【社会】学区制廃止で都立高校復権の兆し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
東京都で今春、公立高校入試の学区制が全国で初めて廃止されるのに伴い、
都中学校長会は7日、都内の公立中学校の卒業予定者(約7万8000人)を
対象に行った志望予定調査の結果を公表した。

旧学区外の都立全日制普通科を志望した受験生は、全体の23・74%に上り、
他学区への入学制限があった前年に比べ約9ポイント増加した。「進学指導
重点校」や、通学に便利な都心部の高校の人気が影響した。

また、都立全日制(専門学科を含む)への全体の志望率は73・64%と前年比
1・24ポイント増。現行の選抜方式となった1994年度以降では、97年度(73・
76%)に次ぐ高さとなり、都立復権の兆しを見せている。

学校別では、日比谷の男子2・01倍(前年1・87倍)、女子1・89倍(同1・43倍)、
西の男子1・95倍(同1・58倍)、女子1・40倍(同1・20倍)など、都教委が指定
した「進学指導重点校」で倍率の上昇が目立つ。
特に、日比谷では男子の80・36%、女子の75・70%が、旧学区外からの志望者
が占めた。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/00/20030107i314.htm
2 ◆n.CHii/cVw :03/01/07 23:30 ID:i1hQa1c5
    ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ   ( おほほほほ♪
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,  ( 右目が見えなくとも
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',', ∠ 余裕で3ゲットですわ
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !  \_________
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l  
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\  
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./  
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;     
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |;    
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l;    
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j '´    
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /|     
  ,','  ! !   `、   ∧ y'       /} ',  
  ,','_.、、-| j     )- -'| '-,'        /  ':,  
-' ´    ,リ     /  O゙i .|     /    ':,  
 ヽ、  ノ /   ,:'     ゙、{    ( ``ヽ、   \ 
3名無しさん@3周年:03/01/07 23:30 ID:dP6Ol8s1
2
4名無しさん@3周年:03/01/07 23:30 ID:HhKStKKk
5?
5名無しさん@3周年:03/01/07 23:30 ID:hEV+Upq1
在日ゲット
6名無しさん@3周年:03/01/07 23:31 ID:dP6Ol8s1
>>2
おたがいがんばろうね
7名無しさん@3周年:03/01/07 23:31 ID:y0TSgsbi
>>2( ´,_ゝ`)プッ
8名無しさん@3周年:03/01/07 23:31 ID:66f7egc8
>>2
すげー
9名無しさん@3周年:03/01/07 23:32 ID:V9qu8+3h
>>2-4



バカ丸出し
10名無しさん@3周年:03/01/08 00:24 ID:o8walhiy
美濃部時代の負の遺産の一つがようやく解消されるわけだ。
いかにも石原らしい仕事だわな。
11名無しさん@3周年:03/01/08 00:37 ID:iSa67iCs
国立は、基地外教育から地元民が逃げ出し、
かわりにアカが東京中から集結するから、
一種の革命拠点みたいになってとんでもないことになるとおもわれ

授業に自己批判とかマルクス経済学ができて、内ゲバで毎年死者が出る学校 (・∀・) イイ
12名無しさん@3周年:03/01/08 01:18 ID:3cL/mqNJ
今更高校受験なんてしないよ。するのはのんびり屋さんだけですね(笑)。
13名無しさん@3周年:03/01/08 01:19 ID:k7BBMJpF
学区制廃止か。やるねぇ、石原。

これで、私立に行かなくても、一部の変な教育してるブサヨ高校から逃げられるわけだ。

14名無しさん@3周年:03/01/08 01:25 ID:7ZqDOnqh
都立高、学区制廃止へ 2003年入試から
01/07/12
東京都が,一部を残し都立高校の学区制を撤廃する。その理由として,教育の
平等を挙げているが,競争原理を導入して日比谷高校をはじめとする都立高校
をかつてのレベルまで戻したいという狙いがある。他府県の動きが注目される。

東京都の「都立高等学校学区制度検討委員会」(委員長=高倉翔・明海大学長)
は6日、島部を除き都立高の学区を廃止するとの答申をまとめた。これを受け
都は2003年2月の入試から実施を目指す。都道府県が公立高の学区撤廃方針を
明確に打ち出したのは初めて。

 国会で先月、地方教育行政組織運営法改正案が可決され、公立高の学区制に
関しては都道府県教委の判断に任されることになった。

 都の検討委員会は〈1〉公平を原則とする入試に居住地による制約があるの
は問題〈2〉交通機関の発達で通学可能地域が広がった――などを理由に結論
を出した。交通上の問題が残る小笠原・伊豆諸島は例外的に学区制を残し、
他学区からの受験は原則として認めない。

 都は、石原知事が一昨年六月に「都立高の間に競争原理を導入する」と表明、
学区外からの入学者を最大五割まで認めるなど、学区による制限を段階的に
緩和することで、実質的に学区を無くす施策を進めていた。
 (07/07 読売新聞)
15名無しさん@3周年:03/01/08 01:27 ID:7ZqDOnqh
ブサヨは大反対

石原都政による 「都立高校改革」攻撃に反対し、
都民的な運動を強化しよう
http://www.tokyouso.jp/news/2002/020105.htm
16名無しさん@3周年:03/01/08 02:32 ID:ed0PEoaJ
17名無しさん@3周年:03/01/08 02:35 ID:XRymuxrj
俺は第一学区だったぜ あんま意味無かったけどな
18名無しさん@3周年:03/01/08 03:14 ID:oPqdI10U
何度も学区廃止とか言ってたけど、これで終わりなのか?
漏れが入学した翌年も学区の制限が撤廃されたって言ってたのに
卒業した2年後にも学区の廃止が行われたとかニュースで流れた
それはなんだったのよ
19名無しさん@3周年:03/01/08 03:18 ID:XRymuxrj
>>18
たしか隣の学区を受けてもいいとかいうのはあったな
20名無しさん@3周年:03/01/08 03:33 ID:L0tMiG0w
むしろ女子制服をかわいく且つエロく変更したほうが都立高校は
復権するのではなかろうか。
21名無しさん@3周年:03/01/08 03:35 ID:jryujOCv
日比谷高校は昔のように東大合格者をたくさん出すようになりまつか?
22名無しさん@3周年:03/01/08 03:35 ID:/rpUvPs6
以前、受験戦争を無くすために学区制にしたと誇らし気に語っていた中心人物の
インタビューを読んだことがあるが、こんだけ都立高のレベルが下がるとは
予想していたのかな。
23名無しさん@3周年:03/01/08 03:42 ID:kUOkT5mJ
それよか
中高6年一貫教育の都立高校って春からだろ?
中学校って建設したの?
24名無しさん@3周年:03/01/08 03:45 ID:ZjOzTI/v
>>23
一橋中学がなるんじゃないっけ?
25名無しさん@3周年:03/01/08 03:46 ID:2LEpxZIR
東京=学区廃止
千葉=学区統合
埼玉=学区廃止検討

残りは隣接枠25%に拡大されたとはいえ今だに小学区の神奈川だけか…
26名無しさん@3周年:03/01/08 03:48 ID:yLDmB486
第4学区
27名無しさん@3周年:03/01/08 03:53 ID:Y8/YXDXZ
>>15
>また、都立高校を第1希望にした生徒は46049人でしたが
>入学できたのは46201人で9800人が入学できませんでした。

おまいらは引き算からやり直せと。
28名無しさん@3周年:03/01/08 03:54 ID:R1hveNHD
学区制ゆうのは結果の平等を求めたんやな。
なんかマルクスっぽい。
29名無しさん@3周年:03/01/08 03:54 ID:XRymuxrj
今不況だから私立新学校進学を諦めた奴らは日比谷、戸山、西、八王子東を選ぶだろうから
4強で案外秀でる可能性はあるかも
30名無しさん@3周年:03/01/08 03:56 ID:kUOkT5mJ
そもそも勉強できるやつは中学受験して私立に行っちゃうから
2番手しか残ってないんだけどな
31名無しさん@3周年:03/01/08 03:57 ID:umvx0Bjo
>>21
ダメな時期の出で、実際、ダメな人生を歩んでいるOBとしては、復権して欲しい。
まあ、母校が良くなったからと言って、俺がどうこうなる訳じゃないけどね。

>>22
美濃部時代のサヨクの馬鹿だろうから、テメェの支配欲と名誉欲だけで、
後先の事なんか考えてないと思われ。
ちなみに、当然の事だけど、現場はレベルの低下を予想していたとのこと。
32名無しさん@3周年:03/01/08 03:58 ID:VJZcegyc
>>13
都立にそんなとこあったかなあ
33名無しさん@3周年:03/01/08 04:07 ID:umvx0Bjo
>>30
金ないけど優秀な奴に教育機会を与えるのが公立高校・高専・大学の
本来の役割だから、これで本来の形に立ち返るだけ。
中学が公立か私立かは本人の意思よりも親の考えorエゴがものを言う
から公立中学でも頭のいい奴はゴロゴロしているよ。

ただ、一番の問題点は公立中学の教育カリキュラムが改定の度に馬鹿
育成用のものに変わっていく点・・・・・

>>28
実際、美濃部革新(=基地外サヨク)都政の負債の一つだからね。
しかも、初期は学校群と言って、学校を受験するのではなくて
学校グループを受験させて、合格者を各学校に適当に放り込む
という電波な制度まであったらしい。
34名無しさん@3周年:03/01/08 04:10 ID:FHMmJwZK
俺の姪が今2歳だが、母親である姉貴は
「今のままだったら中学以降は私立だな。
地元の友達も必要だから小学校は区立でいいけど」とのこと。
35名無しさん@3周年:03/01/08 04:11 ID:bhvcJGx7
都立竹の塚高校が柔道強かったよ
36名無しさん@3周年:03/01/08 04:14 ID:jryujOCv
日比谷高校って
  夏目漱石、谷崎潤一郎、小林秀雄、利根川進
と錚錚たるメムバー輩出してまつな。
日比谷をつぶした椰子は絶対エリートに対するねじくれたコンプレクース
もってたんでつな。きっと。
37名無しさん@3周年:03/01/08 04:17 ID:9dnSYk4s
>>33
同感。
教育が金の勝負になってしまうと、貧乏秀才は浮かばれないよ。
今、公立学校は行事が目白押しで「お祭広場」になっている。
運動に偏って、土日皆勤の部活も馬鹿丸出し……。
この先、頭の単純な労働者や事務員は不要になってくるとい
うのに、今も公立学校では、秀才、天才をすりつぶし、単純
無能な国民を量産しているよな。
38名無しさん@3周年:03/01/08 04:25 ID:BfHOJGG1
>>36
俺が抜けてるぞ
39名無しさん@3周年:03/01/08 04:27 ID:UC87Apbw
親がそこそこ金持ちなので,中学から私立に行けました(14年前入学).
ありがたや.

京都なので,公立に行ったらどうなっていたか.
40名無しさん@3周年:03/01/08 04:33 ID:jryujOCv
>>38
あなたは庄司薫タンでつか?
41名無しさん@3周年:03/01/08 04:35 ID:a6LRwwJ4
まだ40レスか。
全国のみんなは、都立なんて興味ないんだね。
42名無しさん@3周年:03/01/08 04:41 ID:oPqdI10U
>41
昔はわざわざ日比谷入学のために近県から引っ越してきたのにね
今は興味のかけらも無いんでしょ
43名無しさん@3周年:03/01/08 04:42 ID:nZqiZWQR
>>33>>37
たしかに小学校時から高い学力を有しているのにもかかわらず、
家庭の方針で公立中学・高校に進学する人はいる。
ただ、東大合格者を見る限り、教育は金の勝負なんだな。
公立中学に頭の良いのがゴロゴロ、、、でもさ、彼らはどんな高校に進学する?
貧乏秀才なんて一握りの人だよ。
例えば、かなりのお馬鹿ちゃんでも、間違って東京の進学校に入ってしまうと、
それなりの大学に進学する。
また、このお馬鹿ちゃんが今の公立中高に入ると、よっぽどの奇跡が
起こらない限り誰もが名前を知っているような大学には入れないだろう。
この学区制廃止はね、公立進学者の学力の底上げなんてのにはならないのよ。
東京に高いレベルの進学校が増えるだけ。学力レベルがある程度ある生徒の進学先選択肢が
増えるだけなのよね。


44名無しさん@3周年:03/01/08 04:46 ID:ZM5dfExC
>>37
日本の学校教育が国際的にどうしようもないことは今年のノーベル賞が示した
メッセージのひとつだと思うが。
45名無しさん@3周年:03/01/08 04:47 ID:HpZvp5zl
だって東京限定の空気になってるし。
でも他の都市に拡大して欲しい。
46名無しさん@3周年:03/01/08 04:47 ID:ahBB+5rP

 ま ぁ お 金 が 全 て さ ! 
47名無しさん@3周年:03/01/08 04:47 ID:Nbdv9v79
俺の高校は公立だったが一応東大に毎年数人は行ってたな。
今はどうなんだろ?最近の公立高校ってそんなに駄目なんか?
48名無しさん@3周年:03/01/08 04:51 ID:jryujOCv
大昔は麻布や灘も落ちこぼれのいく高校だたとききまつた。
(開成は違うと思いまつが。。。)
私立は理事長が交代して経営方針を変えるとがらりとかわりまつな。
私立の女子高なんかも
  制服をキャワイイ!(・∀・)のに替える
   ↓
  あの制服イイ!(・∀・)ってことで受験者増える
   ↓
  結果的に賢い子入学
   ↓  
  大学進学の実績上がる
   ↓  
  偏差値上がる
   ↓
  ブランド校になり受験者増える。
   ↓
  経営者ウマー(゚д゚)
ちゅう流れだとおもいまつ。
49名無しさん@3周年:03/01/08 04:55 ID:7h4rOyVA
奈良県は学区ないよ。公立には完全な序列があるね。でも東大行けるのは上位二校だけだね。それより優秀なのは私学だなあ。東大寺西大和など。
50名無しさん@3周年:03/01/08 04:58 ID:Nbdv9v79
>>44
なんで?逆に東大院→国立研究所コースでも東北大学部→企業コースでも
ノーベル賞取れちゃうんだから日本の教育も捨てたもんじゃないなと
思ったのだが。
51名無しさん@3周年:03/01/08 05:08 ID:nZqiZWQR
>>47
今の都立だって東大入りますよ、二桁で。
東京近郊の公立なら、もっと良い進学成績を出している学校もある。
県千葉や県浦和ね。これらは入るのも難しい。
ただね、一浪で東大なんだよね、殆ど。
しかも数でいうと、東京の海城レベルの高校と張り合えるかっていうとそうでも無い。
中学で塾行って、高校で塾行って、しかも浪人して予備校行って、、、
公立高校だから金かかってないなんて事は無いんだよね。
(レスとは話がそれてすまそ)
52名無しさん@3周年:03/01/08 05:23 ID:9dnSYk4s
>>50
東北大は、地方の公立高校の優等生がいく大学なの。
都会とはレベルが違いすぎるの。
だからといって、地方の公立高校の生徒達がアホなわけじゃない。
ただ、のんびりとマターリしすぎていて、自分の能力を開発できないで
いる感じ……。
大粒のダイヤモンドが、生涯、磨かれないこともあるわけで……。
53名無しさん@3周年:03/01/08 05:27 ID:jryujOCv
>>44
はノーベル受賞者にくっついて
ド顰蹙で、馬鹿曝け出した
マスコミ(特にNステのリポーターアフォの極致!)
のことをいってるのかとおもたでつ。
54名無しさん@3周年:03/01/08 05:28 ID:MPnPHEbm
第5学区。足立、荒川、台東、中央区の中学から生徒が来ていた。
母校のHP見たら、すっかりDQNになっていた。昔は都立に失敗した
ヤシが仕方なく私立に行ったものだが、すっかり逆転しているね。
普通に大学は行ける高校だったが、今は専門が多いみたいだ。
55名無しさん@3周年:03/01/08 05:41 ID:dslRBgKe
そうだね、もれ青森出身で東北大出たけど
中学までは全然勉強しなくて高校から勉強したからなあ
田舎はみんなこんなもん。むしろ勉強してると白い目で見られる
東京の中高一貫の私立の生徒とは勉強の量に差があるんだろうな
56名無しさん@3周年:03/01/08 07:27 ID:ooxSRhhX
今は付属幼稚園や小学校から入学させてストレートで進む方が
精神的にも楽なはず。中学で8割型決まってしまうのが現実である。
高校が低偏高ならいくらそこで勉強しても無意味になってしまう。
はっきり言って低偏高の授業では大学受験は絶対にクリアーすること
は出来ません。学校崩壊が今や小学校までに浸透しているのが現実で
ある。そんなところで勉強しても小学校卒業する時点で私学の小学校
と学力の格差が出るのは確実である。
57名無しさん@3周年:03/01/08 09:12 ID:T8hxZSVF
以前、最も偏差値の低いレベルの高校の授業風景をテレビで見たけど
そりゃもう悲惨でしたね。

高校が多すぎる!社会にとってほとんど勉強しない高校は存在価値ないです。
58名無しさん@3周年:03/01/08 09:21 ID:3YMtFAHT
利口は利口、馬鹿は馬鹿

これ定説
59名無しさん@3周年:03/01/08 09:24 ID:6eJCvmuG
冗談抜きで高校で掛け算やってるところもあるらしいな
そんな高校は男塾だけだと思ってたよ
60名無しさん@3周年:03/01/08 09:27 ID:syLIaQkp
公立進学高の教師は真っ赤です
61名無しさん@3周年:03/01/08 09:29 ID:QLjGBUqR
下町の星 両国高校 復活してください。
62名無しさん@3周年:03/01/08 09:37 ID:Z8FoXQse
田舎の県立高校卒なんだけど
最近話を聞くと受験少年院になっているらしい。
0時間目とか8時間目とかあるし、宿題がこんもり
夏休みが2週間だけ(強制自習といって学校に登校させ
自習もさせるらしい)3年生は模擬テストがあって実質1週間だけ。
これだけやって、中学時代のクラスの中程度のレベルのヤシを
底辺国立とはいえ送り込むくらいまで鍛えるらしいけど、
これがいいことかどうなのか。時々精神的にダウンするやつも
いるらしい。

都会の公立高校は自由気ままだけど、予備校通いで金かかるし、
都会の先生が上記の様な受験少年院みたいなことしたら
親の賛同を受けて、超難関公立高校になるだろうな。(子供は嫌かも)
教職員組合が絶対そんなことさせないだろうけど。

63 :03/01/08 09:38 ID:sEQ4zF+W
高校でかけ算やったり、分数やったりするのは論外だが、
塾に行って必死で勉強して東大に入る程度の人間は凡人だよ。
おれは数学が得意だったけど、
「受験数学ができる程度の人では数学者になれない」
という数学者の言葉に触れて、そうだと思ったよ。
自分は数学者にはなれないとわかるくらいには数学ができた。
だけど、なんでこんな言葉が受験雑誌に載っているのかは理解できなかった。
64名無しさん@3周年:03/01/08 09:46 ID:CNtymXj9
>>63
お前の日本語、なんか汚いのでまずはそこらへんをどうにかしましょう。
次の患者さんどうぞ。
65名無しさん@3周年:03/01/08 10:53 ID:dDn/RfNe
漏れの故郷ではこれから細かい学区制が導入されます。
某教組が強い北の国です。
母校の衰退は必死です。
66名無しさん@3周年:03/01/08 12:56 ID:ePQ7h2mC
私立高校ウハウハですな
67名無しさん@3周年:03/01/08 13:05 ID:kUOkT5mJ
両国高校って中高6年になるんじゃなかったっけ?
白鵬も
68名無しさん@3周年:03/01/08 13:07 ID:VRgDgsVi
俺の母校は筑紫と一緒です
69名無しさん@3周年:03/01/08 13:18 ID:kUOkT5mJ
http://www.wstation.org/schoolguide/info/2002/0210/tokyo/kaikaku2.htm
都立高校改革推進計画・新設置計画について

探してみたけどさ、平成22年度からとかって.......馬鹿じゃないの?
70名無しさん@3周年:03/01/08 13:28 ID:oGx20tk2
>>33
>学校グループを受験させて、合格者を各学校に適当に放り込む
>という電波な制度まであったらしい。
恐ろしいことに今だに山梨・京都南半分・阪神地区+明石ではそれやってる

>>69
やる気があるだけまだマシ。
京都や山梨に至っては(以下略
71ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :03/01/08 13:31 ID:Yrhxd/TB
 学区制のあった頃から全学区の都立校に通っていたわけだが。
72名無しさん@3周年:03/01/08 13:39 ID:WGaWhAqA
冗談抜きに、「自分の名前が漢字で書けたら合格」って公立高あるよ。
それも団塊Jr.の進学してた時期ね。地方の話。
73名無しさん@3周年:03/01/08 14:32 ID:n1iotaeG
NHKアーカイブスで以前放送された、1960年時の「日本の素顔 幼き受験生たち〜受験にっぽん〜」
では、東大に入るための高校として日比谷が取り上げられていた。それが今は…。
ttp://www.nhk.or.jp/archives/13nendo/back111.htm#Pgm1111
74名無しさん@3周年:03/01/08 14:35 ID:pU2AH5lr
>>71
もしや同じ高校かも。
75名無しさん@3周年:03/01/08 14:38 ID:RiLLAHCd
日比谷といえば森一郎だっけ?
76名無しさん@3周年:03/01/08 14:44 ID:bsWNt9It
試験に出る英単語買ったなあ。最初の数ページしか記憶にない。
77名無しさん@3周年:03/01/08 15:53 ID:AjEwiLw3
>>21
わからない。
すでに高校受験以前に青田刈りされてるから。
78名無しさん@3周年:03/01/08 15:59 ID:OwX/xvcY
少子化に歯止めをかける為にも公立学校は今の百万倍頑張って貰わなきゃな。
79名無しさん@3周年:03/01/08 16:15 ID:VhzFlPtH
 今は懐かし 番町小学校→麹町中学校→日比谷高校→東京大学

80名無しさん@3周年:03/01/08 16:17 ID:Ipat7QxS
都立の中高一貫の学校って私立みたいに高2でカリュキュラム終わらせて
3年は受験に備えるのですか?

しかし都立も高2でカリュキュラム終わらせなければ私立には永遠に勝てないのでは?
81名無しさん@3周年:03/01/08 16:20 ID:A6dahWR0
地方だと、私立高校は滑り止めなので、
99%受かるのだが・・・・

都会は違うな(w
82名無しさん@3周年:03/01/08 16:50 ID:zOsHNclF
漏れは群制度のおかげで逝きたくない学校に通ったわけだが
83名無しさん@3周年:03/01/08 17:15 ID:jtg+ArOL
都立高校の過去の栄光。

http://www.univpress.co.jp/chukou/todai.html
84名無しさん@3周年:03/01/08 17:31 ID:jn+sDAdF
日比谷の他にも
 九段、戸山、小石川、青山
とかケコーすごい公立があったのに。今はどーなってるよ?
でも、普通の公立から東大に入る椰子はホントに頭がいい椰子なんだな。。。。
85名無しさん@3周年:03/01/08 17:32 ID:D7KXueWM
内申点の制度をやめるべきだろう
86名無しさん@3周年:03/01/08 17:41 ID:pC3DGCRr
>>77
そうだよな。東大にいけるような奴は小学校のときからそんな感じってことなんだろうね。
家庭環境も含めて。あとは誤差程度ってことなんだろうなあ。
87名無しさん@3周年:03/01/08 18:45 ID:QOZPePuS
S  日比谷 戸山 西 八王子東
A+ 両国 青山 小石川 大泉 立川 武蔵 国立
A  小山台 駒場 新宿 富士 竹早 小松川 城東 南多摩 町田 日野台 北多摩 武蔵野北 三鷹 調布北
A- 三田 都立大 豊玉 北園 文京 上野 成瀬 南平 昭和 小金井北 神代
B+ 鶯谷 田園調布 目黒 広尾 井草 杉並 豊島 江北 江戸川 深川 東大和南 清瀬 調布南 狛江 
B  大崎 松原 桜町 石神井 武蔵丘 高島 向丘 忍岡 小岩 東 日野 松が谷 富士森 小川 東大和 砂川 保谷 小平南 小平 府中
B- 八潮 千歳丘 鷺宮 足立 竹台 本所 紅葉川 山崎 片倉 福生 田無 東村山 府中西
C+ 蒲田 大森 深沢 光丘 荻窪 板橋 志村 足立西 葛飾野 久留米 久留米西 府中東 永山
C  一橋 玉川 練馬 北野 大山 青井 瑞江 日本橋 箱崎 忠夫 八王子北 武蔵村山 羽村 小平西 東村山西 清瀬東 南野
C- 足立新田 南葛飾 野津田 拝島 青梅東
D  足立東 葛西南 秋留台 多摩
-  水元
88  :03/01/08 19:07 ID:G6g6a5dV
俺が両国を受験したときの倍率は1.2倍だったっけ・・・
89名無しさん@3周年:03/01/08 22:46 ID:7L1Pdh/x
>>87
八王子東工作員やっぱりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
90名無しさん@3周年:03/01/08 23:36 ID:DnocfX4A
>>87のランキングに従えば、

S:優良進学校
A:進学校
B:高校と名乗ることができる最低限の高校
C:高校という名を冠した小中学校
D:高校という名を冠した収容所
-:我々の理解を遙かに超越した場所

というところでしょうか。
91名無しさん@3周年:03/01/09 00:12 ID:sLGSQncT
>>87
随分変なランクだな
どーでもいい学校がAにたくさんあったり、載せてない学校がいくつもあったり
わけわかんねー 
92名無しさん@3周年:03/01/09 00:15 ID:y7sBs3yo
オデが受験した年は制度変更があって
西が定員割れを起こしていたな。
オデは大泉に補欠合格したが…
(んで、そのまま大泉に入学)
93名無しさん@3周年:03/01/09 00:21 ID:XlP8Q05D
>>91
具体的に言うと?
94名無しさん@3周年:03/01/09 00:25 ID:2epRKd0R
>>87
実在しない高校名とかあって
わけわかんねー
95名無しさん@3周年:03/01/09 00:41 ID:/bsipGJO
>>80 俺のオヤジは都立高校。いわゆる旧政府立中学だったから名門。
学校群になってからの入学らしいけど、やっぱ高2までに全教程を終えていた
と言っていた。だから、昔から進学校はそういう風に進んでいたんだよ。
みんな公立中学から来て、高校2年までに普通の3年までの教程をほとんど
終えたらしい。理科系は2年までに数3を終了したということ。
今の都立高校で、そういう事ができるのかな? オヤジの世代は入学式で
諸君はエリートと校長が言ったそうな・・・・・。
96名無しさん@3周年:03/01/09 04:26 ID:gnymlaiK
私立高校が公立高校よりもレベルが高いのは、ごく一部の超大都市圏
だけだということを知らない人が多くて、ときどきわけがわからんコ
トになりますね。
97名無しさん@3周年:03/01/09 11:24 ID:mu2TocEM
地方では、「日大」とか「東海大」とかの付属高校はバカ高。
東京で「日大二高」がそこそこの進学校だと知ってびっくりした。
98名無しさん@3周年:03/01/09 14:18 ID:yaIndwtX
>>96
超大都市圏*だけ*というか、主として超大都市圏で私立が強いって感じ
じゃないのかな?

というのは、しばらく前に、水戸のあたりでは、昔は公立が私立の滑り止め
状態だったのが、ここ数年で逆転したとかいう話をニュースで見たわけでして。
99名無しさん@3周年:03/01/09 17:46 ID:PaiHyPjz
>>97
二高は首都圏の日大付属の中でも別格であるわけだが。
100名無しさん@3周年:03/01/09 18:51 ID:VzmXsXDH
>>96
超大都市圏とはお世辞にも言いがたい奈良も私立>公立な訳だが…
101名無しさん@3周年:03/01/09 18:54 ID:VzmXsXDH
あ、奈良は近畿圏か。
あと広島。
102名無しさん@3周年:03/01/09 19:05 ID:rjLQfAiN
東京・神奈川・京都・奈良・兵庫・和歌山・広島・高知
103名無しさん@3周年:03/01/09 19:17 ID:iHQDb+VJ
こんなwebのスレッドみつけたよ。

◆ 2001年麻布、開成、武蔵の社会の中学入試問題は、
日比谷高校の独自入試問題を完全に越えていた。これが戦後50年の
公教育の限界である。私学がよいということを、煽っているのではない。
文部科学省や教育委員会の枠組みの境界線がはっきり見える現象であった
ということを言いたいのである。
104名無しさん@3周年:03/01/09 19:39 ID:PaiHyPjz
>>103
世なのかの仕組みを教える社会で、

  中学の入試問題>高校の入試問題

ってのは、公教育の限界ではなくて、大学入試至上主義の歪みの象徴以外の
何者でも無いと思うのだが。
105名無しさん@3周年:03/01/09 19:40 ID:tD+/vsil
>>104
選別試験なんだからしょうがないじゃん。
106名無しさん@3周年:03/01/09 19:42 ID:NoiINTv6
石原の総理大臣就任
期待してマテル!
107名無しさん@3周年:03/01/09 19:46 ID:iHQDb+VJ
>>104
ただ武蔵のサイとを見たが
授業の内容が違うね。第二外国語
もあるし、古典は原本にあたって
読解、討議させるし。
レベルが高いよ。
思春期にこれだけの教育訓練が受けられるのは
正直、リッチな話だよ。
108名無しさん@3周年:03/01/09 19:48 ID:e++ZQVfW
>>103
超えるの意味がわからんよ。
質より量みたいなところがあるだろ、試験は。
109世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :03/01/09 19:49 ID:zWa1Vao2
公立高校の復活は民業の圧迫で許しがたい。
政府・自治体が行う事業は必要最小限にすべきである。
110名無しさん@3周年:03/01/09 19:51 ID:iHQDb+VJ
>>104
それからこの文の作者が言っているのは
出題者側の選択する試験問題の内容面での話。
公立だと、どうしても自由なものの考えを問うことが
立場上できない。
111名無しさん@3周年:03/01/09 19:57 ID:iHQDb+VJ
112名無しさん@3周年
>>105
いや、言いたかったのは大学は入試もだけど、進級・卒業基準を厳しくすべき
ではないのかってこと。東大・京大レベルだと関係ないのかもしれんけど、他
の大学だと入試は難しいけど、卒業は楽ってパターン多いから。