┨社会┠女→男へ性転換した女性の戸籍の性別訂正申し立て却下・・・東京家裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼 ◆XlMUJI/BsE @無印記者φ ★
17:05 戸籍の性別訂正申し立て却下。埼玉医大で女性から男性への
性別再指定手術を受けた40代の当事者に対して東京家裁。

http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
2名無しさん@3周年:03/01/12 18:28 ID:jIHqvUmX
2d
3名無しさん@3周年:03/01/12 18:28 ID:+g5cVvhf
<ヽ`∀´>
4名無しさん@3周年:03/01/12 18:28 ID:ZaWD/txc
5名無しさん@3周年:03/01/12 18:28 ID:bd53vG+L
2−10なら嬉しい
6名無しさん@3周年:03/01/12 18:29 ID:jIHqvUmX

取った!

ニュー速+で初2ゲット!!
7名無しさん@3周年:03/01/12 18:29 ID:vRQKA53y
認めてやれよ。それで他の人が迷惑被るわけじゃないし。
8名無しさん@3周年:03/01/12 18:29 ID:7LQIgCQm
見せてみろ
9名無しさん@3周年:03/01/12 18:30 ID:RypBh24Y
男から女へ変わってもわかんない人って多いけど
女から男になった人ってなんとなくわかっちゃう人多い
10名無しさん@3周年:03/01/12 18:30 ID:vx1et3TW
性転換なら別に良いと思うんだけどなあ…
11 ◆FCm6/ySEXY :03/01/12 18:30 ID:JHIatzT0
戸籍なんか気にするな
12 :03/01/12 18:31 ID:q7EZoshw
>>1
そりゃそうだろ。
13ていうか ◆DT16H8/cmo :03/01/12 18:31 ID:91r8sH1u
テロリストが性転換したら困る。
14名無しさん@3周年:03/01/12 18:32 ID:tdcQv8cG
>>7
どうして戸籍を変更しなければならないのか説明してほしい
15名無しさん@3周年:03/01/12 18:32 ID:Dw75f2Pu
万一拘置所なんか行くハメになった時はどうするんだ。
カルーセルはどうだったんだろ。
16名無しさん@3周年:03/01/12 18:32 ID:5MoqMZ69
日本は韓国に比べて遅れてますね
17名無しさん@3周年:03/01/12 18:33 ID:aexrgrto
法的に性別訂正しなければ、堂々と女風呂に入っても裁けないんじゃねーの。
18名無しさん@3周年:03/01/12 18:34 ID:tdcWW5/q
<ヽ`∀´>
19名無しさん@3周年:03/01/12 18:38 ID:HlfCDVJM
20名無しさん@3周年:03/01/12 18:40 ID:UgECRivX
詐欺で、偽の婚姻届を出されても訂正できないらしいね。
21名無しさん@3周年:03/01/12 18:43 ID:tdcQv8cG
>>19
子宮と卵巣が備わっていない奴は女風呂には入れません
22名無しさん@3周年:03/01/12 18:46 ID:mUGymo37
>>21
消防の頃入ってましたが、何か?
23名無しさん@3周年:03/01/12 18:46 ID:keT30idZ
>>15
かルーセルは男の方に入ったような。
でもけっこう気を使ってもらったとか言ってた。
24名無しさん@3周年:03/01/12 18:48 ID:DuBhyfR6
>>21
世の中には、病気で子宮と卵巣を切除しなければならない人もいるんだよ
その人たちは男風呂か?
25名無しさん@3周年:03/01/12 18:48 ID:PYccsCQ0
まず私有財産制にしよう。財産の処分・相続は血縁によらず平等ね。
26名無しさん@3周年:03/01/12 18:51 ID:/eqE0onj
当たり前だ。
27名無しさん@3周年:03/01/12 18:53 ID:e8WLAn/x
だって生物学的に性転換した訳じゃないだろ?
28名無しさん@3周年:03/01/12 18:53 ID:hxRDPGRv
「オマンコ」は果たして本当に存在するのか?
女性の又の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。
いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。
「オマンコは存在しない」んだと。
 その根拠を幾つか述べよう。
1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。
  あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。
2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが
  かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。
  これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。
3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、
  法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。
  しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。
  これも明らかにおかしい。
   俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。
 ・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?
29名無しさん@3周年:03/01/12 18:56 ID:EQ61OEKX
男と女しか性の区分がないのが問題なのだ。
おとこ
じょそう
ほもおかま
りょうとう
れずおなべ
だんそう
おんな

の7区分にすればいいのだッ!!
30名無しさん@3周年:03/01/12 18:58 ID:tdcQv8cG
>>24
病気で切除する前は卵巣と子宮がついていたので女風呂でOKですよ
切除する卵巣や子宮がついてない人はNGですよ
31名無しさん@3周年:03/01/12 18:58 ID:wCHQh/1A
内性器摘出と外性器形成術を「性転換」などと言うのが○チガイ! いや、間違い!
自分の体に何をしようと勝手だが、戸籍をいじったり医療リソースを浪費したりするのには反対。
32名無しさん@3周年:03/01/12 18:59 ID:tdcQv8cG
どうして戸籍を変更しなければならないのか誰も説明できません
33名無しさん@3周年:03/01/12 19:00 ID:1tvCbHvI
競艇の選手で男になった人いたじゃん。
けっこうきれいな人だったのにもったいない。
男になったらチンポつけてんの?
34名無しさん@3周年:03/01/12 19:02 ID:g7WC2C4F
たまに、両方の性器をもった方がいますが
そういう人はオフロはどうするんでしょうか。

35名無しさん@3周年:03/01/12 19:03 ID:Dw75f2Pu
前にオリンピックでメダル剥奪された事があったよね。
36名無しさん@3周年:03/01/12 19:04 ID:D6tGzB0e
戸籍が変わるなんて絶対認めない。
自分が結婚した相手が元男だったらいやだ。
37名無しさん@3周年:03/01/12 19:07 ID:qxOkvYwC
>>36
戸籍の性別は結構間違ってるので、婚姻時に性別が訂正されるのはよくある話だけどな・・
38名無しさん@3周年:03/01/12 19:08 ID:RsRq50le
そんなにティムポがほしいのか?...
39名無しさん@3周年:03/01/12 19:13 ID:Z0WkplkN
しねえよそんなことバーカ
>>23
パンツも男物ではかされたそうな
41名無しさん@3周年:03/01/12 19:26 ID:hbFDRu5E
トイレはどうすんの? 戸籍上の性と違うほうに入ったらタイーホか?
42名無しさん@3周年:03/01/12 19:31 ID:yj7hY/82
弱者がさらに弱者をいたぶり‥
43名無しさん@3周年:03/01/12 19:35 ID:yj7hY/82
わかりますよ、その気持ち‥
44名無しさん@3周年:03/01/12 19:42 ID:tfa52xvz
うんうん
45名無しさん@3周年:03/01/12 19:58 ID:tfa52xvz
とまつた。非常に申し訳ない。
46名無しさん@3周年:03/01/12 20:05 ID:BfpjRP1T
遺伝子レベルで性転換したら認めてやる
47名無しさん@3周年:03/01/12 20:07 ID:n6MFecAp
性転換までやった人なら、戸籍書き換えもOKだと思う。
48名無しさん@3周年:03/01/12 20:11 ID:vRQKA53y
戸籍変えたほうが自分も他人も面倒少ないだろ多分。
49名無しさん@3周年:03/01/12 20:19 ID:0KzHsgp3
両性具有は戸籍上どうなりまつか?
50名無しさん@3周年:03/01/12 20:20 ID:4ehDC3p0
DNAは変わっていない。
51名無しさん@3周年:03/01/12 20:21 ID:4ehDC3p0
性別変更の履歴とその理由を残すんならいいんじゃないの?
52名無しさん@3周年:03/01/12 20:24 ID:hmLPtbRc
>>47
見かけだけのちんちんをくっつけただけでは
性転換とは言わない。
53名無しさん@3周年:03/01/12 20:40 ID:n6MFecAp
>>52
ここまでやれば上等じゃない?
良からぬ事を企んで…ってわけでもないだろうし。
54名無しさん@3周年:03/01/12 20:43 ID:HBy9dN1z
つーか性別再指定手術としか書いてないのだがこれはどういう手術?
55名無しさん@3周年:03/01/12 20:44 ID:/ZSof7WJ
>>33
つける予定らしいな。
男でも女でも元がキレイなヤシは性転換してもわりと自然だったりする。
だが、実際はチビのブサイコ女が男になりたがり、
ガッチリ毛むくじゃら男が女になりたがったりすることも多いのだろうな。
56名無しさん@3周年:03/01/12 20:47 ID:/ZSof7WJ
>>53
ものすごいリスクと金かけてるわけだし、軽い気持ちではないな。
>>54
女→男だから、少なくとも胸は取ってるだろうし、
下半身もいろいろやってるだろう、内性器切除と外性器の形成はしてる。
57名無しさん@3周年:03/01/12 20:56 ID:92+Wsz1t
戸籍の性別が途中で変わると親子関係とかを
戸籍で確認できなくなっちゃうよ。

例えばAさんが男→女になったとき
子供であるBさんが、Aさんの子供であると証明しようとしても
そのAさんの性別が女になってると、Bさんの戸籍では
男であるAさんが記載されてるけど、実際のAさんは女ってことに
なっちゃうから…特に最近の戸籍謄本って、簡略化されたのが
発行されてるし。
58猫煎餅:03/01/12 20:57 ID:a9qA/NXz
>>22
キヲクうpきぼんぬ
59名無しさん@3周年:03/01/12 21:00 ID:+G0/GjYC
近未来、人工的に男性器を取り付ける手術が手軽に受けれるようになるかもな。
でも、股間からステンレス製の七得チ○ポが出てくるような性転換手術をした
やつは嫌だ。
60excella ◆Cella8KXK2 :03/01/12 21:04 ID:HTrRYSYR
61名無しさん@3周年:03/01/12 21:19 ID:MCRp8TET
>>49
ふたなりは初期登録(出生届)に準ずるらしいね。
母子手帳には「男」「女」「不明」とあるらしいが、出生届は「男」「女」の2つしかないので
強制的にどちらかに決める必要があるようだ。

で、本人が希望すれば戸籍の書き換えは任意だってさ。
62名無しさん@3周年:03/01/12 21:32 ID:n6MFecAp
>>57
履歴は残って当然だと思いますが、もしや現状では
こういう操作に関しては履歴残らない?(´Д`;)
63名無しさん@3周年:03/01/12 21:33 ID:/ZSof7WJ
>>61
半陰陽(インターセクシャル)の場合は、
後でやっぱり違ったからという理由で「訂正」できるんだってさ。
心の性に合わせて体を性転換手術をした性同一性障害の人の場合は、
戸籍の性別変更は認められないのが現状。
で、こういう風に裁判起こしてる人がいるってrこと。
64名無しさん@3周年:03/01/12 21:35 ID:ovXUXQO/
性別変更できないんなら
せめて同性での結婚は認めればいいのに
65名無しさん@3周年:03/01/12 22:13 ID:D4BQD7P0
あのさ、遺伝学上の性が戸籍等からわからなくなってしまうのはどうかと思うぞ。
たとえば、犯罪捜査。
66名無しさん@3周年:03/01/12 23:04 ID:b+7nTT7h
戸籍制度自体が
67名無しさん@3周年:03/01/12 23:43 ID:/ZSof7WJ
>>64
結婚っていうか、それに準じた制度はあってもいいかと思う。
>>65
戸籍に履歴が載れば問題ないんじゃない?
いつどういう理由で性別が変わりましたってわかるように記載すれば。
68名無しさん@3周年:03/01/12 23:59 ID:j/RT/GED
当事者にとって心の性別と肉体の性別が違うのは、精神的にキツイだろうな。
69名無しさん@3周年:03/01/13 00:17 ID:Xzdms9VT
>>55
>だが、実際はチビのブサイコ女が男になりたがり、
>ガッチリ毛むくじゃら男が女になりたがったりすることも多いのだろうな。
見た目は大事だ。
同じことを要求しても説得力が違ってしまう罠。
70名無しさん@3周年:03/01/13 00:21 ID:VKGoN4jv
境界域上に居る半陰陽は仕方が無いが、
きっちり境界域外にいる連中は性転換手術を使用が完全に却下だろ。

>>68
単なる精神病だからな。
71名無しさん@3周年:03/01/13 00:22 ID:0Y3eQsfG
却下されて当たり前のような・・・
72名無しさん@3周年:03/01/13 00:23 ID:EZRm03dx
遺伝子は女だろ。
73名無しさん@3周年:03/01/13 00:24 ID:WtYIZble
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< にほんかがくぎじゅつと〜!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ふしぜん あぼ〜んあぼ〜ん!
日本科学技術党!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

74名無しさん@3周年:03/01/13 00:27 ID:HV9lf+lq
>>70
キミも精神病。
75世直し一揆:03/01/13 00:28 ID:OHxQtOgi
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
76名無しさん@3周年:03/01/13 00:30 ID:0Y3eQsfG
>>74
変な捨てゼリフ。
77名無しさん@3周年:03/01/13 00:30 ID:VNb3vihv
戸籍法が改正されない限り、無理だね。としかいいようがない。
78名無しさん@3周年:03/01/13 00:30 ID:EGTNowhp
 我侭なのか、モノホンの社会問題なのか
どっちなのかが問題だ
79名無しさん@3周年:03/01/13 00:31 ID:MqLNArjP
中には性同一性障害だけどオカマで女装している戸籍上女性の人もいるのかな。
80名無しさん@3周年:03/01/13 00:32 ID:VKGoN4jv
>>74
本当に昔そうだったよ。既に治ってるがな。
だから今更言っても遅いぜ。
81名無しさん@3周年:03/01/13 00:33 ID:M1zCCUeT
戸籍上の表記変えたとして、パスポートの表記はどうなんの?
82名無しさん@3周年:03/01/13 00:35 ID:8Sr/Hf0L
今後、こういう事例が増えてくるようだと戸籍法の改正も考えにゃならんだろうな。
83名無しさん@3周年:03/01/13 00:36 ID:0Y3eQsfG
そうかなぁ。
やっぱ、生まれた時の性別なんだから
まぎれもない真実なんだから変更しなくっても・・と思う。
見た目変わっても、中身変わった訳じゃないしなー。
84名無しさん@3周年:03/01/13 00:37 ID:cpukHvgP
>>80
格好つけてるつもり?ダサいね。てゆーかイタタ
85名無しさん@3周年:03/01/13 00:37 ID:VogtqjFR
性同一障害と多重人格はどうも受け入れられない。
86名無しさん@3周年:03/01/13 00:38 ID:/tc53hkc
して、戸籍上の性別変換を認めるのであれば当然誰もができると困るから
明確な基準が必要でして(例えば誰が性別が変わりましたよと認定するのか、
どこまで手術すれば認めるのかetc.)、それすらない段階で認めろというのは
無茶な話やね
87名無しさん@3周年:03/01/13 00:38 ID:VtoUA1f8
>>85
自分は鬱病としゃあしゃあと言うヤツも
うけいれられない

客観的に第三者がそう判断する事はあろうが
88保守:03/01/13 00:39 ID:XZHaH3KZ
戸籍まで変えられたら実は男だった女と結婚しても一生気付かないかも知れない。
結婚迫られたら鬱だ・・・マジで・・・
89名無しさん@3周年:03/01/13 00:49 ID:Xzdms9VT
>>88
戸籍の性別変えるとしたら、履歴は残すと思うけどね。
結婚するときにはお互いの戸籍謄本を交換して性別を確認…

なんて世の中がやってくるってことなのか。
90名無しさん@3周年:03/01/13 00:51 ID:p/fViMhy
却下の理由が法的根拠をもつものだったら仕方ないよな・・・
91名無しさん@3周年:03/01/13 00:51 ID:s4V9+RVx
>>89
誤記訂正で、性別の変更記録が残っている戸籍は既に結構あったり・・・
ま、職権訂正と、裁判所の判決で変える時は記録の仕方が違うけどな。
92名無しさん@3周年:03/01/13 00:53 ID:0Y3eQsfG
本当の私は男だから社会はありのままを受け入れて欲しいって
戸籍変更を求めるより

生まれた時のありのままの性別を受け入れて
戸籍の表記くらいそのまま自分も受け入れればいいのに。・・・とか。
93名無しさん@3周年:03/01/13 00:55 ID:M1zCCUeT
うーん…何かパスポートの性別表記まで替えちまうとなると、
後々海外で揉めそうだな…。
94名無しさん@3周年:03/01/13 00:59 ID:Xzdms9VT
>>91
戸籍謄本見ただけではわからない場合があるってことか?
法的にどうかというより、結婚しようって相手に性別が変わったという
重要な事実を告げないのはどうかと思うな。

この手の裁判、全国各地で起こしてるようだけど勝つ見込みってあるのか?
裁判起こすことに意義があるとか思ってるんじゃ…
95名無しさん@3周年:03/01/13 01:00 ID:s4V9+RVx
>>94
謄本見ればちゃんと書いてありますよ。
職権訂正は珍しくないので、性転換と誤解しないように。
96名無しさん@3周年:03/01/13 01:02 ID:xRjWfXEJ
お前ら

上戸ならOKか?
97名無しさん@3周年:03/01/13 01:05 ID:IH0UQFTY
性同一性障害ってやつかい?
まあ、本人には可哀想だが、法律とはシビアなものだねぇ。

とりあえず俺は異性しかダメなんだけど、
男が男を愛そうとも、女が女を愛そうとも、
人間が人間を愛するという構図に変化はない。
がんがってくれ。
98名無しさん@3周年:03/01/13 01:07 ID:cpukHvgP
>>92
君にいきなりチンチンが無くなって男を愛さねばいけなくなったら
それを受け入れられるんだね
99雷息子:03/01/13 01:09 ID:5AcaeabF
>>93
全然混乱していないと思いますが。
100名無しさん@3周年:03/01/13 01:12 ID:Xzdms9VT
>>95
書いてあるんなら安心だ。
>>96
上戸には萌えたが、あのルクースで男になるとしたら正直もったいない。
101名無しさん@3周年:03/01/13 01:18 ID:qsWRsBSq
>>94
勝つ見込みあるんじゃないんですかねえ。
弁護士の人とか勝てるとふんでるんでしょ、たぶん。
じゃなきゃ無駄すぎだよ。
102名無しさん@3周年:03/01/13 01:20 ID:rVkp9bk1
まあ、戸籍は社会的な性別を取るべきだったな。
家裁の判断は間違っている。
103名無しさん@3周年:03/01/13 01:21 ID:qo3LU3z2


運命を受け入れろ

104名無しさん@3周年:03/01/13 01:22 ID:nrIiSVAP
ttp://nekokun.muvc.net/uri/index.html
ttp://nekokun.muvc.net/sh85rt/index.html

凄いの発見したんだけど↑これは捕まんないの?
105名無しさん@3周年:03/01/13 01:23 ID:M1zCCUeT
>>99
性転換して、転換後の性別を記載してパスポート発行してる国ってあるのか?
106名無しさん@3周年:03/01/13 01:29 ID:33NWyU1/
>>105
あるのかというよりアメリカはじめとして先進国はたいてい発行してる。
あげくのはてに韓国も発行してる。日本がかなり特殊。

どう見ても男にしか見えない元女性のパスポートを女性のままにしておく
メリットよりも、社会的に混乱するデメリットが大きいという政策的判断。
107名無しさん@3周年:03/01/13 01:32 ID:Xzdms9VT
そういえば、韓国の元男性の女性タレントが
戸籍の性別を女性に変えるのを裁判で認めたのが
ニュースになってた。
日本でいえば、カルーセル麻紀が戸籍を女にできたような話かな。
同じような戸籍制度を持つらしい韓国ですら変えられるのに、日本はどうして?
108名無しさん@3周年:03/01/13 01:34 ID:cpukHvgP
元同性カプールでも、子どもが作れる方法ができればいいのにね。
納税者も増えるし消費も増えるし国民も増える
倫理なんて無理が通れば道理がひっこむのが今の時代だし
109名無しさん@3周年:03/01/13 01:38 ID:33NWyU1/
この分野における法整備が他国に比較して著しく遅れ、
しかも韓国にまで遅れをとってるのは恥ずかしい。
110名無しさん@3周年:03/01/13 01:39 ID:MqLNArjP
他国なんて関係ねぇ。
111名無しさん@3周年:03/01/13 01:41 ID:Xzdms9VT
>>108
元女性同士なら、わりと簡単かも。
男になった方に男兄弟がいれば、精子をもらってきて人工受精するとか。
男になった方の卵子を保存しておいて、精子バンクで人工受精して
女のままの方の腹で育てるとかどうよ?
112雷息子:03/01/13 01:42 ID:5AcaeabF
イルボンは遅れているニダ。
113名無しさん@3周年:03/01/13 01:53 ID:HV9lf+lq
>>111
しかし100%二人の子じゃないからなぁ。
クローン作りの技術が発達すれば可能かも。それこそ髪の毛からとか(w
114名無しさん@3周年:03/01/13 01:58 ID:QRsu4eRX
なぁ子宮や卵巣、チンコなんかはあとからつけることできないのか?
性転換してもそれは無理なのか?
115名無しさん@3周年:03/01/13 01:59 ID:Xzdms9VT
>>113
男になった方の男兄弟の精子ならDNA的にかなり近くないですか?

実際に不妊男性の治療で兄弟の精子を使ってというのは、ヤミではあるとか。
どこの誰(多分医学生)ともわからぬ男の精子よりといいということと、
ジジババから見れば自分らの孫には変わらないというメリットはありますが、
精子提供者になった兄弟と、その妻の立場とか、その後の親戚付き合いを
考えるとかなり微妙ではありますな。
116名無しさん@3周年:03/01/13 02:01 ID:Xzdms9VT
>>114
子宮、卵巣は無理だけど、擬似ティンポはつくれる。
117名無しさん@3周年:03/01/13 02:03 ID:f/KIq3jl
性転換しても戸籍上女なら女って事だ。
118名無しさん@3周年:03/01/13 02:04 ID:HV9lf+lq
>>114
詳しくないけど、ドナーを見つけて身体が適応して、
さらに一生性ホルモンの操作しつづければ
移植した性器も機能するような気がする。
でも精子や卵子のDNAまで本人のものになるんかな?
119名無しさん@3周年:03/01/13 02:08 ID:Xzdms9VT
>>118
仮に移植が成功したとしても精子卵子のDNAは移植元の人のDNAにならんか。
そこまでは無理がありすぎるような気がする。
普通に不妊で生殖能力のない男女は、性同一性障害の人より
たくさんいるわけだし。
120名無しさん@3周年:03/01/13 02:14 ID:cpukHvgP
>>119
やっぱり無理だね(w
性行為を楽しみつつ、髪や爪のDNAで作った子どもを相方か移植した子宮で生むってのが実現すれば
元同性カポーも幸せになると思うけどなー。
121名無しさん@3周年:03/01/13 02:15 ID:dlvQ+m79
122名無しさん@3周年:03/01/13 02:19 ID:HV9lf+lq
NHKで見たけど、しかるべき所に埋めればしかるべき物になる蛋白質(軟骨になったり筋肉になったり)を
性ホルモンを投与しつつ植えつけてみたらどうだろう…
123 ◆FCm6/ySEXY :03/01/13 02:21 ID:MTowlwZ8
埼玉医大、教授陣最高
国家試験合格率最低
でも帝京よりはましかも
124名無しさん@3周年:03/01/13 02:24 ID:V9HeWUgr
性転換して性器の形状を変えたとしても、
現在の技術では陰嚢と卵巣とで転換する事は不可能。

結局性別としては、
・性腺上の性
・遺伝子上の性
・外性器の性
がある。

これらの性別が入れ違いになったのが半陰陽。通常は、
生殖能力が無い。
125名無しさん@3周年:03/01/13 02:24 ID:q7Dn9tNB



岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/で、岡田氏の作品に触れましょう。

126名無しさん@3周年:03/01/13 02:24 ID:p7uR1wXL
DNAのレベルで性転換してから訴訟起こせよな。
127名無しさん@3周年:03/01/13 02:29 ID:RleccyFm
>>124
陰嚢や卵巣を移植したらどうなるんだろう…
((((((((( ゜Д゜ )))))))))ガクガクブルブル
128名無しさん@3周年:03/01/13 02:36 ID:vEFAYie1
両性具有と言うことで、
・卵巣子宮、膣陰唇
・陰嚢精嚢前立腺
・クリトリスが巨大化したペニス(もちろん尿管が正常に通っていて
排尿・射精する)

という風に、両方の性での生殖機能を正常に果たす人間

を開発してみるとどうなるんだろうか。

(1)性的魅力と言うのが曖昧になり、生殖活動が減退し、種滅する。
129名無しさん@3周年:03/01/13 02:38 ID:OgL4hEBp
戸籍って言っても、ただの紙きれじゃん。
なんでそんなもんにこだわるのかな〜。
女から男になるほど思いきった事する割に、願いは普通なのね〜?
130名無しさん@3周年:03/01/13 02:44 ID:cpukHvgP
生理に射精に大変だね。体育の着替えやトイレも同じになる。
究極の男女平等かな

どっちが孕むかで喧嘩になるだろうね、仕事に邪魔だから。
母乳という言葉や、父母という言葉がなくなる。
オナニーに困るな(w
131名無しさん@3周年:03/01/13 02:45 ID:Xzdms9VT
普通になることが一番の願いなんじゃないのか。
体と心の性別が別という普通でない状態の人からすれば。
132名無しさん@3周年:03/01/13 02:46 ID:HV9lf+lq
>>129
結婚ができない
133名無しさん@3周年:03/01/13 02:46 ID:/OVBzMdD
>>128
まず性ホルモンで生殖生理がまともに働かないと思うが。それを克服できれば別
134名無しさん@3周年:03/01/13 02:47 ID:nS6hXhBR
>>132
同棲契約と遺産贈与契約で十分と思うんだが。
135名無しさん@3周年:03/01/13 02:49 ID:5FaQyPfN
>>128
まずは、自分で自分の膣に射精しても妊娠しないようにしなといかんな。
136名無しさん@3周年:03/01/13 03:04 ID:Xzdms9VT
>>134
別の異性と結婚しても重婚にならない罠
どちらかが入院して手術するようなときになってもただの他人扱いだし。
配偶者控除とか年金とか、男女の婚姻に比べて法的に保護されない
ことが多そうな気がするが。
137名無しさん@3周年:03/01/13 03:47 ID:33NWyU1/
>>129
戸籍の性と生活上の性が一致してないと
就職できない・家が借りられない・病院にかかりにくい・
さまざまな公的機関で自分の身分証明に苦労する。
138名無しさん@3周年:03/01/13 09:30 ID:LN9eiQFo
例えば、米国に行ったとして、外見上の性別とパスポートの性別が違ってたら、命を狙われるそうです。
とらいまさえ(FTM)さんが、言ってました。
139名無しさん@3周年:03/01/13 09:31 ID:kA71GT65
らんま1/2が好きだった香具師いる?
140名無しさん@3周年:03/01/13 10:35 ID:c27vUylc
性転換することが悪いことだとは思わないけど、
自分のワガママ通すために社会制度そのものを変えさせようという
根性が気に食わない。

世の中の圧倒的多数の人間は自分の性を受け入れているという
現実は決して理解できないし、したくもないらしい。
世間はこの手の奴は放置プレイするのが正解。
141名無しさん@3周年:03/01/13 10:47 ID:+YzKBA4j
「差別をなくす」ってことと「何でもかんでも便宜を図ってやる」ってことは
別物だよね。人間誰しも何らかの不自由さってのは持ってるわけで。
何でそこまでしてやらにゃならんの?あるいは、何でそこまで要求するの?
キミ、何様のつもり?ってことが多いよね、最近。
同性愛者同士の結婚とか、その人たちが養子を欲しがったりとか。
142名無しさん@3周年:03/01/13 11:30 ID:kV3Leigw
>>141
同性愛者は結婚できなくて当たり前、子供を育てることもできなくてあたりまえ
と言い放つあなたこそ一体何様なの?
143名無しさん@3周年:03/01/13 11:48 ID:c27vUylc
>>142
同性愛者の結婚を認めてるとこなんて世界的に見ても
ごく一部なんで、普通は結婚できないのは当たり前。
同性愛では子供は作れないので、子育てができないのも
これも普通は当たり前。

養子をもらうにしても、子供は自分が同性愛者の子供である
というのを誇りには普通できない。
「自分達が子育てしたい」というエゴを自分の血の繋がらない
子供に押し付けるのはいかがなものか。
144名無しさん@3周年:03/01/13 11:53 ID:jleWom2r
遺伝子は女のままだし。
145名無しさん@3周年:03/01/13 11:58 ID:LUSlNwgt
何で受理されないのかよくわからんが、受理する必要なし。
ここらへんのシステムは頭コチコチの対応しかしなくてよし。

夫婦別姓とか調べてみて、そう思うようになったよ。
どんな弊害があるか簡単にはわからんもんなあ。
146名無しさん@3周年:03/01/13 12:01 ID:tqlY3v37
そもそも、何で戸籍に男女の別を記載しなければならないんだ?
わざわざ書かなくてもいいじゃん!
147名無しさん@3周年:03/01/13 12:13 ID:LUSlNwgt
>>146
同姓同士の結婚を防ぐためだろ。
148名無しさん@3周年:03/01/13 12:14 ID:LUSlNwgt
”性”でした。
149名無しさん@3周年:03/01/13 12:22 ID:mNsq9RfZ
>142 最近はホモ・レズも市民権を得て意気軒昂だな(w
差別だなんだとうるさいけど生物学的にも一般常識的にも異端な事くらい認めろよ。
俺は自分の子供たちに「同性が好きになっても自然な事だよ」とは絶対教えねえよ!
150名無しさん@3周年:03/01/13 12:25 ID:nZUD5rBC
>>145

よくわからんが、マジョリティー以外は、我侭と切り捨ててよし、
というの、イスラム社会じゃないが、どっかの教義のようだな。

夫婦別姓とどこが同じだと言いたいのかよくわからんが、
そもそも、性別も法律で定義できる以上、そりゃ作り物なのかもしれん。
法律は神が作るもんじゃないからな。

>>149

だから自然ってなんだ? 自分と同じ遺伝子で人類が発育することか?

151名無しさん@3周年:03/01/13 12:25 ID:A4jV/fKc
私は性同一性症候群です。
だから女湯に入れてください。
152名無しさん@3周年:03/01/13 12:26 ID:e5kxG6i0
戸籍が全てじゃないだろ
戸籍なんてはなっからない国もある
自分が男なら、男と堂々としてろ
153名無しさん@3周年:03/01/13 12:28 ID:/+tMcx8W
>>139
手塚治虫や高橋留美子は性同一性障害を幅広く知らせるために
取り組んできた漫画家です
154名無しさん@3周年:03/01/13 12:29 ID:VKGoN4jv
自然法則に反する連中はその時点で既に生物として異端です。
155uhi:03/01/13 12:37 ID:hUKApLpC
認めちゃダメダメ。
手術する程は根性のない半端オカマが列挙して申請にくるぞ。
「ワタシも一線超えちゃったって感じ?」みたいなワケ顔のカマとレズの大量生産。
アホかと、もともと正常な社会システムの上に乗っかろうなんて意識はハナから
放棄した連中をイイ気にさせるだけだ。
隅っこの方で目立たずに生きなさい。
156名無しさん@3周年:03/01/13 12:40 ID:iXQ87s8o
>>151
ソレダ!
157名無しさん@3周年:03/01/13 12:45 ID:ENuUtaR1
>>150
> よくわからんが、マジョリティー以外は、我侭と切り捨ててよし、
> というの、イスラム社会じゃないが、どっかの教義のようだな。
ケースバイケースでしょ。
始末に終えないマイノリティが存在するのは、社民党を見れば
よくわかる。 今回の場合は、俺は同情の感は沸かない。
158149:03/01/13 12:47 ID:mNsq9RfZ
>150 個体および種の保存を望むこと

万個をいぢりたい♀とかチンチンくわえたい♂とかは単に性の嗜好の問題だろ?
プラトニックなホモ・レズっているの?
いても、それは単なる友人だわな、普通。
権利とか差別とか言わないわな。
俺がとことん嫌なのはまさにその点。
お前らより炉利の方がよっぽど理解可能!
159名無しさん@3周年:03/01/13 12:49 ID:ne3L5G+4
名前つければ病気って思うかも知れないけど、
やっぱハタから見たらただの変態だよ。
160名無しさん@3周年:03/01/13 12:57 ID:nZUD5rBC
>>157 漏れも同情で言ってるわけじゃないが、異質なものを拒絶するというのには
より強い拒絶反応があるな。異端を異端といったら異端審問だろ。
それじゃ漏れと違う遺伝子はチョンじゃないといってるチョン同然だ罠。
悪いが漏れの遺伝子はもっと誇り高いつもりだ

>>155 正常な社会も必死だな おまえ性別変更すると食えなくなる職業ニューハーフだろ?
161名無しさん@3周年:03/01/13 13:01 ID:ENuUtaR1
>>160
> それじゃ漏れと違う遺伝子はチョンじゃないといってるチョン同然だ罠。
ごめん、ここらへんが何が言いたいのかさっぱり分からへんよ。

俺は異質だから、という理由で認めない訳じゃない。
別に同性愛だろうが炉利だろうが俺は一向に構わん。
ただ、「自分達の特殊な感性を世間も認めろ」という考え方が引っかかる。
162名無しさん@3周年:03/01/13 13:03 ID:+YzKBA4j
>>142
なんでそんなに結婚にこだわるのかな?
結婚という人間が作った制度・決まりごとなんてどうでもいい、
自分は同性愛者でこの人が好きだから一緒にいたい、それで
いいじゃん。それとも、結婚に伴う制度上の利益をそんなに
手に入れたいの?それ以外に理由が思いつかんよ。
養子にしてもそう。子育てという幸せだか満足感だかを味わいたい
っつー近視眼的な自己満足が先走ってるんじゃないの?子供への
影響というのもどうなるかよくわからない。他の生物にも同性愛って
のはあるらしいから、別に育つ環境だけで決まるわけじゃないだろう
けどね。
よーするに、同性愛者だからって別に卑屈になるこたぁないけど、
それがどんどん広まるような環境は作らないに越したことはない
ってこと。
163名無しさん@3周年:03/01/13 13:15 ID:nZUD5rBC
>>161 確かにその点では違和感あるな。

漏れは炉利でw その漏れのまわりにはデブとヲタばっかだ。
彼らのいいところは、漏れのデブさを好きになれとは言わないことだなw

だが、この生物学的異端者(なのか?)も好いてくれといってるのか?
好かれなくてもいい、抹殺しないでくれという叫びに聞こえるが。

誤解されるとこまるが、漏れも釜好きではない。何度も言うが単なる炉利だ。
その漏れが同情する筋合いもないが、だからといって全否定する気にもなれん。
だが現行法はそれをしたがってるわけだろ? 炉利を断罪するように・・
違うのか?
164名無しさん@3周年:03/01/13 13:22 ID:ENuUtaR1
>>163
例えば炉利が同じように「自分達が幼女を好きな権利を認めろ」と
蜂起したら、お前さんはそいつらの味方するか? それをやるなら
炉利は撲滅されてもしゃーないよ。
人並みの感性を持つ炉利であれば、こんな連中には与はしないと
勝手に期待しているが。
165名無しさん@3周年:03/01/13 13:27 ID:nZUD5rBC
>>164

禿げ胴。炉利はつかまれば刑法犯、こいつらは戸籍問題だけなら民事犯w
所詮、漏れたちからみれば異端なわけよ。
166名無しさん@3周年:03/01/13 13:27 ID:+YzKBA4j
炉利は大抵は一方的なものだし、実行に移せば即刑務所逝きだからな。
同性愛は相手さえいればそこまではない。その点では充分恵まれてるな。
167名無しさん@3周年:03/01/13 13:34 ID:ENuUtaR1
>>165
つまりは、そーいうことなわけ。
同性愛者でも、大半は結婚の定義が「異性が一緒になること」と
ちゃんとわきまえて遠慮して暮らしている(と思う)。
そういうのに対しては全く不快感はない。
自分達の都合で結婚の定義を覆そうとする奴らには同情の余地はない。
168名無しさん@3周年:03/01/13 13:42 ID:nZUD5rBC
>>167

いやそこがわけわからんのよ。なんでやつらの都合でてめえの結婚の定義が覆るわけよ?

それとこれが認められたら影響が広がるっていう香具師がいるようだが、
炉利の立場でいや、炉利ぎらいに炉利になれっていってるようなもんで、
たぶん炉利に比べたらもっと小数の連中だけが影響を受ける問題なわけで。

もひとつ、漏れの趣味的には、マッチョな野郎同士がいちゃつくゲイより
まだ女装子とデブヲタの絡みのほうが、拒否反応ないな。
性転換者は、同性愛じゃなく、異性同士になりたいっていうことだろ?
169名無しさん@3周年:03/01/13 13:51 ID:ENuUtaR1
>>168
いやだから、俺もわからんというてる。裁判長もわからんかったんじゃないの?

> もひとつ、漏れの趣味的には、マッチョな野郎同士がいちゃつくゲイより
>まだ女装子とデブヲタの絡みのほうが、拒否反応ないな。
…どっちも想像もつかんが… まあいいんだけどさ。

> 性転換者は、同性愛じゃなく、異性同士になりたいっていうことだろ?
そうだとしたら、同性愛者も異性同士というのがやっぱり正しい恋愛の
ありかただと認めてるということになるな。
そうじゃなくて、同性愛のまま世間に認めてほしいからこんな申し立てを
起こすのかと思ってたが。
170名無しさん@3周年:03/01/13 13:54 ID:FdXZn42l
折れとしても、元同性は恋愛等の対象にはならないなあ。。
不当に差別はいかんけれども、人間の嗜好は千差万別。
「好き」なのも個性なら「嫌い」なのも個性なわけだから、
「嫌い」な折れとしては、ケコーンする際に判別できなくなるのは
逆の意味で単なる相手の嗜好の押し付けだと思うゾ
だから反対かな。。
171名無しさん@3周年:03/01/13 13:58 ID:9QJP5StI
性同一性障害の話がでると、なぜか毎回同性愛関係の話も一緒に出てしまい
わけわからなくなるな。
172名無しさん@3周年:03/01/13 14:01 ID:s8+EioqV
きちがいの会話ですか?
173名無しさん@3周年:03/01/13 14:02 ID:nZUD5rBC
>>169

>そうだとしたら、同性愛者も異性同士というのがやっぱり正しい恋愛の ありかただと認めてるということになるな。
>そうじゃなくて、同性愛のまま世間に認めてほしいからこんな申し立てを 起こすのかと思ってたが。

漏れも興味本位でスマンのだが、常識的に想像しても、いわゆる同性愛者は
男(女)同士で興奮し、性同一性障害者の性的嗜好は、炉利の俺とおなじで
男女同士をすくなくとも願望してると見えるのだが。

その点だけでは、ちょっとアニメ的だが、キモいとも思えんし、
漏れの結婚(恋愛)観もそれほど影響うけんのよ(子孫はつくれんだろうが)。

もちろん現実のビジュアルイメージは、もっとキモそうだが、相手の染色体みながら
こっちは萌えたりさめたりはしなからなw

だから極端な話、女から男に性転換したこの裁判の人が、漏れとおなじ炉利なのかも
って、そういう発想、強いて言えば・・
174170:03/01/13 14:11 ID:FdXZn42l
あと、性同一障害−−>性転換という安易な図式も気に入らんなあ。。
性そのものが障害を受けているわけでは無いんだから、治療としても
己の性を受け入れる為の心理療法や情緒不安に対しては安定剤等の
薬物療法が本来メインであるべきなんじゃないのかな?社会生活が困難
なほど極めて重症ならば、手術もアリだとは思うけど社会生活が可能なら
性転換手術はする必要は無いと思う。そうでなければ保険適用は無くす
べき。命にかかわる手術ですら保険適用がされてない位なんだから、ある意味
恵まれすぎだよな。
175名無しさん@3周年:03/01/13 14:13 ID:ENuUtaR1
>>173
だめだ… もはやお前さんが何がいいたいのかよく理解できん。

>>171
すまん、確かにごっちゃになってた。 ここいらで逝ってきます。
176名無しさん@3周年:03/01/13 16:17 ID:khxvkEz7
>>151
症候群は卑怯だ罠。
177名無しさん@3周年:03/01/13 17:02 ID:bFZjCj06
もし、
性別を書き換えた者が結婚に際して、

相手にその事実を告げず、結婚後相手がそれを確認したときは、
正当な離婚事由にできて、かつ婚姻を無効にできて戸籍の再製がされ、
性転換者に損害賠償を請求できて、性転換者を結婚詐欺として罰する

としたら許せる?

あと、専門家の言い方だと、

精神科の正式な診断があって、
性転換手術もしてあって、
ばれずに生活している

なら許せるのでは、とのことだけど、これだとどうですか?
178名無しさん@3周年:03/01/13 17:11 ID:iUSchjEb
ところで、思い込みや趣味の域、個性でなく
ぜったいに姓同一障害って証明できるものなのか・・・?

179名無しさん@3周年:03/01/13 17:18 ID:WqmDozIY
>>174
保険適用なんてなくすべきもなにも日本でははじめからない。

さらに「脳を体にあわせる治療」は何十年試みても成功しないことが
わかったので逆を行う治療が行われるようになっただけ。

想像だけで適当なこというなー。
180名無しさん@3周年:03/01/13 17:21 ID:WqmDozIY
>>178
それは精神科医がカウンセリングで判断すること。

内科的・外科的な病気じゃないから、ウイルスがいたり腫瘍があったり
するわけもない。精神病の判断は精神科医がカウンセリングで行うしかない。
GIDに限らず他の精神病も同じ。
181名無しさん@3周年:03/01/13 17:25 ID:ph1wEvvE
>>178
できない。というか,元々「性別」を男女に完全に分けることは生物学的に
不可能。性別は,染色体の型,内性器の型,外性器の型,個体の性自認から
構成され,各構成要素が相反するなんてことは日常茶飯事。

つまり,戸籍の性別登録に単一の要素を使うと必ず矛盾が生じる。性染色体
だけで一意に決定できると思ってるなら,モノを知らなさすぎ。
182名無しさん@3周年:03/01/13 17:26 ID:qWWqX9cq
戸籍から性別なくせばいいじゃん。べつだん同性で結婚してもいいじゃん!!
183名無しさん@3周年:03/01/13 17:29 ID:nFFbjNCP
過去を消したい気持ちは分かるが、戸籍簿なんかは公文書だから、個人の都合で書き替えちゃならんだろー>性転換したオバチャン
184名無しさん@3周年:03/01/13 17:35 ID:ph1wEvvE
>個人の都合で書き替えちゃならんだろー
病気は個人の都合か?好きでなったわけちゃうだろ。
185名無しさん@3周年:03/01/13 17:38 ID:+YzKBA4j
>つまり,戸籍の性別登録に単一の要素を使うと必ず矛盾が生じる。性染色体
>だけで一意に決定できると思ってるなら,モノを知らなさすぎ。

普通の人はそんなこと知らんし、興味すらない。
186名無しさん@3周年:03/01/13 17:46 ID:ph1wEvvE
>>185
>普通の人はそんなこと知らんし
知らないことは罪じゃないけど、
知らない上に、知る努力もしない人間が、社会問題についてなにか発言する
権利があると私は思わない。
187名無しさん@3周年:03/01/13 17:50 ID:HV9lf+lq
脳障害を個人の我が侭だとしている
精神年齢と知能の著しく低い人のいるスレは
ここですか?
188名無しさん@3周年:03/01/13 17:52 ID:WqmDozIY
っていうかGIDに限らず、病気の複雑な中身なんていわゆる「普通の人」
は知らないわけだし、でも実際病気の治療は必要だし行われてる。

法律問題に関してもおなじ。

別に「普通の人」の理解が全てに必要なわけじゃあないよ。
高度な内容になると、一般人の理解よりも専門家の知識・判断が優先する。
189名無しさん@3周年:03/01/13 17:57 ID:ph1wEvvE
素人だって意見は言っていいはずだ。私はそう思う。
ただ、意見を言うからにはその問題についてきちんと知ろうとする努力は
必要。それなしに発言してもそんな発言には価値なし。

それでも、自分の考えが通らなきゃイヤだって言うならそれは単なるワガママ。
つか、人のことワガママとか言うヤシに限って、自分の方がよっぽどワガママ
ってのは世の中によくあることだよな。。。(悲
190名無しさん@3周年:03/01/13 18:05 ID:wPx5YKb8
だわな

無責任きわまりない煽りをしてる低脳香具師って結局、

漏れがそうでないから、とか、漏れの彼女が元男だったら、とか

しょせんそのレベルの感情的条件反射をカキコしてるだけだしな(藁



191名無しさん@3周年:03/01/13 18:22 ID:ph1wEvvE
>>190
同意。

>漏れの彼女が元男だったら、

これについて書いとこう。

ここで無責任な放言してるヤシらはしらんだろうけど,世の中には
睾丸性女性化症候群って病気がある。これは,半陰陽の一類型で,
性染色体は完全な男性型(46XY)なんだけど,アンドロゲンレセプター
が欠落しているために,体が男性ホルモンに反応しない。その結果,
内性器は男性型に分化するけど,その後は完全な女性型に分化していく。
それどころか,男性ホルモンにまったく反応しないので,普通のXX女性
より女性的に成長すると言われる(要するに美人が多い)。出生時の性別
の判定は外性器の形で行われるので戸籍上も当然女性。

でも,体の中には睾丸があるんだぞー(w

性別って不思議だな。
192名無しさん@3周年:03/01/13 18:24 ID:bFZjCj06
>>190
おひおひ、ワガママなのは患者のほうじゃないの?

>無責任きわまりない煽りをしてる低脳香具師って
患者のほうでしょ
193名無しさん@3周年:03/01/13 18:32 ID:wPx5YKb8
>>192

ほれまた言葉尻ですりかえる。>>188がいってるとおり病気なら、
素人が病気を我侭よばわりするほうが、よほど煽りだろ

ここで病気の定義はしらんが、自発的に好んでそうなったんじゃない
ってぐらいは漏れにも想像できるぞ
194だって〜:03/01/13 18:33 ID:XIA2b9h6
ここわ、たんつぼ でしょ

「ずう〜 こわっつ ぺっ」

って、スッキリ さわやか〜
195そ〜ゆ〜:03/01/13 18:36 ID:XIA2b9h6
ふつうの ひとたちの 憩いの場なんだから〜
嫌悪の感情を撒き散らして スッキリしたいんじゃない?やっぱ
196名無しさん@3周年:03/01/13 18:39 ID:Jl7KKRrU
今の世の中、自分に理解出来ないものは、自分に都合よく解釈するか、おかしい、キモイ、ですますバカが増えたな。
少しは考える能力を身につけよう。
197名無しさん@3周年:03/01/13 18:39 ID:ph1wEvvE
>>195
>嫌悪の感情を撒き散らして スッキリしたいんじゃない?やっぱ
つまり,ワガママゆってみてるだけってことね。
それなら私は別になんも異議唱えません。思う存分やってくだちい。
198名無しさん@3周年:03/01/13 18:48 ID:AgSq3HEH
精子と卵子が合体した後の成長過程において、
男として体が出来上がって行く前に遺伝子のどこどこの部分
(難しくて理解でけんかった)が突然変異することにより
脳の部分だけが女になってしまうというメカニズムが解明されていると聞きましたが。

遺伝子異常の人は認められないというわけですね?
199そ〜ゆ〜:03/01/13 18:49 ID:XIA2b9h6
>195 まぢめな方ですね〜

ん〜 煽ってみてるんだけど あなたが反応してどすゆの〜 
200名無しさん@3周年:03/01/13 18:55 ID:9b3NUqqx
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084007797-category-leaf.html
キチガイって結構存在するんですね
201名無しさん@3周年:03/01/13 18:58 ID:wPx5YKb8
>>197-199

単に、擁護すると自分も基地外と思われる、という低脳だと思われ
202名無しさん@3周年:03/01/13 18:59 ID:HzNC+4bQ


ここはなんでもありの2、無法地帯。



だがじつは道徳心が強いといわれる日本人、
やっぱり大方の人間が自分の中に最低限のルールをそれぞれ持っています。


じっさい匿名じゃない掲示板でここ以下の板も見たことあります。
203名無しさん@3周年:03/01/13 19:03 ID:CpK28f4z
カラダがどうあろうと、それと社会の定義である戸籍とはわけて考えてもいいんじゃないかい?
204名無しさん@3周年:03/01/13 19:03 ID:ZigdG5v8
>>201
がんばれ




スマンいまいち意味わかんね!


205そ〜ゆ〜:03/01/13 19:08 ID:XIA2b9h6
「おれは、へてろオスだ ヲンナみたいに ひーひー よがれるかってーの」
「もとオトコのくせに、わたしより いいオトコ 連れてるんじゃないわよ」

道徳心あるヲトナって、こんなこと感じちゃたりするんですよね〜 
206名無しさん@3周年:03/01/13 19:13 ID:wPx5YKb8
>>205 まじワロタ、道徳の授業でセックス実習しそうやなw
207ゆんゆんくらぶ:03/01/13 19:21 ID:yNyCv96a

性同一性障害のソドミーども。
幾ら裁判でわめこうが、正義の前には悪行はできない事を悟れ。

とか、キリシタンの様な事を逝ってみる。
208そ〜ゆ〜:03/01/13 19:22 ID:XIA2b9h6
ことって、きっと自分が幸せじゃないから、
他の人を貶めて、自分をなぐさめたいんじゃないかな♪

をー よちよち

GID者って、そ〜ゆ〜方たちの格好のターゲットなのかも〜

209名無しさん@3周年:03/01/13 19:44 ID:MBcx0FfG
キチガイに逃げるな
わかりやすく書いてくれ
210名無しさん@3周年:03/01/13 19:51 ID:wPx5YKb8
>>208

だろうね。

他人のことが気になってしゃーない。糞な他人があってこそ漏れ様よってね。

だが現実問題、他人との比較で漏れがあるか?
家裁だかも、世間への波紋を暗に危惧してるということなら、それは大きなお世話。

漏れは、赤の他人の女が男になろうが、漏れの結婚相手が仮に元男だろうが、
素性を知って恋愛できなくなるぐらいなら、はじめから好きにならなかっただろう
漏れならそれこそ自分の道徳心を疑うな。その手の仮定法も無意味と思うね。

だいたい天然女だからって、金もらっても寝たくない女なんて五万といるぞ
211そ〜ゆ〜:03/01/13 20:05 ID:XIA2b9h6
>209 安易に聞かないで〜 google使ってみゆ?

>210 うん♪
212なつくん:03/01/13 20:06 ID:RSravJEW
最近みちゆく女のほとんどがブサイクに見える、
昔はほとんどが可愛く見えてたはずなのに、

俺も年をとったということか、
213そ〜ゆ〜:03/01/13 20:12 ID:XIA2b9h6
あのね、家裁のひとも親方日丸勤め人おじさんで〜
昇給も出世も捨てて、目立つ判決出す程の器量も判断力もないの〜

日本変わるか? って一番変わってないとこかも 裁判官とか
214174:03/01/13 20:30 ID:MznTNgYE
確かに、てっきり保険適用されてるとばかり思っとったよ。スマソ。
だったら折れ的には別にどうでも良いって言えばいい問題なのかな。。

ただ、この手の人達に強く感じるのは、他人が自分達の事を知っていて当然であり
関心を持って調べていてくれるのが当たり前だという感覚が前面に出すぎている事。
折れが憶測で保険に関して発言してしまった事は反省しきりだが、このある種の
被害者の特権意識にも似た感覚とういのは、一般の人からしたら確実に敬遠される
だろうし嫌われる要素になりうるかもね。こういう人達に自己中な部分を感じるのは
そこなんだろなあ。。
215名無しさん@3周年:03/01/13 20:44 ID:ph1wEvvE
>>214
ただ、この手の人達に強く感じるのは、他人が自分の事を説明して当然であり
懇切丁寧に何から何まで説明してくれるまでは、何を言っても文句ないだろと
いう感覚が前面に出すぎていること。こういう人たちに自己中な部分を感じる
のはそこなんだろうなあ。。

ま、人間、お互いに謙虚な態度は大事ってことです。
216214:03/01/13 20:53 ID:MznTNgYE
>>215
うまく返したつもりなんだろうけど、ちょっと飛躍&無理があるかなあ(w
「当然」とか「何を言っても」とか「何から何まで」とか言う部分を抜かせば
まあ、大筋いいんじゃないの(w
217そ〜ゆ〜:03/01/13 20:54 ID:XIA2b9h6
ふ〜に、安易にレッテル貼ってしまいがちですよね〜 >214
当事者もイロイロなので〜 
憶測を膨らませすぎないようにすると、幸せかも〜

ヲマケ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%90%AB%93%AF%88%EA%90%AB%8F%E1%8AQ+%93%96%8E%96%8E%D2+%8E%E5%8D%C3
218214:03/01/13 20:57 ID:MznTNgYE
>217
まあ、そうやね。
了解
219名無しさん@3周年:03/01/13 20:58 ID:WqmDozIY
だ〜から〜ピッと凛々しく〜
220名無しさん@3周年:03/01/13 21:27 ID:WplGeaGN
意外とちゃんと議論が進んでるみたいだ。
ニュー速報+ にいることを思うと、ちょっと感動。

おまけ。
ホモ・セクシュアルは「生物として…」とか「自然界では…」とか
思ってる人は、「自然主義的誤謬」とかをググってみると吉。
221名無しさん@3周年:03/01/13 21:54 ID:OjXqK/hX
変態は氏ねってことだな
222名無しさん@3周年:03/01/13 22:13 ID:FpUW8HXA
性別再指定まで逝った方の生活上の性がそれなりに扱われるようになる
必要はあるかと思いますが。

どう考えても女性の姿形した人が履歴書に男性と書いてあったり、逆も結構
ウザいように思うんだが。

漏れちなみに女性なんだが、性別を始終間違えられる。その度に説明するのは
ハッキリ言ってウザイ。
223名無しさん@3周年:03/01/13 22:32 ID:BUh/iC82
正しくは、生殖器の形を作り替えただけだで、
真の意味で性転換をしたわけじゃないからなぁ。
結局、女っぽい思考をする男でしかないわけだし。
224そ〜ゆ〜:03/01/13 22:42 ID:XIA2b9h6
戸籍の性別って、生まれたときの股の具合で決めてるでしょ〜
真の意味で性別判別なんてやってないし、意味無いのと違う?
社会生活の性別と外性器の形状で性別欄決めればいいんじゃないの?
温泉のオトコ風呂に、おっぱいとおまんこのある人がはいったら混乱するじゃん
そのほうが、社会の混乱を招かないでしょ
225名無しさん@3周年:03/01/13 22:44 ID:Xzdms9VT
>>222
最低限、性別再指定した方の性別に見えるように努力すれ!ってことかい?
通用することをパスするとか言うらしいな。
ところで、しょっちゅう男に間違えられるキミはいったいどういう人なんだ?
そっちが気になってしまいまつ。
226名無しさん@3周年:03/01/13 23:36 ID:+92vviC9
>225
女でも170cmくらいあると、顔立ちと服によっては男と間違えられることがあるよ。
冬場は体の線が出にくくなるので余計。
「ちょっとそこの髪の毛の長いおにいちゃん」とかいわれます。
髪が長けりゃまずお姉ちゃんかオバサンだと思えって・・・

戸籍に合わせて社会があるのではなく、社会にあわせて戸籍があるのだから
(だから失踪宣告しても、本人が出てくれば当然取り消されるわけで・・・)
訂正したことが分かれば性別の訂正もかまわないと思う。
今でも性別の訂正はわりとよくあることなんだから。
(性別よく分からない赤ん坊ってのはけっこういます)
227名無しさん@3周年:03/01/13 23:59 ID:Xzdms9VT
>>226
なるほどそういう事情ですたか、ガッテンです。

漏れも戸籍に実態を合わせるのではなく、
実態に合わせて戸籍を訂正・変更すべきと思います。
ただし、変更した経緯がわかるようにはしていてほしい。

性別がどっちかわからない赤ん坊とは、半陰陽(インターセクシャル)かな。
実は性同一性障害なんか比較にならんほど数は多いらしいです。
半陰陽は治療に健康保険は利くし、あとで戸籍も変えられるそうです。
もっともどっちも本人が生きていくのに大変なのことは同じでしょうが。
228にだ:03/01/14 00:09 ID:DLl62PO4
あげまんせー
229名無しさん@3周年:03/01/14 00:38 ID:OJmyv20c
>>というか,元々「性別」を男女に完全に分けることは生物学的に不可能。
>>性別は,染色体の型,内性器の型,外性器の型,個体の性自認から構成され,
>>各構成要素が相反するなんてことは日常茶飯事。

こういう事が人間社会では従来極めて稀であったという事も認めてくれや。
あんたらが従来の性の概念を打ち破ったユートピアを目指してるのもわかるが、
一般人には「理解」するのに時間が必要な事も事実だろ?
230名無しさん@3周年:03/01/14 00:50 ID:qYRvxalM
>>215
人間、自分に自信満々で謙虚に生きるのが一番です。
231名無しさん@3周年:03/01/14 01:00 ID:WWyXNZbQ
肉団子上げ
232名無しさん@3周年:03/01/14 01:09 ID:RgFEDugX
遺伝子上は性別かわらんのだから戸籍訂正する必要なし。
単に整形手術で外見いじっただけじゃん。
233名無しさん@3周年:03/01/14 01:22 ID:yk8SmBCI
ニューハーフは好きだけど
おなべはキモイ
これって差別?
234名無しさん@3周年:03/01/14 01:23 ID:YKx2INSv
性別にこだわってる時点で、どうも自意識過剰なナルシストの香りが・・・
235名無しさん@3周年:03/01/14 01:28 ID:qYRvxalM
>>234
他人のふりみて我が振りなおせよ。
お前のほうが自意識過剰でキモイ
236名無しさん@3周年:03/01/14 01:34 ID:lQi4jh/e
性別変えることで性犯罪の捜査を逃れるとかいうのがあったな。
SEXロンダリングとでもいうのか。
性転換つってもどこまでが性転換か分からんしな。
237名無しさん@3周年:03/01/14 01:49 ID:/N1POsiM
要するに、
彼らの主張はよくわかる。困ってるのもわかる。
でも自分の境遇を錦の御旗にして正義面、
主張が通らなければ即裁判沙汰という態度がキモイと。
238名無しさん@3周年:03/01/14 02:08 ID:qYRvxalM
>>237
自己主張ができないねたみ?
239名無しさん@3周年:03/01/14 02:18 ID:PydOmS5g
>>232
戸籍上の性が、遺伝子上の性で決められるわけじゃないところが問題
(半陰陽の時に問題になる)
240名無しさん@3周年:03/01/14 02:20 ID:dkvraOA/
>>227
半陰陽の出生数ってどれぐらいなんかね?
241名無しさん@3周年:03/01/14 02:21 ID:UiuQ6ari
>>222
ネナベハケソ
242名無しさん@3周年:03/01/14 02:23 ID:8M8CkI/D
>>220
最大の誤謬は弱肉強食か
243名無しさん@3周年:03/01/14 02:27 ID:kqY7YzAn
>>191
そういえば、美男美女て子供ができないのは半陰陽なのか
244名無しさん@3周年:03/01/14 02:30 ID:Xe71dP8L
>>154
自然主義的誤謬の好例
245名無しさん@3周年:03/01/14 02:58 ID:SYhPXkdK
>>240
ちょっとググッたら、100万人に86人とか500人に1人とか
3万人に1人という数字が出てきた。
また、性同一性障害の10倍とも言われてるらしい。
500人に1人だったらダウソより多い、身近に1人くらいいてもおかしくない。
実は不妊で悩んでる人の中にもかなり混じってる?

また、性同一性障害は日本に数千人から1万人強と推定されてるらしいから、
半陰陽は日本には1万人〜数十万人はいるってことか?
246名無しさん@3周年:03/01/14 02:59 ID:A+uU9EU9
耳かきより耳の方が気持ち(・∀・)イイ!
247ゆんゆんくらぶ:03/01/14 03:10 ID:sizAiK4m

皆の衆、半陰陽(インターセックス)のことを書いているけど、
それは性同一性障害(昔で言うお釜、お鍋)とは切り離した方が良いぞ。
だいたい、GLBTというソドミー連合の中に、入ってないもん。

※GLBTとは「ゲイ(ホモ)、レズビアン、バイセクシャル、
トランスセクシャル(性同一性障害:旧名性転換症)」の略。
被差別民の連合です。
248名無しさん@3周年:03/01/14 03:30 ID:SYhPXkdK
>>247
わかってるけど、調べだしたら興味が出てきたのでつい書き込んだ罠。
なんかね、半陰陽と性同一性障害の当事者には
暗くて深い溝があるんだってさ。
物心ついてから自分で性を決められるGIDに対して、
生まれてすぐかごく小さいうちに性を決めつけられて「治療」されてしまう
半陰陽の人が嫉妬するらしい。

半陰陽はGIDより全然数が多いのに目立たないね。
自分を主張しまくる人が少ないのだろうか。
249ゆんゆんくらぶ:03/01/14 03:42 ID:sizAiK4m
>>248
単に、世界中の人権派に、選挙の時の得票元になると認識されなかったから
だったりして。

インターセックスの当事者に話を聞いてみたが、
彼ら(彼女ら)の課題は、医学と医学行政に関するモノであって、
人権の問題(要するに議論しても必ず勝てる差別の問題)では無いようだから。
250名無しさん@3周年:03/01/14 04:01 ID:SYhPXkdK
>>249
GIDは人権派の選挙の道具になるけど、半陰陽はならないってことか?
どっちも難病とか障害のたぐいだとは思うけどずいぶん違うものだな。

半陰陽、ググって見るとなぜかリングの貞子がよく出てくるんだけど、
最近世間の話題になったのはそのネタが多いから?
GIDといえば金八みたいなものか。
251山崎渉:03/01/14 04:52 ID:VHWbjitd
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ^^ )< これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  (    )  \________________
  | | |
  (__)_)                        山崎モナー
252名無しさん@3周年:03/01/14 05:15 ID:A9ctwRhP
東京家裁えらい!!!!!!
不当に権利拡大を目論むホモを許すな!!!!!!
253雷息子:03/01/14 08:02 ID:C6J7hU1q
>>252
だからホモとは違うって。バカは首つって氏ね。
254名無しさん@3周年:03/01/14 08:28 ID:rJZrtWAb
>245
なかなか子供ができないんで、不妊治療にきたら半陰陽でしたなんて
まったく笑えないケースも実在する。
255名無しさん@3周年:03/01/14 08:30 ID:FfJNwzpe
裁判が始まった瞬間に理由を言わず裁判長がdカチみたいのを叩いて
「却下」だけ言ったらオもろいのになあ
256名無しさん@3周年:03/01/14 08:37 ID:IFnmqkvc
>>253
確かに性同一性障害者は同性愛者とは違うが
身体的、結果論的には同性愛者と同じなような・・・
結婚しても子どもできないし・・・
本来の不妊症とは違うっしょ
257名無しさん@3周年:03/01/14 08:52 ID:/9ODXbbm
「自分は美容整形で10歳若返った。まわりにもそれで通用している。
しかし戸籍には本当の生年月日が記載されているので混乱の元になる。
なので戸籍の生年月日を訂正させてほしい」

これが通用するなら性別の訂正もアリかもしれないな。
258名無しさん@3周年:03/01/14 09:16 ID:rJZrtWAb
>257
254のように、ずっと女として生活してきて結婚して子供ができないので
調べたら男でしたなんてケースの場合はどうすべきだと思うんだ?
いまのところ、こういうケースでは女のままでいることもできるし
整形して男になることもできるんだが、どうすべき?
(現実には男になる人は少なく、腹腔内の睾丸を除去し女のままで生きていく人が多い。
 一度出来上がってしまった精神的な性別はかえることは難しい)

生年月日は客観的に何月何日といえるが(せいぜい旧暦だと日付が変わるくらい)
性別の場合は「どちらともいえない」というケースが「医学的」に実在することを認識したほうがいい。
259名無しさん@3周年:03/01/14 09:24 ID:RwCIaktw
性転換?そりゃあ本人がそうなった気持ちでいるだけのことだ
生殖機能はないじゃないか
ただの無性人間が女の振りをしてるだけじゃないか!

性転換?そりゃあ本人がそうなった気持ちでいるだけのことだ
生殖機能はないじゃないか
ただの無性人間が女の振りをしてるだけじゃないか!

260名無しさん@3周年:03/01/14 09:26 ID:UgrM960f
「藤岡 弘、」

ふじおか・ひろし・ちょん

261名無しさん@3周年:03/01/14 09:31 ID:njgo1eIG
戸籍変更ありは
自分が女だと思ってたやつが生物学的には男で
それを知らないまま結婚してしまうかもしれないってこと?
262名無しさん@3周年:03/01/14 09:34 ID:/9ODXbbm
>>258
生年月日でも、捨て子なんかだと、正確な日付がわからないこともあるよね。
この場合、成長した後に(親が出てきたりして)本当の生年月日がわかったら、
戸籍の生年月日の訂正も当然アリじゃないかな。

だから>>258の問いにも「その場合は戸籍の性別訂正もアリじゃない?」だと思うよ。

話をスレに戻すと、>>258は、性同一性障害も「医学的に(性別が)どちらともいえない」
ケースだと考えてるの? 煽りじゃなくてマジ質問。
263名無しさん@3周年:03/01/14 09:36 ID:JUvZKUWv
そもそも性同一性障害って昔からある病気なのか?
育児の仕方でなる病気なら親がDQN
264名無しさん@3周年:03/01/14 09:37 ID:SYhPXkdK
>>258
見た目も女で本人も女だと思ってずっと生きてきて、
不妊で調べたら実は遺伝子は男でしたって場合ね。
告知したところでどうにもならないから、本人には告知しなさそうだけど、
医者によっては告知する場合もあるのかな。
知らずに自分は不妊だって思ってた方がまだ幸せそうだし。

で、性同一性障害で性別変更の申し立ての裁判では、
戸籍は遺伝子の性別で記載すべしみたいな判例があったはずだが、
上記の半陰陽の場合はどうするんだ?
発覚した時点で遺伝子の性別のとおりにするべきじゃないか?
でも、実際はそのまんま変えないで生きてく人が多いんだろうね。

265名無しさん@3周年:03/01/14 09:39 ID:cr/30+kl
この間性転換手術して男になった競艇選手、今どんな生活してんだろ。
そろそろチンポしごいたりしてるのかな。
266名無しさん@3周年:03/01/14 09:40 ID:SYhPXkdK
>>265
胸とってホルモン打ってるだけで、ティンポはこれからだってよ。
男子選手として競艇続けてるらしいよ、まわりの選手えらいなあ。
彼は戸籍もかえてケコーンしたいってさ(もちろん女と)
267名無しさん@3周年:03/01/14 09:41 ID:27fiqVnd
>>263
染色体がちがう
268名無しさん@3周年:03/01/14 09:41 ID:cr/30+kl
どうせ手術するなら、デカチンにしてほしいもんだな・・。
サウナなんかに行ったら、他の男性から嫉妬と羨望の眼差しを受けるような
ウマチンポ。
269名無しさん@3周年:03/01/14 09:43 ID:SYhPXkdK
>>267
染色体がちがうのは半陰陽で、性同一性障害は体の性別は全く正常。
性自認が体と異なった性別になってるってことじゃないか?
270名無しさん@3周年:03/01/14 09:43 ID:cr/30+kl
>>266
いい顔してたもんな。
女でも男でもイケる。
271名無しさん@3周年:03/01/14 09:45 ID:SYhPXkdK
>>270
若い頃は美人選手でアイドルだったんだってさ。
男→女でも女→男でも、キレイなヤシは性別変えてもウマーなわけか。
今ごろ女にモテモテかもな。
272名無しさん@3周年:03/01/14 09:45 ID:O6m2yKaE
半陰陽の人たちって、生まれたときに性器がどっちつかずの形だと
勝手にどっちかに(たいていは女性器の形に)形成されて、そっちの
性別として登録されちゃう。んで、場合によっては成長期に入ったら
登録された性別の性ホルモンを投与されて無理やりそっちの性別に
育つように誘導される。

でも、そういうことに強い反発、違和感を抱く人、多いんですよ、女
にされたけど、俺は男だとか。勝手に形成されて治療されるけど、ほ
んとは私のありのままで生きたかったとか。

問題は、生まれたときに外性器の形だけで無理やりどちらかに性別を
決めてしまう今の社会のあり方。当事者の心なんてまったく無視なん
だよ。。。
273名無しさん@3周年:03/01/14 09:46 ID:O29ofA1q
競艇選手はえらいよね。黙ってれば賞金王なりまくりなのに
あえて男の選手になるんだから偉い。
274名無しさん@3周年:03/01/14 09:46 ID:JUvZKUWv
>>269
扱いは「精神病」らしいです。
275世直し一揆:03/01/14 09:48 ID:a3b75Y56

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
276名無しさん@3周年:03/01/14 09:48 ID:SYhPXkdK
>>272
自分の体なのに自分の意志で決められないのが一番の悲劇だな。
性同一性障害は少なくとも自分で自分のことを決めているだけ、マシかも。
277名無しさん@3周年:03/01/14 09:49 ID:O6m2yKaE
>>269
「見た目も女で本人も女だと思ってずっと生きてきて、
不妊で調べたら実は遺伝子は男でしたって場合ね。」

っていうケースは、性染色体は46XYで男性型。
で、外性器の型は女性型、外見も女性型、本人の性自認も
女性。内性器と性染色体だけが男性型。


278名無しさん@3周年:03/01/14 09:50 ID:SYhPXkdK
>>273
それほど強くないらしいよ、女子の中ではそこそこ強いかったけど、
選手全体で見れば普通のB級選手らしい。
競艇協会から見れば広告塔の価値はあるだろうけどな。
279名無しさん@3周年:03/01/14 09:50 ID:cr/30+kl
私も男の子になってみたい。
280名無しさん@3周年:03/01/14 09:52 ID:SYhPXkdK
>>279
来世に期待しましょう。
281名無しさん@3周年:03/01/14 09:52 ID:27fiqVnd
>>269
漏れは勘違いしてたようだ
生まれ変わったら もっと勉強するよ
逝ってきます
282女→男:03/01/14 09:53 ID:hWfBOpKk
体と性的感覚が違うのであって恋愛の対象はまた別なのです。
男に性転換して男と付き合うゲイ型もいます。恋愛趣向とちょっとちがいます
同一性障害は体に密接した問題で、結果離人症に似てなくもないです。

幸い自分は男名前なのでちょっと気が楽ですし、別にどうでもいいのですが、
それでも書類欄などでいちいち男女と聞かれるとどっちで書いていいか
バカ引っかかるので、確かに戸籍問題はめんどくさいです。
表向き男と書いていいなら本籍どうでもいいんだけど、、

近未来、臓器移植もクローン技術でで自分の臓器を作れるそうじゃないですか。
人間作ったとか騒いでんなら、ちょっといじって生殖器作れないのかなあ、、
ドナーにチンコマンコもらうより遺伝子的に確実ですよね。


283名無しさん@3周年:03/01/14 10:05 ID:SYhPXkdK
>>282
当事者の人、降臨!
当事者から見て、例の競艇選手は正直どう思うの?

性自認と性的指向が違うというのは最近ようやくわかってきた。
戸籍はやっかいだね、あれはなかなか手ごわい法律だと思うし。
似たような戸籍制度を持つはずの韓国では変更が認められたのにね。

あとクローン技術で内臓できるようになっても、
性染色体が異なる生殖器はなんだか難しそうな予感。
284名無しさん@3周年:03/01/14 10:08 ID:rJZrtWAb
>264
不妊の原因は説明せにゃならんし、滞留睾丸は治療しないと悪性腫瘍になることが多いので
告知しないというのはありえない。

身体は男だけど心が女なので女として生きていくことを選択するのは
半陰陽の人にもよくあることなので(いまさら男だったなんていわれても困るって人ね)、
性同一性障害の中にも「どちらともいえない」ケースはありうると思う。
ホルモン療法を受けていて外性器の形成までしている、などのケースでは
「どちらともいえない」といっていいと思います。
285名無しさん@3周年:03/01/14 10:16 ID:rJZrtWAb
ふと思ったんだが、歴史上、美人で王の寵愛を受けたけど妊娠の兆候もなく早く死んだ女って
たくさん出てくるけど、半陰陽だったケースもあるんだろうなぁ。
男性ホルモンに反応しないタイプの半陰陽は美人になりやすいらしい。
286名無しさん@3周年:03/01/14 10:20 ID:SYhPXkdK
>>285
なんだかありそうな話だね。
287名無しさん@3周年:03/01/14 10:24 ID:/dikU3P5
>>282
>ドナーにチンコマンコもらうより遺伝子的に確実ですよね。

これはイヤだな。
288名無しさん@3周年:03/01/14 10:27 ID:SYhPXkdK
こういうスレってたまに「自分は当事者」って言う人くるんだけど、
漏れが質問するといつも逃げられてしまう。
なんか悪いこと聞いてるんだろうか。
289出戻り二士:03/01/14 10:43 ID:phxYDIcD
結婚に支障がでるとかって書いてあったけど、本当の異性と思って結婚した
結婚相手とか出てきそうだよなぁ。
290名無しさん@3周年:03/01/14 10:50 ID:rJZrtWAb
>289
生殖機能がない場合、それを知りながら相手に告知しないで結婚すると
離婚の正当な理由になるから、慰謝料とって離婚すればすむわけだが・・・
291名無しさん@3周年:03/01/14 11:00 ID:SYhPXkdK
>>290
不妊を知っているのに相手に言わないで結婚すると離婚できるんだ。
結婚してから不妊がわかった(避妊しないのに妊娠しなくて検査して判明)ときは
離婚の理由にはできないということか。
もし、戸籍の性別を変更できるようになったとして、
その事実を相手に告げずに結婚したら、同じように離婚の理由になるんだろうなあ。
292出戻り二士:03/01/14 11:00 ID:phxYDIcD
>>290
自分としては元の性を告知しなかった時点で既に離婚の正当理由になるんじゃ
ないかなと思うけどね。多分実際に裁判やれば認められて判例になるんじゃないかと。

でも離婚歴がつく事になるし、離婚で揉めること自体が人生の偉い浪費になる。
結婚相手に知られたくないってのはさすがに許されんと思うし。
「新平民」ならぬ「新男」「新女」とかかきいれるとかね。
293名無しさん@3周年:03/01/14 11:05 ID:SYhPXkdK
>>292
新男、新女はいいアイデアだね。
戸籍にはいつどういう理由で性別を変更したかは記載するべし。
住民票やパスポートや健康保険証は「男」「女」だけでいいから。
294名無しさん@3周年:03/01/14 11:11 ID:1RELDPOa
カミングアウトした競艇選手はどうなったんだろう?
40くらいなのに、写真見ると20代に見えてたんだけどね
295名無しさん@3周年:03/01/14 11:12 ID:CNdEQ8sV
とにかく!陰毛は不要である!
296名無しさん@3周年:03/01/14 11:13 ID:eqgRYtO5
>>288
俺もそういう時ある。なんか凹むよね・・
297kkk:03/01/14 11:15 ID:QCwr/GbP
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/2003014.html


hjjh
298名無しさん@3周年:03/01/14 11:17 ID:SYhPXkdK
>>296
こられなかっただけならいいけど、続くとへこむ。
他のスレではそうでもないんだけど。
何か傷つけてしまったのかとチョト心配になったりする。
299名無しさん@3周年:03/01/14 11:18 ID:de21h4mh
>291
不妊でも離婚できるけど、慰謝料はもらえませんな。
300名無しさん@3周年:03/01/14 11:20 ID:ilFeNz0Q
>>263みたいな低学歴がこのスレの空気を荒らします
301名無しさん@3周年:03/01/14 11:21 ID:cr/30+kl
不妊を理由に離婚する男って嫌だな…。
そういう場合って、姑や親戚関係が絡んでいるんだろうけど。
302女→男:03/01/14 11:24 ID:o7IBGxay
安藤選手は別に普通ですよ?なんとも思いませんが、、
さっぱり爽快になって良かったというか、気持ち分かります。
くだらないようだけど胸無いだけでもかなり解放され
行動や社交もやさしくと言うか、素直になれますよ。うらやましい。
「自分を女として普通に接する女友達」「男が見る女の自分」  
これ見えないようで人間関係のほぼ全て。当然だけに怒りや訴えるやり場なし
受け入れるにしても思春期過ぎて20年動けない中にいる。
自分の脳内問題ならなおさら動ける方向に行きたい。
そりゃ自分だって男と女と一緒に笑いたいですもん。

宝塚でやってるわけでないので戸籍は実際問題困りますね。
女で生まれたのは事実だし、それ自体はいんだけど、使う、名乗る以上は困る。
なんともいえんなあ、、、、

ていうか不妊と思ったら男だったって人生理あったのかな?

303名無しさん@3周年:03/01/14 11:26 ID:bnxYeXY8
宝塚?
304名無しさん@3周年:03/01/14 11:29 ID:ilFeNz0Q
>>302
いちばん無責任かつ不遠慮な
『通りすがりの人』の目と態度が変わりますからね
305名無しさん@3周年:03/01/14 11:29 ID:1RELDPOa
>>302
いや、まあ本人もすっきりとしてるみたいだしそのあたりはいいとして。
戸籍とかどうしたんかなーとか。純粋に。

そういや今度、江戸川のレースに来るね。
306名無しさん@3周年:03/01/14 11:33 ID:SYhPXkdK
>>302
283だけど、答えてくれてありがとう。
同じFtMとしてはどうかなと思ってたんで。
307女→男:03/01/14 11:39 ID:o7IBGxay
>いちばん無責任かつ不遠慮な
『通りすがりの人』の目と態度が変わりますからね

ごめん、何の話?

ああ、安藤選手の場合は男性選手の中に入ってんだから
戸籍女じゃおかしいねたしかに、、これが使うのに困るって奴かな、、

>>306 あ、いえいえ、、こちらこそ、
   状況が違う人が分かれない事があるのはしょうがないですもんね(´`)
   単純に、性別考えすぎずに付き合ってくれれば一番ありがたいす
308名無しさん@3周年:03/01/14 11:53 ID:1RELDPOa
安藤選手のことはギャンブルスレにあった。
アンチレス多いけど、

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1038729525/1-10

くらいならそれなりのリンクがあって情報としていろいろ得られるかも。
なんか、本出してるんすけど
309名無しさん@3周年:03/01/14 12:11 ID:SYhPXkdK
>>308
本当だ、アンチレス多いね、最初のリンクはけっこう使えそうだけど。
ギャンブルファンの間ではあまりよく思われてないのか。
マジネタかどうかはかなり微妙?2ちゃんねるだしな。
310名無しさん@3周年:03/01/14 12:17 ID:1RELDPOa
本来の住人は騒ぐことないでしょう。
だって、ギャンブルとは関係ないネタだし。

目立つのを叩く風潮があるように思われ >> ギャンブル板
ギャンブル板に限ったことではないけど。
311名無しさん@3周年:03/01/14 12:33 ID:SYhPXkdK
>>310
漏れのよく行くスポーツ系の板でもあの手のネタは多いけどね。
安藤選手も競技の成績のことで叩かれるのはいいとしても、
プライベートのことはやめておけばいいのに。
312名無しさん@3周年:03/01/14 12:35 ID:SYhPXkdK
テロ朝、このネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
313名無しさん@3周年:03/01/14 12:37 ID:SYhPXkdK
>>312
戸籍変更の大きな壁、結果は却下。
安藤選手もチラっとVTRが出ていた、すでに代表者なのか?

新しい法律ができるまで待つしかないだってさ>裁判所
314名無しさん@3周年:03/01/14 13:34 ID:5DVPD7ic
こんな糞みたいな申し立ては却下して当然。
半陰陽を引き合いに出している奴がいるが
戸籍は生物学的に見た性別を記載するので
半陰陽の場合に「限って」新たに法律を作ればいいだけ。
性同一性障害者は生物学的には性別がはっきりしているので
これまでのままでよし。
   
被差別の立場であると声高に叫び
一般社会に圧力をかけようとする同性愛連中はくたばれ。
315名無しさん@3周年:03/01/14 13:38 ID:lMeHFMSC
「誰にも迷惑をかけてない」って理論は、こういう騒ぎを
起こした時点で却下だと思われ…。
316名無しさん@3周年:03/01/14 14:38 ID:RP9+UsgU
>>315
騒ぎって言っても、なんか実害あるの?
317名無しさん@3周年:03/01/14 14:42 ID:RP9+UsgU
>>314
人間は「生物」ってだけじゃないだろ。
文化的な生き物なんよ。
そういうとこ解決するために法律も必要になるわけ。
アメーバに法律はいらんよ。
318名無しさん@3周年 :03/01/14 15:15 ID:83nS9MtT
男性は精子が出なくなれば男性じゃなし。
女性は生理が出なくなれば女性じゃなし。
319名無しさん@3周年:03/01/14 15:34 ID:S1fX21pq
性同一性障害を知らずに却下されて当然とほざいてる香具師は
上戸彩の出てる金八先生を見れ
320名無しさん@3周年:03/01/14 15:37 ID:FDsE8gsl
>>314
同性愛と性同一障害を同一視してる時点でチョットね・・・。
321名無しさん@3周年:03/01/14 15:37 ID:CEUGskKV
>>317>>314の生物学的にの意味もわからないのか?
322名無しさん@3周年:03/01/14 15:40 ID:SBzruAhS
性同一障害とか大層な名前貰ってるが要するに

変 態 だ ろ ?
323名無しさん@3周年:03/01/14 15:48 ID:xkKyB9CF
同性愛→変態
性同一性障害→障害者
324名無しさん@3周年:03/01/14 15:51 ID:Za69c/6o
>>317
アフォ。法律上の線引きにそんな曖昧な判断を持ち込めるか。
なんでもかんでも都合の良いように解釈するなよ。
325名無しさん@3周年:03/01/14 15:56 ID:D5MAqu6q
今度は動物アイゴー団体が


   ○○ちゃんは我が家の一員!

   私が産んだ子よ!(人間が犬なんて産めねーだろ)



と騒ぎ出すのかな
326名無しさん@3周年:03/01/14 15:57 ID:D5MAqu6q
犬権
猫権

ついには鳩屋敷のババアが鳩権まで
327名無しさん@3周年:03/01/14 17:55 ID:rJZrtWAb
>314
半陰陽の場合は新しい法律をって、いったいどういう法律を作るんだ?
連中に限って好きな性を選べることにするのか?
それとも本人の意思は一切無視してY遺伝子をもっていれば男で
もってなければ女とでもするのか?
328コピペ:03/01/14 20:17 ID:UzvR29cI
・・・以上より,法曹界が性同一性障害に対して十分な医学的理解を持ち,戸籍の性別訂正等の手段によって,性同一性障害を有する者の法的性別が,医学的判断と合致したものとなることをここに強く要望する。   2001年5月16日  社団法人 日本精神神経学会 理事会」

だから,私はこの問題に関して,分からず屋なの法曹界で,サイエンス側は,ほぼ一致した意見になっていると思います。
それにしても,ハリスさんは1月ぐらいで性別変更が認められたのに,日本はどうして駄目なのと思います。
サイエンスでなく法曹が過度に強調される日本の社会が有害だと思います。
329名無しさん@3周年:03/01/14 20:39 ID:NzFNNQ04
そんなコピペを持ってきて、一体どうしたいんだ?
権威をかりて法律改正の必要性の根拠としたいのか?
330名無しさん@3周年:03/01/14 20:47 ID:rJZrtWAb
>324
法律は文化そのものだぞ。慣習が法律になることも多いんだから。
法律を変えるのに拒否反応を示す人が多いが本来法律は社会の反映であって
その逆ではないんで、法改正することそのものは何も悪いことではないし
いつまでも改正しないのは立法的怠慢として責められる性質のものなんだよな。
ex.昔は脳死なんてものはなかったが今はあるとか、尊属殺とか・・・

>326
明治の初期には家畜(ウマやウシ)用の戸籍もあった。
非常に珍しいが、結婚しようとしたら戸籍がなく、調べたらウマとして登録されていた
なんていう笑い話(笑えんか?)も残っている。
ペットに関しては人間用の戸籍をつかうことは今後ちょっと考えられないが
無登録でペットをかうのを禁止にするなどのペット関連の法律の整備に伴って
ペット用の登録簿ができる可能性は否定できない。
331名無しさん@3周年:03/01/14 21:39 ID:KzXWoNzr
立法論と解釈論。却下と棄却。
332名無しさん@3周年:03/01/14 21:54 ID:2f95cNQD
>>328
そのハリスって韓国の男→女のタレントだよね。
ニュース写真みたけど、なぜかタイのオカマっぽかった。
彼って徴兵検査のときどうしたんだろう?
333森の妖精さん:03/01/14 21:54 ID:M2Zf3KDq
>>332
単純に不合格でした。
334名無しさん@3周年:03/01/14 22:36 ID:2f95cNQD
>>333
それでよかったんだろうか。
タイも徴兵(くじ引きであたるらしい)があってニューハーフなのに
合格したという話もきいたことあるよ。
ロシアでも徴兵のときに、性同一性障害を理由に拒否した人がいたとか。
335名無しさん@3周年:03/01/14 23:04 ID:Jks7d5by
戸籍上の性別は出生時に持ってた生殖器の見た目だけで決められてるの?
中には性染色体は男でも生殖器の外見は女って人(或いはその逆)も
いると思うんだけど,そういう場合はどうなるんだろう。
そうやって考えると結構あやふやなものなのかも。

>>334
6人中5人がニューハーフのバレーボールチームが国体で優勝した話を
映画にした「アタックナンバーハーフ」でも,選手の中に軍人がいたね。
336名無しさん@3周年:03/01/14 23:04 ID:eQLE6qT3
昔「戸籍に記載された性別は間違えだ」
と訴えを起こして性転換した椰子がいたような

337名無しさん@3周年:03/01/14 23:05 ID:+8wZZLWZ
男か女かは、本来子供をもうけるためのもの。それなくしては何の意味もなさない。
ただ「男らしく」「女らしく」生きたいなら好きにすればいい。
が、戸籍ともなれば、国家繁栄に欠かすことができない明日の命を育むための性であるが故、その根源を揺るがすことはあってはならない。
"心が"男か女か知らないが、体は「男」であり「女」である。それぞれ生まれもって与えられた使命がある。
心としての「生き方」は自由でいいが、何故話が戸籍に及ぶのか。
それで何が変わるのか。
「男」は「男」であり、「女」は「女」でしかない。その当たり前の現実から視線をそらすな。
338名無しさん@3周年:03/01/14 23:11 ID:eQLE6qT3
いっそのこと戸籍上の性別の記述をなくそう
339名無しさん@3周年:03/01/14 23:13 ID:eQLE6qT3
韓国では同姓だと結婚できないことがある

340名無しさん@3周年:03/01/14 23:15 ID:Jks7d5by
>>263 >>267
性同一性障害は染色体や育て方じゃなくて胎児の頃に浴びたホルモンが
影響するって説が強かったような気がする。
341名無しさん@3周年:03/01/14 23:18 ID:lR2m+SrJ
>>337
不妊の人はどうすんの?
342名無しさん@3周年:03/01/14 23:24 ID:2f95cNQD
>>335
アタックナンバーハーフは映画館で見た、いい映画だった。
あれがほぼ実話というところがタイの奥深さを感じる。
実際に男子代表の中に2人ほどニューハーフがいたんだけど、
タイのバレー協会のお偉いさんの圧力で代表はずされたという後日談もある。

>>336
日本の話?
たった一例だけ性転換を理由にした性別変更が認められたという前例がある。

>>339
同姓というか、同姓かつ本貫が一緒だとケコーンできなかった。
本貫とは遠い先祖を同じくする一族ということらしい。
でも、数年前に法律は廃止になりましたよ。
343名無しさん@3周年:03/01/14 23:32 ID:/mNZM/xq
>>341
横レスだが。不妊の人に戸籍の性別で問題が起こっているのか?
337の言いたいことはそういう事ではないだろ。
話を混ぜっ返すなよ。
344名無しさん@3周年:03/01/14 23:38 ID:lR2m+SrJ
不妊の人の中に、生まれつき外性器は女性型だが、染色体は男性型
であるという半陰陽の人が存在する。
これらの人は「男」なのか「女」なのか?

>「男」は「男」であり、「女」は「女」でしかない。
というならまず「男」と「女」の定義を述べよ。
345名無しさん@3周年:03/01/14 23:43 ID:/mNZM/xq
>不妊の人の中に、生まれつき外性器は女性型だが

だったら女で問題ないじゃねーか。
牽強付会な論理展開をするために不妊症を出汁に出すなよ。
346名無しさん@3周年:03/01/14 23:45 ID:2f95cNQD
なんかこうやって全国で裁判起こしまくって却下されまくるより、
法律を変えるように議員とか動かす運動した方がよくないか?


とマジレス
347名無しさん@3周年:03/01/14 23:46 ID:lR2m+SrJ
>>345
なぜ「女」で問題ないのか?
染色体はまったくの男性型であっても外性器さえ女性型であればいいのか?
348名無しさん@3周年:03/01/14 23:55 ID:/mNZM/xq
>>347
外性器で判断して何が悪い。
349名無しさん@3周年:03/01/14 23:56 ID:lR2m+SrJ
>>348
>外性器で判断して何が悪い。
では手術によって外性器が女性型から男性型になっている本件を
外性器で判断して何が悪い?
350名無しさん@3周年:03/01/14 23:58 ID:2f95cNQD
性同一性障害のスレは、必ず同性愛か半陰陽とごっちゃになって
ループするのが特徴だね。
351名無しさん@3周年:03/01/15 00:02 ID:h5A02BBi
>>349
俺が言ってるのは生まれたときに付いていた
外性器の形に決まってるだろ。
   
それよりどうして不妊症の性別を外性器の形で
決めてはいけないのか理由を言えよ。
    
自分たちの立場を正当化する為には関係ない事柄、
たとえば、それが障害で苦しむ人たちの事例であっても平気で出汁に使う
お前らの利己的な態度には反吐がでる。

さっさとくたばれ!
352名無しさん@3周年:03/01/15 00:07 ID:GV2Zy2ac
>>351
生まれつきの外性器で性別を決めなければならない理由を述べよ。

>それよりどうして不妊症の性別を外性器の形で
>決めてはいけないのか理由を言えよ。
決めてはいけないなどと一切言っていない。
むしろ決めていいからこそGIDの手術後の外性器の型によって
戸籍上の性別の訂正を認めよと主張している。

>自分たちの立場を正当化する為には関係ない事柄、
>たとえば、それが障害で苦しむ人たちの事例であっても平気で出汁に使う
>お前らの利己的な態度には反吐がでる。
自分に不利な事実を持ち出されると関係ない事柄だと言うほうが
よっぽど利己的で矛盾している。
353名無しさん@3周年:03/01/15 00:21 ID:GV2Zy2ac
返答がないようなので寝ます。さよなら。
354名無しさん@3周年:03/01/15 00:22 ID:h5A02BBi
>>352
>生まれつきの外性器で性別を決めなければならない理由を述べよ。
何も問題が発生しないから。
問題があると思っているのはホモやレズや性同一性障害の連中だけだ。
   
>自分に不利な事実を持ち出されると関係ない事柄だと言うほうが
>よっぽど利己的で矛盾している。
不妊症と性同一性障害はまったく別の話だ。
その事例を持ち出して論拠とする態度は利己的そのものだ。
しかも、この文を読むとその自覚もないらしい。
どこまでいっても利己的な連中だ。
355コピペ:03/01/15 00:36 ID:wA7LI0Z5
性染色体だけに根拠を置くのは医学的には破綻しています。著名な2つの例外があるからです。
一つはXX男性の存在です。厳密にはY染色体上のSRY遺伝子などが転座してX染色体に載っている為に,XX染色体だけど男性で産まれます。でも,半陰陽ではなく正常の男性の外性器と性自認ですから,裁判所も口を挟みません。
だから,染色体ではなく,遺伝子まで還元できる場合があります。

もう一つは,アンドロゲン不応症(AIS, 精巣性女性化症候群)です。この人たちは正常のXY染色体でありながら,アンドロゲン・レセプターが無い為に,男性器が分化せず女性として産まれ,女性として成長します。
でも,子宮や卵巣がないから,無月経や不妊で思春期見つかると言う悲劇があります。
更に,悪い事にはAISの完全型の場合は完全な女性型だけど,不全型の場合は男性化徴候が混じる事があります
356名無しさん@3周年:03/01/15 00:40 ID:h5A02BBi
コピペするなら自分の考えも書けよ。
357名無しさん@3周年:03/01/15 00:57 ID:YKVUPGn7
>>346
問題提起の意味でも、裁判でも起こしたほうが改正に動きやすいのでは。
法律を変えずに解決できたら、それはそれで良いわけだしね。
358名無しさん@3周年:03/01/15 02:12 ID:aE8Fuet5
男は男でしかないとか女でしかないからって言って
先天的に心病んでる人を普通に叩く奴おかしいよ。
だったら絵も経済も何にもいらんし、生物一貫といえ
生物体の基本だけで全部語るの悲しくないか?
ていうか動物だって普通に同性愛とかあるよ?
犬だって狐の子供に親代わりとして乳もやりますよ?
オスメスいってるほど動物さえ単純じゃないよ?
もうちょっと性器のような頭から離れろよ。
(体にズレがあるのを病んで生活に支障きたす)のが受け止める自然か?
それ普通に男(女)に生まれた故幸せボケできるから言える事だよ
別に普通の人は普通に異性を求めればいいし、何も個人に強制しないし
あった事実をピシッと経歴として受け止める事は当然だが
たまたま考えずにすんだ奴にそんな否定のされ方されたくねえや
不妊で産めなくなった人もトランスも同性愛も
子供産めない孤独や悲しみは一緒だよ?なんで区切るの?
不妊と違って使えるのに?生産の為に家畜に無理やり交配させる感覚で言ってか?
どっちも普通に使いたいけど出来ないから苦しいんじゃないのか?
わがままとか言うけどむしろ自分の中ではっきり理解してなんで
普通の性別の方のように「男(女)はずるい」だの無いものねだり言ってませんよ?
フェミや同人女や卑屈男だのと言い分の違いが分かってないうちは
えらそうに男だ女だほざくな。
359名無しさん@3周年:03/01/15 02:22 ID:6su/E7Gm
ダラダラと長文書く前に日本語勉強しろや。
360名無しさん@3周年:03/01/15 02:27 ID:2p3Eq9Jl
>>359
禿同、長いレスは無条件で読まないことにしてる。

元祖FtMのトライさんは最近顔出しするようになったので、
顔を見たが、思いっきりオッサンやね。
競艇の安藤選手はまだ「男の子」に見える。
若いうちに治療始めたほうが、完全に男になれるのかいな?
361名無しさん@3周年:03/01/15 02:29 ID:WEhpva4i
社会的な立場を確保する為には自分達は普通だと主張するくせに
権利関係の話になると途端に弱者、障害者の理屈を展開する。
平気でダブスタを使うから同性愛者は嫌い。
362名無しさん@3周年:03/01/15 02:30 ID:F/eay4gy
>>344
半陰陽の場合は本人が決定すべき
363名無しさん@3周年:03/01/15 03:24 ID:2p3Eq9Jl
>>361
ここ同性愛のスレじゃないって。
なんで性同一性障害のスレって同性愛と半陰陽とごっちゃになるんだろう?
364ゆんゆんくらぶ:03/01/15 04:22 ID:p03LRSEz
現在、性同一性障害と同性愛とは、医学的には全く異なっていると認識されています。
しかしながら、長い歴史においては科学が未熟だったので、両者はごっちゃに扱われていました。

また、半陰陽を性同一性障害とごっちゃにさせたのは、性同一性障害を語る上で
半陰陽を例に出すゲイリブ(ホモリブ)思想が原因ではないかと思っています。

この3つの人の有り様は、だいたい同時期に話題に上りはじめたのも、
混乱させる原因です。性的少数者と言う事で、一まとめになっているのも、
混乱に拍車をかけていますね。
365337:03/01/15 05:08 ID:Gk8mjFbY
>>344
じゃあ離婚しろと? 不妊に悩む人にあまりに失礼な話の転換だな。>>345さんの言う通りそういう問題ではない。

遺伝子(体)が戸籍と違ったなら、後からでも戸籍を変えられる。そういう法改正ならいいと思うぞ。
でも、女に生まれながら自分は男だと思うからチンコが欲しい、とか、男に生まれながら女だと思うから穴が欲しい、とか言い出したあげく、戸籍まで変えろと?
こういう病気(?)に対する治療って、そういう思いを取りのぞいて現実を見据えさせてやるようにしてやるべきなんじゃないか? そうでなければ任意で美容整形すればいい。
366名無しさん@3周年:03/01/15 05:15 ID:GzaU9/7B
性別の表記で「女(元男)」とか特別表記したりすれば解決…しないか。

ただ、仮に元・男で、そいつが性転換に成功したとする。
あの穴は、どの程度うまく再現されてるんだ?
それとも棒がないだけで、何もないのか??

もしもある日、ちょっとゴツい女と知りあい、結婚して、そいつが元・男だと判明したらそれは詐欺とかにならんのか。
367名無しさん@3周年:03/01/15 05:26 ID:Z7N69eo3
>>363
学がないバカばかりだからだろ。
368365続き 337:03/01/15 05:27 ID:5v9X1j6h
性交するのに肉棒や穴が、そんなに欲しい? そう思うのなら、自分で金払って美容整形するのは勝手でいいが、セックスに戸籍が必要なのか?
ここまでくると、単なる被害妄想としか言えん。

ちょっと極端だが、「自分は生まれつき『犬』だと思う。」って言った奴がいたとして、
「しっぽが欲しい。」という希望にどっかの病院が尻の肉からしっぽを造って取り付けて、「犬だから戸籍は末梢して保健所に登録させて欲しい。」との要求にヒトとしての戸籍は末梢して保健所に登録。
犬〇シールと共に捨てられるが、飼い主が見つからずに保健所に…

アホらしくなる。
369名無しさん@3周年:03/01/15 05:29 ID:Y3KdR+qD
>>368
戸籍を変更することに固執するのは、
日本が同姓の婚姻を認めていないことに起因するんじゃないの?
370名無しさん@3周年:03/01/15 05:48 ID:lzoxxDc4
>>369
日本を韓国と同じにしないでくらさい。
371名無しさん@3周年:03/01/15 05:50 ID:Y3KdR+qD
>>370
ごめん、意味がわからん。
「日本はこうするべきである」という主張は一切込めていないつもりなんですが…
372名無しさん@3周年:03/01/15 05:54 ID:nBqTeZmu
>>635

経緯がわかってないで無責任なことぬかすな。まず、

> 遺伝子(体)が戸籍と違ったなら、後からでも戸籍を変えられる。そういう法改正ならいいと思うぞ。

半陰陽の戸籍訂正はすでに家裁でも定着してて、現行法で十分。性同一性障害は半陰陽でも同性愛でもないぞ。

ちなみに、漏れは半陰陽ではなく戸籍上、明確な男性だが、
もうかれこれ8年はOLとして普通に生活してるよ。この問題で何人か知り合いいるけど、
けっこうの人数OLしてたり、また戸籍上の女がリーマンしてるよ。
普通の就労では(もちろん住民票上の性別が支障ないわけではないが)致命的とはいえない。
まあ少数だとはおもうが、おまいらの周囲のOLもけっこう戸籍男おおいかもよ(劇藁)

とはいえ、やはり社会保障上、身分を明かすことができないのに代わりはない。
実際、いろいろと些細な詐称を強いられる面は否めない。
もちろんいうまでもなく男性との婚姻は、同性愛者の場合と同じで不可。

ちなみに、日本でも性同一性障害の戸籍変更例が1960年代以前には
家裁でも通常行われていたという。しかし不届きものが、借金逃れでいったん男から女になり、
また女から男になろうとして、以来、法務省が家裁に通達で却下を命じているという。
ようするに悪用された結果がこれということだけのことらしい。
当時は診断もされてなないのに家裁の独断だったからね。
なお、この1960年代以前の判例は、記録にないと法務省は否定するのが通例。
家裁の判例は、家裁月報に掲載されないと公式判例扱いにならないため。
373名無しさん@3周年:03/01/15 05:55 ID:nBqTeZmu
続き

> そうでなければ任意で美容整形すればいい。

任意で美容整形で生殖腺切除したら、日本では医者が逮捕される。
実際、1969年に医者の逮捕例がある(ま、覚醒剤やってた医者で別件逮捕のために、
これが名目にされたという説が有力だが)。これで逮捕するのは近代国では日本だけ。
そのために、任意ではないという理由づけが必要だった。

つぎに、

> こういう病気(?)に対する治療って、そういう思いを取りのぞいて現実を見据えさせてやるようにしてやるべきなんじゃないか?

病気に「はてな」がつく気持ちはわからんでもない。実際、いわゆる「望みの性別」で生活すると、
精神衛生上すこぶる平常で、病気ではなくなってしまうからね。
日本では治療自体が冒頭のとおりタブーだったから症例統計が乏しいのだが、
症例の先進国ではすでに20年以上まえに、この病気を治療するために、
自分の望まない性別にとどまらせようとすると、自殺や極度のうつ病など、
ほかの病気を合併してしまい効果がない。手術などは根治ではないがまだましだ、
というのが優位学説になって久しいってわけ。ま、こんなとこよ。
374名無しさん@3周年:03/01/15 05:57 ID:2p/L7ZJM
でも症状が認められ再判定手術まで認めて戸籍認めない言うのも適当なもんだな TVで戦後から一生男で通した女やってたな、死後?に知って妻子驚きという、
375りあちゅう:03/01/15 06:04 ID:t+rNXttd
だれだつたけ?競艇選手で♀→♂変身したの???
376名無しさん@3周年:03/01/15 06:18 ID:nBqTeZmu
>>366

ほれ、みたいならみてこい。アメリカの医学会の手術サンプル集だ。
ま、白人のだからキモくみえるが、ちなみに漏れのはもっとよくできてるw
アジア人のほうが出来が繊細だからな

http://www.annelawrence.com/srsindex.html#srsresults


>>370

嫌韓も必死だな、いちいちネタにするなヴォケ。
マジレスだが、性転換者の法的性別変更を認めてないのは日本だけというべきで、
韓国がどうとか、特定の国との比較は無意味。
もちろん、中国、韓国、ロシア、欧米、アジア、ほとんど可能ととらえてよい。
最後の砦だったイギリスが、年末に、性同一性障害者の婚姻(つまり身分上男同士)を
認める判決をだしている。
377ゆんゆんくらぶ:03/01/15 06:59 ID:e7YDJjov
>>376
我が国は法治国家なので、裁判官は法に従うだけの事。
法の改正なくしては、司法の判断は変らない。

もちろん、私は日本での法改正には断固として反対する。
法務省は国民世論をよく理解している。
378名無しさん@3周年:03/01/15 07:44 ID:lbGBDTVr
>>377

よくわからんが、反対の理由を述べよ。
これができるようになって、お前の存在根拠が見失われるとか
そういう形而上的な問題かなんかか?
379名無しさん@3周年:03/01/15 08:33 ID:Zy5ME506
>346
裁判を起こしまくるというが、
戸籍の訂正は家裁に申し出なさいと決まっているからそうなっているだけのことで
裁判を特別視し、申し出たこと自体が悪いことのように言うのはよろしくないと思う。

裁判において現行の法を解釈では駄目だから法改正するという流れがあるので
裁判もしないでいきなり法律改正しろというほうが法曹的にはよほどわがままだと思う。

いちいち裁判するやつはうざい、といいたいのだろうが
そういう裁判を特別視する姿勢が、裁判をプロ市民の道具にしている。

>366
>こういう病気(?)に対する治療って、そういう思いを取りのぞいて現実を見据えさせてやるようにしてやるべきなんじゃないか?
今の医学では脳みそいじるよりも身体をいじったほうが確実なんだよ。
まず第1段階で行われるのはカウンセリングで体の性に心の性を合わせるように誘導する。
治る人はそれで治るが、駄目な人は駄目っつーかかえって精神状態がひどくなっていって、下手すると自殺。
それ以上は今のところはホルモン治療しかないんだが、これも精神状態が悪くなって自殺につながるケースがある。
脳のレセプターを増やす薬とかが発見されれば、この手の病気は脳の器質異常である可能性が極めて高いから
「治る」可能性は十分にある。が今はまだ無理。
380名無しさん@3周年:03/01/15 08:39 ID:Zy5ME506
それから、どうしてもこの手の連中を認められないというなら
性同一性障害の患者に性転換手術をした医者を「傷害罪」で告発するのがお勧め。
告発はだれでもできるからね。
医者が人の身体にメスを入れていいのは「治療」にかぎられるので
性転換が治療ではないとされば立派な傷害罪が殺人未遂だ。
臓器移植の時にも医者が殺人罪で告発されてだいぶブレーキがかかった歴史があるので
ここでぐだぐだと愚痴を言ってるだけより、よほど効果的だろう。
381名無しさん@3周年:03/01/15 08:41 ID:w+nRvA1p
・・・・・。
382名無しさん@3周年:03/01/15 10:51 ID:+NRKsf/j
あんまり日本ではやらないのじゃないの、手術。
383名無しさん@3周年:03/01/15 10:57 ID:Gk8mjFbY
>>376
韓国→「同姓」で結婚不可
金と金、鄭と鄭は結婚できない、という。
ネタもわからずにネタにマジレス。
姓同一障害者必死だな。
384名無しさん@3周年:03/01/15 11:30 ID:9ZZ1bqXn
性別って名前とか天賦の才能みたいなもんだろ。
両親にもらったもんだよ。大事にしろよ。
お前の都合でホイホイ変えていいもんじゃないんだよ。あきらめろよ。

って言いたい。
385 :03/01/15 11:33 ID:sssezjQw
Y染色体があるヤシ以外は男と認めません
386名無しさん@3周年:03/01/15 11:43 ID:YvkSeox6
>>384
名前は裁判所に届ければ都合で変更できるぞ。
387名無しさん@3周年:03/01/15 11:56 ID:5Hx444xx
>>380 ワロタ

>>377-378 (そんなやつらがいると思うと)漏れのてぃんXがたたなくなる、
とかそんなんだろどうせ。

>>384 才能もないくせに天賦の才能とか乱発するな

388名無しさん@3周年:03/01/15 12:04 ID:pl0oApbc
僕女か
389名無しさん@3周年:03/01/15 12:21 ID:SYY5Qkmq
上戸彩が出てた金八先生を見れば
性同一性障害と同性愛が全く別物であることが分かる
390名無しさん@3周年:03/01/15 12:24 ID:9ZZ1bqXn
>>384
世間的にはあんまり認められたもんじゃないけどな。
元が異常な名前ならまあ仕方ないけどさ。
391名無しさん@3周年:03/01/15 12:30 ID:yWCOKvyq
性同一性障害って、ヒト固有の現象なのではないか。
神仏信仰や霊現象を信じるのと同質なのでは。
つまりは思い込み。物理的な半陰陽は別としても。
392名無しさん@3周年:03/01/15 12:38 ID:5Hx444xx
>>391 ワロタ、仮説としてはまじおもろいね。

でもたぶん、というか動物にないと断定する方法がない。
単に客観的に診断するという場合でも、当人が持続的につよくそれを確信しているようだ
という観察が主要部分だからね。

そういや、まえかってたメス猫がやたら雄っぽっかたなw

>神仏信仰や

性自認をなぜ信仰と付会できるのか意味不明だが、
逆に、自分とは違う香具師を認めると、漏れがたたなくなる
というのなら、それこそおまえの勃起は思い込みっぽいな
393名無しさん@3周年:03/01/15 12:41 ID:d4L4mSNJ
>>391
マウスなどの哺乳類を使った実験で,染色体の型と異なる性行動(メス
マウスがマウンティングしたり,オスマウスがロードシスしたりとか)
が観察されるのは周知の事実だけど。

性行動と性自認との関連はぜんぜん明らかじゃないけどね。
394名無しさん@3周年:03/01/15 12:43 ID:GaIcC2Po
>391
性同一性障害には脳の気質異常や脳の発達段階での異常に起因しているものもあるから
動物に存在しないとは言い切れない。
同性愛自体は動物にも見られることもあるので、これも人間だけとは言えない。
395名無しさん@3周年:03/01/15 12:43 ID:d4L4mSNJ
>>392
>それこそおまえの勃起は思い込みっぽいな

まあ,客観的に考えて勃起は思い込み以外のナニモノでもないと思うが。
396名無しさん@3周年:03/01/15 12:44 ID:d4L4mSNJ
>>394
>同性愛自体は動物にも見られる

動物の場合,人間のような意識がない以上,同性愛と性自認のネジレは区別
できんわな。外から観察する限り,現象としてはどっちも同じにしか見えん
のだから。

397名無しさん@3周年:03/01/15 12:47 ID:SYY5Qkmq
性同一性障害で、体は男、性自認は女の場合
興奮したらチンコはどうなるのだろうか?
398「性同一性障害」は無かった!:03/01/15 12:50 ID:yWCOKvyq
性同一性障害という概念、それ自体が壮大なていぞう(←変換できなかった)
だったのである。
399名無しさん@3周年:03/01/15 12:50 ID:d4L4mSNJ
>>397
興奮したら当然勃起します。
解剖学的には,チソコとクリトリスはもともと同じものだし。
ただ,当事者は自分の体にそんなものがついていること自体に嫌悪感を
感じている場合が多いので,ボキしちゃうのを認識するのは結構苦痛だっ
たり。
400名無しさん@3周年:03/01/15 12:51 ID:5Hx444xx
>>397 ちんこは、栗とおなじ部分だから、ふつうに勃起する香具師もいるし
栗はあかんいう香具師もおるね。ペニクリっていうんだけどね。

ちなみに、体は女、性自認が男で、手術してこさえたてぃんぽは、
なかなかむずかしいようだよ技術的な問題で。
401名無しさん@3周年:03/01/15 12:53 ID:kFCmiDWk
単なる身体障害者だろ。
402名無しさん@3周年:03/01/15 12:54 ID:d4L4mSNJ
>>398
>ていぞう
ってなに?

逓増?貞三?貞蔵?つか,そんな言葉聞いたことないって。<壮大なていぞう
んと,アホですか???
403名無しさん@3周年:03/01/15 12:55 ID:5Hx444xx
>>398

ぶっちゃけ、戸籍制度のない、パスポートの性別だけの国では、
これほど疾病単位が誇張されてないとおもうよ。

あ、たんに女になりたいひとね、それじゃパスポートは女にしちゃえばって
ぐらいで、タイソウな理由が必要ないみたいだからね。

日本の場合、いくら理由つけようが却下なんで、理由がますます誇大化
される傾向は否めないとおもう。
404名無しさん@3周年:03/01/15 12:56 ID:GaIcC2Po
メスにマウンティングするメス犬(もちろんオス嫌い)、オスを追いかける種オス豚
やはりオスにしか興味のないオスウマなど家畜に限っても結構見られる。
確かに同性愛なのか性同一性障害なのかは当事者じゃないから分からんけど
動物でさえオスとメス以外の組み合わせが実在しちゃうというのは事実だわ。
405名無しさん@3周年:03/01/15 12:58 ID:SYY5Qkmq
>>398
もしかして言いたいのは「捏造」か?
406名無しさん@3周年:03/01/15 12:59 ID:TOmDO+cj
>>401そのとおり
407名無しさん@3周年:03/01/15 13:00 ID:GaIcC2Po
「ていぞう」っていったいなんなんだが非常に気になるなぁ。
「そんしゅ」や「がいしゅつ」と同系列の間違い?
408名無しさん@3周年:03/01/15 13:01 ID:d4L4mSNJ
つか,不自然だから差別されて当然ってのはぜんぜん論理になってないのね。
なぜなら,同じような現象は自然界にも存在して,とても不自然とは言えない
から。

不自然だという連中は,人間同士の結合の理由として生殖以外の価値を認めて
ないってだけのことなんだけど。そこんとこちゃんと理解してれば,議論も
成り立つんだけどね。
409名無しさん@3周年:03/01/15 13:02 ID:d4L4mSNJ
>>405
それだっ。
冴えてるね。
410名無しさん@3周年:03/01/15 13:04 ID:GaIcC2Po
>401
だから治せる傷害は治しましょうってことだろ。
で、今のところ脳を治すより体を治すほうが患者のQOLがいいから、そうする、と。
なんで治せる傷害をなおしちゃいかんというのか理解に苦しむ。
411名無しさん@3周年:03/01/15 13:09 ID:GaIcC2Po
ちなみに動物の場合、種を超えた恋が芽生えるケースもあり・・・
(猫とウサギという組み合わせを聞いたときにはめまいがした)
412名無しさん@3周年:03/01/15 13:10 ID:OeF0cnw8
手術で男でも女でも好きなのになれるんなら、なればいいじゃん。
何が問題なのかさぱーりわからん。
戸籍も、本籍地とかでたらめ出来るくせに、なぜに性別はいかんのよ?
説得力無し。
413名無しさん@3周年:03/01/15 13:17 ID:+B/xeexW
キモイんで性別詐称はやめれ。

キ  モ  イ  ん  だ  よ
414名無しさん@3周年:03/01/15 13:19 ID:OeF0cnw8
思考停止しますた。
415名無しさん@3周年:03/01/15 13:19 ID:SYY5Qkmq
性同一性障害は世間での扱われ方など不幸なことが多いと思うが、
体は女、性自認は男の場合、堂々と女子更衣室や女風呂に入れるという利点があるのではないだろうか?
416名無しさん@3周年:03/01/15 13:26 ID:GaIcC2Po
>415
1度や2度なら興奮しまくるかもしれないがなー。
自分の体も女だったら、むなしくなるだけじゃないかな。
417名無しさん@3周年:03/01/15 13:31 ID:5Hx444xx
いや、まじにいいのよ戸籍制度は。それを保守したい、すべきというのは
日本人ならかわらんでしょ。

ただ戸籍制度も、もとは人間の発明物。当然、矛盾点や欠陥があるのが自然。
それを個別に対応するために戸籍法で家裁が対応することになっているというだけ。

ところが、法務省はマスコミにはこの問題は家裁の判断に任せるといいながら、
一方では、公にする義務を負わないなんらかな通達を繰り返し行っているのは
結果的に明白。

せっかく、家裁レベルで、戸籍制度の保守のために多様な個別問題に
あたろうとしているのに、どうやら法務省にとっては戸籍制度はほかのものに
みえてるみたいだね。保守違いもいいところ。

人間の発明品の矛盾点を撲殺して、やたら発明品の完璧さだけを信仰する姿。
それにはキモさを感じるね。

自民党の若手もかなり性同一性障害の勉強会をやってるのだが、
そのつど、なんで裁判所はちゃんと司法しないんだ、という怒りの声。

418名無しさん@3周年:03/01/15 13:31 ID:Ei4fnmYy
女性→男性への戸籍変更を認めてしまうと、当然男性→女性のケースでも認めざるを得なくなる
で、男性→女性のケースの場合、女性→男性のケースと比べた場合
浴場やトイレ、更衣の際、戸籍訂正によって部屋が同じになる事が許されると
やっぱ相手が元男性である以上、女性は生理的にも倫理的にも抵抗無いとは言いきれんと思う。
少なくとも男性と比べたら遥かに抵抗感じる人は多いと思う。
そう言う意識を差し置いて、お上が独断で判断下すとそちらの方が問題なんだろう
仮に性転換者用ってのが作られたとしても、それを有難いと感じる人も居れば
差別だと言う人も出てくるだろうし、結局、認めない事より認めてしまう事のほうが
問題が多くなるから訂正しないのだと思われる
419名無しさん@3周年:03/01/15 13:31 ID:lZyQEi8m
性同一性障害などと名付けるからいかんのだ。
マスコミが不景気を連呼する度に世間の財布の
紐が堅くなっていくのと同じで、こんな病名が
浸透していくと、単なる同性愛者まで自分は
この病気ではないかと思いこむようになる。
そして、この病気に興味を持ち色々な情報を集めるうちに
刷り込みが起こりそのうち性同一性障害者のような症状を
示すようになってしまうかもしれない。
今はまだ少ないが、この病気が浸透するうちに
こういう事が増えるのはまず間違いないだろう。
  
>>408
どの動物にも見られる「異常行動」だと言うことだろ。
同性愛が異常であることに変わりはない。


420名無しさん@3周年:03/01/15 13:47 ID:Zy5ME506
>やっぱ相手が元男性である以上、女性は生理的にも倫理的にも抵抗無いとは言いきれんと思う。
>少なくとも男性と比べたら遥かに抵抗感じる人は多いと思う。

女が生理的に抵抗するだろうという予想の元に反対ってのもすげえな。
今現在、半陰陽の人が性別の訂正を行っているけれど
生理的に気持ち悪いからやめてくれといっている女はいるのか?
俺の彼女が元男だったら困るといってる男はいるようだが・・・
421名無しさん@3周年:03/01/15 13:50 ID:5Hx444xx
>>418

漏れは戸籍男の性転換手術済みだが、温泉にいくと女湯だなもちろん。
男湯では好奇な目にさらされるのいうまでもないし、温泉(や銭湯)の
おやじが、戸籍謄本の提示をもとめたりはしないからねw

ちなみに女湯で好奇の目にさらされた経験はないよ。
422名無しさん@3周年:03/01/15 13:59 ID:lZyQEi8m
>>420
あんたがどういう人なのかしらんが
同性愛者や性同一性障害、半陰陽の立場たって考えてやる事が出来るなら
女性の立場にも立ってやれよ。
自分たちの思いはゴリ押しするくせに
受け入れる側の思いは軽視して想像しようともしない。
  
利己的すぎるだろ。
  
423名無しさん@3周年:03/01/15 14:05 ID:Zy5ME506
>419
異常異常といっても、大変よく見られるものだからなぁ。
異常が悪くて正常がいいなら、なんで正常な状態になろうとする性転換や戸籍の訂正を
そんなにいやがるんだ?

見た目まるで女の免許が男名義だったら、あからさまにあやしいぞ。
戸籍に実態をあわせるべきとか言い出したら、一度死亡宣告出された人なんか
生きていても復活できないことになっちゃうよ。
424名無しさん@3周年:03/01/15 14:08 ID:l37oKj2K
チンポどうなってるの?
425名無しさん@3周年:03/01/15 14:09 ID:lZyQEi8m
>>423
>異常が悪くて正常がいいなら、なんで正常な状態になろうとする
>性転換や戸籍の訂正をそんなにいやがるんだ?

意味不明・・・。性転換したり戸籍を変えてもやってる事は同じだろ。
単に異常行動を正当化するだけ。
426名無しさん@3周年:03/01/15 14:09 ID:5Hx444xx
>>423
免許書には性別記載がないよ。

常套手段だが、身分照明が必要な場合は免許証で済ます。

もっと奥の手は、闇市場で戸籍を買ってくる。

427名無しさん@3周年:03/01/15 14:10 ID:Zy5ME506
>422
想像も何も、今現在戸籍の性別を訂正している人たちが現実に存在している。
それに対して気持ち悪いからやめて欲しいという女の声は少なくともきいたことはない。

>421で現実に好奇の目に晒されたことないって言ってる人もいるじゃんか。
だいたい女湯やトイレに入る前に公的書類で性別を確認する習慣もないのに
どうしてその人が元男だって分かるんだよ?
428名無しさん@3周年:03/01/15 14:12 ID:lZyQEi8m
>>423
>戸籍に実態をあわせるべきとか言い出したら、一度死亡宣告出された人なんか
>生きていても復活できないことになっちゃうよ。

錯誤による戸籍訂正は認められてます。
429名無しさん@3周年:03/01/15 14:19 ID:lZyQEi8m
>>427
>想像も何も、今現在戸籍の性別を訂正している人たちが現実に存在している。
>それに対して気持ち悪いからやめて欲しいという女の声は少なくともきいたことはない。

そんな事言える訳ねーだろ。
ヅラの人間に気持ち悪いからヅラやめてくれと言えるか?
言われないから迷惑じゃないだろうと考えるのは一番始末が悪い。
  
取りあえず、俺は男だが元女と温泉に入るのは勘弁だ。
ちんぽもどきを見せられたら気持悪くて吐いちまうかもしれん。

430名無しさん@3周年:03/01/15 14:20 ID:Zy5ME506
>425
正常な状態になろうとするには
「脳みそいじって性癖を直す」か「身体をいじって性癖にあわす」の2つの方法がある。
前者が非常に難しく、現代の医学の水準では後者のほうが薦められるということだよ。
アルツハイマーなどの関係で脳の研究は進んでいるから
将来的には脳をいじって性癖を直すほうがお勧めになるかもしれない。
431名無しさん@3周年:03/01/15 14:23 ID:lZyQEi8m
>>430
異常な脳に体を合わせるだけで
正常になる訳じゃない。
432名無しさん@3周年:03/01/15 14:32 ID:GaIcC2Po
>429
だからどうやってそいつのもとの性別を判断するんだよ?
超能力でもなければそんなことはわからん。
おまえが今までに見たちんぽのなかにも作り物があったかもしれないぞ。
戸籍が女でも見た目が男のやつが女湯に入ってきたほうが
よっぽどパニックじゃないか?
433名無しさん@3周年:03/01/15 14:38 ID:lZyQEi8m
>>432
>だからどうやってそいつのもとの性別を判断するんだよ?
>超能力でもなければそんなことはわからん。
  
そんな事こそわからんだろ。男と似非女になっても骨格でばれるかもしれんし、
女が似非男になってもデキの悪い似非ちんぽでばれるかもしれん。
大事なのはばれたときに周りの人間がどう思うかということ。

>戸籍が女でも見た目が男のやつが女湯に入ってきたほうが
>よっぽどパニックじゃないか?
   
専用風呂を作るべきだな。
434名無しさん@3周年:03/01/15 14:40 ID:0LJFP9Lo
てゆか、戸籍の性別欄をなくしちゃえば解決なんじゃない?
同性だと結婚できない問題もこれで解決。
ついでに、風呂も混浴とする。
435名無しさん@3周年:03/01/15 14:40 ID:d4L4mSNJ
だから,異常,異常っていうけどさ,そんなの生殖に絶対的な価値を置く
からそうなるんであってさ。もしかしたら,生殖をコントロールするために
一定割合で生殖に役立たない個体が出現するようなプログラムが自然の摂理
として組み込まれているのかもしれん。何が正常で何が異常かなんて簡単に
答えは出ないんだが。

ま,頭がガチガチに固まっちゃってるヤシには理解しがたいことだろうけど。
436名無しさん@3周年:03/01/15 14:42 ID:H25o9VEQ
あんま見分けつけれんよね。
シーメールそばで見ても、なかなかわからんかった。
437名無しさん@3周年:03/01/15 14:42 ID:lzoxxDc4
>>410+412
子供産めないだろ。治ってねーじゃん!

「『結婚』」できない」って言い訳はするなよ。子供できないだろ。国も家も滅びるじゃん。
不妊とか、あえて子供を作らない人たちを否定しているのではないぞ。それはそれで仕方のないことであり、生き方だ。
何故戸籍にこだわる?
金銭的な優遇措置を受けたいからか? 結局金か?
これだって、子供ができるから税やら給与扶養家族に優遇措置されるもんだろ?
身勝手な金欲しさに、まともに生きる人に迷惑かけるな。
438名無しさん@3周年:03/01/15 14:44 ID:0LJFP9Lo
>>433 骨格
漏れ、心も戸籍も男だけど、
骨盤でかいよ。安産型。
髪の毛伸ばしてると、一瞬女と間違われる。
439名無しさん@3周年:03/01/15 14:44 ID:Zy5ME506
>431
すくなくとも心と体の性別が乖離しているという最も問題の症状は著しく緩和され
社会生活を問題なく営めるまでに回復する可能性が極めて高い。
根治不可能な疾病は対症療法を選択するのが常道。
治らないなら病気を抱えてそのまま死ねというのは健康な人間の傲慢だろう。
440名無しさん@3周年:03/01/15 14:44 ID:d4L4mSNJ
>>436
普通の女性だってごっついヤシいるし,
普通の男性だってひょろっとしたヤシや,肉にチソコ埋まってるヤシいるからな。
441名無しさん@3周年:03/01/15 14:46 ID:d4L4mSNJ
>>437
>子供できないだろ。国も家も滅びるじゃん。
同性愛者や性同一性障害者はもともとめったに子供作んないから
認めたところでなんもかわらない。国が滅びるなんてキミの脳内
妄想だよ。(w
442名無しさん@3周年:03/01/15 14:46 ID:lZyQEi8m
>>435
異性愛がいなくなってしまったら
種の存続が適わなくなってしまうのだから
生殖行動を重視するのは当然。
あんたが軽視しすぎ。
  
>生殖をコントロールするために
>一定割合で生殖に役立たない個体が出現するようなプログラムが自然の摂理
>として組み込まれているのかもしれん。
つまり、「異常」が混じると言うことだな。
443名無しさん@3周年:03/01/15 14:48 ID:d4L4mSNJ
>>442
異性愛を軽視して,同性愛を重視しても
同性愛者が増えたりはしない。だから,種の存続には全体としてまったく
影響なし。もうちょっと頭働かせろよ?
444 :03/01/15 14:51 ID:f0CUrx/i
>>431
自分の性を受け入れられる位にはなれればね。

俺としては、自分の意志で勝手に性転換しておきながら
戸籍の性別を変更しろと騒ぐのはどうかと思う。
ただ変更でなくて第三の性としての追加ならまだ理解できるが。
445名無しさん@3周年:03/01/15 14:51 ID:Zy5ME506
>442
日本はもともと(明治初期くらいまでか)同性愛に極めて寛容な社会だった。
(女色より男色のほうが高等なものとされたこともあるくらい)
でもべつに滅びやしなかった。
この程度のことで異性愛がなくなってしまうと考えるのは妄想スパークしすぎ。
446名無しさん@3周年:03/01/15 14:52 ID:lZyQEi8m
>>439
元男が女の体になったって子供が産める訳じゃない。
元女が男の体になったって精子を作れるようになる訳じゃない。
つまり、本人の気が楽になるだけで「正常」になる訳じゃない。
447名無しさん@3周年:03/01/15 14:53 ID:9ZZ1bqXn
じゃあ戸籍に7つぐらい性別欄を作るとか。

心身ともに男・心身ともに女・体は男でも心は女・体は女でも心は男・
心は両方体は女・心は両方体は男・その他

ややこしいね。
448名無しさん@3周年:03/01/15 14:54 ID:0TMgXRlX
新たな法律が必要
449名無しさん@3周年:03/01/15 14:54 ID:lZyQEi8m
>>443
>異性愛を軽視して,同性愛を重視しても
>同性愛者が増えたりはしない。だから,種の存続には全体としてまったく
>影響なし。もうちょっと頭働かせろよ?

同性愛が異常である証拠だな。
450名無しさん@3周年:03/01/15 14:54 ID:1zHB7MU5
>>444
>俺としては、自分の意志で勝手に性転換しておきながら
この認識がおかしい。性同一性障害はれっきとした病気であると医学で
認められているだろう。生まれつき病気なのは勝手な意志なのか?

不幸にも生まれつき病気である人間を否定するのか?
451名無しさん@3周年:03/01/15 14:55 ID:OeF0cnw8
いまどき子供作るのなんてDQNぐらい。
452 :03/01/15 14:57 ID:f0CUrx/i
>447
そんなにいるわけねえだろ(w
すぐに極端な方向に振れんなっての
453名無しさん@3周年:03/01/15 14:57 ID:lZyQEi8m
>>445
>この程度のことで異性愛がなくなってしまうと考えるのは妄想スパークしすぎ。
  
無くなるとは言っていない。異性愛が大事であると考えるのは当然の事だと言っているまで。
454名無しさん@3周年:03/01/15 14:58 ID:9ZZ1bqXn
>>452
なんで?
少数派の意見を全部飲むとこんなもんじゃないの?
455名無しさん@3周年:03/01/15 14:59 ID:1zHB7MU5
>>437
戸籍の性と生活上の性が一致してないと
就職できない・家が借りられない・病院にかかりにくい・
さまざまな公的機関で自分の身分証明に苦労する。

ようするに社会生活に著しい障害をもたらす。
456名無しさん@3周年:03/01/15 15:00 ID:lzoxxDc4
>>441
性同一障害者同士で結婚して、子供がいる家族もいる。(父母の役割が、生活面で逆だったりするわけだが。)
そんなことも知らずに、妄想か?
ちんこや子宮は無闇に切るなってこった。
457名無しさん@3周年:03/01/15 15:02 ID:lZyQEi8m
>>456
レアケースを一般化しても意味がないと思うが。
458名無しさん@3周年:03/01/15 15:03 ID:6De5dteW
女の人の中にいる男の人って大変そうだな---つーことか?
459名無しさん@3周年:03/01/15 15:03 ID:KHCPCPqZ
★あなたの力で森有生をデビューさせて下さい★

シンガーソングライター“U-say”こと森有生がこの度、
自身のHP上にて「10000人ぽちっと押したらデビューします」プロジェクト
を始動させました。
あなたのお力でU-sayのデビューを後押ししてあげてください。
ご協力お願いします。

森有生HP http://www.u-say.net/
460457:03/01/15 15:06 ID:lZyQEi8m
456を誤読した。スマソ。
461444:03/01/15 15:10 ID:f0CUrx/i
障害って言ってもピンからキリだろ? 
先天性の心疾患やダウン症もあれば、統合やアスペ、
左利きだってある意味で障害者。みんな不自由をある程度
かかえながら社会生活を営んでいるものも多い。
俺の立場としてはある程度社会生活送れてるんだったら
あまり戸籍うんぬんまで言い出すなって感じ。。
462名無しさん@3周年:03/01/15 15:10 ID:k7PzBTdp
>>455
それは、そういう社会が良くないという問題であり、戸籍の問題ではない。
就職差別をしない、家は貸さなければいけない、病院は拒否できない(って、病院でまで「性別」や「既往症」を正確に伝えずに何がしたい?)ように法律で定めたらいい。
普通の人が普通に恋愛し、結婚したら「実は男(女)でした」ではしゃれにもならない。
いや、もしかしてそこまで完全に女(男)でなければ気が済まないわけ?
あ き ら め ろ 。
463名無しさん@3周年:03/01/15 15:10 ID:9ZZ1bqXn
>>457
性同一性障碍自体レアケースだと思うが
464名無しさん@3周年:03/01/15 15:16 ID:1zHB7MU5
>>461
>みんな不自由をある程度かかえながら社会生活を営んでいるものも多い。

ある程度と許容できないほど、通常の社会生活を営めない状況がある。
これは憲法で保障された生存権にかかわる問題。

左利きが不便とかそういう程度の問題と同視できる問題ではないだろう。
465名無しさん@3周年:03/01/15 15:20 ID:1zHB7MU5
>>462
なぜそこまで戸籍の訂正を認めないことに固執する?
アメリカ・欧米の多数・ロシア・中国・韓国など多くの国で、
この問題に対して身分上の性別の訂正を認めることで解決してきた。

なぜ日本でだけこの方法での解決を認めてはいけないのか?
466名無しさん@3周年:03/01/15 15:23 ID:1zHB7MU5
>>465
訂正 アメリカがかぶった
欧米の多数→ヨーロッパの多数
467名無しさん@3周年:03/01/15 15:24 ID:2p3Eq9Jl
いきなりプチ祭りになってたのか、出遅れてしまった。
遅レスだけど、
>>375
安藤千夏改め安藤大将(ひろまさ)
ここの過去レスに専用スレのリンクがあったような。

↓また新たな2ちゃん語誕生の瞬間か?

398 名前:「性同一性障害」は無かった! 投稿日:03/01/15 12:50 ID:yWCOKvyq
性同一性障害という概念、それ自体が壮大なていぞう(←変換できなかった)
だったのである

405 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/15 12:58 ID:SYY5Qkmq
>>398
もしかして言いたいのは「捏造」か?

407 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/15 13:00 ID:GaIcC2Po
「ていぞう」っていったいなんなんだが非常に気になるなぁ。
「そんしゅ」や「がいしゅつ」と同系列の間違い?
468名無しさん@3周年:03/01/15 15:25 ID:KRmzRdCT
469444:03/01/15 15:25 ID:f0CUrx/i
>左利きが不便とかそういう程度の問題と同視できる問題ではないだろう。
そういうことを言ってるんじゃないって。
ベタな言い返しになっちゃうけど、じゃあ、アスペは?統合は?ダウン症の人達
に比べて際立って不幸という事なのか、同一障害の方々は?
470名無しさん@3周年:03/01/15 15:25 ID:IUkSybC0
>>467
「ていぞう」ワラタ(w
471名無しさん@3周年:03/01/15 15:25 ID:Zy5ME506
>462
>普通の人が普通に恋愛し、結婚したら「実は男(女)でした」ではしゃれにもならない。

自分が不妊であることを知っているなら「普通は」結婚する前に打ち明けるとは思わんのか?
472名無しさん@3周年:03/01/15 15:28 ID:1zHB7MU5
>>469
不幸には解決できる問題とできない問題があるだろう。
解決できるならできる限り解決するべきであって、
他に解決できない問題で苦しんでいる人がいるから、
解決できる問題を解決しなくていいということにはならない。

GIDにおいては身分上の性別の訂正によって、だいぶ解決できるのであって、
他の病気で苦しんでいる人がいるからといって、これを解決しなくていい
という理由にはならない。
473名無しさん@3周年:03/01/15 15:32 ID:lZyQEi8m
>>471
可能性の話だろ。
そういう可能性があるのだから
敢えて戸籍に手をつける必要は無いだろう、ということだろ。
裁判になれば勝てるだろうが、費用や時間などの負担を考えたら
裁判に発展する要因となる状況を作らない方が望ましい。
474名無しさん@3周年:03/01/15 15:38 ID:1zHB7MU5
>>473
可能性というものは実現する可能性が高いからこそ考慮する必要がある。

たとえば通常の使用法ではなんの危険もないものでも、異常な使用法
によっては凶器となることもあるだろう。だからといって、凶器となる可能性
がわずかでもあるからとして、そのものを製造・販売してはいけないという
ことにはできない。

実現する可能性が低い異常な状況を想定して、そのもの全てを否定すること
はできない。
475444:03/01/15 15:41 ID:f0CUrx/i
>472
しかし、普通に働けてるでしょう?競艇選手までいるんだから。
戸籍がなんたらとか、その程度の不自由に固執して騒ぎ立てる
暇あったら他にやることあるだろうし、他の障害者達が社会的に
関心をもたれないのはいたたまれない。。「性」に関係してるって
だけで注目してもらえるだけでも十分に恵まれてるよ。競艇選手
が統合やアスペを告白したところでどれだけ注目されただろうか・・
476名無しさん@3周年:03/01/15 15:45 ID:Zy5ME506
>473
実際に半陰陽の人が女として戸籍にたくさん登録されてますが
だまされて結婚したなんて話はあったのかな?
結婚詐欺は何度かきいたことがあるけど。
477名無しさん@3周年:03/01/15 15:46 ID:1zHB7MU5
>>475
普通に働けてるなんていうのはごく一部です。
望まない性として仕方なく仕事をしている人もおおいし、
まったく就職できない人も多い。
さらに就職できたとしても異常に職業選択の幅がせばめられ、
しかたなく水商売しかないという場合もあります。

派遣社員としてなら雇ってくれるところもある程度あるようですが、
病気を理由として正社員になれないことには問題があるでしょう。
478名無しさん@3周年:03/01/15 15:47 ID:iuW5d4KL
あくまで「戸籍」にこだわるのは(偽装)結婚が暗に意図されているとしか考えられない。
479名無しさん@3周年:03/01/15 15:48 ID:d4L4mSNJ
つーか,知らずに結婚したらどうのと騒いでる連中って
マソコやチソコと結婚するんか?

それが本物かどうか*だけ*を重要視する連中ってそっちの方がよっぽど人間
として問題アリじゃないかって気がするが。
480名無しさん@3周年:03/01/15 15:50 ID:lZyQEi8m
>>474
2chの上の議論だけ想像できるような可能性を
法律で無視する方がおかしい。
  
>たとえば通常の使用法ではなんの危険もないものでも、異常な使用法
>によっては凶器となることもあるだろう。だからといって、凶器となる可能性
>がわずかでもあるからとして、そのものを製造・販売してはいけないという
>ことにはできない。
例えになっていない。
凶器となる可能性を持った刃物であっても使い方が正しければ
生活に大きな利便性をもたらす。
というか刃物は日常生活を送る上では不可欠とも言っていい。
  
ところが戸籍の変更を認めたって
多くの人間に利便性をもたらすことはない。
当然不可欠でもない。
むしろ、>>462の言うような可能性をもたらすだけだ。
大事なのは利益と不利益を照らし合わせることである。

481名無しさん@3周年:03/01/15 15:51 ID:2p3Eq9Jl
>>475
競艇選手の安藤氏は競艇だからという気もしないではない。
女子から男子の変更はちっとも有利にならないし。
それと、精神病だと競艇選手にはなれないし続けられないという
決まりがあるらしい。
>>475
半陰陽の人の結婚詐欺があるとは知らなかった。
実際に事件になって捕まった人がいるんですか?
482名無しさん@3周年:03/01/15 15:55 ID:lZyQEi8m
>>479
>それが本物かどうか*だけ*を重要視する連中ってそっちの方がよっぽど人間
>として問題アリじゃないかって気がするが。

どうしてこんな自分勝手な事が言えるんだろう。
あんたが同性愛かどうか知らないが
もしそうだとしたら自分たちが認められば
欺かれて傷つく人間がいてもお構いなしなんだな。
酷い話だよ、まったく。
  
483名無しさん@3周年:03/01/15 16:00 ID:1zHB7MU5
>>480
>大事なのは利益と不利益を照らし合わせることである。
そのとおりです。これは利益衡量の問題といえるでしょう。
大多数の人がわずかな不利益をこうむったとしても(実質不利益があるとは
わたしには思えませんが)、少数の人の著しい救済が可能になるなら、
そちらを優先すべきであると考えます。

>例えになっていない。
>凶器となる可能性を持った刃物であっても使い方が正しければ
>生活に大きな利便性をもたらす。
>というか刃物は日常生活を送る上では不可欠とも言っていい。   
>ところが戸籍の変更を認めたって
>多くの人間に利便性をもたらすことはない。
>当然不可欠でもない。
これはおかしいですね。大多数の人に利益がないものは存在価値がない
という考えは、社会に利益をもたらさない障害者の存在は意味がないと
いうナチスの考えと同じです。大多数の人間にとって無価値な存在であろうと、
人間には憲法で生存権が保障されています。
その障害者の生存権をおびやかす現状の戸籍を改正する必要があると
わたしは主張しています。
484名無しさん@3周年:03/01/15 16:01 ID:d4L4mSNJ
>>482
あほか。そういうことは,当人同士の問題だってゆってるの。
法律が口をはさむことじゃない。
不妊だと結婚前に打ち明けなかった妻を責めて離婚を迫る夫もいれば,
つらかったんだろう,言えなかったんだろうと相手を思いやる夫もいる。
人それぞれ。人それぞれであることに法律は口をはさまない。
そゆこと。
485名無しさん@3周年:03/01/15 16:04 ID:OeF0cnw8
>>482
おまえ、頭悪すぎてキモイ。
自分で何かいてるか理解してるか?
486名無しさん@3周年:03/01/15 16:04 ID:Zy5ME506
>480
だから現実にいる遺伝子上は男なのに女として戸籍に乗っている連中についても
結婚したら実は男でしたってのはまったく同じで、黙って結婚される能性があるのに
どうしてそれはOKなんだ?
487483:03/01/15 16:04 ID:1zHB7MU5
用事があるのでおちます。
488名無しさん@3周年:03/01/15 16:07 ID:d4L4mSNJ
>>486
だったら,世の中で誰かに嫌われる可能性のある人間はすべてそのことを
戸籍に登録しなきゃならないな。黙って結婚されて泣く人間が出るかもし
れんからな。
489名無しさん@3周年:03/01/15 16:08 ID:Zy5ME506
>481
すいません。
半陰陽にだまされた話はきいたことはないが
普通の結婚詐欺は何回か聞いたことがあるという意味でした。
書き方がおかしかったです、すいません。
490名無しさん@3周年:03/01/15 16:10 ID:5Hx444xx
おまいらの話はいつも

おれがそうでないから

おれの彼女がそうだったら

ってそれだけだな。自分のことしか考えられない厨でしかないが
余計なお世話、普通の恋愛結婚して子供ができても女房に逃げられるのが落ちだなw
491名無しさん@3周年:03/01/15 16:18 ID:lZyQEi8m
>>483
性同一性障害を理由に仕事や社会保障で不利益な扱いを受けるのなら
個別に訴えを起こせばいいだけだ。
新たな問題を生む可能性があっても改正を認めろというのは
自分たちが掴んでしまったババを他の人に押しつけようという理屈でしかない。
  
> これはおかしいですね。大多数の人に利益がないものは存在価値がない
>という考えは、社会に利益をもたらさない障害者の存在は意味がないと
>いうナチスの考えと同じです。
この問題を刃物に例える理屈のおかしさを指摘したまで。
  
>>484
騙される可能性を認識しておきながら放置するのは
一方の立場のみを優先する自己責任の拡大解釈。
そんな事だから騙されて傷つく人間の思いも想像できないんだ。
まったく自分勝手。
  


492名無しさん@3周年:03/01/15 16:20 ID:yLBt/69a
>>491
相手を選ぶのも自己責任だな。
493名無しさん@3周年:03/01/15 16:21 ID:5Hx444xx
>>490 自己レス、スマソ

要は、この程度の問題のつもりで話しにまざってる厨がいそうだな。

【社会】出会い系メル友 会ったら男 逆上し殴った少年逮捕 盛岡 ----
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042589892/

まあ、二枚舌の法務省も、結局似たり寄ったりの発想なんだろうが。
闇の戸籍売買(やすいもんよ)を暗に奨励する結果をだしたりw
494名無しさん@3周年:03/01/15 16:21 ID:yLBt/69a
騙されたと思いたくなかったら、婚前に根掘り葉掘り納得がいくまで
調べればいいじゃん。
495名無しさん@3周年:03/01/15 16:21 ID:lZyQEi8m
>>486
当然問題だよな。だから尚更、性同一性障害の戸籍訂正なんて認められる訳がない。
496名無しさん@3周年:03/01/15 16:25 ID:lZyQEi8m
>>492
自己責任とは判断するだけの情報を与えれて始めて発生するもの。
情報が虚偽であった場合には自己責任は発生しない。
そんな言い分が認められたら詐欺という犯罪は存在しなくなる。
497名無しさん@3周年:03/01/15 16:28 ID:yLBt/69a
うかつに騙されるのも悪いんじゃない?
498名無しさん@3周年:03/01/15 16:32 ID:5Hx444xx
>>496 横レスだが

たいがい第六感でわかるもんよ。かなり付き合えば当人もそれとな仄めかすとおもうし。
それ察せないってのは、そいつが鈍感なだけ。
で、それでさめる恋なら、そもそもその程度の恋やね。少しは自問しな。

日本でも海外でも、その手のことで一大事になった事例はないようだよ。

499名無しさん@3周年:03/01/15 16:32 ID:lZyQEi8m
結局、こう言うことだろ。
戸籍訂正によって新たな問題が発生しても
当事者達は自分たちが楽になれれば
それでよしとしか考えていない。
  
糞だな。
500名無しさん@3周年:03/01/15 16:34 ID:d4L4mSNJ
「騙す」ねえ。
不妊症の女性がそのことを黙って結婚したら騙すことなのか?
そりゃ,ほんとはちゃんと話すべきさ。大事なことなんだからな。
でも,言えない。それを騙すと表現する人間に,漏れはちょっと寒
いものを感じるね。
501名無しさん@3周年:03/01/15 16:35 ID:lZyQEi8m
>>498
なぜ、騙した奴を問題にせずに
騙された奴を悪者する?
  
詐欺にあった人間に対して
「あんた鈍感だね」と言っているのと同じだ。
   
呆れるほど自分勝手。
502名無しさん@3周年 :03/01/15 16:38 ID:niof/HNL
以前、新聞に、体は男なのに心は女という性同一性障害の
都立高校の先生が出てたけど、その人は、性転換手術をするとか、
戸籍を変えろとか言ってなかったと思うよ。
同じ性同一性障害の人でも手術や戸籍に関しては意見が違うみたいだ。
せめて内部の見解を統一しないと、裁判所や世の中の人を
説得するのは無理なんじゃないか。
503名無しさん@3周年:03/01/15 16:39 ID:d4L4mSNJ
>>501
つか,一度好きだとおもってケコーンしといて
手のひら返したように「騙された!」ってどゆこと。
それの方がよっぽど問題だと思うよ。漏れは。
504名無しさん@3周年:03/01/15 16:39 ID:lZyQEi8m
>>500
自分が子供を産めないと知りつつ
それを教えないのは「騙す」ことに他ならない。
同性愛や性同一性障害の苦しみを察しろと言うのなら
一方的な立場に立たずに
騙された人間の思いも察しろ。
   
だから自分勝手だと言ってるのだ。
505名無しさん@3周年:03/01/15 16:39 ID:Zy5ME506
>501
だから、そんな騙しをやる奴がたくさんいるなら
いまでも騙されたやつが頻発してなければおかしいだろ?
遺伝上の性別と戸籍が違うやつは「いる」んだから。
506名無しさん@3周年:03/01/15 16:41 ID:5Hx444xx
>>502
あの香具師はパフォーマー

都立高校だから、カムアウトしても組合に保護されてるから
戸籍かえてまで、生活を防衛したいという本能はない罠
507名無しさん@3周年:03/01/15 16:41 ID:2p3Eq9Jl
>>502
ひとくちに性同一性障害といってもいろんな考え方や立場の人がいる。
全部手術して戸籍も変えたいという人から、服装だけで満足できる人まで
幅はものすごくあるので、内部の見解といっても統一しようがないのでは。
508名無しさん@3周年:03/01/15 16:41 ID:OeF0cnw8
パソコンある部屋が世界の全てで、
女と付き合った事も無い人間が、
自分勝手な思い込みで誰かに「騙された!」とか言っても
誰も同情せんのよ。実際。
509名無しさん@3周年:03/01/15 16:43 ID:2p3Eq9Jl
>>506
都立高校の組合ってすごそうだなあ、日教組関係?
民間の会社員から比べたらものすごく立場強いよね。
地図会社の会社員は配置転換でもめて裁判になったが、
教員はあきらかな犯罪者でもなかなかクビにはならない。
510名無しさん@3周年:03/01/15 16:44 ID:yLBt/69a
>>501
騙すとか詐欺とか。
詐欺って、騙して金品摂取することだろ。
自分の過去を黙っているのは詐欺じゃないよ。

そんなに心配なら自分で調べればって言ってるの。
511名無しさん@3周年:03/01/15 16:45 ID:5Hx444xx
>>509
はっきりいって、あやつには大迷惑してるってのがもっぱら・・w

しかも高校教師でパフォーマンスしてて、マスコミや講演会で
講演費ガッポガッポよ。どうにかしてくれ
512名無しさん@3周年:03/01/15 16:45 ID:d4L4mSNJ
>>504
>自分が子供を産めないと知りつつ
>それを教えないのは「騙す」ことに他ならない。

女の生殖能力を商品の機能かなんかと同じに考えてないか?
正直,そんなヤシはケコーンする資格なしだと思うぞ。
513名無しさん@3周年:03/01/15 16:46 ID:lZyQEi8m
>>505
争っていたとしても民事だろうから
個人同士の裁判が大きく報じられる訳ないだろ。
514名無しさん@3周年:03/01/15 16:48 ID:yLBt/69a
>>504
詐欺っていうなら、不妊が理由で詐欺罪に問われた女っているの?(w
515名無しさん@3周年:03/01/15 16:48 ID:lZyQEi8m
>>510
なぜ一方的に苦労を強いる?
なぜ騙せないような環境を作ろうとは思わない?
    
そういうところが自分勝手だと言っているのだ。
516名無しさん@3周年:03/01/15 16:50 ID:PDa4aQLz
>>512
子供欲しい人間にとっては、それを含めての愛情だろ。
騙し以外のなにものでもない。
517名無しさん@3周年:03/01/15 16:50 ID:yLBt/69a
なんか、lZyQEi8mってただの釣師だと思う。
放置しよっと。
518名無しさん@3周年:03/01/15 16:50 ID:hpaPvtG4
詐欺には問えないと思うなぁ。
一応黙ってたことによって発覚したときに
夫婦生活の破綻てなことで離婚請求はできそうだけど。
519名無しさん@3周年:03/01/15 16:51 ID:yLBt/69a
誰だか想像つくし。
520名無しさん@3周年:03/01/15 16:51 ID:d4L4mSNJ
>>516
>子供欲しい人間にとっては、それを含めての愛情だろ。
>騙し以外のなにものでもない。

悪いけど,こゆ考え方は近代的な婚姻の考え方から外れます。
封建時代にでも移住してください。(w
521名無しさん@3周年:03/01/15 16:53 ID:d4L4mSNJ
>>518
おそらく,不妊であることを黙っていただけでは離婚の理由にはならない
と思う。その結果,両者の間に壁ができ現実問題として結婚生活を続ける
のが困難な状況になっていると認定されれば離婚できるだろうけど。
522名無しさん@3周年:03/01/15 16:54 ID:GuxJ+c5B
競艇の安藤選手についてはギャンブル板にスレがある。
アンチスレみたいなもんだが。

http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1038729525/1-10

このあたりなら情報としてリンク貼られてるから見てみるといいかも。
散々質問出てるので、ここでまとめてレスしとく。
523名無しさん@3周年:03/01/15 16:54 ID:SYY5Qkmq
性同一性障害者で、性適合手術を行った者の戸籍訂正は必要だろ。
生活の性と戸籍の性が違うことにより、説明が必要な場合があるんじゃないか?
障害をもってる人にとって、そういうことは苦痛だろ。
偏見や誤解も嫌だろうし。
524名無しさん@3周年:03/01/15 16:55 ID:hpaPvtG4
>>521
黙ってたことに憤慨してるような人であれば壁できること
容易に想像つくでしょー。
525名無しさん@3周年:03/01/15 16:56 ID:2p3Eq9Jl
>>511
ほう、公務員でバイトでガッポガッポとはうらやましいご身分だな。
教員ならば生徒の教育が本分と思うが、そっちはちゃんとしてるのか?
障害をウリモノに生きられるのは本人の甲斐性でもあるけどね。
526名無しさん@3周年:03/01/15 16:56 ID:d4L4mSNJ
>>516
余計なおせっかいだけど。その意見を自分の恋人に言ってみな。
10人中10人は,「じゃあ,あなたは女を子供を作るための道具としか
考えてないのね」ってゆってキミとはバイバイだね。

ケコーンして暖かい家庭を築きたいと思ってるなら,そんな考えは思って
ても決して口にしないこったな。
527名無しさん@3周年:03/01/15 16:57 ID:lZyQEi8m
>>512
>女の生殖能力を商品の機能かなんかと同じに考えてないか?
>正直,そんなヤシはケコーンする資格なしだと思うぞ。

どこまで言っても自分勝手な奴。呆れるよ、全く。
この人と結婚して子供を作りたい考えるささやかな願いが
それほど悪か?
子供が出来ないことを知りつつそれを教えなかったために
そのささやかな願いでさえも踏みにじられたとしても
知らずに結婚した奴が悪いのか?
   
何度も言うが、自分たちの事を思いやって貰いたいのなら
相手も思いやれ。
528名無しさん@3周年:03/01/15 16:58 ID:OeF0cnw8
キモキモ
529名無しさん@3周年:03/01/15 17:00 ID:5Hx444xx
>>527

おいおい、餓鬼は両親のものである以前に一個の人格だぞ。
どっちが思いやる思いやらないという以前にな。
おまえにとっては、子供はおれ(たち)のものなのかもしれんが。
530名無しさん@3周年:03/01/15 17:02 ID:3eAIvyMB
今更言うまでもなくホモは自分勝手だよ。被差別の立場にあると叫ぶけど
その事によって相手がどうなろうと知ったこっちゃない。
弱者の立場の悪用ってやつだな。
531名無しさん@3周年:03/01/15 17:03 ID:5Hx444xx
だあら、性同一性障害と同性愛を混同するな。
ちゃんとスレ通読しろヴォケが
532名無しさん@3周年:03/01/15 17:06 ID:lZyQEi8m
>>529
意味不明。
俺が言いたいのは子供が出来ないと知っていたのに
それを教えないで結婚する奴に落ち度を指摘せずに
知らずに結婚した奴を一方的に責めるお前は自分勝手、利己的だということだ。
533名無しさん@3周年:03/01/15 17:07 ID:SYY5Qkmq
>>527
たしかに結婚したら子供を望むのは当然だと思う。
でも性同一性障害者の場合、子供が出来ないのは自分で分かってるんだから
結婚前に告白するんじゃないか?
534名無しさん@3周年:03/01/15 17:07 ID:niof/HNL
>>511 「どうにかしてくれ」って同じ性同一性障害者なんだから、
そっちの仲間なり医者なりがどうにかすべきなんじゃないか。

535名無しさん@3周年:03/01/15 17:08 ID:5Hx444xx
>>532 そりゃ相互利己いうもんやろ。

鈍感男が相手の素性を見抜けずケッコーンした
だがその相手がお前を責めてるわけか?

被害妄想逝ってよし
536名無しさん@3周年:03/01/15 17:08 ID:d4L4mSNJ
>>532
つか,正直,あんたのようなヤシは,「私は女を生殖の道具としか考えられません」
ってプラカード背負って生活してほしいと思うよ。マジデ。
537名無しさん@3周年:03/01/15 17:11 ID:5Hx444xx
>>534

そりゃとっくにどうにかしてるよ。荒れ放題のGID板だが、50%以上その話題だしな。

http://www.bbs2.net/gid/

もっとも、あの先生、人柄は素朴で悪い人じゃないんよ。ただ、組合員で安定してる
からただパフォーマンスしていられる。それがマスコミうけがいいというだけで。
稼ぐのはかまわんのだけどね。

だがはっきりいってあの歳で、毎日超ミニはないだろう。あれで教壇にたってるんだぞ。
生徒受けもいいそうだ。しかしいくらなんでもファッションというものが・・・・以下略
538名無しさん@3周年:03/01/15 17:13 ID:Q0havQtI
>>507 つまり、その性同一性障害の高校教師の場合、
体の手術や戸籍変更とかしなくても、頑張って生きてるわけだろう。
だったら、なぜ他の性同一性障害の人も彼を見習って強く
生きようとしないのだろうか。そこらへんがわからん。
539名無しさん@3周年:03/01/15 17:14 ID:5Hx444xx
>>538

高教組組合員ではないからw
540名無しさん@3周年:03/01/15 17:14 ID:d4L4mSNJ
>>532
ついでに,おまえみたいなヤシに限って男性不妊だったりしてな。
ちゃんと検査しといた方がいいぞ。相手を「騙して」泣かさないために。
541532:03/01/15 17:16 ID:Wn7/31ue
>>535
>鈍感男が相手の素性を見抜けずケッコーンした

ひでぇ、、。鈍感男と形容してる時点で一方を正当化してると気付よ。
人間の屑め。
542名無しさん@3周年:03/01/15 17:17 ID:SYY5Qkmq
>>538
お前は他人が出来たからって自分も出来るのか?
543名無しさん@3周年:03/01/15 17:18 ID:Q0havQtI
>>537 講演活動ができて、マスコミや生徒の受けも良いのなら、
きっと有能な教師なんだろう。性同一性障害の人の中に、そんな
立派なオピニオンリーダーがいるのだったら、その人を中核に
運動した方が世の中に対して効果があると思うが。
544名無しさん@3周年:03/01/15 17:18 ID:5Hx444xx
>>535 だからそれが被害妄想だってんだよ。
形容された時点ではなく、鈍感男である時点だろ。形容される前じゃないか。
545名無しさん@3周年:03/01/15 17:19 ID:3eAIvyMB
>>531
じゃあ、訂正する。
ホモも性同一性障害も弱者の立場を悪用する
プロ市民並に胡散臭い連中だ。
546名無しさん@3周年:03/01/15 17:20 ID:2p3Eq9Jl
>>540
たしかに不妊の原因は男女半々らしいね。
>>539
しかし、高校教師は元気なヤツだな。
ウザイ部分も多々あるんだろうが、病気に負けてしまって
何もしないで鬱々と生きるよりはいいだろう。
さて、生徒の受けがいいのはいいとして、同僚や上司はどうなんだろうか。
うまくやってるとしたら、そいつの人徳もあるな。
547名無しさん@3周年:03/01/15 17:24 ID:5Hx444xx
>>545 ヴォケ、プロ市民のどこが性同一性障害なんだ? プロ市民が怒るぞw

無責任に性同一性障害とプロ市民を混同するな。
そのあたりは>>379-380で出てるから省略してもよさそうだ罠
548名無しさん@3周年:03/01/15 17:26 ID:5Hx444xx
>>546

いやまじにこのひと人徳はあるぞ。いい香具師だ。
ふつうのおばはんなら、お局にもならず、まわりから慕われただろうな
549名無しさん@3周年:03/01/15 17:27 ID:Wn7/31ue
このスレに居着く同性愛者「らしき」連中の言い分はこうだ。
  
戸籍訂正を認めることによって
それを悪用する連中がいても
それは騙された人間が悪いのである。
騙した奴に問題はない。
いや、そもそも騙したとは言えない。
結婚をして子供を作りたいという
ささやかな願いを踏みにじられたとしても
結婚までに気付かなかった奴が「鈍感」なだけだ。
それに結婚をする動機に「子供作る」なんて要素があるのがおかしい。
そんな事を考える奴は封建主義的だ。
結婚して子供を作りたいなどと願うな。
   
なんだコレ?くたばれよ。
550名無しさん@3周年:03/01/15 17:29 ID:5Hx444xx
あのね、あたしだって子供ほしいよ。養子もらってこようとおもうぐらい。
自分に生殖能力があるからって、そんなに威張りちらさんな
551名無しさん@3周年:03/01/15 17:30 ID:d4L4mSNJ
>>549
作文,乙彼〜♪
でも,だれもそんなこと言っちゃいないと思うが。
日本語の読解力ないのね。かわいそ。
552名無しさん@3周年:03/01/15 17:30 ID:OeF0cnw8
>>549
もてないってのは悲惨な事だね。
553名無しさん@3周年:03/01/15 17:32 ID:3eAIvyMB
>>547
弱者の立場を悪用して権利を叫ぶ様子はプロ市民とうり二つ。
おまけに自分たちだけが良ければいいという利己的なところも。
なんで子供が出来ない事を隠す奴がよくて、相手を信じる奴が
いけないんだよ。勝手なことばかりを言うな。
  
どっちもろくなもんじゃない。どっちも(゚听)イラネ
554名無しさん@3周年:03/01/15 17:33 ID:5Hx444xx
つーか、どんな偶然がはさまっても、性同一性障害だろうが不妊症だろうが
妊娠能力のある女だろうが、>>549は振るとおもうが。

よほど資産力でもあるんだろうな、その自信は。
555名無しさん@3周年:03/01/15 17:33 ID:SYY5Qkmq
>>549
悪用する連中がいるから今困ってる人達は犠牲になれと?
556名無しさん@3周年:03/01/15 17:40 ID:Wn7/31ue
ほら個人攻撃で誤魔化してまともに反論できない。
  
   
戸籍を悪用する奴・・・なにがあっても善
   
戸籍を悪用されて・・・騙されたのではなく鈍感なだけ。
騙された奴       子供を願う価値観が封建主義時代のもので近代では通用しない。
              子供を作ることが結婚の全てと言っている訳ではないのに
              女性を子供を作る道具としてしか見ていないとのそしりを受ける。
              
   
お前らがこのスレで言ってきた事はこの通りだろ              
557名無しさん@3周年:03/01/15 17:42 ID:3eAIvyMB
>>555
少なくともこのスレにいる連中はそうだな。
558名無しさん@3周年:03/01/15 17:43 ID:d4L4mSNJ
>>556
言ってないことを言ったってゆわれてもな〜。
自分の頭が悪いことを呪ったほうがいいと思うぞ。(w
559名無しさん@3周年:03/01/15 17:44 ID:5Hx444xx
そのとおりだとして、それがなにか? 合理的反論の余地があるとおもえないが。

それと個人攻撃であるはずがない。おまえがはなから一般論だからな。
もうちょっと愛情経験つんだほうがいいとおもうぞ。悪いこといわないから(これは
個人的忠告ね)。

さて、そろそろ漏れはおちるぞ。
560名無しさん@3周年:03/01/15 17:48 ID:Wn7/31ue
男:結婚したら。年に一度は海外に行こうね。
  それから子供も沢山作って。
  
女:いいね。子供は何人くらい欲しい?
  
男:一人でいいよ。健康なら男でも女でもいい。
   
このスレのホモ「らしき」連中の言い分を聞いたら
こんな会話さえも出来なくなる。
561名無しさん@3周年:03/01/15 17:51 ID:SYY5Qkmq
>>560
お前同性愛と性同一性障害を混同してるだろ
562名無しさん@3周年:03/01/15 17:55 ID:5Hx444xx
>>560
あれ?それ論点すりかえだね(お前のカキコ全文よんでないが)。

言葉に出して会話で相手にその話題をつきつけるってシチュエーション?

それならあからさまに相手は顔を曇らせるだろうし、
まして、それでだましたら、たしかにお前のいうとおりそれは詐欺だろう。

だがそれでもし事後裁判になったとして、お前が勝てるかどうかは
別問題だね。

そこで仮定されてるのは、戸籍を変えることが出来た元男が
言葉(会話)の上で明らかに妊娠能力をお前に詐称したってことだろ?

それを戸籍を変えることの是非に還元したいわけだろうが、
たぶんそれだけでは否定にはならない。

現在、戸籍が変えられないのは、別にお前のそんな悩みを法務省が心配して
くれてるためではない、とだけ断っておこう、気の毒だけど。
563名無しさん@3周年:03/01/15 17:57 ID:d4L4mSNJ
>>562
つか,そもそも>>560は論点をきちんと把握してないと思われ。。。
564名無しさん@3周年:03/01/15 18:03 ID:3eAIvyMB
>>599
お前ほんとに酷いな。プロ市民以上だよ。
お前みたいな自分勝手なやつとは一緒の空気をすうのもイヤになる
565名無しさん@3周年:03/01/15 18:04 ID:Wn7/31ue
>>559
騙して何が悪い、とこういう事ですな。
どこまっで言っても屑だこと。
566名無しさん@3周年:03/01/15 18:07 ID:5Hx444xx
>>564 あはは、プロ市民以上だとこまるからな。それにしても、お前の酸っぱい匂いもけっこうなもんだぞ。

>>565 よくよめ>>562
567名無しさん@3周年:03/01/15 18:08 ID:Wn7/31ue
>>558
おまえ、自分のレスを遡って読んでこいよ。
まとめてやろうかと思ったが面倒から自分で見直せ。
568名無しさん@3周年:03/01/15 18:11 ID:5Hx444xx
さて、まじおちるぞ、またな。

プロ市民以上の酸っぱいのがいっぱいおるみたいだし
祭りの盛り上がりに欠けるな。
569名無しさん@3周年:03/01/15 18:11 ID:SYY5Qkmq
>>564-565
性同一性障害者の戸籍訂正を認めると詐欺が増えるの?
今現在困ってる人達はどうでもいいの?
570名無しさん@3周年:03/01/15 18:12 ID:Wn7/31ue
>>566
今更取って付けたような言い訳にすぎない。
あんな有り触れた会話を想定外にする方がおかしい。
571名無しさん@3周年:03/01/15 18:15 ID:3eAIvyMB
>>569
困っているなら何かしらの手だての必要性も感じるが、
自分たちが良ければそれでよし、戸籍を悪用する奴がいても
騙される奴が悪いとする態度を見てると、正直、賛同できない。
572名無しさん@3周年:03/01/15 18:26 ID:zLiK//UK
戸籍にこだわるなよ、といいたい。
573名無しさん@3周年:03/01/15 18:28 ID:H45OqiO2
>>570 お前仮定法が多すぎる。ありえない話をしても無意味。

戸籍変更もできない時点でそんな詐欺は起こらない。
戸籍変更がでいた後に、その会話を詐欺と訴えることが出来ない。

なにが問題か分かるかな? つまり漏れたちがそのどちらかを
決定できないということ。

性同一性障害の人がいくら騒ごうが、決めるのはお上。
お前がいくら詐欺だと言おうが、決めたのはお上。

お前は性同一性障害が加害者という。性同一性障害はお前を敵視する。
しかしこの関係性がそもそもありえていない。
574名無しさん@3周年:03/01/15 18:29 ID:SYY5Qkmq
>>571
lZyQEi8m=Wn7/31ueが変なこと言ってるだけなんだけどな。
性同一性障害者が性適合手術をした場合、子供が作れなくなるのは分かってるんだけどな。
そういう人は普通、結婚前に子供が作れない旨を説明するだろ。
575名無しさん@3周年:03/01/15 18:40 ID:Zy5ME506
どうしても結婚予定相手の出生時の性を知りたければ
戸籍の原簿(or除籍簿)を調べれば分かるんだから、騙される可能性があるからってのは
やっぱ詭弁だと思われ。
(出生時に違う性で届け済みの半陰陽はこの方法では見分けられないが
 戸籍の訂正(改名とか)をしたひとは、この方法で追っかけることが可能)
576名無しさん@3周年:03/01/15 18:51 ID:yWCOKvyq
「性同一性障害」なんてのは、ある種の精神疾患、精神病なんだよ。
治療するのは結構だが、戸籍をいじるところまで行き着くのは問題。
日常生活に支障をきたすようであれば、措置入院させるのが適当で
はないか。よく誇大妄想癖のある精神病患者で、自分は神だ、とか
自分は天皇だ、というケースがあるけど、そういった患者にもそれ
相応の戸籍をつくるのか?あるいは戸籍を無くすとか。
(実際、治療するのも神に対する冒涜のような気もするが、、、ク
 ローン人間をつくるような)
577名無しさん@3周年:03/01/15 18:54 ID:rp7wrnHj
要は

・病気なら治療汁
・少数派の意見を真に受けるな

ってこった。
578名無しさん@3周年:03/01/15 18:57 ID:3eAIvyMB
>>574
また、自分たちの都合の良いようにばかり解釈する。
マジでプロ市民顔負けだな。
579570:03/01/15 18:57 ID:OkUJkrsg
>>573
お前、落ちたんじゃねーのかよ。
  
>戸籍変更がでいた後に、その会話を詐欺と訴えることが出来ない。
詐欺では無理だろ。だが、条件が揃えば離婚要因となりうる。
だが、戸籍訂正を認めなければ裁判をする必要もない。

>性同一性障害の人がいくら騒ごうが、決めるのはお上。
>お前がいくら詐欺だと言おうが、決めたのはお上。
だからといって意見を言ってはならない理由にはならない。

>>575
>どうしても結婚予定相手の出生時の性を知りたければ
>戸籍の原簿(or除籍簿)を調べれば分かるんだから

だから、どうしてこんな手間を増やす必要があるんだよ。
戸籍訂正を認めなければ済む話だろ。


580名無しさん@3周年:03/01/15 18:58 ID:Zy5ME506
>576
>戸籍をいじるところまで行き着くのは問題

現行では、戸籍は現実にあわせるものとされている。

581名無しさん@3周年:03/01/15 18:59 ID:yWCOKvyq
多重人格者には複数の戸籍を認めるのか。
582名無しさん@3周年:03/01/15 18:59 ID:yWCOKvyq
みんな単なる精神病に騒ぎすぎ。
583名無しさん@3周年:03/01/15 19:00 ID:VlnSaFEt
問題は勃つかどうかだ
584名無しさん@3周年:03/01/15 19:00 ID:Zy5ME506
>579
今でも戸籍を見ただけでは相手に生殖能力があるかどうかは分からないし
相手が離婚歴を隠している場合はこの方法でないと見分けられないが?
585名無しさん@3周年:03/01/15 19:03 ID:OeF0cnw8
>>581
「人格適合手術」をして、人格の数だけ肉体作ったらナ。
586名無しさん@3周年:03/01/15 19:04 ID:OkUJkrsg
>>584
だから、このケースまで訂正を認めたら余計に手間が増えるだけだろよ。
587名無しさん@3周年:03/01/15 19:06 ID:OeF0cnw8
>>586
どんな手間が増えるんだよ(w
588名無しさん@3周年:03/01/15 19:07 ID:iLdQpXAt
もし自分が性同一性障害をもって産まれてきたら、なるたけ自分の
本来の性になりたいと思って手術などもするだろうし、戸籍も訂正して
堂々と本来の性で生きたいと思うだろう。なるたけ早く、認めてあげて
ほすぃ。

病気になったら本来の健康を取り戻すため一生懸命いろんな方法で
治療しようとするのに似てる。これならそれぞれ、性同一性障害の
人々の理解がしやすくなると思う。私もHPなど漁って結構理解した
つもり。あんまり知らないんだったら、性同一性障害でぐぐると簡単に
分かりやすい説明が見つかるよ。おすすめ
589名無しさん@3周年:03/01/15 19:08 ID:OkUJkrsg
>>581-582
つまりそういう事だな。
治療という目的さえあれば
戸籍を自由にしていいのかと言うことだ。
そんな理屈を認めたら
精神分裂病患者の治療の為には
戸籍を人格分用意するのが効果的であるとされたら
人数分の戸籍を作らなければならん。
590名無しさん@3周年:03/01/15 19:10 ID:iLdQpXAt
>>589
性同一性障害を精紳疾患とするか身体障害とするかで
その認識は変わるんでね?私は性同一性障害は身体障害だと
思うがどうかね
591名無しさん@3周年:03/01/15 19:10 ID:OkUJkrsg
>>587
話の流れが分からないのならレスするなよ。
脊髄反射うぜーぞ。
592名無しさん@3周年:03/01/15 19:11 ID:cyqj62sx
>>579

>だが、戸籍訂正を認めなければ裁判をする必要もない。

そうじゃないだろ、結婚できない時点で裁判をする必要じゃなく
裁判ができないんだろ? お前どこまでもアフォだな。

>だからといって意見を言ってはならない理由にはならない。

お前の傷心など法務省の官僚にとっちゃ、たわけ!ってなもんだろな
彼らは、天秤にかけるだけ。同性愛は病気というと人権屋から
非難されるのだが、いまや性同一性障害だけが国際疾病分類だ。
他国ではほとんどが性別変更できる。詐欺事例も報告されていない。
あとはお前の傷心と天秤にかけてどっちが重いかだ。
593名無しさん@3周年:03/01/15 19:11 ID:iLdQpXAt
>>589
あともう一つ。あなた正直無知すぎ。精神分裂病でぐぐってみて。
いろいろ間違ってたことが分かると思うよ。まぁあなたのような人のために
名前が統合失調症になったようなもんだが・・・ということはいっぱい
いるんだろーなこういう人・・
594589:03/01/15 19:12 ID:OkUJkrsg
「訂正」
>精神分裂病患者
     ↓
>多重人格
   
595名無しさん@3周年:03/01/15 19:13 ID:iLdQpXAt
>>594
OKです。
>>590に関してはどう思う?
596名無しさん@3周年:03/01/15 19:14 ID:OkUJkrsg
>>592
感情が高ぶってるのは分かるが言ってることが意味不明だ。
俺のレスをもう一度読み直して、レスしなおしてくれ。
597名無しさん@3周年:03/01/15 19:16 ID:Zy5ME506
>589
戸籍は仕事上不都合があるなどの理由で改名できるし
過去の離婚歴を隠すことができる程度には自由なものだぞ。今現在な。
598名無しさん@3周年:03/01/15 19:17 ID:OkUJkrsg
>>595
どちらにしても障害である事には変わりはない。
障害を理由に戸籍を変える必要は感じない。
599名無しさん@3周年:03/01/15 19:19 ID:H45OqiO2
戸籍制度の完全性を保守する立場からいって
個別の多様なケースに戸籍を合致させるべく司法しないのは
戸籍法上、管轄裁判所である家裁の職務放棄以外の何者でもない。
600名無しさん@3周年:03/01/15 19:19 ID:iLdQpXAt
>>598
戸籍訂正全般に関して反対って感じ?いろんな理由で戸籍訂正する
こともあるだろうに。障害が原因で正しい戸籍が得られていない場合、
変更することはそんなにおかしいか?
601名無しさん@3周年:03/01/15 19:22 ID:iLdQpXAt
ふたなりの例でもそうだけど、身体障害によって戸籍訂正することは
この例に限らずままあるんでしょーに、なぜ性同一性障害について
こんなに否定意見があるかがよく分からん。単なる知識不足か偏見か、
またはその両方としか思えない。
602名無しさん@3周年:03/01/15 19:24 ID:OeF0cnw8
>>591
話のながれっつーか、おまえの思考の流れが理解できん。

戸籍訂正したやつと気づかずにケコーンして、
あとから子供作れない事に気づいて、
離婚するのが面倒ってこと?

それ、べつに戸籍の責任じゃねーじゃん。
戸籍に生殖能力の有無なんて項目、もともと無いだろ。

で、どんな手間が増えるわけ(w
603名無しさん@3周年:03/01/15 19:26 ID:OkUJkrsg
>>600
戸籍を変える「必要性」を感じないと言うことだ。
性別が記載されたオフィシャルな書類が必要な場面では
本人が手術したことを伝えるべき。
その事で差別されるなら、差別する側を罰する法律を作るべき。
604名無しさん@3周年:03/01/15 19:28 ID:OkUJkrsg
>>602
性同一性障害者に生殖能力がないのは確か。
605名無しさん@3周年:03/01/15 19:28 ID:iLdQpXAt
同性愛でもそうだけど、性に関する問題で思考停止して頭ごなしに
反対してる人って「性がグラデーションのようになっているなんて
信じたくない、ありえない」という二元論にこだわっているようだ。
606名無しさん@3周年:03/01/15 19:31 ID:3eAIvyMB
>>605
違う。弱者の立場を悪用して自分勝手な言い分を展開する
胡散臭さが嫌い。
607名無しさん@3周年:03/01/15 19:35 ID:iLdQpXAt
>>606
あーそういうことか。分かった。それについても少し考えてみる
608名無しさん@3周年:03/01/15 19:36 ID:YA1RCEdU
>>606
自分勝手な言い分とは?

ログ全部読んできたが、おかしいのはlZyQEi8m=Wn7/31ue=OkUJkrsg
戸籍訂正=結婚詐欺に結びつくのか分からん。
性同一性障害に偏見もってるとしか思えん。
609名無しさん@3周年:03/01/15 19:37 ID:ZBZJEqe5
誠同一生涯は作られた病気です。
610名無しさん@3周年:03/01/15 19:38 ID:iLdQpXAt
>>608
そんなこと言ってたのか彼は>結婚詐欺

うーん偏見だよな・・・
611名無しさん@3周年:03/01/15 19:38 ID:Zy5ME506
相手には不便を耐えて生きろというくせに
自分はちょっと詳しく調べる程度の手間も嫌だ、と。
いや、すごいすごい。
612名無しさん@3周年:03/01/15 19:39 ID:YA1RCEdU
一気読みしたら>>398は馬鹿なことが分かった。
613名無しさん@3周年:03/01/15 19:39 ID:OeF0cnw8
>>603-604
あーはいはい、なんとなくわかった。
「必要性」については、当事者に聞くのが一番だろうな。
障害の無い人間が、障害のある人間の「必要性」について勝手に断じるのは
傲慢この上ないって。

あと、たった>>604だけの判断材料のためなら、
別に性別変えたっていーじゃんと思うが。
そんなに大変な事か?
614名無しさん@3周年:03/01/15 19:40 ID:d4L4mSNJ
オレは健常者さまだ。文句あるか!
障害者は日陰を歩いてろ。

こんなこと言うやつって,お脳が健常じゃないと思われ。
615名無しさん@3周年:03/01/15 19:41 ID:ua7HOTiw
>>1
性別は肉体で判断するんだから仕方ない。
性転換しても根本の肉体は変わってないのだから。
精神は肉体の従属物でもあるしな。
616名無しさん@3周年:03/01/15 19:41 ID:3eAIvyMB
>>608
ほんとにログ全部読んできたか?
戸籍訂正を悪用して騙す人間が出てきても
騙す方ではなく、騙された方だといってるのだぞ。
こんな自分勝手な言い分があるか。
>lZyQEi8m=Wn7/31ue=OkUJkrsg
思いこむのは勝手だが、戸籍訂正に
異を唱える者は一人ではないと言うことも覚えておけ。
617世を憂う者・・悪の枢軸、総連、民潭、朝日、社民党、公明党多すぎ:03/01/15 19:43 ID:PlHt+V9L
人口10万人当たりの犯罪発生件数
     殺人 強盗  暴力   強姦
日本  1.1件 2.7件   5.3件  1,18件
韓国  1.7件 9.7件 592.6件  11,0件
韓国の殺人事件発生件数は日本の1,5倍
韓国の強盗事件発生件数は日本の3,6倍
韓国の暴力事件発生件数は日本の111,8倍
韓国の強姦事件発生件数は日本の10倍
ソース
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
http://www.across.or.jp/necizen/essay/e1998/e9810110.html
世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなされている国は韓国だけ。
http://www.travel.state.gov/skorea.html

1.「日本で一番不法滞在の多い外国人は韓国人」
(不法残留者数 法務省統計 H14.1.1)
1. 韓国    55,164 
2. フィリピン 29,649 査証免除なし
3. 中国    27,582 査証免除なし
4. タイ    16,925 査証免除なし
5. マレイシア 10,097 (査証取得奨励中)
6. 中国(台湾) 8,990 査証免除なし
7. ペルー    7,744 (査証取得奨励中)
8. インドネシア 6,393 査証免除なし
9. ミャンマー  4,177 査証免除なし
10.スリランカ  3,730 査証免除なし

韓国人の日本への入国をビザ無しにすると、韓国内の前科者も
日本に容易にはいって来れます。日本では韓国内と違って指紋採取されてないので
犯罪もさぞかしやりやすいでしょう。日本で犯罪犯して韓国へ帰ればまず捕まらないのですから・・
おまけに日本で殺人事件などを犯した韓国人は韓国内では英雄です。(反日教育の影響でしょうか)
618名無しさん@3周年:03/01/15 19:43 ID:OeF0cnw8
>>616
というレスを3eAIvyMBってIDで付けてみる。
619名無しさん@3周年:03/01/15 19:45 ID:iLdQpXAt
>>615
多分ここに、相反する意見の論点があるのかもしれんな。
肉体(身体性別;セックス)と精紳(性自認;セックスアイデンティティー)
でどちらを「真実」だとするか。これで性同一性障害を精紳疾患だと
するか先天性身体障害だとするかの見方も違えば、戸籍訂正についての
意見も変わってくると思う。
私は性同一性障害が先天性身体障害だと思うため、ひいては戸籍訂正に
ついても好意的見方をしてる。
620名無しさん@3周年:03/01/15 19:50 ID:YA1RCEdU
>>616
たしかに戸籍訂正に異を唱える者はいた。
lZyQEi8m=Wn7/31ue=OkUJkrsgは特に詐欺の可能性を問題視してた。
反論してる奴の言い分は「騙された奴が悪い」と勝手に解釈してた。
反論者はそんなこと言ってなかった。
お前はログ全部読んだのか?
621名無しさん@3周年:03/01/15 19:51 ID:OeF0cnw8
>>620
妄想デムパに正論唱えるだけ無駄。
622名無しさん@3周年:03/01/15 19:53 ID:iLdQpXAt
妄想デムパでも誰でもいいがとりあえず性同一性障害について知ってから
論じてほすぃのう。ニュー速+板でそれを求めるのはちと酷かのう。
623名無しさん@3周年:03/01/15 19:54 ID:yWCOKvyq
多重人格者も、物理的身体がひとつしかないという身体障害か?
624名無しさん@3周年:03/01/15 19:55 ID:zCSnjC+6
性同一性障害というのは心の病気だから本来生殖器の方に
手を加えるのではなく、脳のほうに手を加えるべきだと思うんだがな。
625名無しさん@3周年:03/01/15 19:56 ID:iLdQpXAt
性同一性障害は、人がなんらかの原因で「自分はこの性ではないはずだ」
という妄想を抱いている状態という見方をしているわけ?>>623>>624
626名無しさん@3周年:03/01/15 19:56 ID:yWCOKvyq
>>624
まさにそのとおり。性同一性障害は精神疾患。
627名無しさん@3周年:03/01/15 19:57 ID:3ycsjymO
両性給は両方併記ということ。
628名無しさん@3周年:03/01/15 20:01 ID:iLdQpXAt
>>626
それはどして?>性同一性障害=精紳疾患
629名無しさん@3周年:03/01/15 20:07 ID:zCSnjC+6
>>628
単一恐怖症そのものだろ?
630名無しさん@3周年:03/01/15 20:09 ID:iLdQpXAt
性同一性障害が精紳疾患なのかどうかはまだ論じられているレベル
の話だっけ?
631名無しさん@3周年:03/01/15 20:10 ID:7Uu8Dp4P
性同一性障害なんて存在するとでも思っているんですか?プ
632名無しさん@3周年:03/01/15 20:11 ID:rRCHXRdY
何故そこまで戸籍に拘るのか意味不明
性同一性障害以前に精神病・・・いや馬鹿じゃないの?
633名無しさん@3周年:03/01/15 20:13 ID:OeF0cnw8
想像力の欠如
634名無しさん@3周年:03/01/15 20:16 ID:FsTyrSpn
XX、XYという区分なら連続はしていないんじゃないの?>605
635名無しさん@3周年:03/01/15 20:18 ID:rRCHXRdY
性同一性障害≒オタク

お前オタクだろ?と問うと違うと反発する。
同じように性同一性障害とされている者にお前は男(女)だというと違うと反発する
636名無しさん@3周年:03/01/15 20:19 ID:iLdQpXAt
>>634
http://idm.s9.xrea.com/gid/gid1.html
を参照してみるといいかも知れない
637名無しさん@3周年:03/01/15 20:20 ID:yWCOKvyq
白に近いグレーゾーンと黒に近いグレーゾーン。
生殖は物理的に可能であるのか。また生まれてくるこどもは何色?

精神病者には自分が歴史上の英雄であるという妄想を抱いている
者がいるが、この者の戸籍はどうすべきか。多重人格者のそれは。
これらの疾患を抱える者と、自称・性同一性障害の者。社会制度
的取り扱いに差異は認められるべきか。
6381/2:03/01/15 20:22 ID:3eAIvyMB
>>620
今、レスを遡ったのだが結婚に関する問題は>>462のレスがきっかけだったようだ。
以後、性同一性障害を擁護する連中のレスを見てまとめると
  
・普通は結婚する前に教えるだろ。
  
(教えなかった場合は?)
・普通つき合っていればわかる
・そんなケースはほっとけ、法律が口を出すな
・根ほり葉ほり聞け
   
(それでも分からなかった場合は?)
・気付かない方がおかしい
・一度結婚したのだから離婚するなんていうなんておかしい
6392/2:03/01/15 20:22 ID:3eAIvyMB
(子供を結婚する目的のひとつとしてしまった人は?)
・女の生殖能力を商品の機能かなんかと同じに考えている
正直,そんなヤシはケコーンする資格なし。
・こゆ考え方は近代的な婚姻の考え方から外れます。
・見抜けなかったのはその男が鈍感。
    
極めつけが>549に対するレスである
>>559
>そのとおりだとして、それがなにか?
   
もし、同性であると気付かずに結婚してしまったとしても
教えなかった人間の落ち度を口にするものはひとりも無し。
ぜ〜んぶ、気付かなかった方が悪いと言ってる。
こんな自分勝手な言い草があろうか。
弱者の立場を利用して、権利さえ獲得できれば周囲のことなど眼中にない。
プロ市民真っ青の唯我独尊ぶり。
640名無しさん@3周年:03/01/15 20:30 ID:H45OqiO2
いやまじなはなしね、テイゾウ粘着釣り師のいう捏造だけど、話半分は当たってるからね。

性同一性障害? んなもんおれたち理解できないじゃん
捏造にきまってるってなるでしょ?

もともと戸籍がない国(アメリカなんかでは州によるけど)
たいそうな裁判の立証もしないで、役所でちゃちゃって
パスポートとかの性別を変えられてしまう。

はっきりいって、欧米では、性同一性障害というより
トランスセクシャルっていう罠。

ところが、日本では戸籍という制度があるからこれが技術的には
困難と目されている。だから大仰な説明を強いられ始めたわけよ。
(手術の医者が逮捕されたから、その理由付けというのがあったしね)


そうすると、え? 病気なの? んでそんなもんが病気なら
ヲタはどうなるよ? とか理解不能になるんよ。

わからんでもない。

コピペだが、戸籍制度は完全性を保守されるべき。とすれば多様な個別例に
戸籍法で定められた家裁はちゃんと対応せな、職責怠慢にしかみえない。
現行法の「錯誤」でいけるとおもうけどね。もともと性別は医師が判定
したに過ぎず、同じ医学が再判定で錯誤を訂正したんだから。錯誤の事実ありだろう
641名無しさん@3周年:03/01/15 20:37 ID:YA1RCEdU
>>638-639
ログ読んだ結果がそれ?
詐欺の可能性があるに行き着いたの?
性同一性障害がどんなものか分かった?
同性愛と全く別物なのは分かった?
642名無しさん@3周年:03/01/15 20:41 ID:iLdQpXAt
>>640
同意。
643名無しさん@3周年:03/01/15 20:42 ID:3eAIvyMB
>>641
で?そうやって話を逸らしたいの?
プロ市民真っ青の身勝手人間。
因みに結婚詐欺という指摘はどこにも無かったぞ。
戸籍を悪用して結婚詐欺を行ったと言うレスはあったが、
その後、記憶違いだと訂正されてる。
言ってもいないことをでっち上げてるのはお前だろ。
644名無しさん@3周年:03/01/15 20:45 ID:3eAIvyMB
>>642
あんたも形振り構わない奴だな、、、。
さっきは身体的障害だと言ったクセに今度はトランスジェンダーかよ。
戸籍訂正が認められれば何でも良いんだな。
あ〜、臭い。
645名無しさん@3周年:03/01/15 20:46 ID:OeF0cnw8
646名無しさん@3周年:03/01/15 20:52 ID:nPd5HzIJ
戸籍訂正することによってそんなに「結婚詐欺」の発生が心配なら、
海外でそういうケースがあったというソースをだしてみろよ。
日本以外はほとんどの国で戸籍訂正が認められてるんだから、
そこまで「結婚詐欺」の可能性について言及するなら、それなりの件数
発生しているはずだよな。

厳密には詐欺とは「人を欺いて財物を交付させること」なのだから、
これに該当するのかどうかもあやしいが。
単に結婚しただけでは詐欺には認められない。
647名無しさん@3周年:03/01/15 20:52 ID:iLdQpXAt
>>644
最後の段落に特に同意。トランスセクシャルはまた別だとは思うが、
性同一性障害に関しては、という感じ。
648名無しさん@3周年:03/01/15 20:52 ID:3eAIvyMB
>>645
反論したいならちゃんと主張すれば?
都合が悪くなるとレッテル貼りで逃げる
そういう態度も更に不信感を募らせる。
649名無しさん@3周年:03/01/15 20:55 ID:3eAIvyMB
>>646
>>643を読め。だ〜れも結婚詐欺だなんて言ってないんだよ。
でっち上げ。デタラメ。
650名無しさん@3周年:03/01/15 21:00 ID:3eAIvyMB
>>647
錯誤なの?身体的障害なの?
一体どっちよ
651名無しさん@3周年:03/01/15 21:04 ID:xGbe2/Lh
>>648-650
君には上戸彩出演の金八先生見ることをおすすめするよ。
652名無しさん@3周年:03/01/15 21:06 ID:iLdQpXAt
>>650
錯誤って精紳錯誤のことじゃないんでは?
「こっちの性だったけど医学的に間違いでした」ってことじゃないのか?
653名無しさん@3周年:03/01/15 21:10 ID:nPd5HzIJ
過去に実例がなく、将来的にもほとんど可能性がないと思われる
レアケースにおける悪用の可能性を理由として、少数者に著しい不利益を
しいることは許されないだろう。

戸籍を訂正すると騙して結婚する可能性があるという主張は、
一時期プロ市民がさわいでた「通信傍受法は悪用して盗聴に用いられ、
一般市民のプライバシーをおびやかすから反対」という主張に似ている。
654名無しさん@3周年:03/01/15 21:13 ID:iLdQpXAt
何を懸念してるのか教えてほすぃが>性同一性障害者の戸籍訂正
655名無しさん@3周年:03/01/15 21:14 ID:H45OqiO2
>>650 >>622

紛糾させてスマソ。錯誤って、法令の条文でこの裁判の争点として想定されたところ。

戸籍法第113条
戸籍の記載が法律上許されないものであること又はその記載に錯誤若しくは
遺漏があることを発見した場合には、利害関係人は、家庭裁判所の許可を得て、
戸籍の訂正を申請することができる。

詳しくはこっちみてちょ

http://tsnews.tripod.co.jp/jittaiho.htm
656名無しさん@3周年:03/01/15 21:14 ID:3eAIvyMB
>>652
つまり性同一性障害は錯誤だったいうことか?
657名無しさん@3周年:03/01/15 21:14 ID:yWCOKvyq
性同一性障害に戸籍の訂正が認められて、多重人格者に
複数の戸籍の作成が認められないというのは納得しがたい。
658名無しさん@3周年:03/01/15 21:14 ID:rp7wrnHj
戸籍の性別表記は犯罪捜査に役立つと思うのですが。

一体どっちがプロ市民なんだ???
659名無しさん@3周年:03/01/15 21:15 ID:iLdQpXAt
>>656
性同一性障害によって、産まれたとき医者に見た目の性で判断されたため
性別が間違って記載されてたので訂正してね、ってことさー。
660名無しさん@3周年:03/01/15 21:16 ID:d4L4mSNJ
>>658
見た目と逆に登録された戸籍はむしろ犯罪捜査の妨げになると思うのですが(w
661640:03/01/15 21:16 ID:H45OqiO2
>>650 >>622

紛糾させてスマソ。錯誤って、法令の条文でこの裁判の争点として想定されたところ。

戸籍法第113条
戸籍の記載が法律上許されないものであること又はその記載に錯誤若しくは
遺漏があることを発見した場合には、利害関係人は、家庭裁判所の許可を得て、
戸籍の訂正を申請することができる。

詳しくはこっちみてちょ

http://tsnews.tripod.co.jp/jittaiho.htm

二度いれスマソ
662名無しさん@3周年:03/01/15 21:17 ID:iLdQpXAt
>>657
多分先天性障害か否かってのも争点だろうな。ふたなりの戸籍訂正に
抵抗感がないのは「生まれ持ったもんだからな」っていう認識が広まってる
からだと思う。性同一性障害についての認識も同じように広まれば
変わるだろうな。

日本ではまだ広まってないということだろうか?
663名無しさん@3周年:03/01/15 21:18 ID:3eAIvyMB
>>653
もし騙される奴がいたとしても関係ないとほざく
唯我独尊な態度に唖然としてるだけだ。
664名無しさん@3周年:03/01/15 21:19 ID:nPd5HzIJ
GIDの戸籍訂正問題について自民党の議員が中心になって研究会を開き、
一方このような人権問題に関心があるはずの社民党はまったく興味なし。

このことからもどちら(賛成・反対)が主流になろうとしているのか、わかるかもしれない。
665名無しさん@3周年:03/01/15 21:20 ID:iLdQpXAt
いろいろ悪用の恐れやなんかを心配してる人は、多分制同一性障害が
「うさんくさく」て「いまいち本当の障害なのか理解しかねる」という基本的な
姿勢を持ってるんだと思われ。
666名無しさん@3周年:03/01/15 21:20 ID:nPd5HzIJ
>>663
騙される可能性なんて現実的にないに等しい。
あるというのなら、海外の騙されたというケースのソースを示せ。
667名無しさん@3周年:03/01/15 21:21 ID:J+L632Xx
両性具有で生まれてきてしまった人って戸籍はどうなるんだろう。
思春期ぐらいのときに、どっちかの性になるよう手術する例が多いときくが
戸籍とは違い性を選んだら訂正は認められるのか?
668名無しさん@3周年:03/01/15 21:22 ID:yWCOKvyq
再現可能性の無い判断基準による判定は科学的とは言いがたい。
本人が死んだ後、あるいは意思の表示が不可能になったときに
客観的に性別を判定できないような方法は認められない。
議論は、性別の科学的判定基準の在り方に向かうべきでは。
外性器による判定、内性器による判定、染色体による判定。
それらをMIXする、あるいはどれに重きをおくか、など。
本人の「言い値」に重きをおくべきではない。

死体があったとして、これは女性?男性?
669名無しさん@3周年:03/01/15 21:22 ID:xGbe2/Lh
ところで>>657は捏造の読み方分かったのか?
>>398の時点では分かってないようだが。
670名無しさん@3周年:03/01/15 21:23 ID:iLdQpXAt
んで、だ。「性同一性障害ってそう思い込んでるだけだろ、精神病だから
脳いじくれ」って言ってる人の大半は、無知からくるもんだと思うから
いつかもっと広報すりゃ分かるようになるんだからいいのさ。
だけどそうじゃない人の主張を聞きたい。
671640:03/01/15 21:23 ID:H45OqiO2
>>664 いえてるね。

社民党とかフェミニストは、性同一性障害をどちらかというと目の堅き
ないし臭いものに蓋だね。

もともとフェミニストと性転換者(男から女も、女から男も)、仲がいいとはいえない。
そんなこというとまたお叱りをうけるがw
フェミニストから見ると、性転換者は、自分たちが解消しようとしている
性役割(ジェンダーロール)を誇張するひとにみえるみたいだから。

自民党の議員は(じつは法務大臣も)かなり勉強会に熱心に出席してるよね。
672名無しさん@3周年:03/01/15 21:24 ID:iLdQpXAt
>>669
・・・すげぇ ていぞうか・・・ 韓国スレとかで流行りそうなヨカーン
イルボンのていぞうニダ!ってか
673名無しさん@3周年:03/01/15 21:26 ID:iLdQpXAt
>>671
へーそういうもんなのか!私フェミなんだが、この問題に興味もあるし
ジェンダーロールの問題には関係ないと思うが。
フェミニズムも変わってってるからなぁ。そりゃ誤った説もあるさ中には。
674名無しさん@3周年:03/01/15 21:26 ID:rp7wrnHj
>>660
遺伝子と実際の見た目と戸籍が全部一致しないのも
ややこしいなあと。
675名無しさん@3周年:03/01/15 21:26 ID:xGbe2/Lh
金八先生見れば性同一性障害がどのようなもので、どんな苦悩があるか大まかに分かる。
676名無しさん@3周年:03/01/15 21:26 ID:3eAIvyMB
>>666
だったら最初から可能性が低いと主張すればいいだろ。
ところがここで性同一性障害を擁護する連中は
騙されたとしても、それは騙されて奴が主張する。
自分たちの権利の為には周囲の連中などお構いなしな態度が
よく表れている。
   
だから、プロ市民以上の唯我独尊連中だと言っているのだ。
677名無しさん@3周年:03/01/15 21:27 ID:d4L4mSNJ
>>670
つか,世の中には「少数者の痛みなんて絶対に理解する気ありません」
って人が必ず一定数いるのさ。こんな人たちの考え方を変えようとしても
ムリです。何しろ,シンパシーという本来人間に備わっている能力が欠落
している病気なのですから。
678名無しさん@3周年:03/01/15 21:27 ID:nPd5HzIJ
>>668
その時点での外性器による判定でいいのでは。
だから手術によって女性から男性になっていれば、
身分上の性を女性のままにしておくことは合理的ではないので、
男性に変更すべきと考える。
679640:03/01/15 21:29 ID:H45OqiO2
>>673
わかっとるわかっとる。フェミとの戦争は勘弁してちょw
680名無しさん@3周年:03/01/15 21:30 ID:d4L4mSNJ
だから,好きだった男に「騙された」と罵られる女の気持ちとか
そゆことはまったく理解できなくて,騙された方を非難するとは
自己中だとわめき散らすのです。(w
681訂正:03/01/15 21:30 ID:3eAIvyMB
それは騙されて奴が悪いと主張する。 な。
682名無しさん@3周年:03/01/15 21:31 ID:nPd5HzIJ
>>676
擁護派の主張が全て一致しているとでも?
わたし(ID:nPd5HzIJ)は始めから騙されたほうが悪いなどとは一切言っていない。
騙されたというケースを海外において聞いたことがないので、
はじめからそんなケースはおこりえない、現実的に起こる可能性がない、と言っている。
683名無しさん@3周年:03/01/15 21:32 ID:iLdQpXAt
>>677
ここで反対してる人の中にゃもしかしたらそうじゃない人もいるかなーと
思ってさ。

とりあえず今のとこ争点は
・性同一性障害は先天性身体障害なのか後天性の精紳疾患なのか(精紳疾患ならば
体のほうじゃなくて精紳治療が必要であり、戸籍訂正は無効だから)
結局のとこここに帰結するんだと思うんだわ。
684名無しさん@3周年:03/01/15 21:35 ID:3eAIvyMB
>>680
ほら、騙された方の気持がわかってない。
想像力が必要なんじゃないのかよw
   
だから身勝手だと言われるんだ。
685名無しさん@3周年:03/01/15 21:35 ID:yWCOKvyq
>>683
同意。ただし、「先天的」身体障害と「後天的」精神疾患と
いう書き方にある種のバイアスを感じるが。
686名無しさん@3周年:03/01/15 21:36 ID:iLdQpXAt
んで、両性具有同様先天性身体障害だと思う人の主張と
妄想に起因する精紳疾患だと思う人の主張が聞きたい。
私は前者なんだが、一つには自我の認識、つまり物心つく小さい頃から
すでに自分の性に疑問を持っているってのは大きいんじゃないかと。

あ、でも「性自認は肉体の性によって決まる」という考え方もあるのか・・・
だから決まってないという人が妄想だ精神疾患だと思うのかもしれない!
あ 分かったかも そこ崩せばダイジョブぽ
687名無しさん@3周年:03/01/15 21:36 ID:iLdQpXAt
>>685
しっかし区別しとかんといかんなと思ったもんで。なくても分かるんなら
OKだす
688名無しさん@3周年:03/01/15 21:36 ID:3eAIvyMB
>>682
騙された方が悪いとする主張のおかしさには気付かないのかよ。
689名無しさん@3周年:03/01/15 21:37 ID:xGbe2/Lh
>>676
最初から可能性が低いと主張してれば、お前は戸籍訂正賛成派(擁護派)になったのか?
プロ市民を毛嫌いして反対派の態度とってたのか?
性同一性障害をよく理解せず、大した持論も持たずに反対してただけだろ。
690名無しさん@3周年:03/01/15 21:37 ID:d4L4mSNJ
>>683
医学上の分類は精神疾患だよ。ところで,精神疾患=後天的じゃないのはわかって
ますよね。

ただし,「身体の性別」と「脳の性別」が一致してないだけで,その他の
精神活動に問題があるわけじゃないのね。医学が身体を主と考えるから,
精神疾患に分類されるってだけのこと(あと,いろんな軋轢から鬱とかに
悩む当事者多いし)。

あと,当事者の主観からすれば,おかしいのは頭じゃなくて身体なのは当
然ね。


691名無しさん@3周年:03/01/15 21:39 ID:XNYy90PY
区分を男、女、ハーフにすれば解決
完全な性転換なんてできないんだから
中間を作ってあげるべきだ
692名無しさん@3周年:03/01/15 21:40 ID:d4L4mSNJ
>>691
なんでそんなに差別が好きなんですか(w
693名無しさん@3周年:03/01/15 21:41 ID:iLdQpXAt
>>690
ふむ。精神疾患が全て後天的ではないね。だけど殆どが産まれた後、
いろんな原因(身体的なものでも)によって精神疾患を発病するんでは?

あと、「身体障害によって精紳に及ぼす問題」としての精神疾患として
医学的には認識されてるんでは?
694名無しさん@3周年:03/01/15 21:42 ID:Zy5ME506
そのうち結婚詐欺の原因になるから、結婚制度をやめようとか言い出しそうだな。
695名無しさん@3周年:03/01/15 21:42 ID:nPd5HzIJ
>>683
ミルトン・ダイアモンド博士の論文によると
性自認は後天的に身につくものではないとしている。

これは乳児期に事故によってペニスを失った男児を女児として
育てたが(女性器形成し女性ホルモン投与もおこなった)、
この男児は女性としての性自認をいだかずに、男性という性自認をもった。
そして本人の強い希望により成人してから
結局手術によって男性器を形成するに至った。
という症例に基づいてる。

このことからGIDの原因は後天的なものではなく、先天的に脳と体の性が
食い違ってしまうホルモンシャワー説が有力であるとされるようになった。
696名無しさん@3周年:03/01/15 21:42 ID:yWCOKvyq
>>690
なかなかよくわかる書き込みだ。
特に末行にうなずいた。
697名無しさん@3周年:03/01/15 21:42 ID:3eAIvyMB
>>689
何が言いたいの?
どっちにしたって本音は騙された方が悪いという主張は変わらないだろ。
それとも、最初から可能性が低いと主張して納得するなら
騙された方が悪いとは言わなかったと?
それこそ、自分の押し通したい事の為には形振り構わない態度の証拠だろ。
698名無しさん@3周年:03/01/15 21:43 ID:yWCOKvyq
>>693
精神病に必ずしも原因、心因反応は必要ではないね。
「了解可能性」の有無だったか。神経症と精神病の区分のひとつは。
699名無しさん@3周年:03/01/15 21:45 ID:nPd5HzIJ
>>688
なぜわたしは「騙されたほうが悪い」などと一言も主張していないにもかかわらず、
まるであなたはわたしがそう主張したようにそれを持ち上げ非難するのかわからない。

わたしが「騙されたほうが悪い」と主張しているレス番号を指定せよ。
700名無しさん@3周年:03/01/15 21:48 ID:3eAIvyMB
>>699
君は騙された方が悪いとは言っていない。
で、改めて聞く。
騙された方が悪いとする主張のおかしさは感じないか?
701名無しさん@3周年:03/01/15 21:50 ID:nPd5HzIJ
>>700
もちろん騙されたほうが悪いという主張は論外だろう。
しかしそれは一部の人間が書き込んだ戯言にすぎず、
戸籍訂正擁護派の主論ではない。誤解なきよう。
702名無しさん@3周年:03/01/15 21:51 ID:Zy5ME506
騙されたやつより、騙したほうが悪いのは当然だと思うんだがな。
たとえ騙されたほうに落ち度があったとしても、それをもって騙したやつを免罪することにはならない。

で、現実には日本にも半陰陽で性を訂正した人たちがいるんだから
もし問題が起きるとすれば、海外に例を求めなくとも日本で既に起こっているはずなんだが・・・
703名無しさん@3周年:03/01/15 21:51 ID:xGbe2/Lh
>>697
詐欺の可能性が低いと分かったのに、
「騙される奴が悪い」の意見があっただけで今でも反対するのか?
ただ擁護派が気に入らないから反対してるだけじゃないか?
擁護派になれとは言わないが、反対する意見としては弱いんじゃないか?
704名無しさん@3周年:03/01/15 21:55 ID:3eAIvyMB
>>701
ところが、このスレの流れを読むと残念ながらそうとは思えない。
騙した方が悪いと考える人間が同じような時間に同時に複数あつまるのは
潜在的に存在をしているということだろう。
705名無しさん@3周年:03/01/15 21:56 ID:d4L4mSNJ
>>693
>「身体障害によって精紳に及ぼす問題」としての精神疾患として
>医学的には認識されてるんでは?

うーん。これはちょっと違うと思うな。
どこに障害があるかというと,身体と脳(の性別)が一致していないことが障害と
しか言いようがない。つまり,身体と頭(の性別)が disorder だと。
だから,性同一性*障害*(gender identity disorder)って病名なわけで。
つまり,頭も身体も異常ではないのよ。頭から見れば体が異常,身体から見れば
頭が異常。そゆことなんだと思うけど。

発生学的に言えば,脳の分化が一番最後なわけで,早いもの順で,おかしいのは
脳ってことになるのかな。
706名無しさん@3周年:03/01/15 21:57 ID:hPsqkujC
これ認められたら問題だろ。
男が女に性転換してオリンピックでメダル取れちゃうぞ。
707名無しさん@3周年:03/01/15 21:59 ID:rp7wrnHj
>>706
戸籍とは別問題な気もするが。
中国とかは躊躇無くやってきそうだなぁ。
人権なさそうだし。
708名無しさん@3周年:03/01/15 22:01 ID:nPd5HzIJ
>>704
IDを見ると、騙したほうが悪いと書いているのはせいぜい1〜2人で
その少数の人間が何度も書き込みしているだけだろう。
訂正擁護派の大半がそう思っているというのは誤解である。
709名無しさん@3周年:03/01/15 22:01 ID:d4L4mSNJ
>>707
同意。
IOCに戸籍謄本提出したりしないからね。
710名無しさん@3周年:03/01/15 22:04 ID:3eAIvyMB
>>703
実は自分勝手な意見を言っているのを見たのはこのスレが始めてではない。
以前にゲイパレードスレ(性同一性障害ではないが)が立った事があるんだが
そこでは自分たちが虐げられてる事を誇張するクセに
周囲の思いにはまったく鈍感で自分勝手な事を書きまくっていた。
その様はプロ市民そのものだった。
このスレは同性愛のスレではないが、言っていることはそっくり。
胡散臭さを感じる連中の言い分など聞く気にならない。
711名無しさん@3周年:03/01/15 22:05 ID:xGbe2/Lh
>>706
ドーピング検査に合格できるとは思えん。
712名無しさん@3周年:03/01/15 22:12 ID:xGbe2/Lh
>>710
それが偏見。
性同一性障害は少数派ゆえの誤解、偏見がある。
偏見のために差別もあり、苦しんでる。

と、言っても俺は金八先生で覚えた知識しかないけどな。
713名無しさん@3周年:03/01/15 22:12 ID:nPd5HzIJ
>>710
批判したいなら論理的に批判するべき。

>胡散臭さを感じる連中の言い分など聞く気にならない。
胡散臭い連中だとレッテルを貼り、
感情的な罵倒を繰り返しても説得力がない。
そもそもこの病気について誤解があるようなので、
まずはこの病気について正確な知識を得てから批判すればよいのでは。
714名無しさん@3周年:03/01/15 22:16 ID:iLdQpXAt
>>705
「体の性に対応した脳を持ってない」という脳疾患だとしても
話は同じにならん?人間の本質ってそもそも頭にあるのか
身体にあるのかということになってくけど、身体に頭がそぐってない
という点で脳がおかしいから、脳治療してからだの性に合った自認を
もてるようにするというのもできるの?
715名無しさん@3周年:03/01/15 22:18 ID:yWCOKvyq
>>712
性同一性障害なんて少数派の中の多数派でしょう。多重人格者(この概念
自体疑わしいが)に戸籍の複数保持を、という声がなぜでない。

性同一性障害の情報がメディアにあふれるに従い、「患者」も増えていく
だろう。そういう書き込みが上のほうにあったはずだ。あれだけ多数いた
ピーターパンシンドロームの人はどこへいった? アダルトチルドレンは?
ヒキコモリの連中の「失われた期間」を年齢にカウントしないようにすべ
きであるか?
716名無しさん@3周年:03/01/15 22:21 ID:yWCOKvyq
性別の判定は再現可能な科学的客観的方法によるべきである。
本人の「主観」に頼る方法は認めがたい。

架空の人物Bであると主張するA(病的に完全に信じ切っている)が
存在するとして、この者の戸籍を訂正すべきか?
717名無しさん@3周年:03/01/15 22:25 ID:iLdQpXAt
>>715
多重人格は精神疾患の一つとして原因や治療法もまたあるだろう。
多重人格を持って産まれたのではないのだし。でも性同一性障害は
胎内の成長過程でホルモンシャワー浴びそこなったってのが原因な
わけで。
718名無しさん@3周年:03/01/15 22:26 ID:iLdQpXAt
>>716
性同一性障害は妄想ではなくて病気としての事実があるんじゃないのかい
ピーターパンシンドロームやアダルトチルドレンなどの社会現象とは
また別物だと思うんだが。

脳について詳しい人はおらんかえー
719名無しさん@3周年:03/01/15 22:27 ID:yWCOKvyq
戸籍における生年月日、そして「性別」は、ことさら重要な意味を持っている。
本人の「主観」というあやふやな理由で変更してもよいものか。

女風呂の例も出ていたが、その他各種社会制度上の問題に密接に関連している
からである。離婚して子を引き取った性同一性障害者に児童扶養手当の受給権
は生ずるか。あやふやな理由で変更を認めるには、社会的な影響が大きすぎる
のである。ともすれば氏名以上に。。。
720名無しさん@3周年:03/01/15 22:28 ID:xGbe2/Lh
>>715
多重人格者が行動を起こさなければ始まらない。
弁護士に相談するとか。
行動しなければ賛同者も集まらない。

性同一性障害者は行動を起こしたからこそ、こうして論じられてると思うが?
721名無しさん@3周年:03/01/15 22:30 ID:yWCOKvyq
>>717
ホルモンシャワー(?)というが、器質的異常がまったく無い者もいる
のでしょう? その意味において他の精神病者とどれほど違うのか、
また違うとしても戸籍という重要な社会的制度の運用に差異を設ける
のは適当であるのか、と思う。
722名無しさん@3周年:03/01/15 22:30 ID:iLdQpXAt
>>719
性同一性障害が本人の主観によるものかどうかだろ?
世界である一定の割合で存在してるってのはどう思う?
主観(妄想)で片付けるのはいかがなものか。新しく発見された
障害とは考えられん?
723名無しさん@3周年:03/01/15 22:30 ID:yWCOKvyq
>>720
そこが利己的・独善的だと突っ込まれるところなんじゃないのか?
724名無しさん@3周年:03/01/15 22:32 ID:iLdQpXAt
>>721
何らかの方法で器質的異常(先天的障害だわな)が認められる
としても、戸籍を訂正することには反対?
725名無しさん@3周年:03/01/15 22:32 ID:yWCOKvyq
>>722
「妄想」も立派な病気、症状ですけどね。
726名無しさん@3周年:03/01/15 22:33 ID:yWCOKvyq
>>724
反対しない。
器質的異常がある場合で、裁判所が認める場合においては反対しない。
727名無しさん@3周年:03/01/15 22:34 ID:iLdQpXAt
>>725
妄想も症状だけど、治療可能かどうかは重要ではないか?
728名無しさん@3周年:03/01/15 22:36 ID:iLdQpXAt
性同一性障害の原因については順次報告されてるよーだ。
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/3829/JB/guide/sinriryoho5.html
729名無しさん@3周年:03/01/15 22:37 ID:xGbe2/Lh
>>723
多重人格者が複数の戸籍が欲しいと望まなければ始まらないだろ?
望んでる人がいるからこそ支援するんだろ?
730名無しさん@3周年:03/01/15 22:37 ID:EvhwoASr
ここだけの話だが美人なニューハーフなら抱ける。
っていうか抱いてみた…
731名無しさん@3周年:03/01/15 22:39 ID:yWCOKvyq
治療可能性と、戸籍の訂正の可否とはなんら関係ないと思うが。
732名無しさん@3周年:03/01/15 22:39 ID:iLdQpXAt
>>728のページのほかのページもなかなかおもろい。だけどちょっと難しい
733名無しさん@3周年:03/01/15 22:42 ID:iLdQpXAt
>>731
言葉足らずだった。先天性障害ならばそれに合わせたシステムの変更も
仕方ないんではということ。
734名無しさん@3周年:03/01/15 22:42 ID:yWCOKvyq
>>729
一部の症例の者が望み、運動したから制度が一部変更になった、
類似するが別の症例の者は望まなかった、あるいは力が無かったゆえに
効果的な運動を展開できず、その者にかかる制度は変更されなかった、
それで当然と?
735640:03/01/15 22:45 ID:H45OqiO2
  ワケ     ワカ      ラン     ワケ      デモ     ナイ
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    (⌒)(⌒)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  ) 彡│ || |
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   (∧_∧⊃
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //    ( ・∀・)
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)     ∪
736名無しさん@3周年:03/01/15 22:47 ID:yWCOKvyq
「先天的な器質的異常の有無」これが戸籍の訂正を認めるか否かの別れ際だな。
気質的な異常の有無の判断基準は、見直しが必要であろう。外性器の別だけに
とどまらず、あらゆる科学的手法が検討されてよいと思う。
737名無しさん@3周年:03/01/15 22:47 ID:iLdQpXAt
がーーーーー難しい・・
738名無しさん@3周年:03/01/15 22:47 ID:nPd5HzIJ
>>734
GIDに関しては数多くの国で身分上の性の変更を許可することで、
この問題に対して解決をはかってきた。有効であることがわかっている。

しかし多重人格者に複数の戸籍を与えて立法的な解決をはかったという
話はきいたことがない。将来的に認められる可能性がないとはいえないが。
739名無しさん@3周年:03/01/15 22:48 ID:yWCOKvyq
気質じゃなくて器質
740名無しさん@3周年:03/01/15 22:49 ID:yWCOKvyq
いったん風呂いってきます。すんません。
741名無しさん@3周年:03/01/15 22:50 ID:iLdQpXAt
他の疾患などと区別するためのガイドラインとして、似てる症状の
別の病気や症状がここにイパイ
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/3829/JB/guide/sinriryoho3.html
性同一性障害と診断されるためには、この過程を経なければならないから
やっぱり一つの障害として認められるんじゃないだろうか
742名無しさん@3周年:03/01/15 22:51 ID:6WRnwPWa
病気だっていってるけど、
手術して造りもんの身体でそれで満足するわけ?
単なる自己満足じゃん。気持ち悪い。
持って生まれた性なんだからあきらめたらいいのに。
743名無しさん@3周年:03/01/15 22:52 ID:rp7wrnHj
>>737
ようするに論点は脳みそに欠陥があるかどうかってことだろ

良く知らんけどサ
744名無しさん@3周年:03/01/15 22:52 ID:iLdQpXAt
これおもしろい:
精神分裂患者などで、反対の性に属するという妄想をもつものがまれに
見られる。 彼らの妄想は、「自分の身体的性別を考慮しないで反対の性
の一員であると確信している」 のに対し、性同一性障害者が述べるのは
「自分の身体的性別は十分理解しているが、 それでもなお反対の性の
一員であると感じる」である。
745名無しさん@3周年:03/01/15 22:53 ID:iLdQpXAt
>>743
欠陥というかさぁ、なんというか脳も正常で体も正常なんだけど
両者ミスマッチしちゃったということでさ・・なんだっけ、発達障害?かな?
そういうことじゃないんかな、性同一性障害って。多分。
746名無しさん@3周年:03/01/15 22:54 ID:nPd5HzIJ
>>734
類似する別の症例のものとは文脈から多重人格のことを指していると
受け取るが、そもそも多重人格者が複数の戸籍を得ることを望んでいる
という話をきいたことがない。あればソースがほしい。

患者がまったく望んでもいないことをしてやることは何の解決にもならないだろう。
望まないことと力がなくて実現できないことはまったく意味がちがう。
前者は実現させてやる必要はないし、後者は実現する必要があるだろう。
747640:03/01/15 22:56 ID:H45OqiO2
やけに人気スレだね

ずっと飯いってるあいだに、話の流れがわからんくなってるw


>>744 だから>>640に書いたように、病気の説明自体に誇大妄想はいってる
といってもほぼ間違いない。

それと、一応だけど、精神科医は、分裂病を除外する診断を繰り返す。
分裂病(といっちゃいけないのか)だと、性同一性障害とは診断されない。

診断ガイドラインみてそ

http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/douitu.html
748640:03/01/15 22:58 ID:H45OqiO2
>>747
あ、スマソ、診断ガイドラインのURLは別だな、どっかなくした
だれかおながい
749名無しさん@3周年:03/01/15 22:58 ID:nPd5HzIJ
>>742
それについては事故で体の一部をなくした人や変形した人が、
整形or形成手術を受けることと同じと説明される。

GIDの当事者にとっては、生まれつき体が変形してしまっているようなもので、
たとえつくりものでも手術したいと思うのが率直な感情だろう。
750名無しさん@3周年:03/01/15 23:00 ID:nPd5HzIJ
ここで質問されるような基本的な疑問はだいたいここに説明がのってます。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar/9962/tg/tg-manual.html
751名無しさん@3周年:03/01/15 23:04 ID:iLdQpXAt
以下>>750を読んだのちレスしませう では読んでくる
752名無しさん@3周年:03/01/15 23:11 ID:6WRnwPWa
とりあえず手術した人はつきあう前に言ってほしいよね。
私はそこまで理解ある人間じゃないからおつきあいすることはできない。
753名無しさん@3周年:03/01/15 23:21 ID:ggN9vmIq
おれは子供嫌いだし、どうせ経済力ないから、いらねーとおもってるから
むしろおれみたいのにはうってつけだね。もちろんタイプじゃなきゃこまるが
養子で餓鬼ほしいとかいったら、ビンタはるとおもうが
754名無しさん@3周年:03/01/15 23:25 ID:O50uCMal
この手の問題は常に道々巡りしてますね(苦笑)
性同一性障害も若いうちは悩むけど、
歳食うと別の生きる道を模索する事も可能です。
極端な話、堂々と女湯で可愛い娘の裸体が拝めるのも、
自分の身体が女だったからとかね(笑)
でも頑張って欲しいのも確か。
少しずつでも変わっていけば儲けものだと思います。
755名無しさん@3周年:03/01/15 23:31 ID:2p3Eq9Jl
yWCOKvyqもヒマだな、昼間っから常駐して粘着してるし(w

398 名前:「性同一性障害」は無かった! 投稿日:03/01/15 12:50 ID:yWCOKvyq
性同一性障害という概念、それ自体が壮大なていぞう(←変換できなかった)
だったのである

ていぞうくんと呼んであげましょう。
新たな2ちゃん語が登場した瞬間が見られてよかったです。
756名無しさん@3周年:03/01/15 23:33 ID:iLdQpXAt
途中まで読んでるけど、>>750のページ完璧すぎてここであれやこれやと
話してたことが全部引用で済ませられる・・・なんか脱力感なり。
>>750読まなきゃ損ですなこりゃ
757名無しさん@3周年:03/01/15 23:34 ID:yWCOKvyq
>>755
うるさいやつだな。。。
んなのはニュー速+ではhageしくキシュツなんだよ。
つまんねーから消えろ。
758名無しさん@3周年:03/01/15 23:36 ID:Zy5ME506
多重人格は適切な治療が行われれば数年で治る可能性もあるしなぁ。
759名無しさん@3周年:03/01/15 23:36 ID:iLdQpXAt
>>757
どっちでもいーから750は読みなね いろいろ分かると思うから
760名無しさん@3周年:03/01/15 23:38 ID:yWCOKvyq
>>759
了解。少し読み始めています。
しかし、性同一性障害の客観的な診断基準の記述が弱いような?
もう少し読んできます。
761名無しさん@3周年:03/01/15 23:38 ID:ggN9vmIq
>>757 まじに<ていぞう>ってなに?汗
762名無しさん@3周年:03/01/15 23:40 ID:lCwguUyl
360 名無しさん@3周年 sage 03/01/15 02:27 ID:2p3Eq9Jl
363 名無しさん@3周年 sage 03/01/15 03:24 ID:2p3Eq9Jl
467 名無しさん@3周年 03/01/15 15:24 ID:2p3Eq9Jl
481 名無しさん@3周年 03/01/15 15:51 ID:2p3Eq9Jl
               ・
               ・
               ・
人のこと言えないじゃん。というかそういうストーカー的な行為は不毛かと。
763名無しさん@3周年:03/01/15 23:42 ID:iLdQpXAt
ちなみに捏造とは「ねつぞう」と読みますので該当する方は覚えておいて
くらさい。じゃあもうこの話題は終わり、分かった?>>761
今はもっと別の話がしたいんですわ。性同一性障害についての。
764名無しさん@3周年:03/01/15 23:43 ID:2p3Eq9Jl
>>761
ここのスレの398あたりから読んでみてね。
「捏造」を「ていぞう」だと思ってただけの話だから。
ガイシュツ(既出)グングツ(軍靴)スクツ(巣窟)みたいなものです。
765名無しさん@3周年:03/01/15 23:44 ID:yWCOKvyq
766名無しさん@3周年:03/01/15 23:44 ID:lCwguUyl
ガイシュツと同じくテイゾウも2ch語。
ただし、ガイシュツ比べると短時間で消えていったので浸透度は低い。
発祥は+板か元祖ニュ速だったと記憶している。
767名無しさん@3周年:03/01/15 23:45 ID:2p3Eq9Jl
>>763
性同一障害のスレは必ず同性愛と半陰陽と混同されたり、結局ループする。
または、結婚と妊娠出産、子育ての話題に集約する。

ということです。
それにしても>>750のリンク先、初めてみたけど素晴らしいですね。
768名無しさん@3周年:03/01/15 23:46 ID:lCwguUyl
>>765
パチ板だったか・・・
769名無しさん@3周年:03/01/15 23:48 ID:iLdQpXAt
>>767
まぁ当事者達以外の私らが話すこととなると結婚とかそういう現実的な
話題になるのは仕方ないと思うし、ループはもうこれは何のスレにしろ
仕方ないわ。だけどいくらループしたって、いいんじゃね?私も
750のリンク先知ることができたし、これきっかけで差別とかしなく
なる奴も相当数出てくるだろーし。広く知らしめるという点では2ちゃんって
恰好の場所だと思うのね。
770名無しさん@3周年:03/01/15 23:49 ID:yWCOKvyq
>>768
いや、+の嫌韓スレ。たしか。
771名無しさん@3周年:03/01/15 23:50 ID:yWCOKvyq
>>750
のリンク先、一読の価値はあるけど、およそ客観的な立場から
書かれたともいえないので、その点は差し置いて読んだ方がい
いのかもしれない。とりあえず、読んでおこう。
772名無しさん@3周年:03/01/15 23:53 ID:nPd5HzIJ
>>771
客観的ではない?
これは学会でつかわれた資料ですよ?
これが客観的ではないというのなら、客観的なソースを示してください。
773名無しさん@3周年:03/01/15 23:53 ID:A0SP0xzm
>>668イイ!

結局、「体」として、性器なり、遺伝子なりで男(女)として確認できなければ、「自称」に他ならず精神病で片付けるべき問題だろう。
肉体的に客観的にそれが確認できなければ、何にしても言ったもん勝ちだよ。
それに、周りから話を聞いたことで感化され、生まれもった性に違和感を持ちはじめる者が出てこないとも、言い切れれない。
戸籍問題にまで話を一般化して、それがさも当たり前のように語るのはとても危険だ。
そのうち、「ぼくは女かも」ってちょっと言ってみたヤツのところに、「あなたも早く切りなさいよ〜」と勧めてくる人間も出てくるわけだろ。
後天的な要素はまったくないと否定できるのか? なんでタイには刑務所が不足するまで切ったゲイが存在するんだ?
むしろ切ってしまえばいい、そんな風潮が、少なからず増えていくことを恐れるという考えは、そんなに不自然か?


金八連呼してるヤシ、金八自体が作り物で、みてて寒気すんだよ!
金八って学園ドラマの名を借りた、社会的扇動番組だろ。
774名無しさん@3周年:03/01/15 23:54 ID:iLdQpXAt
775名無しさん@3周年:03/01/15 23:56 ID:yWCOKvyq
>>772
学会じゃなくて学会の研修会。
著作者が明らかでないが、参考資料を見てわかりませんか?
776名無しさん@3周年:03/01/15 23:59 ID:nPd5HzIJ
>>775
あなたのいう「客観的」なソースを示してください。
あなたはさっきから何のソースも示さずに自分の意見だけを述べている。
なんにでも因縁つけているだけにしか見えません。
ただの煽りならこれ以上は無視します。
777名無しさん@3周年:03/01/16 00:00 ID:kI5M2Xn+
ID:yWCOKvyqさん別に無理に否定し続けなくてもよいと思う。
750のページを読んで率直に思ったことを言えばいんじゃね?
ここがおかしいと思うならおかしいと言えばよいわけで。
なんか無理してるような感じがするのは私だけであろーか
778名無しさん@3周年:03/01/16 00:01 ID:BQSfbk1F
性同一性障害に、本人の主観・主張以外に客観的に判断できる材料の
有無について、750には書かれてないような気がする。
先天的な器質的異常、、、例えば、「見た目」に関わらず染色体異常
などがあり、それに起因して本人の性自認が、戸籍の性=出世時の性
と異なっている場合は、戸籍の変更をしても良いという意見に変わり
は無い。本人の主観・主張のみに変更理由を求めるのは反対。
779名無しさん@3周年:03/01/16 00:03 ID:0DMraQcc
ハア?

学会だか研修会だか知らんが、医者の言うことが絶対正しいのか?
医者もヒトを殺すぞ。脱税するぞ。ハラに聴診器当てただけで音も聞かずに適当な病名つけて馬鹿高い金取るぞ。
そのくせ医療費上げろとか言ってるぞ。
780名無しさん@3周年:03/01/16 00:06 ID:WpJHhpr6
>>778
>>750に「性同一性障害を客観的に判断する手法はあるのですか。 」
というQ&Aあるだろう。

おまえ>>750を読んでないのバレバレ。
781名無しさん@3周年:03/01/16 00:06 ID:kI5M2Xn+
>>778
証拠を求めるならば性同一性障害かどうかのガイドラインを満たして、
性再判定手術をした人ならOKとかそういう基準で客観的に判断できると
思うんだがどうか
782名無しさん@3周年:03/01/16 00:08 ID:BQSfbk1F
>>780
「性同一性障害を客観的に判断する手法は残念ながらありません。」
って書いてあるだろ?
783名無しさん@3周年:03/01/16 00:08 ID:kI5M2Xn+
このマニュアル、すでに5年前にはあったんだよな・・・
意外と情報って浸透するのに時間がかかるもんだな。こりゃ長い戦いに
なりそうだ・・当事者のみなさまマジお疲れです・・・
応援するぜ とにかく例のページはブクマク逝きだな 適切な場面で
適宜使わせていただきまふ。
784名無しさん@3周年:03/01/16 00:09 ID:WpJHhpr6
>>779は医者も人を殺すし脱税するから、医者の言うことは信用できない
というらしい(w 
じゃあ、おまえは病気にかかっても絶対に医者にかかるなよ。
信用できないんだからな(w
785名無しさん@3周年:03/01/16 00:11 ID:UsHU/x15
>戸籍は、就職の際に求められる書類から、各種
>免許証、保健証、選挙の投票用紙にまで影響が及び、望みの性別での社会生活
>や参加を困難にします。また、現状では望みの性別としての結婚は不可能です。
つまり、治療の一環として戸籍を変えたいということだな。
だったら尚更客観的判断基準が必要。
今の体制でなし崩し的に戸籍の訂正を認めるのは反対。

>>777
俺は納得しながら読んでるけど?

786名無しさん@3周年:03/01/16 00:11 ID:kI5M2Xn+
>>782
もし全部読んだんなら、妄想でそうなりたいと思ってる人は
ガイドライン過程でとりのぞかれるわけで、それくぐりぬけた人をも
主観(思い込み)と言ってしまうのはいかがなものかと。

単に判定ガイドラインも全て通過して、演技や気まぐれなんかで
なりたいなりたいというんじゃないと証明されれば、戸籍訂正することに
何ら問題はないのでは?
787名無しさん@3周年:03/01/16 00:12 ID:+w+k8nOw
みんなIDが変わった頃かな?
>>778
染色体異常というと、半陰陽のことでしょうか?
あれも原因はいろいろあるみたいですが。
要するに医学的科学的にキッチリしたガイドラインが定まっていて、
本人や裁判官の主観・主張に左右されないだけの理由があれば、
性同一性障害当事者の戸籍の性別変更もいいってことですか?
788名無しさん@3周年:03/01/16 00:13 ID:WpJHhpr6
>>782
あらゆる病気に客観的な判断手法があるとおもってんの?
特に精神科に関わるものなんて客観的な手法なんてないほうが多いだろ。
でも実際に病気で苦しんでいる人はいるし、医者はそれを経験則に
基づく知識によってできる限りの治療を行っている。

もちろん医学が進歩すれば客観的な手法が生まれるかもしれない。
1000年前には今なら治る伝染病の原因・治療法がわからずにたくさんの
人間が死んでたわけだからな。
789名無しさん@3周年:03/01/16 00:14 ID:BQSfbk1F
>>788
客観的な判断手法が無いのに戸籍を訂正するのは危険だ、と
いっておるのだよ。
790名無しさん@3周年:03/01/16 00:15 ID:kI5M2Xn+
>>785
今なし崩し的に性同一性障害だと診断されてるわけじゃないと思うが。
少なくとも性再判定手術受けるためにゃいっぱいプロセスえなきゃ
いけんわけで。客観的に例えば脳細胞とか見て判断できるもんじゃ
ないんだからしかたなかろう。同性愛だってそうだろ?CTスキャンで
分かる類のものならこれほど差別もされまい。まぁ今はずいぶん社会認識も
ましにはなってると思うけれども。

んで、それでも演技じゃないか、妄想じゃないかという客観的判断をつける
ためにガイドラインも既にあるわけで、それをパスしたら性同一性障害だ
という証拠をえた、ということになる→戸籍訂正もOK だろう。
791名無しさん@3周年:03/01/16 00:15 ID:+w+k8nOw
750のマニュアルは1998年製か。
4年も経つと微妙に変わってるところもあるかもしれないね。
研究が進めば、原因もはっきりするだろうし。
792名無しさん@3周年:03/01/16 00:15 ID:BQSfbk1F
>>787
まさにそのとおり。自分の意見としてはね。
793名無しさん@3周年:03/01/16 00:17 ID:kI5M2Xn+
>>792
もうガイドラインはあるわけで、それをパスした人が手術できるわけで、
その人たちが戸籍訂正を望んでいるわけで。でも却下されるわけで。
却下されるのはどーして 誰か教えて
794名無しさん@3周年:03/01/16 00:19 ID:UsHU/x15
>性同一性障害であることを演じても、性同一性障害の診断と治療には医師が
>長い期間に渡って観察するので、だまし通すことは不可能でしょう。
これはどうかなぁ。自分は性同一性障害であると思いこみ情報にふれていくうちに
症状が刷り込まれて性同一性障害のようになっていくんじゃないのかな?
795名無しさん@3周年:03/01/16 00:20 ID:kI5M2Xn+
>>794
精神科医なめちゃいかんw
796名無しさん@3周年:03/01/16 00:21 ID:0DMraQcc
>>784
>>>779は医者も人を殺すし脱税するから、医者の言うことは信用できない
> というらしい(w 
> じゃあ、おまえは病気にかかっても絶対に医者にかかるなよ。
> 信用できないんだからな(w
>

アフォか? 何故学会だからそれが正しいという根拠になるのか言ってるんだよ。
その学会の言ってることが、戸籍を改める正答な根拠となるのかどうかは、国民・国会が考えて決めることだろ。


>>750のから
性同一性障害を客観的に判断する手法はあるのですか。

性同一性障害を客観的に判断する手法は残念ながらありません。
全ての性同一性障害の人が精神科に通い、医師の診断書などを持っているわけではないのです。例えば、異性装をしている人が「私は性同一性障害です」といっても素人にはその真偽の判断が付きません。
外国の治療施設によっては性同一性障害用の検査用紙があります。しかし、内容はすでに知られているので、事前に調べることで適切な回答をすることも可能です。
また、性同一性障害であることを演じても、性同一性障害の診断と治療には医師が長い期間に渡って観察するので、だまし通すことは不可能でしょう。
たとえ性同一性障害であっても、本人が自己の性別に強い違和感や不快感、そして異性になりたいという意識を芽生えさせ、行動化する以前では、他者がそのことに気が付くことは難しいことでしょう。

>だまし通すことは不可能でしょう。
医者ってだまされないものなんですか? 林ますみや宅間守は(以下略
>本人が自己の性別に強い違和感や不快感、そして異性になりたいという意識を芽生えさせ、行動化する以前では、他者がそのことに気が付くことは難しいことでしょう。
「自分の性に素直になりなさい。あなたは本当は女なのよ、切ったら幸せになるわ。」とかって、芽生える必要ない人間まで芽生えさせるような風潮に結びつくって。
797名無しさん@3周年:03/01/16 00:23 ID:kI5M2Xn+
>>796
おーいあんたの性自認ってそんなにあいまいなもんなのかい
>芽生える必要ない人間まで芽生えさせるような風潮

心配しすぎだろ・・・はっきり言って
798名無しさん@3周年:03/01/16 00:26 ID:UsHU/x15
>>795
同じ患者でも
精神科医によって診断が変わってくることもあるでしょ?
799名無しさん@3周年:03/01/16 00:26 ID:PfYaPT/O
>>797
じゃあなんでタイにはゲイが多い? 刷り込み、風潮はまったく関係ないと?
800名無しさん@3周年:03/01/16 00:27 ID:WpJHhpr6
>>796
少なくとも学会及び研修会に集まってるのは、この問題に関心を持ち、
さまざまな症例をその目で診察し、海外のケースなどについても研究
している医者たちだから、まったく知識もないおまえの意見よりは信用
できるな。

>芽生える必要ない人間まで芽生えさせるような風潮に結びつくって。
昨日の結婚詐欺だのなんだの言ってたやつとおなじ。
現実的にありえないような状況を勝手に想定して、全てを否定しようとする詭弁。
801名無しさん@3周年:03/01/16 00:28 ID:WpJHhpr6
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
802名無しさん@3周年:03/01/16 00:30 ID:UsHU/x15
>>800
情報が行き渡ることによって刷り込まれるというのは十分、あり得るでしょ。
803名無しさん@3周年:03/01/16 00:30 ID:BQSfbk1F
>>801
うーむ。。。あなたは8番ですか? 正解?
804名無しさん@3周年:03/01/16 00:32 ID:WpJHhpr6
>>799
ゲイが多いというソースはなんかあるのか?
単に社会がゲイに対してオープンであるから、ゲイの人たちが表面に
でてくるために多く見えるのであって、実際に多いわけではないだろう。
805名無しさん@3周年:03/01/16 00:37 ID:UsHU/x15
【国際】同性愛防止?一定時間、男性ゾーンに女性受刑者入れる計画…タイ ★1.2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035773728/
806名無しさん@3周年:03/01/16 00:39 ID:YmwX6+8y
諸外国はどのような考えで以って変更を認めているのか、判例を尻鯛。
鯛といえばタイあたりの国では釜ちゃんは、男も女も超えた存在として敬われている両性?の神様(農業の神)がいるらしい。
そういった風潮から釜さんの生きやすい国なんではないかと前TVでやってたような…。
807名無しさん@3周年:03/01/16 00:41 ID:WpJHhpr6
>>805
多いなんてどこにも書いてない。

> 矯正局幹部は「ある研究によると、同性と長期間閉じ込められた受刑者は、
> 異性の受刑者より同性の方が美しく見えるようだ」と指摘、計画が問題改善に
> つながるよう期待している。
とあるだけ。

だいいちタイは国民のセクシャリティの国勢調査でもしてるのか?
多いっていうからにはどこかと比較して多いというのだろう。
日本でセクシャリティの国勢調査らしきものが行われていない以上、
日本とは比較することもできない。
808名無しさん@3周年:03/01/16 00:42 ID:WpJHhpr6
もうこんな時間なんで寝る。離脱。
809名無しさん@3周年:03/01/16 00:44 ID:kI5M2Xn+
私も限界れす・・・性同一性障害の理解が進むことを願って寝まする
810名無しさん@3周年:03/01/16 00:46 ID:BQSfbk1F
まぁ、将来やるとしたら、出生当時の医学的判断に未熟な点
があり、これを「錯誤」と認める、だろうなぁ。
811今考えて疑問、問題点:03/01/16 00:50 ID:UsHU/x15
1.医者によって判定が違い、『性転換手術をしたいならドコドコの医者の判定が甘いよ』的な
 風潮は出来ないのか
2.芝居によって判定をすり抜けるのは不可能と言っているがそれはどうか。
 たとえば、CTなどを用いても医者毎に判断が違ったり、誤診が起こるのに
 長時間とはいえ患者にテストを行うだけで『不可能』と言えるのか。
3.病名が症状が一般化するにつれ、情報を刷り込まれて
 性同一性障害の呼び水になるのではないか。
4.戸籍を変える以外に社会の偏見を解くことによって症状の改善を図ることは出来ないのか。
812名無しさん@3周年:03/01/16 00:53 ID:UsHU/x15
>>807
どうして日本では起こらないのかね。
813名無しさん@3周年:03/01/16 01:05 ID:FC60rfJ3
なんで国は変態に便宜を図る必要がある?
聖書にはハッキリ殺せと書いてあるぐらいだぞ。
814ゆんゆんくらぶ:03/01/16 01:50 ID:WyFxmt3o
スレ違いを承知で書込むと。。。

>>804
タイでもホモ(ゲイ)は忌避されるものでし。特に地方では。
タイで、ホモ禁止法が廃止され、ホモが合法化になったのは昨年でし。
815名無しさん@3周年:03/01/16 02:35 ID:zwJIFN2j
自分は性同一性障害の中のTG<トランス・ジェンダー>
と呼ばれる類の人間だが、
うれしいね、当事者でない君達がこの問題にこれだけ関心を向けて
くれているというのは。

TGであるがために日常生活で困ること
・クラスの「女子」のなかで明かに浮く。男子の輪の中に入るのも外見上無理なので、
 (彼等は俺を男と認識しない)仕方なく女子と話すが、
 奴等の話題に合わせるのは苦痛以外のなにものでもない。
 制服のスカートをはくと気が滅入る。
・自分の声が許せない。電話で女と認識されるとやけに腹立つ。
・話し言葉で「俺」をつかうと親に怒られたり。

とか、まあ色々不愉快な事が多いんだ。自分の体にしてもね。
ほんとに小6までは大人になったら生えてくるもんだと思ってたよ。
クラスで男子同士がエロ話で盛り上がってる時とか、たまらなくうらやましくなる。
私もそういう普通の男子的生活が送りたかったってね。

まー、そういう私でも一人だけ男と認識してくれる友達がいてね、
「だってお前、どう見ても男じゃん」って言ってくれんのよ、TGだという事は
知らせてないのに。まあ実際はそう思ってないとしても、
私にはその言葉がすごくうれしかった。
君達にそこまでしてくれとは言わないが、とりあえず身近に
様子のおかしい女がいたら、「ホントに女?」って聞いてみてくれ。
我々にとってうれしい質問だから。
もし本当に女だった場合は失礼だが。
816当事者:03/01/16 02:55 ID:xgw4Ly3z
精神分裂の多重人格障害とトランスジェンダーを
混合させてんのは何処のバカだ?
戸籍を2つ以上持ったり
福田和子とかみたく犯罪隠す為素性を隠すわけじゃないよ?

あとね、この問題が本当の意味で認めれば
父子家庭と母子家庭の補助金問題なり普通の性差による不均等問題も
考えるきっかけになると思うよ?
なんで無理して分裂病とか持ち上げてまで否定すんの?
性別くらいは「お託け」をつければとくに反対する部分ないよね?
自分は養子縁組や戸籍は何でもいいけど
偽名で過ごしても捕まる奴は捕まるしいんじゃないの?


817名無しさん@3周年:03/01/16 03:02 ID:wkhaSAK0
>818
無理くり他の問題とこじつけるのはいかがかと・・
それだけで反発の対象になりえてしまうかも。

まあ、精神分裂(統合)と解離性同一をいっしょにさえしてくれなければ
俺的には良い。
818815:03/01/16 03:07 ID:zwJIFN2j
確かに身体が女な男を、男として認識するのは難しいと思うし、
じっさい性同一性障害の私自身も外見で男女を判断している。
私自身も身体が女である今は自分を完全な男とは決して思っていない。
しかしもし性転換手術を行ったとしたら、完全に男であると、思う。
そして周りにカミングアウトせずに、男として社会に溶け込みたい。

その時問題となるのが、戸籍だ。
身体も心も完全な男であるのに、唯一紙の上でのみ女なのだ。
つまり戸籍の上で女だと、医者にかかった時とか、保険に入る時とかに、
「あ、こいつ元・女で性転換した変態だ」
って思われちまうんだよね。
こちらとしては普通の男として社会に溶け込みたいのに。
偏見がなければ元女がばれてもかまわないが、
残念ながら偏見だらけ。
だから戸籍まで変更させて欲しいのですよ。
819817:03/01/16 03:12 ID:wkhaSAK0
あ、816へのレスだった。。スマソ
消えます・・・
820名無しさん@3周年:03/01/16 06:01 ID:C0DfDvLk
あげ
821 :03/01/16 07:19 ID:4BPApApZ
なんでもかんでも他人様に認めてもらえると思うなよ、まじで。
822名無しさん@3周年:03/01/16 07:22 ID:2OLWIjpt
>>821
お前こそ自分の存在を認めてもらおうなんて思うなよ。クズのくせに
823 :03/01/16 07:27 ID:4BPApApZ
>822
はぁ?
漏れがクズかどうかはともかく、自分勝手な理屈で性転換して、
それはいいよ。
病気って決まってんだから。社会で。
同じ様に、認めてもらえるまで、また必死でわがまま通せばいいだろ?
自分と違う意見だからって、他人に噛みつくな。
理解してもらえないのは当然だろ?
社会が認めてくれて当然と思うなって言ってるんだ。
824名無しさん@3周年:03/01/16 07:29 ID:C0DfDvLk
>>823
自分勝手な理屈ってのはやっぱりまだ偏見だとは思うが、
認めてくれて当然じゃないのは同意だな。そして私は彼らを
応援するつもり、もっと理解されるようにな。
825 :03/01/16 07:32 ID:4BPApApZ
>824
ま、そういう事。
応援したいやつはすればいい。
822みたいに、自分勝手な意見が通らなかったら相手をクズだなんだと、
さもしい語数で罵ってる様なのがいると、ますます漏れみたいに偏見ばっしばしが増えるよ。

この辺は障害者やらなんやらの事と一緒だと思うね。
826名無しさん@3周年:03/01/16 07:35 ID:npXeYBsz
>>823
わかったようなこと言う前に>>750を読んでこい。
827名無しさん@3周年:03/01/16 07:37 ID:C0DfDvLk
>>825
自分が偏見ばっしばしだとわかってる人ってのも珍しいなw
750を読むことはおすすめするよ。いろいろ分かるから。
828名無しさん@3周年:03/01/16 07:38 ID:f3yw+j5v
愚民の正直な感想だが、キモいんで頼むから戸籍の
性別まで変えないでくれ。

とにかくキモいんで。
829名無しさん@3周年:03/01/16 07:40 ID:C0DfDvLk
>>828
良かったらどうしてキモいと感じるかそれを教えてほすぃ。
830名無しさん@3周年:03/01/16 07:57 ID:f3yw+j5v
>>829
男と偽る女、女と偽る男、それをキモイと感じるのは
ごく普通の生理的感覚だと思うよ。
それがわからないキミには、愚民の素直な感想も既に理解不能だな?
831名無しさん@3周年:03/01/16 08:00 ID:npXeYBsz
>>830
煽る暇あるなら>>750でも読めよ
832名無しさん@3周年:03/01/16 08:00 ID:C0DfDvLk
>>830
無知からくるものかもしれない。750の一読をおすすめしまっす。
833名無しさん@3周年:03/01/16 08:07 ID:f3yw+j5v
そこまで読む気なし。すごいね。キモイという率直な
感想を洩らすと「無知」「煽り」かよ。こうして自分たちの
精神的優位性を保っているんだろうな。
生理的な感覚に無知も何もねーよ。ゲジゲジを素足で踏んだら
誰でもキモイと感じるだろ?それと同じ。

とにかくキモイんです。おわかり?(藁
服装やら整形やらは良いよ。戸籍まで変えるなって話。
834名無しさん@3周年:03/01/16 08:09 ID:C0DfDvLk
>>833
もしキモイという感想を持つとこからもひとつ知りたくなったら、
読めばいいんでないかい。とりあえずブクマク入れておけばよいよ。
835名無しさん@3周年:03/01/16 08:27 ID:rZvo5aXK
俺がきもい思いをするのは断じて嫌、
どんなに不便があっても手前ら日陰者として俺の目に付かないようひっそり生きろ、
ってことですな、ようするに。
836名無しさん@3周年:03/01/16 08:29 ID:C0DfDvLk
>>835
他者性の欠如ってやつなのだろーかね。こういう人がまだまだ多そう。
学校とかではもっと教えられんもんかなぁ。
837名無しさん@3周年:03/01/16 08:37 ID:rZvo5aXK
>830
薬を飲んで、きもいと感じる気持ちを治せるようになるとよい・・・のかな?
でも自然な俺の気持ちを薬で変えるなんて嫌だとか言い出しそうだな。

薬を飲んで性同一性障害の脳みそを治せる時代がきたとして
同じ事を同一性障害の患者が言い出し、身体のほうを修正してほしいと
いいだしたら830はどうする?
838名無しさん@3周年:03/01/16 08:46 ID:npXeYBsz
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
839名無しさん@3周年:03/01/16 08:49 ID:Z8M5FGXn
戸籍には「長男」とか「長女」とかも書いてありますね。
その人が一番上の子で下に弟や妹がいたとすれば
「長男」を「次男」に、「次女」を「長女」に変更しなければならなくなって、
本人だけの訂正ではすまなくなるのではありませんか?
姉が男になったと言う理由で次男に下げられたくない。
840名無しさん@3周年:03/01/16 08:50 ID:C0DfDvLk
>>839
長男が次男や次女が長女になったりすることによって、例えば
どんな面倒か又は不利益が生まれまつか
841名無しさん@3周年:03/01/16 08:52 ID:rZvo5aXK
法学部で法医学か生物学をとればこの辺は懇切丁寧に教えてくれることもある。
「生物学的にいってオスメスの区別は君らが思っているほどはっきりしているものではありません
 グラデーションのようになっているの考えるのが最も適当です」
と医学部から出張してきた生物学の講師が開口一番言いはなったのを思い出します。
最初はうそだーとか言って騒いでいた連中もスライドが登場したあたりで、あまりの光景にただ沈黙。
ちんこまんこのアップ、オールヌードで性器が見えるような姿勢をとったものなど
普段なら大騒ぎ間違い無しのスライドにもかかわらず、ほんとにみんな神妙だった。
842名無しさん@3周年:03/01/16 09:00 ID:R61NH65Q
>>841

半陰陽を見せつけられたか(w
843名無しさん@3周年:03/01/16 09:01 ID:S8kR6ZUL
>>840
「戸籍が汚れる」ことを日本人は嫌います。
また、自分の戸籍にそのような変更があれば、例えば結婚などの際に
なぜ変更になったのかが話題になることが当然考えられ、本来自分に関係のない
姉の性転換の事実を知らせなければならなくなる不利益が生じると思います。
844名無しさん@3周年:03/01/16 09:07 ID:C0DfDvLk
>>843
親族の結婚に不利になるとかいうことが考えられる、という不利益という
こと?
845名無しさん@3周年:03/01/16 09:08 ID:rZvo5aXK
>839
家族の籍をいじりたくなければ、性別をかえる本人が分籍した上で
戸籍の訂正を行えば問題ないよ。

戸籍の場合、幼長の区別が必要な時は長男長女じゃなくて
かならず生年月日を用いるので、長男長女といった記載は
おまけくらいに考えておいたほうがいいよ。
(長男と次女でどっちが年上といったら分からないだろ?)
長女が結婚しても死んでも次女が繰り上がって長女にはならないしなー。
846名無しさん@3周年:03/01/16 09:12 ID:C0DfDvLk
>>845
そうかー戸籍変更に伴う家族のトラブルを理由にして戸籍訂正を認めない
ってのも、変な話だもんな。
847きつね:03/01/16 09:14 ID:MB6UaWV/
システムが訂正に対応していないので 却下
システム対応後、面独裁ので 却下
848名無しさん@3周年:03/01/16 09:15 ID:C0DfDvLk
>>847
実情のとこ、それっぽいね。
めんどくさいけどやらなくちゃ的な事態になるまでは認められなさげ。
そこ、日本は弱いんだよな・・慎重さといういいとこの裏返しな部分だけどね・・・
849性同一障害といえば:03/01/16 09:18 ID:GFdOGb1s
映画「ロバートイーズ」見るべし。
 日本:役所が馬鹿
 某国:住民も馬鹿

性同一障害で上半身男に改造。しかし下半身は未改造、って言う人がいると仮定する。
この人物が子宮癌に侵され、大出血しまくり、血が止まらない!!!

あなたが産婦人科医ならどうします??
 1)どんな外見であれ、病人。応急措置とる。

 2)そんな奴が入院すると病院の評判が落ちる!!患者減る!!
   くるんじゃねーーー!

日本人のメンタリティーなら1)が過半数超えると思うけど(そう信じたい。)
・・・某国南部の田舎町では、2)の対応が殆ど・・主人公手遅れ・・・
850名無しさん@3周年:03/01/16 09:19 ID:RQxl1LwW
戸籍なんて、員数合ってればそれでいいだろ。
たかが紙切れを絶対視する奴は馬鹿。
851名無しさん@3周年:03/01/16 09:38 ID:rZvo5aXK
>842
闇手術が原因で腐ってしまった外性器などいろいろ見た。(笑えね〜って)
852名無しさん@3周年:03/01/16 13:21 ID:qtZOJQJX
>>823
>社会が認めてくれて当然と思うなって言ってるんだ。
   
禿同!!!
853名無しさん@3周年:03/01/16 13:35 ID:pKKnS6Rw
おまいら病気理解しないできもいだのうざいだの氏ねや。
854名無しさん@3周年:03/01/16 14:02 ID:J0dwMJL+
>>852
当事者としては自分の周りの人たちと、医療や立法にかかわる専門家に
理解してもらえれば十分です。

正直なところ、あなたのような理解する気持ちのない人にこのような
掲示板の言葉だけで理解してもらえるとは思わないし、理解してもら
う努力をする気もありませんです。ハイ。
855名無しさん@3周年:03/01/16 14:10 ID:rmokZvqa
でも染色体は46XXのままなんでしょ。
856名無しさん@3周年:03/01/16 14:17 ID:5769mbur
>>835
その通り。俺のように思っている奴が社会の大多数だろう。
なに甘えてんの?

お前らの主張は要はこうだろう?↓

俺が不便な思いをするのは断じて嫌、
どんなにキモがられても手前ら通常者として俺のエゴを全て認めて奴隷のように生きろ、
ってことですな、ようするに。

>>837
アタマ大丈夫? 病気と診断されてるのはお前らの方だぞ?(藁
857名無しさん@3周年:03/01/16 14:57 ID:ETLlyrnz
>>815
>>818
医者にかかるときにまで隠すなんて無理な話でしょう。
まさか手術するときにまで隠すわけにもいかないし、どこかでそのことを伝えなければいけない場面は現れると思います。

あるいは、女から男になって、女と付き合うときに、どの段階で打ち明けようと思っていますか。個人的な見解としてでも聞かせていただければ。
結婚してでも隠す、結婚するまで隠す、結婚する前まで隠す、付き合って性交するまで隠す、性交するときまで隠す、付き合う前に打ち明ける?
付き合う前から打ち明けてしまうのでは、結局隠している意味がないですよね。しかし、つきあってしばらくして性交するまでとなると、
相手にすれば同性と一夜をともにしてしまうわけで、例えばぼくは、もし「男とやった」となればそれはぼくにとって汚点となとなるのですが。
別れたくないから、隠し通すっていうのは、よくあることと思いますが、そのことが相手にとってものすごく不利益を被ることはあるとおもうのです。
隠せないところ、隠してはいけないところ、そういうことを背負って生きていく覚悟の上での手術ではないのですか?

それから、「男らしい女」(宝塚男役はもちろんそれ以外でも)のひとっていうのは、男のぼくから見てもかっこいい存在ですが、そういう人種として生きることは不可能なのでしょうか?
また、「小6までは大人になったら生えてくるもんだと思ってた」というのは、そういうこと(「ついてる」は「男」、「ついてない」は「女」)を教えたりってことはなかったのでしょうか。
性に関して(性交ではなくて、社会的役割的な性として、例えば「お父さん」とか「お母さん」とかでも)ご両親の接し方、兄弟姉妹関係が、(性を自覚していく上で)普通でなかったということはないのでしょうか?
(アダルトチルドレンや幼児虐待なんかが幼少期の親との接し方に関わる事のように。)
858名無しさん@3周年:03/01/16 15:07 ID:Mk5MtgYj
これまで被差別者の訴えに違和感を感じることが多かったのだが
このスレを見て(差別問題ではないが)その原因が分かったような気がする。
彼らにとって一般社会との共存や協調なんて大して大事じゃないんだな。
理解や協調なんてどうでもいい、とにかく権利を与えなさい。というのが
彼らの本音なんだよ。
意識改革なく制度を変えたって協調も理解も得られないというのに
権利の獲得に血眼になってる姿を見ると、それがよく分かる。
差別されている立場を盾に、とにかく権利を獲得して社会に
認めさせてやる、力ずくで居場所を作ってやるのだという態度では
本当の意味で差別を減らすことにはならいないと思うのだが
そんな事を忠告しても権利しか目に入らない彼らにとっては馬の耳に念仏なのだろうから
まぁ、思う存分パワーゲームを楽しむがいいよ。・・・・そして差別はゆっくりと潜在化していく。
859名無しさん@3周年:03/01/16 15:09 ID:8mfeLkzE
つーか、お前らなにムキになてんの?

手術で成りたい者に成れるんなら、手術すりゃいいじゃん。
んで、結果として登録済み個人情報と違っちゃったんなら登録変更すりゃいいじゃん。
元だか今だか男なんだか女なんだか知らないが、やりたいと思った相手とやりゃいいし、
嫌なら、やんなきゃいいだけの話。

これのどこにそんなにムキになれる要素があるのか、俺にはサパーリ(w
860名無しさん@3周年:03/01/16 15:14 ID:8mfeLkzE
>>858
はいはい、そーゆーことは在日とか同和とか障害者の親とかに向かって言って下され。
甘えんぼちゃん。
861名無しさん@3周年:03/01/16 15:15 ID:ETLlyrnz
>>859
>(w
って、まじめに話す気ないのね。
862名無しさん@3周年:03/01/16 15:22 ID:Mk5MtgYj
>>860
まったく一緒じゃん。
863名無しさん@3周年:03/01/16 15:27 ID:pKKnS6Rw
確かにこのスレの伸びが異常だ。
そんなに関心ない。
864名無しさん@3周年:03/01/16 15:53 ID:Mk5MtgYj
>>849
メンタリティの問題ではないと思われ。
応酬義務でググってみるといいよ。
865名無しさん@3周年:03/01/16 16:39 ID:ex2g9wzj
>>857-858
だからなにも知識ないのに勝手な想像で結論だすなっつーの。
とりあえず>>750ぐらい読んでみろ。最低限の知識得るために。
866名無しさん@3周年:03/01/16 16:51 ID:K5r6D0vv
>>750を読めば誰でも性同一性障害に理解を示してくれると考えるのは大間違い。
差別の本質とは、人間の生理的感覚とは、ということをもう少し考えるべきかと。


867名無しさん@3周年:03/01/16 16:53 ID:rZvo5aXK
>856
どんなにキモがられてもっていうけど、今現存している戸籍と見た目が違う人に気づいたことありますか?

たとえ気づくことがなくても、存在していると思うだけで気持ち悪い・・・とかいうなら
その嫌悪感の強さはちょっと病的といわれるかもしれないな。
868名無しさん@3周年:03/01/16 17:20 ID:ex2g9wzj
>>866
人間の生理的感覚で全て決められると思ってるのが大間違い。
じゃあ、自分の感覚で気持ち悪い存在は全て差別していいんだな。
おまえみたいなやつがハンセン病の差別を拡大してきたんだよ。

心の中で思うのは自由だが、だからといって実際に差別しようというのは論外。
869名無しさん@3周年:03/01/16 17:33 ID:K5r6D0vv
良い悪いの問題ではないと思うんだが、
君には理解できないかもな。
差別は悪いことだというのは最早、社会常識。
だが、差別はなくならない。
これはどう言うことなんだろうね。
  
差別の本質を見ろというのはそういうこと。
社会は学級会じゃないよ。
870名無しさん@3周年:03/01/16 17:39 ID:ex2g9wzj
>>869
差別の本質は知識不足・理解不足によるところの偏見が多い。
だから理解できなくても>>750を読んでみろと言っている。

差別はなくならないから差別してもいいということにはならないし、
>差別の本質とは、人間の生理的感覚
だとして、生理的な感覚に基づいて差別していいということにもならない。
おまえの言ってるのはただの差別肯定。
871名無しさん@3周年:03/01/16 17:48 ID:8mfeLkzE
>>869
書いてて恥ずかしくない?
872名無しさん@3周年:03/01/16 17:50 ID:K5r6D0vv
やっぱり、理解できないようだな。
知識不足で全ての差別がなくならうなら
こんな楽なことはないな。
   
だが、現実的には750を読んだって
偏見の目を持つ奴はいる。これは事実。
この事実を前にして、君はどうする?
学級会のごとく
"それはいけないことだと思いまーす"と締め上げてやるか?
で、相手が"いけないことだと気付きました"と「言葉」に
出してくれればそれで満足か?
  
これで最後にするがもう一度だけ言っておく。
差別の本質とは、人間の生理的感覚とは、という事を考えれ。
社会は学級会じゃない。
   
873名無しさん@3周年:03/01/16 18:13 ID:0AfjEQEf
>>872
>>750読めば偏見は減ると思うよ。
たしかに0にはならないだろうけどな。
偏見が減れば差別も減るよ。
874名無しさん@3周年:03/01/16 20:00 ID:hS1K31Hn
外性器の形状を変えたって、骨格や脳、遺伝子は変えようが無い。男は男、女は女!
いくら不便だからって戸籍を変える権利も申し立てを受理してやる義務も無いと思う。
875名無しさん@3周年:03/01/16 20:18 ID:GFdOGb1s
>>874
その遺伝子ってぇやつも当てにならないこの頃。
開学会誌読んでみ?
876名無しさん@3周年:03/01/16 20:42 ID:rolTe0nk
性別がすでに遺伝子で判定することのできない概念であるのは半陰陽のケースから
生物学的に明白。性別は、遺伝子、脳、心理、生育、性徴など、多様な要素により
最終的に同一性となるものであって、必ずしも二元的に語ることすらできない。

ゆえに、ある遺伝子やある生物学的な状態を、法律という人工物で、生物学的特性として
レッテルづけすることがすでに破綻している。

子の親との関係性を明記する戸籍制度はかまわないから、そこからはそれ以外の要素の
記述は省略するのが実際的現実的だろう。

戸籍制度ができてすでに1世紀以上。その間の科学的な知見は、当時の立法者の知識を
はるかに超えている。戸籍制度の温存のためにも、まっとうな司法の実践が望ましい。


877名無しさん@3周年:03/01/16 20:44 ID:rZvo5aXK
胎児時代のホルモンシャワーが性自認に影響があるなら、
人工子宮ってのはなかなか難しいものなんだろうな。
うっかりすると遺伝子と性自認が異なる赤ん坊になっちゃいそうだ。
878名無しさん@3周年:03/01/16 20:45 ID:hS1K31Hn
開学会誌って何?
XX男等は例外として(こういう人も性同一性障害なのか?)
ノーマルの遺伝子で普通に生まれてきて、自分の性別はおかしいのではないか
というやつを基準にしての発言でした。
戸籍ってやつは生まれたときの性別を記入してあると思っている。
両性具有ならさかのぼって性別は間違ってましたって変更もできるけど、
性同一性障害の場合実際その性別で生まれているわけだから変更不可
879名無しさん@3周年:03/01/16 21:00 ID:MnU1zN26
>>878
間違ったことを恥ずかしげもなくここに書く前に、
まずは>>750を読んで最低限の知識得てこい。
880875:03/01/16 21:01 ID:GFdOGb1s
>>878
>開学会誌
ミスタイプ。
キーボードが変わったんでbタッチが馴染んでないんです
すんません。あやまります
881750を読んでカキコ:03/01/16 21:06 ID:y5G9IuQv
戸籍訂正の必要はなし。
   
理由・・・この病気に多重人格障害並の怪しさがあるから。
   
  
882名無しさん@3周年:03/01/16 21:23 ID:hS1K31Hn
一応750読んだけど、不信感が募っただけだった。
ホルモンシャワー説とか信じられません。
両性具有者の性同一性障害とかダイヤモンドさんのチンコ切った子供の話とか
詳しい話の書いてあるアドレスってありませんか?検索しても本と公演の話とかしか
でてこないので。

自分は性自覚は後天的要因だと思う。
883名無しさん@3周年:03/01/16 22:04 ID:rZvo5aXK
>882
チンコ失った子供の話。
「ドクターダイアモンド ペニス カット」で検索して1番最初に出てきたページ。
雑誌の名前が出ているのでこれ以上は雑誌を読むのがおすすめだが・・・

http://peace.saumag.edu/faculty/Kardas/Courses/AHG/Test2.html
より引用

At age 14, Joan decided to start living as a male and talked with therapists about undergoing surgery to become one.
Soon after, her father tearfully told her of what transpired when she was an infant. "All of a sudden everything clicked,"
John told the researchers.

884名無しさん@3周年:03/01/16 22:10 ID:O9U1e7d8
何の知識もない人間が、医者が長年研究して得た結論を
>自分は性自覚は後天的要因だと思う。
とソースも出さずに勝手な想像で否定する傲慢さに呆れる。
885名無しさん@3周年:03/01/16 22:35 ID:RkTlDywg
>>884
ちょこっと知識があるからって、長年実用されてきた戸籍を、自分は性自覚は先天的要因だと思うと>>750だけ出して勝手な想像で肯定する傲慢さに呆れる。
886名無しさん@3周年:03/01/16 22:45 ID:O9U1e7d8
否定派の言ってることは>>801でいう詭弁の特徴の4にあたる主観ばかり。

なぜソースを1つも探してこないんだ?
性自認が後天的だと主張したいなら、後天的だと主張するソースを
示せばいいだろう。「自分はそう思う」だけで納得させられるわけがない。
887名無しさん@3周年:03/01/16 22:48 ID:rZvo5aXK
>885
750の内容は大学で習ったこととそう違わないというのも事実なんだよなあ。
もちろん学説だから今後変わる可能性がないわけではないが・・・
888山崎渉:03/01/16 23:02 ID:MgEPGy9V
(^^)
889名無しさん@3周年:03/01/16 23:06 ID:xVohlPEW
>>885
大敗
890名無しさん@3周年:03/01/16 23:25 ID:T4iLIHij
http://www.harikatsu.com

[3959] Re[3958]: 本当にくだらないか 投稿者:杏野丈 投稿日:2003/01/15(Wed) 08:05

> 某掲示板サイトの内容を「くだらない」のひとことで破棄するのはとてもカンタンだけど,そこに書き込むことに頭を使っている人は確かに存在すると思います。
>

はい、いま2ちゃんねるざっとのぞいてみましたが、大変くだらなかったです。
読んでた時間、無駄でした。
基本的には、「性同一性障害はオカマだ、変態だ、きちがいだ」という主張のようですね。
もちろん当事者の方が読めば、不快に思うのはわかります。
しかし、あそこでいいあっても、建設的議論になるとは思えません。
こちらの掲示板に意見を書き、あちらに書き込まない方が大勢いるのは、内弁慶なのではなく、その無駄さを知っているからだと思います。

あのような書き込みをこちらに持ち込まれても、プラスな点はありません。
こちらの他の、意味ある議論、意見、情報がかすんでいくだけです。
多量の情報の中で、意味のあるものとそうでないものを取捨選択していくことは
とても大切だと思います。
人生の限られた時間、エネルギーは有効に使いたいものです。

それから、あのような程度の議論でしたら、面と向かって言われたら、怒涛に論破しますからご安心を。
でも、ここの掲示板の論客たちとは、面と向かって議論したら、負けると思いますので、低姿勢でいたいと思います。
891名無しさん@3周年:03/01/16 23:28 ID:mDK+LjLh
この障害に対してろくな知識もなく、キモイとか胡散臭いだけで反対するのは暴論だと思う。
>>750を読んでも不信感が残るのは分かるが反対するのはどうか?
もちろん>>750を読め。で、認めろと言うのもおかしい。

外国では認められてる国もあるのだから、日本も認めるべきだと思う。
うまく機能してるのであれば、そのまま導入すれば良い。
しかし、その国々でトラブルが報告されているなら話は別だ。
その国々より条件を厳しくして認めるべきである。
場合によっては認めなくてもよい。
>>750で実際に困ってる例が出ているのだから、救う道をさがすべきだ。

ようは外国の良いところは見習えってことだ。
892通りすがりのTS:03/01/16 23:33 ID:FGZqAh4L
>890
コピペしようと思ったら、
先にヤラレタ。
893名無しさん@3周年:03/01/16 23:46 ID:c8uys0hB
>基本的には、「性同一性障害はオカマだ、変態だ、きちがいだ」という主張のようですね。
俺はそうは思わないけど・・・まぁ、誤読は読む人の権利だし良いんじゃない。
認められて当たり前というスタンスの人にとっては
否定的な意見が存在することも信じられないのだろうし。
894名無しさん@3周年:03/01/16 23:48 ID:5PSP9Rbs
戸籍なんてやめちゃえよ。
895名無しさん@3周年:03/01/16 23:52 ID:3Sqlp9GS
>>342
日本の話です。週刊誌で読んだ覚えが
896名無しさん@3周年:03/01/17 00:16 ID:UG5EJuz9
「そもそもニュー速+は学説論争の場でもディベート競技の場でもないのだから、
さして自分の意見も提示せず、やたらとソースばかりを求める態度はいかがな
ものか。まして当該スレッドは性転換手術の是非を問うものではなく、性転換
後の戸籍の記載事実に変更を加えることの是非を問う流れで展開している。
前者の流れであれば、医学的な専門知識による裏付けが求められて当然であるが、
戸籍制度なる国民生活に密接な関連のある事項について、広く一般市民の率直な
意見が寄せられることに意味が無いわけではない。このような状況を踏まえなが
らも、執拗なソースの提示要求によりスレの温度を著しく低下させる>>886の態度
は、当問題への一般市民の関心を削ぐ結果につながる懸念があり、当然、疑念を
抱かざるを得ない。自分自身の意見を何ら述べることなく"権威"に裏付けされる
のみの既存の学説を自身で検証することなくペーストし合うだけの「議論」に、
どれほどの価値があろうか。もちろん、これは戸籍変更の賛成派・反対派の両者
に考えていただきたいことである。」

とある学者さんが述べておられますた。

あ、ソースはこちらです。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%8E%A8&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&filter=0
897名無しさん@3周年:03/01/17 00:37 ID:c9svxaU4
>>894
このように、在日が便乗している事実もあるんだ罠。
898名無しさん@3周年:03/01/17 00:53 ID:dGLQOTR9
こういう病気があるんなら
人間だけじゃなく、動物にも事例があっておかしくないよね?
メスなのに自分がオスだと思ってる動物の例ってある?
899876:03/01/17 01:02 ID:bpj/BPhh
>>864

戸籍廃止論者と混同されるのは、性同一性障害の当事者の人は迷惑と
前、新聞記事でインタビューを読んだことがある。

実際、戸籍はなくならないだろう。役所は戸籍の仕事を既得権とおもっているはずだし。

ただ何度でもいうが、戸籍制度(それの神聖性も含めて)を、
具体的に保守する立場から、個別多様な事例については、
現行法で司法が行われない現状は、裁判所の一方的な職責放棄と批判したい。

戸籍制度の立法者は絶対ではなくつねに実情に合わせて改定されてきている。
しかし、現行法でも、個別の錯誤事実は家裁で司法するとなっている(戸籍法113条)。

戸籍の本来の役目は、子がどの親から出生したかの系譜をとどめる記載するもの
だと仮定すれば、長子、第二子、で足りるのであり、すでに生物学的に性別の概念が
二元論で語れないというのが大勢である時代に、戸籍の続柄乱に生物学的性別を表記
する必然性はない。しかしこれの法改正以前に、個別ケースは現行法で司法すべし。

とパブロフの犬のように条件反射してみるテスト!
900名無しさん@3周年:03/01/17 01:03 ID:6z0GkKaI
>>898
>>350-450あたりに動物の例について議論されてる
901ゆんゆんくらぶ:03/01/17 01:07 ID:eMw7SMKr
>>898
科学の上では、同性愛の動物の例はありますが、性同一性障害の例はありません。
動物は複雑な言葉を話せないので、今の所、同性愛も性同一性障害も同じ扱いです。
(どちらも、見かけの同性が見かけの同性を好きになりますから。)

同性愛のある動物はたくさん知られており、サルから鳥までいます。
また昨年、同性愛の羊の脳みそが調べられ、ヒトの場合と同じ部位が
イカレていることがわかっています。

ヒトの性同一性障害の遺伝的研究が昨年、岡山の某大学で着手されました。
治療の為、遺伝子が原因か調べるそうです。
遺伝子が原因でしたら、胎児段階で探知することも可能かもしれません。
902名無しさん@3周年:03/01/17 01:13 ID:Rc1bpMM1
>ヒトの性同一性障害の遺伝的研究が昨年、岡山の某大学で着手されました。
戸籍に手をつけるならこのような客観的判断基準が明らかになってからが望ましい。

903名無しさん@3周年:03/01/17 01:23 ID:dGLQOTR9
>>900
ありがとう。

鳥♂が鳥♂を好きになるとかの例は聞いたことあるけど
それは、どっちも相手が♀と思って勘違いしてるって事だった。
いつ、卵産むの?って感じ。
これは自分の性別を逆だとは、思ってはいない例だし。

卵産もうと、するって所までいけば、人間のも真実性感じるんだけどなぁ。

>ヒトの性同一性障害の遺伝的研究が昨年、岡山の某大学で着手されました。
↑この研究で明らかになってからのが、戸籍変更は望ましいと私は思う。
904ゆんゆんくらぶ:03/01/17 01:29 ID:eMw7SMKr
>>899
>しかし、現行法でも、個別の錯誤事実は家裁で司法するとなっている(戸籍法113条)。

だめぽ。裁判所が「錯誤若しくは遺漏無し」と判断したから、
似た訴訟ケースは全て却下が正しい。

>戸籍の続柄乱に生物学的性別を表記する必然性はない。

だめぽ。憲法により幾つかの男女の規定(例えば「婚姻は両性で」とか)が
設けられているから、公権力の身分登録の際は必ず性別を記載しなければならないのです。
(性別の記載が、公権力の統治の前提となります。)
905名無しさん@3周年:03/01/17 01:50 ID:Z+auuZZ5
性に関するものは個人の感性や考え方の部分が多いから、
互いに受け入れ合うって事はまず無いんじゃないかな。

戸籍に関しては、当事者が切実にそう感じてるなら良いんじゃないの
とも思うが、どうも戸籍にとらわれすぎてる部分が、当事者をはなれて
取り巻きの意図的な物が優先してるのでは?という感じもする。
まあ、そうでなけりゃ良いけどね
906_:03/01/17 02:37 ID:6lqGDvIq
>898動物の世界に戸籍だとか(雄雌を理由分け隔てする)服装だとか
性差を理由にしちゃいけないとかの因習なんてものがあれば事例が
見つかるんじゃないのか。
907名無しさん@3周年:03/01/17 04:14 ID:sUf7JKrK
戸籍に性別は必要だろ。別人になりすますのを防止する
壁のひとつになるんだから。
908こぴぺ1:03/01/17 04:22 ID:ovGqJUi0
166 :よよ :02/08/30 07:35 ID:qm+BGlAD
不妊女性には告知義務があんですか?

167 :よよ :02/08/30 07:36 ID:qm+BGlAD
無精子症の男性にも告知義務があるんですか?
んで、無精子だと結婚しちゃいけないんですか?

178 :名無しさん@3周年 :02/08/30 07:42 ID:wRn0VRiI
>>166-167
煽り厨にマジレスするのも何ですが、
既に他国に似た事例が幾つもあって、
「それらの事によって他人が損害を受けた場合、(加害者が自己の症状を知っていたのに)
告知しなかった時は、賠償責任が生じます」
「加害者が知らなかった場合でも、同性愛者だった場合と同じく
離婚請求事由にはなります」
これは日本でも当然発生します。

184 :よよ :02/08/30 07:45 ID:qm+BGlAD
>>178
海外の判例はどうでもいいです。海外で婚外妊娠はムチ撃ち刑だと
日本でもそうなるという話は認められません。
日本の判例を示してください。そうしたら納得します。
909こぴぺ2:03/01/17 04:23 ID:ovGqJUi0

189 :名無しさん@3周年 :02/08/30 07:51 ID:Xus1lf0a
このテの話で肯定派って都合のいいときだけ
「日本は閉鎖的で遅れてる、欧米のように開放的にならないとダメだ」
ってよく言うけど、、、
やっぱ都合悪いときは「外は外、内は内」って方向転換するんだなぁ。

191 :よよ :02/08/30 07:53 ID:qm+BGlAD
>>189
単なる各論を一般論化するだけの根拠がありません。
ヘイトクライムについては、日本の方が先進的です。
米国その他の国では、性転換者やゲイであるという理由
だけで、多くの人が殺害されています。

195 :名無しさん@3周年 :02/08/30 07:56 ID:wRn0VRiI
>>184
きみらって、都合が悪くなると、海外の例を出すなって言うのよね(w

でも、君らの言うところの、障害者の人権としての扱いは、全部輸入品なのよね。
判例も輸入されますよ。
先程のアカーの府中青年の家裁判も「性的マイノリティーを無視してはならない」
と判決で言われたでしょう。これは「何」と比べて、無視してはならないと
言われたんでしょうね。もちろん、外国と比べてだよね(w
910876:03/01/17 04:36 ID:LV8oAiy6
>>907

そりゃ逆だよ。

戸籍まで訂正しようとしている性同一性障害の人なら、
すでに社会的実情として、別の性別で生活適応しているわけだろうから、
それこそ、戸籍どおりに身分証明したら、架空の別人をつくりだすことに通じる。
あくまで、戸籍を実情に合わせるのが望ましいわな。
911876:03/01/17 04:50 ID:LV8oAiy6
>>910 蛇足。

もうちょっというと。

戸籍=身分証明ではないが、まあそれはおいとくとして、
もし戸籍で性転換後の性別にしとかないと、それこそ
男装や女装を悪用して別人になる人もでてくるということかもしれん。
もっとも手術までしてるんだから、別人になりすますための異性装
ではそもそもありえんのだが。

あくまで性転換後の性別で身分証明すれば、性転換前の性別に
戻って「あれは別人だった」とはいえんだろうし。
912907:03/01/17 05:12 ID:Wtq8bl0B
俺は戸籍の性別記載は成りすまし防止の壁のひとつになるから必要だと言っただけなのだが。
>>910-911は何が言いたいの?逆とは何?
成りすましに加担することになるから性別の記載はするなと言いたいのか?
913876:03/01/17 05:54 ID:t7L1PsU0
>>912

「なりすまし」というなら、性転換した人たちは、すでになりすましてるんじゃないのか?
914907:03/01/17 06:00 ID:vIy2qyMP
>>913
だから性別は記載するなと?
915907:03/01/17 06:04 ID:vIy2qyMP
>戸籍に性別は必要だろ。別人になりすますのを防止する
>壁のひとつになるんだから。
このレスに対して
>そりゃ逆だよ。
と言ってるけど、"逆"とは何かをしりたいんだよ。俺は。
916876:03/01/17 06:12 ID:t7L1PsU0
>>915

ん? なにがききたいのかわからんが、

おまえのいってるのは、戸籍で性別変更したら、なりすまして悪用する香具師が
でてくるんじゃないか?ってことだよね?

これに対して、性転換した香具師は、すでになりすましてるんだから、
逆に、性別を「なりすまし」ている前のままにしたら、実情とは別の性別の個人が
生きていることになるということになるんじゃないか? の意。

彼はおまえが言外にする、悪用するためになりすます人とは、別問題なんちゃうの?
ってことやねん。
917876:03/01/17 06:13 ID:t7L1PsU0
訂正

>彼はおまえが言外にする、悪用するためになりすます人とは、別問題なんちゃうの?
ってことやねん。

彼らはおまえが言外にする、悪用するためになりすます人とは、別問題なんちゃうの?
ってことやねん。
918876:03/01/17 06:16 ID:t7L1PsU0
これも蛇足だが、

なりすまして悪用する香具師とどう区別するのかの問題は、
医者が考えること。

医者は、分裂病(この用語はいけないのかもしれないが)の妄想や、
仮病、さらには職業的利得で性別を変更をしたい(させられる)を
除外診断するために、診断ガイドラインを作成したってことやねん。

だから、悪用のためになりすます人というのだあれば、それは
性同一性障害の人とは、別の人たちのことやねん。
919876:03/01/17 06:17 ID:t7L1PsU0
うー、ねむいな、誤字脱字スマン
920名無しさん@3周年:03/01/17 06:27 ID:vIy2qyMP
>>916
何が逆なのか全くわからん。
俺は戸籍訂正の是非には言及していない。
"戸籍"に"性別"を"記載"する"必要がある"と言ってるだけだ。
これに対する>>910のお前のレス。
>そりゃ逆だよ。
この"逆"とは何を指すのか聞いてるの。
性別を記載するとかえってなりすましが増えると言いたいのか?
とにかく逆の意味を明らかにしてくれ。


921名無しさん@3周年:03/01/17 06:58 ID:/M6/ebqP
>>890 http://www.harikatsu.com
みてきた。
さぞ立派な議論がなされているのかと思えば、掲示板は取るに足りない話ばっかりじゃん。
同病相哀れみとカリスマ医師礼賛。個人攻撃。
2ちゃんにも劣るとおもうが。

案の定マンセーってか。
922名無しさん@3周年:03/01/17 07:12 ID:05tMiq8f
>>921
だいたい当人同士の統一した意見がまとまってもいない。
いったい何を望んでいるか疑問。
923876:03/01/17 07:14 ID:t7L1PsU0
>>920

なにつっかかてるのかこっちもさっぱりわからんな。

>"戸籍"に"性別"を"記載"する"必要がある"と言ってるだけだ。

といいなが、おまえは>>912では

> 俺は戸籍の性別記載は成りすまし防止の壁のひとつになるから必要だと言っただけなのだが。

ともいってるぞ。それに対して、漏れは>>916で「はおまえが言外にする」とすでに指摘している。

漏れもおまえが>>920でいう「"戸籍"に"性別"を"記載"する"必要がある"」は全く否定しておらん。
主張したのは、すでにお前の用語でいう「なりすまし」をしている性転換者の性別を
なりすまし以前にしたら、それは性転換者がなりすましを悪用していることになり、
それは戸籍が身分証明なら、実情に即しておらず、おまえのいう悪用のなりすまし同然だ
といったまでだ。

逆というのは、お前の上記の言外の部分に対してだ。お前は暗に性転換者を
単なる「なりすまし」したいようだからな。
924876:03/01/17 07:17 ID:t7L1PsU0
だめだ、ねむい、レスが破綻してるな。

漏れが>>912を誤読してるようだ。>>923は撤回でつな。
925876:03/01/17 07:19 ID:t7L1PsU0
あかん、スマンな>>920
ふとん逝ってくるわw
926名無しさん@3周年:03/01/17 09:08 ID:QMowD/Et
>>907
このスレの1の申し立ては戸籍の性別欄をなくせなんて言ってないんじゃないのか?
927名無しさん@3周年:03/01/17 11:12 ID:JXhouimd
928名無しさん@3周年:03/01/17 13:35 ID:rfVB38DU
929名無しさん@3周年:03/01/17 14:49 ID:WqXoMlbR
age
930山崎渉:03/01/17 15:16 ID:ETn/raId
(^^)
931名無しさん@3周年:03/01/17 17:21 ID:/XJfFd48
私は♀→♂ですが、
基本的に訂正可、ただし記録は残すで良いと思ってます。
突然法律を変える事は社会を混乱させるという考えからです。
私達の時代では未だ未だ難しい問題ですから、
少しずつ変えて行けば良いのです。
美容整形が当たり前の様に行われる昨今同様、
いずれ性転換も普通になる時代が来るかもしれません。
932名無しさん@3周年:03/01/17 17:39 ID:fgO2PJL7
もうこのスレも終わるね。

いつも論点がズレまくってループしてしまうのがGIDのスレ。
一気には社会は変わらないから徐々に変えていくしかない。
それより、自称「性同一性障害」の中には、別の病気が原因の妄想だったり、
社会不適合で逃避してたり、ニセモノも多そうなのが、
うさんくさく見られてしまう最大の原因。
早くキッチリとしたガイドラインと診断技術を確立して、
社会の理解をすすめるのが回り道だけど、近道のような気がする。
933名無しさん@3周年:03/01/17 18:30 ID:StzXkNnZ
逝ってよし
934名無しさん@3周年:03/01/17 21:04 ID:5R1CBbv/
「性転換」という言葉が誤解の元。
変われるわけねーじゃん。所詮、偽装だろ。
935ヒロシ:03/01/17 22:49 ID:F32sKbrg
宮崎留美子さん、

> こういう「まともな」掲示板では、私は、別の名前は使っていません。
あなた、大人で決して愚かでもないんでしょ?
だったら物を考えたら?
「別の名前は使っていません」なんて自慢にならない。

大人なら気が付いているでしょ?
ここに限らず、性同一性障害系の伝言板はすべからく発言内容なんて見ていない。「誰が何を言い出すか」だけ見られているのに気が付かなければならないんじゃない?

もし何か言い出したければ、すかさず名を乗り換えていくしかないね。
あとは、それが誰が書いたかを、わざとほのめかすかひたすらかくすか。
それが戦術というものだと思うが。

そしてそれがあなたを筆頭にして持ち込んだ、多様性の実態なんだよ。
936ヒロシ:03/01/17 22:49 ID:F32sKbrg
あるいは、あんたが主導権を握りたいなら医学か法律の権威になること。
それが無理なら、人、もちろん大人、を判断する立場になること。それは判事でも何でもいい。でなければ議員にでもなること。
ただし、絶対に性同一性障害の当事者の気分を害することを言ってはならない。
彼らの言い分はすべて御無理御尤もなのだ。人権は何を置いても優先されるのだから。

この場合、たとえばあんたのような作家でもかまわない。だが、原則は性同一性障害当事者の明るい未来と夢を語らなければ、ただ叩かれるだけであることには注意してね。

そして、最後は相手の気に入らないことを言ってしまったら、洗いざらい状況を報告して謝罪の「形」を見せること。
それしかない。
937名無しさん@3周年:03/01/17 23:03 ID:ZoHjntY1
>>935-936
これ何?
938通りすがりのTS:03/01/18 01:26 ID:E3/r7pSN
>937
はりかつ掲示板からの潜入者だね。

http://www.harikatsu.com/bbsryou2/light.cgi
939名無しさん@3周年:03/01/18 04:01 ID:sxwe6nGM
>>938
チラッと見たけど、映画館の女性割引の話題で
盛り上がっているみたいだね
ひょっとして止めろといってるのかな?
  
差別だ差別だと騒ぐのもいいが、
他人の利益も考えず、病気という事を錦の御旗のごとく振り回し、
気に入らないものは徹底的に排除してやるという思想はファッショだね
940名無しさん@3周年:03/01/18 04:09 ID:1cd1q/o6
>>939を読んで一体どんなすごいことが書いてあるんだとおもって、
>>938を読んでみたんだが、
>差別だ差別だと騒ぐのもいいが、
>他人の利益も考えず、病気という事を錦の御旗のごとく振り回し、
>気に入らないものは徹底的に排除してやるという思想はファッショだね
こんな内容の文章がみあたらなかった。
見落としたのかもしれないから、どこにあったのか教えてくれ。
941名無しさん@3周年:03/01/18 04:14 ID:sxwe6nGM
>>940
チラッと見ただけだが話の流れとして、そう読みとった
942ゆんゆんくらぶ:03/01/18 04:45 ID:ztZT4m5I
男も女も割引になって一件落着した。
というか、映画館が利益を投げ出したんだな。
943名無しさん@3周年:03/01/18 08:45 ID:7Qmrr6Eg
>>939
>差別だ差別だと騒ぐのもいいが、
>他人の利益も考えず、病気という事を錦の御旗のごとく振り回し、
>気に入らないものは徹底的に排除してやるという思想はファッショだね
ファッショは言い過ぎだが、
>・・・思想
までは御意。
944名無しさん@3周年:03/01/18 10:07 ID:HT3rFzp6
そろそろ終わりだし、まとめ。

とにかく今回は裁判でも認められなかったんだし、一安心だと思うぞ。
法律を作るって言って、こんだけビミョーなネタの法案を出す政党もない
だろうし。あと何十年かは無理だし、この不景気を何とかする政策の方を
誰しも望んでいる。
再びバブルが膨らむのを待てばもしかしたら、かもね。

まだ何人かいるらしいけれど、その審判が終わればもう以下同文で済むの
では。
945Macska:03/01/18 12:02 ID:aNNOpQJ4
Macskaは私のフェミニズムには不要です。邪魔です。何考えてるのやら。
何が、数を出して、それに正当性がないなど、どの口が言ってるのかな
認めるところは認めないとね。それじゃただの天の邪鬼だって(笑
それにしても反米のフェミがいることを君は認められないのね。(笑
日本には日本のフェミニズムがある。もうアメリカのことなど、どうでもいいって。
そんなにアメリカがすきかね、私は嫌いだよ。(糞
アメリカのフェミニズムがそんなヘタレだから、
女性のイメージがいつまで経っても変わらないんだよ。(糞
女性は人の命を助けるためなら危険などいとわないの。自分の命だって捨てるの。
男性が自分の命を第一に考えるなか、それだけ殉死したのだから、
そこにまっとうな女性がいれば男性より多く殉死しているって、なぜ言えないの?
その約20人たちが他の仕事をしていたとでも言うのかな?
君にとってフェミニズムってなんなの?
それじゃあ、ただの女性優遇じゃん。(糞
946名無しさん@3周年:03/01/18 15:02 ID:jnfTya2X
根本的な疑問として手術をした
人間を術後の性とみなして良いのかという事もある。
  
胸をとって、ちんぽ擬きをくっつけたら男なのか?
胸をつけて、まんこ擬きをくっつけたら女なのか?
実は男になった、または女になったと思っているのは
本人だけなのに公的な書類を訂正して良いものなのか。
   
やっぱりエゴ丸出しだとしか思えない。
947名無しさん@3周年:03/01/18 15:27 ID:aCMKGxlG
948名無しさん@3周年:03/01/18 15:55 ID:jnfTya2X
750を読んだ上で言ってますが何か?
949名無しさん@3周年:03/01/18 17:44 ID:hLXy20VN
海外じゃ認めてる国あるんだろ?
トラブルがおこってるなら認めなくていいよ。
トラブルなしなら日本もマネしろよ。
昔決まった法律いつまでも守ってねーで時代に合った法律に変えろよ。
950名無しさん@3周年:03/01/18 17:49 ID:D16u6RM8
>>949
認めてる国もあるというよりは、認めてないのは日本ぐらいらしい。
951名無しさん@3周年:03/01/18 18:24 ID:WJeQQOfu
外国が認めるから日本も認めろというのは
思考停止以外の何物でもない。
952名無しさん@3周年:03/01/18 18:33 ID:D16u6RM8
キモイから認めるなというのも思考停止だとおもうがな。
953名無しさん@3周年:03/01/18 18:36 ID:WJeQQOfu
個人の人間的な率直な感情を元にしている分だけマシ
954名無しさん@3周年:03/01/18 18:38 ID:wUUuDJl4
この、"元女性"が開き直って、女湯でも入ったらどうする。
それはそれでまずいんじゃないかね。
955名無しさん@3周年:03/01/18 18:40 ID:V+IeDqPC
ヴァチカンによると、ローマ教皇によって承認された公式文書で、家族(男女間の
一夫一婦制の婚姻)の保護についての法則が示され、カトリック教徒は「現代のモラル」
に抵抗しなければならず、同性婚の様な道徳に反する法律には反対しなければならないと、
発表されています。
ローマ教皇自身が同性結婚の認識を目指した最近の動きに堅く反対しているそうです。

Catholics Should Oppose Gay Marriage, Says Vatican(英語)
http://uk.gay.com/headlines/3449
956名無しさん@3周年:03/01/18 18:42 ID:O1mUGKtF
>>954
その話題よく出るけど、何か問題ある?
元女性って言ってももう女だろ?
チンポもないし。
957名無しさん@3周年:03/01/18 18:42 ID:hLXy20VN
>>951>>953
750で障害者が困る例がでてるだろ?
世界中で最初だったら慎重に検討するべきだが、最後ならマネしろってことだよ。
その感情が偏見とか差別だろ。頭大丈夫か?
958名無しさん@3周年:03/01/18 18:43 ID:wUUuDJl4
>>956
性転換手術って、外見上は男にしてしまうのでは?
良く見たらわかるのかもしれないが、入ってきたらパニックかと。
959名無しさん@3周年:03/01/18 18:43 ID:D16u6RM8
>>956
元女性ってことは今は男ってことだろ。
960名無しさん@3周年:03/01/18 18:43 ID:WJeQQOfu
>>954
そんな自然な感情も性同一性障害の連中にはとりあって貰えません。
病気なのだから、と大上段に構え、健常者は力無く従わされるのです。
我々、正常な人々は逆差別を受ける事になるのです。許せません。
961名無しさん@3周年:03/01/18 18:43 ID:bLWcwfRt
カトリックは思考をやめた集団だからな。
962名無しさん@3周年:03/01/18 18:44 ID:2G6CoVv0
性転換して男になった元女を、女湯とか、女扱いするなヴォケ>家裁
963名無しさん@3周年:03/01/18 18:45 ID:D16u6RM8
>>960
なんか差別受けたのか?
詳しい体験談キボン。
964名無しさん@3周年:03/01/18 18:48 ID:WJeQQOfu
>>956
そう思ってるのは本人達だけです。
端からみたら、人造人間。
早い話が化け物です。
  
気付かれなかったというレスもあったけど、
それも本人だけが思っているだけで
実際どう思っていたのかは
周りに居た人に聞かなければ分かりません。
965名無しさん@3周年:03/01/18 18:50 ID:D16u6RM8
>>964
その話でいくと手術受けたことある人間は全部人造人間だな。

966名無しさん@3周年:03/01/18 18:52 ID:WJeQQOfu
性転換手術を受けさえすれば新たな性として見て貰えると思っているのが大きな間違い。
偽ちん、偽パイをつけた連中を男や女と見なすわけねーだろ。
967名無しさん@3周年:03/01/18 18:54 ID:D16u6RM8
>>966
なんかものすごい誤解してるようだから>>750読んでこい。
968名無しさん@3周年:03/01/18 18:57 ID:WJeQQOfu
この際だから言っておくと
性転換手術をすれば新たな性を手に入れられると思うのは
錯覚、思いこみです。
  
周りの目には
偽チン、偽パイをつけた自称男と自称女としか映りません。
969名無しさん@3周年:03/01/18 18:58 ID:WJeQQOfu
>>967
読みました。誤解と思ってるところのあなたの誤解がある。
970名無しさん@3周年:03/01/18 19:00 ID:D16u6RM8
>>969
本当に読んだのなら読解力に欠けるな。
もう一度よんでみ。
971名無しさん@3周年:03/01/18 19:02 ID:2G6CoVv0
ティンポのある元女は、男湯で受け入れろ
972名無しさん@3周年:03/01/18 19:03 ID:2G6CoVv0
漏れのティンポはテイゾウです
973名無しさん@3周年:03/01/18 19:03 ID:WJeQQOfu
>>970
読みました。隅から隅まで。
その上でのカキコです。
主張することが全て容認されるとは思わないことです。
974名無しさん@3周年:03/01/18 19:05 ID:2G6CoVv0
天皇のトコロテンもテイゾウです
975名無しさん@3周年:03/01/18 19:06 ID:D16u6RM8
>>973
953 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/01/18 18:36 ID:WJeQQOfu
個人の人間的な率直な感情を元にしている分だけマシ

あんたの個人的な感情が全て容認されるとは思わないことです。
976名無しさん@3周年:03/01/18 19:08 ID:WJeQQOfu
>>975
私は世間の見方を忌憚無く教えてさしあげてるだけです。
977名無しさん@3周年:03/01/18 19:10 ID:D16u6RM8
>>976
世間の見方じゃなくて、あんた個人の見方だろう。
978名無しさん@3周年:03/01/18 19:15 ID:WJeQQOfu
>>977
男性に、性転換したニューハーフを女として見れるか聞いてご覧なさい。
女性に、性転換した元女を男として見れるか聞いてご覧なさい。
答えは想像つくでしょ。現実逃避はいけませんよ。
979名無しさん@3周年:03/01/18 19:19 ID:WJeQQOfu
つまり手術さえすれば
自分の元々の性になれたと思うのは錯覚なのです。
980名無しさん@3周年:03/01/18 19:26 ID:wUUuDJl4
>>978
自分のパートナーとして受入れる気は無いが、トイレ・風呂の類は外見に沿った方に受入れた方が無難で無いかね。
981名無しさん@3周年:03/01/18 19:28 ID:WJeQQOfu
人間が生殖活動を行う限り、
持って生まれた生殖器の形によって
性別を判断するのは当然の事です。
982名無しさん@3周年:03/01/18 19:32 ID:LTrKQJMf
>968
ネットのカキコは何年経っててもぐぐればでてくることも多いから、
将来自分の書いたものを読み返して赤面するなよ。

性同一性障害にも詐病はいるだろうが、全部まとめて錯覚と言い切るのはすげえ。
983名無しさん@3周年:03/01/18 19:35 ID:WJeQQOfu
>>982
誤読ですね。
手術をすれば周りから
自分の思う元々の性と見て貰えると考えることが
錯覚だと申し上げているのです。
984名無しさん@3周年:03/01/18 19:38 ID:LTrKQJMf
>980
戸籍が女かどうかなんて外見からは分からんから
チンコがついているやつが女湯に入ってきたらパニックだろ。

トイレは一見男みたいなのがいてもパニックまでは行かないとは思うが、
やはり戸籍なんか確認しないから、できれば男に見えるなら男のトイレ
女に見えるなら女のトイレをつかって欲しい。
少なくとも施設の管理者としてはそのほうがトラブルが少ないと判断するだろ。
985名無しさん@3周年:03/01/18 19:42 ID:2G6CoVv0
漏れの生殖器はテイゾウです
986名無しさん@3周年:03/01/18 19:42 ID:WJeQQOfu
偽チン、偽パイをつけた奴が入ってくるだけでも充分キモイです。
良くできてると思うのは往々にして錯覚だったりするもので
大抵、周りの人間はお見通しだったりします。
トイレはともかく、風呂は特別な人専用のものを用意してもらいたいものです。
987名無しさん@3周年:03/01/18 19:45 ID:2G6CoVv0
漏れのザーメンはていぞうです
988名無しさん@3周年:03/01/18 19:47 ID:WJeQQOfu
>ID:2G6CoVv0
早く1000に行って貰いたいんですか?
989名無しさん@3周年:03/01/18 19:48 ID:hLXy20VN
チンコが本物だろーが作り物だろーが人のモノジロジロ見ねーけどな。
知り合いでもねー奴ならなおさら。
お前ら温泉とか銭湯とかでジックリ観察してるのかい?
990名無しさん@3周年:03/01/18 19:50 ID:WJeQQOfu
>>989
ジロジロとは見ませんが異質なものには気付くものです。
991名無しさん@3周年:03/01/18 19:51 ID:LTrKQJMf
>983
周りの人間が見通せるのは女装癖とかの場合だろ。
チンコを事故で失った場合も同じ方法で再形成するけどそういうやつと
手術してチンコつけたやつの区別はどうやってつけるんだ?
普通素人にはわからんぞ。
992名無しさん@3周年:03/01/18 19:52 ID:wUUuDJl4
豊胸手術した胸は垂れないからわかるとは言うな。
偽チンは想像も付かんけど。どう異質なんだろうか。
993名無しさん@3周年:03/01/18 19:52 ID:2G6CoVv0
ていぞうティンポの画像キボン
994名無しさん@3周年:03/01/18 19:55 ID:y6qtpug4
>>993
1000までに画像が来るかな?
995名無しさん@3周年:03/01/18 19:55 ID:hLXy20VN
作り物のチンコ見たことねーから知らんけど一目で分かるもんなの?
そんなにキモイもんなのか?
996名無しさん@3周年:03/01/18 19:55 ID:mgPaL78B
1000
997名無しさん@3周年:03/01/18 19:55 ID:LQSYR7FN
 
998名無しさん@3周年:03/01/18 19:56 ID:2G6CoVv0
テイゾウ君のティンポがテイゾウに100ウォン
999親善詐欺 ◆NS2/xpo0NI :03/01/18 19:56 ID:y6qtpug4
やった1000!!!!!!!!!
1000名無しさん@3周年:03/01/18 19:56 ID:LTrKQJMf
>986
性転換じゃなくても偽チン、偽パイをつけている人はたくさんいるから
うっかり間違ってそういう人に暴言をはかないようにな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。