【社会】年越しイベント手荷物預かり所で混乱、警官30人出動−東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん@3周年:03/01/04 22:16 ID:03OLJDsO
元祖ニュー速がすんごいことになってるよ!w
89名無しさん@3周年:03/01/04 22:18 ID:3CJ45DQj
>>86
なぜ? とか
どうして? とか
理論的な説明をDQNにするほうが愚問ですがな
90名無しさん@3周年:03/01/04 22:20 ID:uHAofs5z
深夜からクローク(荷物預かり所)では、多くのお客様に長蛇の列にお並びいただき、
荷物をお渡し、又はお預かりするまでに長時間待っていただくような状態になっており
ました。
そして待ちきれなくなった何人かの人が、クロークのカウンターを乗り越えて、
自分の荷物を自分で探し始めたのですが、その結果、本当の自分の荷物ではない荷物を
開けたり、自分の荷物を探すために荷物の整列を乱したり、中には悪意を持って他人の
荷物を奪い取る、などの行為が発生しました。


手際の悪さが混乱を招いたようですね。
91名無しさん@3周年:03/01/04 22:21 ID:y9UXtsli
>>87
リンク先読んだけど、最後の連絡先の「苦情」って
受ける側が使っちゃいけない言葉だろう。
会社も客もDQNだな。
92名無しさん@3周年:03/01/04 22:24 ID:AgTDZqgu
ジュリアナー
93名無しさん@3周年:03/01/04 22:25 ID:XOosren9
主催者の言い訳↓
http://www.soundcollection.net/1231.html
94名無しさん@3周年:03/01/04 22:29 ID:AM53p5cq
>上記の件に対する苦情、ご意見、ご質問などのEメールはコチラにお願いします。

 ↑
「苦情」には「ご」を付けない主催者。何様???
95名無しさん@3周年:03/01/04 22:30 ID:3CJ45DQj
>>93
なんか、企業の書いた文章とは思えない稚拙さですな・・・
さすがDQN目当てのDQN企業
96名無しさん@3周年:03/01/04 22:38 ID:XOosren9
その際、申し訳ないのですが、皆様へのご連絡は平成15年1月11日〜1月12日からの
対応とさせていただきます。
それまでに弊社に連絡が必要な方は、お手数をおかけ致しますが、Eメール
[email protected])にてお願い致します。これは、件数の多さ、
被害内容の詳細・真偽・正誤の認定などに時間がかかるため、
お待たせして申し訳ございませんが、ご了承願います。

なんかビジネスライクで一方的だよなぁ。
こうすることにします、決めました、この条件を飲め、そんな語感漂う。
97名無しさん@3周年:03/01/04 22:41 ID:JlSdvofr
ごちゃごちゃ書いてるけど原因は預かり所内に人を入れちゃった事なんだがな。
中に入った人の行動はどうでもいい事。
責任転嫁っぽい文章やね。
98名無しさん@3周年:03/01/04 22:41 ID:2Q/meB4b
大阪人と札幌人がイパーイ来たのかな。
99名無しさん@3周年:03/01/04 23:23 ID:4NV21SJW
漏れこれ知って↓を思い出した。
4ケタのハコ逝けそうにないや(鬱
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-021226-06.html
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200212/sha2002122601.html
100北海道愚民:03/01/04 23:25 ID:9dLQtMMQ
>>94
「ご苦情」かいな?

>>98
Σ(;´Д`)ナ、ナ、ナンヤー!
101名無しさん@3周年:03/01/04 23:28 ID:Jj6mD3jz
*当HPは違反車両・暴走行為等を、
美化・推進するページでは一切有りません。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~banboo-/

出来たての暴走族のHPです。
決して掲示板を荒らさないで下さい。
2ちゃんねらーが活躍して困ってます。



        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
  ∧_∧<   お願いですから暴走族を応援しないで下さい。
 ( ´・ω・)  \_______
 (つ▲と) ..-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、  .-、 ,.-、  ,-、 ,.-、
  と_)_)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)
 .-、 ,.-、 .-、 ,.-、  ,.-、 ,.-、  .-、 ,.-、 .,-、 ,.-、 .,-、 ,.-、
(,,■)(,,■)(,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■) (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
102名無しさん@3周年:03/01/04 23:30 ID:4eTSnv+h

客もDQNなら主催者もDQN
103 :03/01/04 23:51 ID:rbwAoezy
ビデオカメラを仕掛けておくべし
104名無しさん@3周年:03/01/05 00:06 ID:TnbE3u9C

預けなくても良かったんじゃない?
105名無しさん@3周年:03/01/05 00:20 ID:FWQ5tnUd
http://www.so-net.ne.jp/CYBERJAPAN/contents/clubzone/chat/messages/17354.html

Posted by ディファ有明クローク係 on January 03, 2003 at 16:12:46:

カウントダウン直後から人が押し寄せ、やむなく受付を強制終了、
その後も帰るために荷物を返してもらうための列が延々と続いた。
こちらは指示がないため「しばらくお待ちください」の一点張りでしか
応対できず、次第に2時間、3時間待ちという客も多くなった。
しかも上着を預けてあるため半そでTシャツやタンクトップ、ノースリーブ
で待つ客が大半。午前2時半すぎ、多くの客はたまりかねて強行突破、
クロークで自分で荷物を探し始め、すでにパニックになっていたクローク
の混乱はさらに悪化する。苦肉の策として番号札の色で分けて列を
作ってもらったりしたがすでに遅く、待ち時間の格差を平均にして
欲しいと詰め寄られた。最終的に少しづつ入れて探す形に落ち着いた
ものの、番号ちがい、札なしの袋の存在などでさらに混乱。
盗難騒ぎも起き、荷物が見つからず途方に暮れる客が大半となる。
106続き:03/01/05 00:20 ID:FWQ5tnUd
イベント終了後、主催者側は謝罪と損害賠償をすると言うも、すでに
キレた一部の客との交渉は昼の12時すぎにまで及んだ。
今回の一件について、現場サイドからみての問題点は
・指揮系統の徹底がなっていなかった
・キャパに対してのクロークの場所があまりにも狭かった
・スタッフに対し、事前の打ち合わせが無いに等しかった
・紛失しやすい番号札制の導入は間違いだった
(袋に通し番号を直接書く方が探し易かったはず)
・警備の配置がいいかげんだった
・人件費をけちって最小限のスタッフしか用意しなかった
以上の主催者側の怠慢が招いた事態がこれである。
これでサウンドコレクションは再び評判を落とすことは必至では
ないだろうか。
以上の問題点が改善される見込みはあまりない。
1・4には恵比寿ガーデンホールにて大物トランスDJを招き、
パーティーを催す予定のサンコレだが、こんな事態が繰り返される
可能性は高い。
手荷物は御自分の責任で管理なさったほうが無難です。
ちなみに我々スタッフの時給、¥800也。
休憩無しで31日昼から朝まで働かされた。
もう二度と行くものか。

107名無しさん@3周年:03/01/05 00:38 ID:bHvTjeOj
いまだに自分以外の人間を信じちゃうヤツっているんだよね。
「人を疑うこと=いけないこと」だと思ってるやつ。
キレイごとばっか言ってると馬鹿を見ると思います。
人を見たらなんとかと思え。さ。
108名無しさん@3周年:03/01/05 00:39 ID:eYo3Vi4W
年越しベント
109名無しさん@3周年:03/01/05 02:46 ID:OeWzKCdf
> 混乱を招き、非常に申し訳ない。被害に遭ったお客様には
> 弁護士と相談のうえ、誠意を持って対応したい」

来るな・・・・・・やつらが・・・・・札幌から・・・・
110名無しさん@3周年:03/01/05 07:56 ID:JzFnsbwH
狂言をどう見分ける?
111名無しさん@3周年:03/01/05 07:59 ID:vlusd2qd
>>109
3万入った財布無くなったんですけど・・・



家で年越ししたけど、弁償してくれるかな?
112名無しさん@3周年:03/01/05 08:04 ID:TfxdbPEB
>>109
あぁ・・・やつらか・・・・来るだろう・・・・大挙して・・・・!!!!
113名無しさん@3周年:03/01/05 08:08 ID:sGTMjcJb
>>82
言った通りだね
経験者?
114名無しさん@3周年:03/01/05 08:12 ID:weay2Esj
盗まれてないのに盗まれたって言う香具師が出てくるんじゃないの(笑)
115名無しさん@3周年:03/01/05 08:39 ID:jl7x2Nxe
質屋に盗品持ち込んだ香具師がタイーホされる悪寒。
116名無しさん@3周年:03/01/05 08:42 ID:nDCodUuw
>>109

噂を聞いてからやり始めたのは「さ・い・た・ま」だったが
117名無しさん@3周年:03/01/05 08:54 ID:Wdm39EMN
>>105 ディファ有明クローク係
つまりこいつらに直接責任があるわけだろ?
こんなバカ時給800円でも高いな。
118猫煎餅:03/01/05 09:02 ID:AP9yrmxS
九州までいってこれじゃあな
119名無しさん@3周年:03/01/05 09:05 ID:4Y2lTroi
>来るな・・・・・・やつらが・・・・・札幌から・・・・

あの醜いデブがまた見れるの?
120名無しさん@3周年:03/01/05 09:05 ID:Wdm39EMN
>>118
ネタですか?
121名無しさん@3周年:03/01/05 09:06 ID:Wdm39EMN
「ディファ有明」=有明海???
122名無しさん@3周年:03/01/05 09:08 ID:Wdm39EMN
有明海苔=東京湾産???
123名無しさん@3周年:03/01/05 09:09 ID:ZzdiMIC7
九州!?
124名無しさん@3周年:03/01/05 09:10 ID:Wdm39EMN
>>118
>>>118
>>>>118
>>>>>118
>>>>>>118
>>>>>>>118
>>>>>>>>118
>>>>>>>>>118
125名無しさん@3周年:03/01/05 09:11 ID:Wdm39EMN
ここで「パシャパシャ」のAA↓
126忍者:03/01/05 09:21 ID:9J71DjCP

俺は盗みが好きだ

127名無しさん@3周年:03/01/05 14:58 ID:tCEF/vAM
「刺すぞ?! コルァ!!」 「おう!! 刺してみろ コルァ!!」
東京人は絶対に下手にまわらない。
東京人の強気に負けて、いいようにカモにされてるのが日本人。
「いやぁ、かないませんね」 「君みたいな美人、見たことないよ、まじで」
東京人が下手に出ているように見える時、心の中で考えていること
「どうやってこいつをコントロールしてやろうか」
東京人の口八丁負けて、いいようにカモにされてるのが日本人。
東京人を相手にするときは、口とハッタリだけであることを意識して
カモられないように注意しよう。日本国政府からのお知らせでした。
128名無しさん@3周年:03/01/05 15:08 ID:OwAVGUhU
サンコレ金払いとても悪いからね。損害賠償もホントにすんのかね?
129名無しさん@3周年:03/01/05 15:13 ID:m8aXFM3r
出動した警察官はたいへんだね
130名無しさん@3周年:03/01/05 15:31 ID:zaeMEYYB
人が集まるとこには貴重品、預ける必要のあるかさばる物は持っていかない。これが知恵。
131名無しさん@3周年:03/01/05 15:46 ID:5MfHFFIu
「あの・・・・ぼ、ぼくもカバンの中身盗られたんでぶ」

「ほんとうですか!? 何が入ってました?」

「肉でぶ」

「え・・?」

「肉でぶ」

「に、肉ですか・・・?ど、どんな・・」

「牛生肉10kgでぶ。はやく返してほしいでぶ!!」
132名無しさん@3周年:03/01/05 18:57 ID:9DkEm/vb

子供を盗られた
133名無しさん@3周年:03/01/05 19:45 ID:1JRZeG2l
>>118
天然か。
正月だから許す。
134名無しさん@3周年:03/01/05 22:45 ID:GCyPC760
俺、ライブ好きだから。
135名無しさん@3周年:03/01/05 22:57 ID:JN1VCoHf
☐ฺ
136名無しさん@3周年:03/01/05 23:00 ID:JN1VCoHf
☑ฺ
137名無しさん@3周年
東京って珍走団だらけなのか?
高速の電光掲示板に『珍走団の取り締まり強化・・・・』     
とか沢山見たな。