【技術】ショベルカー運転するロボット、災害現場などで活躍期待−産技総研

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しさん@3周年:02/12/20 18:40 ID:rK91cjBM
これって、核関係のテロと関係あるのかな。
168名無しさん@3周年:02/12/20 18:42 ID:xtgdKO1A
(´-`).。oO(なんで大友デザインじゃないんだろう・・・)
169名無しさん@3周年:02/12/20 18:43 ID:kg+jvW0s
人に代わって運転よ!
170名無しさん@3周年:02/12/20 19:10 ID:9yEUb5Gg
>>168
次は思い切って永野デザインにします
171名無しさん@3周年:02/12/20 23:09 ID:y2FwaKtJ
これって カッパをかぶったアシモだろ...。
172名無しさん(理系):02/12/21 00:44 ID:0MjV5vR3
産技総研じゃなくて、産総研(AIST)でしょ。
173名無しさん@3周年:02/12/21 07:14 ID:OXiWMRNw
ゔ〲〰
174名無しさん@3周年:02/12/21 08:21 ID:0b0W9Cga
>>171
そうです。中身はASIMO
175名無しさん@3周年:02/12/21 11:35 ID:/XLs9+Lc
単純にリモコン操作ができるショベルカーじゃだめなのかな。
176名無しさん@3周年:02/12/21 12:41 ID:BNNP6ytF
>>175
これだと、リモコンで操作できない有人の重機もリモコンで操作可能になる。
今回のショベルカーを第一歩として、いろいろ応用可能
177名無しさん@3周年:02/12/21 13:56 ID:Drv73ewS
HRP−1とP3は同じ物なのか?
形とか似てるけど
178名無しさん@3周年:02/12/21 14:38 ID:jGDYQ+Kq
HRP-1はP3をベースに遠隔操作できるよう改良したものだろ?
こういう研究が始まる前には、まだアシモは発表されてなかった。
そもそも、大人が扱うようなものをロボットを使ってやろうって
考えだから中身がアシモっていうのは間違い。
179名無しさん@3周年:02/12/21 14:40 ID:uqcQJdCF
ロボットを運転するショベルカーなら面白いのだが…。
180名無しさん@3周年:02/12/21 14:40 ID:vq4Mstbl
これでDQNどもの職場が減りそうだな
181<:02/12/21 14:42 ID:wCQAiqa4
その前になぜ そこまでロボットに執着するのか
ショベルカー自体をロボット化してしまえばいいのに
182名無しさん@3周年:02/12/21 18:53 ID:JSPJ7y74
>>178
ありがとう、P3からアシモとは別系統に進んでる奴なんだね
他にもあるのかなぁ、結構色々な研究機関に出たんだよねP3
>>181
たった180レスの中に何回も何回も出てきていますよ
183名無しさん@3周年:02/12/21 21:13 ID:UQ622Sqi
ATM
184名無しさん@3周年:02/12/21 21:24 ID:vZwehVg4
土 木 用 レ イ バ ー と 呼 べ
185( ´д`):02/12/21 21:29 ID:SNPACAYl
>>158
単なるラジコン操縦の建設機械なら、すでに災害現場で活躍しています。
186名無しさん@3周年:02/12/21 21:51 ID:GQzBhm29
足が三本あればクラッチとブレーキとアクセルをサポート出来るじゃん。
人間が操縦するより上手くやるかもよ。

人型じゃ無くなるけど
187名無しさん@3周年:02/12/21 21:53 ID:ZcrWZvWv
>>177
ハードウェアは同じ。
ホンダがAISTに中身を公開しなかったため、
制御系のソフトが別物。
188名無しさん@3周年:02/12/21 22:10 ID:YozRvHHl
遠隔操作システムがあんなに大げさだと、
超特殊な現場でお金がたっぷりかけられる現場
しか導入できなさそうですな。
プレステ2で操作できればいいのにね。
189名無しさん@3周年:02/12/21 22:13 ID:H9SZC0wl
今の建機をそのまま流用できるというのがメリットなんだろうなぁ。
当然各車種の操作系を記憶させる必要があるけど。
190名無しさん@3周年:02/12/21 22:15 ID:RPCML1ez
ラジコンの大きな奴で充分じゃ?
191ななし:02/12/22 01:00 ID:u9Ikk1El
またループですね。
192名無しさん@3周年:02/12/22 01:15 ID:fdiADUu/
すべての重機を無人化するのは大変だからという発想なんだけど。
193名無しさん@3周年:02/12/22 15:18 ID:/eHGY2Kv
で?
空はとぶの?
194名無しさん@3周年:02/12/22 15:20 ID:pMz9LWVG
人を操作できる管理職ロボットキボンヌ
195名無しさん@3周年:02/12/22 16:29 ID:xru7FXAx
秘書ロボットが欲しい代議士さんが注目してます。
「この件はロボットがやったことです」
196名無しさん@3周年:02/12/22 16:38 ID:rdf/EKNP
geri
197名無しさん@3周年:02/12/22 16:38 ID:bGCqi2Tf
>>193
17年後くらいをメドに短距離での飛行が可能になります。
198名無しさん@3周年:02/12/22 16:48 ID:p4YLawEQ
折れの嫁さんもロボットで頼む。
199名無しさん@3周年:02/12/22 16:49 ID:AUoQzE4J
そのロボット現金自動払出機も壊せるの?
200名無しさん@3周年:02/12/22 16:50 ID:AUoQzE4J
無敵だね!
201名無しさん@3周年:02/12/22 17:18 ID:QNOPt4yp
このロボットを使って下半身マヒの身障者が都バスで働く日も近い?
怖。
202名無しさん@3周年:02/12/22 17:21 ID:Kzu43lHs
この記事書いた香具師は、人間にとって厳しい所は、
ロボットにとっても厳しいところっていうのを忘れてる気がする。
203名無しさん@3周年:02/12/22 17:28 ID:VQhSgzAK
これキシュツ?人型じゃないけど。確か雲仙普賢岳で使ってたやつだと思う。
簡易遠隔操縦装置(ロボQ)ブルドーザー用
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/kyugi/saigai/kikai-buru.htm
同 バックホゥ用
ttp://www.qsr.mlit.go.jp/kyugi/saigai/kikai-roboq.htm
204名無しさん@3周年:02/12/22 17:29 ID:kiy+WTwp
ATMもロボット化しる!
205名無しさん@3周年:02/12/22 17:39 ID:QNOPt4yp
>>204
してどうすんだよ?。(w
ドラえもんが四次元ポケットから現金出すとか?
もしくはちいが現金を手渡ししてくれるとかなら禿しく萌え。
206名無しさん@3周年:02/12/22 19:36 ID:8LQfWdhK
人型にする理由は職人さんが簡単に操作できるように
するためではなかろうか。全身マニピュレータとして
人型が一番手っ取り早い。ゲーム用のコントローラ
みたいので操作するなら人型は意味ないけど。
207名無しさん@3周年:02/12/22 22:35 ID:U67Yzkc+
>>204
ATMの中に人型ロボットが入っていて機械の中で札束を数えたり
通帳記入したりする
208名無しさん@3周年:02/12/22 23:51 ID:AV08XYG6
>>202
ロボットが土石流に流されてもまた新しくつくればいいけど人間はそうはいかない。
209名無しさん@3周年:02/12/23 01:22 ID:IJ9mFrV8
人型にこだわってるのは日本人だけだろうな
「人間にこなせる作業を全て一台で賄える」
といわれると便利な気もするが、実際はその状況・場面に
特化した機械を使った方が全体の効率とコストは合理的だろうな
210名無しさん@3周年:02/12/23 01:26 ID:dMZcwFMo
もっと、すぐに役に立つ用途があるだろ。
211名無しさん@3周年:02/12/23 01:53 ID:vIwtilCw
なかなかおもろいね。
一般的な物にはならないだろうけど、
最後の切り札的にいろいろ使われそう。

212名無しさん@3周年:02/12/23 01:55 ID:hv4RNmOh
ATM護衛ロボット対ショベルカー操作ロボットの熱い戦い。
なんかわくわくしますね。(・∀・)イイ
213名無しさん@3周年:02/12/23 02:06 ID:sbJa1xfI
そんな金かけなくても、○○の安い奴隷にやらせればいいじゃん。
214名無しさん@3周年:02/12/23 14:14 ID:RdW3IiZd
>>211
工事現場に行けば判るが、その工事にたくさんの種類の機械を
使っても、同時に動くのはほんの数台。
リース会社は車両を貸して、土木会社が運転ロボットを自前で持つ。
この方が効率はいい。
実際は運転ロボットもリースで、土木会社は自社のノウハウを
たたき込んだソフトウェアを持つという形だろうけども。
あと、レバーやペダルは機械によって数や配置が違うけど、
共通点は人が使える様にしてあるということ。
専用装置を何種類も持つよりは、
汎用装置を量産する方がコストは下がるよ。
215名無しさん@3周年:02/12/23 14:17 ID:ia8sjwMk
伸びが悪いのは土木工事だから?
216名無しさん@3周年
>>215
中本工事ならのびるのかと小一時間