【社会】鹿児島県をサラブレッドの産地に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

 鹿児島県をサラブレッドの産地に――。競走馬のなかで世界最高の賞金を稼いだ
「テイエムオペラオー」の馬主、竹園正継氏(56)がこんな夢に挑んでいる。
本業では建設資材を販売するテイエム技研(鹿児島県鹿屋市)の社長として好業績
を上げる一方、手にした賞金はすべて牧場の整備につぎ込む。日本有数の馬主として
培った経験を生かし、鹿児島から競馬界に新風を吹き込むつもりだ。
 竹園社長は毎年の手帳にある数字を必ず記載する。1999年―16億円、2000年―20億円、
2001年―13億円。会社の売り上げを上回る競馬レースで得た「賞金」だ。

詳しくは記事をご覧ください。

記事全文:http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/20021231n45cv000_31.cfm

( ´D`)ノ< がんがってください。
2名無しさん@3周年:03/01/03 14:02 ID:Q3TrbZ3b
2
3名無しさん@3周年:03/01/03 14:02 ID:JX/EikU4
(゚д゚)ウマー
4(人>'_ ')> <(' _'<人):03/01/03 14:03 ID:+PTTcxsh
馬並み
5名無しさん@3周年:03/01/03 14:09 ID:xkeLPj8r
暑いから無理、馬は暑さに弱い。
6名無しさん@3周年:03/01/03 14:09 ID:vKmg74sr
かごんまの馬がサラブレットになるちよ?

うんだもしたん。
7名無しさん@3周年:03/01/03 14:10 ID:1J6KR98o






        ダサツマンはそのウン子でも食べて生活してみはどうだ



>絵せりー死ねよ
8自称的中率100% ◆5TMAIiLFYI :03/01/03 14:25 ID:qlf2BQNf
テイエム牧場が中心になるのか。。。
9名無しさん@3周年:03/01/03 14:27 ID:t3aFXYxJ
基本的に気温の高い所では無理があると思うが。
サラブレッドは高温に弱いし。
10名無しさん@3周年:03/01/03 14:28 ID:sN8tw265
高温に強いサラブレット作りまつ。
11名無しさん@3周年:03/01/03 14:29 ID:PLowXxbV
12北海道愚民:03/01/03 14:29 ID:T68Jg9rX
この牧場1軒だけではダメだ、沢山出来ない内は有力馬も出ない。
13名無しさん@3周年:03/01/03 14:34 ID:pr02fYEe
生産よりも育成調教技術の向上に力を入れるべきだと思う
14名無しさん@3周年:03/01/03 14:34 ID:qlf2BQNf
ドバイのために、作り始めてるんじゃね?

実はw
15名無しさん@3周年:03/01/03 14:56 ID:dB3gaAIk
あんなラッキー珍馬を一頭持っただけでずいぶん強気だな。
16名無しさん@3周年:03/01/03 14:57 ID:7ppmld5p
ガンガレ
17名無しさん@3周年:03/01/03 14:58 ID:RWgmlMU+
鹿児島の方がケンタッキーに近い気候、きっといい馬ができる
種牡馬さえ来れば
18名無しさん@3周年:03/01/03 14:59 ID:Ttu8RyKj
トウカイの内村オーナー
ナリタ、オースミの山路オーナー
19名無しさん@3周年:03/01/03 15:00 ID:sa63EyuG
>>5
鹿児島って言っても山の上だろ。
思いっきり寒いよ。
20おかしいカテジナさん(道産子):03/01/03 15:03 ID:Lx0JkCQP
一発屋で終わるヨカーン
21名無しさん@3周年:03/01/03 15:08 ID:v1P2lwDO
>>19
山の上でもここまで寒いか?

http://www.wline.co.jp/cgi-bin/wline/amedas/ranking.pl?line=20&sw=1&sort=low
14時現在
上川支庁 富良野 -12.8℃
上川支庁 士別 -12.6℃
上川支庁 東川 -12.5℃
上川支庁 名寄 -11.4℃
上川支庁 比布 -11.3℃
空知支庁 滝川 -10.7℃
上川支庁 旭川 -10.5℃
空知支庁 幌加内 -10.4℃
上川支庁 和寒 -10.2℃
上川支庁 江丹別 -9.8℃
22名無しさん@3周年:03/01/03 15:10 ID:VgfaK7i3
それより鹿児島にWINSを作ってくれ。
話はそれからだ。
23名無しさん@3周年:03/01/03 15:12 ID:jDJu2M+e
 馬主って建設業多そうだね、この国が公共事業であぶく銭稼がないと金持ちに
なれないのはよくわかるよ。
24名無しさん@3周年:03/01/03 15:14 ID:qbQJ/Hhr
数年後、早田牧場みたいに・・・
25名無しさん@3周年:03/01/03 15:15 ID:zDxdWJvb
アメリカやヨーロッパの馬産地では一年中青々とした草が生えています
日本は・・・だめぽ
26名無しさん@3周年:03/01/03 15:15 ID:uSDLWZfT
まず県名を馬児島県にしてください
27最後には、音のない世界 ◆Oto.W3PT4Y :03/01/03 15:16 ID:wIw3ngEE
鹿児島産を舐めるヤツは素人。

種牡馬だって悪くない。
ダンツシアトルとか・・・あとダンツシアトルとか。

だめぽ。
28名無しさん@3周年:03/01/03 15:19 ID:zDxdWJvb
火山灰の土壌では栄養のある草は育たんだろ?
29名無しさん@3周年:03/01/03 15:22 ID:qbQJ/Hhr
>>26
(´-`).。oO( なんて読むんだろう?)
30名無しさん@3周年:03/01/03 15:23 ID:8t6LQA34
シンコーファームを作った安田治と同じ運命をたどる予感。
31名無しさん@3周年:03/01/03 15:28 ID:igBUaEDL
九州の競争馬生産は昔からあったせよ、
規模が小さいからあまり脚光を浴びてこなかったけどね。
でも、種牡馬の質がB〜Cクラス(失礼!)になるし、
土壌の質があまりよくなさげだから、ハンディは大きいと思うのだが・・・。
32名無しさん@3周年:03/01/03 15:29 ID:sa63EyuG
>>21
それは逆に寒すぎです。
阿蘇とか行って見ろ普通に馬とかいて糞まみれだから。
33最後には、音のない世界 ◆Oto.W3PT4Y :03/01/03 15:30 ID:wIw3ngEE
期待の種牡馬第一号として
テイエムトップダンが来ますので無問題ですが何か。
34名無しさん@3周年:03/01/03 15:31 ID:8BYkbNfs
すぐ馬肉にするのよ
35fellow ◆mkWK7X3DHc :03/01/03 15:33 ID:2DdwHfPQ
会社の金つぎ込んで房ろーのようになりそな悪寒
36名無しさん@3周年:03/01/03 15:34 ID:igBUaEDL
あまり詳しくないのでゴメソ。
九州にいる種牡馬はダンツシアトルのほかあんまり思い浮かばない。
だいぶ昔はシンウルフ、ちょっと昔でマークオブディスティンクションはしってるけど、
どっちも死んじゃったなぁ。
37名無しさん@お馬で人生アウト:03/01/03 15:40 ID:eXx/FBZf
 冬場の育成は北海道より九州の方がいいのではと思います。
 1年をふたつにして北海道半年(山元トレセンもありますが)
半年を九州ってどうかなって考えたりします。
 
 冬場ナリタブライアンが雪の中に埋もれて生活していなけれ
ばもう少し長生きできたのではと思います。
38名無しさん@3周年:03/01/03 15:44 ID:/E+SG3AU
九州人は馬食うよね
39名無しさん@3周年:03/01/03 15:48 ID:O+nmHf3J
馬刺と称しナマで喰らうね
40名無しさん@3周年:03/01/03 15:50 ID:jYh/CZFt
自分のイニシャルを冠名にすんなアホ馬主め
41窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :03/01/03 15:54 ID:BakesNXQ
( ´D`)ノ<負けるな、フサロー! 最近、元気ないれすよ!
42名無しさん@3周年:03/01/03 16:03 ID:igBUaEDL
早田牧場
潰れるかしかし・・・。
銀行の貸しはがしかな?

テイエムのところも大丈夫かいな?
43猫煎餅:03/01/03 16:04 ID:UEFzOVxF
-40℃くらいまでは平気だろ
44名無しさん@3周年:03/01/03 16:05 ID:qmvI+8Cv
>>38
バサシって、九州以外じゃ食わないの?
45名無しさん@3周年:03/01/03 16:10 ID:Mule/HDN
白髪の志村けんがバックアップしてくれるので無問題です
46名無しさん@3周年:03/01/03 16:15 ID:x0Biqy+U
おうまがんがれ!
47 :03/01/03 16:18 ID:E/yvcLAr
>>44
長野でも名物だったような。
違ってたらゴメン。
48名無しさん@3周年:03/01/03 16:30 ID:aTcY/zhq
風土病が一番怖いのだが。
49名無し:03/01/03 16:37 ID:NEB08GHN
ダンツシアトルって青森の七戸種馬場に移っていると思ったが。
また九州に戻ったの?
50名無しさん@3周年:03/01/03 18:08 ID:HoPhl+OS
>>49
戻ってないと思う
51名無しさん@3周年:03/01/03 18:20 ID:HoPhl+OS
JRAの九州産限定レースに疑問があるのは俺だけか?九州産の定義について。

例えば、8月の小倉のひまわり賞(九州産馬限定)は4着まですべてが北海道からの持ち込み馬だった。
つまり他所で種付けした後、肌馬が九州へ来て仔を産み、九州で育ったわけですよ。
九州で産まれ九州で育てられたので「九州産馬」と言われればそうかもしれない。
しかし、それでは九州産馬限定レースの意味がなさないと思う。
九州産馬限定レースは九州の馬産地の発展の為に作られたレース。
九州で馬産が行われなければ意味が無い。九州の繁殖牝馬・種牡馬じゃないんだから。
52名無しさん@3周年:03/01/03 18:22 ID:HoPhl+OS
ちなみに九州にいる主な種牡馬

エックスコンコルド
サイレントハンター
ラシアンルーブル
ハクタイセイ
フラッシュオブスティール
シャーディー
オースミロッチ
ファイヴナカヤマ
グリーンマウント
サンキリコ

など
53名無しさん@3周年:03/01/03 18:25 ID:HiYmJC1N
AMDの誘致でも始めたのかと思った
54名無しさん@3周年:03/01/03 18:31 ID:5q3dk/Vm
うまくいかんかったら、みんな馬刺しか・・・
55名無しさん@3周年:03/01/03 18:35 ID:E4ZZsYqm
>>54
いや、サラの肉なんざ食えたもんじゃないらしーから、(処分する手間も業者に払う費用も持ったないから生きたまま)北への援助物資に(以下略)
56名無しさん@3周年:03/01/03 19:58 ID:3mESKBLC
>>55
昔テレビで放送された金正日が白馬に乗っている映像思い出してしまった。
あ〜腹筋が痛ぇよ
57名無しさん@3周年:03/01/03 20:02 ID:UGaJl9w1
>>56
松平健にでもなったつもりだったんだろーかw
58名無しさん@3周年:03/01/03 20:06 ID:RfQOQnv9
さいたまをDQNの産地に
59名無しさん@3周年:03/01/03 20:19 ID:b8AVQGKZ
それなり金を稼いだ競走馬を競売にかけ、馬刺しにしようとしたのは鹿児島です。
寸前で履歴を知った人間が働きかけ一命を取り留めました。
馬肉は競争馬からは殆どでないよ。全然美味くない。
60名無しさん@3周年:03/01/03 20:34 ID:UGaJl9w1
食用にするのもやめれ。
食用馬はすでに東北で生産されてる。
畜産は黒豚で我慢しる!
61 ◆Ig4GGJhLaU :03/01/03 20:35 ID:Wozbd0q1
>>58
                \ │ /
                 # ̄\ 
               ─( ゚ ∀ ゚ )─
                 \_/ 
                / │ \
62名無しさん@3周年:03/01/03 20:37 ID:HoPhl+OS
競争馬の肉は固すぎて食えたもんじゃない。
廃用馬は動物園に売られるか飼料になるか。
63名無しさん@3周年:03/01/03 20:39 ID:7A7SRhcP
競走馬の肉は3ヶ月も緩めれば十分ウマイ。
64名無しさん@3周年:03/01/03 20:56 ID:VgfaK7i3
取あえず競馬好きは9時から衛星第一みよう。
65名無しさん@3周年:03/01/03 21:02 ID:tH65ltlz

 |  ダサツマダサツマをここでしてよろしいでしょうか?
 .\____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::||◎=◎  ガチャッ
 |:::::::::::::::|(∴д∴) ||
 |:::::::::::::::|| _/  ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::|◎=◎∩.||
 |:::::::::::::::||∴д∴)/||
 |:::::::::::::::|◎=◎∩ ||
 |:::::::::::::::||∴д∴)/||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
66名無しさん@3周年:03/01/03 21:03 ID:tH65ltlz

                \ │ /
                 ◎−◎   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(∴д∴)< ダサツマ、ダサツマ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ◎−◎  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ◎−◎\(∴д∴)< ウ オ オ オ ォ ォ ォ ー ! !ダサツマダサツマダサツマ!
ダサツマ〜〜〜!  >(∴д∴ )|    / \__________
________/ |サイゴー〈 |シマヅ|
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
67名無しさん@3周年:03/01/03 21:04 ID:tH65ltlz
   /⌒~~~⌒\     ダサツマ=犬喰        (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩) ◆鹿児島県絶滅委員会◆  ┌───────┐   \
  α___J _J                     (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\                    /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、   お前らマジで氏ねよ   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \                \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
★鹿児島県出身議員は国家的寄生虫
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1026948955/l50
◆ダサツマってどんな国?◆
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1023776461/l50
【劣等】君が代はダサツマソングだった!【民族】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1020859825/l50
■(姦軍)●●●●薩摩はセコイ●●●●(官賊)■
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1025544469/l50
: 【劣等】西郷隆盛は最悪のクズ【乞食】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1023973670/l50
★ダサツマ氏ね!だけで1000目指すスレ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/history/1025136152/l50
【ケダモノ】群馬.熊本.鹿児島=獣県【野蛮】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1027441104/l50
68名無しさん@3周年:03/01/03 21:05 ID:HoPhl+OS
>>64
見れねぇよ・・
69名無しさん@3周年:03/01/03 21:06 ID:8BYkbNfs
サラブレッドの肉は   狂馬病に罹るか?
70名無しさん@3周年:03/01/03 21:07 ID:XmjNZZq5
>>1
どっかの漫画みたいなこと言うな。このオッサン
71名無しさん@3周年:03/01/03 21:10 ID:5InyYOQk
>>36
マークオブディスティンクションって死んでたのか。
せっかく貴重な血統だったのに。
産駒はホッカイルソーだったかな。
72名無しさん@3周年:03/01/03 21:12 ID:l7HIMXgK
>>65-67
(;´Д`)必死だな・・・。
73名無しさん@3周年:03/01/03 21:20 ID:b8AVQGKZ
ダサツマダサツマ?

馬鹿児島では?
地方版でよく見ていたスレタイだが。
74名無しさん@3周年:03/01/03 21:24 ID:moWGBUA7
特定地域を叩くヤシってのは、大体どういう人間なのか。
ちょっと考えてみましょう。

自分または親が田舎出身の首都圏の人間。
根無し草かつ、首都圏では低所得層に位置する。
特定地域を叩くことで、歪んだストレス発散をしている。

75名無しさん@3周年:03/01/03 21:33 ID:kKVNd2n6
>74
よく分かってるじゃないか。そしてお前みたいなのを
燃料にイキイキしてるんんだよ ゲラ
76名無しさん@3周年:03/01/03 21:36 ID:5InyYOQk
>>75
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
77名無しさん@3周年:03/01/03 22:09 ID:ssFmgoCH
>>27
ダンツシアトル御代は産駒の活躍が認められ北海道にご栄転なされました。
78名無しさん@3周年:03/01/03 22:10 ID:ssFmgoCH
サンプレイスに期待だべ。
79名無しさん@3周年:03/01/03 22:17 ID:Knq2gac3
黒馬という新たな県産品の可能性が・・・
80名無しさん@3周年:03/01/03 22:35 ID:/2PM2lSZ
馬刺しが安くなる!
81名無しさん@3周年:03/01/03 22:35 ID:xNRdk0+4
はしのえみ、稲森いずみサイコー
82名無しさん:03/01/03 22:39 ID:NxfnPmsx
サニースワローは種子島だっけ?ダービー二着の
83名無しさん@3周年:03/01/03 22:55 ID:kKVNd2n6
>81
どっちも糞。いかにもダサツマらしい顔つき。
芸能界の肉便器だね★
84名無しさん@3周年:03/01/03 23:01 ID:xNRdk0+4
タマリ、むっちゃんサイコー
85名無しさん@3周年:03/01/03 23:03 ID:7XNLI7dw
このスレ、ちょっとヤバそうだな
86名無しさん@3周年:03/01/03 23:48 ID:HoPhl+OS
とりあえず、竹園さんがんがれと。
87名無しさん@3周年:03/01/04 00:13 ID:nrFDLO1H
♪馬刺の城下町〜♪
88( ゚∀゚ ):03/01/04 06:41 ID:HQSEDuZ9
牧場が軌道に乗るのと、佐賀と荒尾の競馬の廃止、どっちが早い?
89名無しさん@3周年:03/01/04 09:45 ID:w6A6aGnL
>>1
死ね
90名無しさん@3周年:03/01/04 09:49 ID:sm0MT7F2
【社会】米国産などを「鹿児島黒豚」と産地偽装−日ハム子会社「南日本ハム」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039595234/
91名無しさん@3周年:03/01/04 09:51 ID:ZfasTpTH
馬刺しって熊本の名産じゃないの?
鳥刺しなら食べるけど馬って食べた事ないな。
おいしいの?

>>84
( ´д)…(´д`)…(д` )
92 ◆5TMAIiLFYI :03/01/04 13:57 ID:zIzkJT2L
>>88
後者の方が早いと思われ
93名無しさん@3周年:03/01/04 20:17 ID:3Qg1zEly
>>1
死ね
94名無しさん@3周年:03/01/05 07:43 ID:5FlnSLdc
建設資材を販売するテイエム技研(鹿児島県鹿屋市)の社長
95名無しさん@3周年:03/01/05 09:39 ID:PEynxZei
>>1
死ね
96名無しさん@3周年:03/01/05 09:39 ID:PEynxZei

  _■_ ________________
 |∵∴∵|:::ー-ーーー-ー─ーー--ーーーー-ーー-ー,||
 |∵∴∵|::::    ダサツマの系図          i ||
 |∵∴∵|::::                      ; ||
 |∵∴∵|:::: 檀 君-──┬──文鮮明    :; ||
 |∵∴∵|::::         │            | ||
 |===|:::: 山  窩──白丁隼人       ! ||===-3
 |∵∴∵|::::           │         ; ||
 |∵∴∵|:::: マレー系土人─李氏朝鮮   |  ||
 |∵∴∵|::::              │         i  ||
 |∵∴∵|::::         島 津 家     | ||      ◎−◎;
 |∵∴∵|:::ーーー ーー- -ーー-ーー-ーー-ーー─||     (∴д(∴)  <これがバレたらマズいでゴワス
   ̄■ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          【ダサツマの秘密】
97名無しさん@3周年:03/01/05 20:15 ID:u1mw+1mY
建設資材を販売するテイエム技研(鹿児島県鹿屋市)の社長
98名無しさん@3周年:03/01/05 20:26 ID:0IgAT9Gq
リキサンはマイルカップねらいか?
99名無しさん@3周年:03/01/06 03:36 ID:xe4XCs7U
九州産馬でクラシックの勝ち馬っていたっけ?
100名無しさん@3周年:03/01/06 03:52 ID:h4Ewmloo
100
101名無しさん@3周年:03/01/06 14:16 ID:/8DX/aTO
>>99
いない。。。はず
102名無しさん@3周年:03/01/06 20:24 ID:/pynDz4e
日本有数の馬主として培った経験を生かし、鹿児島から競馬界に新風を吹き込むつもりだ。
103名無しさん@3周年:03/01/06 21:29 ID:VKcHGIeY
ゴドルフィンがドバイで育成、調教をはじめたころも
馬に暑い地域は合わないと言う声もあったが
なかなかの結果を残している
もともとアラブ出身なんだし、寒いところがいいというのは
固定観念のような気がする
104名無しさん@3周年:03/01/06 21:30 ID:TNBSiLTH
あっそー地方ネタはサゲろ。田舎モン
105名無しさん@3周年:03/01/07 00:19 ID:v9c0yG37
サラの原産地はイギリスだと思うが…。
一応、暑さより寒さの方が適正があるのは本当。
106名無しさん@3周年:03/01/07 01:29 ID:hhhmwzBi
南米からマニアックな種牡馬輸入キボン

シェシューンの直系とか
107名無しさん@3周年:03/01/07 01:31 ID:hhhmwzBi
>>105
アラブ馬の早い奴を交配したのがサラ。
だからもともとはアラブ馬。
108名無しさん@3周年:03/01/07 04:18 ID:mcdqJwBC
↑競馬ヲタきもーーーーーーー
偉そうにどうでもいいことを語るなよwwww
109名無しさん@3周年:03/01/07 09:23 ID:Aqyc4YTf
さつま揚げ
11065537 ◆65537Uerf. :03/01/07 09:25 ID:ue/dgkGm
馬刺で有名なのは熊本だっけか?
111名無しさん@3周年:03/01/07 11:05 ID:hhhmwzBi
>>108
敗北宣言ですか?
112名無しさん@3周年:03/01/07 12:28 ID:mQIFvKRH




糞スレの皆様に、岡田克彦ファンクラブからの新春のご案内です。氏のホームページ(下記URL)
掲載の「朗読とピアノのための、ロバート・マンチ作、メルヘン『Love You forever』
OP.87」は氏の最近の傑作で、平野啓子女史の朗読と氏作曲のピアノ曲自作自演とのデュオは素晴らしく
、氏の優しい人間性の最もよく出ています。素直に聴いて、新しい楽しい毒舌エッセイと共にお楽しみ下さい。
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/
113名無しさん@3周年:03/01/07 20:52 ID:q6PZLhmU
うま欲しいな。
114名無しさん@3周年:03/01/07 21:44 ID:mUw2KyVm
115名無しさん@3周年:03/01/07 21:46 ID:66f7egc8
馬産はこれから首吊り続出だよ

早田も潰れたしな
116窓際漁師 ◆Ryos.hZ/h2 :03/01/07 21:50 ID:46s5S8aM
( ´D`)ノ< もう来てるようれすが牽制に張ってみまつ。


2chメルマガより転載

いやぁ、高裁での控訴が棄却になりまして、残すは最高裁判所のみとなりました。
んで、手続きに弁護士さんところにいってきたのですが、
最高裁判所は早くて半年、長いと2年ぐらいはかかるそうです。。。
長すぎ、、、、という気もしますが、気長に待つことにしますー。


というわけで、高裁での敗訴によって匿名掲示板の違法性がほぼ確定という感じなので、
IPを記録して、揉め事は当事者同士でやってもらうことにします。。。   と書いて冬
休み厨房を牽制してみるテスト。

んじゃ!

117名無しさん@3周年:03/01/07 23:50 ID:jS1e2xEi
手にした賞金はすべて牧場の整備につぎ込む。
118名無しさん@3周年:03/01/08 00:41 ID:eI1MwYvg
オペラオーは天皇賞、JC、有馬を全部勝ったボーナスもあったからなぁ
119 ◆5TMAIiLFYI
シンコウも・・・・・・・・・・