【技術】水素カーに追い風、NKKが低コストな水素製造技術を開発
2 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:02 ID:Hf4sE4rr
NHKってすげーな
3 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:03 ID:+CisKbg/
ま、とりあえず余裕の2
4 :
名無し:02/12/28 22:03 ID:nadr9Zbm
そんなに頑張らなくてもいいよ。
5 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:03 ID:/CpjHJ3t
KKK5Get
6 :
名無し:02/12/28 22:03 ID:nadr9Zbm
あっ誤爆した。
7 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:03 ID:coeV4jmO
こ れ は す ご い は や さ で 普 及 す る ぞ!
8 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:04 ID:T27gbpAx
イイヨイイヨー
γ⌒⌒ヽ
ノノノノハ)
从‘ 。 ‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
//::| /::○rm
/ /:::::レ':::⊂、_,-'
10 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:04 ID:x7JI7and
日本マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[●]
↑
国旗だよ!
11 :
ココ電球:02/12/28 22:04 ID:WvAl+u8i
追い風じゃねーよアフォどもが
そんなに地球環境壊したいのか?
地球が憎いのか?
12 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:04 ID:lfJ2T+AD
俺のガンプラも水素エネルギーになれるのか
13 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:04 ID:uROM/5Yu
>>2 プロジェクト
エーックス
……ってNHKじゃなーい!!
14 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:04 ID:LrNZLSf5
そうですカー
15 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:04 ID:/CpjHJ3t
NKKに女子社員かわいい娘がいる
16 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:05 ID:x7JI7and
>>4 <丶`∀´><ヘヘヘ。そんなことじゃチョッパリは騙せないぜ!
17 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:05 ID:6+4ZUC0R
水素は軽いから、車なんかに積んだら宙に浮いてしまうがな。
カーボソナノチューブといいNKKは凄いな
19 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:05 ID:/CpjHJ3t
新日鐵はババアばっかりだからツマラネー
20 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:06 ID:35ud+xbf
21 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:07 ID:FHqLGYC1
燃料電池自動車....路面にしょっちゅう、水まいて゛とーする気だ?
22 :
:02/12/28 22:07 ID:BkAQBJyt
株買っとくかな・・・
23 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:07 ID:0Xkscuvl
事故の時、爆発したら超惨劇じゃん。
24 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:08 ID:x7JI7and
25 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:08 ID:FHqLGYC1
しかし危険な水素を使うクルマなんて...信じられん
26 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:09 ID:I6yVipw2
がむばれNKK
27 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:09 ID:GJvHPcXd
28 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:09 ID:lTLlYNyW
29 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:10 ID:35ud+xbf
30 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:11 ID:alBfqVzf
NKKがんばってるな。
株でもかっとくか、、、
31 :
ココ電球:02/12/28 22:12 ID:WvAl+u8i
32 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:12 ID:0Xkscuvl
>>29 21世紀のヒンデンブルクになってしまいそう・・・。
33 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:12 ID:lfJ2T+AD
34 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:13 ID:BJp1jQ2A
すげぇNKKマンセー
35 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:13 ID:LrNZLSf5
水まくの?冬たいへんだ。
36 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:13 ID:DBC1yh9X
収束衝撃波ってなんじゃろ
37 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:14 ID:fHrpdTpS
NKK最強ですか(´∀` )
38 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:14 ID:35ud+xbf
>>32 ヒンデンブルクの中身がガソリンだったらもっと大爆発!
39 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:14 ID:alBfqVzf
40 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:15 ID:AHHqwnIG
この手のもので実用にまでたどり着くのは1%
もないからな。
まあ、ガムバレ(w
41 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:15 ID:fcskXvQ2
NKK、このプレスリリースのラッシュには何か裏があるのか?
42 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:15 ID:zF8oB3jG
ナトリウムにアルコール入れた方がやすいんでないの?
43 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:16 ID:x7JI7and
>>32 ヒンデンブルクの惨事は水素ではなく表面に塗装していた塗料の問題ですよ
NKKは大納会・大発会の2連続ストップ高ですか。
こいつぁー縁起が(・∀・)イイ!!
46 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:16 ID:lfJ2T+AD
株があがるんだろうな
って歳末でタイミング悪いような
ケコン
48 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:18 ID:35ud+xbf
>>42 ????
ナトリウムはどうやって作るの?
49 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:19 ID:eqMu//HW
日本は国策として推し進めるべきでしょ。
公共投資で水素ステーション作って
税制で燃料電池車を優遇してさ
大量生産される様になりゃコストも下がるし
技術やノウハウの蓄積も出来る。
それによって他国のメーカーに水を開ける事が出来る。
京都議定書が発効する事だし、日本が再び浮上するには
思い切った事やらないと。
しかし、欧米が違う方式にしたら一気に瓦解する諸刃の剣。
50 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:21 ID:x7JI7and
日本は水素自動車のさきがけとなる国だ!!!!!!!!!!
51 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:25 ID:35ud+xbf
戦後最長の好景気バブル景気は川鉄株の1000円乗せから始まったって言われるけど、
次の好景気もJFE株の高騰から始まるかな?
始まって欲すぃ!
52 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:25 ID:QaLahsEM
´ ヾ
゛(⌒) ヽ
((、´゛))
||||||
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<;#`Д´> < アイゴー!チョッパリなんか
⊂ _つ | ウリナラがあと10年で追い抜くニダ!!!
| | | \____________________
〈_フ__フ
↑
※30年以上前から同じことを言っている
53 :
ココ電球:02/12/28 22:25 ID:WvAl+u8i
NKKダイカツヤク
55 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:26 ID:rwvf8qqT
>>49 軌道に乗り始めた産業を叩き潰すのが日本です。
56 :
ココ電球:02/12/28 22:26 ID:WvAl+u8i
ああ、冬休みか。
マッタク・・・
57 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:27 ID:x7JI7and
58 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:27 ID:7/+WeH00
NKKってジッパーのメーカーだよね
59 :
名無し:02/12/28 22:28 ID:nadr9Zbm
ちがうよ、金正日のバッチ作ってる会社だよ。
60 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:29 ID:x7JI7and
61 :
ココ電球:02/12/28 22:29 ID:WvAl+u8i
>>57 で、死人が出たら「釣れた釣れた」って喜ぶんだろうな。
62 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:30 ID:UIKuoaF+
これで51社リストから抜けられるか>NKK
63 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:30 ID:rCzpPEZB
人類の為に製法を公開しる。
と、有望化学繊維会社が....。
64 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:31 ID:fFbsRGAv
日本軽金属か?NHKのようなダサい名前だ。
65 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:31 ID:rwvf8qqT
都市ガスと比べて水素ガスはどのくらい危険ですか。
スポーツ用品会社がなぜ
68 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:35 ID:7tdL2jrf
中西金属工業かと思ったじゃねーか。ベアリングの。
69 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:36 ID:0DHk7xwh
>>48 岩塩。IM法、膜をつかう。
日本で最初の水素ステーションはソーダ会社。
70 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:36 ID:35ud+xbf
>>66 都市ガスは吸い込んだら一酸化炭素中毒で死ぬけど、
水素は吸い込んでも安全。
比重も空気より圧倒的に軽いので、漏れてもあっという間に
上に拡散しちゃう。
爆発力は都市ガスよりちょっと強力。
71 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:38 ID:35ud+xbf
72 :
( ´∀`):02/12/28 22:38 ID:hK0y1cjX
どんどん開発して!!
73 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:39 ID:A2RYleUq
そういえば、ゴルゴ13が実験用自動車を狙撃して爆発させる話があったな。
依頼者は石油会社の誰かだった気がするが。
74 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:39 ID:eqMu//HW
>>55 昨今の売国官僚や売国議員の跳梁を見てるとやりかねん罠。
しかし、企業の政治献金が復活するみたいだしそこまでの悪さは
しないと信じたいw
まあ韓国や中国に技術移転してやれとか言うかも知れんが。
75 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:41 ID:cP6wl7sc
>>74 日経連が率先して売りに逝きます by 奥田
76 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:43 ID:eqMu//HW
>>55 確か昔、ヒトゲノムの解析なんか日本が先頭を走ってたんだよね?
それが官僚か議員の横槍で予算が削られて一気に遅れたような記憶が。
77 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:43 ID:YLVeFlw0
デロリアンが実現するのもすぐ先だな
78 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:44 ID:WvAl+u8i
アフォか?
奥田がやってんだよ>水素自動車
79 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:44 ID:eqMu//HW
80 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:44 ID:7/+WeH00
81 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:44 ID:81Lz/NfO
エネルギーはもっと身近にたくさん
あるものだ。と、思う。
いくら使ってもいいというエネルギーが
開発されないものだろうか。
82 :
:02/12/28 22:45 ID:ILYSR+NP
今の水素カーは貴金属の塊だから、その部分がカーボンナノチューブで
代用できると大きなコスト安になるんだがなぁ。
83 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:46 ID:eqMu//HW
>>78 いやその奥田がこの前、
トヨタの技術は中国に移転するとかほざいてたんだよ。
まさか肝心要の技術を移転するとは思えんけどね。
84 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:46 ID:39NpBEJV
>>78奥田がやってんだよ>水素自動車
そうか、買うぞ!奥田自動車!
付き4マンのローンで買えるか?
>>76 その件は予算が削られなくても無理だったと思う。
特許狙いの企業がシークエンサーガンガン買って解析はじめたら
どうにもなりません。稲ゲノムもそうでしたね。
86 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:50 ID:6Lsrjj50
水素ロータリーは開発やめたのかな?
87 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:51 ID:9ksduOF7
>>73 日本人技術者がフランスの自動車メーカー「エミュー」と共同で水素エンジン
の自動車を開発する。その記者発表の場で試験走行している時にゴルゴ13が、
加圧された水素が通る配管を狙撃して爆発させると。
88 :
名無しさん@3周年:02/12/28 22:53 ID:4PPGDeyj
いっそのことピラミッドパワーで動く車でも作ったらどうだ?
89 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:19 ID:1nZVuSAH
>>87 なんとも厨房なストーリーだな。さいとうたかを
90 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:21 ID:Ikz7IEqf
ただいま、NKKフィーバー中!!
91 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:21 ID:x7JI7and
>>89 いや石油利権とか絡んだ複雑なストーリーだよ
92 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:23 ID:K6vHiWUc
単純にエネルギー保存の法則を考えると
使ったエネルギーは別のエネルギーに変わるだけだよなぁ。
循環ってできないんだろうか?
93 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:24 ID:35ud+xbf
できない
94 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:27 ID:1B7d5vvB
水素ロータリーなRX−8(;´Д`)ハァハァ・・・
でも吸収合金が重くてイヤーンになりそうだな。
95 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:28 ID:1nZVuSAH
>>91 というかデモンストレーションで事故を起こさせれば阻止できる、というところが。
読んでないからわからんけど。
96 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:30 ID:35ud+xbf
>>95 まーな。燃料管撃ち抜かれりゃ、ガソリン車だって爆発するもんな。
97 :
ココ電球:02/12/28 23:30 ID:WvAl+u8i
ガスバス爆発
98 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:31 ID:wQEe5b2V
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / '二〈___〉二` ヽ | | / | これ以上、俺に関わるのは
.ヽ.| | / `-;-′ ヽ | |./ < よせ。
| | ,,... -"`‐"`'‐- 、、 | | |
iヽ|. /...---‐‐‐‐‐----.ヽ |/i \_________
| ヽ ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / .|
| \. ! / |
.| ヽ. │ / |
|\. ヽ、____ __ __ __ ____/ ./.|
.|. \. ./ |
99 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:32 ID:24cOcmIC
>>92 熱力学の第二法則(エントロピーの法則)
物質とエネルギーは使用可能なものから使用不可能なものへ、
秩序化されたものから無秩序化されたものに変化し、決して逆戻りさせられない。
つまり、宇宙の全ては体系と価値から始まり、絶えず混沌と荒廃に向かう。
10度と90度の水を混ぜることは出来るけど、100度の水を10度と90度に分ける
ごく単純なことさえ出来ないです。
地球もいつかはさーん。
100 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:35 ID:3Dpubd7h
まあFCEVの未来など本当は真っ暗というのが
専門筋の一致した見方なわけだが
101 :
ココ電球:02/12/28 23:35 ID:WvAl+u8i
インフレーションを起こせはエントロピーは維持できます。
102 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:37 ID:lfJ2T+AD
真空の力を利用すれば、永久機関のようなものはできる
103 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:37 ID:24cOcmIC
>>101 熱エントロピーと物エントロピーをごっちゃにされても・・
104 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:37 ID:Zx37Mlx5
燃料電池自動車が一般家庭に普及する頃には
燃料電池に使用する水素は各家庭に設置する太陽光による水素発生装置で十分賄えるそうだ
今さら200℃の水蒸気が必要な水素製造技術など要らんだろ
105 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:37 ID:nKI7/Tjg
106 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:38 ID:Vs7354zy
水素王は誕生しますか?
107 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:38 ID:35ud+xbf
>>103 違うのか?
エネルギーと質量はちがうとでも?
108 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:41 ID:gQAhLSKZ
>102
永久機関(のようなもの)が真空の力で実現できると?
ほぉー。
がんがれ。
109 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:42 ID:3Dpubd7h
110 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:42 ID:35ud+xbf
>>104 高熱を多用する製鉄所じゃ、200℃の水蒸気は大量に廃熱されています。
製鉄所に限らず使い終わった低温水蒸気は、各工場で大量に存在します。
111 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:42 ID:1nZVuSAH
>>104 >燃料電池自動車が一般家庭に普及する頃には
>燃料電池に使用する水素は各家庭に設置する太陽光による水素発生装置で十分賄えるそうだ
うそーん
112 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:44 ID:m+VMFA+O
アーク放電を使った鉄鋼の溶接技術を応用すれば出来そうな気はしてたけどね。
113 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:44 ID:3Dpubd7h
>>111 FCEVがモノになるのはそれほどまでに先の話ってことだよ
114 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:44 ID:YQFZGA65
水素ロータリーの予感・・・
115 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:45 ID:35ud+xbf
>>104 今のところ、太陽電池って、太陽電池が寿命までに発生する電力量より
太陽電池パネルを作るための消費電力の方が大きいんです。
116 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:47 ID:Sm2M8yiv
>>115 それって10年くらい前の「今のところ」だと思われ
117 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:47 ID:DcX2HkCr
これで中東依存もなくなるのか?そりゃ、ブッシュも骨折り損。
118 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:48 ID:24cOcmIC
>>104 光ケーブルが日本を網羅するからADSLなんていらないってことですか?
>>107 スマソ思いっきり勘違い。
経済学でのエントロピーとごっちゃにされても・・・ってことです。
119 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:49 ID:Ux8NRGxW
燃料電池車ではGMが1番進んでる。
GMはリースじゃなくて大量生産で安く売り出すそうだ。
>>116 釣られるなよ!
実験室で手作りしたときくらいだよそんなにコストかかるの
もっとも、人工衛星用ならそれでも価値はある
121 :
名無しさん@3周年:02/12/28 23:55 ID:blDxnyUe
>>121 すぐ計算できない馬鹿ですからね。
知らない人でもわかりやすくと思って適当に書いたの・・・
123 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:04 ID:4LBxeEoO
>>119 でも、すぐに日本が追い付いて、貿易摩擦の新たな火種になる鴨。
124 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:08 ID:XIf6KsFp
これでノートパソコン長時間使用が可能になり
本格的なモバイル戦争になるか
125 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:17 ID:ibCIuBwp
受信料がムダに使われてない事がわかった
126 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:18 ID:4LBxeEoO
127 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:18 ID:grDHDK6g
128 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:19 ID:PL4Je9ir
チャックとかドア作ってる会社かと思った
129 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:21 ID:cEln2F4X
三角帽子をすっぽり被っている連中か・・
130 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:22 ID:4LBxeEoO
>>128 スーパードクターYKK っいや!失礼!
YKKだろ?
131 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:22 ID:grDHDK6g
>>128 それはYKK
ボケてくれる人がいるとツッコミやすい。
132 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:23 ID:tYv8E7jL
とんかつ屋かと思った
133 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:23 ID:WRf9mjnp
134 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:23 ID:qwXaiyGj
南北戦争後に南部の白人が 結成したテロリスト団体かと思った
135 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:24 ID:grDHDK6g
>>ID:4LBxeEoO
連続でカブるとは!
ケコーンしますか。
まさか、これもカブるか?
136 :
133:02/12/29 00:24 ID:WRf9mjnp
佐世保にある造船会社でしょ?
138 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:27 ID:42xyx6Ix
SSK
139 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:30 ID:H7XyxNNk
安くできるのはわかるのだが、廃プラを蒸し焼きにして残ったゴミは
有害物質の固まりだぞ。
それをまじめに処理することを考えたらとてもじゃ無いが安いとは
いえないよ。
140 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:30 ID:4LBxeEoO
NKK必死だな
142 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:30 ID:jhUBhNFF
カセットテープやHD用磁気ヘッド作ってる会社だったよね。
143 :
さすがにかけ離れすぎか:02/12/29 00:30 ID:Ya7hXGdP
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 100メガショック?
NHKかと思った
145 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:31 ID:prBiOkSE
単純なことだが、水素が安全に使えるんだったら
燃焼エンジンのほうが、得率いいんじゃないの?
146 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:31 ID:4LBxeEoO
TDKだろ?
147 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:33 ID:ziBvkGNV
またJFEグループか!
148 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:34 ID:jhUBhNFF
中古型マシニングセンターが主力商品で赤字続きの大阪の会社だったよね。
149 :
泡和和和:02/12/29 00:34 ID:KOkCmSQw
あれれれ?_
一瞬カーボンナノチューブの事かなと思ったら
こっちは水素製造技術か!!
キタキタキター
こんがらがるから正規表現か北朝鮮やBSEみたいに表記汁
151 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:35 ID:4LBxeEoO
152 :
148:02/12/29 00:36 ID:jhUBhNFF
中小型○
中古型×
153 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:36 ID:KOkCmSQw
プラスチックは
やっかいものだったが
これでプラスチックも宝の山になるのか!!
凄いぞニッポン!
154 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:37 ID:T/tc/Sg3
>>132 ああ、俺はつっこんでやるさ!
KYKだろ?
155 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:38 ID:NvICkMW2
日本発条?
156 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:39 ID:jhUBhNFF
157 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:40 ID:hTjX1Sj9
氷点下では使えないのが大問題
排気の水が凍ってしまうんだって
冬は乗れないな
158 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:40 ID:Kr9IN1bD
水素を抜いて炭化したプラスチックは燃料にでもするんかね
159 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:40 ID:1/1HLUaN
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ふくやまふくやま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< ふくやまふくやまふくやま!
ふくやま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
 ̄
160 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:41 ID:42xyx6Ix
>>157 ガソリン車の排気にも大量の水が含まれていますが?
161 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:41 ID:4LBxeEoO
>>158 そして、かの国に運ばれる途中で計画的に座礁するの鴨。
162 :
名無しさん@3周年:02/12/29 00:42 ID:42xyx6Ix
>>158 それを燃やしちゃったら二酸化炭素規制がクリアできない。
163 :
名無しさん@3周年:02/12/29 01:05 ID:+Bn+82e7
>>99 >10度と90度の水を混ぜることは出来るけど、100度の水を10度と90度に分ける
>ごく単純なことさえ出来ないです。
ごめん、マジで意味が分からん。
100度の水を90度と110度の同量に分ける、とかじゃないのか?
164 :
名無しさん@3周年:02/12/29 01:08 ID:42xyx6Ix
>>163 99じゃないが、
0℃の水5gと100℃の水5gを混ぜて50℃の水10gを作るのは簡単だけど、
50℃の水10gあったとして、それを0℃の水5gと100℃の水5gに分けることはできないってこと。
どちらもエネルギー量は同じなんだけどね。
165 :
:02/12/29 01:12 ID:UPGH8W3A
最近のJFEは頑張ってるね。
カーボンナノにしても水素してもどれもこれもPOSCOには真似出来ん代物だ。
166 :
名無しさん@3周年:02/12/29 01:17 ID:+Bn+82e7
167 :
名無しさん@3周年:02/12/29 01:19 ID:42xyx6Ix
168 :
ココ電球:02/12/29 01:23 ID:mU1P9okG
水素は左翼破壊分子が反原発のキャンペーンとして昔からデマ情報流してた
いわく付きのインチキ技術。
>>164 そういう風にきっかりと分けることはできないだろうけど
ひとつの星くらいの質量の水を集めたら手をくわえなくても
場所によって温度が常に変わると思う。
ええと、つまり全体が一定の温度になって安定するってことにはならないと思うってこと、
これぐらいの規模だと。
170 :
名無しさん@3周年:02/12/29 01:51 ID:AOnLILzr
>>1 > 利用価値のほとんどない200度C程度の水蒸気
ここがポイントですね。
水素の低コスト製造法を見つけた会社はきっと儲かります。
当たり前ですが。
171 :
名無しさん@3周年:02/12/29 02:00 ID:7u66yRWN
172 :
名無しさん@3周年:02/12/29 02:01 ID:42xyx6Ix
えー、99ですが・・・
>>122が本音のレスです・・・
エントロピーの話をわかりやすく書こうと思っただけです。
エントロピーは混沌状態を表すもの。
世の中はひたすらエントロピー増大に向かってると言うこと。
もっと簡単に言うと、熱い気体と冷たい気体を混ぜてある温度にすることは
極少量のエネルギーだけで(温度を分ける敷居を取るとか)出来るけど、それを
元の状態に分けるには外部でかなりのエネルギーを消耗します(冷蔵庫とか
保温装置とか)。その消耗したエネルギーは大気に拡散したり、発電の熱
エネルギーが元だったり・・・
だから全てのエネルギーは使用されるにつれ混然としていきます。
で、究極的にただの混沌としたエネルギーの固まりになると。
だから
>>92は成り立たないよって事が言いたかっただけです。
偉そうに書いてる訳じゃないです。
大学で習う熱力学では当たり前のことなので、誤解しないでください。
大体漏れも概念しか覚えてない、なんちゃって理系なわけで・・・
174 :
名無しさん@3周年:02/12/29 02:16 ID:cLnFtqDC
最近この会社は凄いな。
カーボンナノチューブの生産方法とかもあったし。
ゴミ発電技術供与とかで親姦路線の千速・新日鉄を
川鉄との連合で駆逐して欲しいね。
ハイビジョンではアメリカに睨まれたけど。
175 :
名無しさん@3周年:02/12/29 02:18 ID:9s2s1W4b
NHKが低コストなTV放映技術を開発するそうでつ。
>>173 すまん、訂正があったんだな。
気が付かなかった
177 :
名無しさん@3周年:02/12/29 02:30 ID:WJTUj4/h
廃プラからガソリンを作ったほうが話は早いわけだが。
178 :
名無しさん@3周年:02/12/29 02:33 ID:AOnLILzr
>>177 水素のほうが利用価値が高いってことですよ。
それと、選択肢は多いに越したことはないってことです。
179 :
名無しさん@3周年:02/12/29 02:35 ID:42xyx6Ix
>>177 廃プラからガソリン作るにも水素が必要だったりする。
180 :
名無しさん@3周年:02/12/29 02:44 ID:tnbv8L1D
リサイクルにも繋がってるとこがいい
頑張れ!日本企業!
181 :
名無しさん@3周年:02/12/29 02:46 ID:t2Pz6cOB
水素カーなんて20年たって普及してないよ
182 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:13 ID:WJTUj4/h
>>178 水素の方が利用価値が高いって何でしょ? 炭酸ガスが出ないってこと?
それは処理後の廃プラに残存しているカーボンの行方次第なんじゃないのかな。
>>177 水素のいらない合成法は原理的に不可能なの?
183 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:16 ID:5s5GZ/0K
早く実現させて中東アラブの黒ヒゲオヤジ共を壊滅させろ
184 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:18 ID:Qb1OLXip
185 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:33 ID:AOnLILzr
>>182 > 水素の方が利用価値が高いって何でしょ? 炭酸ガスが出ないってこと?
> それは処理後の廃プラに残存しているカーボンの行方次第なんじゃないのかな。
利用価値って言ったのは、環境問題はあまり考えてないです。
燃料としてガソリンと水素を比べると、って話です。
低脳理系なのであまり的確なレスはできませんが、
単位質量あたりの発熱量が大きいとか、
いま話題の燃料電池にそのまま使えるとか...
http://giweb.kubota.co.jp/theme/vol_6/vol6_8.html これ見ると廃プラの油化は赤字みたいですね。
今回の水素化はどうなんでしょうか...
186 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:35 ID:/xYyF115
現状じゃ燃料電池用の水素作るのに天然ガス使ってるからな。
これはこれで勿体無い。
廃プラから作れるならいいことだ。
187 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:48 ID:t2Pz6cOB
水素なんて水から採取しろよ
アホな研究者だな
188 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:48 ID:/xYyF115
>>187 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・馬鹿。
189 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:50 ID:sSMO6fEv
190 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:51 ID:cEln2F4X
191 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:53 ID:KOkCmSQw
>187
天才
192 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:53 ID:t2Pz6cOB
なんだおまえら、痛いとこつかれて言うこと無くなったのか
がんばれーーー!
194 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:54 ID:uFg13ezU
「よーしパパ水から酸素まで採取しちゃうぞー」
195 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:57 ID:fz2x/GWH
水素を使うエンジンの車ができればやっぱり高いんだろうねぇ。
普及しねぇんじゃねぇの?
196 :
名無しさん@3周年:02/12/29 03:58 ID:KOkCmSQw
>192
天才にはかなわないや
197 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:00 ID:t2Pz6cOB
おれの言ってることがわからないヤシは
小学校から
や り な お し
198 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:01 ID:1gH6zuMY
. ∩
| |
∧_∧ .| |
( ´Д`)| | わかります
/ |
__| |-◎-◎-| __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
199 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:01 ID:/xYyF115
200 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:02 ID:3WQV6uqb
N捨てで出てきた燃料電池車をみて
とある低脳大学生(白馬スキー場で、同じ宿)
が「水素作るのに電気使ってんじゃン、意味無いよな−−」だと。
これにきちんと反論できる人、いるよね。
202 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:03 ID:cEln2F4X
∧_∧ ________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 先生!水から水素を取り出せます
( 二二二つ / と) \_________
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
203 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:04 ID:t2Pz6cOB
釣り師とか言ってるやつは相当悔しかったと思われ
まあ心が広い俺は許してやるが
204 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:06 ID:/xYyF115
>>200 天然ガス(メタン)を分解して水素を取り出す過程で電力を消費したと
しても、得られた水素を燃料にすることで得られるエネルギーで
お釣りが来るので問題ない。
つーかその手の意見は「原油を精製してガソリン作るなんて無駄だ」と
言っているようなものだ。
205 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:07 ID:/xYyF115
>>203 水を分解して水素取り出して使うのはエネルギーの無駄。
もうつまらねえから引っ込め馬鹿。
206 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:08 ID:t2Pz6cOB
207 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:09 ID:fz2x/GWH
釣り氏じゃなかったら1程度ミロ。
208 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:10 ID:sSMO6fEv
釣り師つーか、ここまでレベル低いとレス乞食だよな。
他人にかまってもらいたくてしょうがねえんだろな。
209 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:11 ID:/xYyF115
>>206 水を分解してエネルギーを取り出すための手法及び必要なエネルギーと
得られる水素の量を考えてみることを勧める。
まあ分からないから騒いでいるのだろうが。
間違っても電気分解とか言わないよな?
210 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:14 ID:t2Pz6cOB
ほんとお前らって目先のことしか見えれないんだな
燃料電池車って水を排出するのは知ってるだろ?
この水を回収して水素作る。無燃料車とでも言っておこうか
おれはこのすばらしい車を開発するつもりだよ。30年後見てろよ
ニュースで流れたら俺を思い出せ
211 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:15 ID:y+v9tID8
反応式どおりに物事起こせたら苦労しないさ
213 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:15 ID:XSBIG2/a
214 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:17 ID:Avsja8Ac
NKKって半導体て大赤字だして大変な企業だろ。
無駄な足掻きだな。
215 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:18 ID:/xYyF115
>>212 光触媒?
効率を10倍にしてから出直せ。
216 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:18 ID:y+v9tID8
>>210 すばらしい。未来を担う科学者に足る意気込みだと思いますよ
217 :
182:02/12/29 04:23 ID:WJTUj4/h
>>185 > 単位質量あたりの発熱量が大きいとか、
> いま話題の燃料電池にそのまま使えるとか...
納得。
炭化水素ではなく水素をエネルギー源として利用することは意味あると思う。
ただ、水素化が赤字かどうかはあまり意味のある議論ではないと思う。
水素をエネルギー源として利用すること自体がまだ高コストだから。
ところで水溶性の水素を回収するのは高コストなのか? >水叩きall
>210
この書きこみはいらなかったかな
しつこすぎた
219 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:28 ID:KOkCmSQw
>210
あんた
もうミエミエの釣りやめなよ
220 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:29 ID:2cEUhNzg
220
まあネタだと思ってればいいさ
おれは作るよ。物事の最初なんてこんなものだもんな
地球だって丸かったし
222 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:30 ID:0FFDK1lg
主力製品が鉄鋼だからな・・・
200℃程度の水蒸気は湧くように出る。
従来タダの廃蒸気が意味を成すようになったんだから
水素できたyo!ワショーイ!云々よりも、コスト体質改善に意味があるんじゃない?
鉄鋼業にも希望の光か?
223 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:31 ID:KOkCmSQw
>まあネタだと思ってればいいさ
え?
ネタじゃないのか?w
224 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:34 ID:WJTUj4/h
>>215 そうか?
クロロフィルのエネルギー変換効率は20%くらいだから将来的に10%は目指せるんでない?
そうすれば日向に置いておくだけで燃料要らずの水素燃料電池自動車がつくれるな。w
まあ、それは無理でも無燃料原チャならいけそうな気がする。
225 :
名無しさん@3周年:02/12/29 04:37 ID:dRF0v2zk
ガソリンだって十分キケンな燃料なんだし
226 :
名無しさん@3周年:02/12/29 05:47 ID:Lium+Sd9
>>221 覚えたばかりの知識を見せびらかしたい、真性厨房ハケーン
227 :
名無しさん@3周年:02/12/29 05:51 ID:AzUGjaib
228 :
名無しさん@3周年:02/12/29 12:18 ID:42xyx6Ix
JFE! JFE! JFE! JFE! JFE! JFE! JFE! JFE!
229 :
名無しさん@3周年:02/12/29 12:39 ID:/PfKK1Hv
電気分解で水素を作ったとしてもOK!!!
送電線で電気送るより効率がよい!!!
ようするに効率のよい充電池ですな
230 :
名無しさん@3周年:02/12/29 12:41 ID:Sv+aBtrZ
空飛ぶ車はまだかよ
231 :
ココ電球:02/12/29 12:43 ID:jsy/VlW4
いい具合にデムパスレになってるな。
よしよし
232 :
名無しさん@3周年:02/12/29 12:45 ID:42xyx6Ix
>>229 ところが水素を漏れないように完全密閉して貯蔵、運搬する技術はないんだよね。
金属に吸収させるのが最も現実的な貯蔵方法だけど、重いから運搬には大きな
エネルギーを消費するんだよね。
233 :
名無しさん@3周年:02/12/29 12:46 ID:56igDsh6
すいそかー
234 :
名無しさん@3周年:02/12/29 13:19 ID:zYrMAGI9
すごいすごい!
未来の車ってガソリンの代わりに
廃プラと衝撃波を積んで走るんだ。
かっこいいなー。まるでガンダムみたいだ。
やっぱ形は清掃局の回収車みたいになるの?
235 :
元研究者:02/12/29 13:29 ID:DDdhZmDY
廃プラから作って,一酸化炭素とかの不純物は入らないのだろうか?
一酸化炭素は,反応の中心となる白金触媒の表面に吸着して反応速度を劇的
に低下させる厄介者。
今の燃料電池技術だと一酸化炭素が数十ppm以下でないとまともに反応しない。
だから今の水素ステーションは全部電気分解で水素作ってるのだ。
同じ理由で石油か天然ガスから水素作るってのは非現実的。
電気分解しかないのだ。
>>232 現状は強化プラスチック製のボンベに詰めるのが主流。
トヨタ,ホンダも使ってる。
水素吸蔵合金はもはや時代遅れ。というか,ショボすぎ。
236 :
名無しさん@3周年:02/12/29 13:37 ID:hrTe9HOD
どっちにしたって、アメリカは水素ステーションを作らないんだから、水素カーの本格的普及は難しいんじゃないの?
237 :
名無しさん@3周年:02/12/29 13:39 ID:EEzxb9yl
238 :
名無しさん@3周年:02/12/29 13:41 ID:K8bqiQ1F
BTTF2の時代まであと12年。
ペプシの残りで車を動かせ!
239 :
名無しさん@3周年:02/12/29 14:19 ID:HMuyniAm
昔は、あるいは製鉄所などでは、白熱したコークスに水蒸気を送って
水素を作っていた。
240 :
百鬼夜行:02/12/29 14:21 ID:fCOitDBZ
石油利権に絡むパワーバランスが崩れることを望みたい。
241 :
名無しさん@3周年:02/12/29 14:22 ID:42xyx6Ix
製鉄所って結構水素を使うからね。
242 :
名無しさん@3周年:02/12/29 14:23 ID:hrTe9HOD
>>237 自国メーカーが量産体制に入れなきゃ、作らないだろう?どう考えたって
>>242 とうぜんそりゃそうだし、水素ステーション普及までにはメチャクチャ時間かかるだろうが
欧州なんかは環境対策には異様に力いれてそうだから、米のみ腰が重くてもそのうち米も追従するんじゃないの?
車も水素も値段の問題さえクリアできればそのうち燃料電池に移行すると思う。
>>236 ま、その頃には漏れは氏んでるだろうがな。
244 :
名無しさん@3周年:02/12/29 14:50 ID:qHtF5vOr
燃料電池車なんか乗りたくねーな
何年経っても俺は有鉛だな
245 :
名無しさん@3周年:02/12/29 14:52 ID:42xyx6Ix
儲かるとなったらあっという間に林立するでしょう。水素ステーション。
246 :
名無しさん@3周年:02/12/29 14:54 ID:gO4NkiAJ
いくら技術革新を重ねても、メジャーが採用しないので、
いつまでたってもガソリンスタンドには設置されない罠。
でも技術で特許を取っておくのはいいだろうな。
でも原油価格に経済が右往左往されてる現状は脱却したいよ。
雨ちゃんみたいな軍事力と金でもって産油国牛耳れるなら良いが
日本はそうはいかないからね。
原子力自動車まだー?
249 :
名無しさん@3周年:02/12/29 14:57 ID:5zEF+UxI
自動車とはコンパクトな移動体ゆえ動力部及びエネルギー貯蔵部は
シンプルかつ軽量な物が求められる・・・・・結局効率の良いバッテリー
が有れば好いわけだが・・・バッテリー +効率の良い太陽発電素子
(塗料の代わりに使用できるもの)+補助発電機でいかがでしょう!
250 :
名無しさん@3周年:02/12/29 14:57 ID:gO4NkiAJ
燃料電池車だって開発費が物凄いことになってるからあの値段なんだろ?
世界中に普及しない限り安くならないんじゃないかな。
日本中に燃料電池車・水素スタンド共に普及させても安くならないような気がする。
251 :
名無しさん@3周年:02/12/29 15:07 ID:qHtF5vOr
そんなことはあたりまえ
なんでも同じこと
日本にはメジャーがないから、
普及し始めたら早いだろうな〜
253 :
max2:02/12/29 15:57 ID:SiT4q6jE
NKKは、製鉄会社だが、鉄が斜陽なので、高炉を、廃プラスチックなどの
産廃の焼却(還元剤として使用しているらしい)に利用して稼いでいる。
で、うちの会社のゴミもここで燃やしている。
産廃で水素ができりゃ、うちのゴミも有価で買ってくれないかな・・
NKKは、処理費が高くて高くて(^^;。
少しは安くせい!!
254 :
名無しさん@3周年:02/12/29 15:59 ID:42xyx6Ix
255 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:00 ID:OhV5WNQ5
常温核融合に使うとさらに効率倍増
256 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:01 ID:BVGx8olL
石油並の武器になることに何人が気付いている事やら
257 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:19 ID:42xyx6Ix
>>256 石油とは全然性格が違う。
水素は所詮二次的エネルギー。
258 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:20 ID:hrTe9HOD
259 :
お約束:02/12/29 16:22 ID:k9V1rV+z
260 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:25 ID:42xyx6Ix
>>259 エネルギーの原理を考えて見ろよ。
水素が沸いて出るわけじゃあるまい。
261 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:25 ID:RxHUrFL8
>>250 日本中に普及するだけで安くなると思うが。
262 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:26 ID:hrTe9HOD
>>259 開発したのは技術だけだもん
ぱくられたらおしまい。普通に商売やってるだけなら、無茶なパクリもやらないだろうけど
武器にすりゃ100%パクられる。だから、これで商売をやりたいんなら、商売だけの範囲にしておくのが賢い
263 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:27 ID:k9V1rV+z
>>260 そう言うことにしといて あ・げ・る(はぁと
264 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:28 ID:qwXaiyGj
>>260 電気を水素の形で貯蔵できる事に意義がある。
265 :
元研究者:02/12/29 16:29 ID:DDdhZmDY
>>250,261
プラチナは量産しても安くならんぞ。
266 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:29 ID:42xyx6Ix
どういう原理で武器になるのか、ご説明願いたい。
267 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:30 ID:42xyx6Ix
268 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:31 ID:RxHUrFL8
とにかく日本としては国策として取り組んで欲しいんだけどなあ。
公共投資で水素ステーション建設。
税制で燃料電池車の優遇。
これと地上波デジタル化でのテレビの買い替え需要ぐらいしか
日本が再び浮上する目は無いんじゃないか?
まあ10年20年先の話しになるんだろうけど。
269 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:31 ID:uiUa5fHu
水素エンジンというとSFチックな戦車を想像してしまうな。
松本零士風のさ。
270 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:31 ID:DBZs2t47
えーじゃ近いうちにガソリンあんまりいらない車がいまよりめっさ安くなるの?
普通の車並に
271 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:35 ID:k9V1rV+z
ヒント:依存度が低いと言うことが、どういう意味があるかをよ〜く考えなさい。
はい、これ冬休みの宿題。
272 :
::02/12/29 16:52 ID:uLSsHvM9
おい皆気を付けろ.せっかく日本のメーカーが苦労してコストの
安いエネルギーを開発しても、税金で食ってる役立たずの
クソ官僚とクソ政治家がテメエ達の給料を増やすために、即税金を掛けて
日本では高い物になり,折角の発明も海外に持って行かれかねないぞ.
日本にたかっている、クソ役人とクソ政治家の蛆虫共を監視しよう.
273 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:56 ID:gnqmBSoO
>>271 エネルギー安全保障の観点から、一次エネルギー供給源が
一つに偏らないようにすること(石油依存度の低減)、
国産エネルギーの開発(輸入依存度の低減)、一地域からのみ
の輸入に偏らないようにすること(石油でいうなら中東依存度
の低減)が必要。
これらの依存度が低いということは、有事において日本の戦略を
縛るものが低いということであり、行動の自由度が増す。
従って、水素エネルギーの開発により、これらの依存度を低減
することが戦略的見地から必要。
・・・・こんな回答でいいかい?
274 :
名無しさん@3周年:02/12/29 16:58 ID:42xyx6Ix
一時エネルギーを国内でどういう形に変換して運ぼうが、
あんまり武器にはならない罠!
275 :
元研究者:02/12/29 17:01 ID:DDdhZmDY
>>267 マフラーについてる触媒がプラチナとかパラジウム。
解体業者が回収してるでしょ。
276 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:03 ID:uCjhbT8Y
>>273 んー模範解答だけど、70点かな。
交渉カードとしての視点が含まれていれば80点。
想像もつかない合理性が含まれていればそれ以上。
ってゆーか、君提出早いよ。
冬休みは時間をかけて熟考することも覚えよう。
277 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:05 ID:DBZs2t47
ふゆやちゅみ
278 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:06 ID:42xyx6Ix
時間稼ぎをすることには熟練しているね。
279 :
273:02/12/29 17:14 ID:gnqmBSoO
>>276 なるほど、交渉カードまでは思いつかなかったよ。
でも、一次エネルギーでない水素が交渉カードになるかな。
石油輸出国との交渉上有利にはなるだろうけどね。
ま、いいや。後は想像もつかない合理性とやらを冬休み中
考えてみるよ。思いついて、このスレがそれまで残ってたら
書いてみるよ。
280 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:17 ID:42xyx6Ix
>>276 具体的にどういう交渉をするの?
カードというからには、使い方によっては相手にダメージを与えるんだよね。
二次エネルギーに水素を使うと相手がどうダメージを受けるの?
281 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:20 ID:qwXaiyGj
>>280 おめー本当に必死だな。
石油でも飲んでろよ。
282 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:29 ID:P1xFzMa4
やべえ、、、もはやこの国に希望は持てねぇ。
あたり前の話だけど水素カーが出来ても潤うのは社員だけ
生産は中国。人件費の高い日本人は無用。
残されたカスはカスなりの人生を歩むしかない。
安泰してられる奴は国民の一部だけ。
それ以外の奴は嫌な仕事をして人並みの生活をするか。
いや・・・それでもまだましな方なのかもしれないな。
ああ・・・今まで国外逃亡する奴は非国民だと思ってたけど
考えを改めなきゃならないかも。
>>279 カードというのは色々あって、キタがよく使ってる「ハッタリ」もその一つなんだ。
安く売ってくれないのなら別にいいよと言うのもね。
284 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:37 ID:42xyx6Ix
285 :
:02/12/29 17:41 ID:e7VRPhNQ
日本の石油の消費は減るけど無くならないし、
石油メジャーはこれからも発展途上国への売り込みが出来るのであんまり
気にしてないんでネーノ
そんな事より、物質転送機マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
286 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:47 ID:WJTUj4/h
今日日、石油なんて供給国側の外交交渉のカードにならねえよ。
北海油田、シベリア油田もあって市場にだぶつき気味なので値崩れしないように生産調整してるんだぞ。
しかもどこの国だってがっちり備蓄してるから輸出入がストップすれば供給側が先に音を上げる。
よう勉強せい。
287 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:54 ID:AdE5mqW9
石油がいずれ枯渇するのも事実なのだが。
288 :
名無しさん@3周年:02/12/29 17:56 ID:IdhKsVfT
交渉カードだなんて訳の分からない言い訳なんかせずに、
一次エネルギーだの二次エネルギーだなんて知らずに
知ったかしちゃったって、正直に言えばいいのに。
>285
あーあ、可愛い娘っこと人格だけ入れ替わりてーなー
あとこのスレもうつまんないね。変なのが数人きたから
290 :
名無しさん@3周年:02/12/29 20:39 ID:up6VCIUt
白金が値上がりすると車から触媒だけを盗む窃盗団か増えそうだな。
291 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:00 ID:pi9lFGHu
↓受信料も払ってないのにマンセーとか書いてる香具師
292 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:01 ID:pi9lFGHu
なんだ!NKKかよ!
クソスレだな
294 :
273:02/12/29 21:08 ID:gnqmBSoO
>>286 確かに現在の石油市場はスポット市場に重心が移り、
メジャーもOPECも価格決定力はない。
また、IEA(国際エネルギー機関)加盟国は90日間
分の石油備蓄を義務づけられているから、石油供給が
ストップしても、昭和40年代のオイルショックの時の
ようにあたふたする必要はない。
だけど、同時に石油が依然として戦略商品であることも
確か。特にユダヤ資本が強い米国は中東依存度を下げる
ことがとっても重要だろうね。だからカスピ海油田の開発、
パイプラインの敷設ルート設定などが大きな政治問題になる。
295 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:20 ID:42xyx6Ix
296 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:24 ID:qwXaiyGj
297 :
273:02/12/29 21:35 ID:gnqmBSoO
298 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:36 ID:Z2mN7mA+
水素燃料が実用化レベルにいたったら
韓国がパクル罠
299 :
あのな〜:02/12/29 21:36 ID:BzKE6F0G
話をもどせば、NHK、YKK,NKK、一体何処の話だったケ?
300 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:40 ID:42xyx6Ix
>>297 あわせて読んでいるから余計に分からない。
水素は2次エネルギー(電力などと同じ)だから、
水素を製造すのにエネルギーが必要なんだよ。
いくら水素エネルギーを普及させたところで
リスク分散にはならないんだよ。
1の方式だって製鉄所内で燃やした石油や石炭
の熱や、石油製品であるプラスティックの
エネルギーを水素に変換しているに過ぎないなだよ。
301 :
そしてな〜:02/12/29 21:43 ID:BzKE6F0G
NHKならば、解説委員がおるケン、結論として「一体ど〜なるんでしょう〜ネ?」
んでもて、納得
302 :
ココ電球:02/12/29 21:44 ID:jsy/VlW4
水素エネルギーは反原発の「市民団体」が煽ってるもの。
間違った知識が横行してるのは、反原発側が撒いてる偽情報を真に受けてる人が居るから。
303 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:47 ID:qwXaiyGj
>>300 小学生君、いい加減にしようね。
水素作るには石油が必ず必要ですか?
どうですか?
余剰電力で水素を製造できませんか?
水素の形で電気を蓄える事はあほなんですか?
石油飲んで寝なさい。
304 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:48 ID:qwXaiyGj
305 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:51 ID:Cpb9cUhI
チョンやチャンにパクられてチャイナへ移転される技術だろ?
アメリカは国内にも原油大量に埋蔵されてるけど、
将来中東の原油が尽きたときのために温存してるよ。
あと、原油価格に絶大な影響力を誇るサウジアラビアを押さえてるから
OPECはもう価格コントロール不能。すべてはアメリカの意のまま。
つくづく狡猾、というか如才ない国です。
日本もちったあ見習わんかい。
307 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:53 ID:WJTUj4/h
>>303 それは明確な反論になってないな。
水素が二次エネルギーであることは否定できないんだから>300の主張は正しい。
でも、廃プラと余剰な水蒸気だけで水素が作れるなら一次エネルギーと同等であり、
よって一次エネルギー供給のリスク分散に役立つとも言えるわけだろ。
308 :
名無しさん@3周年:02/12/29 21:58 ID:WJTUj4/h
>>306 > あと、原油価格に絶大な影響力を誇るサウジアラビアを押さえてるから
> OPECはもう価格コントロール不能。すべてはアメリカの意のまま。
違うだろ。サウジとアメリカの友好関係は数十年続いてる。
309 :
273:02/12/29 22:04 ID:gnqmBSoO
>>300 水素は2次エネルギーだからリスク分散にならないと言うのは
どうだろう。
僕は
>>303と基本的には同じ意見。
水素エネルギーを作るのに使われる1次エネルギーは必ずしも
石油だけではない。夢物語のような話だがメガフロートのような
巨大な構造物を海に浮かべそこに設置した太陽電池で発生した電
気で水素を発生するという話もある(この話は実用可能性はわか
らんし、メガフロートや太陽電池の製作にどれほどの石油エネル
ギーが使われるかというライフサイクル全体の話はとりあえず隅に
置いてある)。
要するに石油以外の1次エネルギーを利用することによって石油
依存度を低減させられればエネルギー安全保障に資するだろうと
言うこと。
310 :
名無しさん@3周年:02/12/29 22:06 ID:OsupK8zv
こちら水素ステーション
木星は90%が水素、10%がヘリウム、それ以外に微量のメタン、水、アンモニアと
「岩石」でできています。
これは、太陽系が形成された、原初の太陽星雲の組成と非常によく似ています。
土星も同じ様な組成をしていますが、天王星と 海王星は水素とヘリウムの割合が
より少なくなっています。
311 :
273:02/12/29 22:12 ID:gnqmBSoO
×石油以外の1次エネルギーを利用することによって石油
依存度を低減させられれば
○石油以外の1次エネルギーを利用することによって水素を
作り、結果として石油依存度を低減させられれば
312 :
名無しさん@3周年:02/12/29 22:27 ID:6hIYbmrw
>>311 それはたぶん夢にすぎない。
全地球的な消費エネルギーの総量を考えれば、結局
1次エネルギーの大部分は化石燃料に依存することに
なるだろう。
1次→2次へのエネルギーロスも馬鹿にならないので、
結局総量での消費は増えつづける。
>メガフロートや太陽電池の製作にどれほどの石油エネル
ギーが使われるかというライフサイクル全体の話はとりあえず隅に
置いてある
問題外。
これを無視してよいなら、エネルギーは100%原子力でまかなえば
良いことになるよ。
313 :
名無しさん@3周年:02/12/29 22:27 ID:UFbUIzGm
ひんでんぶるぐ
「すいそ りきいち」って誰でつか?
315 :
名無しさん@3周年:02/12/29 22:51 ID:IQbIJxFd
小型化して直接水素を取り出せるように出来ないかな?
バック・ツー・ザ・フューチャー2みたいになるのに。
固体から水素を取り出すので、効率が高ければ可也の生産量が期待できるぞなもし。
316 :
名無しさん@3周年:02/12/29 22:53 ID:Btse+mQR
水素って危なくないの?
爆発しない?
317 :
273:02/12/29 22:58 ID:gnqmBSoO
>>312 >全地球的な消費エネルギーの総量を考えれば、結局
>1次エネルギーの大部分は化石燃料に依存することに
>なるだろう。
>1次→2次へのエネルギーロスも馬鹿にならないので、
>結局総量での消費は増えつづける。
これについては同意。総量としての化石燃料消費が
今後かなりの長期間にわたって増え続けることは
理解している。ただし、化石燃料消費を抑える努力を
するのとしないのとでは自ずと結果も違ってくるのでは?
>問題外。
>これを無視してよいなら、エネルギーは100%原子力でまかなえば
>良いことになるよ。
この場で簡単に計算する事なんて出来ないから「とりあえず」隅に
置いているだけで、エネルギー問題を考えるときに、それを無視して
いいとは誰も言っていないよ。
自称環境活動家達もライフサイクル全体で考える視点を持って欲しい
ものだよね。
318 :
名無しさん@3周年:02/12/29 23:21 ID:QUWRJ3T/
排出される廃プラで現在の自動車の
燃料分をまかなえるん?
ちんけな量では設備に見合わんような。
319 :
森の妖精さん:02/12/29 23:23 ID:2JkkAgwp
全体のエントロピー増大量を考えないとなんともいえないなあ。
宇宙で生産すればまた別だが。
320 :
名無しさん@3周年:02/12/29 23:26 ID:0G+juyJg
馬力不足は帆かけて追い風
321 :
名無しさん@3周年:02/12/29 23:27 ID:O9kpJqXy
水素タンクの廃棄問題とか出てくるだろうな。ガスはいろいろうるさくていけねぇ。
322 :
名無しさん@3周年:02/12/29 23:32 ID:8+g4VNbc
心配しなくてもあと五十年はガソリン車で行けます。
未来は永遠に未来なのれす
323 :
名無しさん@3周年:02/12/30 00:32 ID:88eNW5WH
ブラジルでは木材からメタノール作ってガソリンの代替燃料を生産し、
それで半分賄ってるというぐらいで、今一度林業を盛んにし、ガソリン税は
引き上げて木材由来の代替燃料とガソリンの価格が釣り合うぐらいに
すればよろし。
324 :
名無しさん@3周年:02/12/30 00:54 ID:BuN/MmWM
>>318 なんで廃プラだけでまかなわなきゃいけないの?
325 :
名無しさん@3周年:02/12/30 02:21 ID:hViUK2MI
>>323 >木材由来の代替燃料
木炭自動車の復活でつね?
326 :
名無しさん@3周年:02/12/30 02:23 ID:88eNW5WH
>>325 木材からメタノールを作り、メタノールからガイアックスのような
アルコール系の燃料を作るということでありますな・・・
327 :
名無しさん@3周年:02/12/30 02:26 ID:hViUK2MI
328 :
名無しさん@3周年:02/12/30 02:34 ID:HM37dRhK
水から水素が取り出せればカナーリ環境にいい車ができるのに
329 :
名無しさん@3周年:02/12/30 04:45 ID:nhgx6wE9
東北大の光触媒で水素を効率よく取り出す技術はどうなった
インディカーはエタノールかなんかで走ってたような。
着火すると炎が見えなくて陽炎みたいな感じなんだよな。
331 :
名無しさん@3周年:02/12/30 05:17 ID:zhJCuH4i
高速増殖炉が出来れば水素なんて作り放題
332 :
名無しさん@3周年:02/12/30 13:03 ID:4OgmvOQG
>330
メタノールな。
333 :
名無しさん@3周年:02/12/31 01:35 ID:J4SWYr1F
>>317 こう考えればいいのでしょうか?
従来、廃棄処分、あるいは有効活用されなかった排熱を安価に水素製造に活用できる
技術が開発されたと。
334 :
名無しさん@3周年:02/12/31 02:13 ID:lcVdLwOy
燃料電池や電気自動車はコストがかかりすぎるそうな。
低燃費かつ、クリーンな排ガスのガソリンエンジンがいい。
今まで廃熱使ってたボイラーは、今度は石油で
336 :
名無しさん@3周年:02/12/31 02:31 ID:/jtDamKw
>>335 200℃の蒸気は既にコジェネで使用した後の低温蒸気です。
エントピーで教えてください。
0度の水0.5Lと100度の湯0.5Lのエネルギーは50度の水1Lと同じだという話題が
出ていましたが、0度の水と100度の湯があれば温度差で発電できて温度差が
なくなる迄発電ができるので0度と100度に分離した水には別にエネルギーが
有るように思うのですが。
それとも、温度差が無くなった時には50度でなく、40度とか低い温度に
なるのでしょうか。
338 :
名無しさん@3周年:02/12/31 07:43 ID:1731wc0k
廃プラスチックが燃料になるなんてこれは凄いの大晦日
339 :
ココ電球:02/12/31 07:47 ID:6mmDjhSz
サヨ死ね!
340 :
名無しさん@3周年:02/12/31 07:48 ID:1731wc0k
>339
大丈夫か?w
341 :
:02/12/31 07:54 ID:T4Id334p
わりとゴルゴ13で最近水素カーの話があったよね。
オイルメジャーがゴルゴ雇って、開発チーム潰すっていう。
まぁ、ゴルゴはともかく、リアルでアメリカならやりかねない。
342 :
名無しさん@3周年:02/12/31 09:42 ID:yXZ+uvkB
♥
343 :
日系大阪人:02/12/31 09:43 ID:j82Fb8fA
NKKってカーボンナノチューブもやってなかったっけ?
ボロ儲けやな。
今の内に株買っとこか!?
ノーベル賞も貰えるんとちゃうか?
344 :
名無しさん@3周年:02/12/31 09:47 ID:6xGlUO/b
水素カーが普及すると、道路がいつも濡れててホコリも立たず
いいかもね。で、湿気があがりそうだな。
345 :
名無しさん@3周年:02/12/31 09:50 ID:yXZ+uvkB
>>285 今の顧客と違って、どうせ発展途上国は代金踏み倒すぞ。
んで、踏み倒せないほうが悪いと、裕福で偽善なミュージシャンどもが逆切れするな。
346 :
名無しさん@3周年:02/12/31 10:06 ID:Ugpko/Vt
>水素カーが普及すると、道路がいつも濡れててホコリも立たず
夏は都会なんてかではヒートアイランド現象の軽減になるかもね
気化熱を利用して
347 :
名無しさん@3周年:02/12/31 12:23 ID:/jtDamKw
>>337 熱エネルギーは位置エネルギーと似ている。
いくら高い(標高)ところに物があったとしても、
それを落とす場所がなければ運動エネルギーに変換することはできない。
348 :
名無しさん@3周年:02/12/31 12:36 ID:BpqCnm9d
燃料電池や電気自動車は、まだ物理的にデカスギ。
349 :
名無しさん@3周年:02/12/31 12:37 ID:0ex13h+D
そういやブリジストンが従来の2倍の性能持つバッテリー開発したとか言ってたな
350 :
名無しさん@3周年:02/12/31 12:39 ID:xuoUgsl4
351 :
名無しさん@3周年:02/12/31 12:47 ID:dbuNzZ77
>>343 軌道に乗る前にこれまでの赤字で潰れるかもしれんがね。
352 :
ちゃちゃいれ:02/12/31 12:55 ID:pjcdVkKW
>>341 キアヌ・リーブスの映画チェーン・リアクションも石油に代わるクリーン
なエネルギーを水から作ることに成功したために追われるはめに・・・
353 :
名無しさん@3周年:02/12/31 12:55 ID:EBEPy1C5
354 :
名無しさん@3周年:
核融合と燃料電池で、
21世紀前半のキーワードは水素。