【日本語】高校生の国語力の低下は想像以上★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
他人に自分の母のことを「お母さん」と呼ぶのは間違っていないと考える高校生
が89.6%もいることが、学習研究社の日本語運用能力検定の結果分析で分かった。

 語彙(ごい)力の不足も顕著で、意味を示した上で慣用句を答えさせる問題では、
「異口同音」の正答率はわずか10.2%、「備えあれば憂いなし」は16.1%だった。

 学研の担当者は「高校生が敬語や慣用句が苦手だというのは以前から感じてい
たが、分析の結果、日本語を使う力の低下は想像以上だ」と話している。
※以上記事引用
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/030106-2etc.html
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042028981/
2名無しさん@3周年:03/01/09 11:22 ID:Es20OS43
 
3名無しさん@3周年:03/01/09 11:23 ID:3vaRk63X
もうだめぽ
4名無しさん@3周年:03/01/09 11:23 ID:Re65suQV
2ちゃんねる漢字検定

鮪、鯔、鱸、鰤 
5名無しさん@3周年:03/01/09 11:23 ID:SP+xGM4P
俺の勃起力の低下は想像以上(´・ω・`)
6名無しさん@テスト中。。。:03/01/09 11:23 ID:52Bf1BCV
ガキの頃からキチガイな英語教育を施した結果、英語も日本語もできないDQN星人
ができたってわけかw
7名無しさん@3周年:03/01/09 11:24 ID:Df4/4HCe
ぼん用機 じゃこう運転 スクツ グンクツ ガイシュツ
8ドッピオくん ◆DOPPIO9Qus :03/01/09 11:24 ID:Zy1lWbF7
_ __,,,,... -―‐-、
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .・ ・ ・   |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  ・ ・ ・   〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  ・ ・ ・   〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .・ ・ ・    |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   ・ ・ ・   |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  ・ ・ ・    〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     ・ ・   ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        ・  ./
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
9名無しさん@3周年:03/01/09 11:24 ID:q2ab5RIP
>>1
語彙 が何人読めたかも興味あるな
10名無しさん@3周年:03/01/09 11:25 ID:VyGnvUx+
ボクのお母さん。
11名無しさん@3周年:03/01/09 11:25 ID:8qVtHfBd
2ch見ててもそう感じることがしばしば
12名無しさん@3周年:03/01/09 11:27 ID:4n4T8J5N
>>11
  マトモに受け止めてるのが返って怖い。
13名無しさん@3周年:03/01/09 11:28 ID:k/QCDvxT
>>11
すでにこの日本語でおかしい(藁
14名無しさん@3周年:03/01/09 11:29 ID:wPoAkYfN
別にいいんじゃねーの
文化ってのは変わって行くもんだ。
15名無しさん@3周年:03/01/09 11:29 ID:gLIPUN+N
>>12
DQN発見!
16名無しさん@3周年:03/01/09 11:29 ID:lNRV1Xtf
>>14
いいんかい・・。
17名無しさん@3周年:03/01/09 11:29 ID:gb1F9NmA
国語力の低下とは・・
なんとも嘆きの悲しい話ですね
18名無しさん@3周年:03/01/09 11:29 ID:jfzGtneI
前スレ読まずにレス。

役不足と力不足が同義と思っている香具師がわんさかいる。
19名無しさん@3周年:03/01/09 11:30 ID:4c5Eegn0
今の高校生なんて、メール以外で読み書きしないだろ?
20名無しさん@3周年:03/01/09 11:30 ID:SP+xGM4P
>>11の思考力の低下はチョン以上
21名無しさん@3周年:03/01/09 11:31 ID:+cKYTWL1
「全然」の使い方とか「ら抜き言葉」ぐらいなら許容できるが,
最低限の敬語すら出来ない香具師って教養無いように見えるぞ.
22名無しさん@3周年:03/01/09 11:31 ID:J1SGADm6
誰にもめーわくかけないしいいんじゃないのーw
23名無しさん@3周年:03/01/09 11:32 ID:syTpk49Y
高校生以上に団塊の世代や糞政治家の言ってることもわからないです。
馬鹿な大人に馬鹿な子供、当たり前。
24名無しさん@3周年:03/01/09 11:32 ID:lRaZsqXr
ボクのお母さんはねぇ〜
25名無しさん@3周年:03/01/09 11:32 ID:lNRV1Xtf
>>21
俺は間違った敬語のが怖いと思う。
26名無しさん@3周年:03/01/09 11:32 ID:YSJNQE2e
こんなに馬鹿を量産してどうするつもりなんだろ。
まともな日本語が出来ないと社会生活そのものに苦労すると思うんだが。
いずれにしてもマスゴミと文科の役人は氏ね。
27名無しさん@3周年:03/01/09 11:33 ID:I3mqFJmM
>>14
文化が変わっていってるというより
退化しているように感じる。
28名無しさん@3周年:03/01/09 11:33 ID:AToWzcUM
>>22
よくないよ
29名無しさん@3周年:03/01/09 11:33 ID:gb1F9NmA
私もそう思われておいでです
30名無しさん@3周年:03/01/09 11:33 ID:iMdWjea0
俺の国語力も俺の想像以上に落ちているぽ!
31名無しさん@3周年:03/01/09 11:33 ID:YSJNQE2e
>>22
おめーみたいな奴の存在自体が迷惑。
>>22
よくねえよ。
援交した女子高生みたいなこと言ってんじゃネエヨ。
33名無しさん@3周年:03/01/09 11:34 ID:S1DqgEGC
>>9
そこまで馬鹿にするなよ
34名無しさん@3周年:03/01/09 11:34 ID:QRqx+BX1
ぽっかぽかの二人称はある意味退化ともいえるが
35名無しさん@3周年:03/01/09 11:34 ID:kgp9Mnhr
確かに。
今時、まだ「藁」だの「W」だもんな。
36名無しさん@3周年:03/01/09 11:34 ID:XHgOcER1
>>26みたいなのに限って国語力無さそうだ。
37名無しさん@3周年:03/01/09 11:35 ID:3FWFsh/C
国語の『点数』は下がってるかもしれないが
携帯世代の方が日本語としては高度な表現をしてる
それは曖昧に曖昧にして人との衝突を避けようとしてる
非常に高度な技術。
38名無しさん@3周年:03/01/09 11:36 ID:rV+CfNn4
藁を読める高校生は2ちゃんねらーだな
39名無しさん@3周年:03/01/09 11:36 ID:lNRV1Xtf
>>37
え・・・?
40名無しさん@3周年:03/01/09 11:36 ID:3vaRk63X
>>37
そこまで考えているようには思えないが・・・
41名無しさん@3周年:03/01/09 11:36 ID:DFNg1eiH
普段は崩れた言葉遣いでもいいんだよな。
いざってときにうまく喋れないのはまずい。
42名無しさん@3周年:03/01/09 11:36 ID:1boVhVzm
バカ大人がバカ餓鬼を育てる。教科書通りだな。(藁
43名無しさん@3周年:03/01/09 11:37 ID:EKzGriTX
たぶん既出だと思うが、
> 他人に自分の母のことを「お母さん」と呼ぶ
この文章自体が間違ってないか?
44名無しさん@3周年:03/01/09 11:37 ID:XEr+HT38
>>37
敬語も知っていれば、問題ないけどね。

本当に何も知らない人多いからね。
45名無しさん@3周年:03/01/09 11:37 ID:E9pjiGZ1
>>38
この前の漢字コンテストに出ていたぞ
46名無しさん@3周年:03/01/09 11:38 ID:m8ioJQgz
ジョージ・W・ブッシュ大統領語録:
「私のことを大統領として知能が足りないといっている人達は、
その事実をまだまだ甘く見ている。」
------------------------------------------------------
世界の最高司令官がこういう↑ことを言っているのだから、
日本の高校生の国語力の低下も仕方がないな。
47名無しさん@3周年:03/01/09 11:38 ID:7haCbnWQ
世間体  せけんてい
世間体  せけんたい

どっちで打っても世間体とでてしまう俺のIMEは高校生以下です
48名無しさん@3周年:03/01/09 11:38 ID:jfzGtneI
〜ッス → 敬語 と思ってる香具師らって・・・
49名無しさん@3周年:03/01/09 11:38 ID:rV+CfNn4
>>43
他人に自分の母のことを「お母さん」と言う





この方がわかりやすいね
50名無しさん@3周年:03/01/09 11:39 ID:gb1F9NmA
*俺様(26歳)の携帯のログ

折れ明日8時にいるから待って手。

遅いって疲れてるちゅねん

今日はアリがとね
51名無しさん@3周年:03/01/09 11:39 ID:F0EMAIim
魑魅麺魎

これくらい読めなきゃいかんでよ
52名無しさん@3周年:03/01/09 11:39 ID:CN9YWCBW
>>42
大昔からそうでしょ。
53名無しさん@3周年:03/01/09 11:39 ID:8muRqyZR
>>43
なんかおかしいみたいな。
ていうかおかしいって感じ。
54名無しさん@3周年:03/01/09 11:39 ID:BfrpPVDx
>>37
ボキャ貧と曖昧さの表現とは違うでしょ。
知らないのと使わないのは大違い。

55名無しさん@3周年:03/01/09 11:40 ID:gLIPUN+N
>>51
( ´,_ゝ`)プッ
56名無しさん@3周年:03/01/09 11:40 ID:VkeYbctH
全然、とかは俺も確信犯的に使ったりするな。
ら抜きことばも、堅苦しいから使うとき多いし。

>>1に指摘されてるような現実は、ちょっとやばいと思うが・・・
文化の変遷、以前の問題。
57名無しさん@3周年:03/01/09 11:40 ID:3FWFsh/C
お前ら学校の授業中、『先生!』って言うつもりが『お母さん!』って
言ったことある癖に偉そうだな。(藁
58名無しさん@3周年:03/01/09 11:40 ID:x2t7u9bT
やっぱ本読まないからダメなんだろうな。
俺だって四文字熟語なんかは中学受験で無理矢理覚えたから知ってるんだし、
難しい漢字の読みや意味は本や漫画から学んだ。
59名無しさん@3周年:03/01/09 11:40 ID:8muRqyZR
>>51
タンタンメンだ
60名無しさん@3周年:03/01/09 11:40 ID:3vaRk63X
>>51
ちみめんりょう
61名無しさん@3周年:03/01/09 11:40 ID:rV+CfNn4
>>47
俺ので「せけんたい」と入れたら

>世間体←せけんていの誤読

と出てきました
62名無しさん@3周年:03/01/09 11:40 ID:dApRCfQi
>>46
とりあえず原文をどこで読めるか教えてくれ。
63名無しさん@3周年:03/01/09 11:41 ID:gb1F9NmA
>>51
難しいなぁ麺類ってのはわかるんだ
きっとおどろおどろしい料理ってのも分かる
64名無しさん@3周年:03/01/09 11:41 ID:XHgOcER1
>>51
馬鹿の一つ憶えか。
65名無しさん@3周年 :03/01/09 11:42 ID:52Bf1BCV
そーいや先週の日曜日に日本語をうまく使うための塾みたいなのが
流行ってるって特集見たよ。うまく日本語使えないヤシが多いらしい。
うまく日本語で表現できないから「なんか・・」とか「・・みたいな」
とか断定を避ける言葉をよく使うんだって。
66名無しさん@3周年:03/01/09 11:42 ID:DMyqN+Jo
>>46
これは和訳した人間の日本語がおかしいのだよ
67名無しさん@3周年:03/01/09 11:42 ID:rV+CfNn4
>>51
「ちみめんりょう」??
68名無しさん@3周年:03/01/09 11:42 ID:VkeYbctH
俺のは世間隊って出ましたが。
出ましたがってのもデマしたがって出ましたが。

相当クセついてんなあ、俺のATOK
69名無しさん@3周年:03/01/09 11:42 ID:3vaRk63X
>>63
色々な肉片が入っていたりして
70名無しさん@3周年:03/01/09 11:43 ID:x2t7u9bT
>>56
全然+肯定型が間違っていると思っている香具師へ。
これは別に間違ってないよ。大正時代には全然+肯定型は普通に使われてますたよ。
大正時代の文学作品を読めば一目瞭然。
71名無しさん@3周年:03/01/09 11:43 ID:m8ioJQgz
72名無しさん@3周年:03/01/09 11:43 ID:rV+CfNn4
日本に住んで日本語がうまく話せないと言うのも滑稽だ
73名無しさん@3周年:03/01/09 11:43 ID:8muRqyZR
2ちゃんでカキコすることは自分の思っていることを活字として表現することが
身につくし、読んでいるだけでも読解力がついていいね。
74名無しさん@3周年:03/01/09 11:43 ID:F0EMAIim
いき枠の日本人なら読めるでしょ

切磋琢木
75名無しさん@3周年:03/01/09 11:44 ID:x2t7u9bT
>>74
せっさたくぼく!
76名無しさん@3周年:03/01/09 11:44 ID:2xOQpkyV
あーーーーーーーーーーーーーーーーーあーーーーーーーーーーーーーーーーー
77名無しさん@3周年:03/01/09 11:44 ID:EKzGriTX
言葉の乱れはまぁいいんだけど(不適切なら注意すればいいんだし)、
文章を組み立てる能力を鍛えて欲しい。
78名無しさん@3周年:03/01/09 11:44 ID:1boVhVzm
>>73
キーボードの練習にもなる。
79名無しさん@3周年:03/01/09 11:44 ID:gLIPUN+N
>>68
世間対と出た
80名無しさん@3周年:03/01/09 11:44 ID:rV+CfNn4
>>74
たりめーだろ!

>せっさたくぼく


で、誰よそいつ?
81名無しさん@3周年:03/01/09 11:44 ID:XEr+HT38
>>58
小学生の時「マンガで覚える○○○○」という本で
かなりの諺、熟語を覚えたよ(w
8211:03/01/09 11:44 ID:8qVtHfBd
しまったせっかく煽られてるのに他巡回してたら時期逃してしまった
83名無しさん@3周年:03/01/09 11:44 ID:8muRqyZR
>>74
せっさぶたぼく
84名無しさん@3周年:03/01/09 11:45 ID:wPoAkYfN
>>27
文化が退化=時代劇用語の乱用

つか、こんなんは全ての世代が上の世代から言われ続けた事
じゃないの?「最近の若者は〜。」ってのと変わらん。
こういう若い奴等が第一線で働くようになったら敬語は単なる
私語として扱われるだけの事だろう。

>>51
そんなん読めたからって生活には役立たん。
でも読める「ちみもうりょう」
85名無しさん@3周年:03/01/09 11:45 ID:F0EMAIim
86名無しさん@3周年:03/01/09 11:45 ID:j/YyJ1tA
日青 未井 雨 言売
87名無しさん@3周年:03/01/09 11:46 ID:AeWX3TzJ
TVなんかで、どうどうと覚え間違えて発音しているのをみると、滑稽だ。
88名無しさん@3周年:03/01/09 11:46 ID:rV+CfNn4
>>84は上級釣り師
89名無しさん@3周年:03/01/09 11:46 ID:XEr+HT38

それでも日本は英語マンセーですか?
90名無しさん@3周年:03/01/09 11:46 ID:gb1F9NmA
>>84
な、なんだと貴様ー
むきー
91名無しさん@3周年:03/01/09 11:46 ID:ktcPqj2u
許してあげてください、51と84を
ちみもうりょうって読めることが唯一の自慢なんです、誇りなんです
最近テストで出て読めなくて、悔しくて、必死で覚えたんです
92名無しさん@3周年:03/01/09 11:46 ID:VkeYbctH
>>70
辞書引いてみたら、
「一般に後に否定や打ち消しの語を伴うが、族に、『とても、非常に』の意味でも用いられる」
ってあった。

勉強になりますた。
93名無しさん@3周年:03/01/09 11:47 ID:3vaRk63X
>>84
さすが
94名無しさん@3周年:03/01/09 11:47 ID:FdU1TbLp
語彙ってどういう意味?
95名無しさん@3周年:03/01/09 11:47 ID:x2t7u9bT
>>84
敬語は単なる私語ってどういう意味?

敬語は日本で1000年以上持続され続けてきたものだ。
それがここ何十年かでの退化があまりに激しいから問題となってるんじゃないか?
96名無しさん@3周年:03/01/09 11:47 ID:F0EMAIim
>>89
これからはグローバリセーション主義の時代だよ。
アイデンティティなのですから。
97名無しさん@3周年:03/01/09 11:47 ID:yjakkYfX
お母さんじゃいけないの?
98名無しさん@3周年:03/01/09 11:47 ID:8muRqyZR
>>73
でも若いうちからどっぷりつかると他人に差別やいやみを言うのが当たり前だと
錯覚して歪んだ人格になりそうだ。
99名無しさん@3周年:03/01/09 11:47 ID:I3mqFJmM
>84
引っかかるなよ
100名無しさん@3周年:03/01/09 11:47 ID:CN9YWCBW
んで、この「最近の若い奴」らも、年取ったら
ここの奴等みたいに小言を発するようになるわけだがw
101名無しさん@3周年:03/01/09 11:47 ID:jfzGtneI
>>88
そうかなぁ?
102名無しさん@3周年:03/01/09 11:48 ID:gLIPUN+N
>>97
「お母さん」でも良いよ。ただし、小学生までくらいならね!
103名無しさん@3周年:03/01/09 11:48 ID:x2t7u9bT
フジで学力低下キター!!
104名無しさん@3周年:03/01/09 11:48 ID:VkeYbctH
族って、珍走団の言葉かよ・・・違うって。

そろそろATOKのバージョン上げるか・・・
105名無しさん@3周年:03/01/09 11:48 ID:+gNDTqjd
>「備えあれば憂いなし」は16.1%
これはいかん。ありえない。つうか、推測もできないのか。

ところで、他人に自分の母のことを「お母さん」と呼ぶこ
との、どこがダメなんすか?
106名無しさん@3周年:03/01/09 11:49 ID:t1Mykc57
現役中高生相手にマケリサすると、記入内容が凄いぞ。
『しらない』『わからない』『きょうみない』『どうでもいい』…
漢字が殆ど書いてない。
聞いた所だと今小学校でも自分の名前漢字で書かなくてもいいところが結構あるんだってな。
『個人の自由』なんだと。
107名無しさん@3周年:03/01/09 11:49 ID:x2t7u9bT
>>104
がんがれ!
108名無しさん@3周年:03/01/09 11:49 ID:XEr+HT38
ところで、魑魅魍魎「ちみもうりょう」(←これは釣りじゃないよw)
みんな読めるだろうけど、書けますか?
「薔薇」も、まだ漏れは書けません。
109名無しさん@3周年:03/01/09 11:49 ID:RHXAv2yU
アニョハー
110名無しさん ◆grnt1RJnDM :03/01/09 11:49 ID:zWQP3SW7
魑魅麺魎って魑魅魍魎のことか?
ひょっとして釣られた俺?

あと「ちみもうりょう」読めても書けない奴いっぱいいる予感。
俺も書けない
111名無しさん@3周年:03/01/09 11:50 ID:ktcPqj2u
>>102
思うんですけどマザコンなら
お母さんはてめぇより綺麗ですって使い方間違ってる?
112名無しさん@3周年:03/01/09 11:50 ID:x2t7u9bT
>>108
俺は檸檬かけません!
113名無しさん@3周年:03/01/09 11:50 ID:wPoAkYfN
>>101
そういう事にしといてくれたまえw
114名無しさん@3周年:03/01/09 11:51 ID:lRaZsqXr
>>106
あ、どうでもいいって漢字がわからない・・・ 
 
115名無しさん@3周年:03/01/09 11:51 ID:+cKYTWL1
ニヤニヤ(・∀・)
116名無しさん@3周年:03/01/09 11:51 ID:VkeYbctH
>>105
母、でしょ。

>>108
書けるわけない。つーか、最近は常用漢字でもアヤシイのがちらほら。
PC時代の弊害だな。

どうでもいい漢字が書けるようになってたってこともあったが。
117名無しさん@3周年:03/01/09 11:51 ID:XEr+HT38
PC使っていると、漢字は書けなくなりそうだね。
118名無しさん@3周年:03/01/09 11:51 ID:3vaRk63X
まあ実社会で書く必要がほとんど無いわけだが>魑魅魍魎とか檸檬とか
119名無しさん@3周年:03/01/09 11:52 ID:0//jCB+U
>>105
どうせ東京生息のパッパラパーな高校生が対象なんだろ
備えあれば憂いなしを答えられない高校生なんぞ見つけるほうが難しいわ
120名無しさん@3周年:03/01/09 11:52 ID:jkqWVPeC
香具師は書けるよ
121名無しさん@3周年:03/01/09 11:52 ID:EamXLg2v
>>105
>ところで、他人に自分の母のことを「お母さん」と呼ぶこ
>との、どこがダメなんすか?

つうか、推測もできないのか?
122名無しさん@3周年:03/01/09 11:52 ID:rV+CfNn4
ってか魑魅魍魎なんてどうやって使えばいいのよ?
123名無しさん@3周年:03/01/09 11:52 ID:jfzGtneI
>>110
漏れも書けんよ。
っていうか、人生においてその言葉書くときってまず無いと思うけど・・・
物書きじゃなければ。
124名無しさん@3周年:03/01/09 11:52 ID:Zi+dhb5l
個人的には、
「ふいんき」だの「いちよう」だのが
ノーマークで通ってしまう現状を憂慮中。
125名無しさん@3周年:03/01/09 11:52 ID:8muRqyZR
関西では「うちのおかんです。」と紹介するのは常識だけどね。
126名無しさん@3周年:03/01/09 11:52 ID:F0EMAIim
>>122
魑魅、魍魎!!!。
127名無しさん@3周年:03/01/09 11:52 ID:gLIPUN+N
>>122
政治や政治家によく使われる
128名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:t1Mykc57
>>114
まあそれは平仮名で良いけどさ(w
『どうでも良い』ってのもあるか。
信じられないぐらいの奴が平気で高校生になってるのが現実。
129名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:wPoAkYfN
要らない漢字が多すぎるよな
130名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:EKzGriTX
>>106
かな漢字変換に慣れると、「興味」なんて書けないっす。
131名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:+gNDTqjd
>>121
ムキー
132名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:VkeYbctH
>>111
激しく間違ってない。
133名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:ADRe2Pvv
>他人に自分の母のことを「お母さん」と言う

これ国語力がどうとかいう問題じゃなくて
「他人」ってのがほとんど同世代で
敬語とか使う様な層とあまり触れ合ってないのが問題じゃないの?
134名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:S1DqgEGC
>>110
書ける香具師の方が少ないだろ?
135名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:+cKYTWL1
>>106
むやみに画数が多くて,小学校じゃ習わないような名前付けるから
うまく子供が自分の名前を書けない罠
136名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:gLIPUN+N
>>111
思いっきり使ってくれたまえ。w
137名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:rV+CfNn4
>>124
俺も最近までは「ふいんき」だと思ってた。
138名無しさん ◆grnt1RJnDM :03/01/09 11:53 ID:zWQP3SW7
>>124
「せきゆ(石油)」を「せきゅう」で必死に変換しようとしていた奴を知っている。
139名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:EamXLg2v
>>124
「ほとんどの確立で失敗する」
この場合の「確立」って、2ちゃん用語なの?
140名無しさん@3周年:03/01/09 11:53 ID:Cd8wZD4n
>>122
永田町には魑魅魍魎が住む
141名無しさん@3周年:03/01/09 11:54 ID:wIB6+siA
>>130
それは嘘
142名無しさん@3周年:03/01/09 11:54 ID:3vaRk63X
>>127
ソレダ!!
>>130
それは危険かと。
143名無しさん@3周年:03/01/09 11:54 ID:EKzGriTX
>>128
それは、ひらいた方がよくないか?
144名無しさん@3周年:03/01/09 11:54 ID:XEr+HT38
あえて馬鹿高校のみで、アンケートしたのかも。
こういった調査だと、それが当たり前のようにあるでしょ?
考えすぎ?
145名無しさん@3周年:03/01/09 11:54 ID:F0EMAIim
最悪はさいやくではありません
146名無しさん@3周年:03/01/09 11:54 ID:0//jCB+U
「他人に」って聞き方がまずいんじゃないの?
自分の同級生に「うちの母がさー」なんて言わねえだろ普通。
147名無しさん@3周年:03/01/09 11:54 ID:A0d1y7xA
2ちゃんねるはふいんきがわるいよね。いちよう。
148名無しさん@3周年:03/01/09 11:54 ID:gb1F9NmA
俺は香具師をかぐしとよんでたな
これの読み方と、意味を覚えたのは
貴様等のおかげだと思っている。
149名無しさん@3周年:03/01/09 11:55 ID:QnCGnVLU
しかし、ゲームやコミックのおかげで
歴史(三国志とか戦国とか)を学んで
漢字や故事成語などの国語力も増大する

  っていうケースもたくさんあると思うよ。
150名無しさん@3周年:03/01/09 11:55 ID:VkeYbctH
うちは母親と会話するときに四字熟語とか慣用句の連発だからなあ・・・
反撃に、こっちは横文字を連発してみたりするんだが。
151名無しさん@3周年:03/01/09 11:55 ID:0//jCB+U
>>144
考えすぎじゃない。
152名無しさん@3周年:03/01/09 11:55 ID:rV+CfNn4
でも高校生くらいだと、作文とか書かされるし、入試でも小論文が必要な奴はそれなりに書けると思うんだが。
153名無しさん@3周年:03/01/09 11:55 ID:gLIPUN+N
俺は月極駐車場のことを
色んな場所に土地持っている会社と思っていた
154111:03/01/09 11:55 ID:ktcPqj2u
つまりこの結果は89.6%もの人がマザコンであったことが問題なわけで
敬語が乱れているわけではないという結論がくだされました
155名無しさん@3周年:03/01/09 11:55 ID:3vaRk63X
>>144
それはあり得る。
156名無しさん@3周年:03/01/09 11:55 ID:jgNmkOt1

薔薇も醤油もかけないで憂鬱です。
IME万歳。
157名無しさん@3周年:03/01/09 11:55 ID:A0d1y7xA
ジャストシステムは次期ATOKで、高校生言葉を取り入れるそうだ。
「ふいんき」も「いちよう」もこれで変換される。
158名無しさん@3周年:03/01/09 11:56 ID:VkeYbctH
「すくつ」は2ちゃんねる用語じゃないぞ。

誤用率50%以上。
159名無しさん@3周年:03/01/09 11:56 ID:iJNMx111
>>144
調査方法がよくわからないよなあ
つうか日本語運用能力検定って何?
160名無しさん@3周年:03/01/09 11:56 ID:+cKYTWL1
用例:永田町には魑魅魍魎が跋扈する
161名無しさん@3周年:03/01/09 11:56 ID:t1Mykc57
>>144
自分の仕事上の経験だと、そうでもないぞ。
偏差値60ぐらいの学校でもそれなりの数が普通に漢字混じりの文章を書けない。
片仮名と平仮名と絵文字だけの文章。
162名無しさん@3周年:03/01/09 11:56 ID:QRqx+BX1
ドリフのせいで[全員]の読みが[ぜいいん]で正解にされたことがあったな。
163名無しさん@3周年:03/01/09 11:56 ID:nm87UZOJ
漏れはときメモのおかげで殺陣を「たて」と読むと知ったぞ(w
164名無しさん@3周年:03/01/09 11:56 ID:KJIG3Lvu
魑魅魍魎は俺も書けないな。
165名無しさん@3周年:03/01/09 11:57 ID:ADRe2Pvv
体育が「たいく」とかな
166名無しさん@3周年:03/01/09 11:57 ID:Ty3uun+4
違和感を感じるという表現に違和感を覚える。
167名無しさん@3周年:03/01/09 11:57 ID:0//jCB+U
比叡山の叡の字は

トワ一ハハ目又なんだよ〜
168名無しさん@3周年:03/01/09 11:58 ID:aZAQBtTU
雰囲気「ふいんき」とかな
169名無しさん@3周年:03/01/09 11:58 ID:VkeYbctH
>>163
俺はこち亀だったかな・・・なんか、どっかで殺陣師とかいう言葉が出てきてた。
170名無しさん@3周年:03/01/09 11:58 ID:0//jCB+U
魑魅魍魎は地獄先生ぬ〜べ〜で覚えますた
171名無しさん@3周年:03/01/09 11:58 ID:rV+CfNn4
雰囲気を「ふいんき」と読むなバカ野郎!
172名無しさん@3周年:03/01/09 11:58 ID:EamXLg2v
「ちょうせんみんしゅぎじんみんきょうわこく」
さっさと言い終わりたいからか、アナウンサーはたいていこう言う。
173名無しさん@3周年:03/01/09 11:59 ID:VkeYbctH
>>166
頭痛が痛い、よりは違和感を感じない。
174名無しさん@3周年:03/01/09 11:59 ID:lRaZsqXr
私の母上様がね、・・・。
175名無しさん@3周年:03/01/09 11:59 ID:wIB6+siA
>>172
それは聞いたことがない。
176無しさん@3周年:03/01/09 11:59 ID:gN7f66ov
俺もたまに手書きの文章を書くと
こんなバランスの文字だったか?ここは点がでるんだっけ?と
あっているかどうか物凄く不安になるから他人事とは言えない。
177名無しさん@3周年:03/01/09 11:59 ID:Ar47VWc4
強敵と書いて「とも」と読む



は、ガイシュツですか?
178名無しさん@3周年:03/01/09 11:59 ID:QnCGnVLU
現代の漫画は、けっこう話の設定が複雑なので
セリフも長くて漢字も多いのがいっぱいあるのではないかな
(子ども受けするものでいえば「探偵コナン」とか
あと、特殊だが同じ少年サンデーの「からくりサーカス」なんか凄い)

こういうのも国語力にはプラスに働くと思う
179名無しさん@3周年:03/01/09 11:59 ID:VkeYbctH
拙者の母上が・・・
180名無しさん@3周年:03/01/09 11:59 ID:gb1F9NmA
>>176
分かるよ、オッサン
181名無しさん@3周年:03/01/09 12:00 ID:3vaRk63X
朕のオカンがなー
182名無しさん@3周年:03/01/09 12:00 ID:0//jCB+U
>>178
微妙にダメにしてる一因のような気もするが
183名無しさん@3周年:03/01/09 12:00 ID:Kim1oO+F
先進国の学力低下は、どこでも深刻だよ。
米国なんぞ。世界地図を見せて米国はどこだとの問いを間違える馬鹿が
けっこういるのだからね。
日本も人のことは言えないけど。
ともかく学力低下の根本的な原因を考える必要があるな
184名無しさん@3周年:03/01/09 12:00 ID:XEr+HT38
大学生になって「たいふういっか」の意味を・・・(w

漢字で書くと、すぐ分かるんだけどね。
185名無しさん@3周年:03/01/09 12:01 ID:VkeYbctH
>>178
コナンは台詞よまねーぞ。
長すぎてすっ飛ばすことが多い。
186名無しさん@3周年:03/01/09 12:01 ID:t1Mykc57
>>178
話の内容(設定)、キチンと理解して読んでるのはほんの一部だけみたい。
大部分は『自分が一番好きな漫画』の内容さえ説明できないし。
『絵』だけ見てる子多いよ。中高生レベルでも。
187名無しさん@3周年:03/01/09 12:01 ID:+cKYTWL1
台風一課
188名無しさん@3周年:03/01/09 12:01 ID:CN9YWCBW
>>184
俺もつい最近知ったよ。
「台風一家」
1号が父で2号が母なんだよね。
189名無しさん@3周年:03/01/09 12:02 ID:QnCGnVLU
>>184
漏れは「台風一家」だと思っていた

つまり、複数の台風が次々に日本に来るので
それを家族集団に例えているのかと・・・
190名無しさん@3周年:03/01/09 12:02 ID:EamXLg2v
>>181
「朕」も普通の一人称だったのに、始皇帝が独占したから皇帝のみに許される一人称になったんだけど、
彼はその後さらに増長して、自分のことを「真人」というようになった。
これはあまりヒットしなかったみたいだね。
191名無しさん@3周年:03/01/09 12:02 ID:8muRqyZR
地頭=ぢとう
192名無しさん@3周年:03/01/09 12:02 ID:F0EMAIim
>188
193名無しさん@3周年:03/01/09 12:02 ID:VkeYbctH
>>186
台風が2つ以上同時に出来た場合の、その総称。
大きい方が夫で、3つ以上の場合、一番小さいのが子供。
194名無しさん@3周年:03/01/09 12:02 ID:lRaZsqXr
>>184
台風一家
例 磯野家w
195名無しさん@3周年:03/01/09 12:02 ID:rV+CfNn4
北のことは「ちょうせんみん(間)しゅしゅぎきょうわこく」と呼ぶべき
196名無しさん@3周年:03/01/09 12:02 ID:QnCGnVLU
>>185 >>186

漫画くらい飛ばさずにちゃんと読まないと
バカになっちゃうよね
 
197名無しさん@3周年:03/01/09 12:02 ID:Zi+dhb5l
198名無しさん@3周年:03/01/09 12:03 ID:XEr+HT38
>>189
台風のように、もめている(問題のある)家庭だと・・・
199名無しさん@3周年:03/01/09 12:03 ID:ktcPqj2u
>>186
そんな人いるの?ってレスしようとしたら185に既に答えが
200名無しさん@3周年:03/01/09 12:03 ID:VkeYbctH
>>188
いや、大きいのが父親だ。

と言ってみるテスト。
201名無しさん@3周年:03/01/09 12:04 ID:3vaRk63X
>>190
そうなんだ、じゃあこれからは普通に「朕」って名乗ります(w
202名無しさん@3周年:03/01/09 12:04 ID:rV+CfNn4
>>197
すげー。まさに高度なバカw
おまいら、学研ってのはヤヴァイ集団ですよ。
カガクとガクシュウの幻影に騙されてはいけない。
これは売名を意識した「広告」だな。

ションベン臭い高校生なんてどうでもいいがね。
文章は手書きよりもキーボード入力がデフォルトになった現在、
昔ながらの国語力の低下はオヤヂ世代のほうがはるかに深刻。

国語力は難しい漢字が書けたり読めたりするだけではなくて、

  ・難しいことをやさしく
  ・やさしいことを深く
  ・深いことを愉快に
             (井上ひさし)

が重要と思われ。
http://bbs.newsplus.jp/test/read.cgi/bbs/1034785177/150
204名無しさん@3周年:03/01/09 12:04 ID:t1Mykc57
>>196
駄目みたい。集中して何かするという経験がないし。
漫画さえ読めない子っていうのが出てきている、というか主流派。
205名無しさん@3周年:03/01/09 12:04 ID:CN9YWCBW
>>200
その辺は見解が分かれる部分であろうw
206名無しさん@3周年:03/01/09 12:04 ID:wMBr3bx4
学力低下の根本的な原因?
世界地図をかけなくても、中学を卒業できるし、
総理大臣が誰か知らなくても、高校に受かるし、卒業もできる。
そういうのは、一般常識の欠落であって、学力の低下ではないんじゃないか。
ようするに、親の問題という奴で。
207名無しさん@3周年:03/01/09 12:04 ID:+gNDTqjd
ふと、思った。

高校生は「揉みあい」の意味をわかるだろうか。
208名無しさん@3周年:03/01/09 12:05 ID:EamXLg2v
「手負いの獅子」ではなく「手負いの猪」である。
209名無しさん@3周年:03/01/09 12:05 ID:EBAqF+a6
過る 嬲る 舐る 阿る 慮る 

労う 流離う 遍く 
210名無しさん@3周年:03/01/09 12:06 ID:VkeYbctH
>>206
それもあるな。DQNな親は増えてる。

>>207
ベッドの中で及ぶ行為。
211名無しさん@3周年:03/01/09 12:06 ID:CN9YWCBW
>>203
あ、それは同意。
212名無しさん@3周年:03/01/09 12:06 ID:ADRe2Pvv
>>207
胸を…
213名無しさん@3周年:03/01/09 12:06 ID:CEb7Vetg
知識があっても生かす知恵がない。
だからテストで答えられても話す事ができない。

>>178
わからないよ。最近「分かりやすくなければならない!」と言う事が絶対
だと言わんばかりに漢字で書けば良いものを全てひらがなで書くとか、わざと
ら抜き言葉使った文章書くもの。…こういう考え方と行動がバカを量産してる
のでは…?と疑問に思う事がある。…そういう仕事してるとね。
214名無しさん@3周年:03/01/09 12:06 ID:F0EMAIim
>>209
かる しゅうる なめる ある りょる
ろうう るいう むく
215名無しさん@3周年:03/01/09 12:07 ID:VkeYbctH
>>209
ねぎらう、おもんぱかる、なぶる

あとは読めない。つーかむじぃ。
216名無しさん@3周年:03/01/09 12:07 ID:A0d1y7xA
「煮詰まる」も反対の意味に使われてる。
217名無しさん@3周年:03/01/09 12:07 ID:Zi+dhb5l
>>197
自己レス――ちょっと待て、何でフジテレビがヒットしてんだ。
218名無しさん@3周年:03/01/09 12:08 ID:VkeYbctH
小中学生くらいには富士見とか角川のライトノベルでも与えておけばいいんじゃないか?
219209:03/01/09 12:08 ID:EBAqF+a6

(n‘ヮ‘)η*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*<214タン 100点!

220名無しさん@3周年:03/01/09 12:08 ID:ktcPqj2u
>>215
0点
221名無しさん@3周年:03/01/09 12:08 ID:3vaRk63X
>>206
まあ国語力も学力よりもむしろ一般常識に近いよな。
222名無しさん@3周年:03/01/09 12:09 ID:XEr+HT38
>>209
答えも忘れずに(w

>>207
ふと、思った。
高校生は「四十八手」の(略
223名無しさん@3周年:03/01/09 12:09 ID:VkeYbctH
>>217
DQN社会もここまできたか・・・
224名無しさん@3周年:03/01/09 12:09 ID:gb1F9NmA
>>209
かる なぶる じる ある おもんばかる
ろう さすらう あまねく

一個ぐらいあたってるはず。つかムズ
225在日3世 ◆wSaCDPDEl2 :03/01/09 12:09 ID:Hu1p+4YQ

まぁ、日本語は中国語+朝鮮語で構成されているわけで。
文字は中国(漢字・ひらがな・カタカナ)
文法は朝鮮(日本語は朝鮮語と同じ文法)

初心に帰ればいいと思うよ。
226名無しさん@3周年:03/01/09 12:10 ID:EamXLg2v
よぎる なぶる ねぶる おもねる おもんぱかる

ねぎらう さすらう あまねく
227名無しさん@3周年:03/01/09 12:10 ID:wMBr3bx4
ってか、パソコン長いことやってると、漢字リアルで書けなくなるよな。
読めるんだけどさ。
228名無しさん@3周年:03/01/09 12:10 ID:VkeYbctH
>>220
・・・
229名無しさん@3周年:03/01/09 12:11 ID:5lmdqDuo
>>216
煮詰めすぎて、鍋の中がからからになってしまっている状態で、行き詰ると同義なんだけどね。
230名無しさん@3周年:03/01/09 12:11 ID:oMeNezy7
姫始めも変な意味になってしまったし。
231名無しさん@3周年:03/01/09 12:11 ID:ktcPqj2u
>>228
>>219答え言われてもつまんないからボケて欲しかったです
232名無しさん@3周年:03/01/09 12:11 ID:VkeYbctH
>>227
そろそろ、読めればいい時代がやってきます。
233名無しさん@3周年:03/01/09 12:12 ID:CN9YWCBW
俺が今までに見た中で最強の日本語。


65 名前: 戸田むぎ茶 ◆SEXmXXt2 投稿日: 01/11/12 18:04 ID:OAwO7xfY

>>64
踏むふかす上げて4000もっと行くそれクラッチギア入れ離すマニュアルハンド足繋ぎエンストでも
ちょっと違うか、結構坂でエンストかもブレーキで踏むお願いします坂道エンジン学校楽しむ?どっちかだったら
ギア入れミラージュアスティ固いよ!!やわからい(ワラ)それホンダだと結構あれホンダー回転計見るオーディオ
全部音音量出すでデカイ結構デカイ聞こえない見えないどっち?だったら聴くなお願いします
それ後ろ、バックだよ後ろバッキー上がるテールでブリッジ(ワラ)なんよ小回りちょっと、太いちょっとで
ガソリン入れ無いで光る黄色ボディー銀色タイヤ黒窓後ろとか苦労等マジック見るで見れない、光り入る見るで通る
シート中黒マニュアルかだったらギア結構走るふかす煽りとか結構高速煽る、音騒音
234名無しさん@3周年:03/01/09 12:12 ID:8H0TU/l+
話ずれるけど、学研の学習でラジオ作ってから、
ラジオにしばらくはまってしまった。
235名無しさん@3周年:03/01/09 12:13 ID:5fipW8+c
>>225
ちがうよ、ニッテイが占領している間に朝鮮語を現在の文法に
したんだよ(w
だから、謝罪と賠償を要求し、昔の朝鮮語にもどそうよ。
236名無しさん@3周年:03/01/09 12:13 ID:VkeYbctH
ひめはじめ 【姫始め】

(1)頒暦(はんれき)の正月に記された暦注の一。正月にやわらかくたいた飯(=姫飯(ひめいい))を食べ始める日とも、「飛馬始め」で馬の乗り初めの日とも、「姫糊始め」の意で女が洗濯や洗い張りを始める日ともいわれる。
(2)新年にはじめて男女が交わること。
237名無しさん@3周年:03/01/09 12:13 ID:+XcxlLxd
役不足も今では反対の意味で定着している。
「煮詰まる」にはそうなて欲しくないな>>216
238名無しさん@3周年:03/01/09 12:14 ID:mYyghyED
>>225
>文法は朝鮮(日本語は朝鮮語と同じ文法)

そう言えば朝鮮語の最初の文法学者は併合時代の日本人だったな…
ハングルを普及させたのも日本人だし…
恩返しなのかな(w




239名無しさん@3周年:03/01/09 12:15 ID:wMBr3bx4
そういえば、オレのオヤジが、若者のドキュソ化は、携帯に原因があるって言ってたな。
親の監視が行き届かず、携帯代に金を取られて、金ほしさに、犯罪だの援交だの。
まぁ、それは古い世代の、妄想が入ってるとしても、
漢字がかけなくなったのは、携帯メールのせいなのかもな。
よく、漢字が分からなくなったら、携帯で調べてる奴いるし。あーそうだそうだっとか言って。
240名無しさん@3周年:03/01/09 12:15 ID:wPoAkYfN
だから単に古い物が廃れてるだけだってば
敬語使ったら「爺臭い言い方すんな!」と煽られる
時代がもうすぐ来る。
241名無しさん@3周年:03/01/09 12:15 ID:LRqDfeo2
国語力の低下→体制への批判能力の低下ってことで為政者はウマー
242209:03/01/09 12:15 ID:EBAqF+a6
>>226
(n‘ヮ‘)η*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* ボケテ!ボケテ!
243名無しさん@3周年:03/01/09 12:16 ID:ZcjxIra3
紙に漢字書くとき、変換ボタン探してたりすることあるな・・・
消しゴムで間違って消しすぎたときは Ctrl+Z押さなきゃ!とか思ったりして

あとDQNを日本語で何て言うか分からない

もうリアルで生きていけない
244名無しさん@3周年:03/01/09 12:16 ID:VkeYbctH
につま・る 【煮詰(ま)る】

(動ラ五[四])
(1)長時間煮て、水分がなくなる。「みそ汁が―・る」
(2)十分に議論・相談などをして、結論が出る状態になる。「計画が―・る」


やくぶそく 【役不足】

(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。「―で物足りない」

というわけで、前者は既に現在の意味が定着しているようです。
245名無しさん@3周年:03/01/09 12:16 ID:XEr+HT38
>>237
うん。「煮詰まる」はまだちゃんとした意味で使われているだろうけど、
「役不足」は、逆に使われている場合多いよね。

あれは間違いなの? それとも、もう正解なの?

しつこいが>>203に付記。

言葉というものは
  ・難しいことをやさしく
  ・やさしいことを深く
  ・深いことを愉快に
思考して記録して伝達共有するためにあるので、
そのために形態を変化させていってよい。

昔、別スレにカキコしたが、
  「おまいら、〜です」
の用法を当ビルヂングは「我が輩は猫である」用法と名付けた。
つまり
  「我が輩は」・・・「おまいら」
で読者の注意を喚起し、続いて本論を展開し、最後の
  「猫である」・・・「ですよ」
で落として怒りを和らげる。
読者の注意を引きつけて主張する有力な用法である。
247名無しさん@3周年:03/01/09 12:17 ID:f7wS9SJL
>>241
生産性も下がってマズー
248名無しさん@3周年:03/01/09 12:17 ID:VkeYbctH
>>243
俺も、文脈が捻れたりしたときに「Ctrl+V押して・・・」とか思うよ。
249名無しさん@3周年:03/01/09 12:18 ID:5lmdqDuo
>>239
携帯のフォントは間違いだらけ。あてにならない。
パソのフォントにも誤字がある。
250名無しさん@3周年:03/01/09 12:19 ID:oMeNezy7
まずは携帯電話を携帯と略すのからなくせ。
251名無しさん@3周年:03/01/09 12:19 ID:TBuSKrmz
>>243
DQN=不良品
252名無しさん@3周年:03/01/09 12:19 ID:f7wS9SJL
>>249
超漢字の出番だ
253名無しさん@3周年:03/01/09 12:19 ID:EKzGriTX
今の高校生の語彙が少ないのは確かだろうけど、必要な職につけば自然と
身に付けるんじゃないか?
それ以外の国語力に関しては大人と大して変わらない(くらい悪い)と思うが。
254名無しさん@3周年:03/01/09 12:20 ID:oMeNezy7
それと熟語は全部漢字で書け。
そのためのルビだろうが。
255名無しさん@3周年:03/01/09 12:20 ID:8XjzFfLQ
語彙力のない奴が書いた文章は、言いたいことがつかめなくて苦労する。
256名無しさん@3周年:03/01/09 12:21 ID:3vaRk63X
>>253
小論文や面接などで落とされる罠。
もしくは言葉をほとんど必要としない職業におさまってしまう罠。
257名無しさん@3周年:03/01/09 12:21 ID:A0d1y7xA
>>229
それは煮詰まった状態を過ぎているから不可。
258名無しさん更新:03/01/09 12:22 ID:2A3favla
>>253
職につく前から知らなくてどうする、ってんで問題なんだが?
259名無しさん@3周年:03/01/09 12:22 ID:EBAqF+a6
>>252
超で思い出したけど一時期流行った海外作家の小説の
「超訳」ってあっという間に廃れたね。
自分はクーンツのインテンシティ上下読んで
  _, ,_
( ´_ゝ`) ウーム と思ったもんだが
260名無しさん@3周年:03/01/09 12:22 ID:6eEMtUae
>>234
たしかに話ずれすぎだな
261名無しさん@3周年:03/01/09 12:22 ID:t1Mykc57
>>253
甘いな。いつまでたっても覚えない奴が多い。
曰く『この仕事、そう長く続ける気無いから覚えてもしょうがない』だと。
262名無しさん@3周年:03/01/09 12:23 ID:gLIPUN+N
2ちゃんで間違った語彙を使っていると社会に出てから笑われるよ
263名無しさん@3周年:03/01/09 12:23 ID:EamXLg2v
>>255
従軍記者がそれだと困るな。
「戦闘が始まると、もうマジヤバくて、超ー弾とか飛んできて、マジでそのへんブワーっと火の海。
うっわー、って思って。ヤバくない、これ?」
264名無しさん@3周年:03/01/09 12:23 ID:oMeNezy7
>>244

煮詰まるはちゃんと本来の意味で載ってるじゃないか。
語彙力だけじゃなくて誤解力もないのか?
265名無しさん@3周年:03/01/09 12:23 ID:VkeYbctH
>>255
禿同。つーか、2ちゃんねる内でもそう思うのだが。

意味不明な文章書かかれると「コイツ知障か?」とか思うよ。
266名無しさん@3周年:03/01/09 12:23 ID:8tBpw7d6
日本語の国語力が低下しているといって、
他の英語なんかの語力が上がってるわけでもなし・・・、

ということはアレですか、お子様たちは年々サル化している、と・・・。
ああ、退化ってゆーんでしたっけ。
267名無しさん@3周年:03/01/09 12:23 ID:8XjzFfLQ
>>253
高校生ぐらいまで育っていると、もう手遅れじゃないか?
語彙の少ない奴は文章を組み立てる能力もない場合が多い。
中学くらいまでで何とかしないと。
268名無しさん@3周年:03/01/09 12:23 ID:EKzGriTX
>>255
大丈夫。難しい言葉つかってても全く日本語になってない文章を書く香具師
はたくさんいるから。
269名無しさん@3周年:03/01/09 12:24 ID:N9oSJDX9
なおざりとおざなりの違いが分からない奴が多すぎる。
270名無しさん@3周年:03/01/09 12:24 ID:VkeYbctH
>>264
誤解力?
どういう力だ。
271名無しさん@3周年:03/01/09 12:25 ID:oMeNezy7
>>270
ATOKの気紛れだ気にするな。
272名無しさん@3周年:03/01/09 12:25 ID:VkeYbctH
なおざり なほざり 【〈等閑〉】

(名・形動)[文]ナリ

(1)真剣でないこと。いいかげんにして、放っておくこと。また、そのさま。「商売を―にする」
(2)深く心にとめないこと。あっさりしていること。また、そのさま。「よき人は…興ずるさまも―なり/徒然 137」


おざなり 【御座形・御座成り】

(名・形動)その場逃れにいいかげんな言動をする・こと(さま)。「―な言い訳」「―な返事」「―を言う」

273名無しさん@3周年:03/01/09 12:26 ID:CN9YWCBW
軍人は綺麗な日本語話すよ。
おかしな言葉遣いすると腕立てさせられるから
正しくなっていかざるを得ないらしい。
274名無しさん@3周年:03/01/09 12:26 ID:VkeYbctH
>>268
例えば、
「このPCのハードディスクにOSをマルチブートしたいんですが、パーティションを分ける以外に方法ありますか?」
みたいな?
275名無しさん@3周年:03/01/09 12:27 ID:EBAqF+a6
>>264
うーん、議論しても結果が出ないときに使うケースも散見される気がする。

「困ったな、みんな疲れて議論が煮詰まってきたよ」

これ聞いて 「あれ?違くない」と思う若者がどれだけいるだろうか?
276名無しさん@3周年:03/01/09 12:27 ID:EamXLg2v
「このへんでケリをつけよう」「このへんで蹴りをつけよう」
も、たまに見かける。
277名無しさん@3周年:03/01/09 12:27 ID:geM3Na/k
あやまる、なぶる、おもんばかる、ねぎらう、おもむく、たゆたう?
278名無しさん@3周年:03/01/09 12:27 ID:oMeNezy7
喧喧囂囂と侃侃諤諤もな。
279名無しさん@3周年:03/01/09 12:28 ID:TBuSKrmz
>>265
あんたも「禿同」って言ってるじゃないかw
280名無しさん@3周年:03/01/09 12:28 ID:EBAqF+a6
>>277
>>226山河性貝。
281名無しさん@3周年:03/01/09 12:28 ID:ADRe2Pvv
けんけんがくがく
282名無しさん@3周年:03/01/09 12:28 ID:VkeYbctH
>>275
違和感全開で鳥肌が立ちます。
283名無しさん@3周年:03/01/09 12:28 ID:1uzLu9nH
問い)「どんより」を使って文章を作成しなさい。
解)うどんよりそばが好きだ。

問い)「まさか〜たろう」を使って文章を作成しなさい。
解)まさかり担いだ金太郎

ってやつのコピペだれか持ってる?
284名無しさん@3周年:03/01/09 12:29 ID:8tBpw7d6
>>278
ごめん、難しい漢字を書くときは読み方も書いてくんない?(^^ゞ
285名無しさん@3周年:03/01/09 12:29 ID:U/gYtrt0
社民党議員は「なしくずし」の意味が分かっていない
286名無しさん@3周年:03/01/09 12:29 ID:VkeYbctH
■[侃々諤々]の大辞林第二版からの検索結果  0件

検索結果に該当するものが見当たりません。
キーワードを変更して再度検索をしてみてください。
287名無しさん@3周年:03/01/09 12:29 ID:EBAqF+a6
>>278
(((( ;゚Д゚)))ケンケンガクガクブルブル

ヒィー(((゚Д゚)))ケンケンゴウゴウガタガタ
288名無しさん@3周年:03/01/09 12:29 ID:VkeYbctH
■[喧喧囂囂]の大辞林第二版からの検索結果 


けんけん-ごうごう ―がうがう 【喧喧囂囂】

(トータル)[文]形動タリ
多くの人が銘々勝手に発言してやかましいさま。「不注意な発言が―たる論議をよびおこす」〔「喧喧諤諤(がくがく)」は「喧喧囂囂」と「侃侃(かんかん)諤諤」とが混交し誤用されたもの〕
289名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:1xTdWzMV
>>255
語彙がありすぎる(?)古館の台詞もわけわかんないのですが

        ______
     ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
     i:::::::::(((((((((⌒);)    真夏の炎天下の空の下
      |:::::::/        .iノ     >>1の部屋は異様な空気に包まれております
      |::::/    ヘ  / |     混迷の現代に残された、ただ一つの安らぎなのか
    ,⊥|:|----(=・)-(=・)     オナニーという名の近代オペラの序章が
    l  !:;     ⌒´⊃` |       今まさに始まらんとしているわけであります。
    ゝ_┃     ´___/
       |┗━⊃<二二y'        今回用意されたオカズは
      |   \_二/       ネット社会の落とし穴、真性ロリサイト
    /ト、   /7:`ヽ、_      彼にとってオカズというよりは
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー   主食といっても過言ではないでしょう
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::   さあ準備は万端っ!!
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::  まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態……

はたして股間のバナナは、先生のおやつに入るんでありましょうかっ!?
     ~~~~~~~~~~~~~~  ~~~~~~~~~~~~~~
おっと、マウスを左手に持ち替えたか……そして、残った右手でまずはゆっくりと
んっ!?
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!もうイってしまった!!!
溜まっていたのか!? それとも単に早漏なのか!!??キンタマの中で熟成された、遺伝子のブランデーが今!
大きな放物線を描いて、大量に放出されております!!!しかしなんという量でありましょうか!
お前は、お前はザーメンの間欠泉なのかーーーー!!!
290名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:BW5fcmIZ
以前、フジの女子穴が「しいの人々が〜」とか言ってた。
あとで「しい」についてさりげなく説明をいれてたが、あれは市井を読み間違った
んじゃないか??と。
アナウンサーも言葉使いメタメタだよな。
291名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:QnCGnVLU
まともにモノを書けない奴は、
就職できず、失業というメカニズムによって
淘汰される(あるいは、まともに文章を読み書き
する必要の無い仕事につく)から

結果的にはうまく世の中は回っていきます
高校生の内定率は半分以下でしょ
292名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:FYoXnGR9
家の母さんがね・・・

別に間違った使い方とも思えんが。
誰か、おしえてくれよ。
293名無しさん更新:03/01/09 12:30 ID:2A3favla
かんかんがくがく
294名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:EKzGriTX
>>258
漏れ自身、慣用句とか手紙の書き方とかに関しては社会に出てから覚えたことが多いけどなぁ。
今のガキは2ちゃんねる用語でさえ簡単に身につけるんで問題ないと思うけど。
295名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:oMeNezy7
>>286

ちゃんとひらがなで検索しろよ。

この二つは間違って使うと意味が違ってくるからな。
296名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:Zi+dhb5l
「せざるを得ない」「せざる終えない」
てのもあったな。
297名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:Q+TWm4q9
云々言うな
298名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:f7wS9SJL
>>259
超漢字は多国文字を扱うのを前提として作られたBTRONベースのOSですじゃ。
承知の上で書かれたならスマソ
http://www.chokanji.com/ck4/
299名無しさん@3周年:03/01/09 12:30 ID:ADRe2Pvv
しせい
300名無しさん@3周年:03/01/09 12:31 ID:EamXLg2v
>>285
専門用語は、「おや?」と思うものが少なくないよね。
選挙公約「消費税見直し」のポスターを初めて見たとき、
「消費税はすばらしい。見直したよ」
って意味かと思って、ガキながら日本の将来に勝手に暗雲がたちこめるのを感じたことがあった。
301名無しさん@3周年:03/01/09 12:32 ID:QnCGnVLU
>>292
友人と砕けた会話をするのなら問題なし。

会社など公式の場で
「うちのお母さんが、**しましたので、」
と言ったら異常
302名無しさん@3周年:03/01/09 12:33 ID:VkeYbctH
>>301
友人相手だと「母親」だな。
「お母さん」なんて「お前マザコン?」ってことになるぞ。
303名無しさん@3周年:03/01/09 12:33 ID:EamXLg2v
>>297
昔、どこでだったかな、
「でんでん」
て書いてあって謎だったのは。
304名無しさん@3周年:03/01/09 12:33 ID:ufLyuhMb
>>227
>読めるけど書けない
オレもだ(鬱 
305名無しさん@3周年:03/01/09 12:33 ID:YcsGy49b
DQNなんて、どうせ就職できないんだから、
読み書きなんてどうでも良いじゃん。

これから待つ、低所得の単純作業を前に
下手にインテリジェンスがある方が悲惨だ。
306名無しさん@3周年:03/01/09 12:33 ID:0//jCB+U
>>301
そうだよな。
学研の情報操作、つーか変なアンケートだ。
「他人に」ってのが広すぎるわけだし。
307名無しさん@3周年:03/01/09 12:33 ID:EBAqF+a6
>>283

問い) 「うってかわって」
答え) 彼は覚せい剤をうってかわってしまった

問い) 「あたかも」
答え) 冷蔵庫に牛乳があたかもしれない

あと一つが思い出せない。
308名無しさん@3周年:03/01/09 12:33 ID:f7wS9SJL
>>302
中学生までは「母さん」だったような記憶あり
309名無しさん@3周年:03/01/09 12:34 ID:ADRe2Pvv
先生に「お母さん!」と
310名無しさん@3周年:03/01/09 12:34 ID:ufLyuhMb
>>303
ワロタ
311名無しさん@3周年:03/01/09 12:35 ID:F0EMAIim
いいともにでてる子供の名前がよめん
312名無しさん@3周年:03/01/09 12:35 ID:dpI3dDsE
>>301
知っていて使うのなら問題ないんだろ。
313名無しさん@3周年:03/01/09 12:35 ID:X1hh7LO6
>>301
「〜さん」が、駄目ってこと?
会社みたく、呼び捨てろって意味の記事か?
314名無しさん@3周年:03/01/09 12:35 ID:EBAqF+a6

問1: 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答: 「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」

問2: 「どんより」を使って短文を作りなさい。
答: 「僕は、うどんよりそばが好きだ」

問3: 「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答: 「もしもし、奈良県の人ですか?」

問4: 「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答: 「まさかりかついだ金たろう」

問5: 「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答: 「彼は麻薬をうってかわってしまった」
315名無しさん@3周年:03/01/09 12:36 ID:WvzNZbZB
「どらえもん」で変換すると、ちゃんと
「ドラえもん」がでてくるのはビックリした。
316名無しさん@3周年:03/01/09 12:36 ID:3vaRk63X
>>311
最近流行りのDQNネームでつな。
317名無しさん@3周年:03/01/09 12:36 ID:1xTdWzMV
318名無しさん@3周年:03/01/09 12:37 ID:VkeYbctH
>>313
他人=敬語を使う対称として考えて、ってことだろ。
319名無しさん@3周年:03/01/09 12:37 ID:DrWmPz5j
>>167
アニオタハケーン
320名無しさん@3周年:03/01/09 12:37 ID:f7wS9SJL
>>313
お父さん=父 お母さん=母
おじいちゃん=祖父 おばあちゃん=祖母
おじさん=叔父 おばさん=叔母
321名無しさん@3周年:03/01/09 12:37 ID:oMeNezy7
語彙もそうだけど風習(おおげさだけど)についても疎いんだろうな。

今年の年賀状で目上の人に「謹賀新年」とか書いて送った香具師
は手を挙げてみろ。
322名無しさん@3周年:03/01/09 12:37 ID:dpI3dDsE
>>315
北チョソのアレもきっちり出るぞ
323名無しさん@3周年:03/01/09 12:38 ID:VkeYbctH
>>315
うちの叔母かなFEPはドラ衣紋と返還しますた。

普通に使ってこれだ。全く。
324名無しさん@3周年:03/01/09 12:38 ID:EamXLg2v
子供が自分の事を「君」付けで呼ぶのは微笑ましいが、大人がこれやると…って話だよね。
(例外:水木しげる、南方熊楠など)
325名無しさん@3周年:03/01/09 12:38 ID:ADRe2Pvv
なんだっけ、田中康夫長野県知事が
県庁内で職員同士「〜〜さん」と呼ばないとペナルティとる
とかなんとか決めたような
326名無しさん@3周年:03/01/09 12:39 ID:VkeYbctH
金正日

こんなのだけちゃんと変換するなよな・・・
327_:03/01/09 12:39 ID:Fa5gq9kA
>>300
さすがにないだろ?
そんな間違い
328名無しさん@3周年:03/01/09 12:39 ID:EKzGriTX
「ちゅうごく」で変換すると中華人民共和国とでるのはやめて欲しい。
329ブリゴキ:03/01/09 12:39 ID:iNmX4bUC
>>321
うっそ?だめなの?
去年それやった!
今年は"瑞祥"
330名無しさん@3周年:03/01/09 12:40 ID:EBAqF+a6
>>313
私は昔つきあった男の人が
「うちのお母さんはね〜」
と話すのを聞いて一気に萎えたことがあるよ。

大人になってもリアルで母親に「お母さん」と呼ぶこと自体唾棄はしないけど
せめて恋人の前では「うちのお袋が」とか「うちの母親が」とか言って★(・∀・)イイ!! 
331名無しさん@3周年:03/01/09 12:40 ID:VkeYbctH
■[瑞祥]の大辞林第二版からの検索結果 

ずいしょう ―しやう 【瑞祥・瑞象】

めでたいしるし。吉兆。祥瑞。「―が現れる」
332名無しさん@3周年:03/01/09 12:40 ID:N9oSJDX9
この間NHKみていたら、ある年寄りのコメンテーターが言っていたこと。

「・・・ですから、ガッツだけでは駄目なんです。熱意が必要なんです。」

話の内容としては、持続していくことが大事だということだったが、
これって逆じゃないのか?

翻訳の仕事を志しているが、これを英訳しようとしたらどうなるのか
不安になった。
333名無しさん@3周年:03/01/09 12:41 ID:ZHcTM8dH
どらえもん
金じょん入る
金入る損

だった
334名無しさん@3周年:03/01/09 12:41 ID:OVzc72Jc
>>290
フジの女子穴だったら伝説の(?)「いちにちじゅうやまみち」があるぞ。
335名無しさん@3周年:03/01/09 12:41 ID:raMCpqAE
>321
説明きぼん
336名無しさん@3周年:03/01/09 12:41 ID:WvzNZbZB
>>322
きむじょんいるね。ほんとだ。
>>323
ウェー、ハッハッハッハ!!
337名無しさん@3周年:03/01/09 12:41 ID:VkeYbctH
>>328
ソレ最悪。
338名無しさん@3周年:03/01/09 12:42 ID:F0EMAIim
「ばか」で変換すると「おまえがばかだ」と出るのはやめてほしい。
339名無しさん@3周年:03/01/09 12:42 ID:ADRe2Pvv
サッカーの解説者が開口一番に「モチベーション、モチベーションが」と言うのがうざい
340名無しさん@3周年:03/01/09 12:42 ID:0//jCB+U
あのさー

「スネ夫」って変換できないよね。夫。
341名無しさん@3周年:03/01/09 12:42 ID:1uzLu9nH
>>330
俺と付き合えよ。俺なんか母親のことママって呼ぶぜ?
342名無しさん@3周年:03/01/09 12:43 ID:OyYWwZha
>>320
叔父と伯父の違いとかもあるが
343名無しさん@3周年:03/01/09 12:43 ID:CN9YWCBW
金正日・・

出やがった・・
こんなの変換される奴は朝鮮人だろってレスしようとした矢先・・
344名無しさん@3周年:03/01/09 12:43 ID:3vaRk63X
>>340
スネ夫。
普通に出たよ。
345名無しさん@3周年:03/01/09 12:43 ID:0//jCB+U
>>343
普通出る。
346名無しさん@3周年:03/01/09 12:43 ID:VkeYbctH
>>334
あ、それ見たことある・・・

でも俺的には、裏番組を裏ビデオって言った女子穴が最高。
347名無しさん@3周年:03/01/09 12:44 ID:0//jCB+U
>>344
マジすか。
「お」でも出ないんだよな、「夫」
348名無しさん@3周年:03/01/09 12:44 ID:VkeYbctH
素ネオ
邪慰安
349名無しさん@3周年:03/01/09 12:44 ID:1xTdWzMV
>>341
勝ちました
私はお母様とお呼びします
>>330おつきあい願えませんか?
350名無しさん@3周年:03/01/09 12:44 ID:0//jCB+U
邪慰安
351名無しさん@3周年:03/01/09 12:44 ID:MiQRlY6T
世間体がせけんたい
352名無しさん@3周年:03/01/09 12:44 ID:CN9YWCBW
ドラえもん
延びた
すねオ
静香ちゃん
どら身ちゃん
じゃ伊湖
出来すぎ君

いまいち
353名無しさん@3周年:03/01/09 12:45 ID:TBuSKrmz
>>339
野球も軍隊用語ばっかりでうざいけどな
354名無しさん@3周年:03/01/09 12:45 ID:EKzGriTX
>>341
漏れもそれで育てられたからどうしようかと。
おかげで、ここ10年くらい両親を呼んでないが。
355名無しさん@3周年:03/01/09 12:45 ID:ADRe2Pvv
伯父=父母の兄
伯母=父母の姉
叔父=父母の弟
叔母=父母の妹
小父、小母=よその大人の男性、女性
356名無しさん@3周年:03/01/09 12:45 ID:VkeYbctH
誰か、母上とか呼ぶ奴いないか?
357名無しさん@3周年:03/01/09 12:45 ID:f7wS9SJL
>>342
忘れてた・・・
MS-IMEだと変換するとき注釈出るんで許してけろ
358名無しさん@3周年:03/01/09 12:45 ID:1uzLu9nH
>>349
俺が前付き合ってた女なんか母親のことママりんとか呼んでたぞ。もうアホかと馬鹿かと。
まぁそんなDQN女にふられたけどな。
359名無しさん@3周年:03/01/09 12:46 ID:tHZ97Fns
>>330
お前の恋人など過去も現在も未来も存在しないから安心しろ。
360名無しさん@3周年:03/01/09 12:46 ID:8H0TU/l+
「母さん」とか「母ちゃん」とかだったら、いい?
361名無しさん@3周年:03/01/09 12:46 ID:oMeNezy7
謹賀新年とか賀正とか迎春とか、こういうのは「賀詞」
あけましておめでとうございます、とかいうのは「祝詞」

目上の人には祝詞を使えってこと。
362名無しさん@3周年:03/01/09 12:47 ID:raMCpqAE
将軍様、IME2000で変換できた
363名無しさん@3周年:03/01/09 12:47 ID:ADRe2Pvv
「おかん」でええわそんなん
364313:03/01/09 12:47 ID:FYoXnGR9
ふーん、分かったよ。
しかし、どんな揚げ足取り問題だったのか見てみたきもするな。

問1.次の文の、間違いを訂正しなさい。
社長「おお!今日はお弁当かね。」
社員「はい!家の母さんが、朝早くに起きて作り申した。」

A.申した×
  ました○
365名無しさん@3周年:03/01/09 12:48 ID:EBAqF+a6
>>341 >>349
惚れますた。⊂⌒~⊃*。Д。*)⊃ メロメロ

>>338
シーマンみたいな日本語ソフトだね。

>>359
現在主婦だからこそ、こうして暇を持て余しているわけで・・・
366名無しさん@3周年:03/01/09 12:48 ID:QnCGnVLU
>>359=マザコソ男
367ブリゴキ:03/01/09 12:48 ID:iNmX4bUC
>>361
げえぇっ!
あけまして〜こそ
なれなれしいから上司には使わん方がいいと思ってた!
368名無しさん@3周年:03/01/09 12:49 ID:VkeYbctH
ふと思ったんだが、前某スレで
「完壁」でググったら
http://www.google.com/search?q=%8A%AE%95%C7&hl=ja

これはどういうことでつか?
369名無しさん@3周年:03/01/09 12:49 ID:zqKRsgMR
心配なのはこの世代だけDQNとして隔離されないかということ。
下の世代は国語力に力を入れて普通の人になった時、この世代だけDQNな
言葉遣いのまま社会の底辺を生きるというのはかわいそう。
370名無しさん@3周年:03/01/09 12:49 ID:Jctv5L5J
新しい文化構築のために、『新・日本語』を開発しよう。
過去はすべて捨てて、ここから素晴らしい国家を築こうではないか!
371名無しさん@3周年:03/01/09 12:49 ID:+bUti+R0
>>364
A.家の母さんが、朝早くに起きて作り申した
  コンビニで買いました
372名無しさん@3周年:03/01/09 12:49 ID:WvzNZbZB
まず、「あけおめ」「ことよろ」
を禁止してくれ・・・。


まあ、無理なんだろうけどな
373名無しさん@3周年:03/01/09 12:50 ID:QnCGnVLU
社会の大半を占める下層階級は、はるか昔から
読み書きできなかったんだから

今だって別に驚くこともないだろう

どうせフリーターや塗装工になるんだから
374名無しさん@3周年:03/01/09 12:50 ID:OyYWwZha
>>355
お見事。辞書引いたのでなければだが。
その調子で「イトコ」もつくってくれ。
375名無しさん@3周年:03/01/09 12:50 ID:EBAqF+a6
>>359
ま、落ち着いてこれでも読んで( ^∀^)つ旦

    廓の厠に厩が篭もった
376名無しさん@3周年:03/01/09 12:50 ID:sOLppLDy
国語なんて所詮衰退する運命にある文化。
世界標準である英語を普及させたほうがまだまし。
377名無しさん@3周年:03/01/09 12:51 ID:EamXLg2v
>>368
藺相如に失礼だ。
378名無しさん@3周年:03/01/09 12:51 ID:CN9YWCBW
>369
言葉遣いはその気になれば案外すぐに直せると思うよ。
俺も敬語が苦手で、正しい敬語を云々・・という本を買って
ある程度は敬語力付いたと思う。まだまだ覚えるべきことは多いけどね。
379名無しさん@3周年:03/01/09 12:51 ID:t1Mykc57
>>369
結果的には『隔離』されるようになると思うよ。
刑務所に。
字読み書きできない→まともな職につけない→犯罪
380ブリゴキ:03/01/09 12:51 ID:iNmX4bUC
びみょ〜とか言ってる馬鹿女みると
その口にきりたんぽ突っ込みてぇ
381名無しさん@3周年:03/01/09 12:51 ID:dtgPrUPp
>>346
昔、生体肝移植がはやったころ、
せいたいかんいしょく(生体肝移植)→せいかんたいいしょく(性感帯移植)
と読んだ女子穴がいた
382名無しさん@3周年:03/01/09 12:52 ID:X1hh7LO6
>>364
>見てみたきもするな。×
 見てみたいきもするな。○
383名無しさん@3周年:03/01/09 12:52 ID:KhwlhDA8
雪国はつらいよ条例…
384名無しさん@3周年:03/01/09 12:52 ID:nQqgDcDN
俺も若者だけど
今の若者ほんとバカだよ。
全てにおいて頭悪そう。
しかもそれをかっこいいと思ってるからな
385名無しさん@3周年:03/01/09 12:52 ID:1xTdWzMV
>>365
わぁーい
386名無しさん@3周年:03/01/09 12:52 ID:oMeNezy7
>>367
気にする人は少ないけどな。
それくらいで瞋恚する上司ならやめてしまえ。
387名無しさん@3周年:03/01/09 12:52 ID:ADRe2Pvv
>>381
それたぶん「女子アナ。」というドラマでの一コマ
388名無しさん@3周年:03/01/09 12:52 ID:sOLppLDy
>>380
びみょ〜なせりふ。
ちょべりば〜。
おっさんホワイトキック
389名無しさん@3周年:03/01/09 12:53 ID:VkeYbctH
>>377
いやそういう意味じゃなくて、金田一少年の事件簿見た人なら分かると思うけど。
390_:03/01/09 12:53 ID:0w2hARaX
だって敬語使うの恥かしいジャン。
391名無しさん@3周年:03/01/09 12:53 ID:EBAqF+a6
こないだラジオ聞いてたらDJが
「3歳のあいむすめ○×ちゃんのお誕生日おめでとう!イエイ!」
って言ってた。
イエイ!ではないと思うのだが・・・。
392名無しさん@3周年:03/01/09 12:54 ID:F0EMAIim
あいむすめ
393名無しさん@3周年:03/01/09 12:54 ID:VkeYbctH
あいむすめ・・・
394名無しさん@3周年:03/01/09 12:54 ID:DFNg1eiH
>>391
突っ込むところが違うと思われ
395名無しさん@3周年:03/01/09 12:54 ID:dpI3dDsE
>>388
MK5
396名無しさん@3周年:03/01/09 12:55 ID:ADRe2Pvv
ディスクをジョックさえしていないのに
397名無しさん@3周年:03/01/09 12:55 ID:sOLppLDy
ったく今の若者はなっとらん。
わしが小学生のころはおりしも日露戦争がはじまりかけのころであり、
みな必死であったな。
コンビニなぞどこにもなかった。
398名無しさん@3周年:03/01/09 12:55 ID:raMCpqAE


 あ い む す め


399名無しさん@3周年:03/01/09 12:55 ID:dtgPrUPp
>>387
女子穴集めて恥ずかしさを競う番組でやってたぞ
400名無しさん@3周年:03/01/09 12:55 ID:8H0TU/l+
>>391
誰?
401名無しさん@3周年:03/01/09 12:55 ID:rhse1ZBV
>>292
おれは問題自体なんだかおかしいと思うよ
402名無しさん@3周年:03/01/09 12:55 ID:EBAqF+a6
>>394

あいむすめ?
403名無しさん@3周年:03/01/09 12:55 ID:CN9YWCBW
>>384
君は頭が良さそうだね。
よしんば頭が良くなかったとしても、
性格は良さそうだ。
404名無しさん@3周年:03/01/09 12:55 ID:sOLppLDy
愛娘(アイコ)でしょ?
405しゃもじ:03/01/09 12:56 ID:i7qI080a
 >>397
 日露戦争のときって、「小学校」っていう名称だったっけ?
406名無しさん@3周年:03/01/09 12:56 ID:EBAqF+a6
>>400
ごめん、多分ローカルFMの社員DJ。
407名無しさん@3周年:03/01/09 12:56 ID:+bUti+R0
>>391
おそらく東海ラジオ…

そんなのを聞いた覚えがある…
408名無しさん@3周年:03/01/09 12:56 ID:ADRe2Pvv
「い抜き言葉」についてはどうすか
している→してる、書いている→書いてる、とか
409名無しさん@3周年:03/01/09 12:56 ID:dpI3dDsE
いやイトコ
410名無しさん@3周年:03/01/09 12:57 ID:z8thLqqP
大丈夫。
オトナの国語力はもっと退化してるから。
411名無しさん@3周年:03/01/09 12:57 ID:oMeNezy7
プロミネンスとかイントネーションも問題だろう。
412名無しさん@3周年:03/01/09 12:57 ID:sOLppLDy
>>405
尋常学校ですな。
このごろ物忘れが激しくてのぉ。
413名無しさん@3周年:03/01/09 12:57 ID:EBAqF+a6
違うよ。>404
愛娘(< `Д´>アイゴー”)だよ。
414名無しさん@3周年:03/01/09 12:57 ID:45FIxxK0
「お母さん」ならまだ許せる。他人の前でいい歳して「ママ」なっていう
やつが一番気色悪い。で、この調査は学研の本を買って勉強しろって言う
宣伝かな?
415名無しさん@3周年:03/01/09 12:58 ID:sOLppLDy
>>412
拙者のころは寺子屋であったでござる。w
416名無しさん@3周年:03/01/09 12:58 ID:VkeYbctH
なんだかんだ言って、日本語が一番乱れてるのはPC周りだと思いますが。
417名無しさん@3周年:03/01/09 12:59 ID:1xTdWzMV
性格がいい と いい性格している
微妙に意味が違うのは何故なんでしょうか
418名無しさん@3周年:03/01/09 12:59 ID:sOLppLDy
>>414
ママァ、抱っこぉ!
419名無しさん@3周年:03/01/09 13:00 ID:EamXLg2v
>>416
まず電源を入れる時点での「立ち上げる」も変だ。
420名無しさん@3周年:03/01/09 13:00 ID:+bUti+R0
ママ上 パパ上 はもう使い古されているかな…
421ブリゴキ:03/01/09 13:00 ID:iNmX4bUC
>>417
いい性格しているは
皮肉に用いられるからではないだろうか。
422名無しさん@3周年:03/01/09 13:01 ID:LaEd7xkL
入水自殺
423名無しさん@3周年:03/01/09 13:01 ID:N9oSJDX9
忍耐と辛抱の違い。。。
424名無しさん@3周年:03/01/09 13:01 ID:gb1F9NmA
ハットリ君って絶対人を馬鹿にしてるよ。
慇懃無礼って奴だよ
425名無しさん@3周年:03/01/09 13:02 ID:rhse1ZBV
「ほどんと」
これなんかテレビでたま〜にありつける

>>417
後者の方がちょっとだけえらそう
426名無しさん@3周年:03/01/09 13:02 ID:VkeYbctH
>>417
本気で言ってるの?

全然意味違うじゃん。

>>422
にゅうすいじさつ。
427名無しさん@3周年:03/01/09 13:02 ID:EBAqF+a6
「いい○○している」 ※○○=人間の抽象的表現
というのは大概は皮肉った言葉だと思われ

いい度胸 いい根性 いい役回り いい性分 いい世渡り

「いい仕事してますね〜」は純粋にホメ言葉だけど(w
428名無しさん@3周年:03/01/09 13:03 ID:a+WVUb3a
既出かもしれないが、"お疲れ様"と"ご苦労様"の使い分けも気になる。出来ないというか、気にしないヤツ多し。
429名無しさん@3周年:03/01/09 13:03 ID:oMeNezy7
たちあげるは最近出来たPC関連の用語
430名無しさん@3周年:03/01/09 13:03 ID:N9oSJDX9
>>419
それはあってるんじゃなかったけ?
新しい事業を立ちあげる、という言い方が違うとか
聞いたような。
431名無しさん@3周年:03/01/09 13:03 ID:FQuGAmW2
>>415
藩校にいってねえのか。プ
と言ってみるテスト
432名無しさん@3周年:03/01/09 13:03 ID:EBAqF+a6
>>422
じゅすいみずかころ
433名無しさん@3周年:03/01/09 13:04 ID:1xTdWzMV
>>421
君頭良いね


>>425
421は怒るでしょうか、いやぁそれほどでもってレスするでしょうか?
434ブリゴキ:03/01/09 13:04 ID:iNmX4bUC
特定しつびょう保険
【漢】 

おとこと読ませるジャンプの伝統
                     by民明書房


436名無しさん@3周年:03/01/09 13:05 ID:EKzGriTX
>>419
「電源を入れる」が意味することと、「立ち上げる」が意味することは微妙に違う。
437名無しさん@3周年:03/01/09 13:05 ID:/AjRUAiE
「ガイシュツ」は正しい
438名無しさん@3周年:03/01/09 13:05 ID:ufLyuhMb
>>417
性格がいい からです。 こんなに立派になれたのは

いい性格  してるじゃねぇか あぁん おめぇ
439名無しさん@3周年:03/01/09 13:06 ID:EBAqF+a6
恥ずかしい話だけど「手術」を出そうとして
「しゅずつ」「しゅづつ」
と打って変換しようと努力したことがある(ポ
440名無しさん@3周年:03/01/09 13:06 ID:oMeNezy7
>>430

起動させることを立ち上げと言うのはPC業界のテクニカルターム
それが普及しただけのこと。だから古い辞書には載ってない。
立ち上がるは載ってるけど。
441名無しさん@3周年:03/01/09 13:06 ID:VkeYbctH
ウェー、ハッハッハ!
442名無しさん@3周年:03/01/09 13:06 ID:Z/EQyBjs
PC用語なら、「解凍圧縮」も変だよな。
本来は解凍←→凍結
圧縮←→展開なんだが。
443名無しさん@3周年:03/01/09 13:06 ID:u8rX5A5W
「あいつは切れる。」と「あいつは切れている。」も意味違うよね。
444名無しさん@3周年:03/01/09 13:06 ID:ADRe2Pvv
それが適用されるのはノートパソコンのみ
445名無しさん@3周年:03/01/09 13:06 ID:8H0TU/l+
うちのおかんが学研のおばちゃんなんで、
最近の学習と科学を見たら、えらいコストダウンというか、薄っぺらかった。
何年かしたら休刊(廃刊)になるかもな。
446名無しさん@3周年:03/01/09 13:07 ID:EBAqF+a6
>>443
アイツとアイツはできる

アイツとアイツはできている

も違うと思われ
447名無しさん@3周年:03/01/09 13:07 ID:6YiMsIFp
お家芸 を おかげい と読んだり、画策 を がさく と読んだり。
アナウンサーの採用にあたっては語彙の査定を厳しくして欲しい。
はじめに間違いを聴かされて、その後訂正を聴かされて、
イライラすることこの上ない。
448名無しさん@3周年:03/01/09 13:07 ID:EKzGriTX
>>442
圧縮←→伸張
じゃないかと。
449名無しさん@3周年:03/01/09 13:08 ID:rhse1ZBV
>>433
なんか困るね
レスしにくいと思う
450名無しさん@3周年:03/01/09 13:08 ID:C25xl4z9
問1.「なごやか」を使って文章を作りなさい。

答 ここは名古屋か岐阜羽島。
451名無しさん@3周年:03/01/09 13:08 ID:ADRe2Pvv
学習・科学も昔の付録は未来を感じさせたんだが
452名無しさん@3周年:03/01/09 13:08 ID:oMeNezy7
>>442
正確に言うなら圧縮←→伸張ね。
453名無しさん@3周年:03/01/09 13:08 ID:QnCGnVLU
>>445
少子化だからね
454名無しさん@3周年:03/01/09 13:08 ID:BbjV1zWq
でも去年のうちの職場の新人のうち、一番出来がいいのは高卒の子だったりする
455名無しさん@3周年 :03/01/09 13:09 ID:dMbZauY8
友達に母の事を言う時はどうする?
母は友達には固いだろう。
おふくろってのは高校生じゃちょっとフケすぎだろう。
ママはねぇだろ。
他になんかあるか?
マイマザーとかやめてくれよ。
456名無しさん@3周年:03/01/09 13:09 ID:F0EMAIim
457名無しさん@3周年:03/01/09 13:09 ID:ADRe2Pvv
おかんで
458名無しさん@3周年 :03/01/09 13:09 ID:dMbZauY8
ATOKに「ら」抜き表現を散々注意されて直りますた。
459森の妖精さん:03/01/09 13:09 ID:fK0MUMno
電池は切れない

内部抵抗値が増大したか、起電力が低下しただけ。
460名無しさん@3周年:03/01/09 13:10 ID:dpI3dDsE
BOMBが学研って知った時はちょっとびっくりした
461名無しさん@3周年:03/01/09 13:10 ID:ThS9D8yR
>>455
オカン
462しゃもじ:03/01/09 13:10 ID:i7qI080a
 >>455
 俺は「マザー」って言ってるよ。
 親しい人の友人に対しては。
463名無しさん@3周年:03/01/09 13:10 ID:C25xl4z9
>>447
旧中山道を「いちにちじゅう、やまみち」と読んだ女子穴って誰だっけ?
464しゃもじ:03/01/09 13:11 ID:i7qI080a
 「親しい人の友人」っておかしいな。
親しい友人さ。
465名無しさん@3周年:03/01/09 13:11 ID:oMeNezy7
だが、最近のATOKは差別的な言葉は変換されないようになってる。
不便なので辞書をつくりました。
466名無しさん@3周年:03/01/09 13:11 ID:BbjV1zWq
>>455
うちの母親
467名無しさん@3周年:03/01/09 13:11 ID:ADRe2Pvv
話題がループしてますね
468名無しさん@3周年:03/01/09 13:11 ID:C25xl4z9
>>455
お母上
469名無しさん@3周年:03/01/09 13:12 ID:EBAqF+a6
>>455
「親が」とか「母親が」とかじゃいかんのか?
つか、こういうことを聞いちゃうあたりが
今の若者を体現してて、なんとも情けなさ加減が。。
470名無しさん@3周年:03/01/09 13:12 ID:oMeNezy7
>>455
愚母
471名無しさん@3周年:03/01/09 13:12 ID:VkeYbctH
>>465
修正パッチとか配布してくれりゃいいのに。
どっかの誰かが。
472名無しさん@3周年:03/01/09 13:13 ID:EamXLg2v
>>436
立ち上げって、OSの場合は言わないの?
473名無しさん@3周年:03/01/09 13:13 ID:ADRe2Pvv
>>455
父の妻
474餅 ◆MoTiPUFU66 :03/01/09 13:13 ID:a1y3uyFv
>463
もう、ネタのレヴェルですね。
475名無しさん@3周年 :03/01/09 13:13 ID:dMbZauY8
>>469
スマンね。
俺はかーちゃんって言ってる。
これはお母さんと同じだよな・・・。
476名無しさん@3周年:03/01/09 13:13 ID:EBAqF+a6
>>463
有賀さつき

ちなみに「上岡竜太郎のもう○×(忘れた)するぞ」とかいう番組
477名無しさん@3周年:03/01/09 13:13 ID:VBJFY1hQ
最近ニュースでよく耳にする、「〜の予算を何%に圧縮する」の
圧縮ってどういう意味なのでしょうか?
削減とどう違うのかが知りたい。
478名無しさん@3周年:03/01/09 13:14 ID:qjlj8KTd
>>455
うちのマミーが

てのは冗談でだいたい「うちの母親」 友達は「おかーさん」だったよ
479名無しさん@3周年:03/01/09 13:14 ID:Z6Emyj+k
お母さんって言うのは間違いだったのか・・・知らなかった。
つい「うちのお母さん」と言ってしまうんだけど正解はなんなのさ。
ババァ?クソ?飯炊き女?乳母?
なんなんだよ。答え教えろ。
480名無しさん@3周年:03/01/09 13:14 ID:QnCGnVLU
漏れの父親は、漏れのことを「豚児」と読んでいた
481名無しさん@3周年:03/01/09 13:14 ID:mz2wXs3J
答えはママ
482名無しさん@3周年:03/01/09 13:14 ID:C25xl4z9
>>477
ZIPファイルにする。
483名無しさん@3周年:03/01/09 13:15 ID:VkeYbctH
>>479
DQN
484名無しさん@3周年:03/01/09 13:15 ID:EBAqF+a6
>>475
友達に言う分には「かーちゃん」は一般的だと思うよ。
ただ、それは社会に出たらお母さんと同レベルだから変えなきゃならん罠。
485名無しさん@3周年:03/01/09 13:15 ID:qjlj8KTd
>>479
といいたくなる文章だよな、この記者もさ。
人のこといってる場合じゃないっつの。

という意見も前スレやこのスレでも既出なわけで。
486名無しさん@3周年:03/01/09 13:15 ID:ADRe2Pvv
lの増減を示すのに「ポイント」を使うのはいかがなものか
487名無しさん@3周年:03/01/09 13:15 ID:wPoAkYfN
>>321
年賀状一通も書いてません
488名無しさん@3周年:03/01/09 13:15 ID:OdyPQDjN
>>477
わかんないね。

削減は予算ないからやめれ
圧縮は予算減らしたけどこれでなんとかやれ

って感じぃ?
489名無しさん@3周年:03/01/09 13:15 ID:mz2wXs3J
会計用語でも圧縮ってあるな
490名無しさん@3周年:03/01/09 13:15 ID:VkeYbctH
>>477
俺はlzh派。
491名無しさん@3周年:03/01/09 13:16 ID:z8thLqqP
やはり早い目にオヤジ・オフクロを覚えさせたほうがいいな。
492名無しさん@3周年:03/01/09 13:16 ID:wLwb3FTy
「超伝導」と「超電導」はどっちが正しい?
493名無しさん@3周年:03/01/09 13:16 ID:mR9sjHzx
友人相手なら何と呼ぼうが問題ないだろ、アフォか。
>>479
お母上様とでも呼んでろ

495 :03/01/09 13:16 ID:Z1lJOxHe
口語と文語で違うってだけだろ?
496名無しさん@3周年:03/01/09 13:17 ID:PgOnxSy3
>>479
仕事相手や、職場で言ってたらちょっとヘンだな。>うちのおかあさん

親しい相手になら良いと思うが。
場所や相手をわきまえて話せばいいんじゃないの?
497名無しさん@3周年:03/01/09 13:17 ID:oMeNezy7
削減だと一部を削る
圧縮は全体をひきしめる

というニュアンスに読める。
私見だけど。
498名無しさん@3周年:03/01/09 13:17 ID:EKzGriTX
>>486
90%から10%減と言うと、80%になったのか、81%になったのかわからないから。
499名無しさん@3周年:03/01/09 13:17 ID:WvzNZbZB
500名無しさん@3周年:03/01/09 13:17 ID:PgOnxSy3
>>495
口語と文語の意味わかってる?
501名無しさん@3周年:03/01/09 13:18 ID:VkeYbctH
>>500
ロゴと豊後
502名無しさん@3周年:03/01/09 13:19 ID:mR9sjHzx
>>500
君は分かってるのかw
503名無しさん@3周年:03/01/09 13:19 ID:FQuGAmW2
>>472
デュアルブートにしてある場合とかはLinuxを立ち上げるとか言う。
504名無しさん@3周年:03/01/09 13:19 ID:VBJFY1hQ
>>488
そうなんですよね。
いままでの内容は変えずにサイズダウンさせる
イメージはあるけれども、果たして本当にそうなのか、
言葉でだまされている気がする。>圧縮
505名無しさん@3周年:03/01/09 13:19 ID:ADRe2Pvv
森鴎外は文語
506名無しさん@3周年:03/01/09 13:20 ID:Z4PUfNB6
語学学んだことのある人なら経験あると思うけど、
読む、書く、話す能力は各々独立させてしっかりと
教育する必要があると思われ。

日本の高校教育では自然科学系の内容が質・量ともに
比重が重いので、大学教育で論文、ディベート、
プレゼン叩き込めばいい。…メリケン風に。
507名無しさん@3周年:03/01/09 13:20 ID:8/OXdrVj
ちょっと前に、親の経済力=学力って記事があったけど
これからは学歴だけじゃなく話し方だけでも階級社会に
なりそうな予感。なんかイギリスみたいだなあ
でも相手がどんな話し方をするかで階級がわかったら
便利かも・・・
508名無しさん@3周年:03/01/09 13:21 ID:oMeNezy7
擬古文調
509名無しさん@3周年:03/01/09 13:21 ID:wsMRgNIu
イギリスは生粋の金持ちがいる国だから言葉で階級を作るのは良いとしても、
日本にはまだそんなに階級別れしてないし、なのに気取って話す
奴がいたとしたら・・・あれだよ。
510名無しさん@3周年:03/01/09 13:22 ID:qjlj8KTd
昔はTVの司会者ってはちゃめちゃな言葉は滅多にいわなくて
たまにいきなり「シナチク」とかいいだして
お茶の間の爆笑を誘ったりしたもんだが、
最近はありすぎてなあ。
最近の子どもはそういうの聴いて笑うような性格の悪い子じゃないということだと
無理矢理ポジティブに考えようとしたけどやっぱ無理があった。
511名無しさん@3周年:03/01/09 13:22 ID:EKzGriTX
>>472
OSの立ち上げ(起動)は言うけど。
>>436 で言いたかったのは、機械に電源を入れたからってコンピュータが
立ち上がるとは限らないということっす。
512ooo:03/01/09 13:22 ID:ZWQrA/wt
色盲テスト;
http://www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
この一番最後がわからないんだけど色盲かな?
みんなわかる?
513名無しさん@3周年:03/01/09 13:22 ID:RfMUS1xj
もう、ハングルに統一しようよ。
514名無しさん@3周年:03/01/09 13:22 ID:ADRe2Pvv
まあ確かにあれだな。
515名無しさん@3周年:03/01/09 13:22 ID:mR9sjHzx
>>507
階級とか経済力はあんま関係ないよ、日本では。
金持ちのボンボンが言葉知らなかったりすることも多い。
516名無しさん@3周年:03/01/09 13:23 ID:8/OXdrVj
>>506
>読む、書く、話す能力は各々独立させてしっかりと
>教育する必要があると思われ。


日本人は外国語の発音やアクセントは熱心だけど
国語の発音やアクセントには無関心な気がする。
フランスやイギリスの学校は国語の授業でとても
厳しく発音指導するのにね。
日本は何でやらないのかな?
517名無しさん@3周年:03/01/09 13:23 ID:QnCGnVLU
>>507
「これからは」っていうか、昔からどこの国でもそうだったんだよ。

ここ20年ちょっとくらいの日本だけが、みんな上にいけるかのような
幻想をふりまいていただけだと思うな。
518名無しさん@3周年:03/01/09 13:23 ID:nQqgDcDN
でも確かに若者が「母が」とか「母親が」と言うのも不自然だな。
何か良い言い方ないのかな?
519名無しさん@3周年:03/01/09 13:23 ID:saCyDTLn
香具師ってなんて読むの?
520名無しさん@3周年:03/01/09 13:24 ID:yjrQRAHA
>>他人に自分の母のことを「お母さん」と呼ぶのは間違っていないと

まことに申し訳ないが、すでにこの文意が不明瞭。
521名無しさん@3周年:03/01/09 13:24 ID:C25xl4z9
学習院大学の学生ってみんな「わたくしはですね・・・」って言うの?
522名無しさん@3周年:03/01/09 13:24 ID:gPoBnEWP
立て上げる
立ち上がる

立ち上がれ 立ち上がれ 立ち上がれ ○○○○
523名無しさん@3周年:03/01/09 13:24 ID:qjlj8KTd
>>512
いや…俺もわかんね… ってなんか関係ないんだが…
524名無しさん@3周年:03/01/09 13:24 ID:mR9sjHzx
>>516
日本語の発音指導ってどんなの?
525名無しさん@3周年:03/01/09 13:24 ID:sOLppLDy
きゃーーーーーーまじでかっこええわ!
すっごくたくさん書き子して下さってまじでうれしいっす。
ほんっとにしんじられないっすね。最高ってか。
526名無しさん@3周年:03/01/09 13:24 ID:8/OXdrVj
>>515
階級って言うのは貧富のことじゃ無いんだけど・・・
527名無しさん@3周年 :03/01/09 13:24 ID:dMbZauY8
結論:日本語は柔軟で優れた言語である。
528名無しさん@3周年:03/01/09 13:24 ID:ADRe2Pvv
3文字の漢字なのに読むと2文字って何か奇妙
529名無しさん@3周年:03/01/09 13:25 ID:gPoBnEWP
どうしてヌポーツ選手って「そうですね、やっぱり〜」って話し出すの?
530名無しさん@3周年:03/01/09 13:25 ID:EKzGriTX
>>507
今でも大体わかるよ。
年取って擦れてくるとわかりにくいけど。
531名無しさん@3周年:03/01/09 13:25 ID:8/OXdrVj
>>518
>若者が「母が」とか「母親が」と言うのも不自然だな。

どんな育ち方をしたか見えてくるような・・・
532名無しさん@3周年:03/01/09 13:25 ID:qjlj8KTd
>>524
橋と端と箸、とか?

貴社の記者が汽車で帰社した は…みんな一緒だな
533名無しさん@3周年 :03/01/09 13:25 ID:dMbZauY8
>>512
みないでレスすると
色盲テストのラストって何も見えないのが正解。
534名無しさん@3周年:03/01/09 13:26 ID:mR9sjHzx
>>526
じゃ、具体的に日本の階級について説明してくれよ。
535名無しさん@3周年:03/01/09 13:26 ID:EamXLg2v
>>503
なるほど。

コンピュータが勝手にやる部分と操作する部分とがある場合、
自動詞と他動詞が混じっても違和感ないのかな。
536名無しさん@3周年:03/01/09 13:26 ID:nQqgDcDN
>>531
DQNじゃなくても口語ではあんまり言わないだろ。そこまでは。
537名無しさん@3周年:03/01/09 13:26 ID:ADRe2Pvv
サッカー選手は語尾に「ね」を付けるのが伝統
538名無しさん@3周年:03/01/09 13:27 ID:8/OXdrVj
>>524
例えば
「私が」の「が」の発音と「画用紙」の「が」の発音の違いとか
「お」と「を」の違いとか・・・
539名無しさん@3周年:03/01/09 13:27 ID:mR9sjHzx
>>532
それをやると方言が死んでしまいそうだな。
それでもいいのかな?
540名無しさん@3周年:03/01/09 13:27 ID:8/OXdrVj
>>532
それは発音じゃなくてアクセントでは?
541しゃもじ:03/01/09 13:27 ID:i7qI080a
 色盲の美術教師がいるのを知っている。
542名無しさん@3周年:03/01/09 13:27 ID:qjlj8KTd
>>536
小学校の頃からおりゃ「うちの母親が」だが。
別にそういえといわれたとか中学受験したとかでもないが。
543名無しさん@3周年:03/01/09 13:28 ID:FQuGAmW2
>>515
でも昔から続くハイソ(死後?)な家庭だとかなり違うと感じる。
言葉づかいを小さいときから細かく指摘されるのを見ていると
違いを感じるよ。今じゃ昔みたいに書生を置いてないから、
年上の人と付き合うような家庭は多くないだろうけど。
544czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 13:28 ID:+NzMYO+M
>>534
大名、旗本、御家人。
545名無しさん@3周年:03/01/09 13:28 ID:VBJFY1hQ
>>536
え、言わないの?
546名無しさん@3周年:03/01/09 13:28 ID:oMeNezy7
橋/
端−
箸\

こうかな。
547名無しさん@3周年:03/01/09 13:28 ID:EamXLg2v
>>511
そういう事かぁ。自作機の場合は当然だけど、
でもずいぶんと皮肉も入ってるね。
548名無しさん@3周年:03/01/09 13:28 ID:sOLppLDy
そうですね。このスレッドはすばらしいじゃないですか。
なんというのですか、たくさんの下記子があっていいんじゃないですか。
549名無しさん@3周年:03/01/09 13:28 ID:8/OXdrVj
>>536
きちんと教育を受けた日本人なら日常で使いますよ。
550名無しさん@3周年:03/01/09 13:28 ID:tohejNIO
>>529
相手の意見を肯定することで場の雰囲気を
和らげ、そのうえで自分の意見を話し始める。
王選手が使って以来の定番に。
551名無しさん@3周年:03/01/09 13:29 ID:EKzGriTX
>>536
親しくない人に対しては言い方を変えるだろ。普通。
552名無しさん@3周年:03/01/09 13:29 ID:qjlj8KTd
>>539
俺はいやだけどね

>>540
…いわれてみればまさにその通り。
考えてみればひらがな=発音だから指導も糞もねーな。
553名無しさん@3周年:03/01/09 13:29 ID:9AJYJk9t
ID:mR9sjHzx

さっきからDQN発言を繰り返してるな。
お前みたいなヤツこそが発奮すべきニュースなんだが
554名無しさん@3周年:03/01/09 13:29 ID:aZAQBtTU
>>217
フジテレビ広報部がアフォだからです。
555名無しさん@3周年:03/01/09 13:29 ID:CSbwadZO
>>538
そんなの必要ある?
専門でやりたい人だけがやればいいと思うけど。
556名無しさん@3周年:03/01/09 13:30 ID:oMeNezy7
↑新仮面ライダー
557名無しさん@3周年:03/01/09 13:31 ID:MkGSgAlj
言葉、特に「はなし言葉」は学校や塾などで教えられて身に付くもんじゃ
ないからなあ。一日中ドップリと浸かっている言語環境が決め手だよね。

要するに家庭環境が如実に反映されるのが言葉、物腰、態度というわけで。。。
558czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 13:31 ID:+NzMYO+M
>>551
初対面だからと改まった話し方をしたら、
「なに気取っているんだ」と起こられるなり。
559名無しさん@3周年:03/01/09 13:31 ID:8/OXdrVj
>>555
でも英語ではこのような発音を意識して勉強する人が多いでしょ?
国語の発音も満足にできないのに外国語を熱心にするなんて
恥ずかしいと思うけどなあ
海外だと自国文化を大事にしない人は軽蔑されるし・・・・
560名無しさん@3周年:03/01/09 13:31 ID:CSbwadZO
>>553
別におかしくねーじゃん
561名無しさん@3周年:03/01/09 13:32 ID:t/BASgR4
銅鑼衣紋
延びた
巣ネオ
蛇慰安
静か
出来すぎ
562名無しさん@3周年:03/01/09 13:32 ID:VBJFY1hQ
>>555
そうかな?
私は鼻濁音は残すべきだと思うけど。
>>538に賛成。
音がきれいになるもんね。
563名無しさん@3周年:03/01/09 13:33 ID:nQqgDcDN
このスレの若者限定の質問だけどみんな友達同士の会話で「母親が」と言ってるの?
俺はそこまではしないけどなぁ。
DQNかな
564czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 13:33 ID:+NzMYO+M
>>559
そうそう。国語教育をもっと大事に。
だからこそ、漢文を(略)




って、自国語か?
565名無しさん@3周年:03/01/09 13:33 ID:VnjJ6JPy
高校の時"伊豆の踊り子"の朗読で、"峠の茶店"を"峠のサテン"と読んだヤツがいた。教師も周りもしばらく間違いに気付かなかった。その後大爆笑になったが。
566名無しさん@3周年:03/01/09 13:34 ID:MfUQukgg
学級崩壊の世代だからしょうがないな。
567名無しさん@3周年:03/01/09 13:34 ID:CSbwadZO
>>563
友達同士なら何でもいいと思うが。
568名無しさん@3周年:03/01/09 13:34 ID:FQuGAmW2
>>563
年齢による
569名無しさん@3周年:03/01/09 13:34 ID:ADRe2Pvv
そもそも友人との会話で母の話題なんかめったに出ないし
570名無しさん@3周年:03/01/09 13:34 ID:mHiApZrn
昨夜のフジor日テレのニュースで
「言わざるおえない」
と堂々と字幕スーパーがついてますた。

こんなのが世論を扇動してるんだから
日本は腐っていく一方だと「言わざるお得ない」よ。
571名無しさん@3周年:03/01/09 13:34 ID:wsMRgNIu
ルールにあわせてキモイしゃべりするより普通に
話してればいいと思われ。「おかあさんがさー」で
いいんじゃないの?
572名無しさん@3周年:03/01/09 13:34 ID:W55eDRdU
>意味を示した上で慣用句を答えさせる問題では、
>「異口同音」の正答率はわずか10.2%、「備えあれば憂いなし」は16.1%だった。

こういうクイズみたいな問題は苦手だから、
オレも思いつかずに間違うかも。
慣用句を見せられて、意味を書けとか、文を書けとかの問題なら
間違わない自信あるけど
573名無しさん@3周年:03/01/09 13:35 ID:MkGSgAlj
>>570
それは手にをえないな
574名無しさん@3周年:03/01/09 13:35 ID:aZAQBtTU
>>217
>>寝心地も雰因気も最高です。

道路公団はやっぱり馬鹿集団
http://www.cbr.mlit.go.jp/michinoeki/mie10.html
575名無しさん@3周年:03/01/09 13:35 ID:+JH88QQB
>>565
おかしくねえじゃねえかしね
576名無しさん@3周年:03/01/09 13:35 ID:rhse1ZBV
>>548
いい性格してるね
577名無しさん@3周年:03/01/09 13:35 ID:8/OXdrVj
>>563
私立の女子校なら同級生同士の会話でも
普通に使うことがあります。
578名無しさん@3周年:03/01/09 13:36 ID:j4/Lo6M7
>>559
英語の発音は複雑だし音も多いから勉強の必要あるだろうけど、
日本語では必要性感じないな。
579czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 13:36 ID:+NzMYO+M
>>567
友達同士でも、ちゃんとした日本語を使いましょう。
若者言葉の多様は、使う人の品性を貶めます。
580名無しさん@3周年:03/01/09 13:36 ID:8/OXdrVj
>>577間違えた。
「母親が」とは言いません。これは敬語じゃないです。>>563
「母が」です。
581名無しさん@3周年:03/01/09 13:37 ID:+JH88QQB
若者言葉を使わないと場の雰囲気が悪くなるが
582名無しさん@3周年:03/01/09 13:37 ID:MkGSgAlj
>>571
ルールに合わせて何の苦もなく(ルールを意識することすらなく)
自然に正しく話せるのがカコイイのだよ。
583名無しさん@3周年:03/01/09 13:37 ID:8/OXdrVj
>>578
日本語の正確な発音ができれば
外国語の発音もやりやすくなると
思います。
584名無しさん@3周年:03/01/09 13:37 ID:t/BASgR4
ATOK本当に差別用語出て来ないね
醜女も出なかった
585名無しさん@3周年:03/01/09 13:38 ID:ADRe2Pvv
隠語によって集団内の結びつきを強める事も多々ある訳で
586名無しさん@3周年:03/01/09 13:38 ID:mHiApZrn
>>563
>>1には「他人に」とかいてあるろ?

要は使い分けられないままで大人になるとヤヴァいということ。

宇多田ヒカルも天才天才と騒がれていたけどTVに出始めのころは
敬語も使えないDQN呼ばわりされたろ?
587名無しさん@3周年:03/01/09 13:38 ID:EKzGriTX
>>559
単に、日本語に慣れた頭&舌では英語を発音しにくいからではないかと。
588名無しさん@3周年:03/01/09 13:38 ID:BbjV1zWq
>>572
確かに
論理的な思考能力を伸ばすんであれば
逆の設問の方が絶対いいとおもう
589名無しさん@3周年:03/01/09 13:39 ID:8/OXdrVj
>>581
もちろんTPOだと思いますが
最近問題になっているのは公私の区別をつけられない
人が増えてることじゃないでしょうか?
敬語も外国語同様に普段から使わなければ忘れたり
正しく使えなくなってしまいます。
590名無しさん@3周年:03/01/09 13:39 ID:nQqgDcDN
若者同士の会話では
相手のレベルに合わせて喋るのも
一種のルールだと思われ。
一人だけインテリぶってても何の得も無いよ。
591名無しさん@3周年:03/01/09 13:39 ID:gEN7GPfy
>>583
日本語と外国語(例えば英語)の発音は全然違う。
やりやすくなる、なんてことはないと思うがな。
592名無しさん@3周年:03/01/09 13:39 ID:dpI3dDsE
知ってて使ってりゃ問題ないだろ。
むしろ、空気を読んで使い分けるのがベター。
593名無しさん@3周年:03/01/09 13:40 ID:aZAQBtTU
「お義母さんがさー」は正しいのですか?
594名無しさん@3周年:03/01/09 13:40 ID:mVtL8/KN
すべては日本人の性格が災いしている。
595名無しさん@3周年:03/01/09 13:40 ID:qjlj8KTd
>>572
あんまりにも最後の方の設問で
成績に関係ないと思った生徒がダレまくってる可能性もあるな
596名無しさん@3周年:03/01/09 13:40 ID:rV+CfNn4
普通、高校生くらいの男だったら「うちのおふくろが」とか「うちのおかんが」とか、あるいは「うちのばばぁが」とかだろ。
597名無しさん@3周年:03/01/09 13:40 ID:a7ZbgC8S
>>583
ならんと思う。音素がかなり少ないもん・・・
昔はもう少し多かったらしいけど。
598名無しさん@3周年:03/01/09 13:40 ID:ADRe2Pvv
お義母さんといっしょ
599名無しさん@3周年:03/01/09 13:40 ID:8/OXdrVj
>>591
発音はまず耳での聞き分けが重要なので
日本語でできれば外国語でもやりやすいです。
聞き分けが苦手な人はどんな言語の発音も下手です。
600名無しさん@3周年:03/01/09 13:41 ID:VBJFY1hQ
最近の日本語って音が汚い・・・
英語でも女性は「very」じゃなくて音がきれいな「pretty」を
使う傾向にあるのに、最近の日本は、女の子でも平気で汚い音の単語を使う。

例)みそしる→おみおつけ

音から来る気品というものが無くなってきたよな。。。
601名無しさん@3周年:03/01/09 13:41 ID:yabVRUqX
mR9sjHzxさん
+JH88QQBにID変えました?
602名無しさん@3周年:03/01/09 13:41 ID:8/OXdrVj
>>593
いいえこれも対外的には「はは」です。
文字にする場合は「義母」ですけど
603名無しさん@3周年:03/01/09 13:41 ID:ADRe2Pvv
高校生くんだりが「おふくろ」はありえない
604czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 13:41 ID:+NzMYO+M
>>589
入試か就職の面接試験以外は、
「正しい日本語」を使う機会がないのが、現代の若者。
605名無しさん@3周年:03/01/09 13:42 ID:a7ZbgC8S
>>596
親の呼び方に関してはみんな結構悩んでるからね(w
606名無しさん@3周年:03/01/09 13:42 ID:8/OXdrVj
>>597
日本語の音素が少ないなら尚更
その程度もきちんとできないのに
外国語の発音を学ぶのは無謀です。
607名無しさん@3周年:03/01/09 13:42 ID:oMeNezy7
>>603
くんだりは地名につく接尾語
608名無しさん@3周年:03/01/09 13:42 ID:qjlj8KTd
>>590
インテリぶる??????
死ぬほど恥ずかしい奴だな
親のことなんと呼ぶかくらいでそこまで失礼なレッテル張るのか?友達に?
609名無しさん@3周年:03/01/09 13:43 ID:MGTAhWwd
そりゃー頭悪そうな邦ラップやJPOPきいてりゃこうなるわな
610名無しさん@3周年:03/01/09 13:43 ID:8/OXdrVj
>>604
親戚の伯父・伯母に会う時などに使いませんか?
611名無しさん@3周年:03/01/09 13:43 ID:gEN7GPfy
>>606
無謀って・・・。
それは言い過ぎだろ。
612名無しさん@3周年:03/01/09 13:43 ID:rV+CfNn4
>>603
そぉなのか?普通に言ってるぞ。
613名無しさん@3周年:03/01/09 13:44 ID:tohejNIO
>>596
「母さんが」って言わない?
614czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 13:44 ID:+NzMYO+M
>>608
実際にレッテルを張る。
615名無しさん@3周年:03/01/09 13:44 ID:yabVRUqX
>>604
結局就職してからようやく敬語を覚え始めるしかないということか
本当は家庭で基礎を培うべきなんだろうに
最近はなんでも社会の所為になるよな
616名無しさん@3周年:03/01/09 13:44 ID:VnjJ6JPy
>>575
"伊豆の踊り子"であるからには、この場合"峠のチャミセ"が正しい訳なんだが。
617名無しさん@3周年:03/01/09 13:44 ID:ADRe2Pvv
世の中もっとフランクにいきましょうよ
618名無しさん@3周年:03/01/09 13:44 ID:8/OXdrVj
>>611
もちろんなんにでも例外はつきものですから
稀にできる人もいると思いますが、ほとんどは
無謀と言っても良いと思います。
619名無しさん@3周年:03/01/09 13:44 ID:nQqgDcDN
なんか保守的な人が多いな。
DQN言葉も嫌いだけど
学級委員長タイプがいちばんきらいだ。
しかし最近の新入社員はタメ語なんだか敬語なんだかわからん喋り方するな。
620名無しさん@3周年:03/01/09 13:44 ID:BbjV1zWq
>>613
友達にも先生にも?
621名無しさん@3周年:03/01/09 13:45 ID:a7ZbgC8S
>>606
ちゃんと発音できる方がいいに決まってます。
でもそれが外国語習得につながるかと言われれば?だったのです。
本当にいいんですか?
622名無しさん@3周年:03/01/09 13:45 ID:rV+CfNn4
>>613
あんま言わない。「うちの親が」は多い。
623名無しさん@3周年:03/01/09 13:45 ID:qjlj8KTd
>>604
教師に敬語使わんのか

ってか会話しないのかな
624名無しさん@3周年:03/01/09 13:45 ID:oMeNezy7
>>617
そうですね。では、有楽町で会いましょう。
625名無しさん@3周年:03/01/09 13:45 ID:PgOnxSy3
>>619
保守的かなあ。すごい基本的だと思うんだけど・・・。
626名無しさん@3周年:03/01/09 13:46 ID:8/OXdrVj
小学校で担任がしっかり指導すれば済むことなのに
公立の小学校では先生に敬語を使わないのでしょうか?
627名無しさん@3周年:03/01/09 13:46 ID:EKzGriTX
>>614
自分と同年代の人間としか喋ったことないのか?
628名無しさん@3周年:03/01/09 13:46 ID:VBJFY1hQ
タメの語源ってなんだろう。。。
629名無しさん@3周年:03/01/09 13:46 ID:yzf+FFLg
>>618
無謀じゃないよ。
何言ってんだ。
630名無しさん@3周年:03/01/09 13:47 ID:ADRe2Pvv
そろそろ「言葉は生き物だから…」と言い出す奴が出てもおかしくないんだが
631名無しさん@3周年:03/01/09 13:47 ID:uWZ4hPgx
>>597
発音を気にせずに来たから音素が少なくなっていったのだと思われ。
632名無しさん@3周年:03/01/09 13:47 ID:rV+CfNn4
>>626
俺は5・6年のときの担任が先生に対してタメ口きいた奴に厳しかったので、そんとき同じクラスだった奴にDQNはいない。
633名無しさん@3周年:03/01/09 13:47 ID:kMdb6lEi
お母さん=母(はは)
だろ?
634名無しさん@3周年:03/01/09 13:47 ID:vkOQjiiI
世間体をせけんたいと読んだりする香具師らがいる…

>>600
CUTEつーのもよく使っている気がする。
635名無しさん@3周年:03/01/09 13:48 ID:8/OXdrVj
>>621
発音の理屈は同じ、耳で聞いて、それを再生する。です。
何語を学ぶにしても使用する身体機能は同じです。
日本語で出来ないことを外国語でできるわけがありません。
636名無しさん@3周年:03/01/09 13:48 ID:oMeNezy7
旧弊を墨守することも大事。
637名無しさん@3周年:03/01/09 13:48 ID:ADRe2Pvv
>>632
適当なところで改行すると読み易くなります。
638名無しさん@3周年:03/01/09 13:48 ID:nQqgDcDN
まあ、ある程度友人同士だったらなんでもいいんじゃないの。
「うちの白豚が」でも
「うちの半ミイラが」でもなんでも。
639名無しさん@3周年:03/01/09 13:48 ID:qjlj8KTd
>>628
バクチ用語ってきいたことがある
640名無しさん@3周年:03/01/09 13:49 ID:BbjV1zWq
>>624
若い人ばかりみたいだから
誰も突っ込んでくれませんよ
641名無しさん@3周年:03/01/09 13:49 ID:EamXLg2v
>>619
2ちゃんにおいて、

「がいしゅつ」じゃなくて「きしゅつ」って読むんだよ!
「謝罪しる」じゃなくて「謝罪しろ」だよ!
お前ら馬鹿か!!

といわれたら、ちょっと一言いってやりたくなるだろ。
そしてそれは学級委員長的なものとはチガウ。
642名無しさん@3周年:03/01/09 13:49 ID:gEN7GPfy
>>631
人々が必要としなくなったからでしょうな。
そんなもんを守ろうとしても守れない。
643名無しさん@3周年:03/01/09 13:49 ID:rV+CfNn4
でも、団塊のアホじじいやアホばばあにも、雑木林を「ざつもくりん」とか読む奴がいるからなぁ
644名無しさん@3周年:03/01/09 13:50 ID:yabVRUqX
>>619
この程度で保守的などとは・・・
君は学生かと思えば社会人なのか?
それも新入社員の先輩か?

君の周りでは若者しかおらんのか?
上司は? 年上の同僚は? 取引先の相手は?
電話口では? 顧客は? 
エレベーターで顔を合わす別会社の社員は?

全部若者という理由だけで切り捨てる気か?
645名無しさん@3周年:03/01/09 13:50 ID:lH95Vmwd
関係ないけど目上にも目下にも敬語で喋る奴って実は目上にタメ口聞いてるのと同じだよな。
646名無しさん@3周年:03/01/09 13:51 ID:ADRe2Pvv
言葉の本質は「伝える」事ですから余り体裁ばかり気にされても…
647名無しさん@3周年:03/01/09 13:51 ID:PgOnxSy3
>>643
そりゃ、バカはどの世代にもいるさ。
だからって、自分たちも無知でいいわけじゃない。
648名無しさん@3周年:03/01/09 13:51 ID:yabVRUqX
>>645
それは逆にいうと
目上にも目下にもタメ口きくやつは目下に敬語つかうのと同じ
という理屈になるのだが・・・。
649名無しさん@3周年:03/01/09 13:51 ID:qjlj8KTd
>>645
敬語と丁寧語はちょと違うわけだが
650名無しさん@3周年:03/01/09 13:52 ID:oMeNezy7
>>640
俺も若いんだけど。
20代で御座候
651名無しさん@3周年:03/01/09 13:52 ID:4t3GNj2A
>>203
大名古屋ビルヂング、ひさしぶりだなー。
652名無しさん@3周年:03/01/09 13:52 ID:MkGSgAlj
>>619
「学級委員長的」ってのは正しい言葉遣いが板についてない感じ何じゃないの。
なんか不自然にお上品ぶってるとかさ。
653名無しさん@3周年:03/01/09 13:52 ID:nQqgDcDN
オッサンが無理して使う若者言葉ほどイタイものはない
654名無しさん@3周年:03/01/09 13:52 ID:uWZ4hPgx
>>638
友達同士ならね。
高校生にもなって、他人に対して(目上の人って設問のほうが分りやすい気がするが)
きちんとした言葉遣いが出来ないのが問題なんだろ。
655名無しさん@3周年:03/01/09 13:52 ID:a7ZbgC8S
>>631
音素が少なくても成立する言語だからだと思っていましたが
勘違いでしたか。昔はもう少し多かったといっても数音だったと思いますけど。

>>635
あなたの言っているのは精神論に聞えます。聞くのが必要なのは当たり前です。
発音は口や喉周辺の筋肉の使い方の違いによるところが大きいので、音素が5,6
増えた程度でそれほど影響があるとは思いもしませんでした。普通に意思疎通の
図れる程度の日本語能力がある人であれば、外国に住んだら大抵しゃべれるよう
になると思っていましたが勘違いだったようですね。どうもすみませんでした。
656名無しさん@3周年:03/01/09 13:53 ID:4t3GNj2A
>>217
お、間を――でとるとは。
657名無しさん@3周年:03/01/09 13:53 ID:8/OXdrVj
>>642
必要だと思いますよ。
でも肝心の教育現場の人からして
発音がきちんとできないのが現実
ですからね。
始業式や朝礼などで行われる校長の話は
話の内容自体も問題がありますが、なにより
発音やアクセントがきちんとしていないので
聞きづらいことが多いです。
これでは聴く気になれないのは当たり前です。
仕事でも同じ事、不明瞭な発音の人と話す
苦痛はかなりのものです。
658名無しさん@3周年:03/01/09 13:53 ID:gEN7GPfy
>>655
俺はアンタの方が真っ当だと思う。
659名無しさん@3周年:03/01/09 13:54 ID:yabVRUqX
>>652
つまり、一方がくだけて喋っている場合に
敬語でしか返さないという場合のみ「学級委員長的」になるのだと思われ

それ以前に、敬語が使えないヤツには100%あてはまらない
660名無しさん@3周年:03/01/09 13:54 ID:ADRe2Pvv
只今話題が交錯しています
661名無しさん@3周年:03/01/09 13:55 ID:MkGSgAlj
>>646
そりゃそうだが、伝える内容が料理だとすれば、言葉遣いは器のようなものと
考えられないかのう?いくら高級な料理でもプラ皿に盛られたらいまひとつ。
662名無しさん@3周年:03/01/09 13:55 ID:EKzGriTX
>>645
基本的に目上にも目下にも普段の会話は敬語つーか丁寧語で喋ってるよ。
見ただけじゃどの立場の人かわからんていうのもあるけど(しょっちゅう
変わるし)。
663名無しさん@3周年:03/01/09 13:55 ID:SR4++BqN
スポーツや芸術、数学や英語など
他の能力を伸ばしてあげれば
国語力など無くても良いと思う。
664名無しさん@3周年:03/01/09 13:55 ID:qjlj8KTd
空気を読む話とかしゃべり方の問題とか
ちょっと国語力と関係ないよな
665名無しさん@3周年:03/01/09 13:56 ID:RLMDrzof
どんな問題だったのかも知りたいね。

他人に自分の母のことを「お母さん」
と呼ぶのは間違っていないか、と質問
されて、そのへんにいる友達と会話す
る状況だけを想定して「間違っていない」
と答えた可能性もあるしね。

「間違っているか」という問い方もイマイチ。
国語能力の問題というより、マナーの問題とい
う気がする。

俺、ホテルの従業員だけど
語彙力の低下はたしかだね。
「喫煙は禁止」の「喫煙」
を読めなかった(意味もわからな
かった)バイトの子がいたよ。

666名無しさん@3周年:03/01/09 13:56 ID:PgOnxSy3
>>659
なるほど〜。
確かにいるなあ。

でも、まあ無理にくだけて話さなくてもいいけどさ。
667名無しさん@3周年:03/01/09 13:56 ID:oMeNezy7
言葉の本質は残すことにあると思う。
伝えようと思えば言葉でなくても伝わる。
668名無しさん@3周年:03/01/09 13:56 ID:yabVRUqX
お客様へ

DQN>>663のお届けに参りました
669名無しさん@3周年:03/01/09 13:57 ID:PgOnxSy3
>>663
話題がとびましたな。
670名無しさん@3周年:03/01/09 13:57 ID:lH95Vmwd
知能程度が知れて恥ずかしいが「創竜伝」の続なんかは
敬語使えない「委員長的」な奴の見本な訳で。
671名無しさん@3周年:03/01/09 13:57 ID:F0EMAIim
>>663
すべてをつかさどるのが国語だよ。
思考は言語で行われる。
672名無しさん@3周年:03/01/09 13:57 ID:EamXLg2v
>>661
それよりも、言葉の最も本質的な要素は論理だから、
それが崩壊すると伝わるものも伝わらなくなる、という
危険性をはらんでいると思う。
673名無しさん@3周年:03/01/09 13:57 ID:ADRe2Pvv
言葉の本質と会話表現の本質は違う、と
674名無しさん@3周年:03/01/09 13:58 ID:/zdjMf+r
>>657
>仕事でも同じ事、不明瞭な発音の人と話す
苦痛はかなりのものです。

それは発音の問題じゃないような気がするが。
675名無しさん@3周年:03/01/09 13:58 ID:+JH88QQB
>>671
ハァ?
676名無しさん@3周年:03/01/09 13:58 ID:wPoAkYfN
>>600
おみおつけって漬物の事じゃなかったのか、、、
677名無しさん@3周年:03/01/09 13:59 ID:t1Mykc57
>>663
今の子は『国語力などの無い子』=『何もする気も無い子』
勉強できないけどスポーツ万能とかは昔の存在。
学力低い=気力微塵も無し=何一つ出来ない子
こんなのが大多数。
678名無しさん@3周年:03/01/09 13:59 ID:qjlj8KTd
>>676
コラコラ
679名無しさん@3周年:03/01/09 13:59 ID:IGDChd2+
万一、はどう読む?
漏れの周りじゃ半々ぐらいなんだが・・・
680名無しさん@3周年:03/01/09 13:59 ID:ADRe2Pvv
吃音者に人権は無い、と
681名無しさん@3周年:03/01/09 14:00 ID:GubP7fGE
>>670
ソリは作者自体がナニですが。
682名無しさん@3周年:03/01/09 14:00 ID:xNDTTAXE
「香具師」の意味を2chで初めて知った香具師も同類
683名無しさん@3周年:03/01/09 14:00 ID:nQqgDcDN
俺も会社で上司や特に外部に対しては正しい敬語ぐらい使えるが
友達や恋人にまで丁寧語っぽく喋る人って個人的に気持ち悪い
684名無しさん@3周年:03/01/09 14:00 ID:kgp9Mnhr
>>676
情けない。
685名無しさん@3周年:03/01/09 14:00 ID:MkGSgAlj
>>672
>それよりも、言葉の最も本質的な要素は論理だから、
ですな。少なくとも5W1Hはちゃんとしとけ、と。

してみると、>>1の「お母さん」云々は国語力そのものの
問題ではないような気がする。
686名無しさん@3周年:03/01/09 14:01 ID:OfvgSlfK
語彙数推定テスト
http://www.kecl.ntt.co.jp/icl/mtg/goitokusei/goi-test.html

漏れの最高はテスト2の53100語でし
687名無しさん@3周年:03/01/09 14:01 ID:qjlj8KTd
>>679
万一なら「まんいち」。
昔はまんがいちって読んでたが、「万が一」って言葉を見てから
「まんいち」だったのか、と頭が修正した。違うの?
688しゃもじ:03/01/09 14:01 ID:i7qI080a
 >>676
 俺も昔はそう思ってた。
 美味しんぼでしか聞いたことなかったから。
689名無しさん@3周年:03/01/09 14:01 ID:yabVRUqX
中国に脱北した日本人妻のインタビューを聞いたが
白黒テレビに出てくる日本人の話し方そのものだった。
(ちょっと早口でいて、それでいて上品な感じ)
それこそ歯は全部抜けて60代とはとても思えないような
貧困を極めた容貌はモザイクからも伝わっていたが話し方は上品だった。

やっぱり我々は全体的に見てもかなり変化していっているんだよな。
それがいい方向か悪い方向かは後になってみないとわからんが
690名無しさん@3周年:03/01/09 14:01 ID:ADRe2Pvv
まあ必要以上の敬語は逆に冷たい人という印象を与えかねないね
691czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 14:01 ID:+NzMYO+M
>>683
古畑任三郎(略)
692名無しさん@3周年:03/01/09 14:02 ID:FYIVZ3wE
言葉の進化についてけない老人のたわごとでした。
693名無しさん@3周年:03/01/09 14:02 ID:VBJFY1hQ
最近は、詞でも音読みするのが流行りなのでしょうか?
ちょっと前まではルビぶって、柔らかい音に変えていたのに。

例えば、鬼束ちひろの歌詞の中で
永遠(えいえん)→(以前なら‘とわ’)
破片(はへん)→(以前なら‘かけら’)

これに限らず、会話でもニュースや本にでてくるような
堅い音の言葉が多いので、ちょっとビックリ。
694名無しさん@3周年:03/01/09 14:02 ID:xNDTTAXE
最近では家業手伝いと家事手伝いとか。
695名無しさん@3周年:03/01/09 14:02 ID:a7ZbgC8S
>>658
ありがd
696名無しさん@3周年:03/01/09 14:02 ID:4EGGCfYa
>>679
「まんいち」と「まんいつ」のこと?

場合によるけど、「まんいち」の方が多いかな
697名無しさん@3周年:03/01/09 14:03 ID:yabVRUqX
>>683
君は本質的に勘違いをしている。
ここで議論されていることは1行目のみ
2行目までからめて考えてるからワケワカメな罠
698名無しさん@3周年:03/01/09 14:03 ID:oMeNezy7
>>679
まんいちとか、まんいつとかなら万が一と同じ意味

ばんいちと読めば「一事が万事」のこと
699名無しさん@3周年:03/01/09 14:03 ID:RLMDrzof
日本語を使う能力の低下自体より、
能力の格差が信じられないほどに開いている
ということの方が問題だとおもう
(これについてはデータがないからはっきりと
はいえないけど)

さすがにこの調査は、開成とか灘とかラサールの
高校生が対象ではないだろうけど、こういう進学校
でもやって、比較するというのもいいかもしれない。

かたや、相対性理論(0.1%)
かたや字を書けない読めない(99.9%)

いずれこういう世の中になるのかな。
700名無しさん@3周年:03/01/09 14:04 ID:xNDTTAXE
 これは何と読む?
   「万古不易」
701名無しさん@3周年:03/01/09 14:04 ID:6YiMsIFp
語彙が貧弱になっているのは間違いないでしょ。
俺の通った中学校の理科教師は、生じる を いじる と読んでたよ。

過酸化水素水と二酸化マンガンが反応し、酸素がいじる

とかね。何いじってんだよ、酸素。
702名無しさん@3周年:03/01/09 14:04 ID:MfUQukgg
言葉が乱れているDQNとは仕事したくない。
物事の伝達が正しくできない人との会話では理解するのに労力と時間を使うので。
703名無しさん@3周年:03/01/09 14:04 ID:ADRe2Pvv
NHKの深夜にやってるアーカイブスとか見てると
若者でも喋り方というか発声の仕方が違うよね
704名無しさん@3周年:03/01/09 14:04 ID:wPoAkYfN
>>661
その例えでも器は料理の本質ではない
705名無しさん@3周年:03/01/09 14:05 ID:F0EMAIim
>>700
まんこふよう
706名無しさん@3周年:03/01/09 14:05 ID:FYIVZ3wE
まぁ、時代劇のように喋ってろってこった。
707名無しさん@3周年:03/01/09 14:05 ID:aZAQBtTU
母をたずねて三千里(マルコ8歳)1980
○「母がどこにいるか知ってるんですか?」
×「母さんがどこにいるか知ってるんですか?」

エヴァンゲリオン(シンジ13歳)
○「父さんが...やめてって言ったのに...」
×「父が...やめてって言ったのに...」
708名無しさん@3周年:03/01/09 14:05 ID:E5jxDqJs
>>693
破片は「かけら」とは読まないと思うけど。
そういう無理な詩的表現は嫌い。
709名無しさん@3周年:03/01/09 14:06 ID:PsI1AQUC
>>703
なんか妙に早口だったりするね
710名無しさん@3周年:03/01/09 14:06 ID:4EGGCfYa
「とわ」も「永久(とこしえ)」とか「常」だよな
711名無しさん@3周年:03/01/09 14:07 ID:qjlj8KTd
>>686
2つ目ので64800語だった。
結構やるジャン俺。
712名無しさん@3周年:03/01/09 14:07 ID:yabVRUqX
>>699
今の日本が潜在的に抱えてる不安は「二極化」だからな

能力しかり、学歴しかり、経済力しかり

これからは他国みたいに低所得者層が年収100万位のジリ貧で
一握りの高所得者が天文学的数字なんていうアメリカやアルゼンチン
みたいな社会になっていくのだろうな。
そうなった場合に俺を含めここにいる諸君らは間違いなく・・・
713名無しさん@3周年:03/01/09 14:07 ID:BbjV1zWq
>>689
オノヨーコ、あの年で妙にヒッピーぶったしゃべり方してて気持ち悪かった
714名無しさん@3周年:03/01/09 14:07 ID:SR4++BqN
発音で思い出したけど、松茸お吸い物の宣伝で女の子が
「おいしぃぇ〜」と言うのはアリですか?
715名無しさん@3周年:03/01/09 14:08 ID:IGDChd2+
>>687
万一(まんいつ)と読む人が結構多いよ。年代・職業・性別もバラバラで、
なぜ2種あるのか不思議。
両方正しいんでしょうか?

「いっしょけんめい」と「いっしょうけんめい」も同じような気がするけど
違うような気もする・・・
716名無しさん@3周年:03/01/09 14:08 ID:Hcp+m5F9
何でもいいから本を読め(漫画不可)
アホみたいに読書したおかげで高校の現代文で間違えたことはほとんどなかった。
717名無しさん@3周年:03/01/09 14:08 ID:xNDTTAXE
等閑とお座なり
718名無しさん@3周年:03/01/09 14:08 ID:oMeNezy7
常は「とわ」とは読まない
719名無しさん@3周年:03/01/09 14:08 ID:EamXLg2v
>>689
岩波文庫の「幕末百話」なんかを読むと、当時のごく一般の日本人の持つ言葉の豊富さ、美しさには、
正直言って驚かされる。それも、話の本筋とは別の、ちょっとした挨拶や気遣いなどに
それは顕著で、「ああ、日本語って素晴らしい」と思わずにはいられなかった。
720名無しさん@3周年:03/01/09 14:09 ID:RzU9AKU/
伝えたいのは言葉じゃなくて想い

想いを正しく伝えたいなら言葉はちゃんと使おう
721名無しさん@3周年:03/01/09 14:09 ID:vkOQjiiI
近頃とみに言葉みだるると思われ候
国語教育を盛んにおこなえば良しと思われ候らへども
国に蔓延るDQN益々盛んなれば教育だけでは如何とも
し難きものと思われ候
722名無しさん@3周年:03/01/09 14:10 ID:MkGSgAlj
>>704
料理ハ餌ニ非ス。器モ亦等シク重ンスヘシ。
723名無しさん@3周年:03/01/09 14:10 ID:oMeNezy7
>>715

元々は一所懸命。
一生懸命は最近出来た言葉。
724名無しさん@3周年:03/01/09 14:10 ID:SR4++BqN
言葉はちゃんとしてなくても想いが本物なら伝わるはずだyo!
725名無しさん@3周年:03/01/09 14:11 ID:+bUti+R0
ライトノベルなんかはグチャグチャだったり造語だったり。
726名無しさん@3周年:03/01/09 14:11 ID:rhse1ZBV
>>721
思われ侍
かっこいいな
727名無しさん@3周年:03/01/09 14:11 ID:GubP7fGE
>>708
明治の文豪といわれる人達はやりまくってた罠。
詞なんだからいいんじゃない。通常の会話とは違うし。

>>686
おもしろいね。といってもコレだけで推定するのはかなり難しいと思われ。
漏れはそれぞれ64600,50500,63300語ですた。
「身体装検器」て?
728名無しさん@3周年:03/01/09 14:11 ID:PsI1AQUC
>>707
解説してあげよう
この場合、他者に対して「母さんが…」と言う場合、
自分にとっての母を主観で表現しているのれすが
要するに自分の気持ちに余裕がなく焦るあまり、
ついつい自分の主観が言葉に出てしまった、
というニュアンスを表現している
つまり、ドラマに臨場感を与えるための演出れす

you Know?
729名無しさん@3周年:03/01/09 14:11 ID:PgOnxSy3
>>714
そのCM知らないけど、
一人でいる時や、家族や友人との食事の時だったら
別にかまわないと思うよ。

ただ、外で食事の時大声で言ってたら不愉快になる
人もいるかモナー。
730名無しさん@3周年:03/01/09 14:11 ID:2xOQpkyV






731名無しさん@3周年:03/01/09 14:12 ID:zdUyrOX2
駿台の模試結果届いた
現文だけ偏差値73.9・・・
数学31.9・・・
どうしろと・・・
732名無しさん@3周年:03/01/09 14:12 ID:qjlj8KTd
>>715
一所懸命 一生懸命
これって難しいよね。俺一生懸命を使うけど。
一所懸命から一生懸命が出てきたらしいけど、微妙に意味も変わってるし
733名無しさん@3周年:03/01/09 14:12 ID:4EGGCfYa
>>718
なぜ、そう言い切れるのか?自分の知らないことは、正しくないとでも思っているのか?

広辞苑第4版

とわ【常・永久】トハ
(平安時代まではトバ) 長く変らないこと。とこしえ。永久(エイキユウ)。古今恋「―にあひ見む事をのみこそ」。「―の別れ」

なんなら、他にも、出そうか?
734名無しさん@3周年:03/01/09 14:13 ID:xla8PW0r
まんいつって初めて聞いた。それとも東北なまりか?
万古不易
コーマン易しからず。。。。鬱也。
735名無しさん@3周年:03/01/09 14:13 ID:MkGSgAlj
>>727
>「身体装検器」て?
引っかけ選択肢では?知ったかしてチェックすると減点されるとか。
736名無しさん@3周年:03/01/09 14:13 ID:oMeNezy7
>>730
日本の美称は「豊葦原瑞穂国」だぞ。



737名無しさん@3周年:03/01/09 14:13 ID:IGDChd2+
>>723
そうですよね。でも、自分も含めてみんな「いっしょうけんめい」と
発音しているような気がする。アクセントも違うんじゃないかな?
738名無しさん@3周年:03/01/09 14:13 ID:ADRe2Pvv
>>686のテストって明らかに死語と化したのも混じってるな
若い人は聞いたことも無い様な
739名無しさん@3周年:03/01/09 14:13 ID:Hcp+m5F9
>>733
疑問形を頻繁に使いすぎ。
740名無しさん@3周年:03/01/09 14:13 ID:EamXLg2v
上司が部下を呼んで、
「今の地位は、君には役不足だ」
というと部下は回れ右をして去ってしまった。
驚いて他の者を呼び訳を聞くと、
「彼はとても憮然としていました」
というので、上司はカンカンになった。

あまりうまい例えではないけれど、こういうのは、言葉の意味を取り違え、
思いが伝わらなかったケースだと思う。
741名無しさん@3周年:03/01/09 14:14 ID:T6bkFPe/
>>716
同意、現代文の解法テクニック関連の参考書に手を出す前にまず読書。
742名無しさん@3周年:03/01/09 14:15 ID:oMeNezy7
>>733
常は「とこ」と読んだほうがいいから。
743名無しさん@3周年:03/01/09 14:15 ID:nQqgDcDN
役不足はみんな逆の意味に捕らえ過ぎ
744名無しさん@3周年:03/01/09 14:16 ID:4EGGCfYa
>>739
バカにされてるんだよ。気付よ
745名無しさん@3周年:03/01/09 14:16 ID:3LerqBpV
>>740
誉められたのに憮然とする部下か・・・・
実際にありそうな話だね。

そう言えば、最近はそれと似たようなケースで
教師が生徒と会話が成立しなくなっていると
聞いたことがある。
英語どころか日本語でも会話ができなくなりそうだと
危惧する学校関係者がいるらしい。
746名無しさん@3周年:03/01/09 14:17 ID:hyL9Y68K
>740
ジョジョの2部でもスピードワゴンが間違って使ってたよ
747名無しさん@3周年:03/01/09 14:17 ID:Hcp+m5F9
>>725
ぐちゃぐちゃでも最低登場人物の心情を文から読み取るスキルは身に付くぽ。
748名無しさん@3周年:03/01/09 14:17 ID:zuOfnpTZ
名誉返上汚名挽回
749名無しさん@3周年:03/01/09 14:17 ID:ADRe2Pvv
>>740
「君では役不足だ」に聞き違ったのでは?
750名無しさん@3周年:03/01/09 14:18 ID:6+Ep424z
>>716
今の若者は漫画すら読まないと聞くので、漫画でもいいと思うよ。
あ、ジャソプ系とかはダメだろうけど。
自分が現国で全く困らなかったのは漫画を読んだおかげだと思ってる。
ただその漫画も、通常の子供の数倍は読んでいたけど。
751名無しさん@3周年:03/01/09 14:18 ID:IyM9p01z
>>739
最初のは反語だろ
752名無しさん@3周年:03/01/09 14:18 ID:qjlj8KTd
俺の中ではかなり別の言葉なんだが…<一所懸命・一生懸命
発音も違う。これってもしかして勝手なコダワリだったのか…?

一所懸命:ひとつのことにうちこむ(時以外は使用不可。不可不可不可)
一生懸命:とにかくがんばる
753名無しさん@3周年:03/01/09 14:18 ID:yabVRUqX
>>749
それでもホメ言葉だと思われ
754名無しさん@3周年:03/01/09 14:19 ID:3LerqBpV
>>749
?(・_。)?(。_・)?
755名無しさん@3周年:03/01/09 14:19 ID:VnjJ6JPy
言葉とは常に揺れ動くものであり、多少の変容は仕方ない。
だが、今の話言葉の大部分は許容できる範囲を大幅に逸脱した乱れでしかない。
本来の正しい日本語は音楽的で美しいものだ。
756名無しさん@3周年:03/01/09 14:19 ID:BbjV1zWq
おまえら「リアルおにごっこ」読んだことありますか?
あれはひどいぞ
よくもこんなもの活字にしやがったなって感じ
757名無しさん@3周年:03/01/09 14:19 ID:yabVRUqX
聞き違ったという言葉もどうかと・・・

聞き間違えた
聞き違えた
758名無しさん@3周年:03/01/09 14:19 ID:V2tGeGBw
>>750
「こち亀」推奨(w
759名無しさん@3周年:03/01/09 14:20 ID:EamXLg2v
>>745
さらに、「憮然」は、むくれるのではなく嘆き悲しむことなので、二重の悲劇。

>教師と生徒が
知らない大人に対するコミュニケーションのとりかたをそもそも知らない、
というケースは、かなりあると思う。コワイことだけど。
760名無しさん@3周年:03/01/09 14:20 ID:3LerqBpV
江戸っ子は「ひ」を「し」と言う
東はしがし これホント?
761名無しさん@3周年:03/01/09 14:20 ID:nQqgDcDN
君には役不足だ=優秀な君がやるまでもない役だ
762名無しさん@3周年:03/01/09 14:20 ID:SZm8Io6t
>>733
そういう風に無理矢理、漢字を当てはめるからややこしいことになる。
763名無しさん@3周年:03/01/09 14:21 ID:yabVRUqX
>>760
方言でしょ。どこにだって存在する。
江戸=標準語ってわけじゃない。
764名無しさん@3周年:03/01/09 14:21 ID:z3Zv0eJc
>>756
ミステリ版でのお噂はかねがね、、、、
765名無しさん@3周年:03/01/09 14:21 ID:a7ZbgC8S
>>759
むくれるの意味もあるけど・・・
766名無しさん@3周年:03/01/09 14:21 ID:yabVRUqX
>>756
説明きぼん
767名無しさん@3周年:03/01/09 14:21 ID:qjlj8KTd
>>740
まあ、こんなこというのもなんだけど
「不足」ってマイナスイメージだからなあ。
「やぶさかでない」もプラスイメージの言葉でないし。

そういうので勘違いし続けた人が多くなって、結果乱れちゃったんだろね
768名無しさん@3周年:03/01/09 14:22 ID:3LerqBpV
>>767
>勘違いし続けた人が多くなって

文科省の責任は重大だと思う
769名無しさん@3周年:03/01/09 14:23 ID:nQqgDcDN
リアルおにごっこって高校生が書いた小説だろ?
バトルロワイヤルのパクリで話も稚拙
770名無しさん@3周年:03/01/09 14:23 ID:q2/NxHFS
塾講師として高3に国語を教えていたが、切実に感じたよ。
国語力の低下。俺が工房だった頃には考えられないくらい。

センター試験の点数だけで判断することはできないとは思うけれど、
200点満点で30点程度しかとれないんだもんなぁ。
そいつが、特別できないのだと思いたいけど。
771名無しさん@3周年:03/01/09 14:23 ID:vkOQjiiI
>>749
役者不足と役不足の違いの判らない香具師ハケーン
772名無しさん@3周年:03/01/09 14:23 ID:1fGB+EAv
30点(藁
773名無しさん@3周年:03/01/09 14:24 ID:PgOnxSy3
うーん、でも、言葉の意味がわからなければ
調べれば良いわけで・・・。
周りのせいにしてしまうのはどうかと思う。
774名無しさん@3周年:03/01/09 14:24 ID:yabVRUqX
>>759

■[憮然]の大辞林第二版からの検索結果 

ぶぜん 【憮然】

(トータル)[文]形動タリ

(1)思いどおりにならなくて不満なさま。「―たる面持ち」
(2)落胆するさま。「昨夜幽明の郷に逝けり…―として大息する/佳人之奇遇(散士)」
(3)事の意外さに驚くさま。「一たび日本の秋を看るや、忽ちにして―自失すること/日本風景論(重昂)」
775名無しさん@3周年:03/01/09 14:24 ID:oqjhkrAU
>>762
そう。漢字を輸入したのが間違い。いまさらだが。
776名無しさん@3周年:03/01/09 14:24 ID:V2tGeGBw
↓のサイトで色んな方言に変換できる。

http://www.yamaguchi-info.com/play/bunhen/
777名無しさん@3周年:03/01/09 14:25 ID:3LerqBpV
>>771
力不足と役不足の違いでは?

役者不足って?
778名無しさん@3周年:03/01/09 14:25 ID:qjlj8KTd
>>770
センターってマークシートじゃないのか?
779名無しさん@3周年:03/01/09 14:25 ID:4EGGCfYa
>>777
役者が足りなくて、舞台を開けることが出来ないこと。
780名無しさん@3周年:03/01/09 14:25 ID:lH95Vmwd
>>765
どっちかというと「心ここに在らず」みたいなニュアンスがあるので、
むくれる=不満を表に出す のはおかしい。
781名無しさん@3周年:03/01/09 14:26 ID:IyM9p01z
センター国語もあてにはならんなー
古文漢文はまだしも
782名無しさん@3周年:03/01/09 14:26 ID:bRsDwMNU
親父が昔、某県北3本の指に入るDQN高校の国語教師やってたとき
小遣い稼ぎでテストの丸付けやらせてもらってたんだけどホントに
馬鹿は驚くほど漢字読み書き出来ないね。小学4年生以下。
783名無しさん@3周年:03/01/09 14:27 ID:nQqgDcDN
しかし最近の新入社員はタメ口ギリギリの敬語使うな。
バカだし上司と話してるの聞いてるとこっちがヒヤヒヤする。
社外にメール書かせてもチェックしないと出せないよ
784名無しさん@3周年:03/01/09 14:27 ID:UwRZUSO8
>>767

「確信犯」なんかも本来の意味とは違う意味で使われるようになってきたね。
785czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 14:28 ID:+NzMYO+M
>>769
豪華な小説ですね。
786名無しさん@3周年:03/01/09 14:28 ID:qjlj8KTd
>>782
まーそういうとこの奴はテスト前の一夜漬けすらしないから
787名無しさん@3周年:03/01/09 14:28 ID:yabVRUqX
788名無しさん@3周年:03/01/09 14:28 ID:WQdAYOKx
>>783
おそらく君の新入社員時代も周りからそう思われてたと思う・・・

そういうもんでしょ。
789名無しさん@3周年:03/01/09 14:29 ID:a7ZbgC8S
>>780
細かく言うなら頬を膨らませたりしないけど、むっとした表情を指すんだと思う。
口をへの字に曲げるのは憮然とした表情と言わない?
790名無しさん@3周年:03/01/09 14:29 ID:rs7S+d6T
母国語だめ、英語もだめ。テンパってます。
791名無しさん@3周年:03/01/09 14:29 ID:03x9nGWB
>>782
小学生なんだから…
って落ちじゃないの?
792名無しさん@3周年:03/01/09 14:29 ID:lH95Vmwd
このまま標準が変わってしまう可能性もあるけどね。
「貴様」なんて今逆になってるし。
793名無しさん@3周年:03/01/09 14:29 ID:3LerqBpV
>>779
>>787
ども

>>782
なんで高校に入れたんだろう?
794名無しさん@3周年:03/01/09 14:30 ID:IyM9p01z
>>784
使われるようになってきたというよりずっと前からそうなってるね
有名な小説でもマンガでも歌でも全部そうだね
795名無しさん@3周年:03/01/09 14:30 ID:qjlj8KTd
>>773
自分が意味わかってないと思ってないから
天網恢々疎にして漏らさず とかだったら調べる人でも

>>784
一時期2chでは誤用を指摘するレスが異常に増えてたなw
796名無しさん@3周年:03/01/09 14:30 ID:yabVRUqX
>>780
>>774嫁。
797_:03/01/09 14:31 ID:WvzNZbZB
会社では正しい敬語をつかいましょう、

俺ではなく、ウリ、、こんにちはではなく、あんにょーん、
ありがとう、ではなく、カムサハムニダ

まるで喉頭癌のようだ ではなく、ウェー ハッハッハ
798名無しさん@3周年:03/01/09 14:32 ID:3LerqBpV
今朝の某番組で、
足袋
襦袢
が読めない成人女性が多かったと・・・
いくら日常生活で使わないからと言って
日本人がこれで良いんだろうか?
799名無しさん@3周年:03/01/09 14:32 ID:EamXLg2v
>>774
それなんだけど、不満なさま、のほうは、現実追従型というか「言葉も変わったものよのう」
というような意味で付け加えられたものだと思うんだな。
800czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 14:33 ID:+NzMYO+M
>>793
自分の名前をかければ合格という高校は、実在する。
801名無しさん@3周年:03/01/09 14:33 ID:MkGSgAlj
>>787
そういうページで仕入れた知識ってちと危ないですなあ。
用例と出典(初出等)が出てないと。
802名無しさん@3周年:03/01/09 14:33 ID:qjlj8KTd
憮然 は、かつての言葉は>>780の通り。
今は>>774で使われてる。いつからOKになったのかは知らんけど、
「明治時代あたりの読み物はニュアンス違うから気をつけれ」いわれたよ
803名無しさん@3周年:03/01/09 14:34 ID:DrsYySGe
襦袢、は読めない。何て読むの?
804名無しさん@3周年:03/01/09 14:34 ID:oqjhkrAU
>>798
別にいいと思う。
その代わり、新しい言葉もどんどん出てきてるわけだし。
使う必要がなくなった言葉は忘れられるのは仕方ないでしょ。
805名無しさん@3周年:03/01/09 14:34 ID:itSDZnt6
きゃはん
806名無しさん@3周年:03/01/09 14:35 ID:MkGSgAlj
>>791 >>781
さて、マル付けのアルバイトをしたのはお父さんでしょうか、息子さんでしょうか?
807名無しさん@3周年:03/01/09 14:35 ID:yabVRUqX
>>799
現実追従といえば「全然」の使い方の変化は凄い。
うちの親なんてTV見るたびに
「全然大丈夫ってどういう意味よ?」
と憮然としている(w
808名無しさん@3周年:03/01/09 14:35 ID:IyM9p01z
>>798
いいんじゃない?使わない言葉だししょうがない
809名無しさん@3周年:03/01/09 14:35 ID:l0OCl22o
役者不足って言葉もおかしいんじゃないの?
810名無しさん@3周年:03/01/09 14:36 ID:EKzGriTX
>>803
じゅばん
811名無しさん@3周年:03/01/09 14:36 ID:4LP3boEf
四国に住んでる人は「ぢ」と「じ」を分けて発音できるって聞いたことあるけど、ほんまか?
812名無しさん@3周年:03/01/09 14:37 ID:oi8retKP
言葉とは常に進化するもの。
813名無しさん@3周年:03/01/09 14:37 ID:qjlj8KTd
そういえば
普通の小さい活字だと読めるんだけど
デカデカと印刷されてたりするのを間近で見ると「あれ?」ってなることない?
814名無しさん@3周年:03/01/09 14:37 ID:UwRZUSO8
じゅばんじゃないの?
着物の下着で、下半身が腰巻きで上半身が襦袢、
上下一緒になってるやつが長襦袢だとオモテタが。

最近は着物の下にスパッツはいたりするからよくわかんないね。
815名無しさん@3周年:03/01/09 14:38 ID:zRRwM4+x
足袋 、襦袢か。

これから死ぬまで使わない言葉かもしれない。
書くことはないだろう。
816名無しさん@3周年:03/01/09 14:38 ID:3LerqBpV
>>804>>808
まあ、一生日本国内で日本人としか付き合わないならね。
仕事でもプライベートでも外人と付き合う日本人は知って
いた方が良い。
817名無しさん@3周年:03/01/09 14:38 ID:3LerqBpV
>>815
結婚して娘ができたら使うと思うが
818名無しさん@3周年:03/01/09 14:38 ID:LfeS8bKb
>>813
ある
小さい字でもずっと眺めてると見たことのない字に見える時もあるし
819名無しさん@3周年:03/01/09 14:38 ID:Edfx0i3R
>>798
高校生の頃読んだエロ小説のおかげで足袋、襦袢を見るとハアハアしてしまう
820名無しさん@3周年:03/01/09 14:38 ID:EamXLg2v
>>813
ゲシュタルト崩壊、ってやつ?
821名無しさん@3周年:03/01/09 14:39 ID:qjlj8KTd
>>814
長襦袢萌え
822名無しさん@3周年:03/01/09 14:39 ID:oxnQiPcN
本を読め読めというけど活字本は効き目あるけど、漫画は駄目でしょう
なぜなら、本は、読んでいる時にはその物語の人物になりきって、
読んでいない時の自分との対比により、自分というものを再把握して
自分の考えを再構成できるけど、漫画はあくまでも第三者の立場でしか
内容を見ておらず、自分というものを第三者的に見て考えを再構成できないからです
823名無しさん@3周年:03/01/09 14:39 ID:0ZbqCICT
アフガニスタンの足袋襦袢政権
824名無しさん@3周年:03/01/09 14:39 ID:BbjV1zWq
>>813
悪口雑言罵詈讒謗
とか
侃々諤々喧々囂々
825名無しさん@3周年:03/01/09 14:40 ID:PgOnxSy3
>>798
初詣で並んでいたら
「ねつって何?」
「こんつけ?」
など珍発言続出だったな。

根付。足袋や襦袢のレベルじゃないっす。
826名無しさん@3周年:03/01/09 14:40 ID:hyTMZR4j
>>819
マニアですね。
827名無しさん@3周年:03/01/09 14:41 ID:MkGSgAlj
>>811
(黒板に「あ゛」と板書してある)
教師「なんだ、こんなの出鱈目だぞ。大体、どう読むんだw」
生徒「あ゛」

(C)吉田戦車
828826:03/01/09 14:42 ID:hyTMZR4j
と、自分で書いていて思ったが、マニアって変じゃない?
もとの英語の意味と違う。
間違った日本語英語も混じって、乱れまくりだ。
829名無しさん@3周年:03/01/09 14:42 ID:qjlj8KTd
>>818
あるある。線の集まりにしか見えなくなったり

>>820
多分それと同じかな。
830名無しさん@3周年:03/01/09 14:43 ID:zRRwM4+x
>>828
それは日本語としての「マニア」だからいいのでは。
831名無しさん@3周年:03/01/09 14:43 ID:pPrjfwKk
>>818
ジャメ・ヴュ
832名無しさん@3周年:03/01/09 14:43 ID:IyM9p01z
沖縄の方のどっかのしまであ゜行があったなあ
833名無しさん@3周年:03/01/09 14:43 ID:PsI1AQUC
「全然オッケー」
明らかに使い方が違う語法で、ものごとを強調する言い方
使われ始めた当初は違和感があって新鮮だったが、
最近はいつのまにやらデフォになってしまった様子

ストーンズの歌詞
I can't get no!
みたいなもんだ
834名無しさん@3周年:03/01/09 14:43 ID:nQqgDcDN
後輩で大卒じゃない奴(最近は大卒でも微妙)と話してるとほんとバカ
文章も間違いだらけ
ファイル名などのスペルはほぼ全ミス
会話するにも高度な日本語使えないから言葉を選ばなきゃいけない。
835名無しさん@3周年:03/01/09 14:44 ID:3LerqBpV
>>825
(゚д゚)ヒェー
そのうち草履や袴も読めない人が出てきそう
836名無しさん@3周年:03/01/09 14:44 ID:qjlj8KTd
>>825
妖怪うんたら根付 ってのを見るまで意味も読み方も知りませんでした、はい
837名無しさん@3周年:03/01/09 14:45 ID:3LerqBpV
>>828
たしか
アパートやマンションも本来の意味とは違ったと記憶している
838名無しさん@3周年:03/01/09 14:45 ID:UwRZUSO8
>>819
そういえば仏蘭西書院(だっけ?)のエロ小説のおかげで難しい漢字が読めるようになったと言うてたヤシがいたな(w

>>822
子供の頃病弱でやっと学校に通えるようになったら字が読めなくて
授業についていけなかったんだけど、手塚治虫とかの漫画で
字を覚えて語彙を増やしたって人の話を読んだことある。
絵と文字を関連付けて覚えたらしい。
839名無しさん@3周年:03/01/09 14:45 ID:wPoAkYfN
>>798
両方とも要らない言葉だと思う
840名無しさん@3周年:03/01/09 14:45 ID:V2tGeGBw
>>835
くさふく
ほこら?
841名無しさん@3周年:03/01/09 14:46 ID:BbjV1zWq
持続的注視による漢字のゲシュタルト崩壊

約25秒間ほど同じ漢字を注視し続けると,ほぼ50%の割合で漢字が形態的にバラバラに知覚される現象が生じる現象を,
漢字のゲシュタルト崩壊という
842名無しさん@3周年:03/01/09 14:47 ID:0ZbqCICT
>>839
あまり使わないとは思うが、要らないとは…
843名無しさん@3周年:03/01/09 14:48 ID:Hcp+m5F9
>>822
もっと根本的なところで、読解すべきところを画が助けてしまうからな。
文章だと情景描写に数行必要なところが1枚の画で終わり。
844名無しさん@3周年:03/01/09 14:48 ID:0ZbqCICT
>>840
袴田吉彦なんてもう…
845名無しさん@3周年:03/01/09 14:48 ID:BbjV1zWq
>>839
着物と接する機会がないのか
846名無しさん@3周年:03/01/09 14:48 ID:rV+CfNn4
根付ってわからん
847826:03/01/09 14:48 ID:hyTMZR4j
>>830
そうかもしれないが、英語を学ぶ上ではかなり不利かと。
一応、義務教育として英語も勉強している訳だし。
848名無しさん@3周年:03/01/09 14:49 ID:0ZbqCICT
>>846
なかなか睡眠状態にならないってことだw
849名無しさん@3周年:03/01/09 14:49 ID:hMrOMhs7
>>1
お母さんって呼んじゃだめなの?
850名無しさん@3周年:03/01/09 14:50 ID:4LP3boEf
851名無しさん@3周年:03/01/09 14:50 ID:Hcp+m5F9
>>846
汝の携帯電話にも付いているであろう
852名無しさん@3周年:03/01/09 14:50 ID:hMrOMhs7
>>822
漫画あんまり読んでないっしょ?
853czar ◆GOLDElZa/U :03/01/09 14:50 ID:+NzMYO+M
>>846
携帯ストラップ。
854名無しさん@3周年:03/01/09 14:50 ID:E+aCFl/8
>>845
普通ほとんどないだろ。
855名無しさん@3周年:03/01/09 14:50 ID:qjlj8KTd
>>846
ねつけ。巾着とかのヒモにつける飾り物みたいの。
856名無しさん@3周年:03/01/09 14:51 ID:BbjV1zWq
857名無しさん@3周年:03/01/09 14:51 ID:wPoAkYfN
>>835
それもいらない

>>845
普通ないだろ?男なら余計にない。
858名無しさん@3周年:03/01/09 14:51 ID:EoHOBdAr
>>834
チミは言葉云々よりも人間性を直した方がいいかもしれん

>>384
>>518
>>563
>>590
>>619
>>653
>>683
>>783
>>834
859名無しさん@3周年:03/01/09 14:52 ID:PgOnxSy3
>>845
男性だったら、ほとんどないかもしれないね。
女性でも着付けはほとんどやったことがないし。

>>846
ねつけ。財布につけたりする、ちょっとした飾りだよ。
携帯につけている人もいる。
860名無しさん@3周年:03/01/09 14:52 ID:BbjV1zWq
>>854
彼女が正月に着物着たりするじゃない
861名無しさん@3周年:03/01/09 14:52 ID:qjlj8KTd
>>854
成人式、大学の卒業式、結婚式、正月、えらい豪勢なパーティ等。
862名無しさん@3周年:03/01/09 14:52 ID:LGR4rtLD
>>他人に自分の母のことを「お母さん」と呼ぶのは間違っていないと考える
という文章に違和感を覚える宮廷院生(専攻は国語学)の俺は駄目ですか?
863名無しさん@3周年:03/01/09 14:52 ID:V2tGeGBw
>>846
ねつけ


印籠(←よめる?)とか財布(←読める?)に紐(←読める?)を付け、その先に附ける小さな飾り
帯の間に挟んで、落っことさないようにするもの。

864名無しさん@3周年:03/01/09 14:52 ID:Hcp+m5F9
>>857
武道
865名無しさん@3周年:03/01/09 14:53 ID:hMrOMhs7
>>862
自分でいちいち宮廷って言うあたりがダメダメっすよぉ〜
866名無しさん@3周年:03/01/09 14:53 ID:hyL9Y68K
日本語はイカスなぁ
867名無しさん@3周年:03/01/09 14:53 ID:0ZbqCICT
>>857
じゃあ「太鼓」や「三味線」や「琴」などの楽器も要らないってか?
868名無しさん@3周年:03/01/09 14:53 ID:UwRZUSO8
>>862
ダメジャナイトオモウ
869名無しさん@3周年:03/01/09 14:53 ID:nQqgDcDN
昔は活字の文字を手書きでレタリングしたもんだが、
良く出来たかなーと思い
漢字をずっと見ていると段々記号に見えてきて
「あれ?こんな文字あったっけ?」という現象が良くあったな
870名無しさん@3周年:03/01/09 14:54 ID:PgOnxSy3
>>860
着付けはしないでしょう?
彼女が着付けをしっかりできる人であっても
これは腰紐、これは伊達巻、とかいちいち説明しないし〜。
871名無しさん@3周年:03/01/09 14:54 ID:hMrOMhs7
知識的な国語力はともかく感性とかそういうのは漫画で十分養えると思う。
872名無しさん@3周年:03/01/09 14:55 ID:E+aCFl/8
>>854
だから「ほとんど」なんだが。
自分が着物着るわけじゃないから「足袋」の話なんてしないしな。
873名無しさん@3周年:03/01/09 14:55 ID:wPoAkYfN
>>861
その全ての状況において和服の割合が激減してないか?

>>864
読み方知らなくても出来る

>>867
個人的には無くなっても不都合無い
ドラムやギターは無くなると寂しい。
874名無しさん@3周年:03/01/09 14:55 ID:UwRZUSO8
>>870
そういうプレイを想像してシマタ。逝ってくる....
875名無しさん@3周年:03/01/09 14:55 ID:Hcp+m5F9
>>871
プッ
876名無しさん@3周年:03/01/09 14:55 ID:V2tGeGBw
「下帯」ってわかる?
877名無しさん@3周年:03/01/09 14:55 ID:RLSBPnCO
最近は少年漫画の台詞も軽いのが多いですからねえ。
878名無しさん@3周年:03/01/09 14:55 ID:ro7W9LmJ
こないだ、法政大のヤツと話したが、バカだったな。
やっぱ学歴低いとボキャブラリーも少なくなるんだなと思った。
879 :03/01/09 14:55 ID:UbG2JpZ0
プロの物書きです。「女子高生が芥川賞候補に!」というスレを見て
「俺、一体何をやっているんだろう・・・」と鬱になりましたが、
このスレみて、元気復活しました(w 記者さん、ありがとう。
880名無しさん@3周年:03/01/09 14:56 ID:Tlbd0czs
>>860
脱がさせてくれれば覚えるかもしれんな。
一人じゃ着れないから不可能なんだよな。
881名無しさん@3周年:03/01/09 14:56 ID:mV8LfrLp
芸能人や若者向け雑誌の責任もあると思うが
どっちも攻撃しにくいという罠。
882名無しさん@3周年:03/01/09 14:56 ID:MkGSgAlj
>>869
そのうちに「にんべん」が歩き出したり、「おおとり」がムカデのように
歩き出したり、「のぎへん」がこっちを指さしてあざ笑ったり、、、
とか?
883名無しさん@3周年:03/01/09 14:56 ID:hMrOMhs7
>>875
プププ
>>877
バキ嫁
884名無しさん@3周年:03/01/09 14:57 ID:kF1fkh+8
読めなくても実際に使わないので問題ないと切り捨ててしまえば
文学の発展は否定されたも同然だす。
885名無しさん@3周年:03/01/09 14:57 ID:Hcp+m5F9
>>877
画として表現するのも喜怒哀楽4種くらいまでだからな。
それぞれの更に細かい心理描写は文章の方が上。
886名無しさん@3周年:03/01/09 14:57 ID:w1vwCFKx
>>869
なんとなくわかる 小学生の頃
887名無しさん@3周年:03/01/09 14:58 ID:fXYpzigz
一生懸命が一所懸命を喰いつぶすのも時間の問題かと・・・
888名無しさん@3周年:03/01/09 14:58 ID:PgOnxSy3
>>882
あ〜、「母」って字も
エプロンかけた人が走ってくるみたいに見えてきたものだ。
889名無しさん@3周年:03/01/09 14:58 ID:qjlj8KTd
>>883
バキかよ!w
890名無しさん@3周年:03/01/09 14:58 ID:nQqgDcDN
>>882
なんていうんだろうね?ハングル語みたいに見えてくるんだよ
891名無しさん@3周年:03/01/09 14:58 ID:Hcp+m5F9
>>883
プップププ、プップ?
892名無しさん@3周年:03/01/09 14:59 ID:z3Zv0eJc
空裂眼刺驚
893名無しさん@3周年:03/01/09 14:59 ID:iHQDb+VJ
傘下を「かさした」と読んでいやした。
894名無しさん@3周年:03/01/09 14:59 ID:BbjV1zWq
>>870
そうなのか・・・
今の彼女としか付き合ったことないからみんなそうだと思ってた
着物着てる人がみんな着付けできるとは思わないけど、各部の名称とか全然気にしないんだな
895名無しさん@3周年:03/01/09 14:59 ID:iPsbDgtl
>>884
まあ気持ちは分かるけどしょうがないよ。
増える言葉もある代わりに忘れられていく言葉もある。
896名無しさん@3周年:03/01/09 14:59 ID:+yozhV9m
テレビでやってたな。

次の文を同じ意味になるように空欄に適切な言葉を埋めよ
・最近の若者のファッションは派手だと言われてるが、
 わたしはそう思わない。
             ↓
・(      )は(      )が
 (      )と(      )ない。

こんなかんじだったと思う。
897名無しさん@3周年:03/01/09 15:00 ID:kF1fkh+8
マンガもダメじゃないけど漫画だけではダメだと思う。
そういう偏向性の問題だと思われ
ゲームもいいが、ゲームだけやっててもダメダメ。

小説はそれだけでも充分かもしれんが
898名無しさん@3周年:03/01/09 15:00 ID:Hcp+m5F9
>>893
アンブレラの傘下
899名無しさん@3周年:03/01/09 15:00 ID:hMrOMhs7
>>889
あれは濃過ぎるぞ。薄いなんて絶対言えない。
パパが息子の情事中に忍び込んできて打つ演説すごすぎw
900名無しさん@3周年:03/01/09 15:00 ID:iHQDb+VJ
それに同音異義語が多いんだよな。日本語。
901名無しさん@3周年:03/01/09 15:00 ID:k8d4Xrhp
■肉▲食
902名無しさん@3周年:03/01/09 15:01 ID:Bi+Mwb2Z
所以


これ読めない奴いるだろ
903名無しさん@3周年:03/01/09 15:01 ID:Pdn/X9/Y
おお、平壌が一括変換できるぞ。
904名無しさん@3周年:03/01/09 15:01 ID:hMrOMhs7
>>897
つーかダメってのはどういう意味でダメなんだ?
905名無しさん@3周年:03/01/09 15:01 ID:MkGSgAlj
>>882
ああ、見える。見えますね。脚がクロスしている。
>>890
>>882さんとは逆の方向ですかね。象形として見えるんじゃなくて、
むしろ意味的なものが脱落していまうという。
906名無しさん@3周年:03/01/09 15:01 ID:cRoCDHfR
>>890
その感覚良くわかる。
907名無しさん@3周年:03/01/09 15:01 ID:hMrOMhs7
>>902
ゆえん
908名無しさん@3周年:03/01/09 15:01 ID:0ZbqCICT
肉倉
909名無しさん@3周年:03/01/09 15:01 ID:kV6Yl4TE
   ∧_∧          _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (>>1
    /     '' ̄      __ ヽ´=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒\i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /   〉
910鬼畜兵器 ◆gMO2bi3xy. :03/01/09 15:01 ID:nUuGR0+6
>>883
本部フェスティバル?
911名無しさん@3周年:03/01/09 15:01 ID:Hcp+m5F9
>>896
・(中島みゆき)は(黒部ダム)が
 (ステージだ)と(思ってやま)ない。
か?
912名無しさん@3周年:03/01/09 15:02 ID:PgOnxSy3
>>894
さりげない自慢だな・・・。いいなー。

各部の名称って、洋服であってもあまりいちいち説明
しないものじゃないかしらん・・・。
やっぱり自分で着る機会がないとなかなか
頭には入らないと思うよ。
913名無しさん@3周年:03/01/09 15:02 ID:Pdn/X9/Y
>>879は工藤治
914名無しさん@3周年:03/01/09 15:02 ID:ncJwk4IP
早急でさえ辞書に載る時代だ。
バカも群れりゃ真実になわけだ。
それが受け入れられんのもまたバカなり。
915名無しさん@3周年:03/01/09 15:02 ID:kF1fkh+8
(金正男のチョッキ)は(デザイナーズブランド)が(製作した)と(はとても思え)ない
916名無しさん@3周年:03/01/09 15:02 ID:iPsbDgtl
>>879は下関マグロ
917名無しさん@3周年:03/01/09 15:03 ID:fXYpzigz
>>896
・(エロ画像)は(欲しい)が
 (アップローダ)と(ティッシュが)ない。
918名無しさん@3周年:03/01/09 15:03 ID:qjlj8KTd
>>879
下のものを見て安堵すんな。上見て精進せよ
919名無しさん@3周年:03/01/09 15:03 ID:EKzGriTX
>>897
個人的には雑誌が一番いいと思うけど。
小説と違って、「情報を伝える」ことが目的な文章が多いので。
920905、間違えた:03/01/09 15:03 ID:MkGSgAlj
>>888
ああ、見える。見えますね。脚がクロスしている。
>>890
>>888さんとは逆の方向ですかね。象形として見えるんじゃなくて、
むしろ意味的なものが脱落していまうという。
921名無しさん@3周年:03/01/09 15:04 ID:fVebZu9Q
>>912
女の子なら七五三で一度は和服を着るんじゃないかと
その時にイヤでも覚えさせられるのではないかと・・・
自分はそうだったんだけど・・・今は違うのかしらん?
922名無しさん@3周年:03/01/09 15:04 ID:V2tGeGBw
>>911
>>896
・(私)は(髪の毛)が
 (殆ど)と(言って良いほど、)ない。
923名無しさん@3周年:03/01/09 15:04 ID:hMrOMhs7
つーかいちいち本を文章力つけるとかそういう目的で
読む自体が間違っ、間違ってはいないんだけどさ。
不純だよね。
924名無しさん@3周年:03/01/09 15:04 ID:wPoAkYfN
>>883
バキは台詞が少ない罠
925名無しさん@3周年:03/01/09 15:05 ID:iPsbDgtl
>>923
まあな。読みたいから読む。
結局そうでないと頭に入らない。
926名無しさん@3周年:03/01/09 15:06 ID:fVebZu9Q
>>923
逆じゃない?
文章力を付けるために読書するんじゃなくて
読書量が多い人の方が文章力がある。
そゆことなんでは?
わざわざ文章力を付けたくて本を読む人はあまり
いないと思う。大抵は好きだから読むんじゃないの?
927名無しさん@3周年:03/01/09 15:06 ID:Tlbd0czs
>>921
一度じゃ忘れるんじゃない?


俺は着物の部位はある程度知ってるけど、実際どう使われるかわからん(w
928名無しさん@3周年:03/01/09 15:06 ID:fXYpzigz
まああれだ。文章力つけるためにどうすればいいですか?と
国語の先生に尋ねると「天声人語毎日読め」だからな。
それで下がったんじゃねーの。
929名無しさん@3周年:03/01/09 15:06 ID:EKzGriTX
>>923
英語力をつけたいから海外に行くようなものだ。
効果があるかどうかはともかく。
930名無しさん@3周年:03/01/09 15:06 ID:hMrOMhs7
>>924
名台詞満載だぞ。
少年漫画板のバキスレの>>1のテンプレ見てみろ、すげー笑える。
931名無しさん@3周年:03/01/09 15:06 ID:Hcp+m5F9
>>923
趣味として読むのが一番身に付く
「うおっ、文中のこれってなんだべ?」とか調べたりしたことが
大抵みんな知らんような問題に役立った。
932名無しさん@3周年 :03/01/09 15:06 ID:oUD/u0l0
最近の高校生の国語力だと
エロ小説読んでも、隠微な言葉に潜む
淫靡なものを、感じ取れないんじゃない?
933名無しさん@3周年:03/01/09 15:06 ID:fVebZu9Q
>>927
七五三で和服着たらその後、二年くらいはお正月に着るし
小学生くらいなら記憶力が良いから覚えると思う。
934名無しさん@3周年:03/01/09 15:07 ID:PgOnxSy3
>>921
女子は覚えるでしょうね。
和服を着る頻度にもよりますけど・・・。

着る機会がなければ忘れます。
一度で着付けは覚えられないです。
935名無しさん@3周年:03/01/09 15:07 ID:iHQDb+VJ
ただ中高一貫のトップ校は、
流石にすごいね。
公立では指導要領の枠内だからどうしても差が出るね。
知識層が権力を掌握
するための文科省の陰謀かな?
936名無しさん@3周年:03/01/09 15:07 ID:V2tGeGBw
>>928
(;´Д`)ウワァ…
937名無しさん@3周年:03/01/09 15:07 ID:hMrOMhs7
>>926
だからここの人たちが○○はダメ。とか○○は良い、とか言ってるのが
滑稽だって話だよ。
938名無しさん@3周年:03/01/09 15:07 ID:kF1fkh+8
(韓国人)は(学歴は高くなる一方だ)が(民度の高さ)と(常識が)ない
939名無しさん@3周年:03/01/09 15:07 ID:/0nvW8k1
アップローダは要らないとマジレス
940名無しさん@3周年:03/01/09 15:08 ID:Tlbd0czs
>>933
そうかそうか
941名無しさん@3周年:03/01/09 15:08 ID:hMrOMhs7
国語はめちゃくちゃ得意だったんだけど悲しい位に文章力が無い。
942名無しさん@3周年:03/01/09 15:08 ID:+yozhV9m
声に出して読みたい日本語って何よ?
943名無しさん@3周年:03/01/09 15:08 ID:LGR4rtLD
>>928
微妙に同意。
国語教育に関連した論文を書くのに「天声人語」における日本語の誤用に
ついて調べたことがあるのですが、アレはちょっと目にあまるものがあるです。
944名無しさん@3周年:03/01/09 15:08 ID:/0nvW8k1
>942 さいたま
945名無しさん@3周年:03/01/09 15:09 ID:V2tGeGBw
>>942
うんこ・げろ・まんこ・ちんこ
946名無しさん@3周年:03/01/09 15:09 ID:PgOnxSy3
>>933
七五三の時と成人になってからの着物の着こなし方は
また変わってくるしなあ…。
947名無しさん@3周年:03/01/09 15:09 ID:Hcp+m5F9
>>942
女陰
948名無しさん@3周年:03/01/09 15:09 ID:hMrOMhs7
>>942
おまんことか。
949名無しさん@3周年:03/01/09 15:09 ID:iPsbDgtl
>>942
声に出して感じたいセックス
950名無しさん@3周年:03/01/09 15:09 ID:fVebZu9Q
>>935
一貫校がすごいんじゃなくて小学校からきちんとしていた子だけが合格するのでは?
国語も算数も小学校三年生までの基礎が一番大事らしいからね。
951名無しさん@3周年:03/01/09 15:09 ID:qjlj8KTd
>>928
それ俺もいわれたw

読まなかったけどな。
952名無しさん@3周年:03/01/09 15:10 ID:Hcp+m5F9
>>947の読み方分からない奴はまさかいないだろうな・・・。
953名無しさん@3周年:03/01/09 15:10 ID:aZAQBtTU
>>928は毎日コボちゃんを愛読しているといってみる
954名無しさん@3周年:03/01/09 15:10 ID:V2tGeGBw
>>946
七五三の時の着物はマジックテープで簡単着付け
だったりするんだよなぁ。
955名無しさん@3周年:03/01/09 15:10 ID:iPsbDgtl
>>928
あれは朝日の思想を植え付けるための方便だったのかもな。
956名無しさん@3周年:03/01/09 15:10 ID:/0nvW8k1
浜松ホトニクス
957名無しさん@3周年:03/01/09 15:10 ID:PgOnxSy3
天声人語、最近書いている人は激しくつまらんよね。
びっくりした。
958名無しさん@3周年:03/01/09 15:11 ID:XEr+HT38
>>931
小学生の時に「坊ちゃん」や「次郎物語」読んだけど、

意味分からない単語はほとんど飛ばしてたので、覚えなかったよ(w
959名無しさん@3周年:03/01/09 15:11 ID:hMrOMhs7
>>952
ヴァギナ
960名無しさん@3周年:03/01/09 15:11 ID:1XVMr27Q
アニメ『宇宙船艦ヤマト』の主人公、古代進くんは、
若いながら非常にキレイな日本語を使っていたと記憶している。
961名無しさん@3周年:03/01/09 15:11 ID:iHQDb+VJ
中高一貫のトップ校の国語教育は中世の文献を読んだりするからな〜
962名無しさん@3周年:03/01/09 15:11 ID:+yozhV9m
おまいらは本当に「おまんこ」と口にしたいのか?
963名無しさん@3周年:03/01/09 15:11 ID:fVebZu9Q
>>946
まあね。
茶道とか華道とかお琴とか三味線とかを学校で義務づけて
着物を着る機会を作ればいいのにといつも思う。
日本人なのに日本文化を何も知らないと外国人に尋ねられ
ても恥ずかしいのよね。
964名無しさん@3周年:03/01/09 15:11 ID:Qwrb7JWB
エロ小説読みたくなってきた
965名無しさん@3周年:03/01/09 15:11 ID:BbjV1zWq
>>923
確かにそうだ
でも、ある程度の読解力がないと、ほんとに面白いものは読めないしね
そのためにわかりやすい物から、ってのはアリだと思う

ちなみに「読解力」は「どくかいりょく」では変換できないんだな
「どっかいりょく」と読んではいたけど、書き文字としては「どくかいりょく」だとおもってた
音便は奥が深い
966名無しさん@3周年:03/01/09 15:11 ID:I9TmRDAs
 ↓ 在日
967名無しさん@3周年:03/01/09 15:12 ID:hMrOMhs7
>>962
むしろしてほしいな。清純で美人な女子高生に。
968名無しさん@3周年:03/01/09 15:12 ID:fVebZu9Q
>>965
文語と口語の違い?>読解力
969名無しさん@3周年:03/01/09 15:12 ID:PgOnxSy3
>>954
うん。あと派手派手だし。髪型もセットが大変だし。
体型の補正があまり要らないのはいいけれどね。
970名無しさん@3周年:03/01/09 15:12 ID:iHQDb+VJ
>>963
それこそ、くされじじーの利権にされるから
あんな世界ほっとけ!!
971名無しさん@3周年:03/01/09 15:12 ID:oUD/u0l0
陰核と書いた方が、ぐぐっとくる。
日本語って素晴らしい。
972名無しさん@3周年:03/01/09 15:12 ID:hMrOMhs7
>>965
ほんとに面白いものってのも結局個人の価値観ってやつだからなー
ってことでそのことには触れないでおく。
973名無しさん@3周年:03/01/09 15:13 ID:pE82WgoS
草臥れた
974名無しさん@3周年:03/01/09 15:13 ID:nQqgDcDN
「号」という字を
フォトショで大きめに書いて30秒見てると韓国語に見えてくる
975名無しさん@3周年:03/01/09 15:13 ID:+OdPb95B
>935
大学の同級生が
「"ひち"が"七"に変換されん」
と悩んでいた。

ちなみに愛光出身。
976名無しさん@3周年:03/01/09 15:13 ID:fVebZu9Q
>>970
でもホント海外へ行った時とかすごく恥ずかしいのよ・゚・(ノД`)・゚・
977名無しさん@3周年:03/01/09 15:13 ID:Tlbd0czs
>>963
テーブルマナーがあるところはあるのにね・・・
978名無しさん@3周年:03/01/09 15:13 ID:hMrOMhs7
まんこよりおまんこの方がいやらしく感じる。
日本語って不思議。
979名無しさん@3周年:03/01/09 15:13 ID:qjlj8KTd
>>963
そんなんは個人の力量で
学校でどうこうするもんでもないと思うがな
日本文化が大事だと思う人はほっといても知識など集める
980名無しさん@3周年:03/01/09 15:14 ID:hMrOMhs7
なんかこういうスレで国家単位で堕落とか何とか言ってる人見ると
多少どうかと思う。
981名無しさん@3周年:03/01/09 15:14 ID:iPsbDgtl
>>976
そんな恥ずかしいことある?
着付けの仕方知らなくても恥はかかないでしょ。
982名無しさん@3周年:03/01/09 15:14 ID:iHQDb+VJ
「しっぽり、いくか?」とか言って連れ込み宿にしけ込むのも
よかれ。
983名無しさん@3周年:03/01/09 15:14 ID:fXYpzigz
で、結局「香具師」の本当の意味をしらないわけで。
984名無しさん@3周年:03/01/09 15:15 ID:V2tGeGBw
小学校の国語の時間、
国語辞典で卑猥な言葉を検索して
(;´Д`)ハァハァした人たちが集うスレはココですか?
985名無しさん@3周年:03/01/09 15:15 ID:fVebZu9Q
>>977
白人文化も知らないよりは知っていた方が良いけどね。

>>979
昔はそうだったかもしれないけど、今は個人でピアノは
簡単に習えるけどお琴や三味線はきっかけがないと難しい
お茶やお華も幼稚園くらいから始めた方が楽しいのよ〜
986名無しさん@3周年:03/01/09 15:15 ID:Hcp+m5F9
>>982
「しっぽり」って語感的に萌えていいけど
語源は何なんだろう?
987名無しさん@3周年:03/01/09 15:15 ID:Tlbd0czs
>>981
着物に限らず日本文化に興味津々な人に問い詰められる。
我々だって外国人に結構聞くのと同じように。
988名無しさん@3周年:03/01/09 15:15 ID:91HOMUHw
>>984
しない奴いないだろ
989名無しさん@3周年:03/01/09 15:16 ID:hMrOMhs7
>>983
露天商のおっさんとかじゃね-の?違う?
990名無しさん@3周年:03/01/09 15:16 ID:oUD/u0l0
>>982
今宵は二人でしっぽり濡れて、、、いいねぇ。
991名無しさん@3周年:03/01/09 15:16 ID:fVebZu9Q
>>981
着付けは知らなくても知識がないと恥ずかしい
歴史ネタは必須だし・・当然絡んでくる着物とか
和楽器とかの知識がないと辛いのよ・゚・(ノД`)・゚・
992名無しさん@3周年:03/01/09 15:16 ID:V2tGeGBw
>>983
「てきや」でしょ?
993名無しさん@3周年:03/01/09 15:16 ID:Hcp+m5F9
>>984
学校に転がっていた辞書でやったら
先客がいてしかもラインひかれてますた
994名無しさん@3周年:03/01/09 15:16 ID:PgOnxSy3
>>979
同意っす。
茶道や華道は、敷居を高くして自ら廃れていっている
面もあるのでは・・・。

個人的には和服は一人で着られるようになりたいが。
995しゃもじ:03/01/09 15:16 ID:i7qI080a
 南京豆ナメナメ。
996名無しさん@3周年:03/01/09 15:17 ID:hMrOMhs7
1000
997しゃもじ:03/01/09 15:17 ID:i7qI080a
 二週に一度は床屋で髪刈る。
998名無しさん@3周年:03/01/09 15:17 ID:tQrx8jo/
>>983
>で、結局「香具師」の本当の意味をしらないわけで。

自分は小学生の時「赤いろうそくと人魚」で意味を知ったが。
999名無しさん@3周年:03/01/09 15:17 ID:BbjV1zWq
>>988
で、線引いたの忘れてそのまま女の子に貸したりとかな
1000名無しさん@3周年:03/01/09 15:17 ID:afvV1Zbw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。