【社会】ロシア船に同乗の犬から狂犬病蔓延の恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛玉φ ★

 日本各地に入港するロシア船の多くが「守り神」として乗せている犬が、
法律で義務づけられた検疫を受けずに上陸し、狂犬病が国内に入り込む恐れが
強いとして、厚生労働省が「不法上陸犬対策要領」を作成して異例の対策に
乗り出していたことが、27日わかった。

 狂犬病は、感染するとワクチンを接種しなければ死に至る危険な病気だが、
国内では1957年以降発生しておらず、診療経験を持つ医師は少ない。
厚労省は狂犬病の“上陸”に神経をとがらせている。

(中略)

 ロシア船が母港とするロシア極東沿海では、毎年、少なくとも10頭前後の
犬が狂犬病を発症。登録された犬で狂犬病の予防注射を受けているのは、
約25%と推計されている。

(以下略)

※詳細・全文は引用元を参照のこと
引用元:http://www.yomiuri.co.jp/top/20021228it01.htm
YOMIURI_ON_LINE:http://www.yomiuri.co.jp/
2名無しさん@3周年:02/12/28 05:31 ID:BnEU5DMo
2
3名無しさん@3周年:02/12/28 05:32 ID:BnEU5DMo
今日はいい事ありそうな予感。
4名無しさん@3周年:02/12/28 05:32 ID:/Cmsj3Pr
ハスキー ハスキー ハスキー ハスキー ハスキー ハスキー ハスキー ハスキー
5 :02/12/28 05:32 ID:M2bVoH0W
↓食べちゃ駄目だ!
6名無しさん@3周年:02/12/28 05:32 ID:YQFZGA65
リヴァイアサンの予感・・・
7名無しさん@3周年:02/12/28 05:33 ID:X2hSCFl4
>>10
狂犬病患者
8名無しさん@3周年:02/12/28 05:34 ID:zCfQFXme
わんわん!
9名無しさん@3周年:02/12/28 05:34 ID:UteFaA78
最悪だな
10名無しさん@3周年:02/12/28 05:34 ID:W59e9zWi
俺かよ!ヽ(`д´)ノ
11名無しさん@3周年 :02/12/28 05:35 ID:1Lw9mNMr
狂犬病で死ぬ人間と犬のビデオを見たことあるが、あれはむごかった。
12名無しさん@3周年:02/12/28 05:36 ID:/Cmsj3Pr
やっぱり温泉で暴れている露助に噛まれたら危険だ
13名無しさん@3周年:02/12/28 05:37 ID:W1S/LXqW
パスツール良くやった。
14名無しさん@3周年:02/12/28 05:37 ID:W59e9zWi
しかし狂犬病に罹ると水を見て怯えると言うが、
船の上だとえらい騒ぎになりそうな。
15名無しさん@3周年:02/12/28 05:41 ID:LpgcBcz9
鎖国汁!
16名無しさん@3周年:02/12/28 05:42 ID:X2hSCFl4
狂犬病は、哺乳類や鳥類などすべての恒温動物に感受性がありますが、
特に犬を始め、キツネ、オオカミ等犬の仲間が感染しやすい、ウイルス性の病気です。
この病気の恐ろしさは、症状の悲惨なこともさることながら、
いったん発病すると、現在の医学でも治療方法はまったくなく、
その死亡率が100%に至るところにあります。

http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_dokuho/kyouken0.html
17名無しさん@3周年:02/12/28 05:43 ID:lfJ2T+AD
発病したら100%シボンヌだっけ?
おっとろしいね
18名無しさん@3周年:02/12/28 05:43 ID:3EotXb7D
エキノコックスに汚染された北海道に捨てるしかない
19名無しさん@3周年:02/12/28 05:44 ID:PHKWJ/A9
捨てアライグマでも流行ったよ
ワンちゃんには狂犬病の予防接種しといたほうがいいよ
20名無しさん@3周年:02/12/28 05:51 ID:bj1h2Gdg
狂犬病、野生化したフェレットがやばいらしいね。
21名無しさん@3周年:02/12/28 05:56 ID:0lMFkAKc
ずいぶん昔からの風習なんだろう? 今頃気づくとは、
日本の防疫体制の甘さがまたしても露呈したか。
特に動物はスカスカだからな。日本は。
愛誤どもの危機意識もてんで低いし。

政府は検疫をもっともっと厳しくしろ。
22名無しさん@3周年:02/12/28 05:59 ID:QvV53GAw
イヌが痛がって可哀想だから
狂犬病の予防注射中止しろとか
言っていた愛護家がいたな。

もう日本では危険はないから、だってさ。
23名無しさん@3周年:02/12/28 06:01 ID:cEQh077j
ロシアから届くのはこんなんばっか
いい話の一つでも持って来いつーの
24名無しさん@3周年:02/12/28 06:02 ID:3OAXUbta
この犬を北朝鮮に送ろう。
25名無しさん@3周年:02/12/28 14:20 ID:CnsGj1h/
外国ではコウモリからの感染が多いらしい。
気をつけろ
26取り締まれ!:02/12/28 17:46 ID:k5pmN9sP
狂犬病は、人間が発病したら死亡率100%。生還した症例は医学において皆無。

ただし、動物にかまれるなどして感染後、潜伏期間が長い。
何週間も経ってから(1年近く後で発症もあるらしい)。
だから、可能性が少しでもある場合、かまれた後すみやかに
ワクチン接種を開始すれば、発病を防げる「可能性がある」。
(必ず効く保証はない。)
ワクチン接種といっても1本じゃすまない。毎日3本を2〜3週間毎日だったかな?
本数は情報によっていろいろだ。
↑にあるように、外国ではコウモリとか、色々な動物にかまれて感染する例がある。
だからロシア犬から、日本の色々な動物に移っていく危険もある。
ウィルスもった動物に偶然噛まれたら君は アボーン
狂犬病というのはこのように激烈な病気。

ロシア人なんて野蛮で無知だからそんなもんだろうが、日本の検疫はもっと厳しくしろ。
あと、自分の犬に予防接種していない日本人もロシア人船員なみの貧オツム。

なんで狂犬病のこと知ってるかって?
俺は狂犬病うじゃうじゃの途上国に住んでます。
街で野犬に吠えられるたびにビビル。
運悪く、噛まれてワクチン効かずに狂犬病発病したら、
俺はすぐ安楽死させてほしいと思ってる。死に方悲惨だから。
27名無しさん@3周年:02/12/28 17:52 ID:Ymv1+Ms+
途上国・・・・さいたま?
28名無しさん@3周年:02/12/28 18:01 ID:CGooKwTk
不審犬ですか?
29名無しさん@3周年:02/12/28 18:13 ID:Ykb09MnP
朝鮮人労働者の食事でないの?
30名無しさん@3周年:02/12/28 18:24 ID:owmLxXqc
人間だとどんな症状がでるの?
31名無しさん@3周年:02/12/28 18:28 ID:UMnn82pp
>>26
確か、発症しても死ななかった人が歴史上3人ほどいたはず。
致死率ほぼ100%には変わりないが。(w
32名無しさん@3周年:02/12/28 18:31 ID:p4yy5cUH
厚生省もそんなことしてたんだ。
感心、感心
33名無しさん@3周年:02/12/28 18:33 ID:47pI3CvD
エキノコックスも発症したそうで
34名無しさん@3周年:02/12/28 18:36 ID:kguu6FSi
>>27
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<さいたまじゃない!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)<さいたまさいたまじゃない!
 さいたまじゃない! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄    ∠/
35広告:02/12/28 18:37 ID:3afFBhIr
水を怖がる、っつーのは水を飲むと喉や全身が痙攣を起こす為。
飲んでそれを体験してなけりゃぁ水を恐れない・・・まぁ唾でもなるから
まず飲もうとはせんけどね。
36名無しさん@3周年:02/12/28 18:37 ID:qHxHHDxx
野生動物に蔓延したら、まずお手上げ。
イギリスが、かつて狂犬病撲滅宣言を出しながら
密輸された動物から野生動物に感染してしまい、
今では欧州でも屈指の狂犬病危険国になっている。
37名無しさん@3周年:02/12/28 18:41 ID:a/Ot5OAh
ガルシア・マルケスの小説であったよな。
伯爵の12歳の娘が犬に噛まれて…キャー。
38名無しさん@3周年:02/12/28 19:54 ID:tbuAGYLo
犬っころ以外の犬科の動物、狐狸狼・・コミュニケーションはお互いの口を舐め逢う事。

んでもって日本狼はあっという間に絶滅。
西村ジュコウ「咆吼は消えた」萌え
39名無しさん@3周年:02/12/28 19:54 ID:QaLahsEM
在日の皆様に処分してもらいましょう!
彼らも喜ぶでしょう。
40猫煎餅 
T−ウィルス