【ゆんゆん】津軽海峡を一望 「湯ん湯ん♪」が開業−−風間浦村 /青森

このエントリーをはてなブックマークに追加
14989@宇津田司王φ ★
この年末、マターリとゆんゆん温泉でも如何でしょうか
速報じゃないけど立てさせて頂きます。

---------------------------------------

風間浦村の村営桑畑温泉「湯ん湯ん♪」が開業した。地域住民の健康増進と交流促進を図ろうと、
廃校になった桑畑小学校跡地に今年6月から建設を進めていた。

国道279号沿いで交通の便も抜群。海面から約30メートルの高さにあり、
お湯につかりながら津軽海峡を一望できるのも売り物だ。泉質はナトリウム、
カルシウムなどが豊富で、やけどや切り傷に効用があるという。

施設は木造一部鉄筋コンクリート造りで延べ床面積約685平方メートル。
浴室や休憩室、ホールがあるほか、軽食も取れる。総工費約2億5000万円。
小野愼一村長は「津軽海峡の向こうに北海道の恵山岬が眺望でき、
夏から秋にかけての夜は漁(いさ)り火を眺めながら入浴が楽しめる。
新幹線八戸駅開業で、観光客が増えるよう期待している」と、誘客に意欲を見せる。

↓連絡先等はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021220-00000005-mai-l02

★依頼
236さん
◆◆◆新規スレッド作成依頼スレ★78(77)★依頼前に既出チェック!◆◆◆
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1040305720/
2名無しさん@3周年:02/12/21 11:51 ID:ujCCBoAK
>>2
マンコ臭いよ。
34989@宇津田司王φ ★:02/12/21 11:52 ID:???
>>2
ワラ
4名無しさん@3周年:02/12/21 11:53 ID:dWH+ybK5
この速さなら言える!
5名無しさん@3周年:02/12/21 11:53 ID:04SvAscx
湯ん湯ん

なぜ一発変換なんだ?
6名無しさん@3周年:02/12/21 11:53 ID:UQGhs5l5
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)イェー!(・∀・)スンスンス-ン♪
7名無しさん@3周年:02/12/21 11:54 ID:8xpfTQQC
今日は面白いスレが無いな。
8名無しさん@3周年:02/12/21 11:54 ID:8zK74EIP
さむそう
9名無しさん@3周年:02/12/21 11:54 ID:nVJM1zDV
浴槽からの風景の画を見たいなぁ。
10名無しさん@3周年:02/12/21 11:54 ID:kDD9B7Be
電波ゆんゆん♪
11名無しさん@3周年:02/12/21 11:54 ID:9a8pxx4F
電波風呂?
12名無しさん@3周年:02/12/21 11:54 ID:Odqb1t4A
(´・∀・`)ヘー
13名無しさん@3周年:02/12/21 11:55 ID:hSZst6R8
これか?  ↓


  ヽ υ
ヽυÅ√ 
 .(゚∀゚)<ゆんゆん♪ ゆんゆん♪
 (つ つ 
14名無しさん@3周年:02/12/21 11:55 ID:hLQUQhTt
店長は2ちゃねらー
15名無しさん@3周年:02/12/21 11:55 ID:mnFnZK1d
(・∀・)ユンユンユ-ン♪ ( ゚д゚)ホゲッ! (・∀・)ユンユンユ-ン♪( ゚д゚)オェー!(・∀・)ユンユンユ-ン♪

16名無しさん@3周年:02/12/21 11:56 ID:1KtxqbsW
彼女と温泉行きてぇなー
17名無しさん@3周年:02/12/21 11:57 ID:uxY4JJxD
 ↓ ・・・んーと・・・、
   それではここでCMをどうぞ。
18名無しさん@3周年:02/12/21 11:57 ID:j+068j3d
(゚∀゚)ユンユン♪
19名無しさん@3周年:02/12/21 11:59 ID:uClUX+pD
電波”ゆんゆん”の語源は何?
20名無しさん@3周年:02/12/21 11:59 ID:dWH+ybK5
交通機関的に、このシーズンに出かけるのは辛いな。
春になったら行きまつ。
21名無しさん@3周年:02/12/21 11:59 ID:MPsv/PHN
22名無しさん@3周年:02/12/21 12:00 ID:MPsv/PHN
だったと思う・・・
23名無しさん@3周年:02/12/21 12:01 ID:mnFnZK1d
さーて、このゆんゆんの問題点を考察しよう。

>廃校になった桑畑小学校跡地に・・・
つまり、高齢化過疎地化であり、人口も少ない ということが判ります。
>総工費約2億5000万円
これだけの資金を自分たちで出すとは思えない。つまり・・・・
>観光客が増えるよう期待している」と、誘客に意欲を見せる。
つまり、これから誘致するわけだ。ゆんゆん以外呼び物が無い。

結論
痴呆自治体がまたやっちゃった
244989@宇津田司王φ ★:02/12/21 12:01 ID:???
>>22
正解
25名無しさん@3周年:02/12/21 12:03 ID:uClUX+pD
>>21  (・∀・)thnx!
スゲ〜、流石2ちゃんねるだ
にしてもこの歌詞ってちょっと・・・  w
26名無しさん@3周年:02/12/21 12:03 ID:2aMshkI9
>>1
ガイシュツ

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1039732083/

1 名前: ◆XlMUJI/BsE @無印記者φ ★[] 投稿日:02/12/13 07:28 ID:???
 青森県風間浦村に、湯船から津軽海峡を一望できる村営桑畑温泉「湯(ゆ)ん湯(ゆ)ん♪」
がオープンした。入浴客は、カモメが飛び交い、漁船が行き来する海峡を眺めながら湯に浸っている。

 国道279号沿いの高台にある桑畑小学校跡地に建設した。木造一部鉄筋コンクリート建てで、
地上一階地下一階。延べ床面積685平方メートル。浴室には、浴槽のほかにサウナ、水風呂も
あり、休憩室では軽い食事もできる。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、切り傷、慢性皮
膚病などに効果があるという。

 天気が良ければ北海道が見え、夏から秋にかけてはイカ釣り船の漁(いさ)り火も見ることがで
きる。1日にオープンしたばかりだが、最初の週末には村外からも多くの人が訪れたという。

http://mytown.asahi.com/aomori/news01.asp?kiji=3783
27名無しさん@3周年:02/12/21 12:04 ID:xk3SaNlQ



  ここ 曙の湧きでる丘 清陵 目をあげて
  きみとぼく きみとぼく 光と光 涙のなかからも
  きらめかねばならない 若い稲妻 ゆんゆん
  ああ 何のために人間はいるのか
  発信しよう 激しい愛を
  青さのむこう 昼の空の星にまで
  発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光



オラ歌えや在校生
28名無しさん@3周年:02/12/21 12:05 ID:N5qhYvqZ
ガイシュツすぎるぞ馬鹿>>1
29名無しさん@3周年:02/12/21 12:05 ID:mnFnZK1d
問題は
どうやって総工費約2億5000万円 を回収するかだ
どうやって施設の維持運営をするかだ
30名無しさん@3周年:02/12/21 12:16 ID:dWH+ybK5
海岸沿いの279号線が辛そう、漏れの夏タイヤだとw
31名無しさん@3周年:02/12/21 12:17 ID:QHTXXkfs
>>23
>>29
ここって、昔から、そこそこ有名な温泉地だよ。
場所的に不釣り合いな、大きなホテルとか有るよ。
二億くらいは、出せんじゃねーの
32名無しさん@3周年:02/12/21 12:21 ID:dWH+ybK5
>>31下風呂温泉はイイ感じだよね(・∀・)
33 :02/12/21 12:24 ID:AvtivjAC
最近は依頼すればガイシュツでもどんどんスレ建ててもらえるんだな。
34名無しさん@3周年:02/12/21 16:14 ID:pY9QFKVj
35名無しさん@3周年:02/12/21 16:16 ID:ALimhRak
電気の波がー ゆんゆーんゆーん
36名無しさん@3周年:02/12/21 21:24 ID:lkeTYUXf
ゆんゆんパラダイス。
37名無しさん@3周年:02/12/21 21:26 ID:6ZkhHyFH
関係者に2ちゃんねらがいる悪寒
38名無しさん@3周年:02/12/22 00:31 ID:IYNtCA5S
トロツキー、ファンガンダムの次はゆんゆん
39名無しさん@3周年:02/12/22 00:39 ID:fIdX4Y64
(゚∀゚)湯ン湯ン湯-ン♪ ( ゚д゚)湯! (゚∀゚)湯ン湯ン湯-ン♪( ゚д゚)湯ー!(゚∀゚)湯ン湯ン湯-ン♪

404989@宇津田司王φ ★:02/12/22 10:20 ID:???
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(´Д` )イェァ 湯ン湯ン湯ン湯ーン
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァ湯ーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪

(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )湯ンベ湯ンベゾン湯ン湯ンバ
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )湯ン湯ン湯
41工房:02/12/22 10:24 ID:EiM4igjJ
青森から出たいのですがどうしたらいいですか。
また、埼玉と大阪以外でどの地方自治体がおすすめですか。
42名無しさん@3周年:02/12/22 10:26 ID:uw+4QGrc
ゆんゆんパラダイスじゃないのか
43名無しさん@3周年:02/12/22 10:26 ID:ULg6Kf42
青森なんてりんごと恐山しか知らねーや
44名無しさん@3周年:02/12/22 10:27 ID:WiyR+sSp
混浴温泉だったら漏れも逝ってもいいな
45工房:02/12/22 10:33 ID:EiM4igjJ
>>43
だから俺は青森嫌い
いや、青森市がだめでむつ市ってところがいいんだよな。
雪あんまり降らないし
46名無しさん@3周年:02/12/22 10:46 ID:+/goal7j
「ゆんゆんパラダイス」って名前だったら俺行ってたかも
47おかしいカテジナさん(道産子):02/12/22 10:59 ID:g7TpPlsM
1/2パラダイスって漫画なかったっけ?
48名無しさん@3周年:02/12/22 11:03 ID:houe5Wc/
>>45
マジレスすると進学するしかないんじゃない?
49名無しさん@3周年:02/12/22 11:11 ID:w7vUsicP
これと同じネタのスレ前にもあったぞ

あがってきたのかと思ったら新スレですか…
>>1よ…
50名無しさん@3周年:02/12/22 11:31 ID:vBnaREKa
>>45
下北半島って雪は少ないの?

2ちゃんねるのヒエラルヒーでは東京が最強らしいw
神奈川、横浜とかもイイらしい。
あとはその中で危険地域を避ければ無問題!

まぁ、厨が言うほど大阪や埼玉との違いは無いけどねw
51名無しさん@3周年:02/12/22 12:46 ID:XzgKjg3s
>>45

おお同士よ。漏れは八戸市民だが
こっちも雪はあまり降らないぞ








ついでに青森市もキライ
52名無しさん@3周年:02/12/22 13:01 ID:rm8vlKmN
クソスレあげ
53名無しさん@3周年:02/12/22 13:04 ID:S8gc0jWA
          \_    _/ _/
  ∧_∧       \ / /
(´∀`)       ξ
(   )   ∧I∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | | 〜′ ̄ ̄( ゜Д゜)<♪発信 ♪湯ん湯ん
(__)_) UU ̄ ̄ U U  \_______

    \_    _/ _/
      \ / /
        ξ
     ∧⊥∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´∀`) < 発信 湯ん湯ん♪
◯    /    /   \_______
  \/     |
   / // ̄| ||
  (_)_)(_)_)
54名無しさん@3周年:02/12/22 13:05 ID:xFYM17yp
>>51
やはり南部は津軽と対立しているんだね。
55名無しさん@3周年:02/12/22 13:36 ID:sNXQlJJ+

流石だ。ムステリアスガロ
56名無しさん@3周年:02/12/22 13:48 ID:WykanphL
ちなみに「ゆんゆん」へは電車やバスではでは行けないのか?
最寄り駅(停留所)からあまりにも遠いなら遠慮するが…
送迎バスもなし?
57名無しさん@3周年:02/12/23 01:18 ID:adq+OgWI
>>56 
同じくその辺が気になる、バスの便はあるらしい。
http://www.kazamaura.jp/kakuka/tiiki.html

八戸までは新幹線で楽に行けるけど、むつ市までの部分がどうかと。
58名無しさん@3周年:02/12/23 14:07 ID:le/+C7NM
59名無しさん@3周年:02/12/23 14:27 ID:vdqh2SKN
ゆんゆん(゚∀゚)
60福島県必(略:02/12/23 14:28 ID:ENw71IR3
>>47

1+2=パラダイス

じゃない?
61名無しさん@3周年:02/12/23 14:42 ID:h/utHr1O
2億5千万なら安いんじゃない?。
長野県の南端に平谷村っていう、村には一件の商店と小さなスキー場ぐらいしかない
人口600人の小村があるけど、村営の日帰り温泉で大当てしたよ。
今やその温泉は、村の主要産業の一つらしい。
62名無しさん@3周年:02/12/23 14:56 ID:iHCZ20H1
>>21
>>27
「ゆんゆん同じ作詞者の作品です。

幕張西高等学校校歌
http://plaza9.mbn.or.jp/~makuhari/toumei.htm
ああ宇宙船はゆく
透明に宇宙船は愛のむこうまで

市川市 市川賛歌「透明の芯の芯」
http://www.jona.or.jp/~epic/gekkan/oct99/
曙いま世界が垂直
尖りはじめる少女の乳首の富士

すばらしい

63名無しさん@3周年:02/12/23 15:02 ID:O2CYrrgn
ゆんゆん注意報
64名無しさん@3周年:02/12/23 15:07 ID:kPVSpKMZ
ゆんゆんオフ
65名無しさん@3周年:02/12/23 15:08 ID:UeIAZ04A
やんやん
66名無しさん@3周年:02/12/23 15:10 ID:C+4f08aY
>>63
お前それ‥‥

いやなんでもない。
67名無しさん@3周年:02/12/23 15:31 ID:mzzndPnX
>>62のリンク先を見て遅まきながらブッとんでいます。

市川賛歌「透明の芯の芯」
作詞:宗左近/作曲:三善晃

夕焼け おお 生命が炎える  
市川 夢の常夜燈  舞う 縄文の蛍たち
少女の乳首の尖きに富士とがり
恋の継ぎ橋に立ちすくむ若者の瞳に どんな鳥が歌ってくれなかったろうか
幸福より長い永遠はありはしないと 市川 炎える生命
常夜燈の夢

星明り ああ 暗闇が祈る
市川 伏流水の歌 跳ねる 影の魚たち
若者の眉の上に銀河雪崩れ 雲の涯に身を投げる少女の足裏
どんな波が叫んでくれなかったろうか瞬間より深い宇宙はありはしないと
市川 祈る暗闇  歌の伏流水

曙 いま 世界が
垂直 市川 芯の芯の透明 はばたく 虹の風たち
恋の継ぎ橋を渡る若者の瞳に 尖りはじめる少女の乳首の富士
どんな光が祝ってくれないだろうか 永遠と瞬間の沸りあう今こそが未来と
市川 垂直が世界 透明の芯の芯

・・・・・・・これが市の歌?
ありえねえ! ありえねえよ!(w
68名無しさん@3周年:02/12/23 15:32 ID:zWqtsyLZ
発信湯ん湯ん
694989@宇津田司王φ ★:02/12/23 15:41 ID:???
>>尖りはじめる少女の乳首
(・∀・) イイ!
70名無しさん@3周年:02/12/23 15:46 ID:RN4DBNS3
>>尖りはじめる少女の乳首
(・∀・) イイィィィ!
71名無しさん@3周年:02/12/23 15:50 ID:wFcpLsLi
>>少女の足裏
(・∀・) イイィィィ!
72名無しさん@3周年:02/12/23 15:52 ID:F42/bWio
>>67
すげえな。
ロリコン育成都市か?
73名無しさん@3周年:02/12/23 15:52 ID:ExHf6KEC
宗左近はド変態だな
74名無しさん@3周年:02/12/23 15:54 ID:rf27IZdL
宗左近は超有名だけど、ここまで神だとはしらなんだ。
75名無しさん@3周年:02/12/23 15:54 ID:RN4DBNS3
>>67
>>尖りはじめる少女の乳首
グラミー賞確定!
76名無しさん@3周年:02/12/23 15:57 ID:Kr9MmuGw
>>54 っていうか一方的に
77名無しさん@3周年:02/12/23 15:57 ID:wFcpLsLi
館山讃歌「さらに彼方を」
作詞:宗左近/作曲:三善晃曙

館山 今まぶしい希望の岬
  館山 今新しい日本の港館山
  いま館山 さあ館山 もう館山
  美しい夢の灯台
  館山 今まぶしい希望の岬 
  館山 今新しい港
  日本の新しい 美しい夢の館山
  館山 館山 館山 館山

館山多すぎ
78 :02/12/23 15:57 ID:xxFGRrTC
  ___________
  |              |                                _________
  │発信♪ ゆんゆん♪ |                              /              \
  |____ ________|          ≡≫≫☆≫≫≫            |  交信 やんやん  |
      |/            ≡≫≫☆≫≫                            \___ ________________/
          ≡≫≫★                      (○)           V           ____________
   Λ ‡ Λ             ___________          》            ∧ ∧∧∧   /             |
   ( ´∀`)           |             \   ∧ ∧ ‖           (   ,,) _ ,,) < や…やんやん…  |
   (    つ             | 受信♪ よんよん♪ > (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜      /   つ   |    \_________|
   / /  /              |             /    U U  ̄ ̄UU   〃(@ ノ /.U
  (__)_)
79名無しさん@3周年:02/12/23 15:59 ID:2NbmqBLc
80名無しさん@3周年:02/12/23 15:59 ID:vfndCugQ
>>尖りはじめる少女の乳首

乳首フェチとしては見過ごせんな
81名無しさん@3周年:02/12/23 15:59 ID:ExHf6KEC
こいつ、千葉県の歌多いな…まさか、漏れの町も歌になってるのか!?
82名無しさん@3周年:02/12/23 16:00 ID:RN4DBNS3
  ___________
  |              |                                _________________
  │発信♪ ゆんゆん♪ |                              /                       \
  |____ ________|          ≡≫≫☆≫≫≫            |  交信 やんやん           |
      |/            ≡≫≫☆≫≫                            \__・・おい、乳首尖ってるやんけ♪|
          ≡≫≫★                      (○)           V           ____________
   Λ ‡ Λ             ___________          》            ∧ ∧∧∧   /             |
   ( ´∀`)           |             \   ∧ ∧ ‖           (   ,,) _ ,,) < や…やんやん…  |
   (    つ             | 受信♪ よんよん♪ > (゚Д゚ ) ̄ ̄ ~〜      /   つ   |    \_________|
   / /  /              |             /    U U  ̄ ̄UU   〃(@ ノ /.U
  (__)_)
83名無しさん@3周年:02/12/23 16:01 ID:dIzfmSYs
風間浦村ってとんでもない寒村だぞ、わずかな人間がトタンのバラックみたい
なとこに住んで、魚の腐ったにおいが漂ってる
84名無しさん@3周年:02/12/23 16:03 ID:RN4DBNS3
>>67
>>尖りはじめる少女の乳首の富士

[意味]
富士山の形は、まるでふくらみ始め、乳首を中心に尖って盛り上がった少女の
乳首のようだこと
85名無しさん@3周年:02/12/23 16:04 ID:MMwl+xp2
>>77
>いま館山 さあ館山 もう館山

いま起った さあ起った もう起った
起ちすぎです。オレ・・・
86名無しさん@3周年:02/12/23 16:05 ID:RXg4GKXW
宗左近作詞の歌をカラオケで是非うたいたい・・・・・

「ゆんゆん」でもいいし「少女の乳首」でも(・∀・)イイ!!
87名無しさん@3周年:02/12/23 16:08 ID:BPU8OGgV

「2ちゃねらー認定証」を勝手に送りつけろ!(w >湯ん湯ん♪


88名無しさん@3周年:02/12/23 16:10 ID:RXg4GKXW
http://byakuran.hypermart.net/daimei.html
          ↑
ココのリスト曲もう爆笑!(w

・・・だめだ・・・オレ宗左近に夢中かもしれない・・・・
89名無しさん@3周年:02/12/23 16:12 ID:dwA8Kqv1
東京電機大学中学高等学校校歌「風よ光よ」
作詞:宗左近/作曲:中田喜直
http://www.chikatsu-lab.g.dendai.ac.jp/under/tduh_song.html

崩れても つぶれても 電子の愛は踊るのだ
タントンタターンタントンタン

90名無しさん@3周年:02/12/23 16:14 ID:rf27IZdL
宗左近は2chらーの神!
91名無しさん@3周年:02/12/23 16:17 ID:iDul6hNe
>>89
>ルンランルラーンルンランルン
うっ、花の子ルンルンも宗左近系だったのか?
92名無しさん@3周年:02/12/23 16:22 ID:cWg36xUi
さいたま 今まぶしい希望の太陽
さいたま 今新しい日本の街さいたま
いまさいたま さあさいたま もうさいたま
美しい夢のさいたま
さいたま 今まぶしい希望の太陽
さいたま 今新しい街
日本の新しい 美しい夢のさいたま
さいたま さいたま さいたま さいたま
93名無しさん@3周年:02/12/23 16:25 ID:RXg4GKXW
初芝富田林中・高等学校校歌「夢のむこうに」
作詞:宗左近/作曲:三善晃 〜より抜粋〜

すずしい歌はたちのぼる
ぼくたち わたしたち みんな みんな 日本人の異星人
いつだって いつだって きらめく世界をつくる

・・・・・・・おいおい
94名無しさん@3周年:02/12/23 16:27 ID:T6avH5J7
>62
激笑った
95名無しさん@3周年:02/12/23 16:31 ID:RN4DBNS3
市川賛歌のお披露目の時に、顔を真っ赤にして歌う
少女合唱団の画像キボーヌ
96名無しさん@3周年:02/12/23 16:38 ID:i473qMGc
宇津田司王φ ★
って結構面白いね。湯ん湯んな感じがして。
97名無しさん@3周年:02/12/23 16:39 ID:mQkt2gw4


   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
98名無しさん@3周年:02/12/23 16:42 ID:qk6ZyRSK

宗 左近 (そう さこん)

1919年 北九州市に生る
1945年 東大哲学科卒業、1947年同大学院仏文科修了
「歴程」同人 法政大学教授、昭和女子大学教授等を歴任

著訳書 
 詩集 「黒眼鏡」、「河童」、「炎える母」、「大河童」、「愛」など
 評論集 「芸術の条件」、「反時代的芸術論」、「美術の現代的状況」など
 訳書 アラン「幸福論」、マルセル・エーメ「他人の首・月の小鳥たち」など
99名無しさん@3周年:02/12/23 16:43 ID:AcBnLorn
小林亜世とか大阪の変な奴と同じ域に達してるな。
意味不明の擬音繰り返し
100名無しさん@3周年:02/12/23 16:44 ID:hP51H96S
ここまでをまとめると、「尖りはじめる少女の乳首」が村営桑畑温泉「湯ん湯ん♪」で見れる。
101名無しさん@3周年:02/12/23 16:44 ID:zGNmD2uM
『ゆんゆん☆パラダイス(前後編)』

おだんご頭の中華風仔猫的娘のゆんなが、ウブな少年・睦月と繰り広げるラブコメポルノ。
ほのぼの初体験から過激な獣姦まで、色々取り揃えてます。


『少年注意報!(前後編)』

「ゆんゆん☆パラダイス」の続編。ゆんなと睦月のラブラブカップルに、ショタコン女子大生・鈴音の魔手が迫る。
彼女のペットの女装少年も加わって、ロリとショタの大混戦!
102名無しさん@3周年:02/12/23 16:45 ID:hZacCt9U
この宗左近という作詞家、少しおかしくないか。
あちこちで、「ゆんゆん」系の校歌作ってるが。
発注する奴も、どんな作品作ってるか調べてから発注しろ。
103名無しさん@3周年:02/12/23 16:47 ID:D2hgPIIK
なんだ。うちの実家の近くじゃん。>湯ん湯ん
帰省したら行ってきます。

報告を待て
104名無しさん@3周年:02/12/23 16:48 ID:vuP1cV7e
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!お尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
105名無しさん@3周年:02/12/23 16:51 ID:zGNmD2uM
>>88
習志野台第二小学校校歌「青空」作詞:宗左近/作曲:三善晃

  朝だ ともだち地球の光の滴がふきだして
  まぶしいロケット噴射だよ
  シュウ シュウ シュウ シュウ シュウシュウシュウシュウ シュウ

 _, ._
( ゚ A ゚;)・・・  
1064989@宇津田司王φ ★:02/12/23 16:51 ID:???
>>96
ありがとう。
1074989@宇津田司王φ ★:02/12/23 16:53 ID:???
108名無しさん@3周年:02/12/23 17:03 ID:zGNmD2uM
>>88
>東京電機大学中学高等学校校歌「風よ光よ」

> 崩れても つぶれても 電子の愛は踊るのだ
> タントンタターンタントンタン

> こわれても ふまれても 陽子の祈りは歌うのだ
> ルンランルラーンルンランルン

東京「電機」大学だから合わせたのか?
109名無しさん@3周年:02/12/23 17:04 ID:1DpwKujx
>>88のリンク先にある詩

幻花


  青空のままに夜になる
  夜のままに青空になる

  運河のなかで燃えていた女の髪が
  融ける太陽となって流れだすとき

  女の裸身のなかに月がのぼってくる
  水門は透明に閉じていて

  笛となって鳴りだす万華鏡の
  内部の廊下の藤いろの灯りの果てに

  折りたたまれてゆく三面鏡のなかへ
  ほどけてゆく青空の夜の

  水門は透明に遠く閉じていて
  乾いた虹は乾いたまま濡れていて

  地球は鰭(ひれ)で息づいてまどろんでいる

  <「宗左近詩集」(1977)より>


水門・・・・・エロいな。
110名無しさん@3周年:02/12/23 17:04 ID:7aoOd2LL
風間浦について書こうと一通り過去スレを読んだが……

ワラタ
111名無しさん@3周年:02/12/23 17:14 ID:m5g5sIfC
爆笑
ハライテ…
112名無しさん@3周年:02/12/23 17:19 ID:/FETOVxt
>>92
埼玉市の市歌をぜひ、宗左近先生に作詞していただきたい。

ていうか、もう宗左近先生以外あり得ないだろ?(w
113名無しさん@3周年:02/12/23 17:25 ID:vPwQ4zKq
>>109
>水門・・・・・エロいな。

濡れている鰭(ひれ)もスゲエ(w

根底にエロスがあるな。しかしそれは芸術であることをいささかも損ねないぞ(w
114名無しさん@3周年:02/12/23 17:37 ID:JAcgDiB8
仙台電波高等専門学校
http://www.sendai-ct.ac.jp/
115名無しさん@3周年:02/12/23 17:43 ID:zGNmD2uM
>>114
>校章の由来
> 外わくは、アンテナ塔を4つに組んだもので、
> 学校基礎の大磐石と精神的な堅固さを表し、
>「高専」の文字を電波で囲んだものである

116名無しさん@3周年:02/12/23 17:53 ID:8qlk3WaS
>>103 期待age
117名無しさん@3周年:02/12/23 17:54 ID:zGNmD2uM
>>88
>  川だってここでは立っている
>  すてきな愛の噴きあげる
>  宇宙船の基地なんだ
>  立川 立川第八中学校
118名無しさん@3周年:02/12/23 18:01 ID:Vk/9TeMp
温泉の効能でいつも疑問に思うのだが・・・

火傷に効能ってさ・・・傷跡が目立たなくなるってことかい?

火傷してる状態では温泉には入れないだろうから・・・火傷に効能って何?

この温泉は切り傷にも効能って言ってるがこの意味は何?
119名無しさん@3周年:02/12/23 18:04 ID:zGNmD2uM
>>88
>「海」 作詞:宗左近>

> 波 波 波 波
> ヅヅアァル ヅワァル

> 虹の芯の芯の花
> ワオォン ヅワァル

「芯の芯」は何か思い入れがあるのか >>67

( ´ё`)ノ< ワオォ〜ン ヅワァ〜ル
120名無しさん@3周年:02/12/23 18:56 ID:mYHLi3PY
平塚市立みずほ小学校校歌「未来の未来の」

  スーイ ススイ
  ソウダヨ ススイ オトモダチ

  ルーン ルルン
  ソウダヨ ルルン オトモダチ

121名無しさん@3周年:02/12/23 19:01 ID:apn0hzb9
>>119
>「芯の芯」は何か思い入れがあるのか

エロスイメージだろう。
>>117で川が立ってしまうのも、>>67で世界が垂直になってしまうのも、エロス。
122名無しさん@3周年:02/12/23 20:15 ID:P4uDoA/j
騙され…た?
123名無しさん@3周年:02/12/23 20:22 ID:A+xU/Nyj
ゆんゆんって名前でどこぞの萌え幼女アニメあたりに出てくる中国娘を連想してしまった俺って・・・
124名無しさん@3周年:02/12/23 20:43 ID:yNpSZOJY
>>101
雑破業か…
125名無しさん@3周年:02/12/23 20:43 ID:CwvIbKK3
>>118
このスレ、今はそれどころじゃないようです。w
126名無しさん@3周年:02/12/23 20:47 ID:JAcgDiB8
127名無しさん@3周年:02/12/23 20:48 ID:yNpSZOJY
校歌スレの悪寒
128名無しさん@3周年:02/12/23 21:15 ID:mYHLi3PY
発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光
受信 よんよん 受信 よんよん 受信 よんよん 緑と緑
交信 やんやん 交信 やんやん 交信 やんやん 未来と未来
129名無しさん@3周年:02/12/23 23:06 ID:sob08uph
130名無しさん@3周年:02/12/23 23:57 ID:Y1JhMUYA


69 名前:4989@宇津田司王φ ★[] 投稿日:02/12/23 15:41 ID:???
>>尖りはじめる少女の乳首
(・∀・) イイ!


70 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/12/23 15:46 ID:RN4DBNS3
>>尖りはじめる少女の乳首
(・∀・) イイィィィ!


71 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/12/23 15:50 ID:wFcpLsLi
>>少女の足裏
(・∀・) イイィィィ!

131南部人:02/12/24 00:12 ID:8UiMu4GG
おい!クソったれの津軽野郎!
てめーらは原発や核燃料処理施設や産業廃棄物処分場なんぞの
迷惑施設を全て南部にだけ押し付けやがって、ふざけんじゃねえ!
これらの施設は全部、貴様ら津軽人が政府からの交付金目当てで引っ張ってきたんじゃねえか。
そのくせ地元津軽には立派な高速道路や箱物をさんざん整備しやがって
南部人は貴様等の卑劣なやり口を絶対に許さんからな
いずれ反乱を起こしてやるから覚悟しておけ!
132名無しさん@3周年:02/12/24 00:20 ID:F8PrG703
国道338号線が好きです♥
国道280号線も好きだったりします♥
133名無しさん@3周年:02/12/24 00:21 ID:ta4BhquW
http://byakuran.hypermart.net/aozora.html
始発駅 ここは習志野台 タンタン 第二小学校
  出発! 出発!
  ロォン ロォン ロォン ロォン ロォンロォンロォンロォン ロォン


麻雀やりながら作ったのか?
134名無しさん@3周年:02/12/24 00:30 ID:P/Jgh00B
風間浦村の下風呂温泉は泊まったことある。
ものすごい勢いでイカとウニ料理が出てきて
7000円ですんだ。
   また行きたくなってきた。
135名無しさん@3周年:02/12/24 00:38 ID:TVWtSVDG
宗左近すごすぎ…。あなたには誰もかないません。笑いすぎて腹いてー。(w

こんな場面を想像した。
学校の担当者「先生、申し上げにくいんですが、校歌としてはやはり、
どこかに学校名を入れていただきたいと…」
宗「ああそう。じゃあね、最後に『清陵 清陵』と。これでよし。ゆんゆん」
136名無しさん@3周年:02/12/24 00:48 ID:o7jayR1L
>>101

http://www007.upp.so-net.ne.jp/zappa-an/

ここからコピーしただろ?

でも、この村長は流石に「ゆんパラ」の事は知らないんだろうなぁ〜
知ってたら、ポルノ小説のキャラ名なんかつけねぇって(藁)

#しかもロリもの。
137名無しさん@3周年:02/12/24 00:51 ID:nRd6d7hl
>>134
もっと詳細キボンヌ
138名無しさん@3周年:02/12/24 00:53 ID:F8PrG703
>>134 あの佇まいも良いよね、今度寄った時にはもっとゆっくりして行こうっと!
139名無しさん@3周年:02/12/24 00:58 ID:iV73XP1p
だれか、以上の擬音について説明してくれ
140●電波 ◆XKYUNYUN.2 :02/12/24 01:00 ID:PwhZcscU
|-`)
141名無しさん@3周年:02/12/24 01:10 ID:lKMzkXG5
「ぞうり」

スイッチ〜オン!

出かける俺さ〜

ぞうりを履こうか くつにしようか

長ぐつにしようか〜

でも俺はぞうりを選ぶ〜

それは近所に行くだけだからさ〜

ぞうり〜 ぞうり〜 やっぱりぞ〜り〜

サンキュー!
142名無しさん@3周年:02/12/24 01:46 ID:l2YDvwWP
少年注意報!の続編は出ないのかな・・・
143名無しさん@3周年:02/12/24 02:46 ID:P4gsUGnH
http://www.pref.saitama.jp/what/kenka5.html

1秩父の雲の むらさきに
 風もみどりの むさし野よ
 恵み豊かな この山河
 われら生まれて ここにあり
 おお 埼玉 埼玉 輝く埼玉

2古き伝統 新しき
 生命をこめて しあわせの
 未来をひらく この文化
 われらつどいて ここにあり
 おお 埼玉 埼玉 輝く埼玉

3日に日に進む 産業に
 こぞるちからも たくましく
 希望はもえる このあした
 われら明るく ここにあり
 おお 埼玉 埼玉 輝く埼玉

4北に大利根 荒川は
 南をめぐり 人和して
 県旗はまがたま この理想
 われらちかって ここにあり
 おお 埼玉 埼玉 輝く埼玉
144名無しさん@3周年:02/12/24 03:15 ID:P4gsUGnH

県旗はまがたま この理想

訂正 ↓

県旗はきんたま この理想
145名無しさん@3周年:02/12/24 03:24 ID:LLHPFwve
>>142
まじでてほすい。
俺なんか、ロリ→ショタときて、いまや可愛い男の子の彼氏が
いる始末。あに小説から人生狂った。ゆんゆん。

146名無しさん@3周年:02/12/24 04:09 ID:KO+2Ayhe
ゆんゆん♪
147名無しさん@3周年:02/12/24 11:19 ID:79fhP5JZ
>>145

「ゆんゆんパラダイス」でぐぐったら、投稿小説のコーナーとかあるサイトが
あったから、そこに頼んでみたら?

作者のセカンドサイトかな?
148b.t:02/12/24 11:21 ID:ys0TS0Ka
   初、年末キャンペーン
数日の間 20時まで電話045-960-1741で姓名判断無料
149名無しさん@3周年:02/12/24 12:29 ID:R8zKA5Dx
とりあえず、真冬の青森に初挑戦してみっかな?!w
150名無しさん@3周年:02/12/24 12:31 ID:H877jB5q
>>67
エロいが、深い。

難解な歌詞だな。
だれか日本語に訳してくれ。
151名無しさん@3周年:02/12/24 13:25 ID:zQA5C7bs
>>142
しかし、今出すとなるとNeWMeNのイラストになる可能性大‥‥。
アレはいかん。
いかんな。
152名無しさん@3周年:02/12/24 18:30 ID:6a1lHJXE
真冬の青森って気温どのくらい?
153名無しさん@3周年:02/12/24 18:47 ID:fR7eQbGY
称えよ 宗 左近先生を
154名無しさん@3周年:02/12/24 20:05 ID:q58e9R5Z
>>137
たぶんどこでも大丈夫
155名無しさん@3周年:02/12/24 20:22 ID:ib6lJ+20
今はちょうど零度だ。まだまだこんなもんじゃないぞ。下北なんて日中でもマイナス。
156名無しさん@3周年:02/12/24 20:36 ID:ctF7OjTt
タンタンとかロンロンとか麻雀でもやってんのか

2.西瓜の種が飛び出るよ 飛び出るよ かがやいて
  昼だ どもだち地球の希望の瞳がつながって
  うれしい世界旅行だよ
  始発駅 ここは習志野台 タンタン 第二小学校
  出発! 出発!
  ロォン ロォン ロォン ロォン ロォンロォンロォンロォン ロォン
  苦しみなんか 苦しみなんか
  突き抜けて見えない愛のむこうまで
157名無しさん@3周年:02/12/24 20:42 ID:pE7PG6BU
漏れは夏タイヤしか無いので飛行機と電車で以降かと。
158元下北人:02/12/24 22:28 ID:Mz8VYyCv
野辺地駅から下北方面は電車ではなく、汽車になります。(ディーゼル)
単線なので、1時間に1本程度しかありません。
159名無しさん@3周年:02/12/24 23:58 ID:nBHCa8TS
尖りはじめる少女の乳首♪
160名無しさん@3周年:02/12/24 23:59 ID:I30h6bsx
>>43
をいら、ラブリッヂ と ねぷた しかしらねーや。

#寒〜 < 電磁波温泉で湯んよんやん
161名無しさん@3周年:02/12/25 00:16 ID:2MokJSU5
温泉以外何かない?
162名無しさん@3周年:02/12/25 00:22 ID:NDz5UQon
>>161
イカ。
ウニ。
アワビ。
あとは何も無い。
163名無しさん@3周年:02/12/25 00:24 ID:7WWXNbj6
ここでオフ会する?

春先にでも。

現地集合な、もちろん。
164名無しさん@3周年:02/12/25 01:04 ID:2MokJSU5
>>162
( ´ρ`)
あとイクラがあれば言うことない
165名無しさん@3周年:02/12/25 01:20 ID:TnVzVDwO
湯ん湯ん温泉

効能は?
166名無しさん@3周年:02/12/25 01:41 ID:X2BwS2AJ
のどかだな〜
167名無しさん@3周年:02/12/25 02:47 ID:bV4woX0F
>>158
ほえーそうだったのか(;´Д`)
この前はクルマで行ったから気が付かなんだ。
単線でノンビリと逝くことにしまつ。

しかし湾の側も、太平洋側も景色が凄くイイ!(・∀・)
168名無しさん@3周年:02/12/25 03:43 ID:S60p6uRp
なんかのさなぎ記念カキコ
169名無しさん@3周年:02/12/25 12:09 ID:QwmDkfu+
>>145

詳細きぼんぬ。

キミは♂なの?
その子とどうやって知り合ったの?
170名無しさん@3周年:02/12/25 22:23 ID:Jxsszap3
>>162 でも、それがイイ!(・∀・)
171名無しさん@3周年:02/12/25 22:54 ID:4R8TZ44W
ぼくたち わたしたち みんな みんな 日本人の異星人

宗左近は何星出身?
172名無しさん@3周年:02/12/25 23:11 ID:Jxsszap3
>>171 心の星(・∀・)
173名無しさん@3周年:02/12/25 23:15 ID:nBnqz/WE
青森人だが
まだ下北半島に踏み入った事は無い。
秋田や岩手より遠い・・・
174名無しさん@3周年:02/12/26 00:33 ID:FWUbBix7
>>173
三戸人か?碇ヶ関人か?
175名無しさん@3周年:02/12/26 09:49 ID:FdV/8lTk
東北道をはるばる数時間掛けて行ったから、その勢いで大間崎まで逝っちゃったよ。
・・・遠かった。次回はゆんゆんで休むとしよう。
176名無しさん@3周年:02/12/26 16:04 ID:rWtM5ijx
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
177名無しさん@3周年:02/12/26 21:30 ID:FWUbBix7
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(´Д` )イェァ 湯ン湯ン湯ン湯ーン
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)湯ン湯ン湯ーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァ湯ーン
178名無しさん@3周年:02/12/27 00:11 ID:uSCcwOIw
電波ゆんゆん    
179元下北人:02/12/27 07:29 ID:UEtUggit
下北はこんな所です。
http://www.infoaomori.ne.jp/~wat/
180名無しさん@3周年:02/12/27 14:08 ID:HP8QHl2S
>>179 ハクチョウイイ!(・∀・)
181 :02/12/27 14:09 ID:AjjNAd8M
下北いいよね〜。
オシャレだし。

エッ?下北半島?下北沢じゃないの?
182ゆんゆん温泉成分比率:02/12/27 14:24 ID:CcY4oSS1
○宗左近
─────50%

○ゆんゆん
─────30%

○ウニ、アワビ
─────10%
183協同通信ニュース速報:02/12/27 15:01 ID:UuOyMp7K
石井議員刺殺事件の容疑者が「旧社会党関係者の指示があった」と供述(14:06)
ヤマト運輸、2004年12月郵便事業参入へ。年賀睨み葉書を45円前後に設定(14:15)
わかしお銀に吸収合併される三井住友銀の行員労組が年明けに時限ストへ(14:19)
紅白辞退のBoAに代わりソニンが出場。NHK会長は「半島枠」を否定(14:28)
戦前に書かれた金日成のサイン色紙を日本の平和活動家が3億円で落札(14:35)
メッツGM、中村問題について「二度と日本人選手は入団させない」と非難(14:41)
「鈴木宗男議員が保釈されないのは政治的陰謀」と松山千春氏が怒りの会見(14:53)
184名無しさん@3周年:02/12/27 15:29 ID:0aX5lP1A
>>179
左の、色っぽく身をくねらせるおねえちゃんはなんだ
185名無しさん@3周年:02/12/27 15:56 ID:HP8QHl2S
>>184
この手の画像に危険な風味を感じてしまうのは、漏れだけではあるまいw
186名無しさん@3周年:02/12/27 16:48 ID:3MzLOzQm
左上のCGは下北キャノンでもぶっ放しそうな悪寒

しっかし、文化ってのは、うまく国の隅々まで行き渡らないもんだなぁ。
まるで伝言ゲームだ。
187元下北人:02/12/27 17:24 ID:UEtUggit
>>184

言われて初めて気づいた(w
ホームページ作成素材集か何かから引っ張ってきた…のかな?
188名無しさん@3周年:02/12/27 17:49 ID:fGhxhk67
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というサポートだったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =
189名無しさん@3周年:02/12/27 17:50 ID:78B17ipA
>>188 
誤爆しちまった!
気にしないで続けてくださいw
190名無しさん@3周年:02/12/27 21:23 ID:m9aEC32r
愛生会には勝てないが
191名無しさん@3周年:02/12/27 22:14 ID:ShfK6uzW
>>190
まだ祭は続いてるの?
192名無しさん@3周年:02/12/27 23:06 ID:n9POJYSv
>>182
誤爆が1.8%加わりました。
193名無しさん@3周年:02/12/27 23:40 ID:y4mhXyiN
お風呂の後は、青森キャッツアイも見たい。
194名無しさん@3周年:02/12/27 23:45 ID:Qfew+VO9
>>193 むつ市だったっけ?
195名無しさん@3周年:02/12/28 00:37 ID:RheYEeQV
六ヶ所村には観光地ないのかな
196名無しさん@3周年:02/12/28 01:13 ID:GdbvrQUT
>>195
巨大風車があるぞ!w
あと、核施設もあるぞ、凄い警備だったYo。。。
197名無しさん@3周年:02/12/28 01:20 ID:lqjQzdS5
>>190
これだね
http://www.aiseikai.or.jp
これを超えるHPはないかな?
198名無しさん@3周年:02/12/28 08:46 ID:X75EQUew
>>195
惜しい、それは隣の大間。
警備が凄いのはその施設周辺とマグロ関連施設だyo。。。
199元下北人:02/12/28 11:28 ID:cdXX8tng
そういえば下北と北海道を結ぶ橋の構想はどうなったんだろう?
実家に戻ったら聞いてみようかな。
200198:02/12/28 11:44 ID:X75EQUew
誤爆。スマソ。
201名無しさん@3周年:02/12/28 12:09 ID:8dGr37cY
>>199
地元民以外の、観光客はあの構想図(合成写真)を見たらブッ飛ぶと思うぞ!w
そんな漏れもブッとびますた。(゚∀゚)

「つ、津軽海峡に、吊り橋がぁぁぁ!」


>>200
誤爆成分が3%を越えましたww
202名無しさん@3周年:02/12/28 12:10 ID:A1a28VHL
>>199
確か計画段階で頓挫したような。
ソースが無いのでハッキリとは言えないでつが・・・・
203元下北人:02/12/28 13:16 ID:6yuVokcV
>>201
ここの真ん中あたりにある写真かな?
http://www.ag.wakwak.com/~ikeken/world/japan/kanban1.html
204名無しさん@3周年:02/12/28 13:43 ID:8dGr37cY
>>203
 コ レ ダ !! w

スペクタクル画像を再び見られて、シアワセ気分になりますた♥
ありがとうございます〜。

ちなみに両バージョンとも目撃したことありますww
205名無しさん@3周年:02/12/28 13:44 ID:QVZdwZUi
あんあん♪にしようよ
206名無しさん@3周年:02/12/28 14:44 ID:16ZlSiwb
風間浦村の村営桑畑温泉「湯ん湯ん♪」が開業したんずや。地域住民の健康増進と交流促進ば図ろうと、
廃校になった桑畑小学校跡地に今年6月から建設ば進めていたんずや。

国道279号沿いで交通の便も抜群。海面から約30メートルの高さにあり、
お湯につかりながら津軽海峡ば一望できるのも売り物だ。泉質はナトリウム、
カルシウムなどが豊富で、やけどや切り傷に効用があるつうね。

施設は木造一部鉄筋コンクリート造りで延べ床面積約685平方メートル。
浴室や休憩室、ホールがあるほか、軽食も取れるんずや。総工費約2億5000万円。
小野愼一村長は「津軽海峡の向こうに北海道の恵山岬が眺望でき、
夏から秋にかけての夜は漁(いさ)り火ば眺めながら入浴が楽しめるんずや。
新幹線八戸駅開業で、観光客が増えるよう期待しちゅう」と、誘客に意欲ば見せるんずや。

↓連絡先等はわの
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021220-00000005-mai-l02

207名無しさん@3周年:02/12/28 15:39 ID:E6HFzwWA
>>206

マスコットキャラは、みむだ良雑が描くのか?NeWMeNか?
208名無しさん@3周年:02/12/28 15:40 ID:fxM0g5fd


      電  波  湯  ん  湯  ん  ♪

209名無しさん@3周年:02/12/28 15:45 ID:PxgUDrf4
CV:かないみか
210名無しさん@3周年:02/12/28 15:47 ID:OAsbwfGa
白熱!
抵抗勢力議員が掲示板で逆ギレ!
改革派市民に回答拒否宣言!
http://www3.ocv.ne.jp/~gaku24h/cgi/yybbs.cgi
211名無しさん@3周年:02/12/28 18:35 ID:7hpsf9Nf
>>199
トンネルあるのになんで橋が要るの?
212名無しさん@3周年:02/12/28 19:26 ID:HPA/reHH
行ってみたひ♪
213名無しさん@3周年:02/12/28 22:10 ID:i3+wEeMZ
>>211
津軽は鉄道トンネル、こっちは自動車道路だそうで・・・
その辺に、下北と津軽の確執をヒシヒシと感まするるw
214名無しさん@3周年:02/12/28 22:15 ID:A1a28VHL
>213
名前が「ゆんゆん大橋」なら建設に賛成w



ていうか、実際問題として冬場の強風吹き荒れる中を車で走りたかぁないですけどね。
台風がくれば通行止めだろうし。
215名無しさん@3周年:02/12/28 22:59 ID:mZcNh/8V
通行料金も本四連絡橋やアクアラインなんてもんじゃないだろ(汗
216名無しさん@3周年:02/12/28 23:05 ID:2LHuVd8D
で、そろそろ一週間経つ訳なんだが、ゆんゆんに逝った香具師はいないのか?w
誰もゆんゆんについて語っとらんのが凄いなww
217名無しさん@3周年:02/12/28 23:54 ID:Gl3P7hDc
電波ゆんゆんの元ネタ初めて知った。ありがとう>>21
これだけでこのスレ開いた意味があったよ。それにしてもすげえ歌詞だな。
最初大掛かりなネタかと思ってURL削って確かめたぞ。
218名無しさん@3周年:02/12/29 00:44 ID:ZAisVX3o
>>217
こんな恥ずかしいネタを作れるかよ
219名無しさん@3周年:02/12/29 02:32 ID:+ijnmXO3
>>217
ネタだとしたら、常軌を逸した天才ですな。
いやホントw
220名無しさん@3周年:02/12/29 11:02 ID:wDm69lGV
>>215
フェリーが減便になったら最悪だ。
通行料金も高そうだ。
221名無しさん@3周年:02/12/29 18:15 ID:pBSWr+/d
大丈夫。
この時代に橋なんか作れっこないよ。
何年何億かかるか…。
222空しい叫び:02/12/29 18:50 ID:gwMgoUxt
ところで、ゆんゆん温泉に行った香具師はいないのか?
223名無しさん@3周年:02/12/29 18:52 ID:tD/0eOrK


   今日はやっぱり、「雫石恋歌―新撰組で一番強かった男」の再放送だよ!




224名無しさん@3周年:02/12/30 00:02 ID:cuehvwfz
>>222
後で聞いてみるよ
225名無しさん@3周年:02/12/30 01:02 ID:EKD06jQe
>>224 期待age
226名無しさん@3周年:02/12/30 16:03 ID:cuehvwfz
ゆんゆんage
227名無しさん@3周年:02/12/30 17:34 ID:5J/JzZRb
町のサイトが良いね、マターリしてる。
228名無しさん@3周年:02/12/30 18:32 ID:kb3Qjp6n
レス進行が激しくデジャビュ
229名無しさん@3周年:02/12/30 23:40 ID:JvlYdEDF
>>206
この方言フィルタってあるの?
初めて見た。
230名無しさん@3周年:02/12/31 10:59 ID:h05FkXpD
>>229
フィルタなのかな?
しかしこれは下北の言葉ではなくて津軽人の言い方ですね。
231229:02/12/31 11:12 ID:H8zz+co2
>>230
手作業で翻訳したのかな?
津軽の方の言葉でしたか〜。

生で聞くとイントネーションが独特で、すぐには聞き取れないんですよね。
文字になっている方が分かりやすいw
232名無しさん@3周年:02/12/31 12:44 ID:/jvkLAnx
http://nagoya.cool.ne.jp/umaibo_ebi/index.html
うまい棒エビマヨネーズ味のパッケージ
かなりの電波ゆんゆんイラスト
233名無しさん@3周年:02/12/31 15:58 ID:h05FkXpD
>>232
キテるな…
234名無しさん@3周年:02/12/31 21:37 ID:EvhCdOdz
>>232 なにこれ?w
235名無しさん@3周年:02/12/31 21:40 ID:rQAXe13E
>>232
これは凄いよね。いきなりマヨネーズかけて食おうとしてるんだから。
236名無しさん@3周年:03/01/01 10:44 ID:HafChUYB
正月だし、温泉でも行きたくなったぞ。
ゆんゆんは猛烈に遠いわけではあるが・・・w
237名無しさん@3周年:03/01/01 10:48 ID:0pBvJWs6
風間浦出身の母も「湯ん湯ん」は知らなかった。
もちろん「ゆんゆん」も知らない訳だが…。

>>236
冬に行くには辛いかもねえ。w
238名無しさん@3周年:03/01/01 14:48 ID:/Nqi65aC
来たな
239名無しさん@3周年:03/01/01 21:28 ID:I0WR+0gb
240名無しさん@3周年:03/01/01 21:29 ID:UiIWCx4A
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!パイパンだけどお尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
241名無しさん@3周年:03/01/01 21:37 ID:Ap96oZ1Y
>>239 >>240
正月から宣伝ご苦労さん
242名無しさん@3周年:03/01/02 12:48 ID:EMPiZPpP
>>239 >>240
そこまでするって事は
良い小遣いになるんだねえ。

まさかこれでメシ食ってネエダロナ。
243真実:03/01/02 15:38 ID:OPG2vAgs
       あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html

 以下、別の記事のキャッシュ http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
244名無しさん@3周年:03/01/03 00:02 ID:3eMd/v2X
>>237
やっぱ辛いですかこのシーズンは。
公共交通機関の具合はどうなんでしょ?
単線+バスというのがかなりチャレンジングな風味w
245名無しさん@3周年
途中八戸までに新幹線で席が取れるかどうか