【IT】米連邦地裁、マイクロソフトに「ジャバ」搭載を命じる
1 :
大阪市民φ ★ :
02/12/24 09:51 ID:???
2 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:52 ID:3/W+ojmN
あじゃ(.゚Д゚)ぱあー
3 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:52 ID:f7ve37s/
>>1 ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ ( ゚д゚)、ペッ
4 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:52 ID:MtO0EkpD
ハットか。
じゃばばあ
6 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:52 ID:t7pb4OE3
ジャバ・ハット
7 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:52 ID:RluPsleX
総理「おい、おまいら!!閣議を開きます。会議室に集合しる!」 農水「詳細キボーヌ」 総理「今日は平成15年度予算についてですが、何か?」 経産「予算分配キターーーーーーーーー」 国土「キターーーーーーーーーー」 官房「予算分配ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」 国土「オマエモナー」 防衛「空母がほすぃ」 厚生「軍ヲタ ハケーン!」 国土「それより予算うpキボンヌ」 農水「禿同」 総務「いま、国土がいいこといった」 総理「ほらよ予算>ALL」 総務「神降臨!!」 財務「財政がはじょうします。財源(そーす)きぼん」 総理「ソースは漏れの電波です」 財務「消費税率age」 経産「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」 財務「消費税率age」 総理「ageるなsageろ」 厚生「失業率age」 総務「↑誤爆?」 財務「消費税率age」 防衛「消費税率age厨uzeeeeeeeeeeee!!」 マスコミ「イタイ閣議が開かれているのはこの部屋ですか?」 総理「氏ね」 官房「むしろゐ?」 財務「消費税率age」 厚生「財務大臣、 必 死 だ な ( 藁 」
8 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:52 ID:dtBbghS+
ボバフェットの搭載まだ?
9 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:54 ID:fAo7er8V
MSはどうしてこういじめられるのかね。 結局分割ってしたんだっけ?
10 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:54 ID:ZDeHlB7B
「ジャバ」ってカタカナで書かれるとなんだか新鮮だな。
11 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:54 ID:I74EoEgh
じゃぱねっとたかだを連想しちゃったよ(w
13 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:55 ID:/wWLFj5x
ブラウザにJavaいらんよ。 携帯で頑張っとけ
俺は風呂釜掃除
15 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:56 ID:uTZ9YHWP
tousaisitahougaiinoka?
16 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:56 ID:XrUDtwZq
じゃばといえばぬるぽ
17 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:56 ID:H3qlfx+Y
昨日のWOWOWの天才プログラマが主役の映画の悪役が所属する会社のプロジェクトリーダーのゲーリーはゲイツそっくり
18 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 09:59 ID:ZDeHlB7B
シー言語 デルファイ ビジュアルベーシック パールのようなもの
>>7 コピペなんだろうがワラタ。こんな閣議いや!
関係ないのでさげ。
20 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:00 ID:TTLzo+eW
ジェイペグ
21 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:00 ID:8Lgu5z2o
じゃば・ざ・はっと
22 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:00 ID:RbblTmLj
23 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:01 ID:GO97thRk
ジャバってなんですか? 良く聞くけど。 簡単に一言でおしえてたもれ。
24 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:02 ID:RbblTmLj
ん? そもそも、サンが、マイクロソフトにJavaを載せないように させたんじゃなかったっけ?
27 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:07 ID:H3qlfx+Y
28 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:08 ID:t7pb4OE3
シープラプラ
29 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:09 ID:xzKWI4Nk
「ジャバ」なんてカタカナで書かれると、 お風呂を掃除する「ジャバ」を思い出すんだけど・・・
.NET で Java を消しにかかった結果がこれか (w
31 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:12 ID:uvJQrbee
友達がジャバスプリクとジャバが全く別物と言い張ります。 この友達逝ってよし!ですよね?
32 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:13 ID:BG4WqEjl
クライアントサイドのJavaはとっくに死に体というワナ。
34 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:15 ID:YC6afqG4
おいおいなんてスレタイなんだ 「ジャバ」とはまるで洗濯洗剤みてーだな。
36 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:16 ID:PL06RXxS
37 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:16 ID:H3qlfx+Y
フリーの学習用プログラミング言語としては数年前までよかったね。
38 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:16 ID:A7L7BUA8
じゃばだば じゃばだば〜♪
39 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:17 ID:mtiD3Yra
>>25 MSがJAVAの様な物を載せてるのに文句言ったんだよ。
MSとしては似てて微妙に違うのを標準で使わせることにより
「JAVAさえ載ってればwindowsだろうがunixだろうが同じソフトをそのまま使える」
って戦略を潰したかったのだ。
40 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:18 ID:08VwHe0B
netscape入れたら一緒にJAVAが入っててパソコンがおかしくなったぞ
42 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:18 ID:uvJQrbee
すまん。叩かれてる理由がうまく飲み込めない。
43 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:19 ID:Cc1AiFHu
じゃーばねっとじゃばねっと♪ 夢のじゃばねっとたかた♪
44 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:19 ID:UKSaylhI
あの、お風呂のジャバ?
spryct scrypt
46 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:20 ID:TGjzBmEd
ジャバネットたかた・・・
sprict script
48 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:21 ID:031r5xYX
ハァ? IEにJAVA入ってるじゃん。
49 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:21 ID:fG76aJkI
今日は風呂掃除するかな……ジャバ買う金もねえが…… 昼飯は醤油御飯……
50 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:22 ID:n60gCQnd
Javaはガンダム JavaScriptはコアファイター
51 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:22 ID:YC6afqG4
ジャバユキさん
52 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:22 ID:3PLm42aF
53 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:23 ID:A7L7BUA8
ジャバ代
54 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:24 ID:08VwHe0B
>>42 ブラウザで動くのがJavaScript
鯖で動く部分がJAVA
55 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:24 ID:Z1WPuroc
JAVAtea
56 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:25 ID:KbPBQJae
漏れ、WinでJビルダー使ってるけど?
57 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:26 ID:tQPjzB5f
58 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:26 ID:kPye754B
( ´;゚;ё;゚;)ジャバー
59 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:26 ID:XJv+lsee
時には外せと、時には載せろと Sunは何がやりたいんだ?
60 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:27 ID:2mAX/6WU
ブラウザ、OS、今回 普通に戦ってもMSが勝ったとおもうけどね 使う人ははじめっから非MSなんだし にしてもXPの値段もうちょっとどうにかなんない?
61 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:27 ID:3PLm42aF
もうさっさと三は消えて下さい。
62 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:28 ID:hwSh+rHQ
一消費者として言わせて貰う。 JAVAなんか要らん。
こんなこだらない企業の抗争に踊らされるプログラマが哀れ
64 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:31 ID:Wk7EVhn2
ついにジャバウォックが
65 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:34 ID:Gob3gF8l
ジャバ使ったら風呂釜から得体の知れないものが 大量に出てきてビクリしたYO
66 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:36 ID:PL06RXxS
ジャバを使って腸内洗浄
67 :
○ :02/12/24 10:38 ID:lDSRog9y
ゲイツは社内の反対、父(弁護士)の反対を押し切ってJava搭載を決めたんだけど、 これはやはり大失敗だった。反対した父は偉かった。
68 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:39 ID:Hbr6VBVP
JAVAscriptをオンにしてエロサイトにアクセスしたら 得体の知れないポップアップが 大量に出てきてビクリしたYO
↓JavaとJavaScriptを勘違いしている奴
70 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:42 ID:d9iaKV2P
>31 JavaScriptは知ってるがジャバスプリクは知らんなー JavaScriptってのはもともとはLiveScriptという名前だったのだが、 これからはJavaが流行りそうだってんでJavaScriptって名前に変えたんだよ だからJavaScriptはJavaとはカンケーのない、名前だけ似せた別物
71 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:43 ID:/wWLFj5x
>>54 うそけつ
>>68 だからそのJavaScriptとJavaは別物なんだって。
確か、MSで出したJavaプログラム環境の絡みでMSが勝手に拡張した互換性に 問題があるJavaを載せてたからSanが文句言って外させたんだよな。 3年ぐらい前の話だっけ?
73 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:49 ID:DxgnNBvn
一つ穴用、2つ穴用だけでは マルチとは言えない。
74 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:49 ID:gzv0bBek
アンクレットとブレスレットの違いを教えて、偉い人
75 :
とぅいんとぅいん ◆m.xq5It04c :02/12/24 10:50 ID:ErImJPa1
じゃばじゃば
( ´D`)ノ<
>>74 足につける輪と手首につける輪。
77 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:51 ID:/wWLFj5x
あれ、Sunに文句言われたMSがキレて、じゃあ外すよ、 そんでいいのね、ってXPのIEから外したんじゃないの? で、Sunは独占禁止法を盾に攻撃したと。 でもね、Sun、もうブラウザにJavaはいらないのよ。 だから携帯リソースで頑張りや。
78 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:52 ID:UMCehRGW
つうかMSよりSUNのほうが汚い
79 :
○ :02/12/24 10:55 ID:lDSRog9y
sunはよほど凄い弁護士雇ったか? まあMS裁判は判事によってかなりぶれるんだろな。 だいたいappletなんてもういいじゃんよ。 ・・・・2chなんかやらずにtomcatでもいじるか。
80 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:56 ID:DxgnNBvn
M = 毎日 S = 小便 S = そういや U = うんこ N = 延び延び
81 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:58 ID:031r5xYX
なんでアプレット要らないって言われてるの? あれって、ミニゲームとか遊ぶのに便利だったけど……
82 :
b.t :02/12/24 10:59 ID:ys0TS0Ka
数日の間 20時まで電話045-960-1741で姓名判断無料 事前問い合わせ専用フリーダイヤル0120-57-4494
83 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 10:59 ID:Nz+9CrLk
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」 父「詳細キボンヌ」 母「今日はカレーですが、何か?」 兄「カレー、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」 妹「キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!」 姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」 母「(´∀`)オマエモナー」 父 --------終了------- 兄 --------再開------- 妹「再開すなドキュソが!それより肉うpキボンヌ」 母「ジャガイモうp」 姉「↑誤爆?」 兄「タマネギage」 父「ほらよ肉>家族」 妹「神降臨!!」 兄「タマネギage」 母「糞タマネギageんな!sageろ」 兄「タマネギage」 姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」 母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」 セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」 母「氏ね」 父「むしろゐ`」 兄「タマネギage」 妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
84 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:00 ID:UMCehRGW
>>80 SUNは商売でも汚いのにうんこでもあったわけか(w
85 :
:02/12/24 11:00 ID:kiBSbMow
>>77 >でもね、Sun、もうブラウザにJavaはいらないのよ。
株とかやってる椰子にとってはマケスピが動かんから困るよぉ〜〜
86 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:00 ID:RT2ZQXh1
お前にSUNが救えるか?!
87 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:02 ID:4mceU3Yp
JavaでPCがムチャクチャになったら、SUNは賠償と謝罪しる!
88 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:03 ID:/koQouPc
じゃばって月に一度はやらないと雑菌が・・・ってやつ?
89 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:04 ID:XrUDtwZq
Javaは良くできてるよ。 MSがねたむのも無理はないと思うよ。
90 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:04 ID:xKGmjvIm
ほうジャパネットも出世したもんだ
91 :
うい :02/12/24 11:05 ID:wp3Yp1Qj
ひとりの開発者として言いたい。 これ以上混乱さすな!
Microsoftは嫌いだが、SUNはもっと嫌いだ。
93 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:06 ID:dmCg0FTr
>>83 コピペだろうけどマジワラタ
仕事中なのに吹出しそうになったよ
94 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:08 ID:8JSAQDmx
95 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:08 ID:tCPCV7W8
これでMSは.NET構想の一つが崩されたわけだ
97 :
:02/12/24 11:19 ID:Fjpbrgnf
マクネリってゴアとキャラがかぶるね…。
98 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:21 ID:hei4WSeh
>>76 ありがとう、偉い人。
拾年来の疑問が氷解したよ。
100 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:35 ID:d9iaKV2P
「見せてもらおうか、MSのJAVAの性能とやらを」 「JAVAの実装の差が性能の決定的差ではないということを教えてやる」 「ええい、MSのJAVAは化け物か!」 「今の私には、MSは倒せん!」
101 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:36 ID:x2EJKnYb
ZDNN:ニュース速報 2002年12月24日 08:41 AM 更新 MSにJava配布強制の仮処分命令 WindowsでJavaを配布するよう命じるこの仮処分は、SunとMicrosoftの訴訟の最終判決が出るまで有効 Sun Microsystemsが米Microsoftを相手取って起こしている米独禁法訴訟でメリーランド州の米連邦地裁は12月23日、Sunの訴えを認め、Microsoftに対してWindowsでJavaプログラミング言語を配布するよう命じる仮処分命令を言い渡した。 J. Frederick Motz判事は同日の決定の中で、「(Microsoftは)自社が不当に有利になるような市場の状況を作り出すために、PCの独占を利用した」と認定した。 この訴訟では12月3日から5日までの3日間にわたって審問が開かれ、Sun側は、MicrosoftがJavaを配布しないのはJavaがWindowsの独占を脅かす可能性があるためだと主張。Microsoftに対してJavaの配布を強制する仮処分命令を求めていた。 今回の仮処分命令は、同訴訟でMotz判事が最終判決を言い渡すまでの間有効となる。 Sun副社長Mike Morris氏は同命令について「この決定はコンシューマーにとっての大きな勝利だ。コンシューマーは今後自分のPCで最高かつ最新のJava技術を手にすることができる」とのコメントを発表した。
102 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:37 ID:O6wEJzGX
>97 俺はコリン・マクレーとかぶる
103 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:37 ID:O505StQr
104 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:38 ID:7kicADqb
これってXPのIEのこと?
105 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:42 ID:x2EJKnYb
またまたまたMSが、技術提携を装ったライバル潰しやってます
英国の携帯電話メーカーSendoは12月20日、米MicrosoftがSendoの携帯電話に関する独自技術を他社に引き渡したなどとして、損害賠償などを求める訴えを米テキサス州の連邦地裁に起こした。
Sendoは訴状の中で、MicrosoftがSendoの持つ携帯電話技術とノウハウを取得することを狙い、Sendoのスマートフォン端末「Z100」の開発と資金提供などで協力するとの偽の約束をしたと主張している。
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/24/nebt_05.html
106 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:44 ID:VH00ITo5
>>105 アメリカのやり方は、国も企業も変わらないね
107 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:44 ID:12zhaHSe
MSは糞だが、Sunも糞。 SunのJVMは糞、Swingは糞。 eclipseマンセー
108 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:48 ID:lhHKaamU
これはまたひどい判決だな。 判決文読んでないんだけど、これって Microsoft が (MSJVM ではなく) Sun が実装した JVM を配布することを強制されるってことだよな。 今後成長するであろう分野 (Web services とか) での Java (Sun) の 支配に支障がある可能性があるから、Java を追いかけつつある .NET の芽をつんでおこうという目論見が裁判で通じとは・・・ 上のほうも誰か書いていたが、俺は Microsoft は好きではないが、最近の Sun は大嫌いだ。
109 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:49 ID:WwLEmFLY
>105 「MSも」と書くべき。病気かお前は
110 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:50 ID:XgOWhsLh
>>108 >>Microsoft は好きではないが
これを入れないとMS教信者に見えます。
111 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:50 ID:FQ4LCkI9
お風呂のジャバでMS内に 溜まった宿便を綺麗さっぱり流してくだせぇ
112 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:51 ID:12zhaHSe
M$も$unもウザイだから潰し合ってくれ。
つーかなんでMSが他社の製品搭載しなきゃいけないわけ? (しかもそれはユーザーが求めているものではない) SunがPCメーカーに頼めばいいだけじゃん。 他社はそうやって頑張ってる。
114 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:55 ID:7kicADqb
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< サンマイクロシステムズ株式会社! \_/ \_____________ / │ \
115 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:57 ID:lhHKaamU
>>110 っていうかさ、最近 Microsoft を悪役に仕立て上げさえすれば何やっても
いいと思ってる連中が増えてきたね。
今後 Java をサポートするベンダーを Microsoft が差別するような対応を
したりすれば、それは MS が罰せられるべきだろうけど、今回のはおかしいだろ。
なんか、Office 市場で独占的支配をしてる MS Office と公正な競争を維持
するため StarOffice を Windows にバンドルすることを強制するよう提訴
とかしかねないな、Sun の連中は。
116 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 11:59 ID:GoSjfMIX
ジャバってあれだろ?あのお風呂の汚れ取るやつ
117 :
○ :02/12/24 12:00 ID:lDSRog9y
WindowsにLinuxを搭載しる!
118 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:00 ID:TTLzo+eW
119 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:02 ID:tq3B7n2W
ジャバジャバジャバジャバ〜 ジャバジャバジャバジャバ〜 ジャージャッ ジャージャバジャバ ルールールール〜
120 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:03 ID:3B7zQt6g
ジャバ原人
121 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:04 ID:Hn68uQhm
新聞見て思うんだけど、マイクロソフトを「マ社」って略すのやめてくれないかな・・・
コカコーラの自販機にペプシコーラも入れろと。 ドコモ社員もAU使えと。 アホかと。
123 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:08 ID:Ou/InhJq
通はdarwin。これ定説
124 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:08 ID:z9+Hj2pY
125 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:09 ID:ZuLyspnM
Sunはメーカーが搭載したくなるような物を作れと。 でもC#はいらん。
126 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:10 ID:3B7zQt6g
ジャ〜バネットジャバネット 夢のジャバネット高田
128 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:11 ID:xBTzJ/4w
>>113 それをやらないと、独占禁止法にひっかかって、またMS分割やらの話しを
繰り返すことになるから。
129 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:12 ID:4fYk3gbq
風呂釜洗い搭載Win
131 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:14 ID:R8K34lKo
ジャバの事ならルーカスに聞け!
132 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:14 ID:who5ab0J
>コカコーラの自販機にペプシコーラも入れろと。 >ドコモ社員もAU使えと。 >アホかと。 例えが悪すぎ。 「MediaPlayerでReal形式のファイルも扱える様にしる!」 という例えのほうが近い。 使う側としたら、便利になりこそすれ不便になるわけではない。 動作が重たいというならばclass or jar 形式のアプリケーション を使わなければ良いだけの話では?
133 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:15 ID:kbdiG9Ig
>>125 所詮ハードウェアメーカーなので、アプリケーションの糞さ加減
に気がついていません。
減にソフトウェア事業部、Solaris以外、崩壊中
>>118 アフォですか?
XP発売に備えてぴーしーめーかーはインストールできるよう準備してましたが
Sunがそれまでに作れなかったのは記憶に新しいとこですが。
135 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:15 ID:kbdiG9Ig
136 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:16 ID:FQ4LCkI9
Solaris...(プッ
137 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:17 ID:qC7wLw5r
138 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:17 ID:BuUJ4Yg7
>>115 と言うか、M$がそうやって自社のOFFICEを広めた訳だが・・・
java(゚听)イラネ
140 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:17 ID:6tSIyJKg
JAVA環境って必要かな…
141 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:20 ID:BuUJ4Yg7
>>132 つーか、NTTの一般回線を他の電話会社にも開放せよって言う方がわかりやすいんじゃない?
142 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:20 ID:R8zKA5Dx
>>117 LinuxカーネルのWindows欲しい!
143 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:20 ID:kbdiG9Ig
>>115 そもそも、ひとつの製品に対して、数々の会社のソフトウェアを盛り込む
ことは一般商品の概念からすれば、違法な抱合せ販売に他ならないの
ですが?
144 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:21 ID:kbdiG9Ig
>>142 理論的に可能であるが、この世に登場することは決してない
145 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:22 ID:XJv+lsee
146 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:22 ID:BuUJ4Yg7
>>142 それがMacOS X なんじゃないの?
147 :
Dochi? :02/12/24 12:23 ID:igiI5B7w
ジャワティー・ストレート・・・・・ ねぇねぇ JAVA Teaはジャワティーなのに JAVA はジャバなの? ジャワ島は・・・?
148 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:23 ID:R8zKA5Dx
そろばんカーネルのWindows欲しい!
javaが完全脂肪した後でこんな判決出てもね 今更出てきてもウザいだけ>java
150 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:25 ID:72kjp2vU
C シ ャ ー (プ
151 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:25 ID:qC7wLw5r
>>117 「Microsoft Linux」 って言えよ。
152 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:26 ID:who5ab0J
>JAVA Teaはジャワティーなのに >JAVA はジャバなの? 細かいこと言うと JAVA じゃなくて Java が正しい。 発音的にはジャバの方が近い。 NOVA(ノバ) を「ノワ」とはいわんでしょ。
153 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:27 ID:x2EJKnYb
>>143 一台の自動車がいろんなメーカーの部品から成り立ってるようなもので
かまわんと思うが
154 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:27 ID:BuUJ4Yg7
>>132 その例えでいいね。
PDFは大嫌いだがIEで表示できる。
オンラインであったり、PC買うとインストール済みであったり、
新しいソフト入れるとそれに付いてきたりとAdobeが頑張ってるからだ。
なぜSunはそうしないのか。
156 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:28 ID:qC7wLw5r
157 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:29 ID:qC7wLw5r
158 :
名無しさん :02/12/24 12:31 ID:RKG4H9/z
>>155 > なぜSunはそうしないのか。
Microsoftがさせないから。
>>158 させないってことは何かしら妨害行為やその元になる文章などが
あるわけですが、もしよろしければそれを教えてもらえますか。
MSが頭下げてまでUNIXにIE入れさせるか? 入れてくれないからって裁判起こすか? SUNがアホだろ。
161 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:33 ID:YxUd4FFZ
162 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:36 ID:kbdiG9Ig
>>153 自分で、間違ったこといっているのに気がついていないね 君は。
基本的にOSの構成要素以外のものである、Officeはアプリケーシ
ョンなので、あって、完全な抱き合わせ
昔ドラクエ3を買うのに、他のくずソフトを一緒に買わないといけな
いことがあったが、立派な独占禁止法の抱き合わせ商法により、
裁かれている。
163 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:36 ID:kbdiG9Ig
164 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:36 ID:RKG4H9/z
「企業の商行為が公平なこと」を話題にしている人がいますが、 マイクロソフト裁判の場合は、市場の発展を妨げる独占を取り上げてます。 市場の発展を促進するためには、独占企業はハンデを与えられたり、 分割されても仕方がない、企業は社会基盤の恩恵を受けており、 社会発展のために自由が制限されることもやむをえない、という考えです。 アメリカは、日本よりこの傾向がずっと高いです。 AT&Tも分割され、ラスト1マイル回線を取り上げられましたし、 映画会社も、製作と配給を分離させられました。 どちらも成功しています。
>>163 iアプリがJ2MEの亜流って言えば分かると思うよ。
166 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:38 ID:vcFvWGPg
>>153 カーナビやカップホルダーに例えているのなら理解できる
167 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:38 ID:kbdiG9Ig
>>164 日本は、弱肉強食が資本主義社会だと勘違いしているDQN国
だから仕方がない
168 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:38 ID:RKG4H9/z
>>160 独占の解消は、そういう企業の公平性の問題ではないのです。
169 :
:02/12/24 12:39 ID:2vIPP05A
コカコーラの自販機にペプシコーラも入れろと。 ドコモ社員もAU使えと。 アホかと。
170 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:39 ID:12zhaHSe
独占禁止法って独占自体が罪という考え方じゃないの? 実際独占企業はその力を使ってさらなる独占を狙うのは間違いないし。 例え自分たちが法に従って行動してると思っていても。
171 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:39 ID:tDI6DPE8
シャバ代払えって事かと思った。
172 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:40 ID:aCY8WEZh
JVMをMVMくらいにまで性能を高めてから言え>糞SUN なんで本家のVMがバグだらけなんだ・・・ 下位バージョン互換もできてねーし、LINUX版はOS道連れに 逝ってくれるし。
173 :
○ :02/12/24 12:40 ID:lDSRog9y
>>164 しかしな、最近はプロパテント風潮なのよ。
それは押さえておけ。
174 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:40 ID:gX1ldHKb
175 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:40 ID:drcYBUPD
>>162 うん、わかったからOSの構成要素って何か言ってみれ
176 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:41 ID:MurpKOPR
ジャバザハット
178 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:41 ID:kbdiG9Ig
>>166 でも、それは基本的にオプショナルパーツ。普通、新車購入の
時につけるかつけないか、つけるなら何をつけるのかを選択す
る。つまり、自分の意思でオプションパーツを選択でき、購入し
ているし、料金も別。
現在のバンドルというシステムは全くのお門違い。強制的に購
入しなければいけない(Officeは最たる例)上に、他のOSには
全く関係ないソフトのバンドルも、商法上、本来は裁かれなけれ
ばならない。
179 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:41 ID:12zhaHSe
180 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:41 ID:RKG4H9/z
>>169 いえ、アホじゃないんです。
それが独占禁止法の考え方なんです。
> ドコモ社員もAU使えと。
これは個人の自由を害しているから駄目だけど。
181 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:42 ID:kbdiG9Ig
182 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:42 ID:XJv+lsee
>>173 アメはプロパテントやりすぎたって言い出してるし、
日本ではワンクリックもリバースオークションも却下されてるよ。
184 :
○ :02/12/24 12:42 ID:lDSRog9y
>>172 OS道連れなんてあるのけ?
まあ、下位互換はハチャメチャっつう気がするね。
185 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:43 ID:RKG4H9/z
>>173 この件はパテント関係ないけどね。
しかし、確かにIMT-2000なんかは国際パテント戦争だわね。
これもなんとかしないといけないよね。
186 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:44 ID:kbdiG9Ig
>>184 気がするのではなくて、本当にメチャクチャだよ。
途中で仕様を変更したことがあるからね。
187 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:44 ID:XJv+lsee
>>174 てか、この記事の書き方はマズいんじゃないか?
188 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:44 ID:12zhaHSe
189 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:44 ID:WwLEmFLY
>>172 えっ、そんなに酷いのか(藁
SUNってMS以下じゃん・・
190 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:45 ID:12zhaHSe
SunはSwing捨ててSWT使え。 あんな重くて使いにくくてかっこ悪い三重苦の糞なんか使えるか。
191 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:46 ID:6tSIyJKg
>>174 Javaがネットワークに優れているから、日本の携帯に搭載されている訳じゃないと思うんだけど…違う?
これでJavaの将来は安泰...なの?
SUN版がだめならIBM版を使えばいいのよ(どっかの王妃) ところでLINUXのJVMってサン純正だっけ?
194 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:47 ID:KZZr5iWU
マイクロソフト有利過ぎる。世界が一丸となって値下げ要求希望。
195 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:47 ID:xBTzJ/4w
>173 米では確か政府の判断で特許の有効期限なんかもかえられるようになってるよ。 数年前そんな法律が出来たはず。
196 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:47 ID:RKG4H9/z
>>186 Java/J2EEは突然市場に出されたから、仕様が錯綜したよね。
.NETもたぶん…
197 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:47 ID:paxqe7mh
風呂掃除ねぇ
>>174 さすが朝日偏らせたら右に出るものはいない。左なのにナー
199 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:48 ID:kbdiG9Ig
200 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:48 ID:reEqbaj4
201 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:49 ID:RKG4H9/z
>>174 >AP通信が伝えた。
asahi.comは滅茶苦茶なまとめをAP通信のせいにしてる…
202 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:49 ID:12zhaHSe
>>199 AWTも糞。あんな最大公約数未満のカスなんか使えるか。
203 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:50 ID:RKG4H9/z
>>191 携帯はCPU非依存が大きいわね。
メーカは自社が製造しているCPU使いたいもんね。
204 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:50 ID:kbdiG9Ig
>>202 だよね。
っていうか、全プラットフォームで共通のインターフェースを提供
でき、構築できるって実は、難しいことだし、今現在も実現できて
いるものは少ない。
というよりも、紫のインターフェースは使いたくない
205 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:53 ID:croA/pJv
>>170 法律界の現実から乖離したデムパな解釈は不明だけれども、
一般常識的にはそう。
理由は言わずもがなで、MSにみられる様な消費者にとっても、競合相手
にとっても競争下では本来起こり得ない様々な不利益が発生するから。
ただ、裁判社会アメリカの場合は、国内産業保護のためかおかしな事に
なっていて、「消費者の不利益にならない独占」は許容されるとの法解
釈がなりっているとのこと。
そのため、独占状態自体を争うのではなく、「消費者の不利益を証明す
る」等といういかれた次元で裁判を争ったりするので、時間稼ぎもやり
やすいし、色々と逃げ道も作りやすくなっている。
ちなみに、MSは裁判で時間稼ぎをしている間に競合相手を潰すのが
常套手段。
(Dog yearって言われる業界だから2年も裁判やりゃ、その間にシェ
ア奪うのは簡単だからね)
206 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:53 ID:LMH3gTPr
これからは、ジャバしてください。
207 :
記念あちこ :02/12/24 12:55 ID:Bq1GW14F
記念ぢゃば
208 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:55 ID:xd35SYau
209 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:56 ID:xd35SYau
これは酷い判決ですね
211 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:57 ID:KZb+jvYh
風呂釜掃除?
212 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:58 ID:reEqbaj4
こればっか
http://www.zdnet.co.jp/news/0107/19/e_coursey.html Javaとお別れ――SunはMicrosoftを訴えて自らの首を絞めてしまった
「MicrosoftがJavaから手を引きますように」という願い事が本当になってしまった。
【米国記事】 2001年7月19日 05:30 PM 更新
Microsoftは今秋リリースする「Windows XP」ではJavaをサポートしないと決めた(7月18日の記事参照)。
これはSun Microsystemsにとって,昔からの格言通りの結果と言えるだろう。つまり,「Be careful what you
wish for, you just may get it.(何を願うか気を付けなさい。もしかしたら,それが本当になってしまうかもしれ
ないから)」。Microsoftはその独占的な力を使って競合相手であるSunの勢いを阻止しようとしているようだが,
そもそもこれは,SunがMicrosoftを訴えたことで自ら招いた災いだ。
かつてのSunは,あたかもJavaが飢饉を終わらせ世界に平和をもたらす救世主となるかのような勢いだった。
当時は,Javaのインプリをめぐって同社がMicrosoftを訴えるのは,悪い考えではないようにも見えた。しかし,
Sunの遠大な約束は厳しい現実にぶち当たり,JavaはまさにBill Gates氏が予想していた通り,「本当の人間が
コードをより簡単に記述できる優れたプログラミング言語」として落ち着いてしまった。だが,それでも十分とすべ
きだった。
こうした現実は,Javaの開発元であるSunが予想していた未来とは,ひどく異なっている。もし,Sunのビジョンが
最後まで果たされていれば,今ごろ私たちはWindowsの世界ではなく,Javaの世界で暮らしていたはずだ。そして,
Javaデベロッパーにとっては,「一度書けば,どこでも動く」というJavaの特徴が思いがけない授かりものとなってい
たはずだ。Javaで記述したアプリケーションは,JavaをサポートするOSであれば,どこでも動作するはずだったからだ。
214 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 12:59 ID:xd35SYau
いいじゃんswing。 JTableは何かと苦労するけど
215 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:00 ID:JmrTfZDD
当然
216 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:01 ID:12zhaHSe
217 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:02 ID:nygxYreS
>>142 Linuxは、カーネルがLinuxなのだからLinuxなのであって、
カーネルがLinuxなら、Window System がいくらWindowsにそっくりであろうと、
それはWindowsではなくLinuxなわけで、つーか、見た目でで判断されても、
中身が全然違ったら、プログラム書く方としては、非常に困るんだが。
【IT】米連邦地裁、マイクロソフトに「パイプマン」搭載を命じる
219 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:04 ID:xd35SYau
220 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:08 ID:kbdiG9Ig
>>205 向こうは、法律をフレキシブルにしすぎたために、法律としての妥当性と
可用性を失って、法律内部で矛盾が生じている。
だから、おなしな判決が下ったりする。
221 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:12 ID:kbdiG9Ig
>>217 まぁね。
現時点でも、MacOSXに移行できないアプリケーション(Quark等)
もあるわけで。
実際に、Windows9x ⇒ Windows NTでも、実際には別物のOSだ
った。けれども、APIやウィジェットなどが統一されていたし、何よ
りも再生産をするうえで、流用できるコンポーネントも両方で使え
るようになっていたからこそ、9x用のアプリでもあらかたNT上で
うごかせたわけで。
Linux Kernelを乗っけたWindowsとなると、9xからNTとは比較に
ならないくらいシステム変更が生じるので、だめでしょう。
結局エミュレータを導入することになってしまう。
最新のJREが載るのはプログラマとしては歓迎だけど、 一般ユーザにはあんまり関係ないよなぁ。
223 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:15 ID:/XbwrlBj
標準搭載しる!ってことか。 必要に応じて入れればいいじゃん。常時接続の時代だし。それじゃ問題あるのかね?
224 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:16 ID:E7DFWnuV
ジャバにしてもジャバスクリプトにしても CPUタイム過度に消費して結局不当にユーザーを苦しめる。 司法つかってMSを妨害すればするほど WinのSPがその対応ばかりにおわれて 結局バグとりとか根本問題の解決が遅延する。 市場市場というが、SUNははっきりいって敗者 早く氏ね
225 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:18 ID:1Aq1edGX
226 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:18 ID:xd35SYau
>>224 JavaScript? SPがその対応?
的外しまくりだよ。もうちょっと勉強しといで
227 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:19 ID:P+3PAylB
MS プッ
228 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:19 ID:6tSIyJKg
って言うか、VBとかでも、ランタイムを導入しなきゃならなかったり、市販アプリでも使う前にダイレクトXを入れなきゃならなったりするのに なんで、Javaだけ標準装備にしなきゃならんのだ?どうせ、標準装備にしたってバージョンアップやらバグ取りやらで ちょこちょこDLしなきゃならないでしょ?手間はあまり変わらんような気がするんだけど…
229 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:21 ID:ryIahuF+
>>224 お前、病院行った方がいい…
JavascriptがCPU食うって一体…
231 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:22 ID:P+3PAylB
>>230 リソース消費のことを言いたかったんでないの?
232 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:24 ID:RKG4H9/z
>>228 Microsoftの独占利用はあんまりだけど、確かにこの命令はほとんど意味がない。
それよりundocumented APIや.doc形式の強制公開を急いでくれ。
233 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:24 ID:xd35SYau
234 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:25 ID:N+moDjOo
この判決は異常だと思うが・・。 javaはOSに依存しない言語なんだから WindowsがJavaを搭載しないなら、最終的に損をするのはMSだろう? なんで裁判所がわざわざ命令をくださにゃならんのか
ジャバが驚いた。そんな、ジャバな。
236 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:26 ID:RKG4H9/z
>>231 Javascript程度のリソース消費したくないなら、
当然ブラウザの自動画像取得はオフだろうな?
237 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:26 ID:VVHkly9w
VJ++?
238 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:26 ID:12zhaHSe
独占を崩すなら真っ先に要求すべきことは 「MS Officeのファイルフォーマットの公開」 だと思うが、全くそんな話聞かないよなぁ。
239 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:27 ID:kbdiG9Ig
>>232 Windows98あたりから、vbランタイムは標準で入って
いるよ。ただ、VB5と6だけだけれども。
240 :
○ :02/12/24 13:27 ID:lDSRog9y
部落ら踏みまくったんだよ。
241 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:27 ID:RKG4H9/z
>>234 つーか、スレをちゃんと読め。
あるいは、社会の成り立ちについてもっと勉強しろ。
242 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:27 ID:P+3PAylB
243 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:28 ID:kbdiG9Ig
>>238 実のところ、いわゆる仕様とはちょっとだけ違うが、公開されている
244 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:29 ID:6tSIyJKg
>>239 逆にちょっと古くて小さな単機能アプリを使おうと思ったら3とか2のランタイムが必要になって、慌てる事になる(藁
245 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:29 ID:RKG4H9/z
>>238 文書整形ルールも公開して貰わねばならん。
そうしないと見た目も互換のOffice suiteが作れない。
246 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:30 ID:12zhaHSe
247 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:30 ID:RKG4H9/z
>>238 > 「MS Officeのファイルフォーマットの公開」
あ、これは、司法省との和解案に出てるよ。
100%互換性のあるjavaってことかな。
249 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:36 ID:xd35SYau
>>238 今後XMLサポートするっていっても、また例によって独自スキーマ仕込んでるみたいだしな。
ほんとバカかと。
250 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:39 ID:kbdiG9Ig
>>246 MSDNのサイトのどっかにあった。OOoのMLにも話がでていたよ。
ただ、MSDNって探すのメチャクチャ大変なんだよね
>>249 ただ、XMLである以上、バイナリなファイルフォーマットよりも、格段
に分析がしやすいかと。
251 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:41 ID:uACUK0jm
Sunはあくまでも自分のJVMをMSのOSに搭載させたいだけなんだよ。 MSが独自のJVMを搭載することにケチをつけて、 MSがJVMをはずすことにしたら、搭載しろと言い出した。 だがSunのJVMのパフォーマンスはMSのJVMより悪いんだけどね。 なんで高速なマシン使ってるのに わざわざパフォーマンスの悪いJVMを搭載しなきゃならんのだ?
252 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:42 ID:xd35SYau
>>251 開発側としてはMSのJVMなんて気持ち悪くいから使いたくないです。
253 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:45 ID:9ZHvuQIU
クライアント側のJavaはMSが邪魔しなくても既に失敗してるものだと思うが。
254 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:46 ID:ux1ahUzq
もうね、アフォかジャヴァがど。
255 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:47 ID:drcYBUPD
>>252 気持ち悪いというかあのVMは古すぎて話しにならない。
256 :
○ :02/12/24 13:47 ID:lDSRog9y
>>251 MSのVMは1.1でしかないからねえ。
そのあたりがsunの訴えも変な部分。
257 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:48 ID:kbdiG9Ig
>>253 どんなに、JITコンパイルしようがしまいが、起動が遅いのには
変わりないし。
258 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:49 ID:vcFvWGPg
イイヨイイヨー(・∀・)
259 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:53 ID:29G16vpc
Flashのように、画面にJAVAを使ってる画面を表示した時に、 JAVAをDLするみたいには出来ないのかな? それで十分な気がするが・・・
260 :
234 :02/12/24 13:53 ID:VzbBcP/2
>>241 よーし、スレ全部よんだぞ。おかげで
>マイクロソフトが「パソコン市場における独占的立場をてこにして、
>不当に有利な市場環境を築き上げた」と指摘した
と言うのがよく理解できた。
でも、やっぱり
>同社の基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」にプログ
>ラム言語「ジャバ」を活用できる機能を搭載するよう命じた。
は行きすぎな判決だと思う。
Sun_JavaとMS_Javaのどちらが優れているかはユーザー決める問題だろう?
公正な市場環境の整備が裁判所の役目なんじゃないか?
この判決はいきなりSun_Javaに勝利宣言をしてるに等しい。
261 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:57 ID:12zhaHSe
>>260 >>256 を忘れてる。
あと、MSは独自のJavaを搭載するのが目的じゃなくて
(これは別の裁判で禁止されたはず)、Javaを外すのが目的。
つまりこの判事はSunから山吹色の菓子折をモラッタと?
263 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:58 ID:s4hu5JVV
Sunって何がしたいんだ?司法があいつら技術音痴の集団だし。 だいたいMSにJavaを載せるのやめれ!って言ったのはSunだろ。 MSが載せませんって同意したら、今度は司法に圧力かけて載せろ!かよ・・
264 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:58 ID:kbdiG9Ig
>>259 というよりも、クライアント側はもはや、フラッシュで十分。
というよりも、こっちのほうが、アクティブであり、すでに多
くの人間・サイトに受け入れられている。
作りやすいし
265 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 13:59 ID:kbdiG9Ig
>>263 だから、世の中では
やぶへび
といわれている。
266 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:00 ID:xd35SYau
>>264 Flash と Java は使い道がぜんぜん違うだろ…
267 :
○ :02/12/24 14:01 ID:lDSRog9y
268 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:04 ID:kbdiG9Ig
>>266 でも、結局、だいたいが、サーブレットでできることだし、クライアント側
での単独アプリとしてJava構築したものは、ほとんどないし(thinkやJust
他、あんまり見受けられない)
アプレットは正直いらない>Flashなどが十分発達している
Java自体がどうも、クライアントにはそんなに重要性がないと思う。
結果論だが、日ごろJavaのお世話になっているものは、JSPやサーブレット
だけのような
269 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:04 ID:drcYBUPD
そういやこの判決って ウィンドウズにSunのJavaVM入れろって言ってるの? それともMSのJavaVMいいかげんバージョンうpしる!って言ってるの?
270 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:04 ID:0y2+Beq8
>>266 クライアント側フルFlashのC/S業務システム作ったことありますが、なにか?
「使い道がちがう」とかって言い訳こそが、MSの思う壺。。。。アフォ。
271 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:05 ID:xd35SYau
>>267-268 そうなん?そんないろいろできるんだ。
たしかに結局AppletもWebアプリのフロントエンドくらいにしか使わないしなぁ
ちょっと勉強してみるか…
272 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:06 ID:s4hu5JVV
このスレッド読んでいてビクーリしたことが一つ。つい最近まではほとんどが アンチの書き込みだった。 おれと数人はMS叩きみたいな強いものイジメやめれって言ってたけど、今日 ここ読んでたらMSかわいそうとかSunはやりすぎとかって書き込み多いな。
273 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:07 ID:y3pfmIKM
>>268 視野狭窄だな。
おまえが知らないだけ。
おまえの無知を一般化して吼えるな。
馬鹿じゃねーの
274 :
234 :02/12/24 14:07 ID:VzbBcP/2
>>261 >あと、MSは独自のJavaを搭載するのが目的じゃなくて
>(これは別の裁判で禁止されたはず)、Javaを外すのが目的。
なるほど。そうなら俺の主張は結局
>>234 に戻るわけだが・・
275 :
○ :02/12/24 14:08 ID:lDSRog9y
276 :
272 :02/12/24 14:08 ID:s4hu5JVV
2ちゃんやマスコミの論説文やコラムを読んでいると、Mac信者とUNIX信者 が毎日のようにMSとWindows叩きしてるから、けっこうシェアあるのかと思った か、ウェブサイトのアクセスログ見て唖然・・・MacとLinux少ない・・
277 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:08 ID:6tSIyJKg
えっと…凄く簡単にこれまでの経緯を言うと… SUNとMSがXPに搭載するJavaの仕様を協議 ↓ 合意できず、MSが「じゃぁ、XPにJavaを載せるのは諦めるよ…でも、変わりに独自のJavaを載せるからね」 ↓ SUN、それに反発して裁判、独自Java搭載しちゃ駄目って言う判決が出る ↓ MS「じゃぁ、もう、XPにはJavaは乗せないよ!これで良いんだろう!」 ↓ SUN、また、それに反発、裁判 ↓ >>1のような判決が出る って感じの流れで良いの?
278 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:09 ID:xd35SYau
>>272 いやいやMSはあいかわらずアフォですよ?
Sunはいい技術もってんのに戦略がいつもマズイんだよ。
そこがイライラする
279 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:10 ID:kbdiG9Ig
>>278 入社してみれば、どうして戦略がまずいかがよくわかるよ
280 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:10 ID:12zhaHSe
Javaは言語仕様としてはかなり優秀だけど、 それ以外の部分が糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞だから困る。
281 :
272 :02/12/24 14:11 ID:s4hu5JVV
>>278 JAVAなんて、かつてWindowsがメーカーの違いを超越したように、JAVAはOSの違い
を超越する存在だったもんな。これが発表されたときはまじでMS終了と思ったけど。
Sunは技術は好きだけど、経営陣は嫌いだな。SolarisやJavaは良い製品だべ。
一時期JavaVMアップデートサイトからDL出来なかった時 たまたまOS再インストしちゃったんで SUNのを入れてみたんだけど設定方法分からんし デスクトップとかフォルダにゴミみたいなファイル出来るし タスクアイコンは何回再設定しても消えないしで 結局またOS再インストしなおした。
>>272 そりゃ単に内容による。
この判決があまりにひどいから。
MSも糞だがSunはもっと糞と言われてるし。
284 :
272 :02/12/24 14:15 ID:s4hu5JVV
>>282 それって、負け組のネスケ、クイックタイムとかその辺も同じ味出してるよな・・
ネスケを久しぶりに使ってみたくて、6か7インスコしたらわけわからんソフト
がいっぱいバンドルされてるわ、デスクトップになにやらたくさんショートカット
できるわで消してもうた。
285 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:16 ID:croA/pJv
>>251 逆。
MSのVMにセキュリティーホールがあるのにそれをMSが放置しているから。
286 :
272 :02/12/24 14:17 ID:s4hu5JVV
だいたい、なんでマイクロソフトってあんなに悪者にされちゃうんだろう。 値段が高いのは納得いかないが。それでもせいぜい1万円か2万円だ。
287 :
272 :02/12/24 14:18 ID:s4hu5JVV
>>285 ゲイツ曰く、「マイクロソフトを叩くやつらはなぜマイクロソフトを叩くのか・・
その理由を考えて欲しい」
セキュリティーホールとか跡付けの理由だよ。自社のマーケット拡大させるために
決まってるジャン。
288 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:18 ID:croA/pJv
>>267 JAVAの用途はWebクライアントだけじゃないんだがな。
289 :
○ :02/12/24 14:20 ID:lDSRog9y
まあアンチMSは狂信的な人多いから。
290 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:21 ID:croA/pJv
>>287 世間的にはその手の発想法を、棚上げとか、下衆の勘繰りとか表現する。
291 :
272 :02/12/24 14:22 ID:s4hu5JVV
>>289 2ちゃんねるや、いわゆるIT系マスコミの論説文見てると、LinuxやMac信者の
数が多いし、発言数も多いから錯覚しちゃったよ。実際、Linuxってもっと普及
してると思っていたんだがおどろくほど少なかった。
292 :
○ :02/12/24 14:23 ID:lDSRog9y
>>288 あーー、んなことは知ってますがな。ちゅーか今strutsでごちゃごちゃ
やってんのに。264の流れで言ってるだけで。
293 :
272 :02/12/24 14:23 ID:s4hu5JVV
MACオタやLinux信者の言う正義ってなんだろう・・ おれはやつらの言う正義について疑っている
294 :
272 :02/12/24 14:24 ID:s4hu5JVV
>世間的にはその手の発想法を、棚上げとか、下衆の勘繰りとか表現する。 どういう意味だ? 下衆の勘繰りって、スキャンダルとか噂話とかいやらしい嫉妬とかのことだろ?
295 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:24 ID:12zhaHSe
勝手に話をそらすな>272
296 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:24 ID:xd35SYau
>>286 やり方が汚いから。
そのうえ技術も無い
297 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:25 ID:RS3gocrd
政治家をバックに付けなけりゃ何にも出来ないSunは大糞。 MSより嫌い。
自らが正しいと主張することが正義
299 :
272 :02/12/24 14:25 ID:s4hu5JVV
自分はSolarisもLinuxもインスコしてるがな
300 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:26 ID:drcYBUPD
ここでJavaに関する知識を披露している人たちは、このニュースはどう思うの? WindowsにやはりJavaを搭載すべき?
302 :
234 :02/12/24 14:26 ID:uhWfQ0+D
この判決は言い換えれば 「WindowsにJavaを活用できる機能を搭載しないのは違法だ」ってことでしょ? どこがどう違法なのよ? JavaってWindowsにインストールできるじゃん。 活用云々はJavaの機能性による話じゃん。
303 :
272 :02/12/24 14:27 ID:s4hu5JVV
話題をそらしちまった・・・ すまん で、WindowsにJAVAはいらぬ。結論 昔はそりゃあ期待してたわ。 SolarisとWindowsで同じバイナリ-が動作したの見て、MS終了って思ったもん
304 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:31 ID:i3i02sak
あんまjavaとかMSがどーのこーのとか詳しくないけどさ・・ こういう問題に普通の裁判所が対応するのには限界がきてるんじゃないの? IT訴訟専門の裁判所作るとか・・
305 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:32 ID:12zhaHSe
306 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:32 ID:RS3gocrd
>IT訴訟専門の裁判所 そんなん作ってもSunがすべて買収します。
307 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:32 ID:XrUDtwZq
ブラウザやJavaVMはOSやCPUに依存しないサービスをもたらす重要な技術 Windows上で動くことしか考えないMSは手を出してもらいたくない。 マイクロソフトは財力を使い規格外品の数を増やして標準に見せかけるので MSのJavaVMはどこでも動くJavaをダメにしてしまう。
308 :
ミキティ♥ :02/12/24 14:33 ID:SD9mGb+/
ふろがま掃除するやつ入れてどううするんですか? 時期的に年末ふろがまも掃除しろや(゚д゚)ゴォラ!!てこと?
309 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:34 ID:i8XvM5Jz
>>307 そうだね
OSとブラウザとかは厳密に分けてほしい
できるならドライバも
310 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:36 ID:kbdiG9Ig
>>303 でも、結局は泡沫の夢だった。
現実は甘くなかった。結局クロスプラットフォームだと違いを吸収
すればするほど、最大公約数的になるがゆえに、プログラマ側が
嫌って、また、やりたいことの制限も多くなり、
世の中には、Javaのアプリは、いいところ、i-modeなどの小型の
ものか、PCでは、ほとんど今現在もネイティブのアプリが殆ど。
実のところ、両方のプラットフォームで動かすメリットなんてそれ
ほどうまみのあるものでもない。ユーザも開発者も。
圧倒的に使うユーザの大半は1プラットフォーム。開発側も悪魔
で、売れて初めてなので、それならば、ネイティブで1プラットフォ
ームで作るほうが懸命
法人向けでも、サーバーサイド以外はクライアントで何かやるの
であれば、ウェブアプリかネイティブのアプリで十分。
311 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:37 ID:RS3gocrd
>>305 献金額はどうあれMSはSunのようには、あからさまな
政治工作はしてないと思ってるが?
マクネリ キモ過ぎ
312 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:38 ID:Uf2p1o1v
/ \ | (-_-) | (∩ o) ∽∽∽∽⊆≡⊇∽ ∽∽∽ -−_─ - ─_−_─ - ─− ̄─ - ─_−_─ - _−- -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄- ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−- -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄- ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−- ∧∧ /⌒ヽ) ,〜(,, )ジャバ・・・ジャバ・・・ 三三三 三三 ニ
313 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:38 ID:dRQy6SJ5
314 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:38 ID:s4hu5JVV
>>304 だな。裁判官はITなんて何もしらない。
その上、こういう裁判はうだつのあがらない裁判官が担当だとさらにSunは有利。
裁判官も実力がなくて裁判官仲間で馬鹿にされているような人だと、自分の実績
をあげるために、偽物の正義に酔いしれるからね。巨大悪に立ち向かうみたいな
高揚感を感じるらしいよ
315 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:39 ID:5UJCtVJw
272の書込をみていると彼を思い出すな。 ここ一週間見かけんけど忙しいのかな・・・・
317 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:40 ID:9ZHvuQIU
>>288 でも、PCにJavaVM入っててもめったに使わないだろ?
いや、使うソフトあるのは知ってるし自分も使ってたが、それはそのソフト
インストールするときに入れればいい話。
318 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:40 ID:kbdiG9Ig
>>307 なら、windowsだけはjavaをサポートしない劣悪OSとして無視するか
かってにその上で動くものをリリースすればいいだけじゃない。
商売をするうえで、Sunの言い分を吸収する義務はMSにはないぞ。
その部分はね。
ただ、SunのMSのシェア部分に色目つかって目的を果たそうとする
ならば、通常は仲良くする必要がある。それを喧嘩うっているんだか
ら。
どこでも動くなんて、正直、虫のいい話。
319 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:40 ID:xd35SYau
>>307 ほんと。Appletをcabでまとめようなんてよくぞ思いついたよ糞M$は。
320 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:40 ID:R0QSaTqf
しかし、IT専門裁判官だと、 技術的嗜好が判決に反映される可能性があるという罠。
321 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:40 ID:/wWLFj5x
オレはOSなんて何でもいいよ。メシの種になるなら。
322 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:41 ID:y68nga6q
Eclipse とか最近の Java 陣営の動きはモロにそのメリットを反映してると思うが。
323 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:42 ID:5olKLwHT
フロのあの下の穴に突っ込んで上の穴から汚れを出すってやつか
324 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:42 ID:i8XvM5Jz
>>318 >どこでも動くなんて、正直、虫のいい話。
虫のいい話を求めてきたから今のコンピューター業界の発展がある。
ハード、ソフトを問わず互換性というのは最も重要なことのひとつだ。
325 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:43 ID:12zhaHSe
326 :
ミキティ♥ :02/12/24 14:43 ID:SD9mGb+/
裁判はどちらが正しいか法律に基づいて裁く所だから別に法律に詳しければいいんじゃない? 心証を良くしたければ証拠と証人出せばいいんだし 専門家は弁護士だけでいいと思う ダメ?
327 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:44 ID:i8XvM5Jz
328 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:44 ID:i3i02sak
329 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:45 ID:s4hu5JVV
>商売をするうえで、Sunの言い分を吸収する義務はMSにはないぞ。 本当だ。ライバル社のMSがSunのJavaを積む義務はないな。 SunにしてもLinuxにしてもMacにしても、Windows並に使えるOSになってから じゃないとな。レベルが同等になって、それでも売れないなら文句言えって感じ。 これはクライアントレベルでの話ね。
330 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:45 ID:xd35SYau
>>326 専門知識がないと裁判官は弁護士が何いってるかさっぱり分かりませんよ?きっと。
331 :
○ :02/12/24 14:45 ID:lDSRog9y
>>313 ・・・SunのVMかいな。どうするんだろな。地裁の仮決定ってどこまで
影響及ぶわけだろ。ボルティモアだけ?
332 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:46 ID:kbdiG9Ig
>>324 商売の上での話。
なんで、他の会社の規格をいちいちさぽーとしなくてはいけない?
そんな義務どの会社にもない。
やりたければ、かってに、Win上に環境作るソフトでもつくって撒け
ばいいじゃない。今までのように。
だいたい、どこでも動くなんてのは、Sunが勝手にいっているだけ
であって、他の会社がそれを受け入れる義務など商売上ない。あ
るわけもない。
333 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:46 ID:i8XvM5Jz
>>329 そういう寡占企業のふざけた言い分を聞いてると、
結果としてユーザーの不利益になるから独占禁止法があるんだろうが
334 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:46 ID:xd35SYau
>>329 話を逸らすな!
なんでOSが出てくるんだよ。
おまえもうどっか逝け
335 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:47 ID:s4hu5JVV
>裁判はどちらが正しいか法律に基づいて裁く所だから 理念はそうなんだけどね。でも、現実は裁判官でもMS嫌いもいるし、企業や 政治家の圧力もかかる。裏金だって流れている。ドキュンの陪審員もいる。 さらに難しいのが法解釈。WindowsにIEを積むのが、抱き合わせと見なすのか、 それとも、WindowsとIEがセットになって一つのサービス製品と見なすのか。 法律はそこから先についてはふれていない。
336 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:47 ID:uhWfQ0+D
>>313 のソースより
>判決文によると、SunのMicrosoftに対する要求は「Windows XPやInternet Explorerも含め、
>.NET関連製品すべてに、最新版のJavaランタイム環境がデフォル
> トでインストールされるようにする」というものだった。
やめてくれ、抱合せ販売と変わらんじゃんか。
> 同団体の会長、Jonathan Zuck氏は次のように語る。
>「この訴訟で中心となる問題 は、Javaの失敗は誰のせいかということだ。
>Microsoftではなく、Sunのせいだということは、この業界の誰の目にも明らかだ。
>Sunはその責任を取るのではなく、法廷を頼ってその責任を他者に押しつけ、
>Microsoftに自社製品を配布させようとしている」。
まさしくこの通りに見えるのだが・・
337 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:47 ID:i8XvM5Jz
>>332 >だいたい、どこでも動くなんてのは、Sunが勝手にいっているだけ
であって、他の会社がそれを受け入れる義務など商売上ない。あ
るわけもない。
アホか?企業の利益のためじゃくて、消費者の利益のためなんだよ
互換性というのは
338 :
311 :02/12/24 14:48 ID:RS3gocrd
339 :
○ :02/12/24 14:48 ID:lDSRog9y
340 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:49 ID:qH6DbHON
Javaで作られたソフトはどんなOSでも同じように動くから、 ソフトの対応機種を気にせず好きなパソコンを使えるようになります。 MicrosoftはOSを独占することで莫大な富を得た企業なので、 この独占力を弱めるJavaは明らかに邪魔なのよね。 だから、あれこれJavaの普及を妨害してきたってのが事の経緯。 MacはOSXでJavaが標準サポートになったのにね。
341 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:49 ID:s4hu5JVV
>そういう寡占企業のふざけた言い分を聞いてると、 >結果としてユーザーの不利益になるから独占禁止法があるんだろうが 寡占なのか、ただ単にWindows以外が糞なのか判断は難しい。 今、俺はSolarisとLinuxとWindowsをインスコしているが、 ひとつ残してすべて消せといわれたら、Windowsを残す。 じゃないと日常で困る。
342 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:49 ID:y68nga6q
今のJavaのヘタレなイメージが作られた原因は2つだ。 ・Sunのヘタレさ加減 ・バグバグで不安定なまま何年も放置されたMSのJava VMもどき 前者も大きいが、後者の比率も十分に大きいと思うがね。
343 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:50 ID:i8XvM5Jz
>>342 >・バグバグで不安定なまま何年も放置されたMSのJava VMもどき
SUNの評判を落とすためのMSの遠大な布石
344 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:51 ID:s4hu5JVV
>アホか?企業の利益のためじゃくて、消費者の利益のためなんだよ >互換性というのは でも、必要ならみんな勝手にJAVAをインストールするんじゃないか? 必要ないから入れてない・・それだけ
345 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:52 ID:i8XvM5Jz
346 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:52 ID:kbdiG9Ig
>>337 だから、消費者の要望をどうするかは、その企業がどうするかを決定する
だけだろうが、
いやならば、他のOSでもいくらでもあるだろうが
A社がありました。B社がありました。B社が新しいウェブ技術を作りました
A社は別にサポートするつもりもありません。
いいか?商売する上で、消費者の利益になろうがなるまいが、その結果
をこうむるのもその企業である以上、消費者は選択する権利がある。
いやならば、他のOSなりなんなり使えばいい。
企業に他社の技術をサポートする義務は、法律上も存在しない。
仮に、新しい○○OSというのがあっても、それをサポートするかしないか
はその企業の経営判断。
そのOSの使用者が訴えてもサポートしないのであれば、他にうつるだけ
すこし法律勉強しろよ。
347 :
○ :02/12/24 14:53 ID:lDSRog9y
つーか、appletがダメだっていう事になったのは、 ネスケのVMがあまりにもアンマリだったのでね・・。 sunの対応も全然ダメだったしね。
348 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:53 ID:12zhaHSe
>>342 さっさと規格をオープンにしてC#のようにstandardな規格となるように
目指せばよかったのにね。Sunは「アンチMS」という考えでしか動いてないから視野が狭い。
349 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:53 ID:s4hu5JVV
>SUNの評判を落とすためのMSの遠大な布石 すばらしい戦術だと思うよ。おれは、JAVAが発表されたとき、Windowsの役目 は終わったと思っていたから、どういうMSのブレインが戦略を練るのか楽しみに 見守っていた。さすがだよ。MSは。
クライアントサイドが主なWindowsでJAVAいれてどうすんだ。 JAVAの糞GUIアプリなんざだれも好き好んで使わんだろ。
351 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:54 ID:i8XvM5Jz
>>346 今回その法律を扱ってる裁判所が「搭載しろ」と命じたわけだが
352 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:54 ID:s4hu5JVV
>Sunは「アンチMS」という考えでしか動いてないから視野が狭い。 GUIを開発したゼロックスの技術者たちと一緒だよな。Sunの技術者は。 いくら良い製品を作っても、上層部が自らアボーンしてしまう。
353 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:55 ID:s4hu5JVV
だいたい、そんなに素晴らしい【JAVA】をWindowsに登載しないのであれば、 みんな他のOSに乗り換えると思うんだが・・ MacやLinuxがばんばん売れるぞ
354 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:56 ID:s4hu5JVV
>今回その法律を扱ってる裁判所が「搭載しろ」と命じたわけだが だから、そのアホアホな判決が失笑されてるんだべ
355 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:57 ID:rV5EOXHS
MS以外の会社が新しいOSを作った時も JAVAが動作しないと訴えられたりしますか?
356 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:58 ID:i8XvM5Jz
>>354 SUNが立場を二転三転させてることは失笑物だが、
判決自体はおかしいとは思わない。
357 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 14:58 ID:uhWfQ0+D
だいたい、Javaって後からでもWindowsにインストールできるんだから・・ この判決が通るならNetscapeだってWindows標準搭載にしろ。って言えるんじゃない?
359 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:02 ID:12zhaHSe
>>352 まだSolarisにしてもJavaにしても商売になってるだけマシとも言える。
SunってアンチMSの癖に体質はMSと同じだからなぁ。
OpenSourceの取り組みも滅茶苦茶。ライバルのIBMがうまくやっているだけに、
Sunのダメっぷりがよく分かる。
360 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:02 ID:6tSIyJKg
>>356 なんで?必要なら必要な人が必要な時に入れりゃ良いじゃん
361 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:02 ID:XrUDtwZq
世の中にはJavaVMをダウンロードしてインストールできない人が沢山いる。 そういった人はjarファイルをダウンロードしてもまず動かせないだろう。
362 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:03 ID:kbdiG9Ig
今回の判決が妥当だとすると、 今現在、クライアントのコンピュータは、ものすごい数の バンドルソフトだらけになる。 だから、法律の妥当性を欠いているといわざるを得ない。 国内では間違いなく、棄却される
363 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:03 ID:ctF7OjTt
アプレット使えるとクライアントが面白くなるんだが。 JavaScriptはつまんない
364 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:03 ID:BuUJ4Yg7
365 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:04 ID:uhWfQ0+D
>>361 おお、画期的な見方だ。
そんな人々がJavaを何に使うと言うのだろう・・
366 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:05 ID:kbdiG9Ig
367 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:05 ID:s4hu5JVV
MicrosoftとLinux陣営はオープンで親切な企業。 AppleとSunはクローズドな企業 IBMとHPはどことも仲良し
368 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:06 ID:BuUJ4Yg7
>>353 若い人は知らないかも知れんが、そMacOS目指してやっと追い付いたのが今のWinな訳だが・・・
369 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:06 ID:kbdiG9Ig
370 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:06 ID:6tSIyJKg
>>361 そう言う人までMSが面倒を見なきゃならないの?
ダウンロード配布なら、そこにちょっと「このアプリを動かすためにはこれが必要だよん」って書いて、DL先のリンクをプチっと貼っておけば良いだけじゃん
371 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:07 ID:s4hu5JVV
>SunってアンチMSの癖に体質はMSと同じだからなぁ。 >OpenSourceの取り組みも滅茶苦茶。ライバルのIBMがうまくやっているだけに、 禿げ同。SunってMSと同じ体質の会社だもんな。むしろMSよりもMS体質だからw Appleも信者囲って優雅に暮らしているが、その経営の閉じ方はMSよりひどい。互換機の発売を禁止しよったし。 IBMは好感が持てる。AixもLinuxもWindowsもメインフレームも仲良くやってる。HPも同じく、LinuxもWindowsもHP-UXもね。
がいしゅつかもしれんがMSのJVMとSUNのJVM 両方搭載して選ばせる、というのはダメなのか。
373 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:08 ID:BuUJ4Yg7
>>362 解決方法は、M$のOS部門とアプリケーション部門を分割する事だな。
>>364 MS寄りの書込をする時の免罪符が欲しかったから(w
375 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:09 ID:12zhaHSe
376 :
361 :02/12/24 15:09 ID:XrUDtwZq
>>366 ちゃうちゃう
機械もネットもOSも十分に条件を満たしているのに
本人が条件を満たしていない人のこと。
>>358 あれがVS.NET並だって?
アフォですか?
378 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:10 ID:zFhIYRTI
Mac使いはミュージシャンに多いとかいうけど音楽やるのにパソコンなんか いじってんじゃねー。ヴァ−カ!
379 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:10 ID:s4hu5JVV
>若い人は知らないかも知れんが、そMacOS目指してやっと追い付いたのが今のWinな訳だが・・・ 性能面でMacはすばらしかった(過去形)。なにせゼロックスで開発されたGUIを登載していたから。 そして、ビルゲイツがAppleにMacOSを共同で作ろうと持ちかける。ここで断った。
380 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:11 ID:kbdiG9Ig
>>376 なら、本人の責任じゃないか。
そんなところまで、法律はいちいち考慮しない。
存在する限り、そのOSなりなんなりを使え
てめぇの好みで嫌いだからという理由で使わないのも勝手
だが、その結果特定の機能がないからといってわめくのは
まさに、愚の骨頂
381 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:11 ID:6tSIyJKg
>>378 スペースシャワーTVのMacのCMは凄いよ…あのCMを見るたびに「Macは絶対買わない」って強く思う(藁
382 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:12 ID:RKG4H9/z
>>260 > Sun_JavaとMS_Javaのどちらが優れているかはユーザー決める問題だろう?
MSのJavaなんてありませんよ?
>>380 あぁ愚の骨頂いいな。
一生に一度は日常生活で使ってみたいな。
384 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:13 ID:uhWfQ0+D
>>372 前にも出てますが、MSのJVMは違法と言う判決が出て
もう搭載は考えてないらしいです。
385 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:14 ID:dUlsVfEp
なんでもいいからMSは落ちないOSを作れ。
386 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:14 ID:s4hu5JVV
>何故M$の役割は終わると思ったの? かつて、NECの98とFM-TOWNSがWindowsによって食われた。これまではメーカーが 重要だった。それをMicrosoftは、メーカーが違っても動くようにし、メーカーの 違いが意味をなさなくなった。 そして、JAVAが現れた。JAVAのバイナリーはSunでもLinuxでもAppleでもMsでも動作 する。もし、開発の標準がJAVAになったらどうなる?Photoshop・一太郎・Emacsにと なんでもかんでもJAVAでかかれてたらどうなった?
387 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:15 ID:s4hu5JVV
>なんでもいいからMSは落ちないOSを作れ。 あなた・・・ いつの時代の人ですか?
388 :
260だけど :02/12/24 15:16 ID:uhWfQ0+D
>>382 >MSのJavaなんてありませんよ?
MSのJVMのことを指してる。
389 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:16 ID:6tSIyJKg
>>386 >そして、JAVAが現れた。JAVAのバイナリーはSunでもLinuxでもAppleでもMsでも動作
>する。もし、開発の標準がJAVAになったらどうなる?Photoshop・一太郎・Emacsにと
>なんでもかんでもJAVAでかかれてたらどうなった?
重くて使い物にならなかった
390 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:16 ID:BuUJ4Yg7
>>386 なんでもかんでもJAVAで書かれてたら、どうなったんだい?
391 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:17 ID:xd35SYau
>>386 おまえ、現状をまったく分かってないな。
392 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:17 ID:6tSIyJKg
>>387 でも、そう言う話をCSでしまくってるMacのCM…
「前のパソコンは良く落ちた。再起動ばっかりしなきゃならない。でも、Macだとそう言う事は全然ありません」
Win95の時代で脳味噌が立ち腐れてるんだろうか…このCM作った人
393 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:17 ID:kbdiG9Ig
>>386 逆になぜ、アプリメーカはJavaを採用してつくらないで、いまだ
ネイティブ環境ごとにアプリをつくっているのか?
理由は、アプリそのものではなく、
「ユーザに要望がない」以上だよ。
商売にならない以上、採用する理由なし。
394 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:18 ID:ctF7OjTt
Officeがあるかぎり、VB,VC++,.Netは不滅だよ。 Javaではxls直接弄れんからね。 OpenOfficeとかもあるようだが。
395 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:19 ID:BuUJ4Yg7
>>389 重くて使えなかったって(藁
それはマシンの性能が上がれば解決される問題
(実際XPだろうがなんだろうが、マシン性能によっては重くて使い物にならんだろうね)
>>386 OS自体がJava実行専用になって他のOSがあぽーん。
目論見は外れたがな。
397 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:19 ID:6gZvMgof
いくら品質が高くても普及しなければ意味がないぽ
398 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:19 ID:s4hu5JVV
>重くて使い物にならなかった それは当時の話。今の環境なら大丈夫だろう。 ここで2つの分岐が発生する。 1 今の環境でも重くて使い物にならない場合 → んなもん最初っからいらん! 2 今のスペックなら十分使える → Windowsにこだわる必要はなくなる。
399 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:21 ID:kbdiG9Ig
>>395 で、いつそうなるんだよ。
わるいが、今後マシンの性能が上がってもどこも採用はしない。
そのときにもいわれているであろう理由
1.ユーザの要望はない
2.重すぎる
マシンの性能が上がるのと平行して重さも平行してあがっていく
アプリのバージョンアップの現状をよく理解しろよ
400 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:21 ID:s4hu5JVV
>「前のパソコンは良く落ちた。再起動ばっかりしなきゃならない。でも、Macだとそう言う事は全然ありません」 そのWindows95よりも落ちまくったのが、MacOS9なんだがな
401 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:21 ID:6tSIyJKg
>>395 Aと言うアプリはJava環境で、MacでもWinでもLinuxでもUnixでも使えるけど、1時間に10個の仕事が出来る
Bと言うアプリは、Winでしか使えないけど、1時間に11個の仕事が出来る。そして、1年後くらいにはMacにも移植される(Linuxとかは放置)
だったら、確実にBの方が良く売れるよ、間違いなく
402 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:21 ID:BuUJ4Yg7
>>394 Officeのデータ、他には持っていけないしな・・・
他のアプリとの互換性が保証されないという点で、今の状況は非常に嫌なのだが・・・
もしかして、JAVAの理想が実現されていれば、こう云う不満は解消されたのかなぁ・・・
403 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:22 ID:uhWfQ0+D
>2 今のスペックなら十分使える → Windowsにこだわる必要はなくなる。 微妙だな・・・ Windowsでも可能な処理ならJavaでやるよりWindowsでやった方が早いわけで・・
404 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:22 ID:s4hu5JVV
>そのときにもいわれているであろう理由 >1.ユーザの要望はない >2.重すぎる 結論としては、JAVAはいらないってことね。 重くても軽くても・・
405 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:23 ID:s4hu5JVV
>Windowsでも可能な処理ならJavaでやるよりWindowsでやった方が早いわけで・・ 結局いらないな・・
>>341 お前の生活と独占禁止法と同レベルで語るなよ(w
407 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:24 ID:kbdiG9Ig
408 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:25 ID:s4hu5JVV
どちらにしても、SunはJAVA OSを積んだマシンを発売していたのだから、今やっている ことってのは、JAVA OSをSolarisに置き換えると Windows に Solaris のエミュレーターを搭載することを義務つける・・みたいなもんだな
409 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:25 ID:BuUJ4Yg7
>>401 ん?
CPUは遅くても買う奴は居るんじゃないか?
キミの目論見なら、最速のCPU(PC構成)のマシーンしか売れないはずだが?
410 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:26 ID:kbdiG9Ig
そもそも、95年当時でたJavaは いままで成長はしたものの アプリ自体の起動は早くなっただろうが、VM自体の起動は依然として 重いまま。 こんなものに用はない。
411 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:26 ID:kbdiG9Ig
>>409 おまえさ、現状を見てからそういう御託ならべろよ
412 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:27 ID:RKG4H9/z
>>371 SGIも好感度企業にいれてやれ。STLやxfsで頑張ってるぞ。
413 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:28 ID:dUlsVfEp
414 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:29 ID:s4hu5JVV
そういや、Sunって何気にWindowsマシンを発売しているよな Blade にコプロセッサつけて Solaris と Windows が同時にネイティブに動作する。 Mac OS X のカーネルが Solaris だったら面白かったのに・・ もしくは、 OS X のカーネルが Windows NT だったらな。PowerPC版WindowsNTを次期MacOSに する噂があったが
415 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:30 ID:BuUJ4Yg7
>>403 速さだけが選択の基準なのか?
ソフト同志の互換性は全く関係なし?
M$同志でOFFICE内での書類の移植(パワーポイント→ワード)するだけでも大きな問題が出て
最初から書き直さなければいけない現在の状況に不満をもっているのだが・・・
416 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:30 ID:s4hu5JVV
>
>>387 >シアワセな人だ。
出た。技術的反論ができない時の捨て台詞「〇〇必死だなw」と同レベル
417 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:30 ID:RKG4H9/z
>>388 > MSのJVMのことを指してる。
MSのJava VMもないんです。Javaって名乗れない非互換のものしかないんです。
先日の毒禁法でM$勝訴故に、こんな判例も出るのかしらねエ ま、M$としてはjavaは要らないけど、.netは要るんだろう菜
>>413 書込の程度から情報系の学校に入りたての学生だろうと思われ。
420 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:32 ID:s4hu5JVV
>SGIも好感度企業にいれてやれ。STLやxfsで頑張ってるぞ。
思い出した!
>>371 書いてたときに何か忘れているようななんとも言えない不快感があったのだが
そうそうSGIだ。あそこもWindowsもIrixもいい感じ。
421 :
260だけど :02/12/24 15:32 ID:uhWfQ0+D
>>417 ああ、そういう意味で言っていたんですか。
どっちにしろ私の主張は
>>234 に戻りましたので関係ないんですけどね・・
ああ、でも、NT-Kernelは落ちなくなったよ。昔に比べれば。 高負荷時にどうかって話もあるけど、それ言い出したらLinux-Kernelなんか、 ぼろぼろだし。NT-Kernelって結構良い勝負するかも。 solarisとかとはまだまだ比べられないけどなあ。
423 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:33 ID:BuUJ4Yg7
>>411 そうだよなァ・・・有用性が有るなら多少スピードが遅くても売れるよなぁ・・・
じゃぁ
>>401 ( ID:6tSIyJKg)
の意見は糞ってことで良いかい?
424 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:34 ID:0dNb9AWP
ジャバ夫
425 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:34 ID:s4hu5JVV
>>422 Solarisにはまだ負けるが、WindowsNTもなかなかだね。次期 .Net Server でも
まだSolarisには並べないけど。しかし、実用には十分耐えれる。
426 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:36 ID:kbdiG9Ig
むかし、 表計算ソフトが出始めた頃の話 MSはマルチプランという表計算ソフトをだしていた。一方ロータス も表計算ソフトをだしていた。 MSのほうは、あらゆるマシンで動かそうという試みでその当時は 遅かったCで書いたソフトを発売 一方、ロータスは、アセンブラで書いたソフトを環境ごとに発売。 結果、MSの大敗。 今のSunの構図にそっくり。 そもそも、速度はわるいが、選択の基準としてはかなりプライオリ ティも高い。 これを犠牲にして、他にいい機能がありますなんて、売れたことは コンピュータ史上いまだない
日本では、solarisも汎用機に比べればなんて話も、まだまだ出ます罠
428 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:36 ID:TkKNc7k3
お、JAVAの勉強にいっそう身が入るニュースですな。
429 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:36 ID:6tSIyJKg
>>409 値段が同じなら、そりゃ早い物ばかりが売れるのは当然だと思うが?
それとも、Javaとネイティブで、最上位CPUと連化CPUほどの値段の差が出るって計算がどこかでされてんの?
430 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:36 ID:s4hu5JVV
431 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:37 ID:7kicADqb
SUNはクライアントでJAVAを普及させようとするなら、 なにかキラーアプリを作ればいいのに。 あっ、open officeがそれに近いか。
432 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:38 ID:zMBROYL7
連邦地裁はアホか。 Sunがまともな自前のVMが作れないからゴネてるだけだろ。
433 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:38 ID:s4hu5JVV
>>427 メインフレームはマンセーですだよ。あれは決してレガシーなんかじゃない。
まだまだUNIXもNTもメインフレームには足元にも及ばぬ。
434 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:38 ID:kbdiG9Ig
>>431 OpenOfficeをJava化したとき、OpenOfficeは死ぬ
435 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:38 ID:RKG4H9/z
>>425 > しかし、実用には十分耐えれる。
つーのは用途に依存するから恒真ではないが、確かに安定してきている。
IA64がまともなbusを持ったマシンを投入してきたら、
scalabilityについてもどんどん差がせばまってくると思う。
そうなった時に、SunOSはやばい…
436 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:38 ID:iuq4JULD
MSが分割してたらなあ。 お互いにとってそっちのほうが、いろいろ良かったと思うけど。 もうどうでもいいわ、好きなようにすれ。情熱失ったよ。
437 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:39 ID:s4hu5JVV
Sunもサーバーでは実績あるんだから、クライアントosもどこかと提携して 作ればよいのに。MSに対抗したい会社なんていくらでもある。SonyやApple と組んで一般受けするようなの売ればな。
438 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:40 ID:9ZHvuQIU
Write Once, Run Anywhere が売りのひとつだったんだけど、これだけWinが Almost anywhereになると意味がなくなってしまったってところか。
439 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:41 ID:aZopsuhU
識者の方にちょっとお尋ねしたいのですが、 サンのJVMが搭載されるとサンは儲かるのですか。
>433 別に、マンセーでも構わんがネ その辺りにかこつけた金○庁の天下りは困ったモンかも菜
441 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:41 ID:kbdiG9Ig
442 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:41 ID:W1wzf0Jo
javaは携帯でがんがれ
443 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:42 ID:BuUJ4Yg7
>>429 >値段が同じなら、そりゃ早い物ばかりが売れるのは当然だと思うが?
つまり、機能や性能、価格面で優れた部分があれば、速度に多少の差が有っても売れるって事だな?
速度しか関係の無いCPUでも、値段や性能によっては最速でない物も選ばれる訳だしね。
>Javaとネイティブで、最上位CPUと連化CPUほどの値段の差が出るって計算がどこかでされてんの?
速度について言い出したの
>>401 だから、それ書いた人間に質問して見て(藁
サーバーサイドはJavaがまだ通用する世界だと思うがな。 つーか、そこしか残ってない……
445 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:44 ID:xEzuG9B7
Sunは日本企業と連携してJavaアプリでPCの管理データと携帯電話の管理 データを同期させるソフトを出せばいいのに。住所録、ブックマーク、メ ールも一括管理する統合管理ソフトね。
446 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:44 ID:6tSIyJKg
447 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:44 ID:drcYBUPD
>>426 つまり.NET Frameworkも駄目だと
448 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:45 ID:BuUJ4Yg7
>>438 Winの何処がAlmost anywhere なんだ・・・
449 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:45 ID:s4hu5JVV
>つーのは用途に依存するから恒真ではないが、確かに安定してきている。 >IA64がまともなbusを持ったマシンを投入してきたら、 >scalabilityについてもどんどん差がせばまってくると思う。 確かにSolarisにはかなわないが、中小企業のメインサーバ、大企業の支店サーバ あたりなら問題なく使えますな。基幹系は次期バージョンくらいからかな。 Linuxも力つけてきてるし、Sunもうかうかしておれぬよ。
450 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:45 ID:12zhaHSe
>>431 OpenOfficeのマクロがJavaになるという話があるな。
451 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:46 ID:zMBROYL7
Sunは一般のエンドユーザーの厳しい要求に耐えるソフトを作る力がないんだよ。 ボーランドやIBMがずっと性能のいいVMを作っていたが、 主導権を取られるのを恐れて自社の糞ジャバと置き換えなかった。 Sunがのし上がるのに比べればM$独占のほうが百倍マシ。 JavaはIBMだけがサーバサイドでやっとれば良い。Sunは潰れろ。
452 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:48 ID:s4hu5JVV
世界中に打倒MSを狙っている(仲良くしているふりの)会社はたくさんある。 Sony apple IBM JustSystem NEC Fujitsu これらがタッグ組んで、Solarisカーネルの家庭用PCキボンヌ。 VAIOっぽいのか一般受けしそうでいい
453 :
○ :02/12/24 15:49 ID:lDSRog9y
>>439 Javaでどうやって儲けようか、というのは長年のSunの課題なわけだけど。
雰囲気的にJavaやるんならSunのサーバだろ、でSunのサーバ買う所は多い
だろね。
454 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:49 ID:12zhaHSe
>>452 それでMSが倒れたとしよう。仮に倒れたとしよう。
その後、何が始まるよ??
今以上の混乱になること、間違いなし……鬱だ……。
456 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:51 ID:qNNneGXR
おjavaんが、やまだくん
457 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:53 ID:BuUJ4Yg7
>>455 その時には、それこそOSや機種に依存しないアプリケーションの企画が真剣に考えられると良いな・・・
458 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:54 ID:12zhaHSe
459 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:54 ID:s4hu5JVV
>NECはMS側だと思うが。 SonyもNECもIBMもFujitsuもMS側だよ。表面上はね・・ 時にNECとIBMとFujitsuはWindowsに自社の看板商品潰されているから その腹の中はおだやかなはずがない。 PC/AT・PC98・FM-TOWNS・・
>>455 かといって、マイクロソフトが今の地位を保っているとは考えづらいよ。
かつてIBMがそうだったように、Appleがそうだったように。
奢れるものは久しからず。
461 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:56 ID:6tSIyJKg
>>459 まあ、その看板商品のOSは全部MS製品だった訳だが…
462 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:56 ID:s4hu5JVV
>それでMSが倒れたとしよう。仮に倒れたとしよう。 >その後、何が始まるよ?? >今以上の混乱になること、間違いなし……鬱だ……。 だよな。一旦はアンチMSで仲間になっても、MSが崩壊した寸前に みんな自社をスタンダードにしようと独自企画に走り出す。マイコン戦国時代 に逆戻り。 だから、おれはこのままMS支配が続いてくれてよいと思うよ。消費者にとって むしろ利益。
463 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:57 ID:9ZHvuQIU
>>448 おいおい、MS-Windowsと同じ市場に、マクやPC-UNIXが普及してると言うのか?
464 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:58 ID:s4hu5JVV
>まあ、その看板商品のOSは全部MS製品だった訳だが… TownsOSは独自っしょ?
465 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 15:58 ID:12zhaHSe
466 :
○ :02/12/24 15:58 ID:lDSRog9y
「マイコン戦国時代」キターーーーーーー! ってあの頃は楽しかったよ、とはジジイの繰言。
>>459 あの、いや、いいんだけどね・・・・・
読ましてもらっているもんの立場からすると、他の人と同等の
レベルは維持して欲しいんだけどね・・・
468 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:00 ID:zMBROYL7
打倒MSなど、Win並みに使えるデスクトップ環境が出てきてからの話だよな。 KDEにしてもモジラにしても、あんなのが世界標準になるとしたら 勘弁してくれって感じ。
469 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:00 ID:s4hu5JVV
Sony ・・・ ハードとGUIのデザイン JustSystem ・・・ 一太郎 NECとか ・・・ CPUとか作る OSは Tron か News か Acos でw
470 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:00 ID:BuUJ4Yg7
>>462 まさにM$奴隷の思考だなw
M$で、独占が失敗したとなれば・・・
っていうかM$が失敗するって言う状況の時は、
もう1社独占状態には戻れない状況になってるんじゃないか?
つまり、OSに依存しない環境が確立されていると言う事だ。
471 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:02 ID:6tSIyJKg
>>464 独自OSの皮をかぶったMS-DOS
Towns-OSって言うのは…まあ・・・Win3.1みたいな物かな?極論すれば
472 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:02 ID:12zhaHSe
MS, HP, NEC vs Sun, Oracle vs IBM, Sony IntelはCPUが売れれば何でもいい DellはIAで売れるなら何でもいい Appleは勝手にやってる Fujitsuは優柔不断
473 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:02 ID:s4hu5JVV
474 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:03 ID:7kicADqb
マカーの「あたらしいJVMよこせや、ゴルァ」のカキコがこのスレにない ところにJAVAの普及具合がわかる。
475 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:03 ID:BuUJ4Yg7
>>468 Winが最近やっとMac並につかえるようになって来た訳だが・・・
476 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:04 ID:s4hu5JVV
>独自OSの皮をかぶったMS-DOS >Towns-OSって言うのは…まあ・・・Win3.1みたいな物かな?極論すれば 知らなかった。
>>466 そりゃ楽しかったけど、ユーザ=プログラマだったあの時代に
戻れるわけがない。
じゃぱーん
479 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:05 ID:s4hu5JVV
>Winが最近やっとMac並につかえるようになって来た訳だが・・・ それも過去の話。2000で並び、XPで追い越された。XPのGUIはかなり洗練されてる。 ただし、デザインはまだまだAppleの方が(・∀・)イイ!。Mac買おうかと思ったけど スイッチCMの菊地桃子がむかついたのでMac買うのやめた
480 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:05 ID:CNY6V6y4
>>474 Win-IEじゃなきゃ見れないページが多いので
むしろ、MicrosoftVMの搭載を希望したい。
481 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:05 ID:BuUJ4Yg7
それを言うなら、MS-DOS自身が何かのパクリじゃなかったっけ? っていうか、Winもそうか(藁
482 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:06 ID:s4hu5JVV
>まさにM$奴隷の思考だなw アホや
483 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:06 ID:E3lPigvn
祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす 奢れるものは久しからず ただ春の夜の夢の如し 猛きものも遂には滅びぬ ひとえに風の前の塵に同じ
484 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:08 ID:s4hu5JVV
>読ましてもらっているもんの立場からすると、他の人と同等の >レベルは維持して欲しいんだけどね・・・ 論理的な反論あるならおまえが書きなよ。なにだ同等のレベルだ。
485 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:08 ID:12zhaHSe
奴隷は奴隷と気付かないから奴隷なのだ。
486 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:08 ID:CNY6V6y4
まあ、俺も仕事で必要だからMac使うけど、 できることならWin一本でまとめたい。すげー楽。
ま、パテントに敏感な環境になると、上下左右諸々逆の macとwinのようなUIが出来て機溢れるのかもしれん罠
ま、パテントに敏感な環境になると、上下左右諸々逆の macとwinのようなUIが出来て溢れるのかもしれん罠
489 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:09 ID:s4hu5JVV
>それを言うなら、MS-DOS自身が何かのパクリじゃなかったっけ? >っていうか、Winもそうか(藁 パクリっていうか、別の人が作ったDOSを買い取ったんだよ。 WinはMacのパクリだが、MacはXeroxからGUIをぱくった。
490 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:11 ID:RHfRyiYg
>>479 でも、XPってすぐバグるんだろ?
Mac対応のゲームが増えれば、Macに移ってみたいんだけどな…。
491 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:11 ID:s4hu5JVV
>奴隷は奴隷と気付かないから奴隷なのだ。奴隷は奴隷と気付かないから奴隷なのだ。 犬厨はLinusの奴隷。 Win厨はMicrosoftの奴隷。 Mac中はジョブスの奴隷
492 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:11 ID:sez0jw52
オリジナリティーの狂信者は奴隷以下じゃないのか?
493 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:12 ID:BuUJ4Yg7
>>479 W2Kでやっと並んだだけでしょ。、少なくともまだまだ
>Win並みに使えるデスクトップ環境が出てきてからの話だよな。
なんて言えるレベルじゃないよなw
9x系、W2Kと使ってきたおいらには、XPのGUIは非常に使い辛いが・・・
正直、MacとWin、Linux系がしのぎを削る状況が望ましいが・・・
そうでない所が非常にイカンと思うんだよね、Win使ってる人って、
他人とのファイルの互換性の問題で、それしか選べないからって言うの多いんだよなぁ・・・
494 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:12 ID:RHfRyiYg
>>491 人は皆アラー様の奴隷です…と言ってみるテスツ
495 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:13 ID:s4hu5JVV
>でも、XPってすぐバグるんだろ? >Mac対応のゲームが増えれば、Macに移ってみたいんだけどな…。 XPはexplorerがたまに落ちる。Windows2000が一番いいな。 MacOSXのカーネルのバグはもっとひどいらしいが。
496 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:14 ID:i+s1zDkn
★★今日深夜1時半から最後の聖戦!今日の明石家サンタにモナーを出演させよう!★★
※現在、既にハガキ採用されている2ちゃんねらーの神を募集中です!
<イベント趣旨>
フジ系列25日1:30〜の「明石家サンタ 史上最大のクリスマスプレゼントショー2002」に
モナーを出演させるためにみんなでイブの夜に頑張っちゃう企画です。
<実施手順>
1)不幸話を考える。
2)フジテレビにその話をFAXする。
3)さんまから電話がかかってきたら普通に不幸話をする。
4)さんまに何かツッコまれたらすかさず「お前モナー」と切り返す。
※注意事項は本スレを参照してください。
イベント企画板「今日の明石家サンタにモナーを出演させるぞ!」
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1040703287/
497 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:14 ID:/0VNJRNI
>>486 最近はオレもそー思うよ。
Mac好きなんだけどな〜。
でも、最近のMacのCMは大嫌い!
正直カコワルイ。あの「精神科医」とかなんとか出てる1連のCM。ウザ
498 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:15 ID:BuUJ4Yg7
>>486 確かに、M$の作ったアプリ使って、M$の決めた規格で文章なり図なり作るなら
楽な事この上ないかもしれないが・・・
実際ちょっとでも、M$の想定から外れた使い方しようとすると非常に大変何だよなぁ・・・
その辺のM$の押し付けが凄く嫌い。まあ、周りがM$使ってるから他に選択肢無いんだけど。
499 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:15 ID:u5G3S2EA
えきそちーーーーいーーーーいーーーック java
500 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:15 ID:sez0jw52
>>495 窓の手つかって、カーネルを物理メモリに固定しる!
とはいえW2Kの安定感にはかなわない>XP
501 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:16 ID:9ZHvuQIU
>>490 やめとけ。MacにはAppleのブランドイメージがあるだけだ。
GUIは確かに洗練されてるけど、このごろかなりWin寄りになってるしな。
502 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:17 ID:wcJ8Kblp
>>153 >昔ドラクエ3を買うのに、他のくずソフトを一緒に買わないといけな
>いことがあったが、立派な独占禁止法の抱き合わせ商法により、
>裁かれている。
503 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:17 ID:RHfRyiYg
>>495 >MacOSXのカーネルのバグはもっとひどいらしいが
え?そうなの?
昔のMacOSは頑丈だったらしいが…Macも堕ちたな。
504 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:17 ID:6tSIyJKg
>>497 >正直カコワルイ。あの「精神科医」とかなんとか出てる1連のCM。ウザ
激しく同意
見る物がない時はMTVやスペースシャワーを見てるんだが、あのCMがかかると速攻チャンネルを変える
あのCMを見て、Macを買いたいって思う奴が居たら見てみたい
505 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:17 ID:BuUJ4Yg7
>>491 そうそう、だからOSに左右されないアプリケーションの企画って魅力なんだよね。
今は下手するとM$のソフト間でも互換性無い位(同じソフトでもバージョンによってずれたりする)だから・・・
506 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:18 ID:s4hu5JVV
MacOSXはOfficeが動くUnixで見た目はMacというすごく(・∀・)イイ!マシンだから 買おうと思ってたのに、あのCM見てスイッチするのやめた人多いみたいね
507 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:18 ID:9ZHvuQIU
>>503 > 昔のMacOSは頑丈だったらしいが
どこでそんな話聞いたんだよ(藁
508 :
遅レスだが :02/12/24 16:19 ID:wcJ8Kblp
>>153 >昔ドラクエ3を買うのに、他のくずソフトを一緒に買わないといけな
>いことがあったが、立派な独占禁止法の抱き合わせ商法により、
>裁かれている。
これって厳密には独占禁止法上問題かどうか若干争いがないでもないらしい。
Word+Excelのケースと違って、競争制限的効果がないから。
509 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:20 ID:s4hu5JVV
さて、今後はMicorsoftもLinux陣営に歩み寄るとのことだが・・ これがまたSunを苦しめる
510 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:20 ID:RKG4H9/z
>>453 現状はサーバだけだけど、
携帯端末、家電の分野は、CPU非依存は非常に有利なので、
ネットつながり系家電が今後の勝敗を分けると思う。
家電の方がPCよりずっと数が多いからね。
511 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:20 ID:RHfRyiYg
>>501 たとえマックを買ったとしても、バリバリこき使おうとは思ってないよ。
基本的にサブマシンとしておいとく。
俺、自作マンセーだから。
512 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:21 ID:BuUJ4Yg7
>>507 確かに(藁
つーか、M$のOSもWinになってマックの使いやすさと、不安定さに追い付いたといえるくらいかもww
513 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:21 ID:12zhaHSe
>>495 > MacOSXのカーネルのバグはもっとひどいらしいが。
>>509 > さて、今後はMicorsoftもLinux陣営に歩み寄るとのことだが・・
聞いたことないのでソース出してくれ。
514 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:21 ID:8wgV0bNj
かたかなで書くなら「ジャヴァ」と書くべきじゃないか? (がいしゅつ?)
>>503 Macと言えば、爆弾。
かつて、「とてもではないが業務には使えない」と言われたものだが……。
それを上回る不安定さでWin95とか出てきたから、完全に評価が逆転しただけで、
昔からその不安定さは、そんなに変わってない。
むしろ、最近のWindows(特にNT系)の安定さと比べると……
またOS叩きスレか ゲーオタとかわらんな
517 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:23 ID:s4hu5JVV
>昔のMacOSは頑丈だったらしいが Macはもともと68kで動くOSだったよな。それをPowerPCに移行する際に PowerPCで68kをエミュレーションさせていた。実はOS自体がエミュレータ の上で動いたいたMacOS。だから爆弾が出まくったのか?
518 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:23 ID:RKG4H9/z
つーかお前ら話題がJavaから離れすぎぃ
519 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:24 ID:BuUJ4Yg7
>>511 まあ、Macの弱点はそこだったな・・・
自作・・・せめてMacの互換PCを認めていれば・・・ハードメーカーとしてのAppleha消えてたかも知れんがw
アプリケーションについては環境良かったと思うけどね・・・
520 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:25 ID:6tSIyJKg
って言うか、MacってMSがWinが独占で法的に罰されない様にするために飼い殺されてるOSじゃないの? 本気で邪魔になったら、ぶちこんだ資金を引き上げて潰しちゃうだけのような…
521 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:25 ID:s4hu5JVV
> MacOSXのカーネルのバグはもっとひどいらしいが。 > さて、今後はMicorsoftもLinux陣営に歩み寄るとのことだが・・ >聞いたことないのでソース出してくれ。 ソースか。OS Xのカーネルがヤバいというのを読んだ。バグバグらしい。 MicrosoftがLinuxに歩み寄るというのはyahooのトップページからでも リンクされるくらいニュースになったはずだが。itproとかzdnnで検索 したら出てくると思うよ。
522 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:26 ID:9ZHvuQIU
>>517 68Kの時代から爆弾でまくってましたが?
旧Macの不安定さはOSの設計自体に起因するものなのでプロセッサが変わっても大して影響ないっす。
523 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:26 ID:s4hu5JVV
>って言うか、MacってMSがWinが独占で法的に罰されない様にするために飼い殺されてるOSじゃないの? きっとそうじゃないかな。
524 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:27 ID:s4hu5JVV
カリームはまだ出てませんよね?
526 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:27 ID:BuUJ4Yg7
>>517 PowerPC以前から決して安定してなかったと思われ・・・
それでも、まだM$がM$-DOSだったころから、いまのW2Kと遜色の無い使いやすさだったけどね。
>520 あと密かなネタ元かな
528 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:28 ID:s4hu5JVV
Linuxに期待してずいぶんと入れ込んでいた時期もあったけど、MacはUnixベース のOSになった以上、LinuxよりもMacに期待しているんだが。 あのOSの良いところって、ウイルスに強いのはいいな。ネット端末に使おうと 思っているんだけど。
529 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:28 ID:Nhdjswe7
QuickDrawのメモリリークがMacOS Xに移植されるまで修正出来なかった メーカーのOSが昔は安定してただとふざけるものいい加減にしろ。
ん? ジョブス専用の老人ホームじゃねーの?
531 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:29 ID:9ZHvuQIU
>>521 カーネルの設計的にはWin程度には安定してるでしょ。実装もそんなに悪いとは
思えない。
MSがLinuxに〜は、市場動向から将来そうなるかもしれないという調査会社の予想ではなかったかと。
532 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:29 ID:RHfRyiYg
>>515 そうでつか…。
所で、NTってそんなに安定してるのか?
俺のオヤジがよく「一日起動しっぱなしにしただけで堕ちるNTなんか使い物にならない」と
ほざいてるんだが…。
ちなみに、オヤジいわく、一番安定してるOS(ていうかマシン)は
IBMのαシリーズ(違ったかも…。なんか業務用のべらぼうに高いマシン)らしい。
まあ、これは業務用だから硬いのは当然だが…
533 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:30 ID:s4hu5JVV
>まだM$がM$-DOSだったころから、いまのW2Kと遜色の無い使いやすさだったけどね。 確かに、MacもUnixもMSのそれよりはるかに素晴らしかった。 でも、MacもUnixも結局は信者相手の商売をしているのがいかん。 MacもUnix陣営も信者が過保護すぎて、進歩がなくなった。表面的な進歩は。 MSはいわゆる浮動票がお客さん。見た目が楽しいとか、アホでも使えるという ことの大切さを理解しているから成功したと思う。
534 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:30 ID:BuUJ4Yg7
535 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:31 ID:RKG4H9/z
>>529 メモリリークつーか、
MS-DOSのコンベンショナルメモリみたいなメモリ領域の利用方法が、
無法地帯だったからでしょ? リークも起きてたけど、破壊も起きてたよ。
536 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:32 ID:s4hu5JVV
>俺のオヤジがよく「一日起動しっぱなしにしただけで堕ちるNTなんか使い物にならない」と >ほざいてるんだが…。 WindowsNT4のころはたまにブルーバックといって、青い画面で止まるのが有名だったね。 でも、Win2000からは実用で使える頑丈になってきた。うちのWin2000はぜんぜん落ちん。 XPは一年で2回ほど止まった。アプリかハードの不調でだが。
537 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:32 ID:RKG4H9/z
>>531 Mac OS X以前のMac OSは、NTのレベルには到底到達してない。
Win 3.1/9xならまあ同等。
538 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:33 ID:BuUJ4Yg7
>>533 「見た目が楽しい、アフォでも使える」がMacの専売特許で
M$の売りは、宣伝の上手さじゃないかなぁ・・・
そして、その宣伝も自己の影響力の大きさに依存した物だしなぁ・・・
>534 どこぞのアナリストぢゃないけど MSもOS XよろしくunixにUI被せるなんてのも残ってるかもネ
540 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:34 ID:s4hu5JVV
MircosoftがLinuxに歩み寄りってのは、ニュースになったよ。 日本やヨーロッパの知識層がLinuxに対して好意的であり、MSはLinuxを攻撃する ことが良くないと判断し、これからはLinuxにも少しづつ歩み寄っていくとか そんな記事だった。
541 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:34 ID:7kicADqb
OSスレになってしまうところにJAVAの影がいかに薄いか、判ってしまう。。。。
542 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:34 ID:6tSIyJKg
>>532 俺の98SEは今日で3日連続で起動してるけど…
(3日前に電源を切ったのは、ケーブルモデムの交換のため)
543 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:34 ID:RKG4H9/z
>>535 どこのメモリも読み書き可能、ハードへの直接アクセスも可能だったからねぇ。
いろいろトリッキーなプログラム書くのは面白かったけど。
>>537 ここでのMacはOSXってことで。
545 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:35 ID:RHfRyiYg
>>519 PC98が潰れたのも、頑なにサードパーティーを寄せ付けなかったからだよな。
やっぱ、Macも部分的にでも仕様を公開すべきだったのかも…。
まあ、自社でハードのパーツを全てまかなうのは、パーツ同士の親和性を
上げるのに一番いいんだがね。
546 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:37 ID:Nhdjswe7
>>535 メモリリークだよ。保護されてないだけならあんなにメモリ載せる必要も
ないし不安定になることもない。
547 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:37 ID:BuUJ4Yg7
548 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:40 ID:s4hu5JVV
マイクロソフト、04年にサーバー分野で「リナックス」対応へ=調査会社 [シアトル 9日 ロイター] 米市場調査会社METAグループは、マイクロ ソフト<MSFT.O>が、ウエブ・サービスやサーバー用ソフトウエア分野で、大規模な 戦略転換を図り、2004年にはオープンソースの「リナックス」をベースとす るソ フトを市場投入する、との見通しを示した。 マイクロソフトは、リナックス対応ソフトを開発する計画はない、としている。 しかし、マイクロソフトにとって、企業向けサーバー市場における、オープンソー ス型ソフト規格のシェア拡大という脅威が強くなりつつある。 METAグループは、新サーバーのOS(基本ソフト)としてリナックスが占め る割合が、現在の15─20%から、2007年までに半分近く拡大する見通しで 、マイクロソフトも、データベースのプラットフォームとしてのリナックスの存在 を無視できなくなる、と指摘。 同グループは、2004年後半より、マイクロソフトや同社の提携先が、リナッ クス対応に動き出す、と見込んでいる。(ロイター)
549 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:40 ID:g6C5ge7+
SWか?
550 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:40 ID:12zhaHSe
>>517 検索しても見つからなかったぞ。
ZDNNは毎日見てるからそんなのがあったら自分が知らないはずがない。
せいぜい噂レベルの話じゃないの?
Macのカーネルの話もファイルシステムにやばいバグが確かあって
修正されたという記事を見た覚えがあるが、そんなバグバグなんて話
全く聞いたことないぞ。
ソースを出せないってことは唯のFUDじゃないのかと疑いたくなるな。
>>528 x86で動くかMacが自作出来るようにならんとなぁ。
>>546 リークだけならアプリ終了させればいいわけで。
アドレス計算間違えてシステムの実行コード書き換えちゃったら即爆弾でつ。
552 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:41 ID:s4hu5JVV
そう。JAVAと同じパターン。MSがLinuxに対応することによって、ますますSunは 苦しくなる。Linuxが食ってるのはSolarisなど商用Unixだから。
553 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:42 ID:RHfRyiYg
>>536 XPですら一年に2回しか固まらないのか…いいなぁ、俺も2000かXPに乗り換えようかな…
↑いまだに98(ファーストエディション)
>>542 SEは安定してるってよく言うね。
ちなみに、俺のオヤジは未だにNT4系列を使ってるらしい(だから良く落ちる、と。)
554 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:42 ID:s4hu5JVV
>x86で動くかMacが自作出来るようにならんとなぁ。 出たら買うよ。しかし、ガワがダサいMacもいやなので、結局、糞高いApple製を 買うことになるんだが・・。林檎マークがずいぶんと高いもんだわ。欲しいけどな。
555 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:44 ID:s4hu5JVV
556 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:45 ID:12zhaHSe
>>540 何だ、ハロウィーン文書のことか。
それがどうして「歩み寄り」なんだ?
FUD戦略が通用しないのを理解しただけだろ。
>>548 否定はしないが、それって唯の推測じゃん。
MSがLinuxのイベントに参加したというニュースの方がよっぽど重要。
557 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:45 ID:RHfRyiYg
>>554 ガワなんて所詮飾りです。偉い人には(略
558 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:45 ID:DxgnNBvn
連邦地裁って形が良いな
で、お前ら、JAVAの話は、もういいのか??
560 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:46 ID:s4hu5JVV
MicorosoftがLinuxベースの新OS出したら面白いな。 すごい良いGUIをのっけて、Linuxの完成度をいっきに引き上げそうだわ。 もともとMicorosoftはUnixベンダーだったんだし。
561 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:47 ID:BuUJ4Yg7
>>553 頻繁にゲーム(ちょっと古い奴)とかしないなら、W2Kもお勧め、結構安定してる。
ゲーム類の対応ならXPの方が上なんじゃないかな?
562 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:47 ID:s4hu5JVV
>
>>548 >否定はしないが、それって唯の推測じゃん。
>MSがLinuxのイベントに参加したというニュースの方がよっぽど重要。
そういう調査結果が出る・・
MicorosoftがLinuxのイベントに参加した・・
これでもう決定的。
563 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:48 ID:Nhdjswe7
>>551 おぃおぃ。アプリ終了しても解放しないからメモリリークなんだろうが。(w
564 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:48 ID:s4hu5JVV
565 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:49 ID:BuUJ4Yg7
>>560 それに伴って、ステキなM$独自のセキュリティーホールも山盛りで・・・
>541 OSのシガラミから距離を置くはずが、なかなか進まない現状ですかな java出現の当時は、プロセッサもイロイロ乗り入れ可能なんて妄想も有ったし。。。
567 :
:02/12/24 16:49 ID:cQ3GYZpt
アブドゥル (・∀・) ジャバー!!
568 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:49 ID:7kicADqb
やっぱり、JAVAを普及させようとするならJAVAでエロゲー作ればいいんだよ。 マルチプラットホームのエロゲー(w
569 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:50 ID:RHfRyiYg
>>561 アドバイスありがとよ。
…でも、一番の問題はインストールがめんどくさい事だ←逝ってよし
570 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:51 ID:s4hu5JVV
Microsoftは世界で一番古いUnixベンダーだ。Sunよりも古い。のちにMSはUnix 部門をSCOに売り払った。
571 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:51 ID:/0VNJRNI
正直、java話はココでは難し過ぎ。
572 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:51 ID:BuUJ4Yg7
>>564 ただ・・・パッチ当てたら、それまで見れてたDVDが見れなくなったよ(つД`)
574 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:52 ID:6tSIyJKg
>>568 Linuxでエロゲーやる人っているんだろうか…
しかも、Win環境を全く持っていないって人
575 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:52 ID:RHfRyiYg
>>568 NScripterがJAVAに移植されれば、可能性はあるかも。
576 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:52 ID:s4hu5JVV
>それに伴って、ステキなM$独自のセキュリティーホールも山盛りで・・・ トップを走るのは辛いよね。強いものは常に叩かれる。つねに的がアナを探している。 Appleみたいに王者の影でこそこそと小銭稼いでいる方がよっぽど賢いよ。
577 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:53 ID:s4hu5JVV
>正直、java話はココでは難し過ぎ。 ごめん。おれ、JAVAのことほとんど知らないの。プログラマでもないし。
578 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:54 ID:12zhaHSe
>>576 Appleは赤字ですが何か。
MSは利益率80%ですが何か。
579 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:55 ID:RHfRyiYg
>>574 アメリカでは、確かWinの普及率はそんなに高くはなかったはず
…って、アメリカでエロゲやる香具師はいねえなw
580 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:56 ID:s4hu5JVV
>Appleは赤字ですが何か。 >MSは利益率80%ですが何か。 赤字だろうが黒字だろうが、経営陣は大金もらっとるw 賢いやつらだ
Flashでエロゲー作れ
582 :
> :02/12/24 16:56 ID:HmqISk2e
>>568 JAVAで作ると形が崩れそうなイメージを持つアチキは
やっぱPC初心者なんだろうね
583 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:57 ID:uACUK0jm
余計なJVM搭載されるよりネイティブアプリのほうがましだからね。 DOS時代からそうだけど、やっぱりマシンのパワーをフルに享受できたほうが いいのであって、余計なオーヴァーヘッドのあるJavaなんて捨てちまえ!で けりがつくんだよ。
584 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:58 ID:s4hu5JVV
JAVAでエロゲー作るアイデアいいな。 エロゲーなら軽い処理しかないからJAVAでも問題ないしな。 エロが太陽を救う。
エロゲは画像だけ抜き取ったものが世界中を乱舞しとる。
>>584 最近のエロゲーは無駄に画面効果多用してるから滅茶苦茶重いアルよ
>>574 xkanon とかあるけど。Java 使わんでも普通に移植すりゃいい。
588 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:59 ID:BuUJ4Yg7
>>576 多分、M$トップだから叩かれる訳じゃないよ・・・
今まで、M$独自のセキュリティーホールが多すぎた。
ソフトだけ見ても、新しくなったと思わせるためだけの新機能の追加
それに伴う使い勝手の悪さ、ファイルフォーマットの変化ナドナド
589 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 16:59 ID:s4hu5JVV
Sun は Intel Solaris をもっと本気で取り組んで欲しい。GUIもSonyとか センスのいいところに任せる。アプリはジャストシステムでも誘えば。 はっきり言って、Windows以外の良いOSも選択肢ほしいよ。JAVA OSだって intelベースで本気マシン出せばいいのに。
とりあえずJavaはクラスライブラリを再編成して欲しい。
591 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:01 ID:s4hu5JVV
>今まで、M$独自のセキュリティーホールが多すぎた。 セキュリティーホールが多いのは、アンチが多いのとニュースになるからだと 思う。LinuxもSolarisもMacもアンチは少ないし、バグあってもニュースにも ならない。信者もそれをかくまうw MSのバグはそれみたことかと祭りになる。
592 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:02 ID:RHfRyiYg
>>581 DVDPGってまさにそのアイディアじゃないのか?
>>585 それは言わない約束ニ…ゲフンゲフン
593 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 17:04 ID:s4hu5JVV
Sunもがんばれよ。Solarisがんばれよ。
594 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:04 ID:6tSIyJKg
まあ、エロゲーメーカーにとっては移植も大きな収入源だからな 取り合えず、Winで雛形、PSあたりで全年齢バージョン(ついでにキャラが増えたり声が出たり) って感じの事をやって、同じソフトで2回3回と稼ぐ これがJAVAで、1本作ればWinからPSにまで動くとなれば…それはもう、ある意味、悪夢
595 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:05 ID:12zhaHSe
>>591 典型的なMS信者の考えだな。
ApacheやOpenSSLの穴なんか大騒ぎになってたぞ。
まあ、MSと違って最高レベルの穴が毎週出たりしないが。
596 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:05 ID:NHhiQRkt
>>591 実のところ数は他の OS に比べて多くないよ。
最近は良くなったけど、今まで見付かっても長々と放置してきたので評判が悪い。
597 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 17:07 ID:s4hu5JVV
>典型的なMS信者の考えだな。 うるせー
>>594 でもそれって収入減になる可能性も・・・。
599 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:07 ID:XrUDtwZq
winはインスタントラーメン。 macは生麺タイプのインスタントラーメン。 linuxデストレはスープ、具のついた生ラーメンセット solarisは専門店のラーメン
600 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:07 ID:BuUJ4Yg7
>>591 独自のね。
メールをプレビューするだけで、ウィルス感染するシステムとか・・・
アウトルック以外にそう云うソフト有ったっけ?
601 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 17:08 ID:s4hu5JVV
さて、NECは自社OSのACOSをPentium Xeonへ移植したわけだが・・・ SonyにもNewsというOSがあるわけだが・・ 国産の非MSのOSもキボンヌ
ジャバと書かれると一瞬なんだかわからんな
603 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:09 ID:NHhiQRkt
>>589 うーん。結局ハード込みで売らないと利益でないんだよね。
Linux ブームに側面から煽られてユーザ確保戦略に一時でてたけど、
ブームも終ったし Solaris-IA は消えゆく運命
604 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:10 ID:RHfRyiYg
>>594 PS上でエロシーンが出ると言う点でも悪夢だなw
それはともかく、全年齢対象版は「キャラが増えたり声が出たり」が
肝要であって、それ目当てでWin版を持ってるくせにヲタが再び買うわけだから、
Win版の雛形をJAVAで作っても悪夢にはならないと思う。
605 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:10 ID:BuUJ4Yg7
>>596 最近では、報告されるセキュリティーホールの数としてはLinuxの方が多いんだっけか?
>>599 その例え・・・全く違うと思う・・・
LinuxもSolarisも、座って注文しただけでは出てこないジャン(笑)
606 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 17:10 ID:s4hu5JVV
win 地球 mac 月 linux 小惑星 solaris 太陽
607 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:12 ID:/Lm3dz8a
>604 親がリミッターかける機能くらいはハードウェアレベルでつくだろう。
Linuxの方がセキュリティーホールの対策は早いけど、見つけやすいのかネェ・・・
609 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:14 ID:7kicADqb
まだ先のことだと思うけどプレステにjavaが載ることになってるのか、 今、はじめてしった。
610 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 17:14 ID:s4hu5JVV
win 地球 たくさんの生物がいる mac 月 キレイだけどそれだけ。でも、それを見つめる人たちもいる。 linux 小惑星 デコボコ。自由きままに宇宙をさまよう。 solaris 太陽 地球を照らしつづける偉大な存在
611 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:16 ID:6tSIyJKg
>>609 PS2で動くLinuxがある以上、JAVAだって動かせるようになるのは時間の問題だと思うよ
612 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:16 ID:BuUJ4Yg7
>>608 多分、Winはその性能ゆえにバグ取りが大変とか言い訳すると思われ・・・
その複雑さは下手したらM$の技術者ですら何やってるか解らないほどらしいよ(藁
613 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 17:16 ID:s4hu5JVV
>>609 Sony は PS事業 で IBM・東芝・Mips・Cisco・Netscapeあたりと組んでいるからなぁ。
それに開発環境もLinuxだし。Javaも搭載となるとSunまで巻き込むのか。けっこう期待。
SonyとMSは仲悪いからな。VAIOもMacOS積みたかったらしいけど、Appleが断ったらしいし。
614 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:18 ID:7kicADqb
615 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:18 ID:9ZHvuQIU
>>611 Java (on Linux?) on PlayStation2は既にあったような。
616 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:18 ID:12zhaHSe
617 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:22 ID:NHhiQRkt
>>608 直すのが早い。
単純にソースコードにアクセスできる人の数が多いから。
>>611 Kaffe 入れれば今でも使えるよ。ゲームが作れるかどうかは別として。
結局はソースにアクセスできるかどうか。 apacheなら、 もしapache.orgが「漏れ達にはこのセキュリティーホールを埋めるのは無理ぽ」って言っても、 他の誰かが、ソースを解析してパッチを作ることが出来るかもしれない。 緊急性の高い問題の場合、公式パッチを待たずに、暫定的でも、とりあえず不具合を回避する パッチが作られるかもしれない。 Windowsは……(ry
対策パッチが出ても、管理人が逐次当てていかなければ無意味なんだよね。
620 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:24 ID:/5kkiSQI
ブラウザーとEXCELとワードとカチューシャとWinnyとプレイヤーが動けばOSは何でもいいよ
621 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:25 ID:oxd5HIav
ATOKがあればいい
622 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 17:26 ID:s4hu5JVV
>>620 ExcelとWordとWinnyは必須だなぁ。
あと、タブブラウザがないと嫌だ。これがねいとネットできない。
なんだかんだ言ってもあのWinnyが技術志向のLinuxではなく、Win派が
作ったという事実。
623 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:28 ID:/5kkiSQI
パーソナルユーズだったらWINしかないのよねー
624 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:29 ID:NHhiQRkt
>>620 windows on vmware とか。wine とか。
625 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:29 ID:9ZHvuQIU
>>622 Linuxではソース公開しないといけないという技術的なハードルがあるからなぁ。
626 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:29 ID:BuUJ4Yg7
>>622 EXCELもWARDも・・・出来れば使いたくない・・・
627 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:29 ID:6tSIyJKg
>>620 後、PC98x1のエミュも動いて欲しいな
628 :
614 :02/12/24 17:31 ID:7kicADqb
移植に時間がかかるとおもったら、もうイギリス人が作ってたのか...
629 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:31 ID:12zhaHSe
>>625 また誤解してる奴がここに…。
GTK+なら公開する必要ないよ。
630 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:32 ID:/5kkiSQI
OSは空気のような存在であって欲しいね 難しすぎるよ、普通の人には。 Winでも難解なのにLinuxなんてパーソナルユーザーには絶対普及しない
632 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:32 ID:9ZHvuQIU
>>629 いや、x86用のバイナリもらっても困るわけだし。
つか、なんでここでGTK+がでてくるのよ。
633 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:34 ID:aJpJPpNf
ウィンドウズがその圧倒的な市場支配力で独占的地位を持ってるのは事実な訳で、 持ってしまったが最後、独禁法絡みで叩かれるのは避けられない罠。 その地位を得たの競争の結果だろうが市場(ユーザ)の選択の結果だろうが、 「独占に至る経緯」は関係ない、「独占している事実」が問題。
というかそもそも、 「Linuxだからソース公開」ってのは、別に決まってないんだが…… つか、Linuxってカーネルの名称だし……
635 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:35 ID:12zhaHSe
>>632 技術的ってことはそういう意味か。
また「Linuxで動かすソフトは全てオープンソースでないといけない」
なんてことをいう奴が現れたのかと思ったよ。
GTK+を出すのはGTK+がLGPLでQtがGPLだから。
636 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:37 ID:XJv+lsee
>>589 今のジャストシステムにそんな体力あるのだろうか……
超高性能・学習思考成長型AIアシスタント型ゴーストを作れば初心者でも安心だ!
638 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:38 ID:NHhiQRkt
>>630 つまり TRON まんせーと。ついでに JTRON なおよしと。
639 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:41 ID:XJv+lsee
>>613 Apple買うかコロンビア映画買うかで
結局映画のほう買ったって話聞いたことあったような。
640 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:42 ID:NpmB5/zN
>米連邦地裁、マイクロソフトに「ジャバ」 マイクロソフトなのに、なぜお風呂の「ジャバ」?
ATOK神話も今は昔ですな 王国もいずれは崩壊する。長いか短いかの差で…
もうじき海底に沈みます
644 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:48 ID:BuUJ4Yg7
>>641 今でもATOKは使えると思う。
見た目上IMEが無料だからわざわざ買おうと言う奴が居なくなっただけ・・・
645 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:51 ID:cFlAU3AT
ずっとジャワだと思ってた。 お茶のマークだから、ジャワ・ティーとか ジャワ・カレーのジャワだろうと。
646 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:52 ID:XrUDtwZq
647 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 17:53 ID:ahDQ59Ll
Winnyを犯罪目的で使う奴は素人・・・。 それしか使い道ないから皆素人。
649 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:02 ID:cFlAU3AT
久しぶりにLinux(RedHat8.0)をインストールしてみた。 かなり良くなってきている。あと数年すれば クライアント用途でも使えるレベルに達するのでは。
カタカナでジャバって書かれるとなんだか新鮮だね。
651 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:05 ID:sez0jw52
ウィンドーズ
653 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:06 ID:12zhaHSe
>>651 追い詰めるのとそのサービスにどんな相関関係があるんだ?
654 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:11 ID:RKG4H9/z
>>653 追い詰める前から、ワード文書に個人情報埋め込んだりしてたよな。
安心して怪文書も書けやしねぇ。
655 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:12 ID:tkoDCMek
ジャバはこの際ジャワと呼び直そうよ
656 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:13 ID:HR2D4YRn
このすれタイをみたら オ〜ジャヴァジャヴァ〜♪ オジャヴァ虫っ! って歌がさっきから脳内でエンドレス再生してるよ
657 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:13 ID:5Bzv6yWd
お〜じゃばじゃばじゃば〜〜〜 おじゃばんが〜
658 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 18:14 ID:s4hu5JVV
企業のJava信仰はすごいね。 あんな遅いものどうして使いたがるのかわからん。 バージョンの違いで動かなかったりするし。 だいたいJavaできることは別の言語でも当然できるのにね。
660 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:15 ID:6tSIyJKg
>>654 怪文書をワードで見た目良く作ってるの?暇だね…
661 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:16 ID:cFlAU3AT
ジャバを搭載したくらいでMSが追い詰められるだろうか。 Windowsの一般的なユーザからすればJavaアプリなんか 無駄に重いだけだろ。
662 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:17 ID:ewmjxOiG
夢のJAVANETたかた
663 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:17 ID:PuCaAEi7
未だかって、microsoftの製品をまともに買った事が無い俺であった。。。
664 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 18:19 ID:s4hu5JVV
>>663 マイクロソフトはマウス製造の会社だよ。マウスが使いやすい。キーボードも。
OSとかはどうでもいかったりして。将来、Linux専用マシン組んでも、
マウスはMSの使ってると思う。
665 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:20 ID:6tSIyJKg
>>662 俺の家のすぐ近くには「高田」って言う街があるんだけど、ジャパネット高田はそこに本社があるもんだと思ってた…
ジャヴァ飯ジャヴァ飯 ジャヴァヴァヴァーン! ジャヴァめーしーふりかけ ジャヴァヴァヴァーン! なんだよ、ジャヴァヴァヴァーンって 罵詈罵詈と美味しい ジャヴァめーしーふりかけ
667 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:23 ID:NHhiQRkt
>>659 GUI は使わず、(ループ内などでの)無駄なオブジェクト生成を控えれば
そんなに遅いものではないよ(つまりサーバサイドで使うってことだけど)。
ライブラリ/フレームワークが揃っているのと、
クロス開発がしやすいのと(Win機で作って本番はSolaris)、
C++ に比べて教育コストが低いのが流行ってる理由。
>>654 昔は片っ端からゴミを突っ込んでたんだが。
669 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:23 ID:12zhaHSe
>>659 「出来る」のと「簡単に出来る」というのを区別した方がいいよ。
どうせクライアントのJavaだけしか知らないんだろ。
670 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:24 ID:/5kkiSQI
>>659 業務アプリをJAVAで書く意味あるのかねー
はげしく疑問だな
671 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:24 ID:dKj5bfcY
Javaぐらいカタカナにしなくたってわかるよばかやろう
672 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:26 ID:6tSIyJKg
ところで… 「ジャバダバジャバダバ〜ジャバダ、ジャバ、ジャバァァァぁ」 って11pmネタは出た?
673 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:26 ID:eFR37pAQ
675 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:27 ID:PuCaAEi7
Java原人
676 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:28 ID:QAKOF9xZ
JAVAほど無くても困らない言語は無い
677 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:31 ID:BuUJ4Yg7
>>676 JAVAの理想が実現されれば、そう云う意見は無くなるだろうな。
678 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:31 ID:drcYBUPD
>>676 言語は好きだがJavaVMとしてのJavaは嫌いだ。
バイトコードがそのままネイティブなCPUがあれば別だが。
MSOS全てにJava搭載して、セキュリティーの方は大丈夫なのか?
681 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:33 ID:5n1tpwzs
プログラム言語なんて小学生でも扱える。
682 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:34 ID:W1wzf0Jo
スターヲーズのジャバネタは既出?
>>681 当たり前のことをいまさらいわれてモナー
684 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:35 ID:BuUJ4Yg7
>>679 もし実現されたら、それはユーザーの利益に繋がらないか?
685 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:36 ID:12zhaHSe
ネイティブなUIが使えて速いJavaがあったら普及しそうなのになー …それってVisual J++という罠。使ったことないけど。
686 :
太陽よ、もっと輝け :02/12/24 18:36 ID:s4hu5JVV
687 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:36 ID:wgtoVse4
”扱える”と”使える”は違う気もするけどな。
ついでにperlとかrubyも標準搭載してくれ。
689 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:38 ID:QAKOF9xZ
Javaの理想って言っても携帯のゲームすらPCで動かないのに?
690 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:39 ID:BuUJ4Yg7
>>680 別に搭載しなくても大丈夫じゃないじゃん(藁
691 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:39 ID:mGuauoJC
Windows値下げしろ!!!! 実質Windowsしか選べない。だからWindowsを買わざるを得ない。 値下げ!!!!!!!
692 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:40 ID:XrUDtwZq
別にJavaで組んだプログラムは遅いと思わないけどなあ メモリーは結構食うけどメモリー安いし Javaで組んだ制御系のプログラム(シリアル通信,mySql,jsp,クライアントアプリ) はもう半年くらい連続稼働しています。 開発はLinuxで行って現場ではWindowsで動いています。 安定性、速度、移植性 なにも問題はありません。
693 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:40 ID:6tSIyJKg
>>684 なるんだろうか…プログラマーの利益にはなるかもしれないけど
Sunのこの訴訟でWindowsに.NETをバンドルするな、 と文句付けられてXP SP1に.NETが入らなかったわけだが SunはJavaを搭載すれば.NET搭載もOKなのだろうか?
WinならWin、MacならMacに限定した開発言語の方がコアな事が出来て面白い。 そりゃ、簡単なゲームや財務処理程度ならJavaで十分だけどさ。
696 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:44 ID:aPqfXmu3
自由競争を賞揚している人が今回の判決に憤るのは、原則論としては理解できる。 でも、OSやその上に載るアプリケーション開発/実行環境というのは、 既に自由競争に任せられる市場規模を超えて肥大していると思う。 電気ガス水道などのライフライン同様、基幹産業になりつつあるし、 その先で言えば食料やエネルギーや軍事同様、安全保障にも関わる部分であって、 乱暴な市場原理の原則のみに従う一企業の思惑で動かされるのは、危険だ。 そのことに技術屋も政治屋も企業家も、ボケッとしていていまだに気づいていない。 MSの過去20年の爆発的成長は、大雑把に言ってその隙に乗じた成長だった。
697 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:44 ID:drcYBUPD
>>685 VJ++6はたしかにWinAPI使い放題、
JJのXMLパーサ等々のパッケージも使い放題、
で結構愛用してたんだが、速くは無かった。
ちなみにVJ#はただの糞なので使ってない。
698 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:45 ID:tDNK+UMH
ならSolarisにも.net標準で機能のせろやー
699 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:46 ID:6tSIyJKg
>>696 って事は、OSは何処かの国際機関が管理、開発するのが良いの?
701 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:47 ID:TWqp2EEc
浴槽風呂釜に「ジャバ」
大掃除シーズン風呂釜必死だな(藁
おい、オマエラ、javaを使うとモームスの裏動画がダウンロードしほうだいなんだぜ。 、、、て言えばjavaが普及するわけないか。。。。
704 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:55 ID:lwhQ6MZ6
PASCALでいいよ
705 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:55 ID:HR2D4YRn
>674 あったりまえじゃん! L2かmasterだねっ!!
706 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:58 ID:3LLwUyhV
Windows にも COBOLとFORTRANを最初から乗せるように命令して欲しい。
707 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 18:59 ID:drcYBUPD
>>703 まあモームスかどうか知らんがfreenetはちょっとしたキラーアプリかもな。
日本にはnyがあるからまったく普及してないが。
やっぱ、クマのアイコンのファイルでしょ。
ジャバって何かイイ!
710 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 19:01 ID:tDNK+UMH
海外でもFreeNetはぜんぜん使われてないと思うがな
711 :
ひよこ名無しさん :02/12/24 19:02 ID:HyPs+AGN
そんなことよりsolaris9のintel版ftp downroad 開始してくれ
712 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 19:04 ID:PuCaAEi7
やはりZ80+Basicが最強だな。
713 :
ひよこ名無しさん :02/12/24 19:04 ID:HyPs+AGN
今見たら、近日開始予定になってるな
714 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 19:05 ID:QAKOF9xZ
えっ あるよ、、って思った
715 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 19:49 ID:5Bzv6yWd
やっぱMSX-BASICでしょ
717 :
名無しさん@3周年 :02/12/24 20:18 ID:6GoNM8We
SP-5010 BASIC を知らずして、何を語るつもりなのか?
javaでキッチリと釘を刺しておかないと、linuxでも舞黒ソフト流に勝手に 仕様を変更されてしまう。 linuxにwindows風のGUIを乗せる辺りのソフト開発に舞黒ソフトが足がかり を作り、中に入り込んでぐちゃぐちゃに食い荒らされる危惧がある。
(´-`).。oO[OOo]
ゲイツ氏も寄付を行うなら、旧版のソースやら規格やらをISOにでも 置いてくれれば良いだろうが、やらないだろうねェ...
721 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 00:00 ID:1758AoYN
>>720 インドに寄付した金よりもソースや規格の方が価値があるって事でしょ?単純に
金を生む鶏は金よりもはるかに価値があるって事だよ
722 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 00:14 ID:ZriucKfW
隠れAPIが見えると困るんだろしネ(笑
723 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 00:15 ID:2MokJSU5
重くなるからよけいなもの乗せるな。 Sunは嫌いだ。
725 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 00:21 ID:ZriucKfW
>723 あの殆どが載ってる本が有るの?どこに?
726 :
:02/12/25 00:22 ID:JliyTWQB
たぶん激しくガイシュツだろうが、風呂釜を洗う物の事でしょ?
727 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 00:23 ID:HHuRCXtm
>>723 ばれてても、リバースエンジニアリングは利用契約に反するから、
本を出版するくらいでは放置だけど、互換Officeを作ると文句言うかもしれん。
728 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 00:39 ID:4jRt8fMn
>>720 寄付して社会に貢献するふりをして青田刈りや囲い込みを進めるのが
MSの戦略だから、独占を崩す恐れになる規格やソース公開は消極的。
「競合ソフトを作らない」というのがソース公開の条件だったりするしな。
やはりインフラとしてのOS会社とアプリ会社に分割キボンヌ アプリをインスコしたらOSのモジュールまで書き変わるなんて絶対オカシイ!
730 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 00:48 ID:2MokJSU5
>>725 「Inside Windows95」Adrian King
「Unauthorized Windows95」Andrew Schulman
だったかな・・・
731 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 01:16 ID:ZriucKfW
>730出典の本の目次を つらつら眺めていて思い出したが java と .net とは opendoc と OLEの デジャブかもしれんと思ってしまった...
>>726 いいえ。動物愛護団体のことだと思います。
733 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 01:32 ID:u8MKvr6Y
>>699 長期スパンで見れば、マイクロソフト型のビジネスモデルが
破綻する事は必然。国が管理するまでもない。
734 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 01:36 ID:2MokJSU5
>>731 OLE→ActivX→.NET では?
735 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 01:49 ID:ZWA/RfPN
736 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 01:51 ID:YyHIZ+wt
そのうち、訳のワカランようなランタイムまで入れなきゃならなくなるのか?標準で。 必要なときに必要なヤツが入れればいいじゃん。 自分でインスコも出来ない香具師は氏ねばいいのに。
737 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 01:55 ID:dTWTtyCl
OS以外は開発禁止にすればいいのにね。
738 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 01:55 ID:ObLCWyUT
すでに十分わけのわからんランタイム満載だからなにも変わらんと思うが
739 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 01:58 ID:KY3gI7pS
米は裁判すれば何でもありだな。 できれば核兵器がおかれてる基地の近くの住民が 不安で太った派と不安で痩せた派にわかれて 賠償請求してほすぃ。10M$ぐらい
740 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:02 ID:bLZJmIxH
MSは厨房だが、SunはSunで消防だからなぁ Solarisが標準OSにならなくて本当に良かった FDのフォーマットすんのにもマニュアルが必要になっちまう
741 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:03 ID:2MokJSU5
>>736 バカでっかい.NETフレームワークを入れさせられるよ
742 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:04 ID:2MokJSU5
>>740 えーっ、コマンド一発じゃないの?知らんかった
743 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:05 ID:bLZJmIxH
>>742 今はそうだが、昔のはひどかった。50%くらい皮肉が入ってる。
>>736 でもみんななぜかインストール嫌がるからなー
Linuxとかも最近のディストリはインスト簡単すぎて腰がくだける
なんやねんKickstartて
745 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:09 ID:X0tjCr9Y
このスレのせいで急に風呂釜の汚れが気になってしまったではないか〜
746 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:13 ID:jZj1Jx1Z
>>741 自社のソフトでもインストールすると調子わるくなって結局OSの
再インストールっていう目に散々合わされてるんでトラウマになっ
てるんじゃ?
大体sunのJavaをインストールするとき、PATH等の環境変数をユーザーが設定する時点でおかしい。 知ってる奴はパッと出来るが、Windowsから始めた人などには少し難しいようだ。 普及させたかったらインストーラ一発で済むようにしたらいいのに。 大体、javaで出来たサーバー側のソフトはオープンソースが多いし、 java開発・実行環境はタダで配られているのでsunが儲からないのは当たり前。 それで訴訟するのは厨房もいい所だ。 java自体は良いものだとは思うが、sunはクソ。
748 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:25 ID:y3zaqGBR
afoじゃん
749 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:27 ID:y3zaqGBR
javaってかいて欲しい
750 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:37 ID:2MokJSU5
まぁJavaではSunよりIBMとかのが儲かってそうだな
751 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:39 ID:2MokJSU5
>>747 Oracle製品入れたりするとさらにJava環境がややこしくなる
アプリ独自にJava環境作ってくれるので
752 :
彼遙皇(仮称) ◆HEHARUKAoo :02/12/25 02:43 ID:8L5MJYfH
裁判所命令なの? じゃあJavaのライセンス料タダにするか改変自由にするかしないとなー。
753 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 02:44 ID:KsBWDsjy
やっぱ風呂釜綺麗にする機能くらい欲しいよね。
754 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 03:21 ID:gDbHOvvv
この際だからぜひ、並盛りにも玉を標準で搭載して欲しい
755 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 03:28 ID:dwPatncS
ジャバで湯垢がどっと出たときはビクーリしたよ。 「こんなにドロドロ!?」
757 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 03:45 ID:VpAanHlQ
日本はフランス、ドイツと組んで、リナックスを世界標準に持って行け。 オフイスなどの周辺ソフトやコンパイラなども充実させて、無料で配布、もちろんオープンで。 世界市場をMS一民間企業が握っていることが不自然。
758 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 03:49 ID:Tq9ClFVj
>>755 実はジャバから出てます。
イメージ商法で汚れに対する脅迫観念をユーザーに植え付けます。
759 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 03:51 ID:fsOx8o63
モカジャバ
760 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 04:06 ID:sZCFE6AN
MS JavaVM ってバージョンアップしないんじゃなかったの? いろいろ変わってそうなVMリリースされてるし
761 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 05:12 ID:WSV6CsdC
まぁ、大学や大学院での最近の主流はJavaだからな。 なんだかんだ言って、普通にJavaのシェアは大きくなっている。
762 :
a :02/12/25 05:15 ID:wO5NMMqd
苦労したものに独占する権利があると思うんだけど。 MSほど一般向けPCの普及に努力した会社はないとおもうな。その努力は認めて あげてもいいんじゃないか?。サンなんてユニックスでパンピーにはわけわからん 糞高いソフトに糞高いハードをつけて殿様商売してたのに苦しくなるとこれか。 見苦しい。せめてJAVAのライセンスを無料で解放しろ。
763 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 05:21 ID:5PU0Lr8G
ジャバで思い出したよ。 風呂釜の穴さ、二つ付いてるでしょ。 下の穴にスポンジを詰めて上の穴にシャワーで水を入れるのよ。 で上の穴から水が溢れ出してきたらスポンジを一気に取る。 そうすると結構キレイになるよ。
年末に相応しいスレ と 自画自賛してみるテスト
765 :
>>763 :02/12/25 05:41 ID:wO5NMMqd
755 :名無しさん@3周年 :02/12/25 03:28 ID:dwPatncS ジャバで湯垢がどっと出たときはビクーリしたよ。 「こんなにドロドロ!?」
766 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 05:42 ID:Wm2O7Ts9
Javaにセキュリティーホールなどの問題点があっても、MSは免責になるのかな? 乗せたくなくても、裁判所命令に従わなければならないから。 おそらく、わざとバグまみれのJavaにして搭載すると思うよ。それでJavaを OFFにする機能も提供する。あくまでもユーザーの自由にまかせるというポーズを 取る。ところが、ユーザーが腐ったJavaをまともなものに置き換えようとしても 腐ったJavaは除去できない仕組みもしくは除去すると認証機構が働いて Windowsが起動しなくなるように仕組む(つまり外すことがかなわないように する)。外そうとすると、「最高裁の命令により外すことは禁じられています」 という警告文がでて、OKを押すことを強いられる。多分そうやってふてくされた 反抗を展開すると思われる。
>>766 少なくとも、かなり近い腺のシナリオはありそう。
でも、それはふてくされてるからじゃないんだよ。
「最小のコストで最大の利益を」という市場経済の大原則を
愚直なまでにとことん追求した結果の高度な戦略なんだ(w
>>747 昔のJavaVMや開発者向けのSDKなどはどうなっているかは知りませんが、
普通のユーザー向けのJavaVMはインストーラーが自動でPATH等の設定をしてくれますよ。
自分は趣味でしかPC使わないんだけど、 Javaで何が出来るのかがさっぱり見えないんだよね。 Javaになると、どんな利点が一般ユーザーに有るの?
770 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 06:25 ID:IdSIEseV
おれは、じつは、先月まで、次のマシンはMacOSXの乗ったやつを 買おうと思っていた。 しかし、あの客をなめ腐ったCM。どこまでも愚かな、かつ日本では あぁいった、あからさまな奴は単なるマイナスイメージでしかない、 センスのかけらもないCM. これがなければ、いま目の前にあったかもしれない。あのCM全般 とくずな広告がなくなるまで無期限留保にした。 次のマシンはDellに決定した。
そういえば、セガサターンもCMでセガ信者以外を敵に回したんだったよね。
772 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 06:56 ID:jWBV8dkJ
連邦地裁はSunの味方しますた
勝訴判決出たところで 「売り上げに貢献しない」 って理由で株価反応せず。 こんな訴訟に金と時間をかけてるSUNはアホですか?
774 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 07:17 ID:IdSIEseV
>>773 むしろ数日前まで4ドルだったものが、判決後に3ドルになる
という、マーケットのSunへの冷たい視線を
馬鹿マクニーリはどう捕らえているんだ?
あいつの糞差加減ならその辺の小学生を経営者に迎えたほ
うが10000倍まし。
わるいが、数年後Sunは倒産しているだろう
>>48 IEに入ったJava VMは胡散臭い。
M$独自仕様のJava Virtual Machineだ。
よくWindows Updateでセキュリティパッチがでるやつ。
SunのJVMはM$のとくらべ最新だ。
M$のはversionが1.1止まりだったかな。
Sun純正のは1.4で、前バージョンと比べ速度も1.5倍になっており、
1.1からは大幅にバグなどが改善されている。
JavaとJavaScriptの区別が付かんものが未だにおるとはな。
そういう者は恐らくJScriptとJavaScriptとの区別もおろか、
Java Applet を見ただけでこれがJavaのすべてだと思い込んでいるんだろうな。
Javaには携帯電話用、Applet, Servletの他にApplicationの存在というものを知らないものが未だに多いんだな。
Appletいらないなんていっているやつがいるが、
AppletはServletと連携するかネットワークプログラミングして初めて真価を発揮するということを知らないやつなんだな。
Javaで動くChatを見れば "Javaは遅い" というのがまるで嘘のように感じることだろう。
>>142 Lindowsのことじゃねーの?
776 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 07:24 ID:IdSIEseV
>>775 おまえが、いまさらえらそうにうん蓄たれている以前に殆どのことは
スレッドに書かれているl
すべてのスレッド読んでから、そういうオナニーはしてくれよ
777 :
彼遙皇(仮称) ◆HEHARUKAoo :02/12/25 07:26 ID:Uvi3dZBB
>>775 > Javaで動くChatを見れば "Javaは遅い" というのがまるで嘘のように感じることだろう。
Cでごりごり書いたやつより格段に遅いのですが何か?
778 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 07:50 ID:ZcCnQNoz
779 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:03 ID:N4jzM9yp
なんで sun のために、世界中の消費者がメモリを無駄遣いせにゃならんのだ それとも また「javaを起動中...」とやるのか
780 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:05 ID:3d5Mu0Lm
俺、sun嫌い
>>777 たぶんJavaで書くほうが、納期が格段に早いと思うが。
つっても、Javaなんてサーバサイドでしか使わないだろうけど。
あと、文字化けるの何とかしてくれ。
782 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:37 ID:ZuXZqIhx
>>777 > > Javaで動くChatを見れば "Javaは遅い" というのがまるで嘘のように感じることだろう。
> Cでごりごり書いたやつより格段に遅いのですが何か?
それがC + CGIで動くものと想定しているならば解っていないようですな。
Servletは起動すると1プロセス内で常駐するためCGIよりも応答速度が速い。
CとCGIの組み合わせはCGIを起動するたびにプロセスを起動し、アクセスするユーザの
数だけプロセスを起動するため非常に遅い。
783 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:40 ID:ZuXZqIhx
>>781 > たぶんJavaで書くほうが、納期が格段に早いと思うが。
> つっても、Javaなんてサーバサイドでしか使わないだろうけど。
> あと、文字化けるの何とかしてくれ。
ソースコードにShift_JISやISO-2022-JP,EUC-JPなんて使わないで
全部UTF-8で保存してコンパイルしろ。
それでもどうにもならないならコンパイルする前にnative2asciiを使え。
native2asciiが面倒くさいならantを使ってnative2asciiをバッチ処理せよ。
784 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:42 ID:IdSIEseV
785 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:42 ID:ZuXZqIhx
>>776 > おまえが、いまさらえらそうにうん蓄たれている以前に殆どのことは
> スレッドに書かれているl
> すべてのスレッド読んでから、そういうオナニーはしてくれよ
どこのボードのスレッドかよ。ITとは関係の無いスレッドまで呼んでいる暇はねえって。
このスレッド内のレスを一応最初から目を通して読んだ。
786 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:44 ID:ZuXZqIhx
>>778 そのままの引用でないね。
その某糞雑誌ってのはどんな雑誌だ?
787 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:45 ID:IdSIEseV
788 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:46 ID:IdSIEseV
789 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:46 ID:ZuXZqIhx
>>784 > おまえ、本読んでその知識か?
何か間違っているとでも?
間違いを指摘したければしような。
それとも間違いも指摘できない張ったりか?
790 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:47 ID:IdSIEseV
791 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:48 ID:IdSIEseV
>>789 生ごみがほえてら。
はやく、次のネタを本から仕入れてこいよ
792 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:51 ID:ZuXZqIhx
>>787 >
>>786 > 死ね
おまえ短気だな。MacOSだがDellマシンからアクセスしているか知らんが、
Sun潰したきゃ潰してみなよ。お前には無理だ。
793 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 08:52 ID:ZuXZqIhx
>>791 >
>>789 > 生ごみがほえてら。
> はやく、次のネタを本から仕入れてこいよ
おもろい憶測ですな。
いや逆にネタが欲しいのはこっちのほう。
俺が偉そうなことをかいたからといってあんまむきになるなよ。
もう冬休みだからね。。。。。
795 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 09:07 ID:ZuXZqIhx
>>791 とりあえず面白いことでも。
マクニーリはお前みたいに誹謗中傷しなくても毒舌だが、
ゲイツもマクニーリもどっちもどっちな性格だ。
796 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 09:07 ID:Yl0ljbxe
javaのメリットはハードに依存しないのでそのスクリプトを機種の違うマシンで共有できること。 デメリットはそのためにマシンパワーを生かせず処理速度が遅いこと。 javaが遅いのは「相対的」に事実で、常識。 javaが速いと言っているやつは、情報処理テストでバツ食らっちゃうぞ(プ あっ、もちろん、低級言語(マシン語、Cなど)と比べてね(汗 知ったか厨は、たぶん「javaスクリプト」しか言語を知らないので速度の意味が判らないのだろう。 使用感ではなく、絶対速度。 たとえば同じ処理をさせたときにCなら1分のところをjavaは1時間かかる。ということ。
797 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 09:10 ID:a8j0jw5o
この手のスレは正しいこと書こうがネタを書こうが必ず煽る厨房が来るな。
ガーベージコレクションがあるだけでJavaは糞プログラマでもそれなりに作れるんだが。 Cだと悲惨。
というか、ServletとCGIじゃ、その動作の仕組みが全然違うのに、 CGIのprocess forkの時間を引き合いに出して、servlet(Java)の速度的 優位性を語るってのが、そもそも卑怯。ナンセンス。 Javaが、コストパフォーマンスとして優位なのは、そうかもしれないけど、 純粋に速度で比べるとねえ。
800 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 09:33 ID:IITOsqeT
おとなしくMacにしとけ。
801 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 10:02 ID:B08RLO+v
____
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∵ | __|__ | <
>>800 マカー発見、Macエミュ探しに行くわ俺
\| \_/ / \_____
\____/
/|/!ヽ/ |\
/>.| /。| ̄ \
/| \|//__ l⌒i
| | | |馬鹿| | |
802 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 10:07 ID:BoPufjGN
冬厨発生のヨカン
803 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 10:09 ID:kPfxfK2I
805 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 10:22 ID:kPfxfK2I
>>804 同じ目的のために、よりよい仕組みを採用したサーブレットを、
「仕組みが違う」からCGIと比べられないとか言ってるお前は
どう考えてもアホだろ。
>>796 Cを低級言語に分類している段階でお前も落第だろ。
ちなみに、JAVA自体の実行速度はOOLのご多分に漏れず構造化言語の
「まともな」コンパイラが吐いたコードよりは遅いが、他のOOLに対
して遅いということないぞ。
つうか、Cと比べて速いメジャーな言語なんざ、ASM除けば科学計
算時のFORTRAN位しかねぇだろ。
ところで、今日はまだ来ていないみたいだが、早くも昨日から冬厨が
常駐しはじめている様で鬱。
>>805 だから、わざわざ「動作の仕組み」と、「servlet(Java)の速度的優位性」と、
言葉を選んで書いているのに……。ちゃんと理解してくれよ……
「Javaの速度的優位性を語るのに、servletとCGIの比較を持ち出すのは、ナンセンス」
と言いたいだけなのだが、なんか間違ってるか??
>>806 Cは低級言語だろ。(低レベル言語って方がしっくりくるけど)
Cは書き様によって、低レベルの処理も、高レベルの処理も記述できる。
だから、広く受け入れられたのだと思っているのだが。
>>807 そういう意味か。
拾い読みしてるから、分からなかった。スマソ。
>>808 そんなVB厨出現以降みたいな分類は止めてや。
それをいうなら、せめてシステム記述言語と言ってくれよ。
CGIとサーブレットといや、昔、MSが、何もしない(起動して終了するだ
けの)処理のCGIとASPの速度比較をだして、IIS+ASPはこんなに速いとか
言ってインチキなセールストークかましている宣伝があったな。
>>810 VB厨出現以降って、あんた……
高級言語、低級言語の区別ってのは、それこそC言語が開発される前から
変わってないのですが??
「低級言語」ってので、機能的に低級ってのを連想したのだろうが、そんなこと
今更言われてもなあ。古くからの決まり事なんで、慣れてくれ。
>>811 だから、その分類だと、ASM以外は全て高級言語の分類やん。
813 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 11:04 ID:0aqlYxH5
>>685 >ネイティブなUIが使えて速いJavaがあったら普及しそうなのになー
Mac OS X だとほぼAQUAネイティブGUIで、快適に動きますよ。
815 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 11:14 ID:Xk5aAsaA
C O B O L を 語 る の は こ こ で つ か
IDENTIFICATION DIVISION.
>816 warota
>>812 いや、だから、Cは、それでも低レベルの処理を記述できる
低級言語だろうと。
システム記述言語という言い方は確かに正しいけど、
別にシステム部分を記述するときにしか、低レベルな処理を記述できない
って訳でもないし。
いや、コンピュータ言語的な高級・低級の分類はそれが自然言語に 近いか否かって問題で、記述対象での分類じゃないっす。 第一、その分類だとアドレス操作が可能な言語は全て低級言語の分 類になっちゃう。 コンピュータの世界から離れている期間が長かったので、その間に 解釈が変わったのかもしれないけれども、貴方の言う基準での分類 を俺が最初に目にしたのはVBの入門書だったし、VB以外の本ではそ の解釈を持ち出しているものは余り目にしたことはないのよ。 (英語がダメだから洋書の事例は知らないけど)
820 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 12:14 ID:tl4ZX2c0
JAVAを「ジャバ」なんて読みはじめたのは誰ですか? インドネシアの島はジャワ島、JAVA TEAはジャワティーと 発音するのに、なぜコーヒー由来のJAVAだけが「ジャバ」 になったのか。 パソコン誌の編集って「レヴェル」低すぎ。
英語読みしたらどう読んでもジャヴァだろう。 おまえはヤワと呼んろ。
822 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 12:27 ID:MXnMJXDY
正直、漏れperlがやっとなんだよな・・・・ ちっと恥ずかしいが、なんだか十分役に立ってるんだよなーこれが
823 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 12:47 ID:grEbtdXz
Cは高級アセンブラだろ。
824 :
バカボンのパパなのだ :02/12/25 13:07 ID:WC8GHTVk
825 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 13:11 ID:e5Aqaw5K
>>824 おおおおお、たしかに「ジャワ」とも「ジャヴァ」とも聞こえる
826 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 13:23 ID:4jRt8fMn
Javaの速度はCの1/3くらいじゃなかったっけ。 いろんなベンチマークの結果を見る限りでは。 Javaが遅いと言われるのは起動が馬鹿遅いのと、GUIが糞重いことが原因じゃないの? JavaからSunを取り除いたら最強かもしれない。
827 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 13:38 ID:2CsL7F9I
VBで事足りるじゃん。 言語作りすぎ。
インタプリタ最高!
829 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 13:46 ID:4jRt8fMn
830 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 14:47 ID:yvOz9nKv
>>826 バイトコード使うからだよ、起動が遅いのもGUIが糞重いのもありとあらゆる処理が重いのも。
Sunなんて関係ない。
831 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 15:19 ID:hmF+2Dt+
SunですらJavaCPUは開発に失敗した。
832 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 16:03 ID:4jRt8fMn
>>830 じゃあ、Visual BASICで使われてるのはバイトコードじゃないのか?
833 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 16:06 ID:grEbtdXz
>>832 ここで対比させるべきものはドトネトではないかと。
834 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 16:24 ID:eG1qV1Sx
ていうか、強制的に載せられるSUNのJavaに穴が空いてたら誰が塞ぐわけ?
おまえ
836 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 16:44 ID:1YgY2lwr
漏れは
>>775 のような、二枚目でニヒルな香具師が好きだ♥w
837 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 16:47 ID:1758AoYN
>>834 SUNの社員が塞いで、MSのサイトにアップされて、MSが叩かれる…だろうな、間違いなく
838 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 17:04 ID:0aqlYxH5
839 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 17:13 ID:Q9F/wy13
結局ソフトウェアは、ユーザが必要なら入れれば良いんじゃないの? 本当にSUNのJavaが必要なら、ユーザはいれるだろ? 漏れは必要だから入れてるし。
つか、何でもいいよ。 俺は自分で使うのはdelphiでちまちま作るし。 仕事じゃCだし。
http://www.zdnet.co.jp/news/0101/24/e_sunms.html SunとMicrosoft,Java訴訟で和解
1997年から続いていたJava訴訟がついに終結。今後Microsoft製品からは「Java互換」のマークが消える。SunもMicrosoftも,和解は自社にとってプラスだとしている。
【米国記事】 2001年1月24日 02:08 PM 更新
Sun MicrosystemsとMicrosoftがJava訴訟で和解に至った。この訴訟はSunが開発したJavaの,Microsoft側の使用をめぐり両社の間で長年争われていたもの。
Sunによれば,MicrosoftはSunに2000万ドルの和解金を支払い,Microsoft製品に「Java互換」の商標を使うことを永久に禁じられる。また,SunはMicrosoftとのライセンス契約を打ち切る。
一方,Microsoftによると,同社はJavaを組み込んだ自社製品(ベータ版含む)に関して,向こう7年間はJavaを使い続ける許可を取り付けた。
842 :
彼遙皇(仮称) ◆HEHARUKAoo :02/12/25 21:31 ID:Uvi3dZBB
>>840 おれと一緒だそれ。
最近Delphiがちょっと使えるようになってきて面白がって使ってるけど
あれいいね。
843 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 21:36 ID:oyesvXOC
J++ と J# はどーなるの? #つかC#てJavaのパクリそのものなんだすけんど
844 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 21:40 ID:sLhJA4mm
ジャイアント馬場 略してジャバ
845 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 21:43 ID:5Pedk9Lw
>>843 J# はJavaと関係ないだろ.NET用の言語だし
847 :
彼遙皇(仮称) ◆HEHARUKAoo :02/12/25 22:11 ID:Uvi3dZBB
C#はJavaよりVBに似てる
848 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 23:03 ID:yvOz9nKv
>>847 普段Java言語でプログラムを書いている人がC#を使うとJavaに似ている、
VBでプログラムを書いている人がC#を使うとVBに似ている、
Cで(r
C++で(r
と感じるらしい。
849 :
彼遙皇(仮称) ◆HEHARUKAoo :02/12/25 23:07 ID:Uvi3dZBB
>>848 んー・・・
おれCとVBがメインでDelphiはじめたばっかだけど
C++とかCよりはVBに近いと思うんだよなー。
850 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 23:15 ID:op+BFTGk
俺はこのごろASMが高級言語の様な気がしてきた。 SSE2使うと、メモリタイミングまでコントロールできる。 キャッシュはバイパスして書き込めるし。 つーことでASM返り咲き
851 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 23:17 ID:mytGypTk
>>850 メモリタイミングとかキャッシュとか気にしなくてもいいのが高級言語。
852 :
彼遙皇(仮称) ◆HEHARUKAoo :02/12/25 23:21 ID:Uvi3dZBB
ニーモニックとソースが多対一対応してるのが高級言語、だっけ。 どうでもいいけどポインタ使わないのが高級言語って風に 定義し直して欲しい今日この頃。
アセンブラとかコンパイラが出てくるコミックがあったのを思い出しますた。
854 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 23:26 ID:7fmGNT9Q
「ジャヴァ」と云え!
855 :
名無しさん@3周年 :02/12/25 23:40 ID:PXGYC7SN
856 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 01:48 ID:Xv5iIWyp
VBは.NETになって敷居が高くなったからね C#を覚えた方がいいかもしれん まあ、開発言語がなんであろうと、大多数の一般ユーザから見たら、 速くて安定してて使える機能があればそれでいいじゃないの なのでJavaが標準で入っててもなんにもならないし、邪魔なだけ 今、パソコンを買うとバンドルソフトがたくさん入ってるがあれもやめて欲しいね ホントの初心者には必要なのかもしれないけど パソコンはいつになったら、家電のように使えるようになるんだか・・・
さんざん外出だろうが「ジャバ」とカタカナで描くのはやめてほすぃ・・・
858 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 02:20 ID:ew0GMSNX
ジャバザハット
859 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 02:22 ID:P4oZPu3M
ジャバネットタカタ
860 :
ジャバ・ダ・ハット :02/12/26 02:22 ID:fTinatou
イーウーアー ソロ、、ソロ、ウゥ〜〜〜〜
861 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 02:30 ID:b5jz/DLq
>>856 >パソコンはいつになったら、家電のように使えるようになるんだか・・・
そう言う時代は来ないと思うよ
家電の様に使える情報機器を人は「パソコン」とは呼ばないから
HDDが付いて、ネットに繋げて、キーボードが付いてても、PS2を「パソコン」とは呼ばないっしょ?
862 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 02:31 ID:4Y2XPdnw
Windows XPでOutlook Expressを「完全に」排除する方法ない? こんな糞さっさと消したいんだけど。
>>862 あまり頃すメリット感じないんだけど。
苦労に見合わない上に却って不安定になる。
ってかおれがヘタなだけか
>>861 > >パソコンはいつになったら、家電のように使えるようになるんだか・・・
> 家電の様に使える情報機器を人は「パソコン」とは呼ばないから
それはJavaが目指していたことだ。
Javaは家電製品を遠隔操作するために生まれた。
そんためにはプラットフォーム非依存でなければならない。
そのためにJVMが生まれた。
家電製品を制御するといえばJavaで動くJiniがある。
Jiniが普及し、より技術が向上すればコンピュータも家電のように扱えるようになる。
866 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 05:52 ID:b3j9e/TI
JAVAってやっぱ遅い(重い)よ。
C++builderとVC++とVB齧った(教科書丸写し+練習問題やった +ちょっとコードいじって改造)後でJavaとC#見たら、BCBにちょっと 近いかと感じた CDC *pDCとかCpen newPenとかSelectObjectとかオブジェクト生成+ 消滅考えていると気が遠くなる自分は、}過ぎたら殆ど自動的に消してくれる BCBでコンポーネント貼り付けちょっとコード書く以上のことは無理か(w
おまえら
>>1 について語らないならプログラム板へいけよ。
870 :
まぁ一言で言うと・・・ :02/12/26 10:10 ID:+zjT0w4l
やっと全部読み終わったよ…久々に濃いスレだったな。 裁判で決着が出るまでの仮処分なんだから、これはこれでいいんだよ。 というか、双方の弁護士の果てしない技術論を聞き続けた判事が 「キミたちの言いたい事はよくわかった(つもりだ)。ところで、 とりあえず両社の仲がよかった97年当時に戻ってみないかね? Java も .NET も同じスタートラインに置き直して、どっちの言い分が 正しいか今後じっくり観察してみようじゃないか」 と言いたくなったんじゃないかねえ。仮判決としては、俺は大岡裁き級だと思う。 ただ、夏ごろの記事でモッツ判事が「既にMSには独禁法違反という判断が下され てるから、.NET 戦略の脅威は立証しなくていいんでない?」とか言ってた記事が zdnet に出てたっけ。 本気でウンザリしてたんだと思ふよ。
872 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 10:27 ID:4Y2XPdnw
>>864 Thanks
いや、Javaを搭載するのに文句を付けるならさ、
この穴だらけで役立たずのOEを消せない方が問題じゃない?
873 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 10:30 ID:ogEdWYXB
>>870 100%裏金もらってるだろ。
インドに100億円募金する男だし・・・
>>843 JAVAのぱくりじゃないよん。
Delphi&BCBのぱくりと言うか兄弟言語(開発スタッフが被っている)
GUIアプリ組む上では、JAVAより遥かに柔軟性がある。
# 一昨日は冬厨、今日は知ったか固定ハン登場か、このスレモウダメポ?
ちなみに、C#がVBに近いと感じるのはよほどの電波かもの知らず。
876 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 10:45 ID:FdV/8lTk
>>872 だよね、完全に息の根を止めるのが面倒だから、
通常使うメーラの指定から外す、ぐらいしかしてないよ。
>>875 そうかなー。
C#ってC/C++みたいな関数型言語とはとても思えないし
Javaほど厳格すぎないし
Delphiにも似てるけどあれはObjectPascalだから構文の感じがやっぱり違うし。
記述がなんかVB的なんだよなー。
そう考えると
>>848 の言うこともわかる。
>>877 ふ〜ん、君の中ではC++が関数型言語に入るのに、VBの拡張BASICはそうでないんだ。
Delphiが構文の感じが違うのにVBだと違わないんだ、へ〜
文法構造まんまBCBの拡張C++の発展系なんだけど、VBの方が近いんだ。
いや〜、勉強になったよ。すごいねぇ。
>そう考えると
>>848 の言うこともわかる。
う〜ん、便利だね(藁
>>878 感覚的なものかもしれないけどね。
Delphiみたいに「:=」使わないからかな。
VBは関数が肥大化してるけど記述型言語だと思うよ。
BASIC、Pascal、FORTRANはやっぱそんな感じ。
>>879 その程度の根拠なの?
クラス、継承、イベントハンドラの扱い、プロパティ等々の本質的な問題は?
それに、見た目だけの話をすれば、明らかに、JAVA、C、C++、C#の記号によ
り文、ブロックの区切りを記述するグループとDelphi、VBのキーワードのみ
でそれを行うグループにわけられるぞ。
また、VBが記述型だとすると、VBはDelphi(ObjectPascal)やC++よりもさら
に遠いことになってしまって、君の意見とは逆の事を言っていることになるが?
根拠なんかなくて、単に、君の大好きなMSのVBをプッシュしたかっただけじゃ
ないのかね?
PC系のスレでよく見かけるけど、君の書込はいつもこう。
そんなだから、放置か燃料扱いされるんだよ。
>>880 ああ、この程度の根拠。
というかクラスと継承とかオーバーロードとかをまだC#で扱ってないから
その辺まで言及できないもの。
IDEでカタカタと短いコード書いてビルドしてハイ、ってやった感じでは、の話。
あーすまんやっぱボーランド系かも。宣言とかVBと似ても似つかないや。
TEST
883 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 16:27 ID:wmJ1Ps73
>>847 だって、開発目的が、VBの作りやすさと、Cの言語の優良性
を合わせたものだ物。
で、使用目的がJavaつぶしと
884 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 16:33 ID:yGigLSYl
じゃばじゃばー
885 :
名無しさん@3周年 :02/12/26 16:33 ID:4Y2XPdnw
プログラム談義してる奴はてめえの作った作品晒せや。
>>887 泥臭い仕事してる奴は言語の優位性とか語ってる暇あったら寝てる。
晒すと守秘義務違反になるからなあ。 改造モノなら、openjaneのあぷろだに上げたけど
学生、あるいは「プログラミングって何だか分からないけどやってみたい」 位の人が、気軽に質問できるような掲示板はどこにあるんだろう。 「何から勉強したらよいですか」と言う質問に「何作るか十分考えてから来い! それも考えてないやる気ねえ奴は素質無くて時間の無駄だから他の事やれ!」 みたいな煽りが2chのプログラム板の空気で、議論している内容も高度。 いわゆる理系職人気質丸出し。 「何をどう作るか」と言う事自体、プログラミングやりながら学んでいく事でもありそうだが。 フローチャート作ったり、メモリ操作の簡単な概念から馴れ合って覚えていける所があったら良いが、 そんなの最早2ちゃんではあり得ないかな。 だめ板に時々それに近い題名と雰囲気のスレが立っているが。
C++が関数型とは笑止千万。
893 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:11 ID:MY0LcxnY
>>891 プログラミングの勉強をしたかったら、とりあえず入門書を買ってみたらどうでしょう。
きっと、「Hello World」を画面に出すところから教えてくれるよ
ただ、本にはウソを書いてある事があるから注意が必要だけどね
894 :
じゃば :02/12/27 00:12 ID:Qr3OONCL
じゃばばばー
895 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:13 ID:akZLR4JQ
ウィンドウズには「ドットネット」というプラットフォームが乗ります
896 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:22 ID:ZocIXpQy
>>891 学校の先生に聞きましょう。
あの人達は教える事が仕事なので。
897 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:23 ID:MY0LcxnY
ところで、C#って動作速いのかな? CLRってJVMとは全然違うの?
898 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:28 ID:xOayXz9d
java は c++のパクリ なんか新しいこと考えろよ。
899 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:33 ID:n3WmFkr9
900 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:36 ID:ZocIXpQy
んなこといったらC#はどうなのよ!
901 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:37 ID:PhVNwFme
発言者の素性を見分ける為の基本。 Java -> プログラマ、Javaの経験在り。 JAVA,java -> プログラム経験不明、Javaの経験無し。 ジャバ,ジャワ,ジャヴァ -> プログラム経験無し、ド素人。
902 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:38 ID:9RD3O0WJ
ウィンドウズは何ジャバですか?
903 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 00:39 ID:HM7sQoXY
爪哇
Javaが遅くて、その問題をソフトウェアだけで解決したがらないのはやっぱりJiniで家電に組み込んで使いたいからでしょう。
そして携帯Javaは実験台として使われている。
>>891 それいっちゃ、メーリングリストで気軽に質問しても「過去ログを見ろっ!」で返されますよ。
>>897 Javaと比べ雀の涙程度ってマ板のどこかのスレッドに書いてあったよ〜ん
906 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 06:57 ID:4ShgPnfQ
すまん、遅くなった。
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>16
風呂釜洗浄
>>900 Java がC, C++のぱくりだとしたらDelphiのぱくりともいえるね。
C#はJavaのぱくりにみえても仕方がない。
今Javaのinterfaceのとことなどがある言語(Delphiだっけ?)のぱくりだと、Kodakに訴えられている。
もともとは違う会社が訴えていたがKodakがその会社を買ったので代わりに訴えている。
C#とJavaの仕様をみると、C#を作ったM$もKodakに訴えられてもいいと思うのだが。一息つくまでまだ訴えられないのかな。
Kodakの件が解決したかまたは落ち着いたらSunはそのうちC#,J#のことでもM$を訴えるんじゃないかと思う。
あれは、JavaがC++をぱくった以上にC#はJavaをぱくりすぎだしね。しかもCLRの特許まで持ってるからLinuxへの移植で
相当もめるだろうな。
仮にクライアントマシンでのLinuxのシェアがWinを超えたとしたら、M$は、SunがWinにJVMを載せろと訴えるように
LinuxにCLRを載せろと主張するのかな?
そのとき、CLRは特許だから金よこせとLinux側に主張するのかな。
それとも、.NET, C#を捨てるのかな?
Linuxも徐々に勢力を伸ばしている。多くの政府機関ではLinuxを使う傾向が増えてきた。
つうか Mono がちゃんと動いてくれればそれでいいような。 言語的には Delphi だって Modula-2 や Ada から盛大にパクってるじゃんよ。 IDE と VCL の関係なんて Smalltalk そのままだし。 言語は継承を重ねながら日々発展してるってこった。 ただまあ、ヘイルズバーグでなければあそこまでスマートに融合できなかっただろうけどね。 裏切りやがってクソ…。
911 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 16:31 ID:OuHRLF9Y
最終的に信じられるのは自分だけ
>910 ヘイルズバーグの消えた6年前から必死だぜ。
913 :
名無しさん@3周年 :02/12/27 17:31 ID:JWuMHh1v
もう一度確認するが C O B O L を 語 る の は こ こ で つ か
stop run
>>913 いちいち、言われなきゃ分かんないんだったら、言うけど、
ち が い ま す