【社会】 郊外出店に規制強化の動き

このエントリーをはてなブックマークに追加
301 :03/01/15 12:44 ID:iFbzYGKH
302名無しさん@3周年:03/01/15 18:10 ID:cnpngsLw
>>300


返上しないので大丈夫です
実際高齢者の運転する車が事故をおこす例が増えています
303名無しさん@3周年:03/01/15 18:30 ID:1p9qF3il
高速で郊外の○○シティまでまとめ買い。
高速代を雑貨一つで吸収。


304303:03/01/15 18:35 ID:1p9qF3il
駅前店舗、駐車まで40分から1時間。有料駐車場(買い物3000円以上で1時間まで無料)。

高速郊外店、20分弱。基本無料。
305名無しさん@3周年:03/01/16 06:32 ID:N8KKgJom
>>304 それ大きいんだよなぁ…。>駅前店舗の駐車場が有料

別に店側が、金を取らなければならない経済的理由は無いんだけど、
無料開放すると、客じゃない駅利用者が無断使用しまくりになってしまう。

じゃぁ100円以上の買い物で無料にすれば?と思っても、
それだと駐車場代として、100円分だけの買い物をして堂々と使う香具師が続出する。

さりとて、駐車場代の収入より、駐車場が有料であるために
客が倦厭することで、店全体が被る損失の方が大きかったりする…。
306名無しさん@3周年:03/01/16 06:49 ID:5Yj6aDpg
無理して駅前でやっている必要もない。
郊外のスーパーにテナントとして入るか、周りで新しい店を開けばよい。
駅前にある商店なんて所詮はコバンザメ。今まで駅に集客を頼ってきただけ。
店の魅力で客が集まってきたと思っていたのが勘違い。
人の集まるところに引っ越せ。
307名無しさん@3周年:03/01/16 07:02 ID:4l2XxuFr
人の集まる所=駅前なのでは…
308名無しさん@3周年:03/01/16 07:17 ID:LPcBewyg
どこへ逝くんだ?国土交通省…
309名無しさん@3周年:03/01/16 07:20 ID:upr1G6c9
駅の前にあるんだから電車で来い
310名無しさん@3周年:03/01/16 07:32 ID:+g1tCaa/
>>309
自宅も駅の前にあればそうする(w
311名無しさん@3周年:03/01/16 07:34 ID:J8JqIDad
役所が口を出すな!

役人の低レベルな発想で街を考えるなんて犯罪だ!
312名無しさん@3周年:03/01/16 07:42 ID:upr1G6c9
郊外に道路を造るのをやめれば店も建たないですよ。>国土交通省
313名無しさん@3周年:03/01/16 07:46 ID:fXUUi94F
これはなにか?
地元酒屋や商店街を保護しようって案か?
314名無しさん@3周年:03/01/16 07:51 ID:vVNw+ylK
久々車無しで食材買い出しに行ったんだけど。

キャベツ半分、醤油1本、肉300gに牛乳、お菓子、ティッシュその他。
コレだけ持ってても袋が手に食い込んで物凄く重く感じた。
これでバス乗り継いで帰って来たんだけど、雨降ってたしもう2度と御免だね。

こんな不便目つぶって「どうして遠くまで車運転してまで買いに行くんだ!」
なんて言ってる商店街は逝って欲しいよマジで。
315名無しさん@3周年:03/01/16 20:42 ID:Q+oqIMZi
ライフスタイルの変化も大きいな。
車を持つ人が増えて、家も以前のように駅の近くでもなく郊外のニュータウンのようなところに済む人も増えた。
郊外が発展するのに合わせて、車で行くような大型店舗が増えた。
よって毎日買い出しに行く人より何日かに一度大きく纏め買いをするようになった。
アメリカ型(?)の生活に近くなったんだろうな。

でも問題は高齢化で車を持つ人が年を取って車に乗らなくなったら・・・・。
おまけに地価の下落と都市への人口の回帰で郊外のニュータウンがだんだんやばくなってきている。


最終型はコンビニがスーパーを兼ねるようになるのかなぁ・・・・・・。
316名無しさん@3周年:03/01/16 21:04 ID:bUHK1WrA
駅前にはなにも作らないのが正しい。
アメリカの新しい町はわざとそうしているところがあるよ。
そうすることで、駅の交通機関(電車・バス・車)の利便性を高められるから。
317山崎渉:03/01/16 23:09 ID:ESbjks7f
(^^)
318 :03/01/17 06:39 ID:cQQYjx3X
319名無しさん@3周年:03/01/17 11:42 ID:JXhouimd
あれ?いつのまにか逆行してるのこれ?
320山崎渉:03/01/17 15:13 ID:ETn/raId
(^^)
321 :03/01/17 20:26 ID:cQQYjx3X
322名無しさん@3周年:03/01/18 00:13 ID:+QicAoiz

323名無しさん@3周年:03/01/18 03:35 ID:PU4y/pnD
age
324名無しさん@3周年:03/01/18 03:37 ID:bjgBrqPC
時代は規制緩和なのに時代に逆行するな。
325名無しさん@3周年:03/01/18 04:03 ID:U1gQXCao
>>313
中小商店(=創価)保護とジャスコ(=民主)いじめ。
326名無しさん@3周年:03/01/18 04:19 ID:VR0Nyj4d
都会の人口密集地には、小さなスーパーがあって、車なしで日々の買い物できるようになっている。
いずれにしても、切磋琢磨と無縁の個人商店の出番はない。
327名無しさん@3周年:03/01/18 04:21 ID:ai3XEN97
四国をバイクで野宿ツーリングした時に見た山奥の万屋を思い出す。
ごっくん馬路村を飲みながら店のじいさんと雑談したなぁ。
328名無しさん@3周年:03/01/18 04:50 ID:9WrOnK/B
金融が発達すれば、個人・法人に関わらず、金融化された経営をしなければ、
消費者に他の選択肢を選ばせるだけである。

何をどう協力すれば良いのかは、商売をやっている以上、他人任せに
することはできない。さらには、政治的協力でないほうが自立的である。
329名無しさん@3周年:03/01/18 04:51 ID:pwOq5N8M
また規制か
330名無しさん@テスト中。。。:03/01/18 04:52 ID:6HIf827N
やる気のないマンネリ個人商店は死んでください。
331 :03/01/18 14:26 ID:UjvkfgLd
332名無しさん@3周年:03/01/18 20:57 ID:8xPL+8lx
>>326
丸正みたいに、老人のみの世帯のような小さな単位の買い物をサポートしてるからなぁ。
大型店が出店して来ても、お客さんはしっかりと集まってきている。
333 :03/01/19 14:52 ID:jyIDRIhn
334名無しさん@3周年:03/01/20 04:39 ID:I/Liir4d
age
335名無しさん@3周年:03/01/20 04:50 ID:u9/+6LD3
規制強化(・∀・)イイ!!
営業時間の短縮もやれよ!あと週休1日必須もやれよ。
336名無しさん@3周年:03/01/20 12:24 ID:MQF/8DHN
2ch批判要望板
http://qb.2ch.net/accuse/
337名無しさん@3周年:03/01/20 22:45 ID:p2VcMod7
338名無しさん@3周年:03/01/21 06:46 ID:v/aHW7rD
規制強化反対。
339名無しさん@3周年:03/01/21 19:02 ID:8rMGznZp
hosyu
340山崎渉:03/01/21 19:03 ID:jBefKiGr
(^^)
341名無しさん@3周年:03/01/21 20:03 ID:tw04hPv3
そっか。
342名無しさん@3周年:03/01/22 00:06 ID:ndvSRwXP
長生きなスレだ。
343名無しさん@3周年:03/01/22 00:21 ID:TCZhG/uX
規制して喜ぶのは実は大型店自身だったりする罠。
競争相手が進出出来なくなるからな。
344名無しさん@3周年:03/01/22 08:17 ID:NiZC1om2
他にやることあるだろうに。。。どこの圧力か知らんが愚策だな。
345 :03/01/22 19:47 ID:j3SO6LRh
346名無しさん@3周年:03/01/22 21:49 ID:S7YxdGS+
最近は、官僚までも堂々と言いたい放題発言するようになりました。
347名無しさん@3周年:03/01/22 22:06 ID:QsU0b8kb
>>290
青森県下田町&柏村はジャスコができて人口&雇用がめちゃくちゃ増えましたが何か?
>>332
戸越銀座なんか巨大商店街とスーパー2店が共存
348 :03/01/23 02:17 ID:Og0vRgeA
349名無しさん@3周年:03/01/23 11:33 ID:xj1W/GlT
>営業時間の短縮もやれよ!あと週休1日必須もやれよ。

デフレの一因だな。
働いている人は大変だと思うよ。
DQNの溜まり場にもなるし・・・。
350Reichsprotektor
>>313
持続可能な成長ってやつでしょ?
これ以上開発は不要、既成市街地だけで十分だと。