【社会】コミケ帰りのレッシグ教授が語る「著作権法の有り方は同人誌に学べ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/01/13 09:05 ID:/cknPqIm
>>946
世の中に認められるって言うのはどういうことかな?

日本のアニメ業界がこういうベースに支えられているから、
世界的に評価されているし産業としてなりたってるんだよ。
953名無しさん@3周年:03/01/13 09:05 ID:HNgPHGLt
954名無しさん@3周年:03/01/13 09:06 ID:P6bzdsls
嫌ヲタどもは、ヲタに文句言ってるばかりで実際に行動しようとしない。
何でも人任せにしてんじゃねえぞ、嫌ヲタ。
955名無しさん@3周年:03/01/13 09:07 ID:qo3LU3z2
>>950
ロリコン変態異臭が一番の反感原因
956名無しさん@3周年:03/01/13 09:07 ID:m0nydz6F
>>953
そのとおり。パート3まであるのがさすが、コミケネタ。
957名無しさん@3周年:03/01/13 09:08 ID:AgPIYr5Q
>>953
まだ、その重複スレは削除されてなかったのか(笑
958名無しさん@3周年:03/01/13 09:09 ID:qo3LU3z2
DQNネタ、ヲタネタ、チョンネタは2CHの華
959名無しさん@3周年:03/01/13 09:09 ID:rinI5TY8
>>953
そう。
960名無しさん@3周年:03/01/13 09:09 ID:seha5d6n
>>955
それは分かるんだけど消費活動を否定しちゃいかんでしょ、といってるんだが。
961おでん :03/01/13 09:10 ID:VlPWxyKM
ふー
途中で貼られてた岡田斗司夫のオタク学講座全部読んじゃったYO。
世の中のオタクってのがこの通りとは思えんが、
一方でこういうオタクがもの作る方に回ってた時代もあるんだろうな。

かしこいオタクになりたいもんです。
962おでん :03/01/13 09:12 ID:VlPWxyKM
理想像としては同意できるなあとオモタわけで、
そこからいくと、
>>940の言ってる事(の前半)はまったく逆って感じだな。
963名無しさん@3周年:03/01/13 09:14 ID:/KB86PZl
>>942
楽しいことだけ安易に追求することとと、
苦しいことかがあっても逃げ出せない、ことはまったく違う。
後者は乗り越えた後の充実感も開放感もまったく比較にならないほど大きいはず。
>>954
職場に絵描きのヲタが沢山おるが、時間にルーズなのはヲタに多いのもたしか。
残業してる人がいても平気でヲタねたで騒ぎまくる。配慮が出来ない。
酷いのになると、朝方まで騒いでいて昼まで使い物にならないようなこともある。
当然、同じジョブならキチンと注意してる。
もっとも、コミケ行ってる人でも常識が分かっている普通の人は当然いる。
964名無しさん@3周年:03/01/13 09:15 ID:AgPIYr5Q
>>961
岡田は結構真面目にオタクって何なのかっての定義付けしようとしてた
からね。
でも、良くも悪くも文化の変化のスピードが速すぎて、彼の論も過去のも
のになったなあって感じもする今日この頃。
965おでん :03/01/13 09:15 ID:VlPWxyKM
とはいえ、今のコミケってものの大半が理想的かといえばそうは思えないわけで、
ただのだめさ加減を自嘲する軍団になってたり、
いいものをしらないままエロかけば売れるからかいてる勘違いおねえちゃんだったり、
ようじょならなんでもいい人とかがいるからなあ…
お祭りとしての魅力以上は感じられん脳
966946:03/01/13 09:15 ID:puYdta8L
>>952

これだから低能ヲタは困る。
いちいち説明してやらなきゃわからんのか、バカが。

いいか、研究者ってのは学生の頃から必死に勉強して努力して来てんの。
お前らヲタが、その努力を直視せず
ただ金を出して喜んでるだけのヲタと同じって言うのは侮辱以外の何者でもない。

まぁこんだけ言ってもわからねえから、低能ヲタなんだろうけどな。
967名無しさん@3周年:03/01/13 09:16 ID:/cknPqIm
>>960 同意。

さらに、文化ってこういうことに支えられている側面がある。
それいうことも間接的に消費活動に結びつくよね。

もちろん変体系には近づきたくも無いけどね。

968名無しさん@3周年:03/01/13 09:17 ID:AgPIYr5Q

つーか、オタクの定義付けと分類をせんと議論にならないような気がする
んだけど(笑
969おでん :03/01/13 09:19 ID:VlPWxyKM
>>964
インターネット以後と以前ではかなり違うからねえ。
パソ通のころで想像していたレベルでないくらいに。
とはいえ、漏れは家ゲやらアケやらに溢れる
教養ゼロのマジオタ厨房を見てると
こっちの方に進んでくれた方がよかったなあと思い。
970名無しさん@3倍満:03/01/13 09:21 ID:Cg/k+Caa

「オタク」はコトバとしては軽蔑語として使用されてる気がするが・・・?
971名無しさん@3周年:03/01/13 09:21 ID:EZRm03dx




     何   を   い   ま   さ   ら   !!!!!




972名無しさん@3周年:03/01/13 09:23 ID:P6bzdsls
>>966
はげどう。
ここで問題になってるヲタは単なる消費者であって創造行為をしていない。
973名無しさん@3周年:03/01/13 09:23 ID:/cknPqIm
>>966
悪いが俺はオタじゃない。
コミケなんて行ったことも無いし、
漫画も読まない。

ただ、お前みたいにレッテル張りして攻撃していることをみると、
ただ、滑稽に感じてるだけ。そちらのほうが生産性が低い。
ものづくりをする人はひたすらそれに打ち込むから始めて物として
形を見ることになる。この点でオタも研究者(技術者)も一緒だってこと。
974名無しさん@3周年:03/01/13 09:24 ID:EgomBQJM

おまいら、ヲタクがどうこうより知的所有権についてかたりなさい

 
975:03/01/13 09:25 ID:QrbH0AWI
976名無しさん@3周年:03/01/13 09:26 ID:P6bzdsls
>>973
生産物を買いあさることに終始するヲタと、その段階を乗り越えて
創造行為に及ぶヲタとは区別すべき。
977名無しさん@3周年:03/01/13 09:26 ID:m0nydz6F
著作権フリーキャラクターという試みもあったとおもったが、どうだったけ?
978名無しさん@3周年:03/01/13 09:27 ID:umyPAE3M

あんたら、なにオタについて必死になってるの?傍から見てると見っとも無いよ。
979名無しさん@3周年:03/01/13 09:27 ID:EZRm03dx
ハハハ・・スゲーな・・。
オタの同人誌作りがモノ作りに打ち込んでる姿に見えるのか。
980おでん :03/01/13 09:27 ID:VlPWxyKM
>>972
漏れは端から見てコミケってとこの、書き手の7割は
たいしたもんでもないけど書き手になってることで
単なる消費者ではなくてなんらかの創造行為ってのを
してるつもりになっている人だと思う。
それを、「ごっこ遊び」ととらえて、
単純に自分の好きな漫画だのを語って楽しんだりする場だと思う人、
はたまた自分の自己表現の場だと思う人、
そして信者やイエスマンに囲まれ作家先生だと勘違いしてしまう人。

まあ、いろいろですね。
981名無しさん@3周年:03/01/13 09:29 ID:/cknPqIm
>>966 >>973
そうそう。
定義によってはぶったたくべきところがたくさんある。
ただレッシグ教授が著作権で言ってる点っていうのは、
創造行為を指しているんだと思うんだが。
982はにゃ:03/01/13 09:30 ID:XK/MQ+t9
>>903
おいおい、パソコンやインターネットがここまで発達したのはオタクのおかげだろうが!
983名無しさん@3周年:03/01/13 09:31 ID:EZRm03dx




982 名前:はにゃ[ちぇんじ!] 投稿日:03/01/13 09:30 ID:XK/MQ+t9
>>903
おいおい、パソコンやインターネットがここまで発達したのはオタクのおかげだろうが!



984名無しさん@3周年:03/01/13 09:31 ID:qo3LU3z2
オタクの特徴

とにかく屁理屈。重箱の隅を突つく指摘が好き。都合の悪い話しは無視か、話し(論点)を逸らす。
研究者や技術者をオタクと同一視する。
極度のステレオタイプ。
ファッションに気を使う=メディアに躍らされてるバカ
ファッションに拘る男=外見だけで中身DQN
茶髪=論外でDQN
コミケを知っている人=オタク認定
2CHをやっている=オタク+ヒキコモリ認定
オタク=漢、真面目、日本を支えてる影のヒーロー、優しい
等と思い込んでる
985おでん :03/01/13 09:31 ID:VlPWxyKM
>>982
料金がここまで安くなったのは
自称フツーの人に広まったからなんだから、まあもちつけw
986名無しさん@3倍満:03/01/13 09:31 ID:Cg/k+Caa
>>977
「ポパイ」って著作権失効してフリーになってた・・・・・・・と、思う。
987名無しさん@3周年:03/01/13 09:32 ID:EgomBQJM
>>966
Linus みたいな人間もいるけどね。
自分の好きなことやって、それで業績のこしてる。
まぁ結局は「好き」の対象の違いだろうけど。
研究者はそれが研究で、Linusの場合はコンピュータ。
そういう人たちは、その対象について学ぶ(必死に努力する)のが、
別に苦にならないんだろうね。
なんにしても「Just for fun」でやってけるのが一番いいと思うよ。
988名無しさん@3周年:03/01/13 09:32 ID:mxv1AkHc
sorosoro1000da
989名無しさん@3周年:03/01/13 09:32 ID:Y3ChfaLR
990名無しさん@3周年:03/01/13 09:33 ID:P6bzdsls
>>982
「創造力ある」オタクのおかげでな。
多くのヲタは単なる消費者であって、彼らはパソコンやインターネットの
発達にはほとんど寄与していない。
991名無しさん@3周年:03/01/13 09:33 ID:EZRm03dx





           キ         モ         イ




992おでん :03/01/13 09:33 ID:VlPWxyKM
>>984
こういうのってホントに十年前の認識からかわってないよなー。
確かにこういう香具師もいるけど、
茶髪のオタどころか金髪のオタもいるぜ( ´、ゝ`)
自称オサレオタでダサオタを本気で軽蔑してる香具師とか。
993先生(仮) ◆OtAKU5cqj2 :03/01/13 09:33 ID:MfdgD9Az
1000生
994名無しさん@3周年:03/01/13 09:33 ID:e/P9vUYK
>>984
100%それが当てはまる人間を知ってる。
「異性に対してどう思ってるか」も書き添えてほしいなー。
995名無しさん@3周年:03/01/13 09:34 ID:umyPAE3M

  単なるオタ叩きスレになっているわけだが。感じ悪いね。
996名無しさん@3周年:03/01/13 09:34 ID:EgomBQJM
>>982
コンピュータセンターとか電算室のまわりにとぐろを巻いてた
連中(ギークスとかハッカー)のおかげだね。
997名無しさん@3周年:03/01/13 09:34 ID:oR5s2pa0
(・∀・)イイ!!
998名無しさん@3周年:03/01/13 09:34 ID:3G7OxbJ+
1000?
999名無しさん@3周年:03/01/13 09:34 ID:mxv1AkHc
( ´∀`)1000
1000名無しさん@3周年:03/01/13 09:34 ID:e/P9vUYK
ゲイツもオタク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。