCATVで見れけど
これだけのためにわざわざ加入するのはどうかと・・・
560名無しさん@3周年:03/01/14 19:26 ID:NJdz/Bu4
いないだろ
561名無しさん@3周年:03/01/14 19:36 ID:FT06t1f1
なあ、


稲中思い出した人いねー?
562ベッカンコー:03/01/14 19:41 ID:elOK4WFI
時代は、「ジャングルくろべぇ」。
563名無しさん@3周年:03/01/14 19:41 ID:jkeg1Umw
>>545
何とか皇女ワルキューレはキモイね。あと、ピアノだかってヤシも謎だわ。
何で放映されてるのに、もうDVD売ってるの?しかも高いし。
564名無しさん@3周年:03/01/14 21:24 ID:Yfa1KZKa
なんか萌えヲタが必死になってるなぁ(w
565名無しさん@3周年:03/01/14 21:35 ID:jbCDKDDc
ウゴウゴルーガのリアル版なの?
566名無しさん@3周年:03/01/14 21:36 ID:GNGjh7gS
確かに胸を揺らすようになったガンダムよりかは数億倍マシなアニメだな
567名無しさん@3周年:03/01/14 21:37 ID:0Ve3ic3v
>>564
どこに萌えヲタが?
568名無しさん@3周年:03/01/14 21:37 ID:F5CDuC7b
ワルキューレはおっぱいです
569名無しさん@3周年:03/01/14 21:41 ID:F5CDuC7b
うる星やつらなみにいらねぇ!
半島と同レベルで存在の必要なし
570森の妖精さん:03/01/14 21:42 ID:M2Zf3KDq
どこ面白い?
ケダモノのお面どうにかならんか?
571名無しさん@3周年:03/01/14 21:44 ID:QLj8B8bF
>>570
そのお面が面白い
572名無しさん@3周年:03/01/14 21:44 ID:1dPWKnxs
キッズステーション見てる人、けっこういるねぇ
573名無しさん@3周年:03/01/14 21:45 ID:F5CDuC7b
ダーティーペアもいらねぇ
574名無しさん@3周年:03/01/14 21:46 ID:F5CDuC7b
うる星やつらつまんねーぞ!何回も放送すんな!早く終われ!
575名無しさん@3周年:03/01/14 21:47 ID:QLj8B8bF
「佐武と市」またやってくれないかな
576名無しさん@3周年:03/01/14 21:53 ID:MC8LZrle
YAWARAのDVD12万円、買う奴いるんだろか
577名無しさん@3周年:03/01/14 21:58 ID:B3Hdc976
>>402
おお!
家の6歳の娘も「ケダモノの顔は.....おかあさん似だったよ」と言いながら笑いころげていますた。
578名無しさん@3周年:03/01/14 22:09 ID:nKf7gXEV
何で萌えアニメの話が出てくんの?

・・・それ以前に、これは本当にアニメなのか?
という疑問もあるんですけど。
579名無しさん@3周年:03/01/14 22:15 ID:QLj8B8bF
>>577
漏れも、あの話はマジ爆笑した
580名無しさん@3周年:03/01/14 22:50 ID:h5U982DL
ポピー好きだよ
ミルクちゃんも好き
パワーパフガールとかサウスパークとか海外の物は
たまに文化の違いを感じておもしろくないときがある。
581優しい名無しさんが好き:03/01/14 22:52 ID:QaeMEsW9
キッズステーションはらんまぐらい。
カートゥ−ンネットワークのほうが大人も楽しめるアニメがあって面白いよ。
582名無しさん@3周年:03/01/14 22:56 ID:EbiTZHnD
けだもの萌え
583名無しさん@3周年:03/01/14 23:39 ID:8ciCz67c
たまに面白いと思うときもあるんだけど、
見てて息苦しい感じがする。
余裕がないっつーか。
疲れる。
584名無しさん@3周年:03/01/14 23:41 ID:Q8xtkjw/
>>580
文化の違い(w?
お前が低脳だから、意味が理解できないって素直にいえよ。
585名無しさん@3周年:03/01/14 23:49 ID:E+R7yXGr
まあそういった頭のかわいそうな萌えオタは仕方が無いと思う。
586わし:03/01/14 23:50 ID:COfq4KPA
榎本俊二のマンガのノリを、うまくアニメに取り込んだね。
587名無しさん@3周年:03/01/14 23:51 ID:1rhlS2JD
自分で買い占めることが人気というのかな
588名無しさん@3周年:03/01/14 23:57 ID:VwjuP1nW
萌えオタは氏ぬべきだ
589さつき ◆WSZC5Fb.lU :03/01/15 00:34 ID:RTL/oO+Z
age!
590名無しさん@3周年:03/01/15 00:36 ID:yUup8Ilm
ああコレの事か

大っきらい

こげぱん

の方がいいや
591名無しさん@3周年:03/01/15 00:43 ID:WnYCH60v
>>530に禿同
592名無しさん@3周年:03/01/15 00:44 ID:r8A54q3e
>>590
こげぱんはあのスローなテンポがイライラする。
anime musixでもやってくれていた方がマシだ。
593名無しさん@3周年:03/01/15 08:04 ID:ozT6AHZx
こげぱんは一時はやった大人向けの説教絵本臭がきつくてきつくて
594ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :03/01/15 08:11 ID:69RX9MA2
 殺すぞ。うぜえんだよ>ポピー
 もう加入してから5000回は見てるぞ。


 ああそうだよ。CSはキッズステーションがデフォだよ悪かったな。
595名無しさん@3倍満:03/01/15 08:36 ID:MUTAV2On

銀河英雄伝説のDVDセットを全巻購入した猛者は、このスレにはいないようだ・・・。
596_:03/01/15 08:56 ID:NBFaGGco
>>595
勘弁してください。全巻はとてもとても。
597名無しさん@3周年:03/01/15 09:48 ID:Kop0vEWv
とは言え
598名無しさん@3周年:03/01/15 10:00 ID:Y74XO/AA
25話ってなんで爆撃機が出てきたの?でんでんわからん。
599名無しさん@3周年:03/01/15 10:19 ID:+HywBjfK
>>595 LDは全部ある。20マンオーバーだたよ。
あ、ポピぱフォも揃えてるよ。
600名無しさん@3周年:03/01/15 10:29 ID:5g1hLPic
作品自体は好きだがキッズセレクトのグッズ売りCMがウザすぎる。
601名無しさん@3周年:03/01/15 12:23 ID:FqEABdw8
星矢とうる星やつらの後にやってるんでなんとなく見てるが
トムとジェリーみたいで普通に面白い。色つかいも綺麗。
でもこのスレみて「この番組のよさがわかる俺って個性的でカッコイイ」
と思ってる人が多いのはびっくりした…。
ただのアニメなのに…。
602名無しさん@3周年:03/01/15 14:19 ID:ecbI32+h
>>601
単に普通に面白いと思っていた普通人が、このスレに粘着している萌フェチアニオタヒッキーの煽りを喰らい、自分にだけ面白さが判ったのだと勘違いしたものと思われ。
603名無しさん@3周年:03/01/15 14:33 ID:2Mad/Xq/
作品はともかく、キッズステーションの勘違いっぷりは頂けない。
604名無しさん@3周年:03/01/15 14:52 ID:MpyitYPN
>>598
横で見てたけだものが腹を空かせグルグルおなかを鳴らせた音が
二人の耳には爆撃機のエンジンの重低音に聞こえ妄想が広がり恐怖におののくって話じゃないか?
605名無しさん@3周年:03/01/15 15:33 ID:tNuP5xj2
>602
粘着してるのは萌えオタに馬鹿にされた、非萌えオタだと思う。

445とか450とか・・・
606名無しさん@3周年:03/01/15 15:51 ID:hgTRQkmo
>>604
自分には
「腹の虫」>「サイレン」>「空襲だ!!」
と、見えますた
607名無しさん@3周年:03/01/15 15:54 ID:Y74XO/AA
>>604
ああそやったんか。ありがとう。
608名無しさん@3周年:03/01/15 15:56 ID:XFxApJaV
加入者増は、キッズの番組が充実してきたのが主な要因だと思うのだが。
609名無しさん@3周年:03/01/15 16:03 ID:wsRK8fqF
ウンジャーマーカーポピ-ザクラウン
グーチョロパッペッピッポ
ムーチョムチョ!
610名無しさん@3周年:03/01/15 16:03 ID:ozT6AHZx
加入者増は、萌えアニメが充実してきたのが主な要因だと思うのだが。
611名無しさん@3周年:03/01/15 16:07 ID:WMGABcl8
,,v‐v-/l_  (⌒)プンプン
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
612名無しさん@3周年:03/01/15 16:14 ID:2Mad/Xq/
>>608
>>610
ポピーのおかげとまでは書いてないぞ
613名無しさん@3周年:03/01/15 17:44 ID:ICTqJ6GJ
>>611
貴様はあの、2フレームでへこへこ動くTVの婦女子がエロイと感じるのかと小一時間(以下略
614名無しさん@3周年:03/01/15 19:24 ID:oJV38vMN
むしろ
パピィ=エロ
では。
615_:03/01/15 21:11 ID:NBFaGGco
>>614
意外な解釈ですな。
616名無しさん@3周年:03/01/15 21:52 ID:B5DvvhIm
なんかキモイ→慣れてきた→結構面白いかも?→ケダモノ萌え
という過程を経てハマりましたよ。
パッと見ただけで引く人の気持ちもよく分かる。
617名無しさん@3周年:03/01/15 22:55 ID:Fv44AD3M
俺は
なにこれ?→面白い→またやってる→もう飽きた
って感じだな
618名無しさん@3周年:03/01/16 07:20 ID:kTm6xBxi
>>614
パピィ=大人の色気
619名無しさん@3周年:03/01/16 08:34 ID:2CpK7K2x
カエルがケダモノのケツのアナから顔をだした時が最高にエロかった
620名無しさん@3周年:03/01/16 08:43 ID:MK2pri/E
そんなシーンがあるのかよW
621名無しさん@3倍満:03/01/16 09:03 ID:iMvTjucU

ポピーザぱフォーマーは番組そのものより、番宣やグッズ販売の方が時間が長いのがなんとも・・・(w
622名無しさん@3周年:03/01/16 10:24 ID:thA4SAWo
http://www11.cds.ne.jp/~nishiba/rouhi/index.html
たのむから氏んでくれ
623名無しさん@3周年:03/01/16 10:45 ID:YRpcceO8
>>623
とりあえずチンコの下にあるカップラーメンは意味しんだから止めれ
624名無しさん@3周年:03/01/16 11:36 ID:lFVjJM68
「ポピーはファーマー」みました。
農民というにはややハイカラですね。それが味なのかも。
625名無しさん@3倍満:03/01/16 11:38 ID:iMvTjucU

私は3年前に、カートゥーン・ネットワークのクイズに応募して、
「チキチキマシーン猛レース」のテレカセット(6枚組)が当たりました。



自慢していいですか・・・?
626名無しさん@3周年:03/01/16 12:07 ID:lFVjJM68
だめです
627名無しさん@3周年:03/01/16 13:39 ID:Jha8CeW/
>>620
繰り返し言及されている、
「ケダモノの顔は.....おかあさん似だったよ」
と言う、シリーズ唯一の台詞のある最終回のオチ。
628名無しさん@3周年:03/01/16 13:44 ID:Jha8CeW/
>>605
どっちもどっち。
ただ5分枠のミニアニメシリーズが思ったより高しちょうり。しちょうりつ
629名無しさん@3周年:03/01/16 13:50 ID:RCocdXW2
>>628
スマソ。寝てしまったままカキコボタンをタップしてしまった(NNSi)。

たまたま高視聴率だっただけじゃん。

とかくつもりだったのゆ。
630さつき ◆WSZC5Fb.lU :03/01/16 22:55 ID:Iph1Ij0H
sarubeji
631山崎渉
(^^)