【道路】延々と続いた首都高値上げに終止符---首都高“新料金”は据え置き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつまでもドサ回り記者ー@ゴンφ ★:02/12/22 01:55 ID:???
オートアスキーより記事一部引用:全文はリンク先で
http://www.autoascii.jp/auto24/issue/2002/1220/12nec_nh9999_12.html

国土交通省は20日、首都高速道路公団の新料金を認可した。
公団は当初、板橋足立線の開通により、東京線の料金を
普通車800円に値上げしたい考えだったが、道路関係4公団
民営化推進委員会の提言を受け、現行料金のまま据え置かれた。


記者コメント:
この時代に値上げするような考えを持つというのは一体どういう事かと・・・
オートアスキーとマガジンXのタイアップ追求キャンペーンきぼーん!
2ココ電球:02/12/22 01:56 ID:Fk9mdnHd
2
3名無しさん@3周年:02/12/22 01:57 ID:Fu8HJu/B
1ゲット?
4いつまでもドサ回り記者ー@ゴンφ ★:02/12/22 01:57 ID:???
>>2
ちょっとワロタ。
5ココ電球 :02/12/22 01:57 ID:Fk9mdnHd
3
6名無しさん@3周年:02/12/22 01:57 ID:zfxWkBUz
僕は運送屋なんですが、高速代ガメてるので値上げしても良いです。
7名無しさん@3周年:02/12/22 01:57 ID:v4dej4nK
放置されまくり


ゴン氏ね
8ココ電球:02/12/22 01:58 ID:Fk9mdnHd
こういう独占企業はスタグフレーションの原因になるから良く監視すること。
9名無しさん@3周年:02/12/22 01:59 ID:VNeZ4NaT
タダにしろ。

つーか、どこが高速だ? つぎはぎがドンドンとやかましい単なる高架橋だろーが。
10ココ電球:02/12/22 02:00 ID:Fk9mdnHd
うん、将来はタダにします、という約束で作り始めたんだよな。
11名無しさん@3周年:02/12/22 02:00 ID:ah/jl5FI
世の中のすべての製品・サービスの価格が下落しているにもかかわらず、
姑息道路の料金や税金は下がらない。

下がらないどころか増税を行おうとしているわけだが、

考えても見給え、消費者としての政府なり公的機関を見た場合、
彼らが購入する製品やサービスの価格も確実に下落しているので
増税や値上げをする必要などまったくないのである。

とんだお門違いもいいところである。

こんなことでは景気回復はますます遅れ、税収は激減するばかりだぞ。
まぁ、困るのは役人たちなので我々はいっこうにかまわないのだがな(藁
12名無しさん@3周年:02/12/22 02:01 ID:vCqj+1zt
早く箱崎をなんとかしろ。昼間はいつも渋滞じゃないか。
13名無しさん@3周年:02/12/22 02:02 ID:/DM2O0jk
民営化するなら値上げしまくっても言いはずだろ。
14名無しさん@3周年:02/12/22 02:02 ID:4HmDMnCf
高速道路料金を上げる根拠と理由がハッキリ示された試しがないからな。
示せないのかな。
15 :02/12/22 02:10 ID:wfAUbd96
民営化する必要なし
但し、現在の国土交通省出身者、全員報酬90%カット、退職慰労金無し
工事費の見積もりや土地取得試算金額、大幅に間違えるような馬鹿な担当者とその上司はクビ(民間なら当たり前)
黒字路線の料金半額以下へ
赤字路線は現状維持
16名無しさん@3周年:02/12/22 02:12 ID:DdqU0x9a
つーか外環道はいつできんの?
17名無しさん@3周年:02/12/22 02:14 ID:ZPpvn8Z1
これじゃあ首都高でさえ無料になるのはいつの事やら・・・
18名無しさん@3周年:02/12/22 02:25 ID:P7f7mvto
アクアラインを海に沈めてしまえ
19名無しさん@3周年:02/12/22 05:00 ID:Sfe+c41P
首都高は混むから値上げしてもいいのに。
渋滞防止のために通行者の密度に比例した可変料金制にするとかして欲しい。
20名無しさん@3周年:02/12/22 05:01 ID:cEBLyMir
>>18
普通じゃん
21名無しさん@3周年:02/12/22 10:11 ID:h1ag7WOL
>>18
或快打ハケーン
22名無しさん@3周年:02/12/22 10:16 ID:DHENBmFT
フリーウェイクラブではなく、500円で通行している団体っていなかったっけ?
23名無しさん@3周年:02/12/22 10:17 ID:rAHdB6B0
結局、人件費と消費財の値段の比率が変わらないんなら
額面だけいくら上昇/下降したって一緒ってことでしょう。
24名無しさん@3周年
元々首都高って設計段階では
246などのバイパスみたいな位置付けだったわけでしょ
本来なら
もう外環道も圏央道も完成してて
首都高に都心に用事のない通過交通がいなくなって
混雑は桁違いに少なかったはず